暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch850:憂国の記者
19/12/14 07:24:18.24 WOe83WZ90.net
セルフレジもどんどん導入されるし、人手不足なんてものはない。
5年もすれば失業率10%になるだろう。それぐらい危険な状態

851:名無しさん@1周年
19/12/14 07:24:25.35 mLPYn6Ud0.net
>>816
安倍ちゃんはアベノミクスのおかげで雇用良くなったって言ってたけど嘘ついてるのか。

852:名無しさん@1周年
19/12/14 07:24:54.02 yrH0vQI20.net
>>808
底辺職の態度で地域の幸福度がわかるとかなんとか
大手の出店はコンビニ店員の表情見て決めるとか聞いたことある

853:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:04.30 D0tlne6K0.net
>>821
行動範囲に3件あるけど用事がない

854:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:12.31 i0GFSHdX0.net
飲食店は多すぎる
もっと減らせ

855:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:27.72 BgNUiTza0.net
>>821
潰れた場所をイオンが引き取って経営してるだけだから
そもそも儲かるわけが無い

856:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:32.83 Y3ZBI55Y0.net
アイデアだすと否定するだけなんだよね今の政府
それはこういう規制にひっかかる、それはこういう懸念がある
じゃあどうすればいいのというと、それは自己責任wと笑うだけ
あーこの人たち能無しなんだなあといつも思う

857:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:32.87 5pFJKDad0.net
近所のバーミヤンとCoCoカレーが撤退して駐車場と タピオカ屋になった...

858:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:55.12 jkaoLy3m0.net
>>816
まだ生産人口と労働人口の違いを分かってない奴ッているんだなw

859:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:56.73 v8drYS/10.net
近所にタピオカ屋が5軒できた。
潰れるのは時間の問題だと思う。

860:名無しさん@1周年
19/12/14 07:25:59.55 s6Y12mjo0.net
電気の需要も落ちて行くな

861:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:01.61 W6pQDdAx0.net
経団連が安易に消費税上げろと言ってるがもう新品で物を買わなくなるな
車も中古でいい

862:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:16.12 oEjSPHUY0.net
>>824
俺は通常はお握りだけど、たまには弁当も作る
業務スーパー産パスタ、乾燥唐辛子などを使用したペペロンチーノのウルトラマンキャラ弁
卵は特売の10個99円で原価50円ぐらいだ
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:17.42 D2SxAs7h0.net



864:分の地面があれば飲食やればいい 地面がないならやっちゃダメ



865:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:22.47 UKNZByWd0.net
少子高齢化で飲食店は需要減るって言われてだろ

866:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:23.20 ppW0UT3S0.net
イオンってかモールってジジババしか行かないじゃん

867:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:24.35 1c92FGPt0.net
>>775
いや一人暮らし大変すぎだよな。
独り身だと難癖つけられて、会社で嫌がらせ残業押し付けられて、こっち一人暮らしなのに自炊すらさせてくれないぐらい仕事よこしてくるしな。
面倒臭いから実家戻ったわ。独り身一人暮らしで残業ばかりさせて、結構長く付き合ってた彼女と時間が合わなすぎて別れたしな
今の時代に一人暮らしで残業して、飯食って彼女作るのすらハード難易度すぎるしな。
そりゃ子供所の話じゃ無いからな

868:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:34.25 epT+LY9s0.net
糞安倍この野郎、中凶シナ畜の臭なんぞ国賓で呼ぶとかふざけんなよボケが

869:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:51.51 tgOLuXo80.net
そもそも日本人の貧乏臭くてお子ちゃまな舌で飲食やるなんて1000年早かったんだよ
途上国の民族は米と醤油と納豆だけ食ってろ

870:名無しさん@1周年
19/12/14 07:26:54.40 HfV5O1hm0.net
>>771
アジアの国ゆえの限界だね。
戦争みたいな極限状態になった時、
そういう影響が如実に現れて破滅する。

871:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:01.21 MdpYzEoL0.net
これダメな店がどんどん潰れてるだけで、日本の市場がアベノミクス好景気で活性化してきてるんだよね。

872:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:03 s6Y12mjo0.net
業務用冷蔵庫も駄目になるな

873:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:09 eIPqXiE50.net
ホントに日本ぶっ壊しやがったなコイツw歴史に残る最低最悪の偉人として語り継がれるだろうよw

874:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:21 QekWe1vf0.net
>>831
店員が悪態つく所は正直言ってまだまし

875:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:33 KbesDgAT0.net
>>831
なるほどおもろいねぇ~
引っ越しとかでも参考になりそうだな

876:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:33 pt0vApr80.net
>>1
×【アベノミクス】
○【消費税増税】

アベノミクスは、デフレ脱出だから。
財務省の意見が聞きたいな。

877:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:37 hfh9jJrg0.net
>>732
だからおまえ素人なんだっつーの
見えないものが見えてないレベルだからな

「合理的市場においては株価は全てを織り込む」
価格形成の理論から
株価の動きを考察してないのは愚だ
優待は織り込まれるものでありフリーランチでは無いからな

すかいらーくの優待政策は大口ファンドが高値で売り逃げる事に端を発している
元々リスキーな株なわけよ
買ってほったらかせばいいとか不勉強にも程がある
だったらインデックスでも買ってろって話だ

878:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:45 3scoy2c20.net
>>841
うわぁw
コスパ良さそうだけど栄養バランスヤバそうw

879:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:47.41 W6pQDdAx0.net
節約自炊もやりだしたら楽しくなるよなw

880:名無しさん@1周年
19/12/14 07:27:52.12 5n/ZjqB40.net
>>835
わざとだよ
既得権を守るには前例主義は都合が良い

881:名無しさん@1周年
19/12/14 07:28:18.52 yrH0vQI20.net
>>824
見せられるレベルの手作りの方が金かかりそう

882:名無しさん@1周年
19/12/14 07:28:21.50 wOgKxUjF0.net
>>830
特権層だけの所得推移をみて、さらに捏造されたデータを提示して雇用と景気は良好ですってぶっこいてるだけなのはさんざん指摘されてるじゃん
地方からどんどん若者が都市部に逃げてきていて、地方の生産業が壊滅的打撃を受けて、敵性外国人を大量に入植させて一時的な労働力として補填してる現状を見て
一体どこの独逸が日本経済は健全で上向いてるって思うのさ

883:名無しさん@1周年
19/12/14 07:28:23.30 ryH//HMH0.net
>>840
車は若い人はリースで乗る人も増えてるしな
あれはコスト的にどうなんかな!?

884:名無しさん@1周年
19/12/14 07:28:26.54 YtJlEdvg0.net
買い支えで取り繕ってるハリボテ株価はいつ暴落するのかな

885:名無しさん@1周年
19/12/14 07:28:55.91 eIPqXiE50.net
>>849
これダメな店がどんどん潰れてるだけで、日本の市場がアベノミクス好景気で活性化してきてるんだよね。
地方は軒並み倒産してシャッター街だらけになってるけどな、そんでその倒産した店の経営者は軒並み生保申請してるw

886:名無しさん@1周年
19/12/14 07:29:07.42 W8bWOB4E0.net
さすがアベノミクス
近所の弁当や潰れた

887:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:08.26 ryH//HMH0.net
>>849
それもあるが近年のダイエットブームの影響が大きいらしいね

888:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:16.21 zSj1ktno0.net
ID真っ赤のゲリサポが必死で失笑。

889:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:16.55 W6pQDdAx0.net
まあ裕福層も消費税上げで国民が耐えられないレベルにくると所得税も
上げないといけなくなるから待ってろよw

890:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:29.00 Ya+v2sgh0.net
>>860
これを知らないのか、知らないふりしてるのか?みんな無視してるよな
大雑把なデータで良くなりました!と言ってるけど詳細はひどいもんだよ

891:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:37.36 s6Y12mjo0.net
業務用冷蔵庫や空調メーカーも駄目になり
電力需要も落ちるなw

892:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:38.18 1c92FGPt0.net
>>861
ある程度金のある車好きがリースで乗ってるイメージ

893:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:45.64 Bt0Ah8VD0.net
>>841
わろたwけど、お腹いっぱいになるよね

894:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:45.99 PMisYOgg0.net
しかし香港の騒動が鎮まったらテレビは桜を見る会をパタッと言わなくなったなw
何を隠したかったかわかりやすい

895:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:50.11 L/y1c1KX0.net
>>841
俺は業務のバジルをかけて食ってるわ
オリーブオイルと黒胡椒も掛けてる
普通に旨い

896:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:53.10 D0tlne6K0.net
>>841
炭水化物しか食ってないなw
マツコが貧乏だと痩せられないって言ってたなw

897:名無しさん@1周年
19/12/14 07:30:59.46 oEjSPHUY0.net
>>856
一食でバランスとろうなんて考えて自炊したら不経済の極みになるよ
そんな意味は無いから週単位で考えればいいと思う

898:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:13.59 N3EABo+R0.net
うちの息子とその彼女、エリートじゃないけど一応企業の正社員だけど話を聞くと金を使わないもんね
将来が不安らしい
あれじゃ経済は回らないわ

899:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:18.55 L/y1c1KX0.net
>>871
おれはそんな嫌いじゃない

900:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:21.14 VMcwID9b0.net
何から節約するとなると飯やからな

901:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:42.82 8VI8sXX50.net
ブラック企業から労働者が去り、労働市場から淘汰される。
これは正常な流れだ、このままアベノミクスを推進してほしい。

902:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:43.32 /NUI/yXj0.net
>>1
来年にはタピオカ屋の淘汰が捗るだろうね
これだけで商売続けられるほど甘くない。
ヤクザのフロントなんだし
カネの匂いがしそうなモノに鞍替えか、手仕舞いすんだろ

903:名無しさん@1周年
19/12/14 07:31:47.31 wOgKxUjF0.net
実業が完全に死亡路線なのに国策でテコ入れをなにもせず、
やることはといえば他人の経済活動をピンハネするだけのクレジットカード決済の国策推進だぜw
働かないで誰かの上前をハネるのが、高学歴高社会地位の上級国民の目指す美しいクールな人生だとか、構造的に万に一つの勝機もない終わってる国家構造だとは思わんかw

904:名無しさん@1周年
19/12/14 07:32:26.41 m1fnLNM60.net
アベ飲み食す。

905:名無しさん@1周年
19/12/14 07:32:27.04 3scoy2c20.net
>>874
貧乏人は炭水化物摂取量多いからねw
これからこういう人がもっと爆発的に増えるよ

906:名無しさん@1周年
19/12/14 07:32:37.00 1c92FGPt0.net
俺の一人暮らしのローテーションなんて
カレー、親子丼、麻婆豆腐、中華丼のループが基本だったわ

907:名無しさん@1周年
19/12/14 07:32:49.51 HLLOjqiT0.net
おかげでだいぶ料理の腕を上げたぜ
スーパーでの買い物もなれた
節約節約ぅ!

908:名無しさん@1周年
19/12/14 07:33:04.83 Y3ZBI55Y0.net
>>858
うむ
すぐどこそこの団体に加入してとか、どこそこの団体通してとか言い出すわな
あんな寄生虫をころせばみんな楽しくなると思うよ
チクチク血を吸ってる役人いるかぎり未来はない

909:名無しさん@1周年
19/12/14 07:33:10.73 wOgKxUjF0.net
>>880
ナタデココの増産体制が現地で整ったころ、日本ではブームは完全に終わっていて何人も首を吊る羽目になったとかナントカいう話を思い出すな
日本人の飽きっぽさは世界トップクラスで、これだけは偉そうに自慢していいと思う

910:名無しさん@1周年
19/12/14 07:33:18.85 kS5Y+sbQ0.net
飲食店だけの話じゃ無いよなー。床屋とかも結構大変らしく客が相当減ってるみたいだし。

911:名無しさん@1周年
19/12/14 07:33:25.29 1c92FGPt0.net
>>874
一人暮らしだと結構太るよ

912:名無しさん@1周年
19/12/14 07:33:37 xcE7pCTD0.net
>>857
昔から居る守銭奴気質な人なんだよ
常識的な交際費もケチって通帳の残高ばかりみてるような

913:名無しさん@1周年
19/12/14 07:33:46 W6pQDdAx0.net
主食は安く済ませるが野菜とか取るようにしてる
千切りで売ってるのだけど毎日買ってる

914:名無しさん@1周年
19/12/14 07:34:04 45Aif1rO0.net
 


俺に限っては、禁煙店舗が増えれば外食が増える。


 

915:名無しさん@1周年
19/12/14 07:34:12 hfh9jJrg0.net
まあ大手チェーンに駆逐されてんだよね

いきなりステーキが200店出せば
10店規模の20社が潰れるわけでね

逆に1000店規模で減らした大手もあるけど
倒産件数だけで見るとゼロだよ

市場規模だけ見ると
そんなに減って無いと思う
高齢化で国民に必要カロリーは大きく減ってる割には

単身世帯の高止まりは大きいと思う

916:名無しさん@1周年
19/12/14 07:34:33.92 PHCaGnmO0.net
改ざん隠ぺいでは誤魔化しきれなくなったアホノミクス

917:名無しさん@1周年
19/12/14 07:34:40.62 OrCCWrjK0.net
所詮金を強制的に流して数値を取り繕ってただけですし
そんな大本営発表を基準にして増税すれば破産倒産が増えるのは当たり前

918:名無しさん@1周年
19/12/14 07:34:52.15 s6Y12mjo0.net
業務用冷蔵庫・空調・照明・家具も不況入りだな

919:名無しさん@1周年
19/12/14 07:35:24 1c92FGPt0.net
>>890
それ暇ある金のある奴の発想じゃね?

920:名無しさん@1周年
19/12/14 07:35:59.82 oEjSPHUY0.net
>>873
普段はそんなもので十分だよな、一食50円のワンコインがベース

921:名無しさん@1周年
19/12/14 07:36:03.81 lATHPNoM0.net
民主党時代のほうがよかったね

922:名無しさん@1周年
19/12/14 07:36:04.87 KLow3Rf90.net
今こそ小僧寿しのビジネスモデルが見直される時なんじゃないか?
テイクアウト専門店のノウハウを持ってて小僧寿しなんかよりもっとまともな商�


923:iを提供すれば将来性があると思える



924:名無しさん@1周年
19/12/14 07:36:05.04 ITRDas5+0.net
そりゃ優遇してるの上級だけだもんw
まあこうなるわな

925:名無しさん@1周年
19/12/14 07:36:18.83 3scoy2c20.net
節約して通帳記帳しに銀行周りするのが楽しくて仕方がない。
散歩にもなるしね。
はやく2000万貯まらないかなぁ

926:名無しさん@1周年
19/12/14 07:36:30 PHCaGnmO0.net
>>891
カット野菜は体に悪いからやめときな
薬品洗浄しないと状態を保てないものだから

927:名無しさん@1周年
19/12/14 07:37:00 pt0vApr80.net
>>899
それはない。国が傾いた。

928:名無しさん@1周年
19/12/14 07:37:21.93 EytrQuwi0.net
>>855
偉そうなこと言ってるがあんたの資産と年間益は?億とれならお見それしましたw
何度も言うが株は安い時に仕入れて、時間をかけて高いときに売るのが素人でも勝てる唯一の方法。

929:名無しさん@1周年
19/12/14 07:37:46.93 9r/736yk0.net
>>888
まじで?
俺の通ってる安い床屋は土日大盛況だぞ
なぜかハゲとかたくさんくるし

930:消費増税の被害者は財務事務次官のところへ行ってください
19/12/14 07:37:54.40 htQaTuQG0.net
増税をした歴代事務次官の所へ。

931:名無しさん@1周年
19/12/14 07:37:54.39 PHCaGnmO0.net
>>902
財政破綻 国債デフォルト 銀行倒産で貯金消滅

932:名無しさん@1周年
19/12/14 07:37:56.38 5n/ZjqB40.net
>>900
ウーバーイーツ活用か
ピザ系なんてテイクアウト専門だらけだが売上伸びてるのかね

933:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:07 m+CRv1Qi0.net
飲食店の倒産が多いのは、競争が激しいからだと思う
それと外食チェーンが増えたことで、個人経営の店が太刀打ち出来ないこと

それと

消費税の増税と、それに伴うキャッシュレス決済の優遇措置に対応できない
高齢の店の多くが廃業したこと。

国民が金を使わなくなったのは、正直スマホがクソ高いからだと思うよ

よく考えてほしいのだけれど
・NHKの受信料(地上波、BS)
・スマホ(4人家族の場合)
・インターネット(光回線、プロバイダ)
これだけで月の負担が7万くらいにならないか?年間80万円。

80万円ということは、10年で800万円
例えば、この負担が半額なら、車を買ったり旅行に行ったり
もっと内需が拡大するんじゃないだろうか?

構造改革と金融緩和が日本経済の復活の起動力であることは変わらないが
クソ高い通信費用が日本経済を停滞させている
国内の製造業を餓死させようとしているのは否定しようのない事実だ

934:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:12 +TCqQ3UA0.net
アベはせめてもの罪滅ぼしにお友達とのご飯を
高級店でなくつぶれそうな店を選んで行ってやれよ

935:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:25 CLI48XNH0.net
>>899 全くだ。

936:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:35 1c92FGPt0.net
>>891
キャベツだろ?あれ袋のまま直接マヨネーズかけて食ってたな

937:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:39 f0kPEncV0.net
あへ「見ろ!飲食店がゴミのようだ!」

938:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:51.27 D0tlne6K0.net
>>906
安売りするところがあるから
みんなが迷惑する

939:名無しさん@1周年
19/12/14 07:38:55.84 EytrQuwi0.net
>>902
ネットバンキングで見たら?
ちなみに2000万あるが、単なる通過点でしかないぞ。3000万もそう。

940:名無しさん@1周年
19/12/14 07:39:00.70 iWJ//t2I0.net
酒屋、床屋、銭湯、煙草屋、鰻屋、寺、神社、写真屋、映画館、ラーメン屋、町中華、定食屋、バイク屋、洗濯屋がどんどんなくなってる

941:名無しさん@1周年
19/12/14 07:39


942::26.67 ID:vKkK2cM+0.net



943:名無しさん@1周年
19/12/14 07:39:41 5n/ZjqB40.net
>>917
ゾンビ企業は死ねがネットの声だししょうがないね

944:名無しさん@1周年
19/12/14 07:39:45 3scoy2c20.net
火曜市のイオン、TRIAL、ラ・ムー、ザ・ビッグのレジが大賑わいなんだがw

とても景気がいいw

945:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:08 irEobA/Z0.net
>>39
冗談抜きでこんなバカが国を動かしてると思うと吐き気する

946:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:14.64 ZMY9gYCc0.net
あべ「この道しかない」

947:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:18.27 1c92FGPt0.net
>>902
まず銀行に通帳移す暇が無いから羨ましい

948:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:33.19 D0tlne6K0.net
>>910
世の中バカが多いからなw
URLリンク(www.ntt.com)

949:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:39.87 xcE7pCTD0.net
>>897
暇がないから食材購入や調理の手間を省略して外食なんじゃん
付き合いもあるしな
自炊する暇があり付き合いもないのが貧乏自炊だよ

950:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:44.51 W6pQDdAx0.net
映画なんてTVで録画してみればいい

951:名無しさん@1周年
19/12/14 07:40:51.14 oEjSPHUY0.net
韓国みたいに革新=労働者よりの政権を選べばいいんだよ、これマジで言っている
韓国人だって別に親北朝鮮とかで支持しているわけじゃなくて、反財閥、反富裕層なだけ
貧乏人が妙に物分かりが良くなる必要は無くて自分の財布に直結する投票をすればいい

952:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:23 FgExrIWN0.net
都内だが、近所でも古くから有った八百屋、魚屋、輸入食料品屋が相次いで廃業。スーパーも夕方行ってもガラガラ。
飲食店以外もかなりヤバイよ。

953:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:37 Bt0Ah8VD0.net
>>755
可愛い子が作ってくれたら嬉しい。同じ値段なのにね

954:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:41 Cx7ZyB5a0.net
倒産するような飲食店は反日と閣議決定w

955:名無しさん@1周年
19/12/14 07:41:54.96 C0UFI5RS0.net
>>1
アベノミクス三本の矢で好景気

956:名無しさん@1周年
19/12/14 07:42:02.88 x/kuINVm0.net
サポのエクストリーム擁護が面白い

957:名無しさん@1周年
19/12/14 07:42:08.49 eIPqXiE50.net
第2のギリシャがすぐそこまで来てるよw国民総底辺になるのもあとわずかw

958:名無しさん@1周年
19/12/14 07:42:58.61 ApLoHIRB0.net
団塊が定年したら暇だしお金に余裕あるし
飲食にお金が回ると思ったら意外に
そうでもないのか

959:名無しさん@1周年
19/12/14 07:43:18.19 pt0vApr80.net
>>926
映画館で見るのと、TVで見るのは別物。
映画館で見るのは体験だから、絶対、映画館で見た方がいい。

960:名無しさん@1周年
19/12/14 07:43:56.67 EytrQuwi0.net
>>910
犬hkとか払わんで良い。
今時家にインターネットなんか引かんで良い。
どうしても使用するときはテザリングで充分。 携帯も去年までなら乞食で金貰って使ってたが、今なら格安の3000円くらいのでよい。
つまり家族4人揃って20000円もいかないだろ。
そんな情弱家族ばかりじゃないよ。今の若者は。

961:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:01.54 W6pQDdAx0.net
ギリシャなんて70兆くらいだろ
日本は1100兆だもんな
終わってる

962:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:04.02 ncx


963:dUzmC0.net



964:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:27.10 wOgKxUjF0.net
>>931
三本の毒矢が庶民の両膝と利き腕を正確に射抜いて、倒れ伏した我々の財布を特権層がまさぐって持っていくという、まさに神算鬼謀。神の矢。

965:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:28.74 ud7sbGZv0.net
もう安倍の限界だな
次の選挙では自民党以外に入れるからオススメの党教えてくれ
出来ればニートに優しい党で頼む

966:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:29.88 +Y7DVEpg0.net
飲食多すぎなんだよそもそもw

967:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:53.75 s6Q31TJx0.net
なんか可笑しい世の中だよ。
でも、これが正常なのかも。日本人は自分で出来ないことを 安倍さんのせいにしてるだけ。
だったらあ

968:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:55.14 ryH//HMH0.net
>>904
安部政権で傾いたんだろ?
改竄してこの数字だぞw

969:名無しさん@1周年
19/12/14 07:44:56.16 GK51y2PA0.net
>>50
家で飲んでるんやぞ

970:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:01.92 HXLWU6J70.net
日本人の女性は料理を作れない人が多い。この国が滅びる原因。

971:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:02.62 adAj/oUE0.net
>>758
お宅のような客寄せ用限定安売り品ばかりに集る客が増えたから
そのスーパーも店を畳む羽目になったんだろ

972:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:20.71 W6pQDdAx0.net
>>935
2時間も画面見続けるのが苦痛

973:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:21.40 1c92FGPt0.net
>>925
自炊しないと金が無いから仕方なくやってる奴もいるぞ。付き合いなんて、やれる暇があるだけ羨ましいわ。
残業して、自炊して気づいたら夜3時で6時から出勤なんて結構ザラだったしな。

974:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:39.64 5n/ZjqB40.net
>>940
ニートは共産一択じゃねw

975:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:40.41 MdWmxUBw0.net
安倍氏の狙い通り

976:名無しさん@1周年
19/12/14 07:45:45.61 dYSQJvkd0.net
>>935
日本人のマナー悪いの体験して映画館行く気失せたわ

977:名無しさん@1周年
19/12/14 07:46:46 m3BUYy4I0.net
>>19
まあどっちも薬物中毒だからな、それは正解だよ。馬鹿だけが酒とタバコを買う

978:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:01 3hVRBfZG0.net
近所のチェーンのタイ料理屋が前の日まで何事も無く営業していたが 突然夜逃げして倒産した
チェーンの本部の人が暫くウロウロして、掃除などの業者が入った。
新しいオーナが見つかったらしくて 本部の人と一緒に近所に挨拶に来た
ところがそ新オーナも逃げて、結局見せの再開は無しに成ったらしい

979:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:04 40M0snPT0.net
軽減税率の手間でやめたところも多いね
年寄りとかだと、面倒くさいからもうやめるって話になる

980:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:16 L/y1c1KX0.net
>>841
それよく見たら人の顔になってんだね
サムネで遠目に見てはじめて気が付いた
玉子は半熟をキボン

981:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:26.15 7ssC98h60.net
>>952
陰キャw

982:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:37.55 ryH//HMH0.net
>>945
それなら男が作ればいい
性別持ち出す必要ない

983:名無しさん@1周年
19/12/14 07:47:49.12 wOgKxUjF0.net
>>899
ミンスは日本を生きたまま新鮮なぶつ切りにしてシナチョンに捧げようとした
自民は日本を丸い杭で突き刺してゆっくりと滴る血を吸い上げて、ミイラになってからシナチョンに投げ捨てて自分は逃げようとしてる
どっちに転んでも死しか待っていない
しかし第三の選択肢を選べと言っても拒否した

984:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:12.84 x4UOymrK0.net
>>943
野党なら立て直せると?
アホだろ

985:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:12.89 z5NElo9R0.net
そもそも大して淘汰されない飲食業が健全なのか?(´・ω・`)

986:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:17.92 p8QHEqkW0.net
地方に行けば色んな意味でスピードが凄まじいな

987:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:22.68 ZEgslD780.net
民進党なら国を潰しちゃうからな
恐ろしい

988:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:25.22 pxlGd63s0.net
Bullshit Jobs
実業が廃れて虚業が蔓延るのはだいたい公務員オフィスワーカーのせい

989:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:26.31 oEjSPHUY0.net
>>955
とろとろの超半熟だよ!崩してからめて食べる
熱湯から入れて7分ジャストな

990:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:46.65 wOgKxUjF0.net
>>940
能動的な弱者をバッサリ苛烈に殺して捨てる政策じゃないと、日本の生きる可能性はゼロなんですが

991:名無しさん@1周年
19/12/14 07:48:52.86 e0hnl6AN0.net
>>910
社会に何の貢献もしないNHKはクズ
金のことしか考えてないクズ
NHKを解体すると国民がハッピーになる
①NHKの建屋予算を使えば首里城を10個は作れる
②内部留保の1兆円を国民に配給すれば大規模な経済対策になる

NHKは政府に守られていると考えるかもしれない
しかし、実態は世間の恥さらしだ
これほど恥ずかしい職業は他にあるだろうか

992:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:01.90 dYSQJvkd0.net
>>959
とりあえず現在進行形で傾けてるやつには任せておけないんだわ

993:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:12.40 unV8yQqz0.net
>>1
想定内だろ
飲食店なんてパチンコや競馬みたいなギャンブルだし
アホがギャンブルに負けたくらいにしか思わんわ

994:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:14.44 L/y1c1KX0.net
>>940
自民と競っていてそいつが当選するところに入れれば?
特に政党とかを支持する必要は無いと思う
おれはその都度一番自民の足を引っ張れる奴に入れている

995:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:20.45 CLI48XNH0.net
>>952 ゲームとアニメグッズも追加しておいて。

996:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:20.61 +xYa6okF0.net
サラリーマンのお小遣いが減らされたのと、マンさんが財布の紐を締めたのかな

997:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:26.91 ALhHM1jL0.net
この情報より悪い状態かもしれんな。嘘ばかりで何信用したら良いかわからん

998:名無しさん@1周年
19/12/14 07:49:46.51 8VI8sXX50.net
>>960
なんという正論…

999:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:01.24 xcE7pCTD0.net
>>954
軽減税率が金額以上の割高感を抱かせる原因
キャッシュレスに対応できない店も淘汰

1000:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:02.74 NgXhKROu0.net
日本にもチキン弁当屋が増えてる
韓国系だろ?

1001:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:03.82 x4UOymrK0.net
>>967

どこに投票する?
政策見るとやっぱり自民がマシってなるんだよ

1002:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:39.51 ryH//HMH0.net
>>959
少なくとも安部よりはマシ
安部がここまで日本を骨抜きにしてしまったので立て直せるかはわからんね。
自民に政権ある内は屋台骨はスカスカになっていくわな

1003:名無しさん@1周年
19/12/14 07:50:59.64 pxlGd63s0.net
>>965
誰のための日本なの?

1004:名無しさん@1周年
19/12/14 07:51:02.36 CLI48XNH0.net
>>841 だんだん貧困時代のイタリアに追い付いて来たな。

1005:名無しさん@1周年
19/12/14 07:51:43.29 LyFkMUSp0.net
飲食店が潰れるなんてフツーフツー

1006:名無しさん@1周年
19/12/14 07:51:53.92 s6Q31TJx0.net
なんか可笑しい世の中だよ。
でも、これが正常なのかも。日本人は自分で出来ないことを 安倍さんのせいにしてるだけ。
だったら安倍政権変えることぐらい考えろよ。
それだけの力も能力も無い、一


1007:般市民なんだぞ。 影でなんのかんの、姑息な事言ってたって何も変わりはしない。 本当に変えたいなら まず自分が表にでろよ。 そんな勇気もないだろ、おまえら。 ないんだったら、政府に従うしかないんだよ。



1008:名無しさん@1周年
19/12/14 07:51:58 AOFQ7sp00.net
水モノ商売

1009:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:07 W6pQDdAx0.net
自炊組にいい事教えるわ
パスタだが8分のパスタでも沸騰した中に入れて蓋をしたら
火を止めてもちゃんとできるぜ

1010:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:14 ryH//HMH0.net
バカウヨはこんなところでも韓国、チキン屋がなんだとかw
マジで池沼だろバカウヨは

1011:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:16 e0hnl6AN0.net
自民党の改革をするためには
まずはNHKを解体すべきだね

そんなことして効果あるのか?と疑問に思うだろう
人間は態度を改めないと絶対によくならない

まずは態度を改めさせるために
NHKの解体が急務であると

1012:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:19 owyWPsgj0.net
人件費の上昇が原因じゃないの?

1013:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:29 VvHeXtq30.net
ネトサポ「経済は滅亡!でも韓国にだけ強気の安倍さんは支持するぞ!」

お前らの心中主義押し付けんなよw

1014:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:30.45 oEjSPHUY0.net
>>979
こんなもんでいいんだよ
外人の弁当なんてパンにピーナッツバターを塗ったのを持参する程度だからな

1015:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:31.07 wOgKxUjF0.net
>>978
国家が存続できずに皆殺し
弱者を切り捨ててギリ生き残る
どっちが良い?

1016:名無しさん@1周年
19/12/14 07:52:38.99 C/qIrnHl0.net
母さん

1017:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:07.09 KLow3Rf90.net
>>983
いい事聞いた
節約になるな

1018:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:10.28 AOFQ7sp00.net
飲食はどこも人手不足っていうけどな

1019:憂国の記者
19/12/14 07:53:16.47 WOe83WZ90.net
ゴミみたいな日本にした自民党と安倍政権

1020:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:16.83 x4UOymrK0.net
>>977
自民は移民基本法に反対
野党は軒並み賛成
自民は外国人の地方選挙権に反対
野党は軒並み賛成
細かく見ていくと野党はヤバイよ
一時期消費税0パーとか言うアホいたし

1021:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:20 wOgKxUjF0.net
>>977
ましじゃねーよw
アホジャップは自民にゆっくり茹でガエルにされて煮殺されることを選んだのだ

1022:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:24 pxlGd63s0.net
>>978
そのうちイタリア追い抜いてメキシコになるから

1023:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:27 LyFkMUSp0.net
>>989
弱者を切り捨てて皆殺しにいっぴょ

1024:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:29 g00fUwZ40.net
カードや電子マネー禁止にすれば脱税で延命出来そうだけどな

1025:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:35 h7AdQ80O0.net
ま、潰れまくっても何かのブームでドンと増えるから
ただしリスクは減らしたいからショボイ食い物だろね

1026:名無しさん@1周年
19/12/14 07:53:40 lx4plWDa0.net
>>899
近所の中華屋と弁当屋が潰れた
食べに行ってあげたかったがそんな余裕すらなく街は東日本大震災並の暗さだった
もうあんな時代は嫌だ

1027:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 25分 25秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch