暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch593:名無しさん@1周年
19/12/14 14:07:24.43 z+Nk646v0.net
>>496
Fラン能無しアベには無理

594:名無しさん@1周年
19/12/14 14:07:47.75 EKtQQot30.net
>>425
就職氷河期世代を生贄にして、新バブル(ゆとり)世代の就職先に変換しただけだから
>560
そうやってレッテル貼り続けないと持論を正当化できないもんねー。
アンタみたいに勝手な思い込みで決め付けて、意味不明な説教を始める面接官ってやたら多いんだよねぇ。
学歴とも不一致、所持資格とも不一致、応募職種とも不一致なのに、なぜかスーツ着た事務仕事がどうたら意味不明なことを語りだす池沼はマジで多かった。
論理的思考が欠片も見当たらないし、コミュニケーション能力もない(他人の話を聞かない)とか、何なのあれ

595:名無しさん@1周年
19/12/14 14:08:06.98 z+Nk646v0.net
>>501
アベはハワイにでも逃亡やろな

596:名無しさん@1周年
19/12/14 14:09:01.39 z+Nk646v0.net
>>502
底辺を締め殺し、大増税でトドメ
日本の上級は低知能アホだらけ

597:名無しさん@1周年
19/12/14 14:10:35.56 z+Nk646v0.net
>>509
文系無能が、帳簿偽装して出世
そんな日本に技術革新とかあり得んわ

598:名無しさん@1周年
19/12/14 14:22:39 /hifQMi80.net
物作りは終わり、これからは観光日本()

599:名無しさん@1周年
19/12/14 14:25:00 tNOkRXvx0.net
企業が儲かっても社員に還元しなきゃ景気は持続しないわな

600:名無しさん@1周年
19/12/14 14:26:51.00 t4+C4xg10.net
インチキゲリゾー
景気は緩やかに回復してませんwww
マスコミ使ってインチキし放題

601:名無しさん@1周年
19/12/14 14:27:26.82 t4+C4xg10.net
>>574
忖度に守られてるだから逃亡するわけないじゃん

602:名無しさん@1周年
19/12/14 14:30:45.24 781Ig0ku0.net
今の日本製品なんて10年使える家電なんかねーだろ。機能シンプルにして壊れない物作れよ

603:名無しさん@1周年
19/12/14 14:40:31.23 Ahl4LqrC0.net
>>202
70過ぎの父親は長いこと住宅設備の仕事やっていたから、今でも前の会社から仕事くるぞ。

604:名無しさん@1周年
19/12/14 14:48:41.05 PH97fGdx0.net
◼90年代の日本の絶頂期のバブル崩壊
団塊世代がバリバリの時代
団塊ジュニアが社会に出始め
正社員が当たり前の総中流時代
芸能界も音楽業界も上り坂
金融系もバブル
◼レイワのバブル崩壊
東京落ち目
自動車産業落ち目
団塊世代ね金暮らし
団塊ジュニアはワープア
芸能界落ち目
音楽業界落ち目
マスメディア落ち目
エンタメ系落ち目
つぎのバブル崩壊はヤバイね
バブル崩壊してカルトアへの居座りが続けば日本完全終了

605:名無しさん@1周年
19/12/14 14:49:04.01 0dRTxT1J0.net
>>415
だから企業イメージCMがいかにも最後に
「聖教新聞」と言いそうなやつなのか

606:名無しさん@1周年
19/12/14 14:51:18.46 XIfY87Mi0.net
ジャップが死滅し、、
日本が滅び、ドイツが滅び、
ウォールストリートがつぶれ、米国防省がつぶれ、
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれ、
アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもボーイングもテスラもつぶれ、
BMWもベンツもVWもつぶれ、
れば、
だいたい地球が平和になるな。
日本を農業国にし、
ジャップにアワ・ヒエ・イナゴの栽培をさせ、ジャップに自給自足生活をさせよう!
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。

607:名無しさん@1周年
19/12/14 14:54:42.08 2F6pzQpw0.net
>>14
お前の代わりに入れたんだよ
あいつら安いからな

608:名無しさん@1周年
19/12/14 14:55:43.41 XIfY87Mi0.net
ジャップは生産性が低い。
ジャップを全員首にし、東南アジアおよびアフリカから日本に移民を受け入れろ。
ジャップは、移民に仕事を奪われそうだからと
「移民は犯罪が増える」(俺はそういってないぞ。俺は日本に移民を増やそうとしている)
とか言い出した。それヘイトだから。
移民に仕事奪われそうでピーピー言っているグウダラの腰抜けのクズな
ジャップがなにを言っているんだwww
自信があるのなら移民を受け入れればよいだろうwww

609:名無しさん@1周年
19/12/14 14:55:54.84 XIfY87Mi0.net
ざまあ!
経産省が、「無駄の無い・贅肉の無い・筋肉質な社会を作る」って言い、
マスコミや新聞やテレビはそれに賛成したんだから、
新聞もテレビもNHKも原発も、無駄な贅肉だったんだろ。
氷河期「ざまあ」
マスコミ「自己責任。無能な会社は市場から退場しろ」
経産省「能力主義。競争社会」
外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。

アベノミクスのせいか、ありもしない架空の空想のスタグフレーションのせいにしておかないと、
新聞・雑誌・マンガ・テレビ業界は、無能なクズのゴクツブシのゴミ、と言うことがばれてしまうからなwww
しかもスタグフレーションは起きていない。ありもしないスタグフレーションのせいにして逃げる無能なクズ。

610:名無しさん@1周年
19/12/14 14:56:09.03 PH97fGdx0.net
日本の闇を凝縮したゴッドファーザー政権が総理主任期間歴代一位で
日本にトドメを刺した政権として日本の黒歴史として日本で永遠に語り継がれる
そして世界からバカにされる
衰退国家にふさわしい最後となる

611:名無しさん@1周年
19/12/14 14:56:23.72 XIfY87Mi0.net
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!


612:今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん! 「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のが、誰だか、はっきりさせてやる、 感謝しろ。 ああ、もちろん。 「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のは、オマエラ日本人だ。 NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。 外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。 君達日本人が言い出したんだ。 (1)国際競争なんだろ?グローバリゼーションなんだろ? じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている奴は能力不足で首だろwww (2)生産性なんだろ? じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている君達日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただいて、移民の方や外国人労働者さんに日本で働いていただいたほうが、生産性はあがるじゃん! 君達日本人が言い出したことだからな。日本でまずやろう! 東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!



613:名無しさん@1周年
19/12/14 14:56:38.81 XIfY87Mi0.net
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?
オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。
オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも日本の出版社も、いっそのこと中国に買収されたらどうだ。
外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。
日本人なんて、選民思想持っているんだから、
日本人の性格は最悪で、日本人はぐうだら、に決まってるだろ。
逆に聞くけどじゃあ何で選民思想を持っているんだよ。
日本人は、性格は最悪で、ぐうだら、でさらにバカ、だな。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

614:名無しさん@1周年
19/12/14 14:57:00.90 XIfY87Mi0.net
ジャップの生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマをジャップに課し、ノルマを達成できないジャップは首にする」
だろ。

615:名無しさん@1周年
19/12/14 14:57:21.99 XIfY87Mi0.net
予算は有限だし
能力主義だそうだし
生産性が大事だそうだし
仕事だそうだし
日本の大学やアマクダリや教授にしてみたら、税金の補填が欲しいだけだろ。 誰でもいいんだろ。
だったら留学生に使え
ジャップの大学生連中に税金を使うなんて無駄だ。
その分、日本に来て苦労している東南アジアの留学生を支援すべきだろ。
君達ジャップの苦境がいかほどのものか、 英語で世界に向けて発信してはどうだろうか
いろいろと、いつもやってるだろ。
この件だけはやらないわけ?
なんでだろうねえwww
同情なんてされないってわかっているからだよねえwww
俺んところに来るなよ。
英語を日本の公用語にしよう!

616:名無しさん@1周年
19/12/14 14:59:30.67 PH97fGdx0.net
負が負を呼ぶ曲がり屋政権カルトアへのやったこと
小泉をさらに改悪した政策
派遣のつぎは移民で中抜き/(^o^)\

617:名無しさん@1周年
19/12/14 15:10:50.52 FXmyGXAa0.net
よかった人手は足りてるんだ
まだまだ俺がでる番ではない

618:名無しさん@1周年
19/12/14 15:16:03.26 CpnLEF0u0.net
>>376
EV車の台頭でTOYOTAも駆逐されるよ
だからソフバンと組んで自動運転に乗り出そうとしているんじゃん
実際はもうTOYOTAに期待している人間は日本にしかいないんだけどな
TOYOTAへの期待の低さは、やっぱり株価に表れているよ

619:名無しさん@1周年
19/12/14 15:16:15.04 PB/05UvF0.net
嫌な思いして働くのは上級を肥え太らせるだけだと思えば働かないが正解
子孫作ったら負け働いたら負けや金遣ったら負けや

620:名無しさん@1周年
19/12/14 15:22:09.09 m/xJEqPL0.net
減少もしてるんだろうが、外人ばっかになってね?
通勤途中で某工場街の駅を通るが、ここ2~3年であっという間に外人ばかりが降りて行くようになったぞ
治安がどうこう以前に、今の子供世代が成人する頃には、日本人の就職先なんか無いんじゃないか?

621:名無しさん@1周年
19/12/14 15:27:56.04 66HpmngR0.net
お金使ったら罰金だしなあ

622:名無しさん@1周年
19/12/14 15:34:09.90 m/xJEqPL0.net
売る物が無くなれば、仕事もなくなるよな
そのうち、リーマンやOLみたいな仕事は日本から消滅すんじゃね?
バングラデシュみたいな国になるかもな

623:名無しさん@1周年
19/12/14 15:46:00.65 ezhT8JAAO.net
定年まで稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン 1億5千万円
時給労働者 9千万円
――――――
定年まで抜かれる税と保険料4千万円
――――――
消費税により抜かれる永久蓄積金額は10~25%推定700万円
時給労働者は直ちに退職し企業の犬になるのはお辞めください
これはとても恥ずかしい事です
サラリーマン3千万人
非正規 2500万人
国外水準
アメリカなんかは最低賃金は時給15ドル=1750円でやってます
今の税率に対して時給労働者は大きく損をしてます
山崎パン工場とかバカでしかないから辞めましょう

624:名無しさん@1周年
19/12/14 15:47:55.33 bquPK9rS0.net
売る物がないというか、買える人が減っているというか
さらに買える人を減らすわけか

625:名無しさん@1周年
19/12/14 15:51:01.46 d3lfsJyb0.net
氷河期を完全に見捨てた時点で何を今更ってな

626:名無しさん@1周年
19/12/14 15:51:17.80 HSUwW8Zf0.net
>>598
   __
  /っ) .∧∧
 ./ / /支  \   < 間違いないアル!
 \\(`ハ´  )
   `

627:名無しさん@1周年
19/12/14 15:51:28.89 sBMdZGWy0.net
>>602 会社の従業員も客でもあるしな
。そりゃ日本全国でこんな事してたら、そりゃそうなるわなw

628:名無しさん@1周年
19/12/14 15:58:40.42 j21bfWf50.net
新規産業を作らないといけない
水素社会でも、スマートシティでも、自動運転でも、Society5.0でも、5Gでも、
とにかく未来を見据えた投資をしろよ
中途半端な投資じゃなく、どかんと20兆円かけて新しいインフラを作れよ

629:名無しさん@1周年
19/12/14 15:59:04.26 hWHZIfDg0.net
就業者数が過去最高を記録しているからすぐどうこうは考えられない。

630:名無しさん@1周年
19/12/14 16:03:00.63 m/xJEqPL0.net
>>606
日本の学校教育だと、もうそういう人材は出てこないんじゃないか?
今の子供世代が成人しても、誰も起業すらしなそうだノーベル賞受賞者もそろそろ頭打ちでは
金持ちは海外で子育てするようになるんじゃないかと

631:名無しさん@1周年
19/12/14 16:03:57.89 Y0UIJLYH0.net
>>291
過労死前提で働かせるのがわるいんじゃねえの?ねえ?

632:名無しさん@1周年
19/12/14 16:04:23.15 uxoMCBW/0.net
さーて次世代の為に同世代の議員候補排除して貰ってた小泉一族の申し子、
セクシーはどう対応するんかねwww

633:名無しさん@1周年
19/12/14 16:05:53.97 HSUwW8Zf0.net
>>608
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ   日本は、「派遣の国w」
  ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
 /\  _ __/ \
      ̄

634:名無しさん@1周年
19/12/14 16:07:20.64 F866fK3L0.net
>>64
たしかに、求人では仕事は簡単誰でもウェルカム言って人手不足感満載だけど
現場�


635:ナは即戦力だけ欲しい感じで仕事は意外と難しいが 3日で覚えられない奴は邪魔って感じだな



636:名無しさん@1周年
19/12/14 16:07:49.90 rnjnMPIm0.net
知ってた
もう、終わり。

637:名無しさん@1周年
19/12/14 16:12:46.36 JaxkRWAc0.net
日本自体が縮小衰退の時代だよ
地方都市の駅前なんでゴーストタウンだよ

638:名無しさん@1周年
19/12/14 16:15:04.43 frqxkvk60.net
>>606
諦めろ
試合終了だよ

639:名無しさん@1周年
19/12/14 16:16:20.13 Y0UIJLYH0.net
自分とこの会社の作業をすぐできる即戦力がほしいとかさ
標準化された業務でもないのにさ
毎度思うけど頭おかしいんじゃねえのって思う
この言葉聞くたびに相手がロボットに見えるわ
マニュアル化して誰でもできるレベルに落とし込むとかもうちょっと頭使えよと

640:名無しさん@1周年
19/12/14 16:16:20.72 qC+47nJEO.net
そろそろ働こうかと思ったけど求人が減少してるんなら他の休職者に譲らなきゃいけないからまた遊ぶしかないな。つらいわ~、遊ぶのつらいわ~

641:名無しさん@1周年
19/12/14 16:27:09.97 BlVnaZ0h0.net
>>358
欧州市場は小さい

642:名無しさん@1周年
19/12/14 16:27:47.38 BlVnaZ0h0.net
中国市場
11月 販売台数(万台) 前年同月比(%) 1-11月累計 前年同月比(%)
乗用車 205.7 -5.4  1,923.1 -10.5
>セダン 96.3 -10.8  928.1 -11.7
>ワゴン 12.3 -17.8  123.6 -20.7
>SUV 93.5 3.3  836.2 -7.1
>ミニバン 3.5 -7.7  35.2 -13.3
商用車 40.0 6.9  387.9 -1.6
合計 245.7 -3.6  2,311.0 -9.1
国別の乗用車販売
国別 11月(万台) 前年同月比(%)  1-11月累計(万台) 前年同月比(%)
中国 80.02 -12.1  748.09 -16.9
日本 44.43 1.3  415.39 3.0
独系 53.42 15.2  467.31 0.7
米国 15.28 -28.5  175.00 -23.2   ←★
韓国 9.26 -16.6  86.54 -15.2   ←★
仏系 1.44 -14.7  13.46 -53.7   ←★
新エネルギー車(NEV)の販売台数 9.5万台 -43.7%
>電気自動車(EV)の販売 8.1万台 -41.2%
>プラグインハイブリッド車(PHV)の販売 1.4万台 -54.4%

643:名無しさん@1周年
19/12/14 16:28:09.78 BlVnaZ0h0.net
中国市場
日系メーカーの新車販売台数
メーカ 11月(台) 前年同月比(%)  1-11月累計(台) 前年同月比(%)
トヨタ 152,200 11.4%  1,465,300 7.6%
日産 148,582 -1.0%  1,378,629 -0.7%
ホンダ 140,316 2.6%  1,411,602 13.8%
マツダ 21,634 12.8%  203,258 -19.3%

644:名無しさん@1周年
19/12/14 16:29:17.91 BlVnaZ0h0.net
中国の自動車市場は強烈なことになってきてる
勝ち組 中国車 日本車 ドイツ車
負け組 アメリカ車、韓国車、フランス車

645:名無しさん@1周年
19/12/14 16:32:10.65 XKqaKBEr0.net
>>“製造業の求人も減少”
原因は行政の方な、求人しても責任持たない
ロクでもない人材しか来ない

646:名無しさん@1周年
19/12/14 16:35:22.91 l6bmRFFp0.net
>>606
気持ちは分るが、日本はすべて周回遅れだと思う。
どの分野でも余りにも開発スピードが遅いし、「技術がある」ということと
「採算ベースに乗る」ということは全然別次元だということを認識して
いない人間が多すぎる。

647:名無しさん@1周年
19/12/14 16:37:43.82 frqxkvk60.net
>>623
どうせ上級の金儲けごっこに巻き込まれるだけだしな
モノにはならない

648:名無しさん@1周年
19/12/14 16:43:20.96 uxoMCBW/0.net
+不要なコンセント引っこ抜くと連鎖して他のコンセントも抜けるレベルで
コードが絡まり過ぎてる
こーゆー時に「でwww?」と出来るのがのし上がるんだろうが叩かれる

649:名無しさん@1周年
19/12/14 16:46:28.38 wK4tEbET0.net
上級と一部の業種に配って誤魔化してるだけだからな
底辺はさらに貧しくなってる

650:名無しさん@1周年
19/12/14 16:48:27.31 dSx18zvy0.net
予言
来年はここ50年でもっとも日本にとって経済的に惨い年になる
来年の3月未曽有の中小の倒産ラッシュが始まる
9月ごろまでボロボロ毎月のようにね
連鎖が連鎖呼んで年内一杯は中小には受難な年になる
個人はというと底辺程辛い年になる。
また地方の人は失業して首都圏に移住するしか選択肢がなくなる位景気が悪くなる
兎に角地方は町が壊滅するところが数か所出るレベルで景気が悪くなる

651:名無しさん@1周年
19/12/14 16:49:22.00 g6d/b2oA0.net
アベノミクスで

日本真っ暗

w

652:名無しさん@1周年
19/12/14 16:50:01.71 uxoMCBW/0.net
>>627
> 来年の3月未曽有の中小の倒産ラッシュが始まる
> 9月ごろまでボロボロ毎月のようにね
> 連鎖が連鎖呼んで年内一杯は中小には受難な年になる
なんか来年3月説多いな
何で?

653:名無しさん@1周年
19/12/14 16:51:27.09 yc7NGh8l0.net
>>2
野党がゴミすぎるから政権握ってるだけで無能の程度の差だけだからな
あいつら、日本の国益のことなんかこれっぽっちも考えてないからな
自分の名誉欲だけ

654:名無しさん@1周年
19/12/14 16:52:11.46 QHp36Neu0.net
>>627
黙ってるだけで、そういう気配が出てる所あるしなぁ。

655:名無しさん@1周年
19/12/14 16:56:23.55 87jxQtxq0.net
日本をぶっこわす!
日本をぶっこわしました!
任務完了?

656:名無しさん@1周年
19/12/14 16:58:58.12 gsgRw+200.net
でも外国人労働者は優遇いたします

657:名無しさん@1周年
19/12/14 16:59:21.90 QHp36Neu0.net
底辺ほど辛くなるって言うけど、
底辺は終始パート勤務だし変わらんだろ。
パート求人すら圧迫するにしても
現状でも人手不足とか煽ってる程度なんだし。

658:名無しさん@1周年
19/12/14 17:00:36.96 a2yRegdK0.net
飲食店の求人

659:名無しさん@1周年
19/12/14 17:01:57.55 R+FJ5Dl80.net
ちょっと待ってよ!せっかくベトナムから美しい国ニッポンに働きに来たのにこんな仕打ちって酷すぎます
私は帰りません

660:名無しさん@1周年
19/12/14 17:02:56.88 65s1spSS0.net
アベノミクスは盗人ミクス

661:名無しさん@1周年
19/12/14 17:07:16.25 uxoMCBW/0.net
不動産価格が暴落するのいつ頃かねぇ・・・と思いながら見てるわ

662:名無しさん@1周年
19/12/14 17:07:23.85 QHp36Neu0.net
俺の地元なんか、死ぬ間際に身辺整理するかのように
ここ30年やっていなかった市内の一斉草刈り作業を開始したし。
すげースッキリしたよ

663:名無しさん@1周年
19/12/14 17:09:28.44 0lbgfHDm0.net
人手不足とは何だったのか

664:名無しさん@1周年
19/12/14 17:10:34.44 0OEumII90.net
アメリカにSIer、SES、SE、派遣、常駐などあるのか?
URLリンク(www.youtube.com)

665:名無しさん@1周年
19/12/14 17:14:29.41 GTf+2zFwO.net
>>629
決算

666:名無しさん@1周年
19/12/14 17:17:46.09 p5Z7r7+r0.net
製造は多分どこも無能を抱えすぎなんじゃないのかね
中小は何年もいてまともに図面も理解出来ていない馬鹿とか普通にいる
他の奴が立ち上げた仕事を引き継いでるだけなのに
仕事が出来ると勘違いしてる

667:名無しさん@1周年
19/12/14 17:32:55.36 leDTvxfl0.net
それだけ外国人労働者が入ってきたのかもね

668:名無しさん@1周年
19/12/14 17:59:55.63 bv7Kk/Wb0.net
これでさらに外人入れるってんだろ?
入ってきたら出ていかんぞ?人で余ってもさ。
やることないと犯罪�


669:キんのにどうすんだこれ



670:名無しさん@1周年
19/12/14 18:14:49.33 PH97fGdx0.net
派遣法緩和した後
中小企業の求人募集も派遣だらけになってたからな
そこに移民もひどいことになってた
あまりにやりすぎて地方が貧しくなりすぎたから
中小企業は正社員募集に修正しただけだからな
社員の募集が増えたと言うより
やりすぎたから元に戻しただけが正しい

671:名無しさん@1周年
19/12/14 18:18:22.25 arjXQPDi0.net
人手不足とやらはどうなったんだよ
さっさと移民法を廃案にしろ
売国奴安倍

672:名無しさん@1周年
19/12/14 18:24:26.37 zVjzqpBi0.net
こうなるのわかってたのに安易に外国人受け入れる馬鹿

673:名無しさん@1周年
19/12/14 18:32:02.32 zN8+obYP0.net
買わなきゃ作らなくて済むから人手いらないよ

674:名無しさん@1周年
19/12/14 18:37:13 Cl8czfIq0.net
>>6
通報するのは上半身裸になって
片足でジャンプしながら進み始めて
からでいい

675:名無しさん@1周年
19/12/14 18:38:22 Y8BbfeLn0.net
>>649
> 買わなきゃ作らなくて済むから人手いらないよ

作る技術、生産力を失うけどな

676:名無しさん@1周年
19/12/14 18:39:45.96 hb+yCdMU0.net
アベノミクス円安で何とかなるんじゃなかったのw

677:名無しさん@1周年
19/12/14 18:40:13.58 /hifQMi80.net
基礎技術研究分野への力を入れなくなった時点で日本の物作りは終わっている

678:名無しさん@1周年
19/12/14 18:45:25 2EhFDjZ40.net
>>653
安倍が目指す観光立国…

679:名無しさん@1周年
19/12/14 18:47:41.20 iLNOkevO0.net
幹部候補以外は40歳でリストラされる時代だからね。
不景気だよ。

680:名無しさん@1周年
19/12/14 19:14:34.00 iyFctvKO0.net
@豊田系孫請け部品工場勤務
俺の残業時間
5月 26.5hr/月
6月 35.0hr/月
7月 41.5hr/月
8月 32.0hr/月
9月 36.0hr/月
10月 35.5hr/月
11月 15.5hr/月
実際トヨタで車両を組み立てる1ヶ月前くらいに
作っているって聞いてた
9月10月忙しかったから消費税の影響なく
このままいけるのか!?と思ってたら先月後半から
定時でライン停止多くなった
今月も今日時点で6時間残業だから
10時間前後かなぁ

681:名無しさん@1周年
19/12/14 19:14:59.03 IUFEhm+t0.net
>>308
移民解禁、とてもいいね!

682:名無しさん@1周年
19/12/14 19:19:13.32 j+Tl97XNO.net
>>654
195(2): 07/21(日)21:59 ID:F5xzdpw20(8/14) AAS
>>184
日本がダメになるとこまでマジで行くんじゃねーか?
210: 07/21(日)22:01 ID:FbEB3p/B0(3/3) AAS
>>195
鈍感な人が実感するレベルってどれほどなんだろうね
251: 07/21(日)22:05 ID:DS8R2OOg0(3/4) AAS
>>195
だって自民閣僚は統一教会だし
統一は朝鮮人教祖文鮮明の特殊宗教
クネ父の作ったKCIAとズブズブだから
日本にも居るんだから怖いよ
昔から岸信介の時代から朝鮮人ヤクザを
利用して来たんだから 破壊される

683:名無しさん@1周年
19/12/14 19:20:40.97 j+Tl97XNO.net
783(1): 11/13(水)10:42 ID:nrrO5ecf0(12/15) AAS
>>761
麻生の曽祖父である吉田茂の父親が英国マセソン商会の日本支社長だからね。
まあ麻生家はユダヤ商人の走狗ですわ。
ちなみにヒラリーが30年来役員やってる仏セメント大手のラファージュはISとの密接な関係をスクープされてるが
このラファージュと資本提携してるのが麻生セメントね。
むかし友達の友達はアルカイダと言ってた政治家がいたが、言うなれば麻生の友達の友達はISということ。
784(1): 11/13(水)10:43 ID:2+Wl2wvn0(15/27) AAS
>>783
まあそうだな 犬とみたほうが正しいかもしれんな 麻生や小泉は
797(1): 11/13(水)10:53 ID:nrrO5ecf0(14/15) AAS
>>784
ユダヤが支援してた薩長同盟=安倍家も同じだよ。
だから安倍はユダヤ三菱系列の成蹊大卒。兄の安倍寛信も三菱商事の取締役。

684:名無しさん@1周年
19/12/14 19:22:42.67 sPzAPVi40.net
>>638
お金じゃぶじゃぶやってんだから下がらないよ
財政政策を追加しそうだから
 期待とは逆にもっと上がっちゃう可能性のほうが高い

685:名無しさん@1周年
19/12/14 19:24:11.28 mak4l8M00.net
隣の国がーとかミンスよりマシとか言ってるネトウヨ って防人の子孫かなんかなの?

686:名無しさん@1周年
19/12/14 19:25:02.84 IUFEhm+t0.net
>>660
昨年?に李克強に北海道の土地のセールスしていた様に、国賓でお迎えする習近平様に日本の土地をバーゲンセールで
爆上げですかね。

687:名無しさん@1周年
19/12/14 19:27:32.56 3ABOYD6r0.net
>>616
マニュアル化して誰でもできるレベルに
なったら日本で日本人がやる必要もない
日本は価格競争で負ける
誰でもできるレベルに落とし込むときに
捨てる技もあるんじゃないか

688:名無しさん@1周年
19/12/14 19:33:27.17 qN5kdk060.net
求人が減ってきたと報道があったらとたんに元気になる奴らってなんなの?w
そんなに日本が不況だと嬉しいのかよ。

689:名無しさん@1周年
19/12/14 19:35:25.55 jJE0ov3X0.net
>>664
安倍親衛隊ですから
日本が潰れて行くのが至高の喜び

690:名無しさん@1周年
19/12/14 19:36:12.81 jJE0ov3X0.net
>>664
底辺に堕ちる仲間が増えるしな

691:名無しさん@1周年
19/12/14 19:37:04.63 e8IP1TTr0.net
ここに来てアベノミクスの成果が一気に出てきたな
来春は桜の花でも観ながら祝い酒だな

692:名無しさん@1周年
19/12/14 19:37:34.48 Nbg3eh8w0.net
脱製造でっきるかなー?でっきるかな?

693:名無しさん@1周年
19/12/14 19:37:47.67 jJE0ov3X0.net
習近平閣下万歳!も忘れずに

694:名無しさん@1周年
19/12/14 19:39:56.99 InLRB/Zs0.net
マジ給料安いからな
観光とホテル業で食いしのぐしかない段階に入ったからな

695:名無しさん@1周年
19/12/14 19:41:33.87 sBicNIts0.net
米中合意で不安材料無くなったから
また増えるな

696:名無しさん@1周年
19/12/14 19:44:02.35 gWRBBFY+0.net
消費税は生産の源泉で需要でもある消費を殺すんだから
不景気の原因とかそんな生易しいもんじゃない

697:名無しさん@1周年
19/12/14 19:47:12.22 qFjZmh1f0.net
今まで(一番マシな)自民に入れてきたけど次は減税訴えてるとこに入れるわ

698:名無しさん@1周年
19/12/14 19:47:54.32 uxoMCBW/0.net
>>673
それで増税した政党あったな

699:名無しさん@1周年
19/12/14 19:52:37.69 qFjZmh1f0.net
>>674
どうせ自民以外政権取れねえし選挙行くんはケジメよケジメ

700:名無しさん@1周年
19/12/14 19:56:51.30 bv7Kk/Wb0.net
消費税が邪魔すぎる
誰が幸せになるんだよ
せめて時限にしてくれ。2020年税とか。

701:名無しさん@1周年
19/12/14 20:06:44.81 CbFseabg0.net
世界経済が良くないので、中国経済に頼るん?

702:名無しさん@1周年
19/12/14 20:12:37.48 AUnnj/i/0.net
飲食と介護は人不足で死にそうなのに

703:!
19/12/14 20:13:55.87 ik02oy+9O.net
まぁ、選り好みしなきゃ雇用はあるさ。

704:名無しさん@1周年
19/12/14 20:15:05.52 uxoMCBW/0.net
>>679
アラフォー以降は無くなってくる

705:名無しさん@1周年
19/12/14 20:15:17.45 kFhC9IRh0.net
うちの近所のチャイナお針子はまだようけおるで

706:名無しさん@1周年
19/12/14 20:17:52.84 mLPYn6Ud0.net
安倍ちゃんが韓国に喧嘩売ったからな。
製造装置を韓国に売って儲けてるのに、お得意様に喧嘩売るというわけのわからなさ。

707:名無しさん@1周年
19/12/14 20:21:10.20 uxoMCBW/0.net
>>682
安倍支持でも自民支持でも無いが徴用工問題で損切対象になっただけだろ

708:名無しさん@1周年
19/12/14 20:22:21.48 twUj7sU80.net
ゾンビ企業群による奴隷商人国家の成れの果てと言えよう
もちろんソンビ使役の頂点は株持ってるだけの富裕層
アーメン 安らかに眠れ

709:名無しさん@1周年
19/12/14 20:23:06.60 g2h68TK30.net
仕事が有るか無いかで言ったら、民主のときより明らかに有るし、その状態が割りと
長く続いてたんだから、一般人からすればこれが全てだよ。
ぶっちゃけ、小池に嵌められて空中分解した挙句、解決しても有権者に一文もならん
と思われるような問題提起しか出来ず、未だまとまってすらいない野党を支持したい
なんて物好き、滅多にいないでしょ。

710:名無しさん@1周年
19/12/14 20:24:58.41 PH97fGdx0.net
>>656
それ消費税の駆け込み需要見込んで増産しただけだな

711:名無しさん@1周年
19/12/14 20:29:48.88 9OGoDNIk0.net
リストラせずともジジイ共がいなくなるから問題ない
優秀な若い人材は全然足りてない

712:名無しさん@1周年
19/12/14 20:29:59 DWuR1NTx0.net
日本の衰退が目に見えるのって、病気で言うとかなり重症化した状態だよな。

713:名無しさん@1周年
19/12/14 20:33:13 d3lfsJyb0.net
結局学歴や社内政治に長けた人材だけ残すからこうもなる

714:名無しさん@1周年
19/12/14 20:34:31 TIkQVSf+0.net
>>64
人手不足なのは本当だよ。雇う金が無いのよ。
社会保障無し、最低賃金未満で毎日サビ残3時間が可能で月月火水木金金で働いてくれるというなら資金を工面するんだけど…

715:名無しさん@1周年
19/12/14 20:35:52 dn5zGFNK0.net
早くこれやれ

・外国人技能実習制度の廃止 
→現在の実習生は特定技能1号で在留資格を与える
・解雇規制の緩和(解雇紛争の金銭解決を可能)
・法人税の減税
・店舗に負担のかかる軽減税率廃止
・低所得者に負の所得税(給付付き税額控除)
→財源■行政手続きコスト削減、公務員人件費削減、市販類似薬は保険適用外、後期高齢者医療費を2割・前期高齢者3割

716:名無しさん@1周年
19/12/14 20:41:45.19 c48vOQKZ0.net
日本が先進国だからって、日本人が全員偏差値70以上なわけではないし
ベトナム人が汚い恰好してたって、その上澄みは偏差値75以上あるわけだし
日本人全員が製造業より高い賃金貰うことを前提にする方がおかしい

717:名無しさん@1周年
19/12/14 20:48:02.53 CbFseabg0.net
物価が上がらん今、外貨建て個人年金保険に入っていて正解かな?

718:名無しさん@1周年
19/12/14 20:49:50 bv7Kk/Wb0.net
>>693
どの時点で正解かが違うんだからリスクヘッジしてどちらに転んでも大丈夫なようにしとく
そのためには資金力が居るが、そんな人がそもそも保険要るのかというジレンマは常にある
家族がいるならそうは言ってられないけど。

719:名無しさん@1周年
19/12/14 20:53:52.01 d3lfsJyb0.net
>>692
基本的に出稼ぎに来るのは
自国で成功できなかった奴ら揃いぞ

720:名無しさん@1周年
19/12/14 20:56:1


721:9.22 ID:INReZbMM0.net



722:名無しさん@1周年
19/12/14 21:21:16.07 hi3kVjvc0.net
>>695
そこそこの初期資金がないと海外出稼ぎには出れない。
成功失敗は様々な要素や観点があるだろうが所詮は労働者階級のレベルの中での差異でしかないだろう

723:名無しさん@1周年
19/12/14 21:24:12.24 c48vOQKZ0.net
>>695
そうなの? 日本語ペラペラだったよ。
母国語じゃない言語をネイティブなみにしゃべれるのは、一定の努力がないとできないこと。
日本人だといわゆるTOEIC990点レベルの層

724:名無しさん@1周年
19/12/14 21:29:32.52 ihS2LAeI0.net
こないだ定年退職した60過ぎのジジイ、ほんとどうしようもない世代だったな

725:名無しさん@1周年
19/12/14 21:32:59.07 bv7Kk/Wb0.net
同じ能力なら外人が良いっていかれてるな

726:名無しさん@1周年
19/12/14 21:35:19 Nm+Zlvyn0.net
少子化を移民で解決しようとしてる
日本の治安は地に落ちるぞ

727:名無しさん@1周年
19/12/14 21:41:37.82 h+uPxLZt0.net
>>701
アメリカは移民の国だけど、国全体としちゃ上手く行ってる豊かな国だ。
下層民がダメダメなのはどこの国も同じ。

728:名無しさん@1周年
19/12/14 21:45:24.05 Nm+Zlvyn0.net
>>702
日本に来る移民の質を考えよう

729:名無しさん@1周年
19/12/14 21:45:33.01 YB+0/pzE0.net
現場は人手不足で悲鳴上げてるのに、上は人員補充しようとしない
やめるしかないのか…

730:名無しさん@1周年
19/12/14 21:46:05 hi3kVjvc0.net
>>701
だが少子化に対しての方策としては、実際上に他に手はない。

最早子育て支援とかそういった話じゃないんだよ
それ言ったらお終いだが、子供つくって育てたいと思わないようになる環境なんだよ。
それを変えるのは尋常な事ではない。

731:名無しさん@1周年
19/12/14 21:46:37 vnvAN9FU0.net
>>695
単に日本に来たら金稼げるからってだけの話だよ
単純労働を日本で5年もやって給料の半分とか3分の1を仕送りすれば母国で家が建つわけだから
これ日本人基準で言うならコンビニのバイトが年収2千万円あるような感覚だぞ

732:名無しさん@1周年
19/12/14 21:52:04.98 OOyQOeJ/0.net
失われた20年が再びくるのか

733:名無しさん@1周年
19/12/14 21:52:28.12 z/FJ27X70.net
>>703
アメリカ同様選別すりゃ良いだけ。
バカは、アメリカは無制限に受け入れてると思ってるのか?w

734:名無しさん@1周年
19/12/14 21:54:04.67 XKqaKBEr0.net
まぁ、大企業が新人を研修目的で末端の現場に行かせるの復活させれば
こんな問題解消する
中小の方が自分の性格に合っているって、そのまま居着く人もいるし
戻った社員も現場分かっているので、頭おかしい設計引かなくなって現場も助かるし
コレが、癒着だ独禁だ労働基準違反だとか言う方がどうかしている

735:名無しさん@1周年
19/12/14 21:58:00.02 cmmIJUaq0.net
年金を払いたく無い財務省があの手この手で年寄りの引退を妨害しているからだな。
しかも、その負担をどんどん企業に押し付けている。
時勢に合わない消費税増税もそうだが、日本を滅ぼすのが目的としか思えない > 財務省

736:名無しさん@1周年
19/12/14 22:00:24.07 3Rfqkpfn0.net
>>706
ウズベキスタンから来た奴がまさにそれ 母国の親にめちゃくちゃ喜ばれてるってさ

737:名無しさん@1周年
19/12/14 22:06:38.67 zNYoZGH40.net
製造業が調子良かった時代なんてバブルを最後に来てないと思ってた

738:名無しさん@1周年
19/12/14 22:10:49.63 LtA4swtS0.net
まぁバブル崩壊以降、�


739:l身売買のように政府と企業は国民や社員を扱ってきたからな 今やどっちも信用できないし、そんな国が成り立つとは思えん



740:名無しさん@1周年
19/12/14 22:11:23.90 CZu/BCZf0.net
最近コンビニやスーパーでレジ打ってるオッサン増えてきたわ
まだ50代ぐらいのやつな

741:名無しさん@1周年
19/12/14 22:12:35.98 CZu/BCZf0.net
>>63
おめでとう
子供も是非公務員にしてね

742:名無しさん@1周年
19/12/14 22:13:39.76 Nm+Zlvyn0.net
>>708
こんな給料の安い国に優秀な人が来てくれると思ってるの?

743:名無しさん@1周年
19/12/14 22:13:56.47 BZ1bwwyz0.net
工場勤務の単純労働の人ってさあ・・・・・・w

744:名無しさん@1周年
19/12/14 22:14:45.39 CZu/BCZf0.net
>>118
もう中華品質でいいんだよ
家電なんかパナでも日立でも酷いもんたぞ
コストカットで5年持てば御の字の製品ばかり
壊れりゃ新しいの売れるしな

745:名無しさん@1周年
19/12/14 22:15:46.04 z/1S+QvF0.net
少し前に転職したけど求人内容はホントに酷かった
非正規だらけで給料はびっくりするほど安い
正規の募集なんてほとんど無いしあっても経験者優遇
これで雇用が回復したって言われても納得出来ない
奴隷募集が増えただけじゃん

746:名無しさん@1周年
19/12/14 22:17:36 CZu/BCZf0.net
>>705
移民の子供の比率が増えて社会が疲弊し余計日本人は減るぞ
日本居住人口は増えるかも知らんが

747:名無しさん@1周年
19/12/14 22:20:29.65 3TTMi5y20.net
犯罪発生率が10倍以上になる

748:名無しさん@1周年
19/12/14 22:26:20.73 mmgXcDTZ0.net
海外競争にも負けて内需も無ければ仕方ないよ

749:名無しさん@1周年
19/12/14 22:26:39.35 hi3kVjvc0.net
>>720
社会が疲弊するから少子化になる訳じゃないと思ってる。
歴史を振り返っても、焼け野原でも子作りはするんだよな
構造的な欠陥というか、あまり上手く言えないが。
誤解を恐れずはっきり言うと滅ぶべくして滅ぶと思う。
なにがそれを回避する手段なのかは、今取れる手段の範囲ではわからない。無いと思う
なんにしても、今もう既に数が居ないのだからどっかから持ってこない限りはどうしようもない。
個人的には希望が無いから子供が生まれないと考える
ボヤッとしてるが

750:名無しさん@1周年
19/12/14 22:32:23.03 OBQx4CRa0.net
満員電車とか行列とか体験すると
本能的に数を減らさないと絶滅すると感じるのかも知れない

751:名無しさん@1周年
19/12/14 22:37:47.38 hi3kVjvc0.net
>>724
何かしらの繁殖に向かないと動物的に無意識下で判断する面があるんだと思う。
コレが原因だからこうやって直せと言えない。
確かに単に人の多さだけに限らず、
余地がない感じは多分にあるかもしれない。

752:名無しさん@1周年
19/12/14 22:38:54.17 5+X9y83C0.net
>>14


753:名無しさん@1周年
19/12/14 22:39:50.21 i1RW0CdT0.net
機械化でしょ

754:名無しさん@1周年
19/12/14 22:42:08 5+X9y83C0.net
>>714
うんみるみる
若造の上司に指導されてる

755:名無しさん@1周年
19/12/14 22:43:16.71 9qOxkT9d0.net
雇用減らそうとしてるのに移民受け入れてる国

756:名無しさん@1周年
19/12/14 22:45:09.96 5+X9y83C0.net
>>15
なってきてるよ
安達誠二のマーケットニュースでゆってた
設備投資して人員は減らしてるみたい

757:名無しさん@1周年
19/12/14 22:48:11.02 q6kJw/oi0.net
>>724
マウスを過密状態で飼育すると子殺しや育児放棄が頻発し始める

758:名無しさん@1周年
19/12/14 22:50:07.66 1ThvrN9M0.net
いよいよ外国人労働者がやって来た
トランプバブルで製造業はこれから本格的に熱くなる

759:名無しさん@1周年
19/12/14 22:54:18 5+X9y83C0.net
>>127
えー絶対スシローだな
海外で働いたりしてみたい

760:名無しさん@1周年
19/12/14 22:55:10.58 HcuVXWob0.net
前澤は日本の縮図
日本で儲かるのは中を抜く奴
作る側が浮かばれることはない

761:名無しさん@1周年
19/12/14 22:56:02.03 5+X9y83C0.net
>>235
まさかー
もの、売れてないじゃん
たいした駆け込みもないのに、売上だださがり

762:名無しさん@1周年
19/12/14 22:56:37.84 +7PeLQg30.net
じゃあますます安部内閣続行だな

763:名無しさん@1周年
19/12/14 22:58:20 5+X9y83C0.net
>>731
ヒトって自分たちが動物じゃないと思ってるようなとこあるけど、ホモサピエンスっていう、猿だよね。

764:名無しさん@1周年
19/12/14 22:59:04.69 Di9jtlsD0.net
工場も人が定着してくれんと困るわ!

765:名無しさん@1周年
19/12/14 23:01:28.90 HhRDE2Qk0.net
中国の需要減はじゅうぶん予想できた。
問題はこのタイミングで消費税を上げたことなんだ。
よっぽどのアホじゃない限りやらないが、日本の政府はやった。

766:名無しさん@1周年
19/12/14 23:02:38 Tw+wEo690.net
人が雇えなくなると自動化が捗る
いい兆候
結局低賃金で人使う方が自動化より安く済むからテクノロジー発展しない

767:名無しさん@1周年
19/12/14 23:09:04 mcBsqElQO.net
>>732
イエス ノー オーケー サンキュー
この4つの言葉を互いに理解し合うだけで意志の疎通が可能なのだ

首から下しか使わない作業は外国人に丁度良いかも知れんね

768:名無しさん@1周年
19/12/14 23:22:09.53 g2N/TAVn0.net
>>707
いや失われた20年じゃなくて日本滅亡への序曲というか日本凋落元年
一般庶民の貯蓄に手を付けて安倍友に分配しちゃったからもう国民に余力がないんだよ
国民に余力がない=モノが売れない=不景気
がずーっと続く
なんせ全世帯の30%がすでに無貯金/無資産
しかも貯金なし資産なしの世帯はドンドン増えているんだよ
内需崩壊というか内需喪失で日本は国家として衰退するしかない
平均賃金も安倍自民党で右肩下がり
安倍ちゃんのおかげで日本終了して二度と復活できないよ

769:名無しさん@1周年
19/12/14 23:23:30.80 aVnaN3tn0.net
削減された人等は、どこいくのでせうか?

770:名無しさん@1周年
19/12/14 23:23:48.13 c6jlP2TZ0.net
>>734
日本で洋服作ってないじゃん

771:名無しさん@1周年
19/12/14 23:26:19.85 c6jlP2TZ0.net
介護、飲食、宿泊、小売、清掃、配送から好きなの選べよ

772:名無しさん@1周年
19/12/14 23:26:30.47 HhRDE2Qk0.net
>>743
生きたネジになる。

773:名無しさん@1周年
19/12/14 23:27:01.35 Sz2iQC6O0.net
>>2
大本営

774:名無しさん@1周年
19/12/14 23:27:33.28 g2N/TAVn0.net
>>743
介護だろうね
「本当に人手不足」なのはそれ以外ない
あとは犯罪かな?
オレオレ詐欺とか麻薬密輸・密売とかバイクや車両窃盗、空き巣
経済的困窮での犯罪がこれから爆発的に増えるだろうね

775:名無しさん@1周年
19/12/14 23:31:05.85 4tjyDqOf0.net
これでようやく人手不足も解消するね。

776:名無しさん@1周年
19/12/14 23:32:33.19 nhSkuXQe0.net
もうどうやって身綺麗な仕事に就くかじゃなくて、仕事の質に関わらず
どうやって定期的な収入を確保しておくかって段階に入ってるんだけどな
ここで腐ってる連中は理解しているのかね

777:名無しさん@1周年
19/12/14 23:33:20.46 vq4+3Sl60.net
すべて海外経済次第。
安倍は洋梨。

778:名無しさん@1周年
19/12/14 23:35:34 m0UMKKwy0.net
オリンピックが終わってちょうど来年の今ごろは大幅な人余りって言ってるくらい�


779:セから。 今のうちに良いとこに入っていた方がいい。



780:名無しさん@1周年
19/12/14 23:35:58 g2N/TAVn0.net
>>749
解消しない
介護は正社員しか募集してないが、皆速攻で止めているよ
賃金安い、重労働、残業代出ないと超ブラックだからね
うちの祖母が某大手リース会社系列の高級なところに入っているけど、ドンドン人が辞めている
今度辞めますとあいさつしてくれる人の話聞くと辞めて当然って感じだからね
永遠に人手が足らない状態が続くと思う

781:名無しさん@1周年
19/12/14 23:36:02 GuVdd6Ar0.net
消費税上げて経済破壊しちゃったからねー
しょうがないねー

782:名無しさん@1周年
19/12/14 23:37:01.49 bCoEBRCC0.net
労働人口が減っているのに、求人減少とか
世界の歴史に残るレベルの物凄い阿保政府だな

783:名無しさん@1周年
19/12/14 23:39:06 g2N/TAVn0.net
>>754
違う
国家の総力上げて経済粉飾して「景気いいフリ」して必要な経済政策打たなかった
フリならよかったが馬鹿な事ばかりして国民の財産すり潰してしまった
この結果、壮絶な大不況というか国家衰退を招いている

784:名無しさん@1周年
19/12/14 23:41:54.01 aVnaN3tn0.net
>>753
介護が不足しているのに超ブラックなのは素人目にも分かるもんね。
介護必須になった団塊世代が施設入れず、そこらじゅうでゾンビ化する。
あと5~6年でパンクするわな

785:名無しさん@1周年
19/12/14 23:43:36.65 MuKKzTMd0.net
外国人入れちゃってどーするの?
まぁ、老年世代が一斉に死ねば一気に解決だけどね。
で、日本は身の丈に合った国会になる。
国防だけはしっかりヨロシクね。

786:名無しさん@1周年
19/12/14 23:47:23.80 d3lfsJyb0.net
氷河期を生贄にして生かした団塊が
常に国を売る政策しか取らないから更に貧しくなる
団塊から少しでも早く権限を奪わないといつまでもこのままよ

787:名無しさん@1周年
19/12/14 23:48:41.67 vv0LPqzC0.net
>>734
>日本で儲かるのは中を抜く奴
それは、古今東西そうでしょ。
モノを右から左へ流す連中が一番稼ぐ。

788:名無しさん@1周年
19/12/14 23:49:05.27 g2N/TAVn0.net
>>758
国防とかもう無理だから
今の規模の自衛隊なんて維持できなくなる
もう国家として終わったんだよ
日本は
安倍ちゃんにトドメ刺されたの

789:名無しさん@1周年
19/12/14 23:51:16.13 vv0LPqzC0.net
>>742
もういいって。
しょせん、日本は、「欧米の模倣までの国」だったというだけ。

790:名無しさん@1周年
19/12/14 23:51:27.94 xfEL4vLe0.net
米中関係が多少緩和されるから
またすぐ需要が生まれて雇用環境が人手不足になるよ

791:名無しさん@1周年
19/12/14 23:53:57.25 vv0LPqzC0.net
「「パヨク連呼」してれば、強い安倍政権が日本をよくしてくれる」という
妄想は、気持ちいいんだろうね。

792:名無しさん@1周年
19/12/14 23:54:17.57 XlPsUsdg0.net
人手不足は嘘でした

793:名無しさん@1周年
19/12/14 23:55:33.46 DWuR1NTx0.net
デフレで単価が下がり仕事量の割に給料が上がらない。
人手は足りないが雇えるはずもなく、もはや絶望的。

794:名無しさん@1周年
19/12/14 23:59:59.04 OKdMAsBj0.net
人手不足だから
好都合じゃん

795:名無しさん@1周年
19/12/15 00:11:22.39 J6tJBn3o0.net
トランプショックだわ。リセッションだよ。

796:名無しさん@1周年
19/12/15 00:15:19.33 hmbWIZnf0.net
街に氷餓鬼が溢れるよ

797:名無しさん@1周年
19/12/15 00:32:03 qVmSSBdz0.net
>>334
覇権を取れそうなのアニメとAVくらいだよな

798:名無しさん@1周年
19/12/15 00:34:46.65 REZBIkHP0.net
>>334
いずれう〇こしか作るものが無くなるなw

799:名無しさん@1周年
19/12/15 00:35:37.45 qVmSSBdz0.net
>>411
政府がしきりに人手不足を強調して移民を入れたのはこうなる前にねじ込むためだったんだな。

800:名無しさん@1周年
19/12/15 00:36:46 nC94fOkE0.net
しかし
薩長が近代日本の礎をつくり
長州出身総理が先進国日本を崩壊のトリガーを引く
なんつーか歴史って面白いの
因果というかなんというか

一つ予言な
・早ければ5年以内、遅くても10年以内に日本のGDPは4兆ドル割る。以後二度と4兆を超えることはない
・20年以内に日本のGDPは3.5兆ドルを割る。少なくともドイツのGDPより低くなる
・2050年ころ、日本のGDPは2兆ドル前後になる。恐らく独立も危うい状態でアメリカの海外領土(プエルトリコ状態)になっているかもな

801:名無しさん@1周年
19/12/15 00:36:57 qVmSSBdz0.net
>>418
集中と選択の失敗企業の代表はシャープ東芝だな

802:名無しさん@1周年
19/12/15 00:39:03.91 XGHrFGCy0.net
>>14
イイハナシダナー(´;ω;`)

803:名無しさん@1周年
19/12/15 00:40:33.76 PZ6rKx0lO.net
やっぱり民主ん時のほうが社会全体のバランス良かったなあ
あんときはスーパーがしょっちゅう円高還元セールやってくれて生活いろいろラクやったし

804:名無しさん@1周年
19/12/15 00:40:40.35 e8Vv8//70.net
円安にしてんのに製造業ダメなら意味ねえなあ
むしろ円高になった方が食料品の値段下がるし消費欲高まるだろ

805:名無しさん@1周年
19/12/15 00:41:27.78 qVmSSBdz0.net
>>761
あんなぬるい軍隊で何が守れるの警察と同じでいざとなったらなんの役にもたたなさそう。まあレスキュー隊としては役にたったけどな。

806:名無しさん@1周年
19/12/15 00:42:27 qVmSSBdz0.net
>>777
結局日本の景気は世界経済頼みだから円安でもダメなものはダメ。

807:名無しさん@1周年
19/12/15 05:04:37.28 bwS8XuQ90.net
>>542
>・シャープ/東芝を外資に売り渡す
多分こいつが原因 何もやってないもん。
//ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E6%AD%A6%E5%B9%B3%E5%A4%AA
>・国家の基幹産業である製鉄を崩壊させる
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
これが原因
>1980年代半ばから約20年間にわたって
酷いモラル。
>・自動車産業も崩壊に導いている
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
因みに、研究自体はZMP時代から進んでいない。
このウーバーはパトロン費用だけで財源がない会社。 食べログもどきを作っている会社。

808:名無しさん@1周年
19/12/15 07:19:02.24 UHujoDan0.net
>>712
なことない
リーマンショック前、13年からの景気回復局面は増益

809:名無しさん@1周年
19/12/15 07:24:11 UHujoDan0.net
>>754,1
消費税増税してまだ1ヶ月ちょっと
その前から減益傾向明確
(今冬のボーナスも前年比マイナス)

中国の景気後退
先行き不透明な米中貿易摩擦

810:名無しさん@1周年
19/12/15 07:26:09 EdJAQMcJ0.net
>>781
中国の急成長のおかげ。
輸出は勿論、海外生産で得た


811:収益も会社の利益だからな。 中国は中~低成長に移行したから、日本の製造業は冬の時代。



812:名無しさん@1周年
19/12/15 07:51:59.98 Lbn5L0wI0.net
この国の上層はほんま頭おかしいな

813:名無しさん@1周年
19/12/15 07:54:16.55 IsPyXqfD0.net
確かに産業の規模が減らしたら求人も減るもんな
終わりの始まり

814:名無しさん@1周年
19/12/15 07:56:25 EFAwssQ30.net
>>777
109円は円安ではない。
120円くらいにしないとダメ。

815:名無しさん@1周年
19/12/15 07:58:18.60 DA/FfE4B0.net
これでも戦後最大最長の好景気だと大本営発表を続け、来年も新たなる増税をする安倍

816:名無しさん@1周年
19/12/15 08:00:20 DA/FfE4B0.net
この国はもう四半世紀もまともな経済成長をしてない
97年の方が国民の平均所得高い

817:名無しさん@1周年
19/12/15 08:00:49 fGhLkNNl0.net
アベノミクスで景気がいいからだな

818:名無しさん@1周年
19/12/15 08:02:50 Lbn5L0wI0.net
世界のどの国も日本化しない様に踏ん張ってる
完全に残念な国

819:名無しさん@1周年
19/12/15 08:12:01.91 enrE7Ref0.net
公務員さまにたんまりボーナス出てるから景気いいんだろよ

820:名無しさん@1周年
19/12/15 09:15:12 5Xan93d/0.net
>>677
習近平閣下を国賓でお迎えします

821:名無しさん@1周年
19/12/15 09:17:46 2BfbJM7o0.net
>>165
比べて何になるんだよ

822:名無しさん@1周年
19/12/15 09:17:51 5Xan93d/0.net
>>708
トランプを移民排除と叩いてるリベラルと同レベルの馬鹿だよな
トランプは「不法」移民の排除

823:名無しさん@1周年
19/12/15 09:21:03 9IKtENTG0.net
トンキン政府は韓国の真似して経済を潰そうとしているよな

824:名無しさん@1周年
19/12/15 09:22:34 nXV1iBGG0.net
公務員の雇用なんかはパーセントの維持のために
馬鹿でもチョンでも数に入れているから碌な人材がいない

825:名無しさん@1周年
19/12/15 09:26:27 nXV1iBGG0.net
>>791
今はあこがれの職業なんてないから
公務員に高給取らして見せかけているだけ
それぐらいこの国は経済的にひっ迫している
議員だけがやたら高給だと叩かれるから
公務員を矢面に立たせている

826:名無しさん@1周年
19/12/15 09:30:21 nXV1iBGG0.net
経団連や大企業の法人税減税は
トリクルダウンに必死な政府のつぎはぎだけど
サッサとタックスヘイブンされてやんの
余ったお金はぜーんぶパナマに行っちゃった

827:名無しさん@1周年
19/12/15 09:45:11.22 xshcYB0C0.net
移民を入れたら日本人の給料も移民レベルに近付けられるよな。
これからの日本を担う子供たちに将来はあるのだろうか。

828:名無しさん@1周年
19/12/15 09:50:05.66 Maf+HQxeO.net
>>799
無い

829:名無しさん@1周年
19/12/15 09:54:21.11 fT7nCTsR0.net
何時から日本は植民地化したんだろうねぇ

830:名無しさん@1周年
19/12/15 10:09:29 5Xan93d/0.net
>>799
日本人が移民するんだよ

831:名無しさん@1周年
19/12/15 10:09:40 e8Vv8//70.net
>>790
韓国もスタグフ化してるしこの2国が残念化してる

832:名無しさん@1周年
19/12/15 10:14:57.03 5Xan93d/0.net
>>790
その点中国は賢いな。日本のいい文化は学びつつ、日本の様な経済的な失敗をしない様にしっかり引き締めてるね。
緊縮馬鹿ウヨのように赤字なんか気にせず高速鉄道等のインフラ整備をしっかりやってる。

833:名無しさん@1周年
19/12/15 10:15:31.43 fT7nCTsR0.net
北風と太陽でいえば北風状態
税金や保証費で搾取搾取とビュービュー北風が吹いてたらみんな財布の紐を締めて経済が回らない
この状態でありながら締めてない層は借金地獄でその内停滞する

834:名無しさん@1周年
19/12/15 10:29:03 qQeucBJR0.net
>>30
20年で亡くなる子供もいるから
85万人くらい

835:名無しさん@1周年
19/12/15 10:30:13.78 qQeucBJR0.net
>>799
だいたい放射能汚染されてる国に
未来なんかない

836:名無しさん@1周年
19/12/15 10:31:51.18 mR+BjpOf0.net
うちも製造業だけど確実に仕事減ってるよ
余った人員は掃除や現場改善に流されている

837:名無しさん@1周年
19/12/15 10:33:24.33 0y39eL+q0.net
>>38
それを選んだのも「日本人」
という現実を責任転嫁してんだから、落ちるだけだろうね。

838:名無しさん@1周年
19/12/15 10:49:13.55 2BfbJM7o0.net
>>799
なーに
国民みんなが高度人材になれば大丈夫

839:名無しさん@1周年
19/12/15 10:49:19.49 ey0wOi9c0.net
>>157
最後のWindowsで笑わせてもらったわ

840:名無しさん@1周年
19/12/15 10:53:24.33 FIDbC1bD0.net
>>810
低度な人材が高度な人材と同じ水準の収入で、
同じ水準の生活ができると思う方がおかしい。

841:名無しさん@1周年
19/12/15 10:55:26.83 g5d8C7/C0.net
>>810
お前の身の回りに高度人材に該当人物する人間どれ位いるか?
俺の身の回りには高度人材と呼べそうなのは半分もいないぞ。

842:名無しさん@1周年
19/12/15 10:55:41.59 R/3ONmyQ0.net
昨日の福岡は忘年会で人がすれ違えないくらい溢れてましたよ。
タクシー待ちの列が1キロ弱出来てるし
世の中どこが不景気なんですか?

843:名無しさん@1周年
19/12/15 10:56:37.60 9RODqNDk0.net
>>742
いまの日本は若者と国からカネを巻き上げて老人と企業に配ってるようなものだからな。若者と国が疲弊したら滅びるに決まってる。

844:名無しさん@1周年
19/12/15 10:57:10.26 l3Wb/x5x0.net
オリンピック終わったらヤバい事になりそう

845:名無しさん@1周年
19/12/15 10:57:59.13 qjLJWze40.net
>>761
1学年120万人でも自衛隊は定員割れしてるもんな
1学年80万人になったら定員の半分くらいしか埋まらないんじゃね

846:名無しさん@1周年
19/12/15 10:58:02.69 0laGVhEf0.net
>>751
小梨の洋梨

847:名無しさん@1周年
19/12/15 10:59:26.75 qjLJWze40.net
>>814
瞬間瞬間で判断するアホっているよな

848:名無しさん@1周年
19/12/15 11:02:07 AINZ4HRD0.net
工場が駄目ならトラックの運転手をやればいいじゃない、アレは外国人に浸食されてないし
日本の物流の9割を担ってるし、海外に移転するわけじゃない、工場やる奴なんて低学歴だろ
万年人手不足のトラックでも乗っとけ

849:名無しさん@1周年
19/12/15 11:07:16 8bLZydxF0.net
消費増税で物が10%に値上げしたら売れなくなるんだから
そりゃ製造業が冷え込むでしょw

850:名無しさん@1周年
19/12/15 11:10:07 g5d8C7/C0.net
>>820
トラックドライバー=荷役作業だろ。
ETS2と同じ程度の事しかやらないのならそう悪くなさそうだけど

851:名無しさん@1周年
19/12/15 11:15:14.45 aVk6KFUd0.net
>>743
あの世にいく人もいる

852:名無しさん@1周年
19/12/15 11:19:10 aVk6KFUd0.net
>>210
いろんなところに作りすぎて
すかすかのところ多すぎ

853:名無しさん@1周年
19/12/15 11:22:38.36 0EBAuvZz0.net
令和不況突入

854:名無しさん@1周年
19/12/15 11:36:38.47 aVk6KFUd0.net
>>627
地方の人が仕事求めて首都圏に来られても
困るよ。うざいからくるな

855:名無しさん@1周年
19/12/15 11:38:39.26 aVk6KFUd0.net
令和になってから
ろくなことがないな

856:名無しさん@1周年
19/12/15 11:59:13.68 l3Wb/x5x0.net
>>814
景気の良い時は2キロ位はあったんじゃないの

857:名無しさん@1周年
19/12/15 12:00:31.25 KZP64/070.net
令和不況突入なんです
コンビニ店員が若くなっとるから

858:名無しさん@1周年
19/12/15 12:09:54 2qSN8PAQ0.net
天皇即位で好景気なはずなんだが?

859:名無しさん@1周年
19/12/15 12:26:03 nC94fOkE0.net
>>828
景気がよかったとき、銀座じゃタクシー止めるのに万札かざしてたんやで
万札のチップ弾むか長距離じゃないと乗車拒否されてタクシーに乗れなかったんやで
1km位で景気いいとか
笑うわ

860:名無しさん@1周年
19/12/15 12:50:09.86 Zvy2L/Qc0.net
>>558
ニートのワイ低みの見物
殺されないように常に起きてる

861:名無しさん@1周年
19/12/15 13:04:43 r8HSH2bS0.net
来年は各地で土建工事だらけになるよ。ドカタは休む時がないだろ。
精神病んでる奴はドカタするに限る。いっぺんに病気は良くなるよ。

862:名無しさん@1周年
19/12/15 13:10:03.38 /CCDIzxj0.net
「景気循環」と言って為政者が失政をしなくても
景気は周期的に好景気と不景気を繰り返す。
たとえ安倍ちゃんでもこれは避けられない。

863:名無しさん@1周年
19/12/15 13:11:29.54 ZYNqaAx80.net
大手がリストラしてるからな

864:名無しさん@1周年
19/12/15 13:13:40.39 /93ERpOc0.net
>>834
でも、不景気は為政者のせいになる。
どんなに言い訳をしても無駄。これも又避けられない。
だけど、安倍の場合、消費税を上げた訳だし、
古い産業を保護するばかりで、新しい経済の柱を作れなかった訳で、
事実、能無しな訳だから仕方が無い。

865:名無しさん@1周年
19/12/15 13:16:22.73 EOzAld/h0.net
自然災害は痛かったな

866:名無しさん@1周年
19/12/15 13:17:27.82 sh28nfSS0.net
衰退し続ける未来しか見えないからせめて俺が生きてる間だけ保ってくれ

867:名無しさん@1周年
19/12/15 13:21:22.74 ULuvVWYC0.net
>>820
俺トラック運転手やってるけど荷の積み下ろしは
基本運転手の仕事だから暑かろうが寒かろうが、雨でも雪でも
自分でやらなきゃならないんで体力無いときついぞ
逆にダンプやコンテナは自分でやらなくていいから
60超えてるような爺さんが多くて75の運転手とかもいるわ

868:名無しさん@1周年
19/12/15 13:27:19.36 VulJYflo0.net
先進国の賃金上昇率
URLリンク(i.imgur.com)
日本だけマイナスだぜ、死にたい…

869:名無しさん@1周年
19/12/15 13:28:43.91 fvLDTaSA0.net
これで自民党支持うしなって立憲とかに政権移ったら日本どうなっちゃうの

870:名無しさん@1周年
19/12/15 13:29:19.73 ztvRh26y0.net
数字弄ってこれか

871:名無しさん@1周年
19/12/15 13:34:35.60 YW2WJ5Ei0.net
>>81
気持ち悪い幼女ロリコンばかりだ。地震でも起きたらロリコンレイパー多発するだろうな。
キモい日本。

872:名無しさん@1周年
19/12/15 13:35:36.87 AfXv5H3X0.net
>>841
中国の経済成長のおこぼれが無くなって、
今後の日本は坂道を転げ落ちるだけだから、政治は乱世になる。
誰がやっても上手く行かない。

873:名無しさん@1周年
19/12/15 14:39:15 YBabg6aG0.net
>>745
清掃界隈は時短で週に入れる回数どんどん減らされてるよ

874:名無しさん@1周年
19/12/15 14:42:58.94 YBabg6aG0.net
>>748
URLリンク(i.imgur.com)

875:名無しさん@1周年
19/12/15 14:49:23 YBabg6aG0.net
>>756
藤井先生と同じこと言ってるわ

876:名無しさん@1周年
19/12/15 14:55:16 HQIN+cnx0.net
早くこれやれ

・外国人技能実習制度の完全廃止 
→現在の実習生は特定技能1号で在留資格を与える
・解雇規制の緩和(解雇紛争の金銭解決を可能)
・法人税の減税
・店舗に負担のかかる軽減税率廃止

・低所得者に負の所得税(給付付き税額控除)
→財源■行政手続きコスト削減、公務員人件費削減、市販類似薬は保険適用外、後期高齢者医療費を2割・前期高齢者3割、就職氷河期支援打ち切り

877:名無しさん@1周年
19/12/15 14:55:22 YzcntX6v0.net
詐欺丸出しの安倍のミックス推した国民がアホ過ぎる

878:名無しさん@1周年
19/12/15 14:56:39 YzcntX6v0.net
>>848

やれじゃなくて、自民党が国民が潤う行為をやりたく無いんだよ

国民を貧困化させることは政権維持で有利になるんだよ

879:名無しさん@1周年
19/12/15 14:57:53.26 YzcntX6v0.net
極めて単純な差別社会構成だよ
農民時代からある

880:名無しさん@1周年
19/12/15 14:58:42.09 YzcntX6v0.net
悪人に変えろと言っても
あなた馬鹿でしょ
詐欺師にお願いして通じると思います

881:名無しさん@1周年
19/12/15 15:00:05.31 tLRjIIN10.net
次は12%ですね^^

882:名無しさん@1周年
19/12/15 15:00:52.89 0DsLQQYe0.net
工場の派遣非正規が切られるんだろ
消費税増税で弱者から死ねってことだ

883:名無しさん@1周年
19/12/15 15:09:35 DFIo+YFY0.net
世界規模の不況が来年からまた来るらしいからそれで終わるだろうな

884:名無しさん@1周年
19/12/15 15:24:08 UwHfcps30.net
売ればいいだけ

885:名無しさん@1周年
19/12/15 15:42:27.46 MKQ1nUCn0.net
令和不況突入
派遣切りが始まってるよ
コンビニ店員へ若者が流れている

886:名無しさん@1周年
19/12/15 15:43:40 bax/xGm40.net
コンビニ店員の枠は外人に取られているわけだが

887:名無しさん@1周年
19/12/15 15:44:34 R/3ONmyQ0.net
>>857 コンビニは東南アジア人バイトだらけだから、日本人の若者が入る隙なし

888:名無しさん@1周年
19/12/15 16:44:06.24 Maf+HQxeO.net
>>840
サヨナラ日本

889:名無しさん@1周年
19/12/15 16:44:58.89 UPGwdWaw0.net
製造業は落ち込みだよ

890:名無しさん@1周年
19/12/15 16:53:53.84 vFoSv9ly0.net
お前ら今のうちパスポートだけは作っとけよ
俺は期間十年のやつ作るわ
手数料は16000円と安くないがな
語学出来る奴は今のうちちょくちょく海外に行って向こうで地盤を作っといた方が良いだろう
これから来る不景気は坂を転落するくらいヤバいヤツになるからな

891:名無しさん@1周年
19/12/15 16:57:08.30 6wrPcWuU0.net
製造業の求人減少
うんこ製造機は増加

892:名無しさん@1周年
19/12/15 17:47:22.95 R/3ONmyQ0.net
広島も工業が衰退し若い子は福岡に出てくる
買い物も福岡でするって子が多い

893:名無しさん@1周年
19/12/15 17:55:13.05 F3x061RC0.net
>>855
第2次就職氷河期がくるのかな。

894:名無しさん@1周年
19/12/15 17:56:37.99 EOzAld/h0.net
製造機械をもりもり外国に売ってるけどな
買ってきてボタン押すだけで産業強国気取りの連中の
判断能力が不思議でならんよ

895:名無しさん@1周年
19/12/15 18:01:09 uP8cMbxN0.net
ガラパゴス正社員制度を廃止しろ

896:名無しさん@1周年
19/12/15 18:16:31.99 MbjpcGG30.net
アベノミクス意味なしじゃんw

897:名無しさん@1周年
19/12/15 18:19:54.10 kD90qDU70.net
>>868
トランプディールというルールメーカーに、何をやったら勝てるか?
という提案が必要やな。

898:名無しさん@1周年
19/12/15 18:20:13.60 3pCNSFsd0.net
アベノミクスが無かったら

アカヒが贔屓にする北朝鮮みたいに
一部の上級だけが肥え
大多数の下級は日々の暮らしに困り
将来に希望を持てないような国になる
しかもそれが北朝鮮のような悪の独裁国家ではなく
表向き正義の民主的国家だから余計にタチが悪い

そんな日本になっていたんだが
それでも良かったのか?

899:名無しさん@1周年
19/12/15 18:21:35.84 HLP6KVVf0.net
いまは正社員を解雇する前に、配置転換などの努力をしたかどうかが問われる
辞めて欲しい人を配置転換するのだから、
ウンコ処理などの業務へ配置転換するのは不思議ではない
その配置転換に対して不平不満を言ったり、ウンコ処理が完璧にできていなければ、
解雇事由にできる
管理職のままだ


900:と業務の質や量を判断しにくいので、 ウンコ処理の量で競わせて、下位の何割かを解雇する そのままウンコ処理を熱心にやるようなら、 同業他社の給与水準を参考にどんどん給料を引き下げて、業務の質や量が落ちるのを待つ



901:名無しさん@1周年
19/12/15 18:26:27.05 xk3zFXvR0.net
アベノミクスは庶民から富裕層、大企業、公務員へ所得移転しただけ

902:名無しさん@1周年
19/12/15 18:53:12.55 e8Vv8//70.net
>>840
そりゃ国民の1人あたり年収で日本は台湾より低いからな
確か世界で30位前後だった筈

903:名無しさん@1周年
19/12/15 18:54:28 OwebYbLA0.net
>>840
本当に日本だけ止まってるんだよな
いや、それこそ安倍の目指す明治時代へ回帰している勢いで衰退してるわ

904:名無しさん@1周年
19/12/15 18:54:49 ykRKUdG20.net
令和というより平成に入ってからずっと悪い。

ひとえに財界の戯言を政治が具現化したせいです。
国を亡ぼす経済団体は非合法化したほうがいい。

905:名無しさん@1周年
19/12/15 18:56:52.34 8BLN5CQZ0.net
>>870
アベノミクスがなかったらじわりと倒産・切り売り・解体が相次いで全員弱ってるだろ。
日本人的にはこっちのほうがマシとかんがえるんじゃね?

906:名無しさん@1周年
19/12/15 18:57:22.86 NybWR2BV0.net
まあ一番劣化してるのが一流企業の経営者だしな

907:名無しさん@1周年
19/12/15 19:15:26.87 jqXbVCu60.net
デフレは脱した。
これは嘘ではない。
デフレを脱してスタグフレーションになったがね。

908:名無しさん@1周年
19/12/15 19:56:02 Maf+HQxeO.net
>>877

本当に糞しかいないからな

909:名無しさん@1周年
19/12/15 20:52:09.24 EOzAld/h0.net
>>869
トランプを受け流して、こっちへの被害を最小限にしつつ
競合相手や潜在敵国にぶつけて破城槌に使う
もう延々とやってるぢゃん

910:名無しさん@1周年
19/12/15 23:56:28.28 C9Pka0jZ0.net
>>840
5年以上前の$1=¥70並みの円高になったら、上昇率や物価指数は世界一になれるけどなぁw

911:名無しさん@1周年
19/12/16 01:22:47.50 FXglFMZP0.net
2000年ごろがスーパーの何もかも安くて最高だったような気がする。学生だったからあまり覚えてないけど

912:名無しさん@1周年
19/12/16 01:25:59.94 h3tZMP4N0.net
五輪後はさらにキツくなるわな。

913:名無しさん@1周年
19/12/16 01:28:03.08 TcP7ZBIg0.net
>>2
顔つきがベルリン陥落間近なヒットラーに似てきたと感じるのは俺だけか。

914:名無しさん@1周年
19/12/16 01:30:32.81 TcP7ZBIg0.net
>>840
もう日本は中進国に落ちぶれたと認めないと。

915:名無しさん@1周年
19/12/16 03:38:34.44 EP99v5FY0.net
>>884
そろそろ官邸の会議室で
「おっぱいぷるんぷるん!」とか喚き出す段階か

916:名無しさん@1周年
19/12/16 03:43:37.64 aUENiwEa0.net
>>885
潔く没落国と認めようと思います。

917:名無しさん@1周年
19/12/16 06:19:17.71 xxIyGwFS0.net
福岡市内のほとんどの企業が、今年は好景気に沸いてるから早めに切り上げ後は遊ぼうっての事で今週で仕事納め
今週はレクレーション活動とかでまったりする会社がほとんどだよ

918:名無しさん@1周年
19/12/16 06:24:07.78 AiUQkMOj0.net
消費税が3%になった時どうなったのか考えたら5%から10%へ直ぐに移行した時どうなるのか
猿でも解るだろ?

919:名無しさん@1周年
19/12/16 06:31:46 buxdny3E0.net
ドイツ銀行潰れたらもっと悲惨なことになるぞ
世界バブル崩壊だわ

920:名無しさん@1周年
19/12/16 06:33:31.54 3XF9jxaG0.net
>>888
仕事ないんだな、かわいそうに…

921:名無しさん@1周年
19/12/16 06:37:04.31 3XF9jxaG0.net
>>880
> トランプを受け流して
高額実験兵器言い値で押し売られ事件
農産品関税押し切られたのに車の関税は撤廃してもらえなかった事件
思いやり予算増額要求事件
え?受け流せてる?被害最小限?どの世界で?

922:名無しさん@1周年
19/12/16 06:38:02.17 DzDnxTbz0.net
仕事が無いから製造業は暇なのだ。
外食にも余り行かなく無くなったし
日本はこのままポシャる可能性大だ
中国とアメリカの関係が少し良くな
って来たので改善の兆しはある。

923:名無しさん@1周年
19/12/16 06:38:53.88 h82ox5l80.net
安倍晋三「日本経済をぶっ壊す!」

924:名無しさん@1周年
19/12/16 07:32:48.01 Unx8iyav0.net
さいきんは派遣社員よんでも、
外国人の派遣社員だもんな
まさか日本語の読み書きを要求せざるを得ないわな

925:名無しさん@1周年
19/12/16 08:00:06 /byJcHoO0.net
安倍さんのおかげ

926:名無しさん@1周年
19/12/16 08:01:41 /byJcHoO0.net
なあに、データ改ざんすりゃいいよ。
いつもやってるやん

927:名無しさん@1周年
19/12/16 08:07:09.55 tV5FFoqY0.net
ガースーに問題ないと会見させておけば平気よ
それでもヤバくなったら閣議決定すればよし

928:名無しさん@1周年
19/12/16 08:10:53.66 UdniLO8b0.net
今年に入って派遣切りがスゲェんだけど?
雇用は激減しているよ、どうすんの、これ?

929:名無しさん@1周年
19/12/16 08:12:49.65 tV5FFoqY0.net
改憲したら景気良くなるよ

930:名無しさん@1周年
19/12/16 08:14:48.46 tGmUVLMU0.net
>>165
民主よりマシは認めるが、要因は全部海外で、自民でも安倍の力でもないよ

931:名無しさん@1周年
19/12/16 08:16:33.86 /byJcHoO0.net
>>901
そういうことだ。
アベノミクスのおかげで景気が良かったのでなく、アメリカの株高や好調な経済にたまたま支えられて日本の株価も上がって景気良かっただけ。

932:名無しさん@1周年
19/12/16 08:19:13.90 tV5FFoqY0.net
>>902
安倍の基地外金融緩和で資金が中国に回って中国の経済成長を助けたのも大きい

933:名無しさん@1周年
19/12/16 08:31:44 c3j3gNeh0.net
>>840
人口減ってるからな だから少子化対策しないといけない

934:名無しさん@1周年
19/12/16 08:57:20.51 V+321Y7V0.net
>>892
戦わなきゃ、現実とw

935:名無しさん@1周年
19/12/16 09:39:48.02 A8phO9qv0.net
渡る世間は鬼ばかり・・・

936:名無しさん@1周年
19/12/16 10:28:01.10 PT/CId+50.net
消費税の増税も一因にある
韓国は給料の引き上げ 日本は増税
どちらも雇用を控え不景気に

937:名無しさん@1周年
19/12/16 11:44:34.73 sngYt7sp0.net
自動車ボロボロだし、下請け部品メーカーは
派遣切りの真っ最中

938:名無しさん@1周年
19/12/16 11:49:50.20 5KwltVKb0.net
>>60
氷河期切り捨てたことで、起こるべきイノベーションやら企業改革の遅延、内需の縮小は否めないでしょ

939:名無しさん@1周年
19/12/16 11:55:52.75 5KwltVKb0.net
>>146
将来の生活保護費増大や大量の無年金老人による社会不安が起こることは確定的だからな
それらに向けてのの対応だろ
20年は遅すぎて笑うけどな

940:名無しさん@1周年
19/12/16 12:21:23.86 V+321Y7V0.net
氷河期の前、バブル崩壊時にすでに空洞化って話は出ていた
バブル再来なるかもー、って様子見して、貴重な時間をどぶに捨てて
あわてて極東に外注して穴埋めしようとして、技術や販路まで移転しちまって
ついでにコストの都合だけで雇用も移転しちまって
それで氷河期よ

941:名無しさん@1周年
19/12/16 12:46:27.46 8Q5njZpR0.net
とてもやばい。

942:名無しさん@1周年
19/12/16 12:57:33.33 y1DDj8KQ0.net
>>764
ネット工作員の生活も苦しくなるのにね

943:名無しさん@1周年
19/12/16 13:03:14 tV5FFoqY0.net
>>764
増税するは、福祉は拡大するはのパヨクの権化が安倍なのにな

944:名無しさん@1周年
19/12/16 13:58:17.89 ZipDcf7L0.net
自動車があかん、バブル期は車が安く買えたが
今は高すぎる

945:名無しさん@1周年
19/12/16 14:02:23.41 e7Wtw99V0.net
>>915
ABS標準化義務付けたり、衝突安全センサーも義務になるし。
そりゃ買えないわ。

946:名無しさん@1周年
19/12/16 17:39:14.76 /qUlv77E0.net
もうだめだ。

947:名無しさん@1周年
19/12/16 17:40:53.34 tibsYW8c0.net
女性が優遇される時代で男は淘汰されていくという
そんな時代です

948:名無しさん@1周年
19/12/16 18:12:56.96 /Qwa12eT0.net
だいたいどこの国もオリンピックのあとは
不景気になる。ブラジルが良い例だろ

949:名無しさん@1周年
19/12/16 18:14:14.28 /Qwa12eT0.net
>>908
そのうちまた派遣村出来るんじゃないか

950:名無しさん@1周年
19/12/16 18:14:53.13 aN4eJBgs0.net
人手不足解消されそうでよかったな!
まあ成長分野ではいらない連中ばっかリストラされるんだろうけど

951:名無しさん@1周年
19/12/16 18:21:52.16 /Qwa12eT0.net
>>878
どうせ貧乏だったらデフレのほうが良い。
ものが安く買えるから

952:名無しさん@1周年
19/12/16 20:17:57.53 ZAmPaHbB0.net
>>921
俺が氷河期部落なら施工管理行くかも

953:名無しさん@1周年
19/12/17 09:42:21.78 c6SpOCtz0.net
>>922
んなのが何時までも続くわけないだろ?
給料が下がっていって安いモノが高くなるようになるわ!

954:名無しさん@1周年
19/12/17 09:44:27.70 TxC0K48l0.net
>>922
買う金があるといいなw
いくら安くても金がなきゃ買えないよw

955:名無しさん@1周年
19/12/17 09:45:58 TxC0K48l0.net
>>921
全然解消されてないよ
企業に人手不足を解消する資金力すらないだけだから

956:名無しさん@1周年
19/12/17 11:55:40.06 ZO5Y/u1a0.net
この冬は年越し派遣村できるんじゃない?

957:名無しさん@1周年
19/12/17 12:02:21.36 q9KGMLgb0.net
IOTで集中制御、人的省力化が進んでるからなぁ‥

958:名無しさん@1周年
19/12/17 12:05:13.40 fMmUh0Zc0.net
製造業は暇になってきたからなぁ。
人材確保するなら今がチャンスだとは思うが、いたずらに人を増やすわけにもいかんし…
悩むところだ。

959:名無しさん@1周年
19/12/17 12:05:19.10 ceLJLSGT0.net
おまえらパラシュートの用意はいいか?

960:名無しさん@1周年
19/12/17 12:07:54.85 Qbn6mtZ60.net
もう製造業も限界でしょう
消費税増税でモノは売れないし、人件費で言ったら東南アジアに敵わないし

961:名無しさん@1周年
19/12/17 13:45:13.16 WU4fDZxS0.net
そりゃきついわ。

962:名無しさん@1周年
19/12/17 14:36:13.81 XQG7xeRo0.net
自動車は裾野が広い、下請け孫請け曾孫請けと
連鎖的にあかんようになるから

963:名無しさん@1周年
19/12/17 16:03:11 WU4fDZxS0.net
やばいことになった。

964:名無しさん@1周年
19/12/17 16:36:17 jWiInofz0.net
あれ?人手不足なのでは?

965:名無しさん@1周年
19/12/17 16:38:14.11 jWiInofz0.net
>>913
それでも在日は出ていかないね

966:名無しさん@1周年
19/12/17 16:46:14.66 Xa3G3wa80.net
>>1
安倍さんを最後まで守るのが、真の日本人だろ
北方領土献上とか、反社の定義とか、消費税増税とか、気にするな
安倍さんを疑う奴は、日本人じゃない
安倍さんを信じる心があれが、多少の苦難も乗り越えられる

967:名無しさん@1周年
19/12/17 16:46:53.25 gAiXXUc20.net
五輪の準備もあらかた終わっただろうしこれから超不況になるだろうなw

968:名無しさん@1周年
19/12/17 16:47:28.07 ZBM4Qys


969:l0.net



970:名無しさん@1周年
19/12/17 18:48:21.99 c6SpOCtz0.net
>>937
財務省辺りの隠れ蓑に使われてんだが、守るなら官僚を何とかせんとあかんぞ?

971:名無しさん@1周年
19/12/18 01:04:53.61 2RhhNNi30.net
多重派遣求人に明確なペナルティ課せよはやく
実際は求人なんて0に等しい

972:名無しさん@1周年
19/12/18 01:24:16.13 /nEpEyZ+0.net
セブン、店舗指導の社員千人減へ オーナー代行など配置転換を検討
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

973:名無しさん@1周年
19/12/18 09:52:56.35 ulpKQ14/0.net
ちょっとマズいね。

974:名無しさん@1周年
19/12/18 09:55:46.98 WrwEPxNk0.net
これも偉大な指導者安倍ちゃんのおかげです!

975:名無しさん@1周年
19/12/18 10:07:05.49 3zI52z9q0.net
>>944
官僚組織(やりたい放題や!あほは安倍のせいで押し通せる!)

976:名無しさん@1周年
19/12/18 10:11:49.69 ojiBPpal0.net
>>929
人はいるけど、人材はいないから。
製造現場の空洞化はハンパないから。
ものづくり大国日本とかって、何処の国のはなし?って思ってしまう。

977:名無しさん@1周年
19/12/18 10:12:49.89 0rSvPKvw0.net
年明け早々人余りが顕在化だな、ずっと隠してきたけどもう無理だ

978:名無しさん@1周年
19/12/18 12:15:16 zPTemQx90.net
コンビニに若者がなだれ込んでいる

979:名無しさん@1周年
19/12/18 12:22:11.50 LSijGOPW0.net
法人税を下げても景気には寄与しないことを報じろよ

980:名無しさん@1周年
19/12/18 13:13:47.28 kq2eifhO0.net
>>948
外人店員がすでに占領してるがなw

981:名無しさん@1周年
19/12/18 14:39:37.22 JOE7n5uy0.net
近所の数件のコンビニ、以前はJKだらけだったので
毎日のように行っていたが
最近は外人だらけで行く気にならない

982:名無しさん@1周年
19/12/18 14:45:36.50 kq2eifhO0.net
ハーフなのか知らんが、日本人より日本語のうまい色の黒いやつがコンビニ店員しててびっくりw
確かに賢くて優秀そうだけど、裏で何をやってんだか怖いわ。

983:名無しさん@1周年
19/12/18 15:28:08.92 818SxjBb0.net
もうあかんね。

984:名無しさん@1周年
19/12/18 15:34:03.78 jw1Ak2DV0.net
日本は外国人に乗っ取られて終わる
子供もハーフが増えて純粋な日本人は減ってる

985:名無しさん@1周年
19/12/18 15:55:27.40 t+0HuJ1i0.net
>>954
朝鮮半島からの流れ者やら北の方や南の島から流れてきてまさったんじゃないの

986:名無しさん@1周年
19/12/18 15:58:08.02 CEPnfA6t0.net
日本のモノづくりなんてものは箸を手間暇かけてどれだけ美しく作るかなんだよ
ほとんど人は割り箸で充分なんだよ

987:名無しさん@1周年
19/12/18 19:09:06.22 3zI52z9q0.net
>>946
頭が昭和で止まってるのが多い。
勉強しないfランク動物園と同じだったわなw

988:名無しさん@1周年
19/12/18 22:06:28.35 9A8f9njW0.net
????

989:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch