19/12/14 20:32:23.24 YX7YQ7/P0.net
20年くらい前
まだ全然規制対象じゃなかった頃、2回くらい摂取した事がある
怖いから1回分の半分にしといたけどめちゃめちゃマイルドな効きで夢心地だった
2時間くらいで嘘みたいにサーーっと現実に戻った
その瞬間がまた、海底から水面まで引っ張られるみたいな感じで面白かった
伊藤のせいで規制されたムカつくわw
69:名無しさん@1周年
19/12/14 20:33:39.33 fWCQRnwd0.net
>>9
第2回公認心理師試験のパワーワードがジョギングだった
70:名無しさん@1周年
19/12/15 04:19:42 Q+7KexwJ0.net
>>68
大麻?LSD?もスピーカーから色のついた音符が見えるんだっけ
気になっけどビビりだから、
酒とかふつーの人もやるようなのじゃないと手を出せない
あと、なんかの本で、女をお持ち帰りしたくて酒に目薬入れたとかって話見て、
睡眠目的でやってみたけどちょっと苦みましただけだった笑
71:名無しさん@1周年
19/12/15 04:28:30.52 EhUcTzV00.net
こうやって意地でも合法化して売ろうとしてるところに依存性を感じる
72:名無しさん@1周年
19/12/15 06:42:05 QWDqu3Q00.net
粘膜から吸収するとバッドトリップを防げるという謎理論
73:名無しさん@1周年
19/12/15 06:44:54 QWDqu3Q00.net
>>30
マジックマッシュルーム販売店の社長がキノコ食って自殺した
なんてこともあったな
74:名無しさん@1周年
19/12/15 06:49:20 yoWDzpYZ0.net
渋谷の露天で普通に売ってたよな
75:名無しさん@1周年
19/12/15 07:40:28 +sqzmsLA0.net
クリエーター増え
飽和状態になるとそれも困る気が
76:名無しさん@1周年
19/12/15 08:18:21 iQ/7nrro0.net
苦しいので助けてくれってコンビニに駆け込んだんだろ。伊藤英明は。
強い幻覚作用ではうつ病の根本的な治療にはならないのでは?
77:名無しさん@1周年
19/12/15 09:39:45.43 snL8vD9R0.net
>>76
今病院で処方されてる薬がすべて完璧ではないでしょ?
78:名無しさん@1周年
19/12/15 09:51:28 /z642kyl0.net
結局完璧に中毒になってしまう。
79:名無しさん@1周年
19/12/15 10:44:42.18 TVzWj6qA0.net
伊藤のゴミのせいで規制されたんだっけ?
80:名無しさん@1周年
19/12/15 11:17:38.63 PHNDayY50.net
幻覚剤は諸刃の刃だからな
>>72
マジで?
それは知らなかったなぁ
81:名無しさん@1周年
19/12/15 11:28:07 OGLarPfm0.net
幻覚ったってもともとないものは感じられない
既にあるものが協調されているだけ
人間の知覚認知はノイズまみれだが普段はキャンセルできているだけ
82:名無しさん@1周年
19/12/15 12:00:52.20 I0juHAF00.net
>>4
日本ではダメ。何があってもダメなものはダメで通っちゃうんだよな。本当に権力者にとっては扱いやすいだろうね
83:名無しさん@1周年
19/12/15 14:33:12.84 yL2Uss/30.net
大麻の方がいいだろうつには
84:名無しさん@1周年
19/12/15 14:50:49.03 gz/K3nXl0.net
>>1
> Slayさんはイラク戦争に従事してPTSDとなり、マジックマッシュルームやDMTといった厳格物質を用いたセッションによって寛解したという過去を持ち、
アメリカが危険な「ドラッグ」を使ってまでPTSD治療に必死なのは、やはり「戦争できる国」であり続けるためだろうなぁ。
メンタル壊れた帰還兵による事件が多発すれば治安維持にかかわるし、反戦運動が盛り上がって手が着けられなくなるから。
85:名無しさん@1周年
19/12/15 15:08:42.26 gx7Y9iSS0.net
大麻が危険な薬物w
86:名無しさん@1周年
19/12/15 15:09:53.30 iazY02R40.net
ピエール「最近気分がすぐれないんです。先生」
87:名無しさん@1周年
19/12/15 15:17:31.15 gx7Y9iSS0.net
シロシビンって日本だと非合法?
昔栽培キット買って育ててたけど習慣性もなんもなかったぞ。絵を描いたり音楽に没頭したな。急に禁止になったが欲しくてしょうがないって事にはならなかった。音楽イベントでもキノコの店があったなー
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています