【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る ★2at NEWSPLUS
【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る ★2 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/12/12 19:22:46.32 R0GO4A8/0.net
都民感情からすりゃ千葉は東京湾に面してるから何とか許してやんよ~くらい冗談めかして言えるが
茨城?テメェーはダメだ

651:名無しさん@1周年
19/12/12 19:29:14.17 sNV6dH0V0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ケンブリッジ大学生】

*イギリス🇬🇧ケンブリッジ大学の学生が
【イギリス/輪(World Attraction)】
オリエント急行直行便の件で
フジテレビ界隈の解析を始めた処
1~2日で、850人の大学生が生命を失った
その解析の結果の概略は次に書きます
--
*今朝の段階で
計2,650人の学生が、フジテレビやGoogleによって
軍需産業に強制的に連れて行かれたり、売却用遺伝子を確保された
(ペンタゴンに人売り)
Googleに至っては
ケンブリッジ大学生は良くあるタイプなので必要ない
と云ってました
ケンブリッジ大学生は、顔触れが外国人に入れ替わったらしい
被害者の遺族は、記憶を消去されそうであった
Androidと云うのは、自分達の敵に成りそうな人物は殺傷する
自分達の人類全滅の妨害をされるからである ax

652:名無しさん@1周年
19/12/12 19:29:39.85 5EtOGbDY0.net
発想はセコいけど、方法としては間違ってはない気がするw

653:名無しさん@1周年
19/12/12 19:31:49.28 5EtOGbDY0.net
「新空港東京」だなw

654:名無しさん@1周年
19/12/12 19:32:01.83 e6OTYJw50.net
新東京国際空港の名称、浮いてるでしょ。
成田国際空港が使わなくなったし。

655:名無しさん@1周年
19/12/12 19:32:47.73 vea/INL30.net
関東って東京以外の集客力ゼロなのか

656:名無しさん@1周年
19/12/12 19:34:04.49 e6OTYJw50.net
でも、東京から遠いんじゃないの?
静岡空港に新幹線の駅できたら(まず無理か?)そっちが便利そう。

657:名無しさん@1周年
19/12/12 19:35:15 ulGNet1c0.net
新茨城小美玉東京空港でもいいよ

658:名無しさん@1周年
19/12/12 19:37:16.70 6PBMVv0r0.net
>>655
いや草津とか箱根とか三浦とかあるけど

…茨城はねえ…
釣り人と戦闘機オタくらいしか呼べないんじゃないかな

659:名無しさん@1周年
19/12/12 19:37:21.19 e6OTYJw50.net
>>624
千葉は住みやすいからいいね

660:名無しさん@1周年
19/12/12 19:39:22.11 76CWj66c0.net
首都圏に、羽田、成田に次ぐ三つ目の国際空港が必要になったら
東京湾埋め立てて新空港作るんじゃね

661:名無しさん@1周年
19/12/12 19:40:57 yNrVmL+A0.net
こういうのって特にルールはないのか?
北海道に東京って入れた空港作ってもOK?

662:名無しさん@1周年
19/12/12 19:41:29 nM0K0iSv0.net
>>658
戦車オタも多いらしいよ

663:名無しさん@1周年
19/12/12 19:45:27 vjLDAeze0.net
自民は外国でのインフラ整備が経団連企業の為だとバレたんで
国内のインフラ整備を外国人のためにすることにしました
長年少子高齢化推進していてこれは真性の売国政党だよ

664:名無しさん@1周年
19/12/12 19:45:29 iPtoLYFs0.net
めとろぽりたん詐欺

665:名無しさん@1周年
19/12/12 19:48:41.69 1HAL2lk70.net
>>茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは
プライドねーのかよ(´・ω・`) トンキンの名前が入った空港に降り立った外国人が
「詐欺だー!」って世界中に発信すれば有名になれる って炎上商法?w

666:名無しさん@1周年
19/12/12 19:51:06.80 ksivhjBp0.net
>>660
すでに東京上空がパンク寸前の状態なのでそんなの無理
近すぎる

667:名無しさん@1周年
19/12/12 19:53:07.41 5EtOGbDY0.net
>>660
あまり知らないかも知れないが、東京湾は貨物船の行き来がものすごい多い。
端っこの方はともかく、陸地から離れた場所は無理がある。
騒音とかの問題があるから、空港を陸地に近いところにはまず造れないし。
あと、横田空域の関連もあって、そうそう簡単に発着便を増やせないというのも。

668:名無しさん@1周年
19/12/12 19:57:35.28 33e/ICY50.net
それ詐欺って言います

669:名無しさん@1周年
19/12/12 20:02:05 RDz7K9eM0.net
わざわざこっちからアピールしなくても地理の専門家がいれば近郊の空港を使った方がお得だと考えそうなもんだけど・・・
海外の航空会社はそういう計算はしないのかな?
客は東京ツアーに応募するんだろうしどこの空港に降りるかは気にしない気がするんだけど

670:名無しさん@1周年
19/12/12 20:03:32.72 0Yyh0gsZ0.net
県の名前を東京県に改名すればいい。

671:名無しさん@1周年
19/12/12 20:03:55.41 a1sCvPev0.net
何で、自衛隊と並行空港を「東京」の呼称付けるんだ。意味不明だね。

672:名無しさん@1周年
19/12/12 20:06:45.26 xUMSFxMd0.net
埼玉国の東京通行手形を見てみろ
埼玉県民は出身地を東京と偽ってはいけないとちゃんと書いてある

673:名無しさん@1周年
19/12/12 20:07:11.47 8OAHQP6m0.net
土地が広いのは正義
茨城は広大な土地がありが安い
ついでに一世帯あたりの住宅敷地面積だって日本一広いのは茨城県
首都圏でロッキンジャパン規模のイベントなんて茨城じゃなきゃ無理だし
昭和の時代には筑波研究学園都市のような街ごとつくってしまったし
当然新空港だって茨城が妥当なとこだろう

674:名無しさん@1周年
19/12/12 20:08:51.11 RDz7K9eM0.net
リニアが開通すれば名古屋空港も東京を名乗れるなw

675:名無しさん@1周年
19/12/12 20:09:26 8OAHQP6m0.net
埼玉は田舎なのに道が狭い
人口増えてるのにどうしようもない

676:名無しさん@1周年
19/12/12 20:14:14 VnbNzzub0.net
大東京圏外空港

677:名無しさん@1周年
19/12/12 20:18:01.99 8OAHQP6m0.net
あと茨城は所得が全国5位で県民が裕福
観光収入なくてもやっていける県だし
ガルパンファンなら聖地巡礼で知ってると思うが
外国人観光客からボッタクるようなことはまずしないと思う

678:名無しさん@1周年
19/12/12 20:20:55.60 gbZvhJ1p0.net
静岡空港も東京付けたいな
「東京名古屋富士山 静岡空港」

679:名無しさん@1周年
19/12/12 20:33:16.46 KeG5Ymcd0.net
北東京国際空港でいいよ

680:名無しさん@1周年
19/12/12 20:34:59.42 7cOQIjQp0.net
>>673
石下とか猿島辺りの県西の糞田舎に24時間飛ばせる滑走路4~5本ある大空港作って東京直通の鉄道引いてればプチアトランタ空港になってたと思うんだよねえ

681:名無しさん@1周年
19/12/12 20:48:55.15 OG6JzCMK0.net
東京伊丹空港(´・ω・`)

682:名無しさん@1周年
19/12/12 20:55:19.81 CzWYPalO0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【解析 ケンブリッジ大学生】

*簡単に覚えている事を書きます
直ぐに思い出せませんが、思い出したら記載します

・フジテレビと、巨大IT企業の人間とは
宇宙人との遺伝子的な組み合わせで誕生した
→私の補足
宇宙人が人類殲滅の為に
愚かな在日犯罪者集団に、憑依か遺伝子配合で取り付いた
人間では無い為に、人間狩りが出来る
D型相当のD因子
--
・フジテレビ、巨大IT企業、一部の政治家は
完全に単純なロボットになってしまった
例)同じ思考パターンを繰り返す
→私の補足
日米で
中国やイギリスに尖兵的な攻撃を試みた
また、北朝鮮発のオリエント急行的な侵略戦争を試みている
そして同じ事しか云わない
(フジテレビ勢力とトランプ大統領が、北朝鮮から私の頭に核を落とす様にと指示
目的は被害者の口封じ&アイデア考案の丸パクリ)au

続き
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

683:名無しさん@1周年
19/12/12 20:56:19.07 RRtxs7e80.net
北関東東京空港

684:名無しさん@1周年
19/12/12 21:13:20.01 SJCl5KPJ0.net
>>216
くっそわろた

685:名無しさん@1周年
19/12/12 21:17:34.52 Q+MQ8qCj0.net
茨城空港を単なる一地方空港でなく東京にアクセスする3番目の空港という位置付けにしようという試みなんだろ?
だったら東京第三空港(Tokyo third airport)でえやん

686:名無しさん@1周年
19/12/12 21:19:23.23 3MNZa+770.net
農協を入れた方が地域色が出るのでは?
「農協牛乳空港」

687:名無しさん@1周年
19/12/12 21:26:58.20 hsTc3Xjt0.net
サツマイモ空港

688:名無しさん@1周年
19/12/12 21:27:23.48 iDLez4ry0.net
茨城遠すぎw

689:名無しさん@1周年
19/12/12 21:32:49.89 JmcRv7zI0.net
フードアナリストに騙されただけでは足りないの?

690:名無しさん@1周年
19/12/12 21:37:23.84 QP3G09m10.net
誤認を狙うわけだな
詐欺師かキチガイですか?

691:名無しさん@1周年
19/12/12 21:43:16.41 vSg9LVOK0.net
もう関東全部を東京にしたら
一極集中を和らげるかも

692:名無しさん@1周年
19/12/12 21:45:42.86 x2ZysWpM0.net
東京国際新空港
東京新国際空港

693:名無しさん@1周年
19/12/12 21:46:13.14 G83r0w3N0.net
>>691
都民がいやがるだろうな。
税金とか都心は安いしな。

694:名無しさん@1周年
19/12/12 21:55:03.39 4F/MMyqY0.net
続東京国際空港だろ。

695:名無しさん@1周年
19/12/12 22:00:40.80 0yH1Vbr60.net
牛久大仏に行ったらお土産コーナーで
浅草って入った和柄エコバッグ売ってた
茨城県民は外国人を騙そうとする悪い奴らだ

696:名無しさん@1周年
19/12/12 22:08:01.73 sagYtTb70.net
>>63
鹿島鉄道廃止しちゃったからね

697:名無しさん@1周年
19/12/12 22:18:17.59 70CbpOqP0.net
つくばから茨城空港まで直線距離30km
その区間をTXで繋いで都内と茨城空港を1本で結べば時短とともにぐっとアクセスが良くなる
現在TXは130km/h営業中だが、オール高架のTXは元々路線が160km/h走行が可能なよう設計されてるらしいから
これが実現すれば東京-成田間36分と大差なくなるだろ
土地だけは安いから国策として国が支援すれば意外とすんなり実現しそうな気がするわ

698:名無しさん@1周年
19/12/12 22:22:27.56 76CWj66c0.net
>>685
そしたら
成田空港の、新東京国際空港の復活じゃん

699:名無しさん@1周年
19/12/12 22:24:00.76 TT8NigvU0.net
成田空港は「東京」の看板は降ろしたぞ

700:名無しさん@1周年
19/12/12 22:24:58 76CWj66c0.net
自衛隊の百里基地との関係どうなるの?

701:名無しさん@1周年
19/12/12 22:27:22.60 wI4zEVPt0.net
無理なことをすんな
茨城に行った外国人はどこに行けばいいんだよ

702:名無しさん@1周年
19/12/12 22:28:12 vVqTQ2//0.net
茨城都空港

703:名無しさん@1周年
19/12/12 22:29:05.94 yvXuG7Aa0.net
外国人観光客を騙して日本の評判を下げ、国益を損なわそうっていうんだろ?
言い出した奴を逮捕して実刑食らわせた方がいい。下手な犯罪者よりタチ悪い

704:名無しさん@1周年
19/12/12 22:31:33.98 fUNiJW/u0.net
せめて首都圏くらいにしとけよ

705:名無しさん@1周年
19/12/12 22:34:34.30 3MNZa+770.net
茨城よかっぺ空港

706:名無しさん@1周年
19/12/12 22:37:39.89 E4won0/j0.net
東京からは常磐自動車道経由で北東に約100キロメートルの距離。
東京100km茨城空港。 略して、 「東京100」 国際空港

707:名無しさん@1周年
19/12/12 22:39:48.03 yJHCnkOl0.net
騙すってことか

708:名無しさん@1周年
19/12/12 22:43:22.85 sK/2BkkiO.net
>>696
東京まで新幹線でも作れよ
ぇんばらぎの金で

709:名無しさん@1周年
19/12/12 22:45:26 Ls+/2sTS0.net
空港なんて基点なんだから、地名を誤魔化したらダメじゃんw 
名古屋駅が大阪駅って名前になったらワケ分からんだろう

710:名無しさん@1周年
19/12/12 22:46:57.68 XDdWBZk/0.net
>>704
>せめて首都圏くらいにしとけよ
首都圏=Greater Tokyo Area
と、なってるな

711:名無しさん@1周年
19/12/12 22:49:57 XBNUm7Ww0.net
>>600
まずは茨城県が産んだ見下げ果てた悪質チャラクズ地方公務員を成敗しに水戸藩士刺客を渋谷区役所に放ってくれ
1994.3.6水戸発生の不真面目無責任 卑怯卑劣 サボり手抜き逃げ癖嘘つき利権たかりの悪玉菌【四ツ倉颯斗】
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさん@1周年
19/12/12 22:51:44.85 b9d7RHUj0.net
海外が遠い山猿グンタマ民がチバラギに嫉妬してて草w

713:名無しさん@1周年
19/12/12 22:52:51 ZwudB1pK0.net
情けないと思わないのか?

714:名無しさん@1周年
19/12/12 22:53:29 MxQkDQ/E0.net
こんなことしてっから怪しいフード詐欺師に騙されるんだってwww

715:名無しさん@1周年
19/12/12 22:56:10.28 s5Mc4k770.net
グンタマは精々北陸東北新幹線程度を誇ってるのがお似合い

716:名無しさん@1周年
19/12/12 22:58:05.09 +lF+SjlL0.net
京東でいいよ

717:名無しさん@1周年
19/12/12 23:02:17.52 zMLBGdFs0.net
むしろ、東京を名乗らない成田の方が羽田より国際線利用客が多い謎

718:名無しさん@1周年
19/12/12 23:09:24 s5Mc4k770.net
世界と東京を結ぶ空の玄関口なのだから成田と茨城が東京を名乗るのはそれなりに正当性がある
東北と北陸の玄関口国レベルの内陸グンタマには理解できないだろうけど

719:名無しさん@1周年
19/12/12 23:10:31 szf7nzph0.net
茨城ブランドを高めようとする気概が感じられないな

720:名無しさん@1周年
19/12/12 23:11:15.11 jEbZclgx0.net
東京ディズニーランド 豪華に感じる
浦安遊園地 ショボい

721:名無しさん@1周年
19/12/12 23:15:22.50 y8Q5CZrg0.net
>>717
謎って便数も就航路線の数も違うだろww

722:名無しさん@1周年
19/12/12 23:44:38.92 407ODphd0.net
茨城と言ったら水戸黄門 TOKYO GOLD GATEとかどうだろう

723:名無しさん@1周年
19/12/12 23:46:44.75 AS0iWRHy0.net
だれがどう考えたって茨城は東京じゃないだろ

724:名無しさん@1周年
19/12/12 23:52:08.25 sK/2BkkiO.net
高輪じゃないのに高輪ってつけたいJR方式で
東京への入口で
東京ゲートウェイエアポート

725:名無しさん@1周年
19/12/12 23:59:12.31 8WsHN5iW0.net
県議のかっぺ連中は東京に憧れでもあるのか?
そんな馬鹿な議論するなら、どうしたら茨城に観光客を呼び込めるか、とか
茨城の人口流出大から人口流入大にするにはどうしたらいいかとかを議論しろや。
いつまでも魅力度ランキング1位(ワースト)というおいしい座にいられると思うなよ。

726:名無しさん@1周年
19/12/12 23:59:22.60 XBNUm7Ww0.net
茨城は茨城を恥じて通名を名乗ろうとしている まるで朝鮮人メンタリティ

727:名無しさん@1周年
19/12/13 00:01:04 6JzxYGEO0.net
四ツ倉颯斗は東京から出て行け!水戸へ帰り水戸で生き水戸で死ねさもなくば事件事故に巻き込まれて今年度中に急死しろ!

728:名無しさん@1周年
19/12/13 00:02:16.91 rONjXAgX0.net
俺は筑波の方が良いと思うけどw

729:名無しさん@1周年
19/12/13 00:03:48.47 /RnAp1MO0.net
県民だが東京第彡空港カッコ良き

730:名無しさん@1周年
19/12/13 00:04:39.06 0vU3vHe50.net
サムスン、韓国人みたいなみじめな発想だな

731:名無しさん@1周年
19/12/13 00:07:06.67 04N5pstS0.net
狭い日本らしい議論だわ。
中国の広州市に広州白雲空港っていうのがあるんだけどさ
広州市って静岡県くらいの面積があって、市内でも場所によっては
空港まで何時間もかかる訳だよ。
そんなのに比べたら前々回マシだよ。

732:名無しさん@1周年
19/12/13 00:11:13.15 1rTw8EXI0.net
海外から見たら茨城は東京近郊だよ

733:名無しさん@1周年
19/12/13 00:11:53.03 +7ZbPl7U0.net
成田国際空港「地元をもっと愛さないと」
東京ディズニーリゾート「プライドとか無いのですかね」
ららぽーと東京ベイ「本当に恥さらしですわ」
東京ドイツ村「そっすよねー」

734:名無しさん@1周年
19/12/13 01:28:32.52 n3jTSymV0.net
北東京空港で

735:名無しさん@1周年
19/12/13 01:54:42.40 nvKtKRaH0.net
茨城県空港って確か駐車場が無料だったよね?

736:名無しさん@1周年
19/12/13 01:59:56 TCK+v+eK0.net
伊丹空港も大阪空港言うけど、大坂に一番近いから言うてるだけ

737:名無しさん@1周年
19/12/13 02:01:09.17 Vtg0uA7W0.net
百里基地付属茨木空港でいいじゃん

738:名無しさん@1周年
19/12/13 02:07:32.14 04N5pstS0.net
>>625
東京(成田)はやってるよ。
今でもやってる。
ANAも公式に使用してるし、海外のサイトはTokyo Naritaが多いよ。

739:名無しさん@1周年
19/12/13 02:08:17.18 SW2KvVmr0.net
東京だと思って、着いた所が茨城だったら
外人絶望するだろ

740:名無しさん@1周年
19/12/13 02:09:46.63 BBOBCpFc0.net
東京ゲートウェイ茨城空港

741:名無しさん@1周年
19/12/13 02:13:16 lYb9ykJu0.net
騙す気満々じゃねーか

742:名無しさん@1周年
19/12/13 02:26:34 6JzxYGEO0.net
汚い!茨城根性は汚い!日本製と謳ってmade in Chinaみたいなもんだろ

743:名無しさん@1周年
19/12/13 02:29:33.96 d4BHfyga0.net
もう東京都周辺全部合併しちゃえよ
これで人口の一極集中も解決するだろ

744:名無しさん@1周年
19/12/13 02:33:14 6JzxYGEO0.net
>>743茨城だけはねーから!汚れる茨城混ぜんな!汚れる

745:名無しさん@1周年
19/12/13 02:34:48 EttHCrsP0.net
成田空港を東京だと勘違いして03つけずに電話して通じないと慌てた幾多の外国人に謝れ

746:名無しさん@1周年
19/12/13 02:35:50.91 rCAvJhOb0.net
>>1
その手があったか

747:名無しさん@1周年
19/12/13 02:40:19.00 WjtpgBg00.net
言ってて情けなくないの、茨城県人って馬鹿にされる対象なの?

748:名無しさん@1周年
19/12/13 02:42:24 dLBxEsdD0.net
俺が住んでいる福岡県の土地は狭いのに、豊前、筑前、筑後と3つの国に分かれていたが
茨城はそこそこ広いのに何故か常陸国のみで常陸国は千葉県の一部地域も含んでいた
親王任国ではあったがどうして南北に分けなかったのか不思議に思っている

749:名無しさん@1周年
19/12/13 02:45:06.93 04N5pstS0.net
>>748
それは人が少なかったからですよ。
昔は人口=生産量だから。

750:名無しさん@1周年
19/12/13 02:47:00.98 f/HU5jO40.net
結婚は殺せ
農家も殺せ

751:名無しさん@1周年
19/12/13 02:55:20.94 vJF5Ufxc0.net
>>83
ちばらき納豆空港でいいよ。
茨城、千葉みたいな東関東は関東の外れだし。
栃木は観光地もあるし、群馬は土人の風習が見れるし、茨城よりも人口が少なくても、ある種の魅力はあるからな。

752:名無しさん@1周年
19/12/13 02:56:31.04 T8HuM8IV0.net
>>320 >>338
横浜市域全体としては、鎌倉に隣接してる分、それなりに歴史があるのよ。
称名寺・金沢文庫とか。

753:名無しさん@1周年
19/12/13 02:56:37.28 o77YdcTe0.net
いかにも田子作が考えそうな事だ

754:名無しさん@1周年
19/12/13 02:57:43.41 VRs5chuT0.net
外人は別に東京の名前をありがたがってないし
茨城が旅行先として魅力がなければどうにもならん

755:名無しさん@1周年
19/12/13 03:01:27.28 sI2cBY/n0.net
東京の斜め上空港

756:名無しさん@1周年
19/12/13 03:04:14.73 vJF5Ufxc0.net
長野県にも東京あるんだぜ

757:名無しさん@1周年
19/12/13 03:06:51.39 APmY2kY60.net
百里基地なんだから、東京防衛空港とか

758:名無しさん@1周年
19/12/13 03:12:14 PsZrqUol0.net
くっそ遠いよなあ。水戸駅まで行くのにどんだけ時間がかかるんだよ

地のはて空港だろ

759:名無しさん@1周年
19/12/13 03:15:57.66 PsZrqUol0.net
待ち時間をいれると東京に出るまで3時間くらいかかる。
大阪から新幹線でいくのと変わらんぞ。

760:名無しさん@1周年
19/12/13 03:21:37.71 APmY2kY60.net
バスで東京駅から一時間ちょいだな

761:名無しさん@1周年
19/12/13 03:28:26 WqZtV8eC0.net
東京島根県

762:名無しさん@1周年
19/12/13 03:31:11 B1rnRctf0.net
>>39
それだな!おまえ天才

763:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:01.94 B1rnRctf0.net
茨城空港は駐車料金無料なんだよな
だから茨城空港から海外に行くっていうパターンが便利

764:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:19.14 M2Jdw6Hq0.net
大東京空港にでもしてくれ

765:名無しさん@1周年
19/12/13 05:43:55 JzBlE58S0.net
それは韓国企業だが社名に日本を入れる民族の考え方

766:名無しさん@1周年
19/12/13 05:45:54 rJOromMLO.net
東京デズニーランド

767:名無しさん@1周年
19/12/13 05:50:06.50 YVgh2iRn0.net
関東人の東京依存精神本当にヤバいな
寄生虫かよ

768:名無しさん@1周年
19/12/13 05:59:18.44 aXuZpwYx0.net
東京から百里空港だろ

769:名無しさん@1周年
19/12/13 06:57:50.98 kScIt4tP0.net
>>629
東京湾に面して立地してるんだから
「東京」を付けても何の問題もない

770:名無しさん@1周年
19/12/13 06:58:29.98 FE+E69Ip0.net
千葉方式か

771:名無しさん@1周年
19/12/13 07:01:15 kScIt4tP0.net
>>770
バカ?
東京湾に面してる立地なんだから「東京」を名乗れるだろ

東京ディズニーランド
東京ドイツ村
ららぽーとTOKYO-BAY

772:名無しさん@1周年
19/12/13 07:05:16.01 /SVYPjpf0.net
ノースイースト東京タウンエアポート

773:名無しさん@1周年
19/12/13 07:05:25.08 8uYghkK60.net
一応表玄関の成田空港だって東京外したのに

774:名無しさん@1周年
19/12/13 07:24:03.38 KJJXLTTQ0.net
>>1
真面目に誘致考えてるんだったら東京から直通の列車走らせるくらいしないとダメだよ

775:名無しさん@1周年
19/12/13 07:44:10.81 HsmvnG5k0.net
逆城茨

776:名無しさん@1周年
19/12/13 07:45:13.34 vhJOIrQd0.net
千葉ディズニーランドだったらどうなっていたんだろう?

777:名無しさん@1周年
19/12/13 07:46:15.37 HsmvnG5k0.net
南東北空港

778:名無しさん@1周年
19/12/13 07:46:55 vhJOIrQd0.net
この際、東京都茨城郡になったらどうだろう

779:名無しさん@1周年
19/12/13 07:49:28 YQIzzvzL0.net
それは知らない外国人を騙すってことでは、、

780:名無しさん@1周年
19/12/13 07:53:43 YZ4I/HXS0.net
とんいばくうこう

781:名無しさん@1周年
19/12/13 08:01:55.12 +W+nR5lM0.net
東京ディズニーランドもそうだな

782:名無しさん@1周年
19/12/13 08:05:01.55 ZjqDMdgS0.net
もう関東一円を東京にしてまえよ
別に困ることもないやろ

783:名無しさん@1周年
19/12/13 08:13:31.85 uVnetQuj0.net
あれ?
最初から「トーキョーメトロポリタン・イバラギエアポート」じゃなかったんか

784:名無しさん@1周年
19/12/13 08:56:37 4OqCOBo10.net
>>675
過激派にびびって何もできない千葉県より百万倍マシ(笑)

785:名無しさん@1周年
19/12/13 08:59:45 HsmvnG5k0.net
竹刀で成り上がった県知事だからw

786:名無しさん@1周年
19/12/13 09:35:16.27 aigF6MxF0.net
東京隣県
とかに改名した方が良い

787:名無しさん@1周年
19/12/13 09:36:29.04 zMgeH3qi0.net
水戸納豆空港でなにがいけないのか…

788:名無しさん@1周年
19/12/13 10:03:17 reyoJerG0.net
外人「OHー!コレガ、トウキョーワンデスカー?
ナンカ、ダイブ、ニゴッテルネー???」

外人「OHー!!コレガ、ウワサノ、トウキョースカイツリーデスネー?
デモ、ダイブツミタイナ、タテモノデスヨー??
ココハ、ウシクデスカー、ソーデスカー
ワンダホー!!」

789:名無しさん@1周年
19/12/13 10:03:33 O6yOSij00.net
TUKUBA空港で良いだろ、それなりに知名度もあるし
あと、常磐線とか空港近くまで延伸できんのかね?

790:名無しさん@1周年
19/12/13 10:38:35 orDtBPWd0.net
旅人を惑わせる最悪の愚策 その土地を知らない人を罠にかけるようなもんだぞ

791:名無しさん@1周年
19/12/13 10:39:55.87 yZwK99hc0.net
>>776
建設されなかっただろうな
東京都心からヘリ飛ばしてここも東京ですって騙したんだから

792:名無しさん@1周年
19/12/13 10:43:03.13 G4dKOkcO0.net
ポンジュース東京第1工場(神奈川)
ポンジュース東京第2工場(茨城)
こうですか?

793:名無しさん@1周年
19/12/13 10:44:30.43 rsywy6k/0.net
>>789
こう言う方針なんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch