【残酷】日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実★2at NEWSPLUS
【残酷】日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実★2 - 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
19/12/12 21:03:27.08 ZeRmsQS39.net
採卵鶏のオスひよこが誕生したその日に殺されることは有名だが、肉用の鶏も同じように生まれたその日に選別され、「規格外」のひよこが日々殺されていることを知っている人は少ないだろう。
 弱っていたり、足が多すぎるなどの形状異常であったり、小さすぎたり、炎症があったり、汚れていたりというヒナが「規格外」とされる。100羽のうち2羽くらいが殺されるため、日本では毎年約1,400万羽が生まれてすぐに殺されている計算だ。
 日本でよくある殺し方は生きたままの袋詰。つまり圧死か窒息で長い時間をかけて殺されていく。外にそのまま出されたり、産廃業者が取りに来るまで冷蔵庫に入れられたりもするので、凍死している可能性もある。ピヨピヨともがき叫ぶヒナの上にヒナを重ねて入れ続け、徐々に押しつぶされ見えなくなっていく様子はまさに地獄絵図だ。
 しかし、これは鶏肉の最初の犠牲にすぎない。
 ここで殺されるヒナはラッキーだとすら言える苦しみが生き残ったヒナたちには待っている。
.


日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実

写真:現代ビジネス

自然の姿からかけ離れた鶏たち
 選別を生き残ったヒナたちは農場に運ばれ、その農場で40~50日過ごし、屠畜場に"出荷"され屠畜される。養鶏場は1年間でこのサイクルを6回も繰り返す。
 この異常に早いサイクルは、品種改変を繰り返してきたために、本来120日かけて大きくなる鶏が、体だけ40日で大きくなるように作り変えられてきたことによる。
 この極度の品種改変が、ヒナたちをひどく苦しめる。
 骨格の成熟するスピードよりも早く体重が増加するため、腰や膝の関節が体を支えるられなくなる。
 足がうまく動かなくなり、歩行困難になり、立ち上がれなくなることは珍しくない。
30%のヒナたちが脛骨(けいこつ)に異常を抱えており、これも立てなくなる原因だ。
 歩けなくなったり立ち上がれなくなれば、水にも餌にも届かず、衰弱し、死ぬ。
必死で水を飲もうとしても、給水口に届かないのだ。
 生後1ヵ月たつころから、鶏たちはあまり動かなくなってくる。関節が痛いからだ。
 急速な体重増加に心肺機能が追いつかなくなり、腹水がたまり死に至ることもよくあることだ。
 心臓に負担がかかり、不整脈で突然死する。突然死と言ってもすぐに死ねるわけではなく、七転八倒して苦しんで死ぬ。この突然死が起きる確率は、肉用鶏は採卵鶏の27倍(1)にのぼる。
 ブリストル大学名誉教授ジョン・ウェブスターは「ブロイラーが42日間で殺されなかった場合、さらに2週間は生きられないだろう」と述べる。ギリギリまで鳥たちは作り変えられている。
12/12(木) 11:01配信  現代ビジネス  続きは↓で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
★1が立った時間 2019/12/12(木) 17:34:02.67
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch