【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る ★2at NEWSPLUS
【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る ★2 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
19/12/13 02:47:00.98 f/HU5jO40.net
結婚は殺せ
農家も殺せ

751:名無しさん@1周年
19/12/13 02:55:20.94 vJF5Ufxc0.net
>>83
ちばらき納豆空港でいいよ。
茨城、千葉みたいな東関東は関東の外れだし。
栃木は観光地もあるし、群馬は土人の風習が見れるし、茨城よりも人口が少なくても、ある種の魅力はあるからな。

752:名無しさん@1周年
19/12/13 02:56:31.04 T8HuM8IV0.net
>>320 >>338
横浜市域全体としては、鎌倉に隣接してる分、それなりに歴史があるのよ。
称名寺・金沢文庫とか。

753:名無しさん@1周年
19/12/13 02:56:37.28 o77YdcTe0.net
いかにも田子作が考えそうな事だ

754:名無しさん@1周年
19/12/13 02:57:43.41 VRs5chuT0.net
外人は別に東京の名前をありがたがってないし
茨城が旅行先として魅力がなければどうにもならん

755:名無しさん@1周年
19/12/13 03:01:27.28 sI2cBY/n0.net
東京の斜め上空港

756:名無しさん@1周年
19/12/13 03:04:14.73 vJF5Ufxc0.net
長野県にも東京あるんだぜ

757:名無しさん@1周年
19/12/13 03:06:51.39 APmY2kY60.net
百里基地なんだから、東京防衛空港とか

758:名無しさん@1周年
19/12/13 03:12:14 PsZrqUol0.net
くっそ遠いよなあ。水戸駅まで行くのにどんだけ時間がかかるんだよ

地のはて空港だろ

759:名無しさん@1周年
19/12/13 03:15:57.66 PsZrqUol0.net
待ち時間をいれると東京に出るまで3時間くらいかかる。
大阪から新幹線でいくのと変わらんぞ。

760:名無しさん@1周年
19/12/13 03:21:37.71 APmY2kY60.net
バスで東京駅から一時間ちょいだな

761:名無しさん@1周年
19/12/13 03:28:26 WqZtV8eC0.net
東京島根県

762:名無しさん@1周年
19/12/13 03:31:11 B1rnRctf0.net
>>39
それだな!おまえ天才

763:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:01.94 B1rnRctf0.net
茨城空港は駐車料金無料なんだよな
だから茨城空港から海外に行くっていうパターンが便利

764:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:19.14 M2Jdw6Hq0.net
大東京空港にでもしてくれ

765:名無しさん@1周年
19/12/13 05:43:55 JzBlE58S0.net
それは韓国企業だが社名に日本を入れる民族の考え方

766:名無しさん@1周年
19/12/13 05:45:54 rJOromMLO.net
東京デズニーランド

767:名無しさん@1周年
19/12/13 05:50:06.50 YVgh2iRn0.net
関東人の東京依存精神本当にヤバいな
寄生虫かよ

768:名無しさん@1周年
19/12/13 05:59:18.44 aXuZpwYx0.net
東京から百里空港だろ

769:名無しさん@1周年
19/12/13 06:57:50.98 kScIt4tP0.net
>>629
東京湾に面して立地してるんだから
「東京」を付けても何の問題もない

770:名無しさん@1周年
19/12/13 06:58:29.98 FE+E69Ip0.net
千葉方式か

771:名無しさん@1周年
19/12/13 07:01:15 kScIt4tP0.net
>>770
バカ?
東京湾に面してる立地なんだから「東京」を名乗れるだろ

東京ディズニーランド
東京ドイツ村
ららぽーとTOKYO-BAY

772:名無しさん@1周年
19/12/13 07:05:16.01 /SVYPjpf0.net
ノースイースト東京タウンエアポート

773:名無しさん@1周年
19/12/13 07:05:25.08 8uYghkK60.net
一応表玄関の成田空港だって東京外したのに

774:名無しさん@1周年
19/12/13 07:24:03.38 KJJXLTTQ0.net
>>1
真面目に誘致考えてるんだったら東京から直通の列車走らせるくらいしないとダメだよ

775:名無しさん@1周年
19/12/13 07:44:10.81 HsmvnG5k0.net
逆城茨

776:名無しさん@1周年
19/12/13 07:45:13.34 vhJOIrQd0.net
千葉ディズニーランドだったらどうなっていたんだろう?

777:名無しさん@1周年
19/12/13 07:46:15.37 HsmvnG5k0.net
南東北空港

778:名無しさん@1周年
19/12/13 07:46:55 vhJOIrQd0.net
この際、東京都茨城郡になったらどうだろう

779:名無しさん@1周年
19/12/13 07:49:28 YQIzzvzL0.net
それは知らない外国人を騙すってことでは、、

780:名無しさん@1周年
19/12/13 07:53:43 YZ4I/HXS0.net
とんいばくうこう

781:名無しさん@1周年
19/12/13 08:01:55.12 +W+nR5lM0.net
東京ディズニーランドもそうだな

782:名無しさん@1周年
19/12/13 08:05:01.55 ZjqDMdgS0.net
もう関東一円を東京にしてまえよ
別に困ることもないやろ

783:名無しさん@1周年
19/12/13 08:13:31.85 uVnetQuj0.net
あれ?
最初から「トーキョーメトロポリタン・イバラギエアポート」じゃなかったんか

784:名無しさん@1周年
19/12/13 08:56:37 4OqCOBo10.net
>>675
過激派にびびって何もできない千葉県より百万倍マシ(笑)

785:名無しさん@1周年
19/12/13 08:59:45 HsmvnG5k0.net
竹刀で成り上がった県知事だからw

786:名無しさん@1周年
19/12/13 09:35:16.27 aigF6MxF0.net
東京隣県
とかに改名した方が良い

787:名無しさん@1周年
19/12/13 09:36:29.04 zMgeH3qi0.net
水戸納豆空港でなにがいけないのか…

788:名無しさん@1周年
19/12/13 10:03:17 reyoJerG0.net
外人「OHー!コレガ、トウキョーワンデスカー?
ナンカ、ダイブ、ニゴッテルネー???」

外人「OHー!!コレガ、ウワサノ、トウキョースカイツリーデスネー?
デモ、ダイブツミタイナ、タテモノデスヨー??
ココハ、ウシクデスカー、ソーデスカー
ワンダホー!!」

789:名無しさん@1周年
19/12/13 10:03:33 O6yOSij00.net
TUKUBA空港で良いだろ、それなりに知名度もあるし
あと、常磐線とか空港近くまで延伸できんのかね?

790:名無しさん@1周年
19/12/13 10:38:35 orDtBPWd0.net
旅人を惑わせる最悪の愚策 その土地を知らない人を罠にかけるようなもんだぞ

791:名無しさん@1周年
19/12/13 10:39:55.87 yZwK99hc0.net
>>776
建設されなかっただろうな
東京都心からヘリ飛ばしてここも東京ですって騙したんだから

792:名無しさん@1周年
19/12/13 10:43:03.13 G4dKOkcO0.net
ポンジュース東京第1工場(神奈川)
ポンジュース東京第2工場(茨城)
こうですか?

793:名無しさん@1周年
19/12/13 10:44:30.43 rsywy6k/0.net
>>789
こう言う方針なんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch