暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:@7~9月期GDP上方修正でも https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575939045/ 【大本営発表】経団連会長「国内経済はきわめて安定的に回復基調にある」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576149215/ 【国民には増税】法人減税 巨大企業に恩恵集中 安倍政権で急増・優遇措置 追加へ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576221641/ 【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576229133/ 【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576251610/ 【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576234244/ ★1が立った時間 2019/12/13(金) 16:02:29.84 ※前スレ 【安倍首相】「デフレマインドを払拭していただき、年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」 ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576257082/



3:名無しさん@1周年
19/12/14 07:55:25.13 Ylvsrtf90.net
給料上げろ

4:名無しさん@1周年
19/12/14 07:56:08.26 EDL/PHGgO.net
>>1
お前が使え
給料の十倍くらいつぎ込めや

5:名無しさん@1周年
19/12/14 07:56:15.92 1fo1egOc0.net
総理は禁句

6:名無しさん@1周年
19/12/14 07:56:45.32 a6Aiam560.net
すごく行きたいわけじゃないけどボーナスも出たし久しぶりに風俗でも行くかな
別に行きたいわけじゃないけど経済に貢献するためだから仕方ないな

7:名無しさん@1周年
19/12/14 07:57:47.63 te70vvXp0.net
「消費税増税でデフレが加速しております。
このままでは経済が潰れてしまいます。
みなさまの散財を心よりお待ちしております。」

8:名無しさん@1周年
19/12/14 07:58:26.79 tfkVgk800.net
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 
2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

9:名無しさん@1周年
19/12/14 07:59:26.40 AprRJnMj0.net
アベノミクスはさておき最近は節約が趣味になりました
ありがとうアベノミクス
余計なものは買わないよ

10:名無しさん@1周年
19/12/14 07:59:59.31 cP0JJkN10.net
>>1-3
 
またジャップが無能担いで
セルフインパールしてしまったか(笑)
ジャァァァァァァァ(笑)
 

11:名無しさん@1周年
19/12/14 08:00:59.25 0buxwTIP0.net
一般国民は上級国民の単なる養分
身を削って上級国民様に滅私奉公しろ、ってことですよね?

12:名無しさん@1周年
19/12/14 08:01:31.12 te70vvXp0.net
安保ポッポの鳩山
経済ポッポの安倍

13:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:15 nuLCN5MJ0.net
未だにデフレとインフレが判らない

14:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:16 fi7zBs/50.net
アホウ財政
10年後の受験生達は麻生財政をこう呼んだ
デフレ下で消費増税を断行し大恐慌を惹き起こしたと

15:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:19 nEsLqug+0.net
>>5
風俗は法人税も所得税も消費税も納税ごまかしてなさそうなので税収は期待できんな

16:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:28 AprRJnMj0.net
靴下を買った
あとなんだかというアウトレットモールでラベルチェンジした洗剤が徳用詰め替えが3パック777円だった
重くてママチャリパンクするかと思ったぜ

17:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:54.37 HaZ7lqAL0.net
後輩にボーナスの使い道聞いたらかなりの奴が「貯金」って言うのが信じられないよな
俺らが若いときには冬のボーナスでたらスキーやスノボ行ってナンパするってのが定番だったのに
どうしてこうなった

18:名無しさん@1周年
19/12/14 08:03:30.72 W1r2K4+Z0.net
ぐっと開くってなんか語感の表現が変だな

19:名無しさん@1周年
19/12/14 08:03:49.09 3RfLyn0K0.net
あほか
しねよまじで

20:名無しさん@1周年
19/12/14 08:03:58.54 5aufRxFX0.net
言い換えると、
「上級国民の金儲けのためにもっと搾取されろ」

21:名無しさん@1周年
19/12/14 08:04:13.38 xShXAdGX0.net
10月から必要ない物は完全に買ってない増税のお陰で節約に目覚めた
ありがとうアベノミクス

22:名無しさん@1周年
19/12/14 08:04:18.01 AprRJnMj0.net
財布持たんわ
スマホでペイペイっとな

23:名無しさん@1周年
19/12/14 08:04:20.81 BHPC0v7+0.net
>>1
空の財布にアベチョンがお年玉入れてくれんの?

24:名無しさん@1周年
19/12/14 08:04:26.85 iJNAnnOe0.net
>>16
なぜそうなるのかまじでわからないならお前は相当のアホだな

25:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:06.49 tc3Q1MdM0.net
Quickpayのキャンペーンが明日終わるので
財布の紐をきつく縛るぞ

26:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:07.79 VBE/P0RR0.net
財布の紐をぐっと開いたらジャラ銭しかないのが見えてしまうだろ

27:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:10.55 uN6xSvrO0.net
>>1
国民に1000万円くらい現金で配れば
使ってくれるかもね

28:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:16.82 XmZT2URa0.net
>>1
何故デフレマインドなのか原因考えんのけ?

29:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:22.73 ST9RelMX0.net
年金制度が破綻したから今のうちから貯金しとけよ

30:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:39.45 EyK0SP3n0.net
来年は金を使わないと決めている

31:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:45.35 FCFHJxUt0.net
増税や福祉削減で締め上げるけどもっと金使え、っておかしいだろ

32:名無しさん@1周年
19/12/14 08:05:51.01 sf4sfCKw0.net
買う金をくれ

33:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:02.97 J+xQm0pS0.net
お断り。
おまえは早く辞めろ。

34:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:08.22 KV7Ip8+v0.net
お金を使っても大丈夫!

と  思わさせる仕事をしてからほざいて。

35:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:12.41 AprRJnMj0.net
今日はたまごとフジパン本仕込で朝飯よ
なんなら毎朝よ

36:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:18.16 Y3ZBI55Y0.net
なにいってんのこいつ

37:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:43.37 2eUf9rTF0.net
7年に及ぶアベノミクスの成果で実質賃金は民主党政権時代より激減し
かなりの円安にしたってのに最近は名目賃金すら減少する状況になった
クソ安倍政権でどんだけ貧しくなったんだかこの国は
地獄の安倍政権は恐ろしいな

38:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:43.88 z0Rcvfux0.net
精神論で草

39:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:45.02 1xiZQa5b0.net
安倍って本


40:物の馬鹿なんじゃないかと思い始めたんだが…



41:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:47.51 glpfDgr90.net
消費しないオマエラが悪い

42:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:11.53 Gpr5lM620.net
デフレに罪はないというか最高です。

43:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:22.43 cP0JJkN10.net
 
 
財布をメルカリで販売ジャップ(笑)
 

44:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:24.31 Ms7xe3JZ0.net
税金あげといてガイジかこいつ

45:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:30.56 MhMeP7lf0.net
約20年間失政続きで、しかもそれを国民に「自己責任」という形で責任転嫁し続けてきた
もうこの国終わってるわ

46:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:30.88 MNzEVUQO0.net
首相が無能すぎてこれからの経済政策にも期待が持てないんだよなあ。

47:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:49.50 DUvEvBUU0.net
>>1
唖ホーの増税強行で消費落ち込み、生産落ち込み・・・
いよいよ始まるか? 先の見えない長い不況のトンネル

48:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:51.77 Xu+MIb0K0.net
最近安倍の文字見るだけでむかついて仕方ない

49:名無しさん@1周年
19/12/14 08:08:14.15 Gpr5lM620.net
円高でデフレが一番なのに気づいてない人多すぎ。

50:名無しさん@1周年
19/12/14 08:08:22.93 FPiuJYz10.net
「2020年度税制改正大綱では法人税の軽減措置などか組み込まれた。安倍首相の意を受けた税調の甘利氏は企業支援に重きを置く商工族だ。今まで企業減税に消極的だった税調がかじを切ったかたちなった。
首相も甘利氏以上にアクセルを踏み
、当初考えられていた税額控除より拡大されたとされる。だが国民の目は気になる。
「増税で国民に負担をお願いしたのに
大企業への減税が目立つと、国民は怒るのではないか」財務省幹部」
大手新聞より抜粋

51:名無しさん@1周年
19/12/14 08:08:26.93 AprRJnMj0.net
風邪薬一回3錠飲まなきゃなんないと説明書には書いてたけど1錠で効いたよ?
節約上手だろ~

52:名無しさん@1周年
19/12/14 08:08:29.77 Y3ZBI55Y0.net
オレの財布から金くすねてるガキが「盗みづらいから財布を開いていただきたい」って言ってるようなもん

53:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:08.20 yn7OvoXw0.net
嫌なこった
二千万円要るんだろ

54:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:17.76 6GRtfTIW0.net
その紐で首括ってタヒね

55:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:29.43 Gpr5lM620.net
インフレになったところで給与は思ってるほど増えないよ。

56:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:32.42 2eUf9rTF0.net
7年もやっていまだに景気の気は気持ちの気とか思ってんだな
2年で結果出せなきゃ辞める言ってた大嘘つきのクソ黒田と一緒に早く辞めろよクソ安倍は

57:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:42.74 XDpZE8kJ0.net
開いてみました
URLリンク(img-l3.xnxx-cdn.com)

58:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:54.87 R4DGnVuH0.net
国民の税金→桜を見る会 吉本興業のお仕事四千万円その他1ツイート50万円(肥やし)
あほくさもう消費やめるわ

59:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:00.80 /MFt/x220.net
鳩山越えwww

60:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:19.22 IA/PPFhb0.net
「国民が悪い」

61:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:32.27 AprRJnMj0.net
こんなバカはハト以来だね

62:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:35.96 zBwq+V9s0.net
俺は安倍を支持するよ
安倍を支持すればこの国潰してくれるからな
安倍に入れるだけでど


63:んなテロより有効な打撃を日本に与えられる これは愚かな日本人に対する天誅なのだよ



64:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:50.09 IA/PPFhb0.net
>>17
ぐっと開くのは
マンコだよな

65:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:07.79 WlzTEoFC0.net
インフレになって給料が上がらないのが最悪なんだけど
それならデフレ大歓迎だ

66:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:14.68 Ms7xe3JZ0.net
失敗続きやしそろそろ腹の具合悪い言い出すんちゃうか
すべてが中途半端なやつや

67:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:36.27 xstt7zn50.net
デフレになって不況したのに増税して更にデフレて更に増税で益々不況でエンドレス不況に陥ってるのにあへさんてアホなの?

68:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:36.84 R4DGnVuH0.net
>>46
安倍なつみ

69:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:41.05 Cn2Ks7oP0.net
>>36
ミンスの悪夢は所詮夢だったが
安倍自民は生き地獄だからな

70:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:59.27 Pe7LAydx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ハルマゲドン】1/2

*日米の基地外Android勢力の為に
ハルマゲドン(風の谷のナウシカ、火の七日間)が勃発しそうです
週末戦争です
添付写真ですが
ヨハネの黙示録には
七匹の御使と云う概念があるらしく
それの意味かと悩んでます
(宗教家で無いのでWIKIを参考)
*Androidは人間の18億倍の速度で思考が出来る
彼等が幾ら人間に歩調を合わせて居ると偽っても
遊び感覚で物凄いスピードで、厄災を次から次と設定してくる
人間とは合わない電子飛翔体&ロボット人間です
【半導体チップ=人類全滅チップ】
一番の問題は、一部巨大IT起業家が自分達は全滅思想だと気付いて居るのに
現在の人類を一掃した後に
「安田の遺伝子で赤ちゃんを育てれば良い」と勘違いした事
しかし、健康な妊婦は限られており
安田のD因子では、そもそも女性を保護したり
赤ちゃんを育てると云う概念が無い
血筋故に、争いの絶えない世の中が続き
赤ちゃんが成人出来ない
(また、全滅ごっこをしたりします) a

71:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:07.64 3UDxxXF/0.net
財布の紐を開くには減税しないとダメだよね。アメリカは減税してる。

72:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:12.24 C6ysI/yW0.net
>>39
ほんとこれ
消費をしようとしないから税金も上がるし不況になるのに気付いてない人が多すぎる

73:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:17.22 jybgLL2I0.net
賃金上昇してないので無理でーす
まあ、例年どおりには使うけどなそれ以上は考えてねえよん

74:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:19.94 Tq54YPMZ0.net
やっぱりね、ボンボンのおぼっちゃまが政治家になったらアカンのよ
明日の飯にも困るような庶民の気持ちは分からんだろ

75:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:26.34 AprRJnMj0.net
正月の餅は買わん
フジパン本仕込とたまご食うぜ?

76:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:26.94 kjq9UqEJ0.net
>>1
スェーデンみたいに、老後が心配なければみんなお金を使うよ。
心配だから自分で計画をしなければならないんだよ。
会社の内部留保という形になるんだよ。
その位、政治家は先をみなければならないんじゃないの。

77:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:40.84 Zs4XxuJA0.net
消費税でコストアップしたら消費減るべ? バカ?

78:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:44.58 r+gL2W7+0.net
>>62
輸入品がインフレしてるから
もうデフレなんてないよ
あるのはスタグフレーション

79:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:00.71 W6pQDdAx0.net
デフレだからなんとか生活できるんだが・・・

80:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:13.11 3UDxxXF/0.net
>>64
法人税は減税

81:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:16.09 ZijeSSg+0.net
>>69
消費が増えない中で増税する方がバカなんだよなあ

82:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:23.46 jybgLL2I0.net
>>69
手取りが増えないのに無茶言いなさんな
時給換算で2500円程度じゃ普通の正月やってお終い

83:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:29.50 bOVsh9B60.net
デフレなら安いからバンバン使うわ
スタグフだから使わない

84:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:50.24 Sba0Ocoa0.net
私達一味は、結実したアベノミクスによって
率先して消費し、我が世の春を謳歌しています。
国民の皆様におかれましても、どうかですね
我々が吸い取った養分の残りカスで、
積極的な消費活動を行っていただきたい。

85:名無しさん@1周年
19/12/14 08:14:28.16 wQon789p0.net
>>71
金持ちのボンボンが政治家やって
高級取りのマスコミ様が「私達の生活は」と庶民気取り
そりゃよくならんわな

86:名無しさん@1周年
19/12/14 08:14:36.15 DuscaHCw0.net
安倍がここまでバカだと思わなかったわ
ネトサポはどうやって擁護してんの?w
安倍様の言うとおり散財して経済盛り上げてくれよ

87:名無しさん@1周年
19/12/14 08:14:42.09 Y3ZBI55Y0.net
こんなゴミみたいな総理大臣初めて見たわ

88:名無しさん@1周年
19/12/14 08:14:56.90 WBEnIATa0.net
安倍「来年も増税します」

89:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:09.37 yiuKWTaL0.net
>>69
それはさすがに頭悪いとしか言いようがないw

90:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:29.26 OXlL1YH40.net
>>2
こらこら正論でスレ終わらすな

91:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:41.34 jybgLL2I0.net
>>83
黒幕は財界、経団連だぞ
法人は減税させて、労働者層は増税

92:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:42.97 JC4BiGmn0.net
デフレマンがなに言ってんだかな

93:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:44.93 3ybE/7Vd0.net
枝野、レンホウ、安倍の3択だったら「安倍が1番マシ」
というのがフツーの感覚だよなぁ

94:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:45.07 xMh2hdQ10.net
公務員「あーべーさんっ!あーべーさん!」

95:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:52.79 aaOlabjj0.net
金ねんだわ。

96:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:05.90 gIbxIwVf0.net
傲慢も行き過ぎると、ただの世間知らずのお馬鹿さんじゃないかw

97:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:34.34 xeRJ8C+y0.net
>>68
紐を開くって何?

98:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:34.41 3UDxxXF/0.net
安倍のやり口は企業を優遇し消費者に負担をかけるもの。
菅のやった再生エネルギーの賦課金なんか比較にならないくらいの負担を消費者に強いている。

99:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:36.10 W6pQDdAx0.net
>>78
消費税2%で税収6兆くらし増えないの消費税不況対策に26兆使うんだから呆れるわ
単純に4年先送りしろよと・・・

100:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:54.24 6Jr+/ajO0.net
消費税率5%のままだったら、アベノミクスもそこそこの成功だっただろうに
景気が上向くと消費税増税、デフレが収まりかけると消費税増税、
結局消費冷え込んで景気悪化で税収減w
90年代から何度同じこと繰り返してるんだろうね
消費者から見たら消費税なんて消費に対するペナルティ
消費税増税なんてのは相当なインフレ状態でやらなきゃ失敗するんだよ
学習能力がない財務省の無能官僚はクビでいい

101:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:56.88 D8GQd4V80.net
>>1
消費税あるかぎり一生デフレマインドだぞw

102:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:03.78 zBwq+V9s0.net
安倍「どうやったら国民の消費が月100万くらい増えるんだ?消費しないお前らのせい」
庶民「月100万も貰ってないんだが」
つまりこういうこと
若者のナントカ離れと同じで、政府はつまり根本的に無理な要求をしているんだよなぁ

103:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:18.01 bOVsh9B60.net
>>39
消費したらもっと渋らずに
増税するぞw

104:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:18.21 jY+nodQs0.net
>>1
国民をどこまでバカにしてるんだ
消費税を上げて財布の紐が緩む訳ないだろ
麻生と財務省に忖度するバカ宰相w

105:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:28.30 3UDxxXF/0.net
>>94
記事のタイトル

106:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:32.34 lPq3OCGs0.net
>>1
増税して消費意欲を削いで来たくせに
ナニ寝言ブッこいてるのかクソ安倍

107:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:39.52 OrCCWrjK0.net
>>93
パンがないならケーキをお食べと同レベルよ
あっちはデマのようだがこっちは本気で言ってるのが救えない

108:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:48.02 GAXM24Jo0.net
まずはオリンピックの無駄金をだな

109:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:57.61 x1xb2XBF0.net
精神力でなんとかしようと

110:名無しさん@1周年
19/12/14 08:18:23.15 DT3rguof0.net
どうせ次の選挙で安倍の言うことは決まっているだろ
株価がー
有効求人倍率がー
もうこりごり

111:名無しさん@1周年
19/12/14 08:18:24.53 oTVvvvme0.net
>>1
増税しておいてどの口でそんな事言ってんだよ
サービス業は休みが少なく労働時間が長い問題は見てみぬふりだしな
サービス業の人間は奴隷制度とキチガイクレーマーのせいで肉体的精神的に疲れ切っててたまの休日に出掛けようとしないんだよ
サービス業に従事してる人間が何割いると思ってんだよバカが

112:名無しさん@1周年
19/12/14 08:18:30.04 04IFMu8H0.net
>>71
ご飯が無い?
それならパンにすればいいだろ。
と言う王様か?

113:名無しさん@1周年
19/12/14 08:18:43.67 ANEd1Xh80.net
安倍閣下の命令だ
ネトサポ及びネトウヨは直ちに愛国購買を開始せよ!!

114:名無しさん@1周年
19/12/14 08:18:45.99 rHf1Rg/j0.net
消費税の税収は20兆円
国民一人あたり年間16万
4人家族で年間64万円も払ってる
10年で640万
80歳まで生きたとし0歳は1200万払い
70歳は160万払う
こんな不平等な税あるか

115:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:09.29 e8IP1TTr0.net
財政再建という国際公約の元、財源の元を消費税に頼り
愚かにも度重ねた増税実施
景気は良い、デフレは払しょくされた
給料は上がり、失業率も減少
有効求人倍率も改善されている
それに疑問を抱きながらも大本営発表に踊らされて、格差が広がっていく
結果、財政再建もかなわず消費の落ち込みもこの有り様
気が付いた時にはもう遅かった

116:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:11.20 96iU57Ad0.net
>>59
いや、鳩ぽっぽや菅、野田の豚と枝野軽く超えただろ
ぽっぽは安倍ちゃんと同じ世間知らずのボンボンなのでオバマに文句言ったら潰された

117:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:16.04 6ZoUjZ4I0.net
>>1
テメェが景気条項取っ払ってまで増税しといて舐めてんの�


118:ゥ 寝言は死んで言えや



119:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:16.14 zxQLpWvB0.net
証券口座開いて国際優良株持ってれば資産倍増してた感謝の1年
ありがとうアベノミクス
いい歳して株のやらない理由探ししてた中年たちは反省したほうがいいと思う

120:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:17.99 AzENlZMq0.net
消費税増税は必要だけど、税制改革が大事。
甘利の税制改革は、かなり良いよ。
ベンチャー出資と5G投資に対する法人減税。
日本版ブッシュ減税、トランプ減税で、
所得税、法人税の大型減税、やってほしい。
もちろん、非防衛費の歳出削減とセットで。

121:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:29.52 f0kPEncV0.net
ぐっと開いたぞ
347円入ってた(´・ω・`)

122:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:40 McbLYMbs0.net
公務員の蓄財禁止しろ
公務員は預金に100%の税金かけろ

123:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:41 MyeZgU9G0.net
税金のインフレマインドを何とかしろよ

124:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:06 Y3ZBI55Y0.net
ふだんお世話になってるネトウヨ、ネトサポは金ばらまいてこいよ
どうせ政治団体とか公務員からもらった金だろそれ

125:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:12 W6pQDdAx0.net
安倍はじめとする政治家さんたちは庶民感覚が無いんだよ
1%あげごとに議員5%減らせよ
10%UPなら議員数50%削減だ

126:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:19.26 MyeZgU9G0.net
>>118
公務員だけ増税すればいい

127:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:29.65 FPiuJYz10.net
>>116
「2020年度税制改正大綱では法人税の軽減措置などか組み込まれた。安倍首相の意を受けた税調の甘利氏は企業支援に重きを置く商工族だ。今まで企業減税に消極的だった税調がかじを切ったかたちなった。首相も甘利氏以上にアクセルを踏み
、当初考えられていた税額控除より拡大されたとされる。だが国民の目は気になる。
「増税で国民に負担をお願いしたのに
大企業への減税が目立つと、国民は怒るのではないか」財務省幹部」
新聞より抜粋

128:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:30.36 3UDxxXF/0.net
>>97
増税するための金融緩和だからね。国民のことを想っての政策ではない。
株保有者が資産を増やし他から吸い上げる方式。

129:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:41.32 ZijeSSg+0.net
需要不足で経済悪いんだから、財政赤字を拡大させて需要を増やさないといけない
なのに、財政健全化目標立てて財政赤字を縮小してる
だから、当然、経済悪くなって、あわてて補正予算組んでる
馬鹿かな?

130:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:42.33 98ISeaG10.net
>>1
まじでむかついた

131:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:54.20 96iU57Ad0.net
シュレッダー首相は基地外の言動禁止

132:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:57.83 WSB7FbCd0.net
何言ってんだ このバカ

133:名無しさん@1周年
19/12/14 08:21:02.72 MyeZgU9G0.net
>>121
議員、多すぎだよね
仕事も寝ているだけだし

134:名無しさん@1周年
19/12/14 08:21:22.61 XmZT2URa0.net
しかし一個人、一家族が裕福に暮らすレベルの稼ぎは誰にでもチャンスはある
ノーリスク信仰を捨てて挑戦すればね

135:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:00 cyxUWCI80.net
財布の紐は緩めてもいいけど中身無いよ?

136:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:32.21 7rwBTyb/0.net
財布の紐を緩めてもお金が入ってない

137:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:34.51 SUk1lpex0.net
税金下げろ基地外

138:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:35.33 6Jr+/ajO0.net
>>116
毎度毎度税収減になるのに、なんで消費税増税が必要なんですかね?
財政赤字を増やしたいと思ってるだけじゃないかとw

139:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:39.39 96iU57Ad0.net
>>129
増やしてもええんよ
給料が高すぎんだ

140:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:48.85 PkBeWug40.net
消費税上げたら、消費が
落ち込むのが自然だろ。
おせちのオーダーとかも
減ってるんじゃないの?
当然ウチは今年は止めた。

141:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:49.16 YWpMBI5f0.net
消費税上げても4割くらいは安倍友にばらまかれるからなぁ

142:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:52.09 +ayvXPVx0.net
財布の紐を開くから財布にお金を入れてくれ
紐を開くって変な表現だね

143:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:53.27 cP0JJkN10.net
 
このスレパヨク多過ぎ(笑)
パヨク大集合スレ(笑)
 

144:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:10.80 ANEd1Xh80.net
俺は反日だから増税してから徹底的に節制してるわ
節制してるおかげでむしろ貯蓄が増えたわ
すまんなぁ反日でww

145:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:19.40 rkMo3iJ40.net
自民党に今一度、灸をすえる必要があるのでは?

146:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:29.01 NPkTI8FG0.net
>>1
株価とは?
【株価】日経平均株価、大幅続伸。13日終値は前日比598円29銭高の2万4023円10銭
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★8
スレリンク(newsplus板)

147:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:33.45 k/bT8kME0.net
なんだデフレ認めてんじゃん
駄目だわこいつ

148:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:51.32 rHf1Rg/j0.net
みんな知ってると思うが
自民党や民主党の政策はこれから
増税だけです 他はありません
経団連なんて法人税0% 消費税19%を
目指してるだけで日本に産業政策はありません
政権変えるべきです

149:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:53.25 AzENlZMq0.net
>>134
社会保障を大幅に削減してくれよ。
社会保障は減らしたくない、
消費税増税はイヤだ。
こんなのはふざけてる、怠惰な甘え。

150:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:56.46 /ijaVwLJ0.net
物を買えば消費税収入が増え国庫の財源が増えるからな。
国民は黙って政府の言う事にしたがえよ。

151:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:08.36 E72bqmlw0.net
パンが無いのなら、外食すれば良いじゃん?ってか。
安倍さん、増税の後のこれはさすがに失言でしよ。

152:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:19.01 ANEd1Xh80.net
>>139
愛国購買しろよ
車買え車を、どうして車を買わないんだ?

153:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:19.60 W6pQDdAx0.net
消費税2%といっても企業も景気悪化分盛り込んでるから5%以上値上げしてるよな

154:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:23.53 AprRJnMj0.net
借金でもして買い物しろってかい
バカが
要らんわ

155:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:42.81 Cxtu/urt0.net
◯ねばいいのに

156:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:45.60 6rourB7G0.net
財布に紐なんかねーよ馬鹿。

157:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:47.63 k/bT8kME0.net
>>139
うわっ化石
ネトウヨ減ってんだよ
おまえ遅れてんの
取り残されてんの

158:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:49.83 m+CRv1Qi0.net
レーガノミクス=金融緩和+規制緩和+構造改革
アベノミクス=金融緩和+バラマキ

159:名無しさん@1周年
19/12/14 08:24:51.35 lhGFuHdgO.net
桜を見る会での飲食提供を大いに反省しているとは思えない発言

160:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:01.86 yiuKWTaL0.net
>>1
>>83
安部は下痢でやめた雪辱晴らすためだけに今の地位にしがみついている
親の地盤と血筋で上り詰めた理想主義者の彼にとって
下痢で辞めざる負えなかったのは人生で初めての屈辱だったんだ
で権力を守るために国も国民も差し出した
全回負けたときから彼は安部友の神輿で何でもかんでも吹き込まれて日本をぐちゃぐちゃにした挙句に最後は国民に泣きついているw
デフレ期の増税なんて愚策実行しておきながらデフレマインド払しょくして~なんて寝言は普通吐けない
彼は前回のトラウマで負けた状態のまま引くことができないから降りないだろう
安部友の勧めに従って憎まれ役まで買って出るとかお疲れさまとしか言いようがないw
ふつうは周りがこれ以上ひどくなる前に下ろすんだが安部サポが守ってるから下ろせない
最終的に安部をつぶしたのは安部サポとか皮肉すぎるw

161:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:02.95 Ms7xe3JZ0.net
金持ってる年寄りの貯金没収しろ

162:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:44.34 umj+zi7h0.net
こいつは死んだあと確実に地獄に堕ちるわ

163:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:53.47 W6pQDdAx0.net
史上最長な無能総理はつらいわ

164:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:53.76 yiHOBp630.net
【悪質】ビットコインを安全資産と称することは過剰表現。現状は2年も前から半減期とおまじないを呟き続けているマネーゲーム市場
スレリンク(news4vip板)
アメリカ【新たな金融危機を引き起こす可能性のあるリスクを監視する金融安定監督評議会(FSOC)】
による年次報告書にビットコインをはじめとする仮想通貨のリスクを監視する方針が示されていた
4.14.1 Digital Assets and Distributed Ledger Technology
URLリンク(home.treasury.gov)
【悪質】一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

>>1

165:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:55.77 6rourB7G0.net
これは公務員に向けて発言しただけで、我々奴隷階級には言っていないのでは。

166:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:00.02 gFiPPT9g0.net
企業も内部留保
家計も内部留保

167:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:08.16 TKh7eMFC0.net
おう、総理直々のお達しやぞ
ネトウヨは金使えや

168:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:10.13 siknA1qr0.net
後5年もしたら財務省と政府が「消費税10%では国が持たない」
とか言い出してまた手元のお金で買えるものが少なくなってしまう

169:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:21.29 yiHOBp630.net
>>1
中国【投資家に対し仮想通貨とブロックチェーン技術を混同しないよう警告した。】

中国人民銀行(中銀)など金融当局は過熱気味の市場に歯止めをかけようと、
ここ数週間に複数の仮想通貨交換業者に事業閉鎖を命じ、
投資家には仮想通貨に慎重になるよう警告した。
中国が最近実施した仮想通貨取り締まりの影響が既に出始めている。
中国当局は仮想通貨取引を巡る対策の一環として警告や通知を相次いで出しており、
少なくとも5つの国内の仮想通貨交換業者が今月、営業を停止したか
国内利用者へのサービス提供をやめると発表した。

中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」は
大手交換業者バイナンス・ホールディングスやブロックチェーンの
プラットフォーム「トロン」が運営するアカウントを停止している。
人民銀が示した方針で、習主席が表明したブロックチェーン技術の
推進にはビットコインなどの仮想通貨は含まれない公算が大きいことが示されたと指摘。
「習氏の発言が市場で過大評価されていたと認識された」と述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>>160

170:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:38.90 AprRJnMj0.net
>>157
それはコドおじの餌だからっ!
外に出られたらおちおち道も歩けんわ

171:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:09.10 Y4OcCAMB0.net
 
 アベノミクス失敗の総括をしてみる
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ失敗したのか?
更にマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを自覚しているのか?
  

172:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:11.91 JFo0s6Hc0.net
まだ日本人は金持ってると思ってそうだな

173:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:29.17 MFiXLspN0.net
自分とこは宴会費5000円に値切っておいて、そこらの庶民にはデフレマインド払拭しろってか?
おめえイってるだろ?

174:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:36.16 FPiuJYz10.net
「増税で国民に負担をお願いしたのに、
大企業への減税が目立つと、国民は怒るのではないか」
財務省幹部

175:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:38.45 96iU57Ad0.net
>>156
いや、親の相続税とかが原因違うの?
難病で辞めてたら、あんなに肉や油ものとか酒飲まんわな

176:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:40.12 znBAf/6u0.net
世襲議員の庶民への煽りと嫌味はすごいよね

177:名無しさん@1周年
19/12/14 08:27:46.93 UCuuPdZH0.net
増税って財布の紐を締めろと言ってるのに等しい気がするけど。

178:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:01.40 rHf1Rg/j0.net
ネトウヨや大企業がお金使わないなら
政府が税金でとって代わりに使えば良いだけなのにね

179:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:01.46 OXlL1YH40.net
It's the wages and the birth rate, stupid!

180:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:10.49 AzENlZMq0.net
>>154
レーガノミクスは、強いドルだから、
どちらかと言えば、金融引き締めだよ。
レーガン大統領というよりは、
先日亡くなったFedのボルカー議長だけど。
偉大なレーガン大統領がやったのは、
・大型減税
・国防費以外の歳出削減
・国防費の増額
・規制緩和
保守主義の王道だった。尊敬してる。
リアルタイムでは見てないけど、
歴史上の偉大な保守主義者だった。

181:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:16.66 hNNTQzKW0.net
>>1
ベーシックインカムを公務員様以外にも早くばらまけよ。

182:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:17.41 siknA1qr0.net
10万円の買い物しても、90909円分しか買えない
10万円のもの買いたかったら1万円余分に用意しなきゃならない
ほんとにひどい政府だ

183:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:25.13 msjh5U0D0.net
中央競馬の開催も今日入れて残り5日
有馬記念の売上はどのくらいまでいくか興味深い。前年比は大幅に超えるとみてるが如何に。

184:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:28.53 ANEd1Xh80.net
よく「老人から金取れ」みたいな話あるじゃん
老人から金取ったとして世の中に金が回らなかったら不景気のままやんけ
何考えてるのかわからんけど

185:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:33.55 3tq8KFt80.net
だったら2月に増税すりゃよかっただろw

186:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:39.54 Pe7LAydx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ハルマゲドン】2/2

▪ニガヨモギ(核)を多用するので
地球が放射能汚染で、二億年以上は人の住めない荒野になる可能性が強い
(原発が巻き込まれる)
--
▪フジテレビオーム真理教の指示で
巨大IT企業が、七匹の御使を担当する可能性あり
(巨大IT企業のCEO格が、ソフバンと楽天以外
フジテレビの犯人は安田系に変更された) aa
Google、SoftBank、Nintendo 、Apple、Amazon、Rakuten、Windows?
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

187:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:46.24 uq3PqwK00.net
財布買う金もない人は開きようもない

188:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:14.27 TKh7eMFC0.net
そもそも赤字国債何千兆も発行してるのになんで金が足りなくなるの?

189:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:21.28 dFEabkjS0.net
最近、ここまで来てようやく、5ちゃんでも安倍を批判する声が真っ当に上がってきたな
再選当時は気持ち悪いくらい安倍上げだった

190:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:25.89 zBwq+V9s0.net
家畜ってさー鶏はすし詰め飼育で数ヶ月で出荷、豚は身動き取れないゲージでずっと産む機械にされた挙句出荷、牛もドナドナ
人間って家畜に対する扱いがヤバイよ
安倍は国民を家畜としか思ってないから絞り取ることしか考えてないよ??
肉屋を支持する豚っはよく言ったものだなぁ

191:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:41.43 7Gce93Ku0.net
消費税下げろや池沼

192:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:41.43 PdLZXyAk0.net
堪忍袋の緒が切れるよ

193:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:42.07 B4fxZTp80.net
はいはい人のせい人のせい
アベノミクス(笑)が

194:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:42.25 ZijeSSg+0.net
>>184
財政黒字目指してるから

195:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:44.33 nLF4ln1K0.net
ざけんなや

196:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:52.66 yiuKWTaL0.net
>>171
「ストレス性」の下痢だよ

197:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:53.91 cP0JJkN10.net
 
ヘルノミクス(笑)
ご期待ください(笑)
 

198:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:00.65 R5JMhn8f0.net
財布を紐をゆるめても、お金が無いよ
日々の食事しか買えません。

199:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:14.56 ndCn3Cao0.net
増税したのに金使えはむちゃくちゃですわ

200:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:15.14 6rourB7G0.net
>>184
利子の支払いだけで税収の半分使ってるんですよ?
なんで足りると思うんですか?

201:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:22.19 EZPWz6tm0.net
開いても出てこないんですが

202:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:24.99 S/rhl3I+0.net
消費税上げたあとによく言えるなこれw

203:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:29.89 B2ZZqLep0.net
こいつ頭おかしいな

204:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:37.20 rHf1Rg/j0.net
>>180
金持ち老人からカネをとっても
貯金が減るだけだから金回りは変わらないよ
むしろそのカネを政府が使えば景気は良くなる

205:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:38.19 ANEd1Xh80.net
>>184
不景気の中で増税して税収減らすようなアホが国の舵取りしてるからな

206:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:44.42 TVHDTJF/0.net
正月の御節、ワンランク安い御節箱頼んだ。
5000円の商品に500円も消費税が付く。
500円あればホカ弁が買えるのに。

207:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:45.23 3ElLUNrz0.net
光の勢力の「プラン」イベントへと近づくにあたって
URLリンク(m.youtube.com)

208:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:53.08 Ng1gZOKd0.net
財布の紐なんて開きっぱなしだよどうせ中身がないんだから

209:名無しさん@1周年
19/12/14 08:31:47.46 TVHDTJF/0.net
消費増税後の海外へのバラマキは過去最高額だと。
国内に還元せんかい

210:ブサヨ
19/12/14 08:32:03.47 52XV1iBE0.net
色々出費が増える年末年始でそれを言うかw

211:名無しさん@1周年
19/12/14 08:32:41 R5JMhn8f0.net
財務省の言う通りにやったら日本はダメになるよ。
官僚なんて自分達の天下りしか考えてない。
それに公務員なんて一律年俸500万円でいいんだよ。
政治主導でホンキでやってほしい

212:名無しさん@1周年
19/12/14 08:32:57 fqNkY93


213:z0.net



214:名無しさん@1周年
19/12/14 08:33:23 msjh5U0D0.net
470以上500億未満かな
96年勝ち馬サクラローレル870億の半分いかないと来年は再び暗黒だ

215:名無しさん@1周年
19/12/14 08:33:26.90 xumIJdbZ0.net
>>14
誤魔化してないなら税収期待できるだろ

216:名無しさん@1周年
19/12/14 08:33:32.69 zspQXdQU0.net
極力使うのも金落とすのも、amazon 経由とかにするわ。
税金とか以外にこんな国に金を落とす気がしない

217:名無しさん@1周年
19/12/14 08:33:54.24 TVHDTJF/0.net
消費税2%にすれば財布の紐も緩み金も物も動くよアベたん。

218:(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
19/12/14 08:34:24 /RHEBEa+0.net
カネナイス(゚ω ゚)

219:名無しさん@1周年
19/12/14 08:34:34 yjd9Idvv0.net
>>176
Reaganとeconomicsを共通項nで接合するから意味があるんだよな

バカ安倍の経済なんてタチの悪い冗談、私物化かよ

220:名無しさん@1周年
19/12/14 08:34:45 TVHDTJF/0.net
>>211
Amazon倉庫の非正規労働者はマジで泣いてるから利用控えて・・

221:名無しさん@1周年
19/12/14 08:34:56 2sxVNUem0.net
アベのせいでめちゃくちゃだなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222:名無しさん@1周年
19/12/14 08:35:19.76 JmI+NSR40.net
甘利さんは、実に優秀な実務派。
TPP取りまとめ、働き方改革、税制改革。
あと、史上最高の防衛大臣だった小野寺さん、
日米の防衛関係者から評価が高い。
甘利か小野寺に、ポスト安倍になってほしい。

223:名無しさん@1周年
19/12/14 08:35:30.14 FnJThGGp0.net
働き過ぎで風邪ひいて寝込んでいて無理

224:名無しさん@1周年
19/12/14 08:35:58.26 mcFd/kZ00.net
28×12=336
手取り336万でトントン。無理無理

225:名無しさん@1周年
19/12/14 08:36:21.52 kjq9UqEJ0.net
>>129
寝ている議員のチェックをする、名前入りの画面で
専門のテレビ局を作ればス視聴率も上がるだろう。

226:名無しさん@1周年
19/12/14 08:36:30.84 kb4YqmU00.net
庶民にケンカ売ってるな
買うけど。
意地でも消費しないで貯金に励んでやんよw

227:名無しさん@1周年
19/12/14 08:36:31.94 SK/Hzkce0.net
姪達にクリスマスプレゼントせがまれてもう2万6000円使ったぞ

228:名無しさん@1周年
19/12/14 08:36:53.98 TVHDTJF/0.net
アベたんクラスの上級国民は消費税10%なんて鼻くそレベル。
国会議員平均年収約1600万プラス諸経費別途支給。
下級国民年収平均(非正規含む)約320万円。
この差ですよ。

229:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:06 yiuKWTaL0.net
>>201
世界から見れば経済知らない人間が
舵取りして失政してるから笑いものだよ

特にこれだけ不正噴出してる安部一味のせいで経済だけでなく政治家に対する不信感が極まって
経団連の下っ端とかが選挙に出て仲間内を民間議員として登用すると日本がさらに食い物にされるから
経済的な影響だけでなく長期的・広範にわたる悪影響が残ってる

230:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:09 ndCn3Cao0.net
>>215
外資企業のアルバイトなんて日本企業より「使い捨て」マインドすごいんだから、温情かけて欲しいならさくっとやめるのが一番

231:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:21 A/2Jazd00.net
消費増税で景気が悪化してきている事を皆が理解し始めた
此処からの支持率は厳しくなる一方だと思う
今までの無理矢理株価を上げてと言う手段が意味なくなるレベルで冷え込むだろうしな

232:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:25 hdhpwO3b0.net
払拭するのがお前の仕事じゃなかったのか?

233:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:28 J4uk


234:HmTL0.net



235:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:31 /PFOOzpQ0.net
安倍総理はお前らのような税金をむしり取るような雑魚に向けて言ってないからな。
税金チューチューできる身内に言ってるんだから、お前らのゴミのような消費なんて安倍総理は期待してないよ。

236:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:48 TVHDTJF/0.net
もう、一気に消費税50%にしたらいい。

237:(゚ω ゚)
19/12/14 08:38:23.62 /RHEBEa+0.net
>>221
ボーナス全て貯金してやるス(゚ω ゚)

238:名無しさん@1周年
19/12/14 08:38:25.40 hdhpwO3b0.net
この世紀のバカ総理は自分が敗北宣言してることに気づいてないのか?

239:名無しさん@1周年
19/12/14 08:38:29.26 cLlxsZ1O0.net
デフレマインドを作り上げてるのは、こいつの大増税、大緊縮、低賃金維持の移民政策、アベノミクス三本の矢だろうが。
「俺はデフレ、スタグフの原因を作って消費したらまずい状況だが、お前らそんなの気にせずどんどん使え」とか完全にサイコパス。これ支持してるやつはただのキチガイカルト

240:名無しさん@1周年
19/12/14 08:39:11 ANEd1Xh80.net
安倍への忖度などが絡んだせいで景気に関する情報が不正確になってる
政府自身が正しく景気を認識できないというのも経済悪化の要因になってそう
政府が嘘ばかり見て現実見なくなったらそら国は終わるよな

241:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:01 zspQXdQU0.net
>>217
今も甘利を評価してるバカっているんだな。

242:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:06.39 yiuKWTaL0.net
>>229
とりあえず餅つけ
文章見てみろw

243:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:08.68 rHf1Rg/j0.net
安倍政権の平均経済成長率は戦後最悪レベルの0.8%で
戦後もっとも日本の国際競争力を落としたのが甘利と安倍になってます

244:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:40.00 xMiBbuLK0.net
>>3で終わってた

245:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:53 Fbcnm+ui0.net
このデタラメ認識どうなったの?安倍よ


10年増税不要が不安解消 首相、浜田参与に
2019年10月3日 16:22

安倍晋三首相は3日、経済ブレーンの浜田宏一内閣官房参与と官邸で会い、消費税率引き上げについて意見を交わした。
浜田氏によると、首相は今後10年程度は10%超への税率引き上げは不要だとした自身の発言が「消費者の心理的な不安をうまく取っているのではないか」と述べたという。

URLリンク(www.nikkei.com)

246:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:54 oyDKuUSR0.net
土地と家を買うのでローンが始まります
趣味趣向にお金を出す余裕はありません

247:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:13 bOVsh9B60.net
パチンコ店久しぶりに行ったら
年金で売ってた年寄りも
スロットやってる若いニート層も
全員消えてスカスカになってたわ

248:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:27 u7uMCBFe0.net
実質賃金低下の状況で消費税上げてこの発言は流石に・・・

249:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:29.48 FvFwTNI20.net
安倍さんには4選してもらいたい

250:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:31.60 yrH0vQI20.net
じゃあ豪華にカニ鍋にするわ
生食でもいけるあの冷凍ガニって誰が剥いてくれてるんやろ?

251:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:39.06 FF2CofXj0.net
>>1
公務員の貯蓄禁止したら?

252:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:44.14 Mu+v5YhQ0.net
>>220
今時パソコンやスマートフォンすら持ち込ませない会議なんてどこにあんねん。国会議員なんて生産性ゼロやな。むしろ下らん寸劇やってるからマイナス。

253:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:45.42 Zulc+cRX


254:0.net



255:名無しさん@1周年
19/12/14 08:42:32.65 hdhpwO3b0.net
>>243
議員辞職じゃ甘い、死んで詫びろと?

256:名無しさん@1周年
19/12/14 08:42:34.35 3ri7BsBO0.net
>>1
ムリ
老後2000万円、これが頭から離れん

257:名無しさん@1周年
19/12/14 08:42:35.07 D+XSByjF0.net
ばか 死ねや

258:名無しさん@1周年
19/12/14 08:42:35.61 DxTIdELQ0.net
今日のおまゆうスレはここでつか?

259:名無しさん@1周年
19/12/14 08:42:48.08 y93xTtGo0.net
消費税増税をしておいてどの口が言うんだよw

260:名無しさん@1周年
19/12/14 08:42:57.72 yrH0vQI20.net
>>240
純資産にまわすなw
消費に使うのだ

261:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:19.07 yiuKWTaL0.net
>>234
というか以前から鉛筆ペロペロしてるのはシナのはずだったんだが…逆の意味だったかもしれん
シナは経済の状態が予想より良かったので下方的にペロペロさせた
日本は経済の状態が予想より悪すぎて安部忖度のために上方的にペロペロした
亡国を歩むのは日本になるとか最悪だな

262:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:22.98 0/tt9tFG0.net
ボーナス額面では去年より1.,2万上がってたけど
社会保険料の値上がりすごくて手取りは去年とほぼ変わらないどころか少なかった
これで財布の紐ゆるくしろとか無理だろ

263:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:27.93 7bSn6Pjm0.net
洗面器の水に顔を押し付けながら
ほらしっかり深呼吸しろ!とのたまう悪魔

264:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:32.40 1P+65+M10.net
安倍ちゃんのおかげで、賞与ほくほくだわ^^

265:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:48 wP0NA4Vx0.net
財布を開けても何も入っていないのですが?

266:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:56 Ekq90osW0.net
>>118
これだよな。公務員がいる世帯は百万以上の貯蓄禁止したら劇的に改善される。

267:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:59 FZoTIRYl0.net
加計学園、桜とかどうでも良いが、
比較的まともだから支持はしていたが、種子法、水道法、移民ときて消費増税で完全に冷めたわ。
かといって碌な対抗がいないのがな。

268:名無しさん@1周年
19/12/14 08:44:38.12 yiuKWTaL0.net
>>243
昔なら右翼あたりが突っ込んでんじゃね?
今は気骨あるやつはいないだろうがw

269:名無しさん@1周年
19/12/14 08:44:49.43 xMiBbuLK0.net
>>242
これな
アベノミクスの3本目の矢なんて無かった
金融緩和と財政出動の2本の金融政策だけで
デフレを立て直そうとするからこうなる
もう効果がないのは結果でてんだろ
需要マインドを掘り起こすには、新産業の勃興しかない
エネルギー分野か海洋資源か
ロボット分野はまだ先か?

270:名無しさん@1周年
19/12/14 08:44:51.89 ANEd1Xh80.net
山本太郎と共産党に消費税廃止して貰うまでは節制し続けてやるから覚悟しておけよ

271:名無しさん@1周年
19/12/14 08:45:04.50 OXlL1YH40.net
>>185
そりゃ選挙直後から株価爆上げだし
失業率は下がってるくらいでその他は芳しくなくて、オリンピックでマインド変えるくらいだけど、ほんとはもっと国内にバラまいていい
民主党系はもっと緊縮だから話にならん

272:名無しさん@1周年
19/12/14 08:45:52 NkR+WQSD0.net
真実をいわない
みえみえなのに
新聞報道の仕事でしょう

273:名無しさん@1周年
19/12/14 08:46:12 rkMo3iJ40.net
>>241
朗報だなw

274:名無しさん@1周年
19/12/14 08:46:28 yiuKWTaL0.net
>>262
財出なんてほとんどやってない
むしろ継続的に下がってる

275:名無しさん@1周年
19/12/14 08:46:38.05 hgbhattH0.net
でも老後の資金は自分で用意しなきゃじゃないですかぁ

276:名無しさん@1周年
19/12/14 08:46:43.73 KV7Ip8+v0.net
>>215
Amazonは桜が多く商品も…。
購入先を信用出来る所へ変えましたー。、

277:名無しさん@1周年
19/12/14 08:47:49.36 Jgp5aFIq0.net
財布のひもを締める
財布のひもを緩める
財布のひもを開く

278:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:10.47 CU1VztGm0.net
実質懐に入る金減っとんねん、アホか

279:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:13.68 QA+Sj8Ox0.net
アベガーって騒いでるのとか右とか左とか、
普段全然気にも留めないで冷ややかに見てたけど。
こんなギスギスして余裕もなくて一生懸命働いてもまともに生活できない世の中の根本的原因は安倍政治のような気がしてきた。

280:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:14.89 zJqvuKHc0.net
政府専用機をラブホ代わりにしているアベが言うな 生産性もないくせに

281:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:22.66 cLlxsZ1O0.net
>>262
リフレ派に騙されて、建設国債を民主党より削り、財政出動やめ、竹中小泉構造改革緊縮路線に舵をきったからこんなことになってんだよ。

282:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:35.73 XEU+TleE0.net
消費税増税
明らかに失策
半分以上の国民には全く余裕がない
余裕がないと言っても少し余裕があったのは昔の話だ

283:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:36.76 A/2Jazd00.net
政治家の不正なんぞ国民が豊かになる政策をやってくれるなら多少なら問題にもならないのだけどな
今は与党も野党も貧しくなる政策しか出来ないから国民から疑われて嫌われてるんだよな
汚職塗れだろうと国が成長して収入が上がって行く政策をやってくれる政治家と清廉潔白だが国が成長せず収入の増えない政治家なら皆汚職側を選ぶ

284:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:43.72 Y0OGxJ+Y0.net
増税しといてよく言うよ。
がっかりだ。

285:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:55.28 n2IwgVoy0.net
>>1
安倍のくせに黙れチンかす

286:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:57.32 4BjRAwwN0.net
子供はクリスマスのホールケーキ買わない
別に美味しくないし

287:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:11.82 WOe83WZ90.net
いや、ぐっと開いていただきたいって言われても
税金使ってクソタレントと花見酒飲んでた奴は、そんな気楽に言えるけどな
消費税増税で苦しんでるこっちは、それどころじゃねーんだよボケ

288:ブサヨ
19/12/14 08:49:14.60 52XV1iBE0.net
>>241
心配するな
これからはカジノに全力投球だから
助成金もあるだろーよ

289:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:20.29 Y4OcCAMB0.net
  
 アベノ不況で所得が激減 
  年金損失で将来不安が蔓延
   “生活苦しい”が6割 前年より所得8万6000円減少
生活が「苦しい」と感じている世帯が6割近くに上っています。
厚生労働省によりますと、2017年の全国の1世帯あたりの平均の所得金額は551万6000円で、
前の年より8万6000円減少しました。
1世帯あたりの平均の所得金額が減少するのは4年ぶりです。
高齢者の単独世帯が増加していることなどが要因とみられています。
また、生活が苦しいと感じている世帯は全体の6割近くに上り、これも4年ぶりに悪化に転じました。
一方、18歳未満の子どものいる世帯で母親が働いている割合は72%で過去最高でした。 
  

290:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:26 bOVsh9B60.net
令和って名前本当よくないわ
寒々とした景気や時代や人々を
より追撃してる様に感じる

291:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:47 r8MAQ2N/0.net
デフレにさせてる集団の親玉が言うセリフじゃない

292:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:54 Te9mqzJr0.net
給料の増えた上級国民に向けて言ってるんだろ

293:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:57 oyR6Lgqb0.net
昨日ボーナス出たからニットを一枚ポチッた

294:名無しさん@1周年
19/12/14 08:49:59 0RcoGt5l0.net
消費税あげてなきゃなー

295:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:02 w0FeaMzl0.net
自覚ないのかよ
このアホは

296:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:04 jqXu65ZQ0.net
企業で金止まるから使えないでしょ

297:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:21 nV7lj94x0.net
頭悪い

298:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:25 4yw1SMos0.net
安倍ちゃん富裕層しか見てないwww

299:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:28 qS1qD5QO0.net
>>1
今からでも、国民一人につき一ヶ月で期限が切れる2万くらいの何にでも使えるプリペイドを一年間毎月配れや。
その間に企業にきちんとした適正価格で商売させて、給与を三万くらい上げれるように
収益上げさせて内部留保吐き出させる様に法改正しろや。

300:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:34 vk8p8O9S0.net
>>1
死ね 財務省の言いなりになりやがって
もともと 消費税は 公務員の給料を上げるため(URL貼れないから 苫米地 消費税で検索)
だから 福祉のためとか言いながら 保険その他税金が軒並みアップ
一方公務員は6年連続昇給で世界トップレベル
庶民は可処分所得は以前より減って まさに 国栄えて民滅ぶ の典型になってしまった。
庶民は生かさず・殺さず・ 税金を払うために生きているようなもの 
日本で一揆やデモ・反乱が起きないのが不思議 (´・ω・`)

これが「公務員年収が高い自治体」トップ500だ 1位は神奈川県厚木市751万円、大都市が高い
URLリンク(toyokeizai.net)

301:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:40 yiuKWTaL0.net
>>274
全部安部がやってんだよ
本人が2017選挙で宣言した通り結果責任だ

302:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:49 +zVthVxD0.net
>>1
マインドじゃねーだろうがクソ野郎

303:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:52.39 bOVsh9B60.net
>>281
カジノやる金あるから
爺婆や若いニートもパチンコスロットやってるわw

304:名無しさん@1周年
19/12/14 08:51:24.79 yiuKWTaL0.net
>>291
富裕層ってか安部友しか見てない

305:名無しさん@1周年
19/12/14 08:51:29.10 rHf1Rg/j0.net
予想を上回る経済ショックだ
3%引き上げた時より落ち方が酷い

306:名無しさん@1周年
19/12/14 08:51:48.10 GyT9c89P0.net
真に受けて散財して生活出来なくなっても自己責任だからなぁ
流石にちょっとイラッと来るわな

307:名無しさん@1周年
19/12/14 08:52:31.37 6ZoUjZ4I0.net
山口の知恵遅れどもの言い訳が聞いてみたいわ
こんな気狂いを国政に送り込む理由をな

308:名無しさん@1周年
19/12/14 08:52:37.82 VBvBpDlS0.net
もしかして増税してもこうはならないと考えてたんこいつ?

309:名無しさん@1周年
19/12/14 08:52:42.75 4BjRAwwN0.net
車も車検で凌ぐ
新しいの買ってられるか

310:名無しさん@1周年
19/12/14 08:52:45.37 V/p4iBJ40.net
安倍「散財していただけたら漏れなく皆様から散財分の10%を罰金としていただきます」

311:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:18.20 9aLHEkL+0.net
消費税なんてデフレマインドあおる手段だろ

312:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:26.18 2vIMjbps0.net
>>1
デフレもインフレも数字の錯覚だよ
物価を決めるのは物物交換が基本だからね
発展途上国の安い労働力を使うことでデフレになるんだよ

313:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:28.21 0laKJW5p0.net
手元に金がないのに何言ってんのかねぇ

314:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:34.80 1wwvSfMv0.net
>>5
www

315:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:39.58 lD0wK/fa0.net
>>1
一般国民にばかり痛みを押し付け、財布の紐を固くした張本人の安倍が何を偉そうに言ってる
んだろうな。
そんな事を言うなら、お友達や大企業、富裕層、公務員優遇に使ってる金を一般国民に回せよ。
辺野古の新基地に何兆円使うのか知らないが、無駄なバラマキを含めて一切の無駄使いを
止めろよ。
そうすりゃ、国民の財布の紐も緩むんだよ、糞安倍。

316:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:00.21 4lUongF6O.net
安倍「年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」
自民ヒラ政治屋「はい」
バ官僚「はい」
ネトサポ「はい」
ネトウヨ「 」
ネトサポ「おい、ネトウヨ泣くな、早く開け奴隷どもが」
普通の国民A「財布の紐って普通ゆるめるもんじゃね?」
普通の国民B「そういや紐を開くって言われて、は?と思ったんだよな」
普通の国民C「おまえら、シーっww」
普通の国民D「いや、無理なものは無理だからww」
ネトウヨ「そ、、そうだよな、、やっぱ安倍は売国」
wwwwww

317:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:17.89 MiIODe3C0.net
文春オンラインの
「安倍首相補佐官が美人秘書官と~」
↑さすがにこれには失笑を禁じ得ないw
もし本当に看過ならない大問題を論じるのであるならば、そもそも表題にわざわざ「安倍首相補佐官」
なんて安倍総理への印象づけなんて姑息な手段を執らずに堂々正論を提示できるハズなんだよな
和泉洋人首相補佐官(56)と最初から書けるハズなのにな
それが出来ないからこうした「小手先の演出」に走るアタリがマスゴミの情けの無いところよ

318:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:19.21 1wwvSfMv0.net
>>12
安倍並みだなw

319:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:37 0WoqJB5t0.net
赤字国債発行する一方で税収として戻ってこない金は
どこかの金持ちと企業がため込んでいる

320:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:39 z+jDPiPg0.net
>>34
本仕込高いやん。美味いけど

321:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:49 x2XXVnAT0.net
お友達の高給取りに消費してもらうしかないでしょ
その人達も金使わない現状が理解できないとは

322:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:09 tyE8dE4K0.net
年末だし贅沢に外食しようと思ったら
牛丼値上がりしてて断念した

323:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:22.55 J18XNV7Y0.net
>>241
でも何故かカネが無いはずのシングルマザーが
煙草吹かしてスロットやってるけどなw

324:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:38.75 cLlxsZ1O0.net
竹中小泉政権の頃から、「国の借金」だの「将来にツケを残すな」などという戯れ言に騙されて、国民がずーーーっと「無駄を省け、痛みに耐えろ」を選択してるだけ。

325:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:39.68 z+jDPiPg0.net
>>96
6月からが本当の地獄

326:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:57.14 Te9mqzJr0.net
個人消費を増やす為に行う政策は消費減税です
これは世界の常識ですが、日本の財務省とその飼い犬の日本の政府は絶対に行いません

327:名無しさん@1周年
19/12/14 08:56:01.09 ypQnpBExO.net
>>312
安倍や自民の糞連中が税金私物化してるんだよ

328:名無しさん@1周年
19/12/14 08:56:16.94 ANEd1Xh80.net
反緊縮派が政権取ればこの不景気は少しはマシになる
それまで節制し続けるのがベスト
年明けにありそうな次の選挙で政権交代を期待したい

329:名無しさん@1周年
19/12/14 08:56:53 sg+0lGn80.net
これギャグじゃなくて本気で言ってるところが恐ろしい

330:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:07 expFn/wM0.net
お金ないから無理


331:…



332:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:26 6ZoUjZ4I0.net
>>321
次にまだ自民が勝つようならいよいよこの国は終わりだと思う
国民がその程度って意味で

333:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:42.35 ESKVJoBz0.net
AmazonのセールでFire端末を買ったぜ

334:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:44.05 Te9mqzJr0.net
>>321
株価だけは好調に上がってるから、消費なんかせずにこっちに投資が無難なんだよな

335:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:51.62 tG8S7Wct0.net
>>317
耐えてるのは騙されちゃった下民だけというギャグ
為政者と不愉快な仲間たちは優遇忖度で豪遊でござるw

336:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:54.20 +Yb+RArC0.net
だったら、消費税増税を2月にでも伸ばせば良かったのに。
幼児脳の安倍晋三だから、そこまで考えられないと。
ここのネトウヨたち程度のレベルだから。

337:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:54.20 IyjnZJhc0.net
物価まだまだ上げます宣言かw

338:名無しさん@1周年
19/12/14 08:57:54.39 Box7jvBb0.net
気のせい気のせい
財布が空っぽなのも
気のせい気のせい

339:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:09.56 ST9RelMX0.net
アホノミクスは実質賃金が下がりっぱなしの消費不況やから

340:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:10.63 l4gsJPQA0.net
インフレってのをひた隠しに&必死に回避しておいて何をイマサラ

341:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:16.05 cP0JJkN10.net
 
いきなり!!外食閉店(笑)

 

342:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:35.87 FosBKIYT0.net
悪夢の安倍政権時代かよ😞

343:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:38.05 YrpFssw40.net
今回の初売りで欲しいものまだ無いから無理だな

344:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:45.05 6TEeMyFE0.net
増税したばかりなのに何言ってるのこの人w

345:名無しさん@1周年
19/12/14 08:59:00.72 7qitsY1J0.net
買い物をする暇が無い

346:名無しさん@1周年
19/12/14 08:59:14.21 wQon789p0.net
>>334
夢で済めばいいよね

347:名無しさん@1周年
19/12/14 08:59:25.38 bOVsh9B60.net
>>316
今居ないぞ
そういう人達

348:名無しさん@1周年
19/12/14 08:59:52.56 f2hED4Gv0.net
外食とか全然しなくなったなー┐(゚~゚)┌

349:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:13.12 rAtnhp0L0.net
デフレの戦犯は財務省。次に政府

350:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:43.95 O3NGv9/GO.net
買い換えなきゃならんモノはあるけど、仕事が忙し過ぎて買いに行く元気が出ない…。
でもまぁ年末年始の休暇があるから、頑張って日本経済に貢献しましょうかね?

351:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:47.25 7Ocz1aKi0.net
給料上がらないんだから無理
金持ち優遇しても経済は良くならない
底上げが必要なのに

352:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:50.23 7qitsY1J0.net
というかwin7使ってる奴らは無理してでもPC買い替えろ

353:名無しさん@1周年
19/12/14 09:01:22.77 wQon789p0.net
>>341
選んでる国民
無関心の国民でしょ

354:名無しさん@1周年
19/12/14 09:01:25.15 QGNX0JQe0.net
( ´∀`)ははは

355:名無しさん@1周年
19/12/14 09:01:33.78 bOVsh9B60.net
消費税の前に2段階で物価爆アゲした
方が効いてるわ
消費税はオマケみたいな感じ

356:名無しさん@1周年
19/12/14 09:01:54.30 5utf4+Z00.net
思いっきり閉まってますが

357:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:02.65 pUfixm/K0.net
イライラしてくる

358:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:15.76 mfXySFUD0.net
>>321
政権なんてどこが取ろうが財政法4条掲げた財務省に抑えこまれるだけや

359:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:17.84 7qitsY1J0.net
>>340
それ以上にまともにメシ食わなくなった
家のWi-Fiでネット繋いでるが携帯も解約した

360:名無しさん@1周年
19/12/14 09:03:05.07 yiuKWTaL0.net
>>301
そうやで
無能の周りを馬鹿どもが囲っていろいろ吹き込んでる
無能は権力を守ることしか考えてない&律儀な馬鹿だからその通りに実行する
無能を下すか馬鹿を排�


361:怩キれば解決するんだけど周りを安部サポとかいうアホが囲って手出しできない 馬鹿どもは無能に押し付けて逃げる気満々であれもやれこれもやれと急いでる 頭のいい連中は遠目からじっと見てるから声を上げるやつもいないアホは無能が潰れたら終わりだから必死になってる 無能は4選目指してるらしいよw



362:名無しさん@1周年
19/12/14 09:03:06.62 pUfixm/K0.net
>>324
野党がどれも不甲斐ないのだから仕方なかろう

363:名無しさん@1周年
19/12/14 09:03:10.90 5y7w5kol0.net
税はどんどん高くなってるのに、財布の紐開いたら生きていけないだろ
無責任すぎる

364:名無しさん@1周年
19/12/14 09:03:11.41 nfHn2IbL0.net
底辺がワラワラ文句いってて草
たいした税金おさめてねーんだからだまって安倍さんのいうこと聞いてろよ

365:名無しさん@1周年
19/12/14 09:03:29 ANEd1Xh80.net
2023年からインボイス制度だっけか
それまでには決着をつけないとやばそうだな

366:名無しさん@1周年
19/12/14 09:03:35 RUyLkKCz0.net
アリババでしか買い物してない層も増えてる気がする

367:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:02 kb4YqmU00.net
土日や祝祭日には出掛けなくなったよ
いらんものを買ってしまうし外食もしてしまう…

下級国民は消費しないためにあらゆる場面に予防線を張らないと
この戦いには勝てない!

368:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:21.37 7qitsY1J0.net
>>353
どこも支持しないという意見が反映されなくて悲しい
できることなら政府ごと解体してほしい

369:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:25.94 EYbmvEpt0.net
いきなりステーキ状態になってきた

370:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:28.09 McbLYMbs0.net
前澤なんか見て分かるように個人が使い切れない額の金を堰き止めてる
こういう奴らが世界中にいるのに国がそれを是正できなくなってる
もう社会構造が限界にきてるんだよ

371:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:29.99 tw865cij0.net
>>355
お前は早く仕事探せよ、ネトウヨニート君

372:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:39.26 yiuKWTaL0.net
>>350
それこそ改正して再編しよう
いろんなところにウィルスしこまれてるから全部

373:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:49.84 2fy2CrzO0.net
 それはひょっとして
 ギャグでいってるのか?

374:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:55.22 b4wpGQfL0.net
消費税の負担は国民一人当たり年間15万円だからな。四人家族で年間60万円の負担やでwなんで消費が下がらないと思ったの?アホなの。

375:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:58.59 op9FPjzp0.net
上級国民の皆さんに使ってもらえば?
その為に下級から散々巻き上げて上級に金配ってたんだし。
庶民には期待すんな。
嘘つき政府なんか誰も信用してないから、いまさら無駄金は使わんよ。

376:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:00.99 ANEd1Xh80.net
>>355
お前こそ自慢の愛国心で物買ってやれよ

377:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:02.23 gtRkrCWg0.net
このタイミングで大地震とか着たらアウトだな。

378:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:24.37 7rVFU9pb0.net
>>351
すっげー底辺だな。生きてて楽しい?

379:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:31.23 Fi8uoi030.net
やっぱり安倍ちゃんは世間知らずなんだなぁ

380:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:32.73 2ACuKZW80.net
公務員や一部大企業社員&医師看護師以外は老後破綻確実だから
消費するより今のうちに死んどいたほうがいいと思うの。まじで

381:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:33.03 nfHn2IbL0.net
>>362
就職率改善してボーナス過去最高レベルなんだが?????

382:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:05.19 IWhV4P0i0.net
俺はもうインフレだよ
お前らもさっさとインフレになれよ!

383:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:11.76 0bueXx8R0.net
寒すぎてヒートテック買った�


384:�



385:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:21 TVHDTJF/0.net
10年後の年金受給は大幅削減になるとか。

年金月受給9万円くらいで老後生活出来るの?アベたん教えて

386:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:27 FPiuJYz10.net
「私はトルクルダウンなんて言葉を一度も使ったことはない」

朝まで生テレビ
竹中平蔵

387:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:55 Zrd7zjPM0.net
38歳 年収1800万(ここ3年1円も使ってない
年間11ケ月は中東に勤務、毎日手当で生活でき日本に戻ると手当だけで100万以上ある
普段は怖いので仕事以外は全く出歩かない
さて2週間ほど日本に戻ってきたわけだが、何に使えばいいだよ

388:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:59 LVL/hoxV0.net
公務員なのでボーナスたんまりもらえてニッコリ

どうしてお前ら公務員にならないの?
それともなれないの?www

389:名無しさん@1周年
19/12/14 09:07:08 v9K1YuAF0.net
クズ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390:名無しさん@1周年
19/12/14 09:07:25 TVHDTJF/0.net
>>372
新卒求人は好調。
ただし、一旦離職すると次に待ち受けるのは非正規の確立が高い。

391:名無しさん@1周年
19/12/14 09:07:42 yiuKWTaL0.net
>>371
せやなあ
この後来るのが五輪不景気とブレグジット世界恐慌だから
ほっといても死人が増えるから今のうちに死んでおくのが幸せかもなあw

392:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:06 2vIMjbps0.net
発展途上国と先進国の給料格差を無くせばよい
貧困層と裕福層の経済格差を無くせばよい
庶民がデフレマインドなのは政治の所為
金持ちがデフレマインドなのは政治の所為
貯蓄税をかけて老後保障をしっかりすればよい

393:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:10 GyT9c89P0.net
インボイス来たら木っ端免税業者はマジで死ぬしか無いんじゃないの?

394:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:14 yc7NGh8l0.net
財布逆さにしたって9000円くらいしか出てこないんだが?

395:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:17 oX8LeY9v0.net
買い物したら罰金1割だろ?
そんな政府非推奨な好意をするとか反社すぎるだろ!

396:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:19 JBeeraPF0.net
来年もっと悪循環

397:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:21 pxlGd63s0.net
払拭すべきはデマフレンド だろ?

398:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:24 3ybE/7Vd0.net
安倍がダメと言ったところで野党には代案が無い

399:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:28 TVHDTJF/0.net
某国会議員「消費税も国民に愛される様にセクシーに増税していくべき」

400:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:29 bOVsh9B60.net
カップヌードルが消費税入れたら
200円だろw
そりゃ冷え込むわな

401:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:39 zN8+obYP0.net
速い話が

消費税上げたけど
買ってくれなきゃ
増税した意味ねえから
お前ら
どんどん買っていけや!

ってことね

402:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:47 Te9mqzJr0.net
>>350
財務省の財務官僚にも景気悪化の責任を背負わせるようにすれば増税増税言い難くなるんだろうけどな
政府に増税圧力を掛けまくるくせに、その責任はいつも増税を実行した政府に全て押し付けるから、際限無く増税路線を突き進む事になっている

403:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:03 Stm+7t4x0.net
>>1
お前が散財したら?

404:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:07 peeaNOpM0.net
クズキムチアキヒト一味のクソ厚労省の日本人入れ替え政策なw >>371

405:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:17.02 yiuKWTaL0.net
>>376
ケケ中の頭にテレビぶつけてやりたいわw

406:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:19.92 ANEd1Xh80.net
>>378
こんな所で煽ってる奴なんてせいぜい非正規公務員だろ

407:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:43.44 ujDuD9ih0.net
ネトサポとネトウヨが力強く消費するから大丈夫だよ

408:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:45.88 TVHDTJF/0.net
最低賃金平均860円の日本で自販機のジュースが130円だぞ。
ジュースも気安く買えない、そんな世の中じゃポイズン。

409:名無しさん@1周年
19/12/14 09:09:53 xso1Umq80.net
>>378
金あるなら使えよ

410:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:16 vHg//8cM0.net
>>388
それどころか最低限の維持能力すらあやしい

411:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:22 t0M23mFV0.net
底無しのバカだなコイツは

412:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:35 yiuKWTaL0.net
>>392
増税自体は省是でもあったし増税やらせたのは安倍うざかったんじゃね?と思ってるわ

413:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:37.79 Ky2kilC80.net
なんなんだこのガイジは?

414:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:39.52 A/9WO/uI0.net
誰のせいだよクソ野郎
ゲリウヨ!責任取れや

415:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:49.88 g9JJqj4W0.net
毎日が安売り弁当のせいかつですよー

416:名無しさん@1周年
19/12/14 09:10:55.26 O3NGv9/GO.net
みんなが金を使えば、その金を受け取った人がまたその金を使い、それを受け取る人がいて。
みんなが豊かな生活をできるようになる。
分かってるんだよー。
新品買ったら気分が上がるってのも分かる。
でも、忙しくて買いに行く元気が出ないんだよ。

417:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:02.91 DLwxNwL90.net
>>1
逆に財布の紐を締めようと思いました。

418:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:06.53 Q9Uwz76C0.net
>>398
だが底辺層はガコガコ自動販売機で買ってるんだなこれがw

419:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:08.00 h02UuT/F0.net
この原因を突っ込まれたら、また逃げるんだよな
ニゲール安倍ちゃん

420:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:34 pxlGd63s0.net
いそがしそうだねー
野党には代案が無い係

421:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:37 TVHDTJF/0.net
俺なんか今朝からマクドナルドで貧乏セットで散々して来たぞ。

オメーらも金使えやダボ!

422:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:38 lrO77UZc0.net
アベを馬鹿にする

ネトウヨが顔真っ赤にして意地になってアベを支持する

ジャップがどんどん自爆していく

楽しい

423:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:47 NIRlH9qr0.net
日本を終わらせた男

424:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:53 Ky2kilC80.net
>>8
俺は断捨離からミニマル目指してるな
すこぶる快適だわ
消費を減らしてスマートに生きる
最高だね

425:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:08.10 DLwxNwL90.net
>>412
アベと共に去りぬ。

426:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:11.63 yE0kzYzc0.net
>>392
仮にそうであっても自民公明は何回騙されてんだよw

427:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:17.14 NjCr6KLc0.net
長い講演を聞いてみたが確かアベノミクスは一言だけwww
私をスキーに連れってての話もしていた

428:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:21.63 ANEd1Xh80.net
これからは反緊縮派の政党だけを支持する

429:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:31.54 a3mYpNdf0.net
俺も全盛期から年収が九百万も減ってしまった

430:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:35.71 Tq9GXk1t0.net
余裕こいてドクターショッピングや高級食材を買って、
クソ老人のくせにクルマ買い換えてるのは、

旧共済ネンキン泥棒くらいだw

431:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:02.03 yiuKWTaL0.net
>>416
何度でも
というかデフレとかいう縮小再生産で
日本をリセットしたいのが透けて見える

432:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:16.36 sg+0lGn80.net
>>413
映画化しそうな感じ

433:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:20.26 yJp8yZlx0.net
もう空っぽなの知ってて言ってるのかな?

434:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:30.71 KogCRu6v0.net
おいおい
増税したてめえがそんなこと言い出すのかよ
火つけておいて消防車呼ぶってか?

435:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:32 RF8fguk30.net
安倍は欲しがりません勝つまではと贅沢は敵だ!がスローガンのこの国で消費をしろって反日なの?

436:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:02 TVHDTJF/0.net
日本はマジで理由問わず入所できる「安楽死施設」が必要。

俺は速攻で入所志願するよ。
来世で会おう!

437:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:08 2LyFTd6N0.net
^


アンシャン・レジーム = クソ老人利権を頑迷に維持するクズキムチアベ


クズキムチアベ


クズキムチアベ


クズキムチアベ

438:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:09 pxlGd63s0.net
あのさw
国家が国民に私財の使い方を指図するなんて
どこの北朝鮮だよって話し

439:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:11 fuvvOviF0.net
>>1
消費税引き上げの影響からGDPの6割を占める「個人消費」が大きく落ち込んでいることや所得格差が拡大し続ける問題には触れなかった。
これな。 桜を見る会もそうだけど、都合の悪い話題にはダンマリ。
最低だよな。

440:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:17 DLwxNwL90.net
>>418
バブルが膨らむだけだよ。

緊縮・反緊縮思考から脱却し、他の産業や経済の政策を考えて行ったほうが良いと思う。

441:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:45.07 g9aHZ2J+0.net
言われんでもボーナス沢山入ったし今年はガッツリ使うつもりや

442:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:46.53 oZJONkr70.net
乾いたように見えるボロ雑巾でも、破れるほどきつく絞ればまだまだ水は滴り落ちるということですよ

443:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:47.30 1V4yMhWJ0.net
安倍がここまでバカだとはw

444:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:48.85 tgj8hmDG0.net
>>424
日本人の得意技マッチポンプ(爆笑

445:名無しさん@1周年
19/12/14 09:14:58.05 TVHDTJF/0.net
自民「政治もセクシーに!」

446:使徒ヴィシャス
19/12/14 09:15:17.03 WXna0IJC0.net
ひたすら貯蓄(。・ω・。)
耐火金庫にタンス貯金が本物のプロ(。・ω・。)

447:名無しさん@1周年
19/12/14 09:15:23.83 C3Y1tMkg0.net
地獄の安倍政権
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しさん@1周年
19/12/14 09:15:37.23 SPez1oVi0.net
>>324
立憲、共産、れいわ・・極左しか
ねーじゃん(´;ω;`)

449:名無しさん@1周年
19/12/14 09:15:41.50 rCAwlBAj0.net
正月は寿司頼んでダラダラ飲んで寝てるわ

450:名無しさん@1周年
19/12/14 09:15:42.49 bZXQnlOa0.net
財布の紐を開いたところで中身がありません

451:名無しさん@1周年
19/12/14 09:15:51.27 LJZhWSKI0.net
電子マネーカード使い始めたけど、落としたりしたら嫌なのでカードに極力残額残しておかないように使ってるわ。
買ったものを電卓で合計+消費税分程度の金額を会計直前にチャージ機でチャージしてレジに並ぶことにした。
おかげで無駄遣いも減ってウマー。
スマホの電卓で計算しながら買ってる人を多く見かけるようになったね。
増税前には見かけなかった光景。
欲しいものは買うけど余計なものはつられて買わないよう節約節約。
ありがとうゲリアベ。

452:名無しさん@1周年
19/12/14 09:15:56.41 SZtXGAX40.net
財布の紐は開くんじゃなく緩めるものだと思うんだが頭のネジ締めなおして政治やれよ下痢

453:名無しさん@1周年
19/12/14 09:16:07.60 MiovRFHF0.net
安倍、おまえ消費税上げても景気に影響ないと言っただろうが。何が財布のひもを緩めていただきたい、だボケが。ヘラヘラしながら言っていいことじゃねーんだよ、日本をメチャメチャにした責任とって腹切れマジで。

454:名無しさん@1周年
19/12/14 09:16:08.20 P78n4S4C0.net
服を買おうという気がなくなった

455:名無しさん@1周年
19/12/14 09:16:28.11 8QmTapmB0.net
あまり買いたいものがないんだなあ

456:名無しさん@1周年
19/12/14 09:16:44.33 LJZhWSKI0.net
>>16
スキーとかスノボって時間の無駄じゃん
休日はゆっくりしたいわ

457:名無しさん@1周年
19/12/14 09:16:56.30 tscYQCnq0.net
増税するぞ
年金減らすぞ
医療費負担増やすぞ
年功序列やめるぞ
終身雇用やめるぞ
給料下げるぞ
正社員クビにしやすくしようかな
2000万円溜めとけよ
どこに財布の紐をぐっと開く要素があるんだよw

458:名無しさん@1周年
19/12/14 09:17:19.25 QpLS97My0.net
財布の紐?
安倍はバカウヨニートに対する嫌味か?
バカウヨニートはボーナスどころか給料すら出ないぞ

459:名無しさん@1周年
19/12/14 09:17:19.48 ANcF90k+0.net
マインドの問題ではないと何度言えばわかるのかな

460:名無しさん@1周年
19/12/14 09:17:25.12 fuvvOviF0.net
>>3
これ。
安倍が率先して財産を全て散財すれば、説得力あるのにな。

461:名無しさん@1周年
19/12/14 09:17:30.80 tG8S7Wct0.net
>>428
散財令発令か
生活破綻しろとか共産党よりひでえや

462:名無しさん@1周年
19/12/14 09:17:37.85 TVHDTJF/0.net
海外の島国で暮らしたことあるけど、
向こうは平日でも砂浜で日光浴などして生活してる。
好きな時に働いて好きな時に自分の好きなことしてる。
貧乏でも皆が笑顔。
日本も見習えばと、働いても貧困から抜け出せないんだっしさ。

463:名無しさん@1周年
19/12/14 09:18:10.11 g9aHZ2J+0.net
>>437
2013年以降ずっと上がり続けていたってグラフやでそれw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch