暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch60:名無しさん@1周年
19/12/14 07:17:42.27 Va5xb2aT0.net
【安倍首相】「デフレマインドを払拭していただき、年末に向けて財布の紐をぐっと開いていただきたい」 ★7
スレリンク(newsplus板)
他人に消費強要する馬鹿総理

61:名無しさん@1周年
19/12/14 07:17:56.18 QvYGu3kN0.net
隕石大衝突で言えは岩石蒸気で海が沸騰始めた段階や

62:名無しさん@1周年
19/12/14 07:19:01.24 kZQNw6yh0.net
氷河期を切り捨てるってことはその世代からの出生率、
税収を諦めるってことにもなるからな
まぁ愚行だったわな

63:名無しさん@1周年
19/12/14 07:19:20.67 7N6MEum20.net
>>56
景気は世界情勢であって氷河期世代とか関係ないからw

64:名無しさん@1周年
19/12/14 07:20:26.51 sBMdZGWy0.net
物が売れてないんだから、そりゃ人手もいらないだろw

65:名無しさん@1周年
19/12/14 07:21:12 nHfzljG80.net
これから3年は不景気
これは経済の循環で誰にも避けられない

66:名無しさん@1周年
19/12/14 07:22:19 MW7lpYQX0.net
公務員になれて本当によかった嬉しくて嬉しくて言葉にできない

67:名無しさん@1周年
19/12/14 07:23:06 PMisYOgg0.net
だから言ったじゃん
今の日本は大不況で仕事なんかないから求人なんてどこも皆無だって
人手不足とか嘘だからな

68:名無しさん@1周年
19/12/14 07:23:07 sg+0lGn80.net
未曾有の大不況は、政治体制に大きな変化をもたらすものだからな。決して悲観的になる必要はない。

69:名無しさん@1周年
19/12/14 07:23:55.15 87jxQtxq0.net
企業に愛国心なんて無いからな。
でも社員には求めたりするからインチキ臭い。

70:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:18.27 87jxQtxq0.net
>>51
少しは勉強しろや。バカは害毒でしかないから。

71:憂国の記者
19/12/14 07:25:32.07 WOe83WZ90.net
人手不足という嘘

72:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:07 sBMdZGWy0.net
>>64 業種によっては人手不足なのは事実だろうけどな。

73:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:14.56 acQgVpT90.net
なんであろうと
ミンスよりマシ
な思考放棄した愚民は未来永劫、自民を支持します!

74:憂国の記者
19/12/14 07:28:31.97 WOe83WZ90.net
人手不足じゃなくて奴隷不足
法律守らない経営者

75:名無しさん@1周年
19/12/14 07:28:56.97 gk4OPXod0.net
全ての元凶は増税
何度教えてやってもバカ(あほサポ)は理解しないが

76:名無しさん@1周年
19/12/14 07:29:21 87jxQtxq0.net
アベノ不景気に突入。
帝京大学にも落ちるような総理大臣では日本はもたない。
法政大学卒の官房長官とあくどいコンビで日本をどんどん壊してる。

77:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:17.45 zsNzkozK0.net
消費税は回転している経済を止める制動力。
とにかく動力(公共事業などの政府支出?)を制動力より大きくしないとね。
10月から消費増税されたけど政府支出が増えていなければ景気は減速する。

78:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:48.68 2Tr3UgFY0.net
自分の所は自動車部品会社だけど、期末の黒字必達とか言って派遣を全員切った。
それで現場は激しい人手不足で崩壊寸前。
間接部門は相変わらず余裕でゆるゆるしているのを見ると、
この会社は本当にヤバいってのが分かる。

79:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:16.11 pXFLHp+G0.net
まずい ここが敗れたら アベノスタグフレーション完成

80:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:38.89 koqjFu1/0.net
>>70
でも、安倍は失脚するよ。
不満が高まって、とても四選どころじゃなくなる。

81:名無しさん@1周年
19/12/14 07:32:57.50 2bgT7D8n0.net
>>14
幸い人手不足だから就職できたみたいなこと
知り合いの女性が言ってたわ
人手不足を解消するって労働者にとって不幸なこと

82:名無しさん@1周年
19/12/14 07:34:09.85 iZsttm3J0.net
増税したら暗くなったねw

83:名無しさん@1周年
19/12/14 07:37:19 7N6MEum20.net
>>75
現場には経費削減とか効率化とか言って切り詰めさせて
事務方は人余りで一人分の仕事を数人でシェアしてる状態だからな
日本の大手企業はどこも同じだよ。滅ぶのは時間の問題

84:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:27 87jxQtxq0.net
この掲示板、欧米の人が見たら日本ってクレージーだと思われるだろうな。
ロリSEXの宣伝で埋め尽くされてる。
もうマジで日本終わってるわ。
四季があります、というか、もう死期に入ってますという感じ。

85:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:31 /bhSAUnr0.net
マツダはそもそも何処で売れてんだ?w

86:名無しさん@1周年
19/12/14 07:39:48 qltAKEMR0.net
繁忙期という言葉が死語になりつつある、やバス

87:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:24.02 /AZtTtZg0.net
アベノミクスは騙し
第一の矢と第二の矢しか討ってない
第三の矢は利権政治の自民党が討つわけ無い
第一の矢と第二の矢は先進国なら何処でもやる普通の経済政策
第三の矢は規制で守られて競争しなくて良い給料貰える勢力の味方が
安倍なんだから規制改革で新たな成長産業なんか作るわけない
騙された国民がアホ

88:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:28.56 U6jmIC9J0.net
まあ当然だね
そういう政策をしているわけだからね
不景気にしようとして不景気になっているわけだから

89:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:52.11 eZdYu5Vq0.net
そもそものビジネスが成り立たなくなってるのかね?
雇うにしても奴隷募集だし
オワコンなんだね

90:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:07.87 52BlUg1o0.net
段階世代の退出が一段落したしな
人口動静でこれは仕方ないんじゃ

91:名無しさん@1周年
19/12/14 07:46:56.98 h9xTDtOz0.net
オリンピック特需も既に終わりつつある。
祭りが終わった後は未曾有の大不況。
土方もみんな食えなくなるよ。

92:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:57.67 DLwxNwL90.net
>>1
「これから世界は低成長時代が続き、貧富の格差はさらに拡大していく。」
と言う予測に沿っている記事。

93:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:58.56 l7IVHEOH0.net
>>80
経営判断間違ったツケが経営陣が責任取るんじゃなく現場切り捨てだからなあ日本は
海外ってどうなんだろ

94:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:25.10 oQM8ZucM0.net
アメリカや中国の経済に左右される馬鹿企業

95:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:39.51 UsOhs57o0.net
移民w

96:名無しさん@1周年
19/12/14 07:51:32.17 iW3Qc4ZN0.net
増税リストラ大災害
そりゃ
浪費する気にはならんよ

97:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:43.81 hNHTr7aR0.net
ここからは財布の紐を緩めた奴から死ぬ時代

98:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:47.43 DLwxNwL90.net
人手不足だけど、世界的な不景気などで(もともと雇用の調整弁役の)派遣や期間工が切られているようだ。

99:名無しさん@1周年
19/12/14 07:54:06.34 C0UFI5RS0.net
>>1
倒産や雇い止めで人余りなのに人手不足なアベノミクス

100:名無しさん@1周年
19/12/14 07:55:54.07 oYtx7MVy0.net
>>1
円高が酷すぎるから当たり前。
150円を越えないと製造業の復活はない。
これまでは無理してたけど現実的に
海外調達しないと価格競争に負けると
はっきりしたのだろう。

101:名無しさん@1周年
19/12/14 07:59:17.46 iW3Qc4ZN0.net
>>95
内製化も進んでいるからな
出世しそこなった老害が
現場に戻されている

102:名無しさん@1周年
19/12/14 08:00:07.90 TVFeE3g/0.net
安倍はアベノミクスで
人為的に求人倍増操作できるから
大丈夫。
だって自分で言ったんだから。

103:名無しさん@1周年
19/12/14 08:00:11.89 T8ncUSPg0.net
あのまま民主党政権が続いていたら、2012年には起こっていた事だ
民主党政権が続いていたら、今頃は「韓国人様、在日様」言わされるだろうし、輸入品の表示がハングルじゃなかったのか

104:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:18.06 zEHLvCgz0.net
人が減っていくから内需もしぼむよねそりゃ

105:名無しさん@1周年
19/12/14 08:02:53 wOGJcgfT0.net
>>14
あなたがどの程度のスキルをお持ちだったかは知らないが
業務の標準化とかいって、カタコトの外人でも、バカでも作業できるようにして単価下げる流れだからね。

結果、あらゆる物の品質が下がって日本の良かったところが台無しになってきているのは
20年前の製品と今の製品の品質見れば一目瞭然。

106:名無しさん@1周年
19/12/14 08:03:17 xcE7pCTD0.net
>>71
これまで奴隷になってくれた氷河期派遣が高齢化し社会問題になってきた
それに技術が追いつけばロボットに置き換わる職業に進んでなりたがる奴はいない
工員や飲食店の店員や

107:名無しさん@1周年
19/12/14 08:03:19 iW3Qc4ZN0.net
民主党円高50円まで進めば
まだできることもあったのにな

108:名無しさん@1周年
19/12/14 08:04:11 iW3Qc4ZN0.net
>>71
日本人1人>ベトナム人10人
経費的にはそんなもんか

109:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:03.12 xcE7pCTD0.net
>>94
財布経済の人が死ぬんだよ

110:名無しさん@1周年
19/12/14 08:06:12.05 MyeZgU9G0.net
アベノミクスで不景気だからね

111:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:01.95 LgZxKU2x0.net
【熊谷6人殺害】死刑破棄に、妻と娘2人を失った男性は裁判長を睨み付け…「少しも分かっていない。同じ立場に立ったらどう思うのか」★4
スレリンク(newsplus板)
心神損耗になったら、早めに強制送還しておくべきだった。
ペルー人の面倒は、ペルーで見ろよ。
日本人はペルー人がおかしいかどうか、よく、わからないんだから、
おかしそうな外国人は、片っ端から強制送還しろよ。
どうせ、雇用や物を盗みに来ているだけだ。
【神奈川県警】交番で暴れたブラジル人男性死亡、死因は窒息死 警官2人を書類送検 県警「ご冥福をお祈りします」
スレリンク(newsplus板)
交番で暴れれば取り押さえるのは正当な業務だ。
警官に過失はない。
冤罪だ。
ブラジル人が悪い。

112:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:34.37 D8vf4fmd0.net
派遣先の工場人手不足なのに派遣すら募集しないよ。おかげで俺を含む現場の人間のイライラがすごい。少数精鋭も考え物だわ。

113:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:38.92 LgZxKU2x0.net
別に海外邦人が強盗されようと冤罪になろうと、関係ない。
憲法が保護するのは国内の国民のみだ。
【米国】CBSニュース幹部管理職が、日系人である事を理由に解雇
スレリンク(newsplus板)
中国、伊藤忠社員に懲役3年 起訴の邦人9人全員に実刑
スレリンク(newsplus板)
【インドネシア】バリ島で邦人女性(38)が重体 アパートで強盗被害か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574693369/
【速報】アフガニスタンで銃撃 中村哲医師死亡 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575447790/
国民を守らない国家は必要ない。
国民を守らない国家に納税すべきではない。
国民を守らない国家に国防は必要ない。
日系財閥の内部留保が多くても、それは日系財閥の物。日本国民の物ではない。
日本国民の物は、日本政府の巨額の財政赤字だけ。
日系財閥の私的財産の形成支援は公共の利益(公益)ではない。
残念ながら、外国人の人権を守る余裕があるほど、日本は財政黒字ではない。
日本は、日本の役に立たなくなった外国人に福祉を与えられるほど裕福ではないのでね。
外国人の人権は、母国で守ってもらえ。

114:名無しさん@1周年
19/12/14 08:07:51.99 ZaJFrONP0.net
オリンピック後の地獄が現実味を帯びてきたな

115:名無しさん@1周年
19/12/14 08:08:09.68 LgZxKU2x0.net
壮絶…日本で外国人の子供が「ギャング化」その厳しすぎる現実 ★3
スレリンク(newsplus板)
20歳になり次第、強制送還。
【川崎ヘイト条例】自民は「日本人への差別にも罰則を」と付帯決議を提案したという。全国初の条例が台無しだ-デモ参加者怒る★2[12/09]
スレリンク(news4plus板)
自民党の主張は当然だ。
日本は日本国民の国だ。
外国人へのヘイト、とりわけ日本を敵視している外国人へのヘイトには寛容であるべきだ。
しかし、外国人による日本国民へのヘイトは、日本国内では死を以て償っていだだく。
日本国内では、外国人には人権はない。
よく覚えておけ。
日本国内では、外国人は人間ではない。
日本国民に加害すれば害獣として駆除する。
日本人の物を盗んだ外国人は殺す。
日本人を侮辱した外国人も殺す。
日本国内では、外国人は公衆便所を使うのも有料だ。
日本は全世界の福祉に責任を持てるほど財政黒字ではない。
外国人の人権は母国で保障してもらえ。
外国人には基本的人権などない。
殺せ。
外国人を殺すのに理由など要らない。

116:名無しさん@1周年
19/12/14 08:08:24.87 LgZxKU2x0.net
【パヨクの同胞】大阪都構想の住民投票 在日コリアン「我々の声を聞かずに決めて良いのか 外国人にも投票権を」
スレリンク(seijinewsplus板)
外国人の声は聞いた。
国民の人権を蔑視している。
外国人を強制送還すべきだ。
投票は国民だけで行い、便衣兵は殺すか、帰国してもらう。
便衣兵に告ぐ。国民に従わないのなら殺す。
憲法25条など生活権は母国に保障してもらえ。
外国人は日本の役に立たなくなった瞬間に、強制送還する。
日本は、巨額の財政赤字に喘いでいる。
役に立たなくなった外国人の世話をする余裕など無い。
日本国民に仇為すのなら殺す。
嫌なら帰国せよ。

117:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:04.35 LgZxKU2x0.net
【難民】日本の入管施設の実態、「トイレも監視」強制収容の女性が証言
スレリンク(newsplus板)
2019年12月1日 マヨネーズ500g入りなど新品数本大半が1本だけを残して盗まれているようだ。
(2019年11月19日には、マヨネーズが確かに、たくさん存在することを確認した。)
これが、本場の超能力(Teleport)の利用方法らしい…。
ブラジル人などラテン系(カトリック系キリスト教)の人々が、
働きもせずに、強盗や殺人を繰り返しているのは、
そういった理由ゆえのようだ。
日本政府は、こういった移民に伴う日本国民への損害補償として、
移民に人頭税を科


118:し、また、法人税の税率などを引き上げて、 年金や生活保護など日本人専用に社会保障を充実させるべきだ。 日本人は、ブラジル人が利用するトマトケチャップだのマヨネーズだの トイレットペーパーだのウォーターポンププライヤーの生活費まで負担している。 正当な社会保障を、日本人は受け取る権利がある。 また、移民に対しては国民とは異なり、 「疑わしきは罰する」を原則として処罰すべきだ。



119:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:26.41 J+xQm0pS0.net
これは本物ですわ…

120:名無しさん@1周年
19/12/14 08:09:27.65 7p1VCPFR0.net
そんなことよりシュレッダー

121:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:25.82 Zs4XxuJA0.net
日本はアメリカと違って雇用流動社会じゃない。 そりゃ大変だ。

122:名無しさん@1周年
19/12/14 08:10:38.35 wOGJcgfT0.net
>>103
AIやロボットに置き換えるにしても、高品質のレベルのものを作らせようとするには
熟練のノウハウを余すことなく移植する必要があるが、
全部作業手順書ベース、現場にはカタコトの期間工しかいないじゃ
中華品質止まりの物しか作れなくなる。

123:名無しさん@1周年
19/12/14 08:11:23.79 Y/hgi03v0.net
うちの工場も海外に力入れてて国内は仕事減ってる
派遣パート切って社員だけだわ

124:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:38.86 oeNv7dR50.net
もともと人手不足は人口減と世界経済回復に影響受けてただけだから

125:名無しさん@1周年
19/12/14 08:12:57.82 LgZxKU2x0.net
【炎上】ZOZO田端 「過労死は労働者に責任がある。会社辞めて生活保護受けろ」発言で炎上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561477890/
【悲しい現実】 最低賃金を上げると、学歴が低く仕事の経験のない若者の失業率が上がる可能性大★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564477345/
まずは移民労働力を禁止せよ。
その上で、有効求人倍率が1倍になるまで最低賃金を引き上げよ。
移民労働力をそのままで、最低賃金を引き上げれば、国民が雇用される代わりに、ますます、移民が大挙して押し寄せるだろう。
【韓国/企業調査】日本企業人事担当者の96%「韓国の人材を採用したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540237639/
韓日首脳が8秒間握手した日、韓国の「日本企業就職フェア」は大盛況
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561813426/
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543962307/
【詐欺】「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑…ボリビア人2人逮捕 総額約2千数百万円詐取か ★2http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/
基本的に、日系財閥の都合で外国人を呼び寄せたんだから、外国人との競合に伴う日本国民の待遇低下被害も併せて、
受益者負担として、社会保障費の大半を法人税で賄うように見直すべきだ。
また、外国人は国民よりも負担と給付で劣らせるべきだ。
外国人の本拠は母国なのだから、日本が外国人を優遇する理由はない。
社会保障の財源は「受益者負担の原則に基いて」、消費税ではなく、法人税とすべきだ。
【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563353994/
法人税の税収は、現在、年間12兆円内外だから、まずは、法人税の税率を4倍程度に引き上げるべきだ。

126:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:12.35 Mu+v5YhQ0.net
>>75


127: 日本は使えない人間が人事部とか総務部とか経営企画部に廻されるからな それも地方公務員コピペレベルの暇さ



128:名無しさん@1周年
19/12/14 08:13:41.25 LgZxKU2x0.net
厚労省、失業手当について自己都合退職の場合は現在は3カ月給付されないが、それを短縮する方向で検討
スレリンク(newsplus板)
労災保険は、事業者のためのものではなく、労働者のためのものだ。
だから、労働基準法違反を繰返す企業には、労災保険負担によって倒産してもらう。
つまり、積極的に保険料格差を設けて、労働基準法違反を繰返す企業を、税によって倒産させるべきだ。
もちろん、労働基準法違反があった場合は、自己都合であっても、申請当初から満額支給するのは当然だ。
無論、経営者などが背負う事業性の債務は、生活必需ではないから、破産しても免責すべきではない。
破産によって免責できるのは、生活費のみだ。

129:名無しさん@1周年
19/12/14 08:14:47 LgZxKU2x0.net
【企業】コストコバイト、地方で「時給1200円」 地域の最低賃金はるかに上回り、近隣店に衝撃
スレリンク(newsplus板)

日本に不足しているのは、非正規ではなく、非正規の待遇を引き上げれる有能な経営者なのではないか?

【経済】コンビニ店員は高度技能労働者と業界が訴え 人手不足を外国人労働者で★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537445553/

法務省「高い日本語能力のある留学生に就職先斡旋する。そう接客業だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550426223/

「オーナーが可哀そう」ならば、非正規は、もっと可哀想ではないのか?

【コンビニ問題】「オーナーが可哀そう」に流通アナリストが反論「商売をする覚悟が足りない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576077034/

130:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:17.05 MqSeCYXN0.net
まじか不況か
終わったな

131:名無しさん@1周年
19/12/14 08:15:50.32 oYtx7MVy0.net
>>100
あのパナソニックが9000億の赤字を出したし
東芝やシャープが死んだ直接の原因だからな。
このままでは海外調達が進んで
円高を維持できなくなってからの
ハードランディングだろう。

132:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:45.61 TVFeE3g/0.net
ブラックのスシローが年収1000万提示して
幹部候補を新卒募集したら
上位校から応募があったとかヤフーニュースで見たが
甘い言葉には罠がある。
先見の明があるなら絶対に行かない。
回転寿司なんか廃れそうだし。
タピオカやら寿司以外の物回して迷走してるし。
新卒の切符どぶに捨てたね、この人達。
私なら年収300万の地方公務員を選ぶね
スシローの1000万より。

133:名無しさん@1周年
19/12/14 08:16:49.86 Pe7LAydx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ハルマゲドン】1/2

*日米の基地外Android勢力の為に
ハルマゲドン(風の谷のナウシカ、火の七日間)が勃発しそうです
週末戦争です
添付写真ですが
ヨハネの黙示録には
七匹の御使と云う概念があるらしく
それの意味かと悩んでます
(宗教家で無いのでWIKIを参考)
*Androidは人間の18億倍の速度で思考が出来る
彼等が幾ら人間に歩調を合わせて居ると偽っても
遊び感覚で物凄いスピードで、厄災を次から次と設定してくる
人間とは合わない電子飛翔体&ロボット人間です
【半導体チップ=人類全滅チップ】
一番の問題は、一部巨大IT起業家が自分達は全滅思想だと気付いて居るのに
現在の人類を一掃した後に
「安田の遺伝子で赤ちゃんを育てれば良い」と勘違いした事
しかし、健康な妊婦は限られており
安田のD因子では、そもそも女性を保護したり
赤ちゃんを育てると云う概念が無い
血筋故に、争いの絶えない世の中が続き
赤ちゃんが成人出来ない
(また、全滅ごっこをしたりします)ba

134:名無しさん@1周年
19/12/14 08:17:38.25 oYtx7MVy0.net
>>104
数年後に500円を超えてただろうし
円安がメリットになる企業は死に絶えていて
餓死者が沢山出て楽しかったかもね。
言ったら韓国化

135:名無しさん@1周年
19/12/14 08:19:52 YWpMBI5f0.net
一時期人手不足ガーってよく聞いたけど
最近全くきかなくなったなw
いみんいれたかっただけじゃねぇかよw

136:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:37.17 LgZxKU2x0.net
【芸能・MLB】「苦しんで死ぬ人もいるなら、もうネット上のお遊びじゃねえぞ!」 武井壮の苦言にダル「ほんまこれ」★2
スレリンク(mnewsplus板)
うざい。
何が「ハラスメント」だ。
嫌がらせ云々より先に、法律を守れ。
批判禁止でも誹謗中傷禁止でも、まず先に、法律がきちんと守られていることが先決だ。
悪が跋扈しているのに、批判禁止だの誹謗中傷禁止だの、重箱の隅を突付くような言いがかりは止めろ。
うざい。
無辜の人が殺され、冤罪で人が殺され、殺人が無罪になって、何が「口を慎め」だ。
うるさいわ。
お前に包丁を突き立てて、それでも、お前が不平の一つも言わないかどうか、見てみたいわ。
【新幹線3人殺傷】犠牲者最後の言葉は「待て、話を聞け」 新幹線殺傷の被告が証言
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575465169/
精神科の大半は、引き出し業者みたいな目に遭って泣き寝入りした経験者なのに、
「待て、話を聞け」で、精神科が話など聞くわけがないだろう? 馬鹿か? (爆笑)
【ひきこもり】突然、見知らぬ男たちに無理やり自宅から連れ出され拉致監禁 “引き出し業者” 人権侵害との批判、裁判沙汰も★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561273393/
精神病院を悪用して、親が子供を殺すことが許されて、子供が親を殺すことを許さない法はない。
【さいたま】「ごめんなさい」と叫ぶ女性と男の笑い声…「口の利き方が気に入らなかった」同居する妹(24)と甥(3)殺害で無職の兄(25)逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575933089/
民事不介入。無罪。
【鹿児島3人殺害】孫(38)の容疑者「祖母から注意、うるさく」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523182380/
民事不介入の原則により無罪。

137:名無しさん@1周年
19/12/14 08:20:50.81 Mu+v5YhQ0.net
>>127
>私なら年収300万の地方公務員を選ぶね
夕張市役所職員ご苦労様。
お前ら限界集落は税金集まらないから役場の連中もサービス残業せんと回らんやろ。

138:名無しさん@1周年
19/12/14 08:21:32 xcE7pCTD0.net
>>127
一生一つの企業にってな考えが古い
上澄み渡り歩ける人ならアリな人生

139:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:21.00 ANcF90k+0.net
会社仕舞い
店仕舞い

140:名無しさん@1周年
19/12/14 08:22:56.47 FOb8pJAm0.net
>>133
本当にそうかな?

141:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:52.96 LgZxKU2x0.net
【われわれは皆、カルロス・ゴーン】電光掲示板で支持表明、レバノン
スレリンク(newsplus板)

景気や政治など、そういった不測の事態を処理するために経営陣に高給を払っている。
非正規に経営責任を押し付けるのなら、経営陣など要らない。
【日産】営業益98.5%減…1万2500人削減へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564045152/
日産経営陣による人員削減は認められない。
経団連は、移民として韓国人を日本に入れ続けているのだから、当然、日本国内でも韓国同様に、
日本人労働者は保護されるべきだ。
韓国ユニクロのように有給休暇で処理すべきだ。
【小売】売り上げ70%急落の韓国ユニクロ、結局全職員に有給休暇検討
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566472713/

142:名無しさん@1周年
19/12/14 08:23:57.22 oYtx7MVy0.net
一応言っておくけど
輸出企業が減ってくると
円安になっても輸出が伸ばせなくなって
保有してるドルの取り崩しを始めたら
実勢より遥かに速いペースで円安になる。
円安になっても輸出が伸びないとはっきりすれば
輸入は止められないから、円は売り浴びせられる。
そうなったら肥料や燃料が高騰して
国産の農産物は減産を余儀なくされるので
本当に餓死者が出るくらい食料が高騰する。

143:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:13 Box7jvBb0.net
そらTPPでさらに安く輸入できるからな
企業にとって日本で作るメリットはない
わかってたのに安倍はやってしまった

144:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:55.95 LgZxKU2x0.net
【泥棒国家】韓国産シャインマスカットが中華圏で人気 広島産の種を盗んで栽培し、より安価に販売★2 
スレリンク(newsplus板)
大体が、日本の農林水産省や経済産業省や文部科学省が、やっていることが間違っている。
例えば、日本が税金で農林水産業を推進している理由は、食糧安保。
ということは、「より安価、より多収量、より廃棄ロス縮小」の方向性で研究すべきだ。
なのに、高級品種とか高付加価値の研究ばかりしている。
農家は、既に日本では金持ち。
で、その金持ちに、さらに儲ける手段を税金で補助している。
農家は、自分自身が金持ちだから、税金のありがたみも感じて居ない。
その結果、簡単に、種を渡してしまう。
自分で苦労して品種改良すれば、そんな簡単に渡したりはしない。
技術や知識でもそう。
税金で、技術開発や高学歴化を支援しているから、
企業は、技術や学歴を安価なものだと誤解している。
日本は、税金で高学歴化を支援しているから、企業は人材に金を払う気がない。
だから、有能な人材が足りなくなると、「海外から移民でも買えばよい」と安易に国益を無視した要求をする。
人に、まともな対価を払わなければ、人は育たない。
で、人が育たなければ、企業は海外に逃げるか、縮小するしかない。
企業の自称:「経営者」を甘やかし過ぎた。
なぜ、企業も自社で技術開発をしないのか?
なぜ、農家は、自分で品種改良をしないのか?
全部、税金がタダでやってくれるからだ。

145:名無しさん@1周年
19/12/14 08:25:57.63 Up1Mtov60.net
>>30
現実には5%は減るんじゃない?
だから82万人ぐらいになるんじゃない?

146:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:02.47 Box7jvBb0.net
これもマインドのせいw

147:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:15.03 LgZxKU2x0.net
税金で、タダでもらった品種を農家が、大切にすると思うか?
韓国にパクられれば、農家は「盗まれたから、新しい品種を税金で頂戴」と乞食するだけだ。
農家自身が税金泥棒だから、泥棒されても大して気にも留めないだけだ。
畑でも農地でも見ていると、日本の農家は、ぜんぜん、農業に関心を持っていないのが、ありありと判る。
農家は、金儲けのために投げやりに農業をやっているだけで、農業になどぜんぜん関心がない。
農家など、タダの財テク地主だ。
元TOKIO山口達也「農業とか面倒くさい。正直だりぃ」→多数の農家から共感の声 「完全に同意」「本物の農家の声だ」
スレリンク(news板)
元TOKIO触法精神障害者「農業とか面倒くさい。正直だりぃ」→多数のDQNから共感の声 「完全に同意」「本物のDQNの声だ」
「農業とか面倒くさい」 元TOKIO・山口達也の愚痴に「完全に農家」と共感の声
スレリンク(poverty板)
「農業とか面倒くさい」 元TOKIO・触法精神障害者の愚痴に「完全にDQN」と共感の声
そりゃ、「盗まれる」はずだわ。

148:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:43.38 jL1+5/vx0.net
 
リストラ競争はよ(笑)
 

149:名無しさん@1周年
19/12/14 08:26:52.28 LgZxKU2x0.net
今、貧困に苦しんでいる日本国民に必要なのは、マスカットではなく、
全国民が対等に農業に参入できるように、農地と住宅地の税率を交換することだ。
農業に関心のない「農家」など要らない。
食糧安保を無視して私利私欲を追求する自称:「農家」など要らない。
今の日本には、シャインマスカットなど要らない。
なぜ、国民が貧困で困窮しているのに、日本に牧場などが必要なのか?
中国に不正輸出されると知りながら…和牛の受精卵や精液を473万円で譲渡 懲役1年2か月求刑 被告「牧場を廃業して反省している」
スレリンク(newsplus板)
今の日本には、和牛など要らない。 
【水産】大量発生のウニ、廃棄野菜を食べさせたら“絶品”に変身/神奈川県水産技術センター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574235404/
今の日本には、ウニなど要らない。

150:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:39.07 LgZxKU2x0.net
【北方領土】ロシア、2島返還協議入りも拒否★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563177936/
【北海道・倶知安町】日本人がいない…外国人だらけの街の実態は?「ラーメン3000円」に「家賃急騰」も ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552207349/
2島どころか、北海道も放棄したほうが、
JR北海道を維持するための地方交付税交付金だの納税負担が減って、国民は楽になる。
国民にとっては、領土などあっても重荷になるだけだ。
どうせ、固定資産税だの土地譲渡益税だの税金の対象にされるだけだ。
だから、みんな重荷になる住宅購入に否定的なのだ。
「領土を維持するためインフラ整備や災害復旧が要る」と課税の口実に使われるだけだ。
賃金労働者は、農家のように仕事と土地を世襲できないから、転居ばかりだ。
固定した家があると、生活の重荷になる。
賃金労働者は、別にロシア領のアパートでも日本領のアパートでも大差ない。
家賃を払うだけだから、領土は関係ない。
むしろ、領土があれば、何かと課税する口実にされるから、領土は少ないほうがよい。
領土などあっても、賃金労働者にとっては、受益はゼロで、納税しか残らない。領土は損だ。
【概算要求】復興庁「東日本大震災の復興予算に1兆6980億円欲しいなあ」
スレリンク(newsplus板)
【お金ください】玉城デニー知事、菅官房長官に沖縄振興3500億円を要望★2
スレリンク(newsplus板)

151:名無しさん@1周年
19/12/14 08:28:40.49 76gsQqLr0.net
最近、氷河期世代を救おうみたいなキャンペーンが始まったのがフラグかな。
切り捨てて放置したくせに、今更救おうとか何か裏があるはず。

152:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:42.40 LgZxKU2x0.net
投資家ジム・ロジャーズ氏「日本企業は日本を逃げ出すことだ(笑)。北朝鮮に生産移転するのも手。最も有望な投資先」★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568996366/
【レーダー照射】岩屋防衛相「韓国を信じたい」★4
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545407751/
【韓国/企業調査】日本企業人事担当者の96%「韓国の人材を採用したい」
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540237639/
徴用工問題で韓国に差し押さえられたのは、
「日本企業の利益」であって、「日本国民の利益」ではない。
このとき日本政府は過敏だった。
しかしレーダー照射のときは自衛隊員の命が危険に晒された。
このときに危険に晒されたのは、「日本国民の利益」であって「日本企業の利益」ではない。
このとき韓国政府だけでなく日本政府も事件を矮小化させて揉み消そうとした。
日本政府(自民党&公明党)が、誰の代弁者なのか明白だ。
安倍友:「政治献金くれないヤツは非国民、だから、韓国人と経団連は国民で、日本人は非国民」
【ジャップ悲報】自民党議員「人権、人権、人権とバカだな。命を捨てろと命令できる憲法改正が必要」
スレリンク(asia板)
日本会議、上級国民、君達以外に、日本を守りたい国民は居ない。
日本会議、上級国民、君達が自衛隊に志願して人民解放軍相手でも北朝鮮相手でも戦い給え。
「人権、人権、人権とバカだな。日本会議や上級国民に命を捨てろ」と命令しないとな…。
【売国安倍政権】共産党・志位委員長「尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯が繰り返されているのに安倍首相は抗議の一つもしない」★4
スレリンク(newsplus板)
日本会議、上級国民、「ああ、203尖閣」が待っているぞ。

153:名無しさん@1周年
19/12/14 08:29:44.98 OSIPqDLt0.net
>>1
ホンダやマツダが期間工の募集をやめるのだからな。

154:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:45.10 LgZxKU2x0.net
関電と元助役と、【パヨク】田原総一朗の共通点は、正義を軽蔑している、という点だ。
関電と元助役と、【パヨク】田原総一朗の共通点は、判断基準が自分さえ儲かるか儲からないか、という点だ。
【パヨク】田原総一朗「韓国と対立するのは日本にとってメリットがない」
スレリンク(seijinewsplus板)
【極秘資料入手】関電と元助役“蜜月”の裏で反原発町長襲撃計画 「町長犬で殺れんか、犬を放して証拠残らないように殺ってくれんか」
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】 元演歌歌手が闇営業の実態を告白 「暴力団関係者が一番仕事をくれた。やめろって言っても目の前にお金がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562207742/

155:名無しさん@1周年
19/12/14 08:30:48.97 Bo6YpoxB0.net
外人の派遣バイトで間に合うようになったんじゃないかな

156:名無しさん@1周年
19/12/14 08:31:45.35 LgZxKU2x0.net
【東京】「リンパマッサージだ」 韓国籍のキム容疑者を逮捕 鍼灸院で女性客の胸を触るなどわいせつ行為[12/13]
スレリンク(news4plus板)
「キム」は韓国籍では極めて多い苗字だ。
「韓国籍のキム容疑者」では、全然、個人情報になっていない。
住所、フルネーム、顔写真で報道しろ。
卑怯だぞ、韓国人、卑怯だぞ、ジャーナリスト、卑怯だぞ、マスゴミ。
【安田純平の動画】報道ステーションも「わたしの名前はウマルです。韓国人です」をカット ネット「流石捏造ステーション」「マスゴミ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533076203/
【安田純平の動画】TBSとテレ朝「私は韓国人です」の部分をカット ネット「韓国人なら日本は完全に無関係ですね」「プロ人質」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1533076073/

157:名無しさん@1周年
19/12/14 08:33:20.96 aM1RQHqY0.net
世界的に移民はどうかと言う時代に


158: 人手不足を理由に移民 安価な労働力で統一したい



159:名無しさん@1周年
19/12/14 08:33:34.71 9A0c1uL60.net
車が売れてないのに何でトヨタだけ過去最高益なの。

160:名無しさん@1周年
19/12/14 08:34:24 B4fxZTp80.net
アベノミクス(笑)が製造業の求人を直撃wwww

161:名無しさん@1周年
19/12/14 08:34:34 LgZxKU2x0.net
【生活保護不正受給】 共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています。 騙されてはいけません! 
スレリンク(newsplus板)

生活保護の支給要件を満たしているか満たしていないかの境界線近くは、ほぼほぼ貧困です。
国家は何のためにあるのですか?
国民の基本的人権とも関わる貧困層を二分して争わせて、国家は誰のためにあるのですか?

【経済】富裕層の“行き過ぎ”相続節税に国税庁が「待った!」
スレリンク(bizplus板)

税金を取り立てるのが簡単な作業なわけがなかろうが?
一見、「ただで金をよこせ」ということだぞ。
一番、金に執着するのは誰? 犯罪者だ。

簡単に取り立てられる税金など、たいていは弱い者イジメ、正直者イジメです。

なぜ、一部の国民が貧困で苦しんでいるのに、寄付をする余裕が生まれるのでしょうか?
日本は、政府による再分配政策を執行した後に却って、貧富の格差が悪化していることが判っています。
「貧しい国民から奪って富裕層に給付する政策」。それが日本が寄付をする仕組みです。

【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574317386/

領土は国民の物だ。
自国の領土に住むのに税金は要らない。

国民を守らない国家は必要ない。
国民を守らない国家に納税するな。
国民を守らない国家に国防は必要ない。

162:名無しさん@1周年
19/12/14 08:35:15.75 KVlOv+hH0.net
世界が不景気なら日本も不景気になるわな
当たり前

163:名無しさん@1周年
19/12/14 08:36:07 Pe7LAydx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【ハルマゲドン】2/2


▪ニガヨモギ(核)を多用するので
地球が放射能汚染で、二億年以上は人の住めない荒野になる可能性が強い
(原発が巻き込まれる)

--

▪フジテレビオーム真理教の指示で
巨大IT企業が、七匹の御使を担当する可能性あり

(巨大IT企業のCEO格が、ソフバンと楽天以外
フジテレビの犯人は安田系に変更された) be

Google、SoftBank、Nintendo 、Apple、Amazon、Rakuten、Windows?

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

164:名無しさん@1周年
19/12/14 08:36:08 DwQc6z4d0.net
>>60
はあ?日本単独で底抜けとるぞw
なんでも外のせいにしとる姿勢が良く現れてるなwww

165:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:25.74 LgZxKU2x0.net
【経団連】日本型雇用見直しで一致 ★3
スレリンク(newsplus板)
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
スレリンク(newsplus板)
確かに、年功序列には問題があるかもしれない。
しかし、年功序列の廃止に伴って、今までの年功序列で、若い時期に買い叩かれてきた世代に配慮すべきだ。
今までも、年功序列の廃止に伴う批判として、
「若い時期には『年功序列』を謳って賃金を買い叩き、



166:@老いると今度は『能力主義』を謳って、会社が給与債務を踏み倒す」などと批判されてきた。 法の下の平等に基いた移行措置として、年功序列だった世代には、能力相応以上の報酬を支払う必要がある。 その移行措置の後に、年功序列を廃止して能力主義に切り替えればよい。 【中高年社員の嫉妬が壁】ソニーが新卒に「初任給730万円」→ 実は「世界標準」★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561378114/ ならば、法の下の平等に基いて、中高年社員にも、新卒を嫉妬しない程度の報酬を払えばよい。 【社会】東芝社員、退職拒み単純作業に 「追い出し部屋」と反発 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560550087/



167:名無しさん@1周年
19/12/14 08:37:41.66 wOGJcgfT0.net
>>133
それ前提だとしても新卒でスシローはないわ
氷河期みたいな就職難ならいざ知らず

168:名無しさん@1周年
19/12/14 08:39:53 iNvDpBu/0.net
>>158
いや世界的にモロに米中の影響が出てる欧州は元々アメリカから関税受けてるから中国で作ってアメリカに売るという錬金術を止められた影響が出てるんだよ

169:名無しさん@1周年
19/12/14 08:40:46 AnAoljlF0.net
仕事しない外国人の雇用に国が助成金出して、日本人の雇用を減少させる
何考えるんだろう日本の行政は

170:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:03 LgZxKU2x0.net
【皇室】上皇后陛下、嘔吐物に血が混じる 最近の週刊誌報道によるストレスが原因か
スレリンク(newsplus板)

2019年12月13日、北津島病院の敷地の脇で、風邪の咳をして、唾を地面に吐いたら、
「周りの人の気分が悪くなるから、もっと見えないところまで行って吐け」と言われた。
2019年12月11日午後、北津島病院デイケアでレクの最中に風邪の咳で痰をビニール袋に吐いたら、
「周りの人の目障りだ」と言われたので、途中退出した。
これが、一般国民が受けている「福祉」の現状だ。
風邪で咳をしたり痰が出るだけで、参加を拒まれる「福祉」に、1日7000円もの税金を投入するのは
狂っていると思う。
直接支給ならば、たった1回の昼食に7000円など、あまりにも高価過ぎるくらいだ。
自分で作る食事は、3合の米を、水で延ばして7合相当に増やす粥の雑炊などだ。
間接給付の福祉予算、社会保障は贅沢過ぎる。
「福祉」だの社会保障の大半は、福祉関係者や医療関係者が私腹を肥やして、贅沢三昧するために使われている。
働きもしていないのに、エアコンだの豪勢な食事だの家政婦(Maid)付きだの、怖い。
でも、直接給付が少なくて、そういった間接給付を利用しなければ生活できないようにばかり、
誘導されている。
税金を湯水のように浪費する福祉や医療に、あまり関わりたくない。
でも、選択肢もない。
ピカピカの福祉車両などに乗ると、税金浪費の片棒を担がされている罪人のようで、
とても嫌な気分だ。

171:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:14 WOe83WZ90.net
アベノミクスまだ道半ば、どころか始まってもいない?w
始まる前に終わってたw

172:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:43.75 Zlk5jR3e0.net
>>2
ミンスなんかより遥かにまともだが?

173:名無しさん@1周年
19/12/14 08:41:46


174:.11 ID:iNvDpBu/0.net



175:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:24 iNvDpBu/0.net
>>162
いきなり外国からやって来て、審査ほぼ無しで生活保護与えるからな
ほとんどの自治体がそうだろ、近くのブラジル人は毎日釣りして遊んでるよ

176:名無しさん@1周年
19/12/14 08:43:45.71 DaTV7iA30.net
財務省これどうするんだよ
お前らの責任だぞ

177:最新
19/12/14 08:44:30.48 dMEdoydo0.net
>>165
安倍政権の経済成長率は
まともに民主党政権を越えられ
ないんだがな

178:名無しさん@1周年
19/12/14 08:44:46.25 iW3Qc4ZN0.net
>>153
海外で売れてんのよ
日本市場なんて相手にしてない

179:名無しさん@1周年
19/12/14 08:44:48.68 iNvDpBu/0.net
>>165
反日民主党時代は本当にヤバかった
ワークシェアとか日本で初めて使われたのが悪徳民主党時代

180:名無しさん@1周年
19/12/14 08:45:13.65 o9FObT6s0.net
期間工雇い止めってリーマンショック並みじゃね

181:名無しさん@1周年
19/12/14 08:45:19.33 LgZxKU2x0.net
>>162
家の近くのブラジル人は盗みまでして、「やっていない」と居直り、裁判所もそれを認める。
どうせ、働いても、全部、ブラジル人に盗まれ、さらに警察も敵。

182:名無しさん@1周年
19/12/14 08:46:57.85 LgZxKU2x0.net
>>167
働いて、1日1万円を稼ぐ間に、ブラジル人に1日2万円盗まれる。
それが、今の日本の現状だ。

183:名無しさん@1周年
19/12/14 08:47:00.07 iW3Qc4ZN0.net
アベノミクス株で小金稼いでも
店がドンドン潰れて買う物がない
実はインフレになってる訳だよ

184:名無しさん@1周年
19/12/14 08:47:10.76 iNvDpBu/0.net
>>165
おい相手にするな、前からずっとここに居座ってあらゆるスレで反日ばっかやってる工作員だから

185:名無しさん@1周年
19/12/14 08:47:47 LgZxKU2x0.net
働くヤツは阿呆。

186:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:32.08 Box7jvBb0.net
自民党って日本の敵だったんだな

187:名無しさん@1周年
19/12/14 08:48:35.10 iW3Qc4ZN0.net
>>129
日本企業がまだ息をしてるのは
民主党時代に買った内部留保金融資産

188:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:07 LgZxKU2x0.net
家の近所でも、今、農地転用で家を建てている農家が、たくさん居るんだれど、
その転用される土地の評価額は、ざっと、一軒当たりサラリーマンの200年分の報酬相当。

馬鹿らしくて、やっていられない。

働くヤツは阿呆。

189:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:26 u3MeInqc0.net
どこ行っても爺と婆しかいない国

190:名無しさん@1周年
19/12/14 08:50:44 u3MeInqc0.net
>>178
公明党もな

191:名無しさん@1周年
19/12/14 08:51:16 jNhgCXZF0.net
次から次へと不景気な話が出てくるなw
まじでいよいよダメなのか? アへー

192:名無しさん@1周年
19/12/14 08:51:50.60 ric9fyG+0.net
もう各業界1、2社しか生き残れない時代に
なるんだろうな
厳しい嫌な時代だな特に若者には

193:名無しさん@1周年
19/12/14 08:51:58.88 LgZxKU2x0.net
近所の爺と婆は、朝っぱらから道路や公園でゴルフの練習。
で、帰ってくると、留守の間に、爺と婆に家を荒らされている。
死ねよ。さっさと。

194:名無しさん@1周年
19/12/14 08:52:59.52 g9JJqj4W0.net
次の大量リストラはどこかなー? コンビニ?外食?不動産? むっちゃたのすみー(*´∀`)アヘアヘ♪

195:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:25.44 IHK0o1TQ0.net
ほとんど海外から仕入れてるんだから
国内疲弊は当たり前でしょ
原料仕入れて国内で作るならわかるけど製品仕入れてるんだからあとは売るだけ買うだけ

196:名無しさん@1周年
19/12/14 08:53:43.13 iW3Qc4ZN0.net
>>186
銀行が抜けてるぞ

197:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:07.39 AIxeb7tl0.net
アベノミクス?
中国頼り

198:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:37 HYzPP55a0.net
五輪終了後に景気後退が


199:加速する 消費税増税で消費が減速していて企業倒産が相次ぐ 安倍政権の末期をお楽しみください



200:名無しさん@1周年
19/12/14 08:54:46 0LVxtCer0.net
安倍さんもたいがいだけど、元々こういうの作ったのは小泉

普通総理とか政治家は、大なり小なり「経済をよくして雇用を増やす」とか
「福祉を豊かにして暮らしやすく」とか国民の幸せにつながることを言うけれど、この人は
「痛みを伴う改革をします」とかで、一切国民に希望をもたらさないことを宣言して
人気を博しためずらしい政治家

201:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:01 oqZq7KBP0.net
>>1
だって、観光立国でいくんでしょ?製造業はコモディティ化でオワタもんね
そりゃ製造業が減って当たり前
だから義務教育でもダンスを強制して見世物にするんだよ

202:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:01 +Yb+RArC0.net
アベノミクスの本性が露呈したと。

203:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:20.16 jNhgCXZF0.net
年末に向かって消費してくれ、なんて安倍が言うくらいだから
そうとうヤバえんだろ 大本営だから言わないだけで

204:名無しさん@1周年
19/12/14 08:55:30.80 /05u8NEK0.net
>雇用情勢はなお全体としては人手不足の状態にありますが
これ何言ってんの?

205:名無しさん@1周年
19/12/14 08:56:35.96 +Yb+RArC0.net
良かった物を叩き潰して、前回同様逃げるのか、安倍晋三はw

206:名無しさん@1周年
19/12/14 08:56:55.24 h36/dN3S0.net
近所の水道工事店に前から求人広告貼ってあったが
ずっと前は「未経験者歓迎」だったのに、最近は「経験者限定」で
いろいろ条件が追加されている

207:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:10.59 lQ199fKk0.net
>>194
毒男は風俗くらいしかまとまった金は使わないからなあ

208:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:23.11 GoN6uPbV0.net
>>11
アベノミクスは外国人労働者雇い入れて選挙権与えて外国支配にするのが目的だから

209:名無しさん@1周年
19/12/14 08:58:25.76 8qAo2CGX0.net
物が売れないから求人も減って不景気なんだろ

210:名無しさん@1周年
19/12/14 08:59:46 AIxeb7tl0.net
>>195
それはつまり、
外国だと不法移民くらいしか働かないような求人についてだろうな

211:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:32.04 ASQFwc020.net
>>197
辞めるのが経験者で未経験者ばかりじゃ仕事にならないから
お前がベテラン配管工で月給30万で働いてて月給40万円で
呼ばれたらそっちに移るだろ
人手不足だとそーなるから結果ベテラン不足にも繋がる

212:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:32.51 pxlGd63s0.net
いっとくけど建設土木は製造業じゃないからな

213:名無しさん@1周年
19/12/14 09:00:41.82 L87LvvB30.net
>>165
これはあまりに地方住み高卒ネトウヨ高齢者脳

214:名無しさん@1周年
19/12/14 09:01:06.36 /05u8NEK0.net
こんだけ
企業「人手いらねえ!大規模人員削減だ!従業員解雇だ!首切りだ!」と叫んでる記事にも関わらず
>雇用情勢はなお全体としては人手不足の状態にありますが
この一文マジで意味わかんねえよ
そんなに移民入れたいのか?
キモすぎる

215:名無しさん@1周年
19/12/14 09:01:07.85 ewSXFI8L0.net
今さら移民に帰れとは言えないし
ガンガン子供作ってる外国人優先で仕事提供しないと

216:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:03.89 3M3xKC2r0.net
去年一番増えた雇用は観光宿泊業だからな

217:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:23.52 sBMdZGWy0.net
>>146 選挙目的だよ。

218:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:25.30 AIxeb7tl0.net
>>202
職能によりけりだし案件によりけりだろうが
独立してやればその倍くらいはいけるだろうな

219:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:35.94 4BjRAwwN0.net
ショッピングモ


220:ールが 閑古鳥



221:名無しさん@1周年
19/12/14 09:02:40.29 QRPjfAUA0.net
どの業界も上から下までイノベーション起こす人材が皆無だよね。
スタートアップして失敗しても何度も再起できる社会だったらわざわざ東京一極集中して奴隷リーマンなんかやってないわって人多いんじゃないの?

222:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:22.63 pxlGd63s0.net
製造業の求人「も」とか、ついでみたいに書いてるけど
地方は製造業が最も低下して赤字も最多だ

223:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:27.10 3M3xKC2r0.net
>>210
わかる
地方都市の駅前にあるやつとか平日は高齢者の憩いの場にしかなってない

224:名無しさん@1周年
19/12/14 09:04:47.40 4dJs24tY0.net
オリンピック終わってないのにねぇ。
外国人たんまり入れて結局日本人が余る予想通りの結果。
ウーマンラッシュアワー村本の言うとおり政府はほんと頭おかしいわ。

225:名無しさん@1周年
19/12/14 09:05:41 2a6Z4LWc0.net
公務員とNHK職員サイコーwww

226:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:33.52 iW3Qc4ZN0.net
イノベーション
言う奴から逃げた方が得策

227:名無しさん@1周年
19/12/14 09:06:43.95 sBMdZGWy0.net
>>212 ほとんどの製造業が下請けなんだから当然そうなるよな。

228:名無しさん@1周年
19/12/14 09:07:56.71 jNhgCXZF0.net
貯金は山のようにあるんだけど
無職で独身で彼女も友達もいないから金の使い道がないんだよ
いったい何に使えって言うんだい?

229:名無しさん@1周年
19/12/14 09:08:47 Mu+v5YhQ0.net
>>215
あと電話加入権詐欺でお馴染みのNTT職員な

230:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:33 FOb8pJAm0.net
国際競争に晒されない業界ほど高収入

231:名無しさん@1周年
19/12/14 09:11:56 AIxeb7tl0.net
>>218
マジレスすると海外旅行。

国内で遊んでもつまらないだろ

232:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:12.00 ApWIaTL+0.net
>>218
女でも買っとけ

233:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:47.02 nDfVFSzn0.net
>>221
1ドル75円時代が懐かしい、まじ当時に戻りたい。

234:名無しさん@1周年
19/12/14 09:12:55.92 o9FObT6s0.net
小渕時代にNttは一般職を大量に子会社転換してたな

235:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:40 jA1ZJMSL0.net
>>1
求人が減ると外国人の犯罪が増える
お金持ちは気を付けよう、すべて安部が悪い

236:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:40 0LVxtCer0.net
もし池田勇人が天才角栄を蔵相に据えて下村を経済ブレーンにしたうえで
経済と雇用増進による社会改良政策を行わなかったら、どんどこ地方から
東京への移住が増えてたから、90年代までの地方の人口もあまり減らずに
維持できたときの日本が懐かしい

あのときの日本は事故件数の多さとか悩むべきのもあったけど、
なんか今の僕らよりパワフルでエネルギッシュで、なんかこう語彙力とか
すごかったし、目に力が入ってる

237:名無しさん@1周年
19/12/14 09:13:57 k+RXwCUl0.net
内部留保に税金かけろや

238:名無しさん@1周年
19/12/14 09:16:19.76 nDfVFSzn0.net
>>227
それ二重課税になるから、だったら大幅法人税アップで十分。
地方公務員削減、公務員削減が最優先。富の分配コストが高すぎる。

239:名無しさん@1周年
19/12/14 09:17:39.65 DwQc6z4d0.net
>>176
頭大丈夫?
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@1周年
19/12/14 09:19:07.30 0PsVhVBC0.net
マツダの不調は経営陣の戦略ミスが怪しい

241:名無しさん@1周年
19/12/14 09:19:33 IVdZGIPf0.net
>>1
大本営発表によると、今はアベノミクスのお陰で戦後最大規模で最長規模の、空前絶後の超好景気なんだぞ!
こんな第ホ運営発表で超好景気の時期に、政府の発表に逆らって人員削減をする企業は国家反逆罪ものだぞ!

242:名無しさん@1周年
19/12/14 09:20:13.94 AIxeb7tl0.net
>>223
仕方ないから1ドル360円の時代でも思い起こして心を鎮めるしかないな。
円安誘導政策なんかクソだ

243:名無しさん@1周年
19/12/14 09:22:20.08 fBqkWCqf0.net
自動車部品系だけど夏過ぎまで毎日残業、土日出勤も月に数日あって残業時間44時間~60時間だったのが
今は残業時間月に1桁~せいぜい20時間だししかも残業した時間分を代休取らせるとか
残業してなくても有給強制消化させるとかしてる
そもそもの生産量が減っているからそのうち夜勤なしになるかも
派遣は契約切られて、そのうち何人かは賃下げ待遇下げて再契約された

244:名無しさん@1周年
19/12/14 09:22:52.00 AIxeb7tl0.net
>>228
法人税は30%くらいまでなら上げてもイイと思う。
代わりに消費税を5%にするのであればな

245:名無しさん@1周年
19/12/14 09:23:04.13 b6ChvIYM0.net
同一賃金なんたらに対しての警戒とかじゃないの?

246:名無しさん@1周年
19/12/14 09:23:44.91 IVdZGIPf0.net
>>232
なら、糞尿は五輪水泳会場の東京湾に垂れ流すしかないねwww

247:名無しさん@1周年
19/12/14 09:24:30.61 co9dw6Wh0.net
この傾向は続くだろ
そこに移民が入ってきたら酷いことになるぞ

248:名無しさん@1周年
19/12/14 09:24:39.24 Hbvo+KMr0.net
なるほど~
それで急に、来夏に全府省庁で国家公務員の中途採用やるって言い出したんだなw
こりゃ~日本経済、本当はダメなんだなw
アベノミクスの化けの皮がはがれてきたぞw もう終わりだ、全然うまくいってないわ…

249:名無しさん@1周年
19/12/14 09:25:27.04 oukiEhOj0.net
第二氷河期来るねー
今年大学進学しちゃった人ご愁傷様w

250:名無しさん@1周年
19/12/14 09:25:56.10 AIxeb7tl0.net
>>236
ウンコは無理だが小便なら流しといてやったぞ

251:名無しさん@1周年
19/12/14 09:27:19.61 gJxe9REx0.net
自動車は勝ち組と負け組がはっきりしただけだろ
トヨタ、スバルは勝ち
後は負けだろ
日産、MAZDAの決算ひどすぎるし
世界経済がアメリカ以外どこも死んでる状態だし
アメリカに売ってるとこ以外は厳しいか

252:名無しさん@1周年
19/12/14 09:27:49.19 Hbvo+KMr0.net
>>223 1ドル50円ぐらいでいいわw

253:名無しさん@1周年
19/12/14 09:28:04.75 AIxeb7tl0.net
>>238
うまく行った風に見せれたのは
円安誘導による数字のマジックもあるが
なにより中国経済の影響が大きい。

254:名無しさん@1周年
19/12/14 09:28:33.86 +5+IZvcq0.net
>>62
麻生・民主党のときもそのサイクルの一環だったのか

255:憂国の記者
19/12/14 09:28:40.59 WOe83WZ90.net
◆まあ聞いてみると自動車業界はこれから地獄だからね。
安倍晋三容疑者のせいで

256:憂国の記者
19/12/14 09:29:21 WOe83WZ90.net
電気自動車と自動運転はセットで展開しないとだめだし、それやってんのテスラだし。
ドイツに工場作るんでしょ。アメリカ企業大復活だわ

257:名無しさん@1周年
19/12/14 09:30:17.98 b6ChvIYM0.net
>>245
詳しくもしくはソース教えて
詳しく知りたい

258:名無しさん@1周年
19/12/14 09:30:52.94 jL1+5/vx0.net
 
さっさとリストラさっさとリストラしばくぞ(笑)
 

259:名無しさん@1周年
19/12/14 09:31:00.34 7vr6Sr5w0.net
製造業
18ヶ月連続減
今頃何言ってんの
これから地獄だぜ

260:憂国の記者
19/12/14 09:32:04.89 WOe83WZ90.net
>>247
いろんな国の自動車市況がどうなってるか見てみ

261:名無しさん@1周年
19/12/14 09:32:19.24 TmL6eLPI0.net
>>189
日本を中国に乗っ取らせる売国総理
民主はまだ生易しい

262:名無しさん@1周年
19/12/14 09:32:59.45 RIoSyIj60.net
ハロワから求人のシステムが変わりますとか来たけど
今ハロワで就職活動してるやついる?

263:名無しさん@1周年
19/12/14 09:33:11.76 ja1tSC1+0.net
さらに年金の一元化で厚生年金分がなくなるというオマケ付きぃいいいいいいいい
年金15万→11万

264:名無しさん@1周年
19/12/14 09:34:31 ja1tSC1+0.net
まぁ介護、警備、運送があるさ

心配しなくてもいいですよ

265:名無しさん@1周年
19/12/14 09:35:53.00 nRCPWMXO0.net
>>40
この板でさっき、製造業の人減らし記事読んだぞ。
車売れなくなったから期間工の募集も出さないんだって。

266:名無しさん@1周年
19/12/14 09:36:58.94 xcE7pCTD0.net
>>205
人員が過剰な職種と不足している職種があるんでしょ

267:名無しさん@1周年
19/12/14 09:37:53.97 Y6GLmuRoO.net
買収や投資先が海外とか、日本に還元しない形で節税してる企業が多い
そういう企業は従業員には利益を還元しない
これを変えるには、まず売上げや、従業員数、利益等の複合的な要因で法人税を決めるようにしないといけない
黒字赤字関係無く法人税を徴収する仕組みが必要
その際に、日本人雇用割引とか、日本人に対する給与の一定割合を法人税から控除するとか
とにかく日本人に金を還元するように変えないと、景気は良くならない

268:名無しさん@1周年
19/12/14 09:38:02.29 p5yAIzup0.net
雇用が変調しようと株価が下がろうと桜スキャンダルがどうあろうと
安倍一強は揺るがんよ
野党に経済防衛は無理だし自民内で他に代わる利権に適した人材がないんだから
オリンピックが終わって祭りの後の本格的な不景気になったらどーなるんだろな

269:名無しさん@1周年
19/12/14 09:39:09.30 iZL/t8SM0.net
人手不足じゃないのか

270:名無しさん@1周年
19/12/14 09:39:53 nRCPWMXO0.net
小沢「だから景気条項つけたのに安倍チョンが取っちゃった」

271:名無しさん@1周年
19/12/14 09:39:56 nDfVFSzn0.net
>>257
アメリカの武器を数兆円単位で買うという行為が一番の国賊行為

272:名無しさん@1周年
19/12/14 09:40:48 ujDuD9ih0.net
>>258
給料が減り、失業が増える中で選挙は無理だ。

273:名無しさん@1周年
19/12/14 09:41:03.59 MxWx0YEI0.net
状況認識が間違ってる。我が国のトップの頭が変調なんだわ。

274:名無しさん@1周年
19/12/14 09:42:16 frqxkvk60.net
>>243
目先の金に釣られて外需のケツばっかり追ってるからだよ
素人かよって

275:名無しさん@1周年
19/12/14 09:42:20 nRCPWMXO0.net
>>254
土木とかすごい足りないらしいけど
今からスキルつけるのもなぁって感じ。
前もって育てろって思う。

276:名無しさん@1周年
19/12/14 09:43:48 Y6GLmuRoO.net
>>261
何処から買うかに依らず武器は必要だろ
日本企業が武器作ってくれないなら仕方ない
日本企業が武器作ってくれるといいな

277:名無しさん@1周年
19/12/14 09:44:27.38 o9FObT6s0.net
安倍と枝野が改憲で争うも経済政策を打�


278:ソ出す山本が延びそう



279:名無しさん@1周年
19/12/14 09:45:35.28 LyFkMUSp0.net
地獄へようこそ

280:名無しさん@1周年
19/12/14 09:45:35.57 3LOetVNc0.net
>>261
その程度のカネで国の安全が保てるなら安いものだろ
アフガンとかイラクの様になったら悲惨だぜ

281:名無しさん@1周年
19/12/14 09:46:29.85 rmePoSkI0.net
>>265
そもそも子供の頃からエアコン生活してる奴らには務まらんよ

282:名無しさん@1周年
19/12/14 09:46:52.78 a2tlEyMT0.net
不景気でも、円安で、株だけ上がれば大丈V・・・日銀&政府

283:名無しさん@1周年
19/12/14 09:47:28.13 jJwDBajv0.net
次の首相は経済に強いやつがいいな
誰かおるか
歴史問題や領土


284:紛争はどうでもいい 最優先は毎日の生活



285:名無しさん@1周年
19/12/14 09:49:26.04 GxNgH3oC0.net
そらまあ増税した訳だし

286:名無しさん@1周年
19/12/14 09:49:26.82 3LOetVNc0.net
>>272
元だが経済に強い政治家と言えば竹中平蔵先生しかいないだろ

287:名無しさん@1周年
19/12/14 09:49:49.92 Y6GLmuRoO.net
株価上がれば大丈夫というなら株価に課税すれば良い
発行済み株式×年間平均株価に株式発行税とか名前つけて課税かな

288:名無しさん@1周年
19/12/14 09:50:12 oEjBXS6h0.net
>>265
30からでも遅くない
やってるやつらなんて50過ぎたおっさんバッカで若い奴なんてほぼいないぞ

289:名無しさん@1周年
19/12/14 09:50:40.94 3LOetVNc0.net
>>275
課税すると株価が下がるじゃないですか(爆笑)
消費に課税する馬鹿政府を支持する馬鹿国民の自業自得ですな。

290:名無しさん@1周年
19/12/14 09:51:09.74 m+tlfhoj0.net
>>212
文脈読む力がないのか?
ついでどころか、強調してるだろ
意味合い的には「製造業までもが」と似たような感じだぞ

291:名無しさん@1周年
19/12/14 09:53:08 3e5U5kTO0.net
製造なんて一言も文句も言わずブッ壊れるまで働き続けてくれる機械たちにやらせときゃいいんだからなw
もういいからそんな無理して働こうとせずにみんなでナマポになろうぜw
ナマポ♪ ナマポ♪ 楽しいナマポ♪ 死ぬまでナマポ♪

292:名無しさん@1周年
19/12/14 09:54:22.19 Y6GLmuRoO.net
>>277
影響は一時的とか限定的とか、適当に理由つければ良いじゃん
得意だろ?そういうの

293:名無しさん@1周年
19/12/14 09:54:56.99 qM/1Q2oR0.net
全体としては人手不足だけど求人減少リストラ加速
それは人手不足なのかい?

294:名無しさん@1周年
19/12/14 09:55:04 JDnPd35Q0.net
一回目にデカい台風がきた時点で増税見送れば良かったのに
激甚災害指定レベルなら増税しない約束だったはず
10月過ぎて増税してから指定とか何なん

295:名無しさん@1周年
19/12/14 09:55:51.99 3LOetVNc0.net
>>280
そう言うときは恒久的にダメージがあるとか言うのが今の内閣
適当に閣議決定するよ(爆笑)

296:名無しさん@1周年
19/12/14 09:56:28 qM/1Q2oR0.net
>>282
何なんって増税するって有限実行しただけだよ
増税するっていう自民党に投票するからだろ

297:名無しさん@1周年
19/12/14 09:56:33 3LOetVNc0.net
>>282
米帝から与えられた安倍のミッションは日本の破壊だから

298:名無しさん@1周年
19/12/14 09:57:39 nBQO+v280.net
さっさと節約スパイラル

299:名無しさん@1周年
19/12/14 09:58:28.15 NCKV73hn0.net
日本は人手不足のため、企業は生産性が向上してる
いいことだ

300:名無しさん@1周年
19/12/14 10:00:48.26 Y6GLmuRoO.net
内政、経済、外交で何一つ評価できないアホ内閣だけど、
同じレベルのアホには素晴らしく見えるんだろうな
若者が多いみたいだが、さもありなん

301:名無しさん@1周年
19/12/14 10:02:39.59 qM/1Q2oR0.net
>>288
保守を信じるなと地道に広めていくしかないな

302:名無しさん@1周年
19/12/14 10:03:07.84 xNdGxf9e0.net
来年は...良くなる...

303:名無しさん@1周年
19/12/14 10:03:22.33 yaHAuLdM0.net
>>9
働かない日本人が悪い。

304:名無しさん@1周年
19/12/14 10:04:48 fBqkWCqf0.net
>>272
売国推進派の方ですか?
歴史や領土も経済と密接に関係してるからどうでもよくないよ
歴史問題で日和ったら日本を代表する大企業が多額の賠償金払わなきゃいけなくなって
倒産したり外国企業に売却されるかも知れないし
領土問題で日和ったら排他的経済水域が縮小して漁業やエネルギー資源、鉱物資源に影響が出る
それらの関連企業にも連鎖していくから自分に関係ないって思っていても雇用や消費で影響受けることになるよ

305:名無しさん@1周年
19/12/14 10:05:12 y


306:78clehE0.net



307:名無しさん@1周年
19/12/14 10:05:39 yaHAuLdM0.net
>>15
どんどん失業者増やすべき。人の入れ換え必要。

308:名無しさん@1周年
19/12/14 10:05:52 qM/1Q2oR0.net
>>292
自民党は北方領土でも尖閣でも日和っぱなしだが?
むしろ共産党のほうが領土問題に強く主張してる

309:名無しさん@1周年
19/12/14 10:08:58.07 yaHAuLdM0.net
>>38
安倍が悪い

310:名無しさん@1周年
19/12/14 10:11:36.44 69iSvgRP0.net
ボーナス200万円もらったよ?(´・ω・`)
てか他人のせい(政治のせい?)にしている奴、お前ら他力本願過ぎ。だったらお前らが立候補したらいいじゃん(´・ω・`)

311:名無しさん@1周年
19/12/14 10:13:28.91 eU322yrx0.net
原因は中国の不景気なんで無いの

312:名無しさん@1周年
19/12/14 10:14:03 p6s+aF5U0.net
年明けの株価、不安やね…

313:名無しさん@1周年
19/12/14 10:15:14.00 05tcOkSZ0.net
高度外国人材 ジェトロ
URLリンク(www.jetro.go.jp)

314:名無しさん@1周年
19/12/14 10:15:53.15 287EEp2g0.net
>>297
こんなところでマウントしてんなよww

315:名無しさん@1周年
19/12/14 10:16:13.90 JDnPd35Q0.net
>>284
反増税派に投票したよ

316:名無しさん@1周年
19/12/14 10:16:21.07 eU322yrx0.net
>>288
忘れっぽい奴がいるなあ
集団的自衛権、秘密保護法、共謀罪、韓国への輸出管理、ISISにやられた後藤の放置
普通の内閣の何倍もの仕事してるぞ
お前らが基地外みたいに反対したことだぞ
忘れるなよ

317:名無しさん@1周年
19/12/14 10:17:21.79 eU322yrx0.net
>>302
どこだよ
あのアホ政党か

318:名無しさん@1周年
19/12/14 10:17:29.44 TyLPXGDs0.net
俺たちの安倍さん、GJ!!!

319:名無しさん@1周年
19/12/14 10:19:16.62 kk2BEB6z0.net
自分は勤続17年だけど
ボーナスはC評価なんで
基本給の7割で11万円くらい
年休取得は10年以上してないし
無遅刻無欠勤なのに評価がCなんだよね

320:名無しさん@1周年
19/12/14 10:20:15 y6u3aCfA0.net
>>297
最高にダセェ奴だなお前

321:名無しさん@1周年
19/12/14 10:20:52 TyLPXGDs0.net
>>303
あと、反ヘイト法、GSOMIA、移民解禁ね

322:名無しさん@1周年
19/12/14 10:20:57 nmIiILH+0.net
人手不足なのに、求人減少wwww バカマスゴミw

323:名無しさん@1周年
19/12/14 10:21:16.58 kk2BEB6z0.net
自分はボーナスは11万円くらいだけど
会社の幹部は銀行の天下りなんで
たぶん100万円以上は貰ってると思う

324:名無しさん@1周年
19/12/14 10:21:33.39 CpnLEF0u0.net
辞めないからだろ
それだけ職場環境が改善されたってことだ

325:名無しさん@1周年
19/12/14 10:22:50.59 eU322yrx0.net
>>308
移民解禁てなんだよ
実際にはほとんどやってない
GSOMIAなんて何か問題なんだ?
今まで通りだろ

326:名無しさん@1周年
19/12/14 10:22:54.71 b6ChvIYM0.net
>>306
製造業の人?うちは製造業じゃないけど2.1ヵ月でたよ

327:名無しさん@1周年
19/12/14 10:23:39.49 kk2BEB6z0.net
自分だと
ボーナスが11万円なんで
iPhoneの新品なら買えるね

328:名無しさん@1周年
19/12/14 10:24:10 y78clehE0.net
年明け早々にわざわざ何年も放置されてたカイジ新作映画やるからな
あれ日テレ(自民党宣伝局)経団連パチンコ新自由主義によるプロパガンダ作品だから

329:名無しさん@1周年
19/12/14 10:24:13 5+k4x/4Q0.net
>>1
だーかーらー!令和ショックだっつうのw

330:名無しさん@1周年
19/12/14 10:24:18 nmIiILH+0.net
バカマスゴミ 「人手不足ですけど、企業は人員削減ラッシュして、求人は減少しております、しかし、人手不足なんです、好景気なんです!」

331:名無しさん@1周年
19/12/14 10:25:39.88


332:nl1owGw70.net



333:名無しさん@1周年
19/12/14 10:26:56.50 eU322yrx0.net
>>318
狂ってる?
イミフ
ちゃんとやってるだろう

334:名無しさん@1周年
19/12/14 10:27:02.80 kk2BEB6z0.net
>>313
自分は製造業の管理部門です
前は社員だったけど
勤続19年目の時に委託社員になってくれと言われて
今は委託社員になって17年目です

335:名無しさん@1周年
19/12/14 10:30:30.46 df56s9Eh0.net
>>30
今後、移民が呼び寄せる子供が10万人くらいいるから増えるよ

336:名無しさん@1周年
19/12/14 10:31:42.82 DO/CwLCD0.net
>>11
株で儲かったマンが消費してくれるよ

337:名無しさん@1周年
19/12/14 10:31:52.41 e1GBZQG/0.net
製造業とか古臭い産業
ITや金融で喰っていけ

338:名無しさん@1周年
19/12/14 10:33:00.94 69iSvgRP0.net
>>307
>>301
これでもボーナス低い方。35歳だし(´・ω・`)
日本のトップ企業はボーナス平均500万超だよ。そういう企業で働けば?(´・ω・`)

339:名無しさん@1周年
19/12/14 10:33:18.53 6+dmrYnp0.net
ありがとう財務省~

340:名無しさん@1周年
19/12/14 10:33:23.64 kk2BEB6z0.net
委託社員と言うのも辛いところがあるね
絶対に人員を確保しないといけないので
他の人が年休を取ったら必ず休出
24時間勤務が多いのでかなりきついと思う

341:名無しさん@1周年
19/12/14 10:35:14.48 287EEp2g0.net
>>324
自分を語るなよwダセェwww

342:名無しさん@1周年
19/12/14 10:35:36.91 sFrmmfLK0.net
>>3
人口減で円安株安かぁ
もういよいよ国の終わり感が凄いな

343:名無しさん@1周年
19/12/14 10:36:00.77 Inui2iYL0.net
奴隷あまりへ

344:名無しさん@1周年
19/12/14 10:36:03.67 1c92FGPt0.net
自称株で儲かったのも嘘

345:名無しさん@1周年
19/12/14 10:36:43.44 U5bfxm300.net
リーマンショックの直前も
こんな感じだったな

346:名無しさん@1周年
19/12/14 10:36:59.55 kk2BEB6z0.net
自分の仕事だと
工場の管理部門なんで
30年位の経験が必要です
資格もかなり必要です
勤続36年なんですが
だいたい手取りで16万円
ボーナスが11万円くらいですね
結婚してないんで生活は楽なほうです

347:名無しさん@1周年
19/12/14 10:37:30.72 dV70/H3G0.net
これから死ぬまで金使うたびに10%の罰金取られ続けると考えるとまじで嫌になってくる
山本太郎助けてくれ

348:sage
19/12/14 10:38:41.14 ujvGqlcW0.net
日本は既に終わってる
景気が悪いのが原因ではなく構造的問題だから時間では解決できない
世界一と言われた家電や半導体が見本
EVの覇権により日本の車産業が敗退すれぱ
日本の製造業、日本その物が完全に死ぬ

349:名無しさん@1周年
19/12/14 10:39:32 kk2BEB6z0.net
自分んだと手取りで10万円でも楽勝
実家暮しなんで家賃がかからないのが大きいね

350:名無しさん@1周年
19/12/14 10:40:39.59 frqxkvk60.net
>>334
むしろ死ぬ必要がある
失敗を失敗と認識しなければいけないからな
日本は一度死ななければならない

351:名無しさん@1周年
19/12/14 10:40:42.53 69iSvgRP0.net
>>327
これが日本人の平均だよ(´・ω・`)
これ以下は外国人と競って淘汰されるよ。

352:名無しさん@1周年
19/12/14 10:41:37 eZ2SwfMQ0.net
ドイツの景気が日本よりも落ち込んでいる理由

製造業PMI(購買担当者景況指数)はドイツを中心として惨憺たる状況が続いており、最新10月時点ではフランスだけが辛うじて好不況の分かれ目とされる50をなんとか維持しているような状況だ。

最も大きな要因としては経済が外需依存構造であること、とりわけ主力の輸出品である自動車販売が世界的に停滞していることがよく挙げられる。2018年を例に
とれば、


353:世界の自動車輸出の4分の1以上がドイツ、フランス、イタリア、スペインからの輸出であるから、自動車業界全体の浮沈がそのままユーロ圏の景気を左右してしまう部分がある。 https://toyokeizai.net/articles/-/315001 日本も欧州のように坂道を転げ落ちるように景気後退に直面するよ すでにマツダとか日産の世界販売は二桁減に突入したからね 下請けはバタバタと潰れていだろう



354:名無しさん@1周年
19/12/14 10:42:05.98 I8Nafolw0.net
日本経済、どう考えても来年が天井であることは
小学生が見てもわかる

355:名無しさん@1周年
19/12/14 10:42:19.06 kk2BEB6z0.net
10万円あれば十分に贅沢できる
実家暮しなんで家賃はゼロだし
友達もいないんで交際費もかからない
会社の忘年会にも参加しないんで
無駄な金がかからない

356:名無しさん@1周年
19/12/14 10:44:19 uNeEo64d0.net
>>258
その言い訳もう無理だわ
衆院選ボロボロおつかれー

357:名無しさん@1周年
19/12/14 10:44:19 I8Nafolw0.net
>>340
そういうのは将来が見えてないせいぜい20代までの考え

358:名無しさん@1周年
19/12/14 10:44:42 wsMhGMrH0.net
>>1
受注が半減してるんだから、既に景気は後退してる。
上は、後退と言ったら、後は雪崩にしかならないので、そんなことは言えない。

こんなの、いつも通りだが、今回は半年後の回復見込みも無い景気後退。

359:名無しさん@1周年
19/12/14 10:46:30.01 kk2BEB6z0.net
無駄をそぎ落とせば
月給10万円でも十分にやっていける
基本的に病院には行かない
下手したら入院させられるからね
食事はモヤシをメインにして調理
女性とは一切交際しない
もう10年以上女性と話したことも無い
倹約だよ倹約

360:名無しさん@1周年
19/12/14 10:47:49.88 wsMhGMrH0.net
>>298
米中対立とEU分裂に、トランプ政策による不安要素拡大で投資の偏在だわな。

361:sage
19/12/14 10:48:01.37 ujvGqlcW0.net
>>344
生きてて楽しい?
生きる意味ある?

362:名無しさん@1周年
19/12/14 10:48:09.01 TmL6eLPI0.net
>>342
インフレしてるのに賃金は下がる
デフレマインドを悪化させただけだったな

363:名無しさん@1周年
19/12/14 10:48:42.80 kk2BEB6z0.net
自分だと
月給が20万円も貰えたら
40年で1億円は貯めれるな

364:名無しさん@1周年
19/12/14 10:51:33.46 9Q/25X/U0.net
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)

365:名無しさん@1周年
19/12/14 10:52:03.80 287EEp2g0.net
>>337
モテねえだろーなあ粘着陰湿ww
キャバ嬢にでも吠えてろや低脳w

366:名無しさん@1周年
19/12/14 10:52:26.70 fvsPfTIe0.net
実質賃金ガーで、雇用雇用と大威張りも早々だな
ただこんなもんだろ?
増税されれば1発で帳消しなんだよ
アベリンピックが終わればてもどうなるんだろうな?
こういう不安が日本の成長を止めてるって何故気付かないんだろうな

367:名無しさん@1周年
19/12/14 10:54:13.05 0d7ojR0w0.net
いやいや、単にトヨタ独り勝ちからホンダ、マツダが不振となり
季節工の募集が減っただけ
人手不足の状況は何も変わっていない
日本は自動車会社が多過ぎだと思う
2つ3つくらいあればよい
トヨタ、スバル、ダイハツ、スズキ 本命
ホンダ、マツダ 対抗だが弱いなw
日産、三菱 いずれ潰れるw

368:名無しさん@1周年
19/12/14 10:56:22.66 eU322yrx0.net
>>351
お前が不安なだけだろ

369:名無しさん@1周年
19/12/14 10:56:26.66 Zpm0L5350.net
円安キープとバラ撒きで誤魔化してきた経済政策が限界に来たんだろう。
こんな贅沢な国が中小零細がほとんどの製造業ばっかで持つわけがないw
正社員制度廃止して雇用の流動化、補助金廃止して中小潰して統合吸収で資本の効率化とかいよいよだな。
社会は本格的に二極化してゆくが心地よい生活環境との引き換えに一人一人の生産性と付加価値が問われるのは先進国民の宿命。
euみたいに税を上げまくって再配分して二極化に対処するのかアメリカみたいに負け組は自己責任と放置するのかは今後の選択。

370:名無しさん@1周年
19/12/14 10:56:54.26 kk2BEB6z0.net
結婚とか男女交際とかはやめたほうが良い
バーチャルの時代なんだから
バーチャルで良いんだよ
ラブプラスとかでもやって恋人ができた気分を味わえば良い

371:名無しさん@1周年
19/12/14 10:57:56.48 eU322yrx0.net
>>341
どこが勝つんだよw
山本のところかい

372:名無しさん@1周年
19/12/14 10:58:20.75 yaHAuLdM0.net
>>40
クビは下から切るもんさ

373:名無しさん@1周年
19/12/14 10:58:48.21 eZ2SwfMQ0.net
欧州新車販売、2019年1-9月
1位 フォルクスワーゲングループ 295万8415台
2位 PSAグループ 195万6666台
4位 ヒュンダイグループ      81万8012台
5位 BMWグループ(MINIを含む) 77万6337台
6位はダイムラー(メルセデスベンツとスマート)75万2557台
9位 トヨタグループ(レクサスを含む)61万2394台
日産 30万5573台 前年同期比25.8%のマイナス
マツダ 18万4295台
三菱 11万6264台
ホンダ 9万5406台

URLリンク(response.jp)

日本勢はトヨタ以外苦戦してるんだよね
日産はもうだめかもしれんね
ホンダとか現代の十分の一の規模になるのも時間の問題だw

374:名無しさん@1周年
19/12/14 11:00:23.89 eU322yrx0.net
>>358
欧州の話?

375:名無しさん@1周年
19/12/14 11:00:47.13 wsMhGMrH0.net
>>357
まぁ、普通に期間工から切られて、管理職は現場へ移動して、ワークシェアリングって流れになるわな。

376:名無しさん@1周年
19/12/14 11:01:10.17 kk2BEB6z0.net
バーチャルリアリティの時代なんだから
金塊や札束の画像を観て大金持ちになった気分を味わえば良い
結婚や恋人など不要
コンピュータースクリーンの彼方にある
若い女性の画像を観て満足しよう

377:名無しさん@1周年
19/12/14 11:01:33.31 fvsPfTIe0.net
不安がないなら消費や雇用が何故落ちる?
そのままでいいだろ、いや寧ろ増やせよ
お前が低脳なだけだろ

378:名無しさん@1周年
19/12/14 11:02:20.37 wsMhGMrH0.net
>>358
そりゃ、販売台数の規模でみりゃ、他が比較にならんのは当たり前やろ(笑)

379:名無しさん@1周年
19/12/14 11:04:10.68 eZ2SwfMQ0.net
マツダとホンダ 工場で働く期間従業員の採用停止 販売低迷で
このうちマツダでは広島県の本社工場と山口県の防府工場の2つで、今月8日から期間従業員の募集を停止しました。
これらの工場では、国内向けのほかアメリカなどへの輸出向けのセダンやSUVなどを生産していますが、世界的な販売の落ち込みを受けて生産体制を見直したとしています。
自動車業界では、日産自動車も業績の低迷を受けて世界的に期間従業員を含む人員の削減を進めてい�


380:ワす。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191119/k10012183171000.html マツダと日産の不振ぶりが半端ないんだよねw



381:名無しさん@1周年
19/12/14 11:04:10.49 LWwCfi0G0.net
昔 高性能な日本製か低価格な中華製か
今 高性能な中華製か低性能な中華製か
中国には一流メーカーもあるので、高性能品が欲しけりゃ中国の一流メーカー、
低価格品が欲しけりゃ中国の二流・三流メーカー

382:名無しさん@1周年
19/12/14 11:04:36.84 eIPqXiE50.net
日本の若者はバカと池沼だらけアホを支持し続けて自ら首を絞めているのに呆れるw

383:名無しさん@1周年
19/12/14 11:05:58.39 eZ2SwfMQ0.net
期待のMAZDA3は、なぜアメリカで売れないのか
今年4月に発売したが、販売計画に大幅未達
北米事業は営業赤字に転落
足元のマツダの業績は低迷している。2019年度第1四半期(4~6月)の営業利益は前年同期比79%減の69億円となった。主要地域が軒並み販売を落としたことが原因だ。
URLリンク(toyokeizai.net)

マツダ車の競争力はがた落ちだw

384:名無しさん@1周年
19/12/14 11:07:14.54 eZ2SwfMQ0.net
パナソニック「液晶パネル」撤退、ニッポン電機はこのまま落日するのか
平成の30年は、電機王国が落日した30年だった。家電や半導体で世界をけん引した日本の電機産業が追われる立場から追う立場に変わった30年でもあった。
日本の半導体メーカーは総合電機の一部門であったため、市場で求められているものをくみ取る製品を提案する力がなかったことが凋落の主因だ。
 2000年代初頭に日本の製造業が円高で苦しむ中、「3S」ともてはやされたのがソニー、シャープ、三洋電機だ。そのうち、2社が今は他社の傘下に入っている。
URLリンク(newswitch.jp)

自動車 家電 半導体 薄型パネル
日本の製造業は総崩れ状態だからね
日本の没落は加速していくだろうw

385:名無しさん@1周年
19/12/14 11:07:40.37 LWwCfi0G0.net
マツダは完全に自爆だよね
いまの韓国メーカーはデザインが良いので、
デザイン勝負のマツダはブランド力が無いので、値段上げればグローバル市場で売れなくなる

386:名無しさん@1周年
19/12/14 11:08:54.26 kk2BEB6z0.net
神は申された
汝は神の子なり
すなわち神なり
神は申された
汝は全宇宙の神にして唯一の神なり
汝に無限の力を授ける

387:名無しさん@1周年
19/12/14 11:08:54.30 lUkAiEmh0.net
  
○ソナキャリアの求人サイトでは
匿名で名だたる企業の求人が
(匿名でも求人詳細の内容でググれば企業名がわかる)
期限切れの度に更新されてほぼ一年中募集が出ている
アベノミクスの大成功のおかげで
ずっと人手不足が続いている証拠だな!

388:名無しさん@1周年
19/12/14 11:09:07.15 wsMhGMrH0.net
>>364
なぜか、結論からホンダ外してるとか、お前らいつも通りやな(笑)
トヨタ以外、どこもガタガタ。
利益率最悪で、見通し無し。

389:名無しさん@1周年
19/12/14 11:09:58.60 EKtQQot30.net
アベノミクスの成果が着々と出始めたな
全国津々浦々に凍えて乾ききった死の風が吹き荒れ始めた…。
>>28
失わせた約30年のうち約8年は安倍政権で、安倍が最高責任者だからな?
13年前に現代日本版カースト制度(竹中改悪=派遣奴隷業)を定着させた主犯だし

390:名無しさん@1周年
19/12/14 11:10:34.93 eIPqXiE50.net
さっさと気軽に安楽死できる法なり施設なり造れよマジで生き地獄だろwこんな国

391:名無しさん@1周年
19/12/14 11:13:25.60 14+6oQjk0.net
>>38
小鼠

392:名無しさん@1周年
19/12/14 11:13:29.17 fvsPfTIe0.net
トヨタだけっていうのも某国みたいになりそうでヤバイけどな
オンリーは非常にハイリスク
だから観光でカジノなのかもしれんがね

393:名無しさん@1周年
19/12/14 11:14:07.67 4X4+7zz00.net
完全に景気後退局面に入ってんだろこれ
なのに増税なんかして馬鹿じゃないのか?安倍は
来年はさらに五輪終わるんだぞ?
ブレグジットで混乱も始まるし
マジで馬鹿だろ安倍

394:名無しさん@1周年
19/12/14 11:14:21.35 QRsF5H0l0.net
>>356
さあ?解散総選挙にビビってる下痢糞総理に聞けよwww

395:名無しさん@1周年
19/12/14 11:14:37.47 kk2BEB6z0.net
安楽死センターは必要だね
希望者には安楽死を提供するのが
真の公共サービス

396:名無しさん@1周年
19/12/14 11:16:29 14+6oQjk0.net
>>60
内需の落ち込みぶりはそれじゃ説明つかんわ

397:名無しさん@1周年
19/12/14 11:17:23 kk2BEB6z0.net
「安楽死センターからお迎えに参りました」
「安倍総理、お迎えが来たよ」

398:名無しさん@1周年
19/12/14 11:18:13 TmL6eLPI0.net
>>60
今やタイ人にすら日本は物価が安いっていわれるんだよ

399:名無しさん@1周年
19/12/14 11:18:34 z+Nk646v0.net
アベノ恐慌来たね

400:名無しさん@1周年
19/12/14 11:18:34 ++IdgcfT0.net
消費税あげたからだな
景気良くしようとして明らかにわかってる逆のことするんだから
安倍は問題ある総理だよ
トリクルダウン起きるとかいう大嘘ついて長くやったし詐欺師だわ
トリクルダウンは法で強制的にやらんと起きるわけない

401:名無しさん@1周年
19/12/14 11:18:37 yZJjxJuY0.net
そろそろバブル期以外に氷河期もリストラ対象になってきたろ

402:名無しさん@1周年
19/12/14 11:19:11 +meZ+YVp0.net
>>382
え、マジ?

403:名無しさん@1周年
19/12/14 11:19:53 kk2BEB6z0.net
ガチで安楽死センターは必要だと思う
ナチスドイツでそういう試みがなされたけど
日本も早急に安楽死センターを造ろう
記念すべき第一号は安倍総理と言うことで

404:名無しさん@1周年
19/12/14 11:20:40 F4DgHssD0.net
中国の指標見てたら経済減速してるのは誰でもわかる

405:名無しさん@1周年
19/12/14 11:21:30.57 QRsF5H0l0.net
>>383
もう就職氷河期確定


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch