【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る ★2at NEWSPLUS
【欺】外国からの観光客誘致のために茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは、と茨城県議会で意見出る ★2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
19/12/12 14:48:59.88 b6leHeZh0.net
騙して茨城に降ろしても二度はないから

301:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:03.46 DVz4yVbZ0.net
まーた始まったのか
2008年 茨城知事案: トウキョウメトロポリタン・イバラキエアポート
議長案(代案): 東京北空港
どちらも却下

302:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:09.20 mBYScAYv0.net
東京ANNEX IBA★lucky空港

303:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:25.44 vLg4aQKZ0.net
>>2
東京ディズニーランド(千葉県)「せやな」

304:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:30.63 FRLD99f+0.net
>>227
さいたま市も第二東京を名乗ってるよ

305:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:31.96 X7W806Qa0.net
英語圏のひとはトーキョーって発音するのが苦手で
トキオて発音するらしいから
TOKIO空港でいいんじゃね

306:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:36.75 qQPXuMJj0.net
>>1
いつか夢で (眠れる森の美女)
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:44.94 2F/F5dUo0.net
名称詐欺

308:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:03.75 qQPXuMJj0.net
>>1
『眠れる森の美女』ベストシーン
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:12.08 yqWuoxoL0.net
>>276
羽田美智子さんは茨城県常総市の出身です。
たまには美人もいる。

310:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:20.07 UNp82snE0.net
馬鹿野郎隣接すらしてないだろうが

311:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:47 qQPXuMJj0.net
>>1
「眠れる森の美女」生誕祝い
URLリンク(www.youtube.com)

312:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:58 YB2evzZQ0.net
>>276
茨城は最初からブスしかいなかったって、霊界で佐竹が冤罪を主張してるぞ。

313:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:06 P43hQ9HJ0.net
つくばおおたか空港て名前にして、スリーレターコードをTKOにすればいいよ。

314:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:10 d7fHI4Vu0.net
アピールするべきは名前じゃなくてセキュリティとか、
韓国を除いた国際線があるのか、とかそういうのでは?

315:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:19 CglK8F5p0.net
東京五輪(札幌)もあるし、多少はね?

316:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:44.15 qQPXuMJj0.net
>>1
珍しい王子様/夢を見る(「眠れる森の美女」より)
URLリンク(www.youtube.com)

317:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:47.34 BRpMJHdh0.net
東京近郊空港でええやんか

318:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:48.69 FRLD99f+0.net
関西人は関東地方の人間を東京もんて言うしな

319:名無しさん@1周年
19/12/12 14:51:54.26 5zvWD3Dr0.net
東京リージョナル空港

320:名無しさん@1周年
19/12/12 14:52:01.78 C+NkHK080.net
>>281
横浜は観光地もないし本当に無価値では?
面積だけ広い

321:名無しさん@1周年
19/12/12 14:52:14.11 qQPXuMJj0.net
>>1
「眠れる森の美女」妖精達からの贈り物
URLリンク(www.youtube.com)

322:名無しさん@1周年
19/12/12 14:52:50.86 ng8lfCdg0.net
最近の地方空港にならって名付けると茨城納豆空港が順当

323:名無しさん@1周年
19/12/12 14:52:52.60 HjnpD5zu0.net
>>320
面積は特筆するほど広くないよ
政令市の中でも

324:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:09.68 qQPXuMJj0.net
>>1
【ひたち海浜公園】茨城バラまつり
URLリンク(www.youtube.com)

325:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:11.04 YRZUVOKx0.net
>>1
いくらなんでも外国人をバカにしすぎでしょうww

326:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:19.17 BRpMJHdh0.net
>>315
次のパリ五輪は、サーフィンはタヒチになるかもって

327:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:24.15 erkcLNzH0.net
わーい!憧れのニホン!アニメ!ヤスイネ!
降りたってみると、、、
ココガトウキョウ?ハタケオオイネ

328:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:35.64 qQPXuMJj0.net
>>1
茨城県フラーパーク バラまつり
URLリンク(www.youtube.com)

329:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:54.60 qQPXuMJj0.net
>>1
茨城バラまつり
URLリンク(www.youtube.com)

330:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:14.23 jeKiCmaG0.net
名前より自動車専用道路を空港まで伸ばせよ
いくら東京駅500円バス出したって時間かかり過ぎなんだよ

331:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:21.34 NKtmL7T70.net
>>229
茨城から四国に来たけど茨城が関東って知ってるに会った事ないわ まあ自分もこっち来るまで四国四県がうろだったけど

332:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:23.27 +Qa7oPUE0.net
>>320
きみにとっては価値ないな
デートコースだからw

333:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:29.75 5gkDBmJ10.net
千葉は東京のまえに「元祖」とか「本家」とかつけなくちゃな
元祖新東京国際空港
本家東京ディズニーランド
とか

334:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:34.56 qQPXuMJj0.net
茨城って薔薇のイメージあるよね

335:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:38.21 G83r0w3N0.net
関東京 国際空港

336:名無しさん@1周年
19/12/12 14:55:40.50 qQPXuMJj0.net
茨の城空港にしてみ!そしてバラで飾る
そして町中バラを配置すればイメージよくなるよ

337:名無しさん@1周年
19/12/12 14:55:53.07 ng8lfCdg0.net
まずはイバラギなのかイバラキなのかはっきりさせてからにしろ

338:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:14.24 C+NkHK080.net
>>332
街自体しょぼいし何にもないのにな
海沿いの公園だけが自慢
関東地方の歴史や文化の乏しさを感じる

339:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:26.53 qQPXuMJj0.net
まずはいばらの城を作るべき

340:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:44.11 AchIQyZb0.net
東京納豆芋空港

341:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:45.18 YB2evzZQ0.net
>>262
昔は関東みんななまってたの。
東海道が整備された関係で、江戸-小田原ぐらいは行き来する関西人の影響で薄まっただけだ。

342:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:00.84 WRB+/0Em0.net
収益の為には旅行者をも騙すってか。
恥ってモノを知らないの?プライドは無いの?
こういう連中が上京して途端に都会人ヅラして
東京は人が集まり過ぎてる!とか言い出すんだよ。
まず躾をしろよ躾を。人間としての。

343:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:05.56 +Qa7oPUE0.net
>>338
好きな人と歩けば盛り上がるよw

344:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:13.01 KOG3haEE0.net
東京ディズニーランド東京ディズニーランド

345:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:32.18 BgT1zXJ80.net
自称東京空港か、tokyooo茨城空港で

346:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:45.74 qQPXuMJj0.net
>>338
だから自然を有効に使うべきなんだよ
北海道なんてラベンダー畑見に外国からいっぱいくるんだから
広大な世界一の薔薇畑をイメージにすれば人たくさんくるよ

347:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:49.77 cvpwv3Af0.net
成田空港はみんな成田空港って呼んでるね
新・東京国際空港なんて呼んでる人居ない

348:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:51.48 BRpMJHdh0.net
>>327
それ成田もそーやんw

349:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:06.85 SW2OURaz0.net
>>2
東京でもドイツ風でも村でもないというところが神聖ローマ帝国リスペクトやろ。

350:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:15.02 C+NkHK080.net
>>343
すまん、田舎に興味なし

351:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:15.80 qQPXuMJj0.net
>>1
茨城県つくば市 藤沢バラ園
URLリンク(www.youtube.com)

352:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:25.67 BBEcALjK0.net
詐欺はよくない
つぐば空港とかどうよ、エクスプレス乗れば東京なかなって勘違いしてくれるかも
または日立空港
茨城空港が何処にあるのか分からないけどw

353:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:39 mSGpaXqqO.net
だっぺを使っている以上、東京を付けるなよ
んだっぺ?

354:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:49 +Qa7oPUE0.net
>>350
女に興味なしなんだろ?w

355:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:58 KOG3haEE0.net
>>342
東京ディズニーランド

356:名無しさん@1周年
19/12/12 14:58:59 qQPXuMJj0.net
>>1
茨城バラを訪ねて。
URLリンク(www.youtube.com)

357:名無しさん@1周年
19/12/12 14:59:19 Mw37aO5E0.net
メガロポリストーキョー空港

358:名無しさん@1周年
19/12/12 14:59:27.38 Ql72Ttoh0.net
トーキョー・ナットー・エアポート
ゴロが良さげでええぞ

359:名無しさん@1周年
19/12/12 14:59:35.59 BRpMJHdh0.net
>>347
今は成田国際空港が正式名称
15年くらい前に変わったぞ

360:名無しさん@1周年
19/12/12 14:59:45.17 qQPXuMJj0.net
>>1
バラ見頃 茨木県フラワーパーク
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無しさん@1周年
19/12/12 14:59:57.54 zfX9z0xx0.net
観光旅行いって糞ならクレームしよれよ。
改善するから

362:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:00.81 bl9UDJPu0.net
北東 京空港

363:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:05.73 KOG3haEE0.net
>>347
東京ディズニーランド

364:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:06.60 YB2evzZQ0.net
東京の北なんだから、東北京国際空港。

365:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:16.28 bYXSnxOa0.net
東京銀座商店街空港

366:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:19.30 7VyZyc4h0.net
東茨城京空港、略して東京空港

367:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:27.10 NKIoe8yg0.net
名称を使いたいなら、東京の名を冠するのではなく、都下に入れ。
それが筋ってもんだ。
虎の威を借る狐宜しく、名ばかりを卑しく語ろうとするんじゃねえよ。

368:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:30.72 qQPXuMJj0.net
>>1
秋バラ と 花たち 茨城県フラワーパーク
URLリンク(www.youtube.com)

369:名無しさん@1周年
19/12/12 15:00:52.16 S7ZI5m0/0.net
東京に近いといえば近いのに、何であんなに訛ってるんだろうな? @道民

370:名無しさん@1周年
19/12/12 15:01:24.82 rq1KiVUS0.net
県名から第一東京都にしちゃいなよ

371:名無しさん@1周年
19/12/12 15:01:36 v4VRmgXt0.net
東京詐欺

372:名無しさん@1周年
19/12/12 15:02:03 o03Hu3sA0.net
いやさすがに東京に隣接してないからな茨城
千葉は隣接した実質東京の植民地だからまだいい

373:名無しさん@1周年
19/12/12 15:02:15.89 T/B8BpIL0.net
コンビニの駐車場が 土まみれで汚いのが 群馬 栃木 茨城 埼玉 山梨 の韓頭痴呆土人地区
車に土付けて 土付いた長靴を履いて 外に出歩くなよクソ土人

374:名無しさん@1周年
19/12/12 15:02:36.76 t/Eocme90.net
>>2
千葉県民「千葉で使う【東京】は東京湾のことで東京都のことではありませんよ!!」

375:名無しさん@1周年
19/12/12 15:02:42.14 qQPXuMJj0.net
これからの時代高層ビルは世界中にどんどんできているので珍しくなく観光客がこなくなる
そこで日本ならではの自然が大事なんだよ

376:名無しさん@1周年
19/12/12 15:02:44.67 Rb4e8m5m0.net
富士山を付けたらどうだい?

377:名無しさん@1周年
19/12/12 15:02:56 NKIoe8yg0.net
>>372
結局、千葉の真似なんだろうな
千葉県に嫌がられる訳だよ

378:名無しさん@1周年
19/12/12 15:03:14 qQPXuMJj0.net
いばらのしろ

379:名無しさん@1周年
19/12/12 15:03:16 xPD1TBvj0.net
じゃあ水戸納豆は東京納豆にするのかな

380:名無しさん@1周年
19/12/12 15:03:52 WmqWcuj50.net
干し芋空港でいいや

381:名無しさん@1周年
19/12/12 15:03:54 qQPXuMJj0.net
霞ヶ浦の使い方がもったいない

382:名無しさん@1周年
19/12/12 15:04:06 C1sHbccc0.net
東京茨城僻地空港では

383:名無しさん@1周年
19/12/12 15:04:21 xXRK1Bmb0.net
関東は全部東京都に編入しちゃえばいいのだよ

384:名無しさん@1周年
19/12/12 15:04:23 n1HN6cia0.net
昭和のゴミ屑どもはこういう詐欺みたいな事平気でやるから質が悪い
エビ詐欺すらも誤表記でとんずらしたしなあ
どっかの国のみたいに恥という概念が無いのが多くて困るわ

385:名無しさん@1周年
19/12/12 15:05:19.19 nRMeFEPv0.net
>>381
風光明媚でもないからなぁ
山並みが見えるでもなく島があるでもなく

386:名無しさん@1周年
19/12/12 15:05:45.37 P1azqCRv0.net
ディズニーランドみたいなもんか

387:名無しさん@1周年
19/12/12 15:06:07 RRRFzqjZ0.net
韓国が海外で日本の名前使うのと変わらん

388:名無しさん@1周年
19/12/12 15:06:29 qQPXuMJj0.net
>>1
雨あがり 新緑がきれいなつくば市並木を走ってきました
URLリンク(www.youtube.com)

389:名無しさん@1周年
19/12/12 15:07:01.69 NXK/d9sn0.net
名称詐欺やん

390:名無しさん@1周年
19/12/12 15:07:42 NKIoe8yg0.net
>>383
そうだよ
そうすれば東京都をもっと広く使える
その為には区も外側に広げないと駄目なので
先ずは千代田区の輪郭を山手線とする

391:名無しさん@1周年
19/12/12 15:07:43 lN3EEsCk0.net
もう札幌も東京で良いよな

392:名無しさん@1周年
19/12/12 15:07:56 bmkTZwED0.net
また詐欺施設が増えるだけ。

393:名無しさん@1周年
19/12/12 15:08:53.34 L+27ZlCN0.net
首都空港東京 でいいよ。
日暮里駅までリニアで15分。

394:名無しさん@1周年
19/12/12 15:10:07 2OA8jy820.net
これぞアベノミクスって感じだな

395:名無しさん@1周年
19/12/12 15:10:34.87 Yu8tRKO60.net
日本語 
首都圏茨城空港
英語
Tokyo Metropolitan Ibaraki Airport

396:名無しさん@1周年
19/12/12 15:10:45.88 CVrC31Bg0.net
最低東京を名乗っていいのは、旧国名の武蔵国の範囲にしておけと

397:名無しさん@1周年
19/12/12 15:11:06.96 41DFhzyb0.net
東京駅から常磐線で90分、そこからバスで30分以上かかるんですけど…
上野か東京駅から直行バスあったけどそっちはどのくらい時間かかるんだろ

398:名無しさん@1周年
19/12/12 15:11:30.08 2HZqjgSV0.net
茨城w
考えがダサいよw

399:名無しさん@1周年
19/12/12 15:11:47.95 V/tSMLzP0.net
第二新東京国際空港

400:名無しさん@1周年
19/12/12 15:12:02.47 J8mjQ7a6O.net
ばっかみたい

401:名無しさん@1周年
19/12/12 15:12:45.07 59LTm5ru0.net
東京五輪のマラソンを札幌でやることだし、
新千歳も北東京国際空港とかにするか?

402:名無しさん@1周年
19/12/12 15:12:45.83 JI6w35dc0.net
詐欺師の思考

403:名無しさん@1周年
19/12/12 15:12:59.92 2C9DJzTH0.net
でもね
東京で大地震が起こったりすると風評被害を恐れて
大声で「うちの空港は茨城です」って言うんだぜ
ずるいだろw

404:名無しさん@1周年
19/12/12 15:13:09.79 5zvWD3Dr0.net
アベノミクス空港

405:名無しさん@1周年
19/12/12 15:14:37.43 mie72Te70.net
東京茨城クルックー

406:名無しさん@1周年
19/12/12 15:14:49.12 41h/cJKN0.net
キチガイだなw

407:名無しさん@1周年
19/12/12 15:14:49.33 59LTm5ru0.net
>>396
ディズニーとドイツ村が・・・

408:名無しさん@1周年
19/12/12 15:14:54.15 qQPXuMJj0.net
>>1
茨城:絶え間ない美しさ[4K Japan Cinematic]
URLリンク(www.youtube.com)

409:名無しさん@1周年
19/12/12 15:16:14.62 NKIoe8yg0.net
そもそも茨城に空港が有る事自体がおかしい

410:名無しさん@1周年
19/12/12 15:16:29.20 aXOeVhO20.net
まず千葉と合併だな
それなら東京ネズミーランドも新頭狂国際空港もチバラギだから別に良いだろ

411:名無しさん@1周年
19/12/12 15:16:53.79 VQPJ7g3I0.net
50年後東京青森空港とかできてそう。

412:名無しさん@1周年
19/12/12 15:17:29.99 30GWGy2k0.net
>>1
意味分かんねえこと言ってないで周りの便を良くしろよ
それが答えだからよ

413:名無しさん@1周年
19/12/12 15:17:47.64 EfOq5glq0.net
>>403
流石にそのケースは東京を支援するインフラの1つとしてフル稼働するはずなのでそんなこと言ってる場合ではなくなる

414:名無しさん@1周年
19/12/12 15:18:15.41 xmB7G1eY0.net
迷惑行為だろ、やめれ

415:名無しさん@1周年
19/12/12 15:18:45 5zvWD3Dr0.net
>>409
百里基地の拡張許可を得るための飴玉が空港設置だったからな

416:名無しさん@1周年
19/12/12 15:18:46 xvYf0x220.net
東京福岡空港でもいいんだな

417:名無しさん@1周年
19/12/12 15:18:48 AJWcL5RB0.net
そう言う問題じゃなくね

418:名無しさん@1周年
19/12/12 15:19:02 J8Y6NK+y0.net
隣接してない県が東京を名乗るのはさすがにねえ

419:名無しさん@1周年
19/12/12 15:19:18.29 qQPXuMJj0.net
>>412
当たり
地下鉄通せば人が来る

420:名無しさん@1周年
19/12/12 15:19:41.17 mTKj3w2M0.net
遠京の間違いであって欲しい

421:名無しさん@1周年
19/12/12 15:20:48 NKIoe8yg0.net
>>415
そんな事だろうと思った

422:名無しさん@1周年
19/12/12 15:21:13 JKkQgSyn0.net
東方茨城空港

423:名無しさん@1周年
19/12/12 15:21:16.70 qQPXuMJj0.net
>>1
宇都宮は町中にLRTを建設中
簡単に言うと利便性が一番大事なんだよ

424:名無しさん@1周年
19/12/12 15:22:39.70 ng8lfCdg0.net
名前使用料を東京に払え

425:名無しさん@1周年
19/12/12 15:22:45.79 nO+LccLU0.net
成田空港ですら遠くてめんどいのに
茨城なんかもっと遠くて不便じゃんかよ

426:名無しさん@1周年
19/12/12 15:25:00.97 axO+Su+y0.net
東京納豆空港で

427:名無しさん@1周年
19/12/12 15:25:11.61 o0gmcMA80.net
>>415
いっぺん行った時、基地見えるかと展望台出てみてガッカリした

428:名無しさん@1周年
19/12/12 15:26:05.40 D7UmrePp0.net
関東空港

429:名無しさん@1周年
19/12/12 15:26:30.12 qQPXuMJj0.net
何で地下鉄をつくらないのか
通せば直ぐに人ふえるのに

430:名無しさん@1周年
19/12/12 15:26:31.45 vOokpePA0.net
>>374
へりくつ上手いな~

431:名無しさん@1周年
19/12/12 15:26:46.96 HrV0wy1k0.net
こういうの見ると、志布志攻めってのは正直だなと思う

432:名無しさん@1周年
19/12/12 15:26:48.28 QxdneOc50.net
>>1
紛らわしいからやめなさい!

433:名無しさん@1周年
19/12/12 15:27:29.10 7QkT/XU60.net
>>359
あぁそうなの、正式の変更になったのね
>>363
ネズミーランドもわざわざ東京付ける事ないのにね

434:名無しさん@1周年
19/12/12 15:28:20.91 HrV0wy1k0.net
志布志市志布志町志布志志布志市役所志布志支所を見習え

435:名無しさん@1周年
19/12/12 15:28:24.45 2HZqjgSV0.net
東京から茨城空港って東京から富士山と同じくらいの距離だから
富士山を東京にあるって言ってるのと変わらないぞ
茨城人は恥ずかしくないのか

436:名無しさん@1周年
19/12/12 15:28:29.20 ng8lfCdg0.net
茨城安倍空港
ジョンエフケネディ空港、シャルルドゴール空港みたいに偉人の名つければいい

437:名無しさん@1周年
19/12/12 15:28:58.14 z6xaGIGU0.net
>>229
福島県人「福島は北関東」
 

438:名無しさん@1周年
19/12/12 15:29:19.06 qQPXuMJj0.net
県アンテナショップ「茨城イバラキセンス」銀座にリニューアルオープン
URLリンク(www.youtube.com)

439:名無しさん@1周年
19/12/12 15:29:52.66 mVCQgpOh0.net
東京から遠い。詐欺。

440:名無しさん@1周年
19/12/12 15:29:54.91 La7FAb0n0.net
せめて霞ヶ浦以南とつくば市以南を全域千葉県に割譲するほどの覚悟を示すならまだ考えてやってもいいが

441:名無しさん@1周年
19/12/12 15:30:28.81 UreOHIQr0.net
新東京国際空港か?

442:名無しさん@1周年
19/12/12 15:31:11.79 qQPXuMJj0.net
京都
URLリンク(gazou.gundari.info)

443:名無しさん@1周年
19/12/12 15:31:24.55 z6xaGIGU0.net
>>430
知事からしてアレだからな

444:名無しさん@1周年
19/12/12 15:32:05.46 qQPXuMJj0.net
京都
URLリンク(www.shinmonso.com)

445:名無しさん@1周年
19/12/12 15:32:43.71 2yYrP9AT0.net
勘違いした利用者が茨城を東京と勘違いしたら
どう責任を取るんだよ

446:名無しさん@1周年
19/12/12 15:32:48.12 8GKJbrpZ0.net
茨城県民だがさすがにこれはない

447:名無しさん@1周年
19/12/12 15:33:07.54 3iN7LUN10.net
成田

448:名無しさん@1周年
19/12/12 15:33:26.01 qQPXuMJj0.net
関東をNEO東京平野にするべきか

449:名無しさん@1周年
19/12/12 15:33:29.49 5k+ZP2VJ0.net
いっそ東京に2級都民として編入させて貰えよ

450:名無しさん@1周年
19/12/12 15:33:31.65 fLoR1HwQ0.net
納豆納豆納豆京空港

451:名無しさん@1周年
19/12/12 15:34:17.61 8qs6+bU10.net
東京東空港とか?

452:名無しさん@1周年
19/12/12 15:35:04.75 lRbtuSOH0.net
納豆臭い東京かwwww

453:名無しさん@1周年
19/12/12 15:35:25.19 22Soe8OC0.net
>>1
詐欺

454:名無しさん@1周年
19/12/12 15:35:30.58 AMWdUgSW0.net
ど田舎もんが考えるような恥ずかしい話だな
東京入れれば安泰だってww
違うだろう、周辺を外国人が便利に安心して利用出来る環境が先だろう

455:名無しさん@1周年
19/12/12 15:35:50.15 qQPXuMJj0.net
こないだ京都行ってきたんだけれど凄い田舎だった
少し離れると電柱だらけで汚いのな

456:名無しさん@1周年
19/12/12 15:36:55.42 Zay6JBy/0.net
東京(羽田)
東京(成田)
東京(茨城)←New!

457:名無しさん@1周年
19/12/12 15:37:31.16 rjVgLONT0.net
夜露死苦納豆空港

458:名無しさん@1周年
19/12/12 15:37:34.22 KuCuMpr30.net
ネズミーランド東京じゃねーだろ

459:名無しさん@1周年
19/12/12 15:37:35.89 ne/pUfQ20.net
ジャニーズ事務所のTOKIOをイメージキャラクターにしてTOKIO空港にすれば文句なしだろ。

460:名無しさん@1周年
19/12/12 15:37:41.27 qQPXuMJj0.net
>>1
TOKIOが凄すぎるんだよ
URLリンク(www.youtube.com)

461:名無しさん@1周年
19/12/12 15:37:51.43 YTYipnZo0.net
思い切りズレてるな

462:名無しさん@1周年
19/12/12 15:38:20.65 shoHPb8B0.net
ディズニーランド商法

463:名無しさん@1周年
19/12/12 15:39:05.37 bRvf9rnF0.net
大阪梅田とか京都河原町に匹敵する糞さ
まだ同じ府内にある阪急のほうがマシか?

464:名無しさん@1周年
19/12/12 15:39:28 shoHPb8B0.net
茨城がOKなら
東京千歳空港にしたやろうか?

465:名無しさん@1周年
19/12/12 15:39:39 N+9LkAdy0.net
>>415
百里基地は基地反対派地主に配慮したため誘導路が途中でくの字に折れ曲がる変則な形となってしまい、
他の基地のようにメイン滑走路が使えなくなった時の非常用滑走路として誘導路を利用することができない状態が長く続いていた。

軍民共用で使用するという口実ができたので、
二本目の滑走路を建設、
誘導路が非常に使えない問題を回避した。

民間機が就航しても管制は空自が行っているため、
民間専用空港に比べて制約が多く、スカイマークも当初は便数増やすのためらっていたほど。

自衛隊としては、あまり便数増えてもらいたく無い・・・はず。

466:名無しさん@1周年
19/12/12 15:40:08 L3YOCk6o0.net
( ・ω・)
第4東京市空港か、東東京圏空港ならありかもな。

467:名無しさん@1周年
19/12/12 15:40:13 brwxMxhp0.net
>>338
デートなんて一生縁がなさそうだなw

468:名無しさん@1周年
19/12/12 15:40:19 XEBYBVDP0.net
>>1
チバラキはいい加減にしとけ!
東京ネズミーランドや、東京国際空港(成田)とか、東京ドイツ村とか詐欺するな!
潔く茨城納豆くさい空港にしとけ!カッペが!

469:名無しさん@1周年
19/12/12 15:40:34 9o8YAFU90.net
>>1
錯誤の誘導
騙す気満々だな茨城

470:名無しさん@1周年
19/12/12 15:40:41 31a3PZb70.net
ごじゃっぺエアポートでいいじゃん
馬鹿じゃねえの

471:名無しさん@1周年
19/12/12 15:40:55.18 45kcXaiP0.net
これ以上利用客が増えると不快なので反対です。
混雑関係は羽田にお任せします。

472:名無しさん@1周年
19/12/12 15:41:02.34 dHwoNTqO0.net
東京詐欺はディズニーランドまでだ!

473:名無しさん@1周年
19/12/12 15:41:42.33 tUc2D9lM0.net
関東平野はまるごと東京圏ではあるが、さすがにこれは詐欺

474:名無しさん@1周年
19/12/12 15:41:43.54 59LTm5ru0.net
茨城弁を茨城東京弁と呼ぶことにしたら?

475:名無しさん@1周年
19/12/12 15:41:58.60 AMWdUgSW0.net
もぅ東京へ売ったほうがいいじゃないの
住所:東京都茨城区・・

476:名無しさん@1周年
19/12/12 15:42:06.65 LeGmX/bU0.net
飛んでもアホどもだな。
外国人が混乱してしまうだろうが。

477:名無しさん@1周年
19/12/12 15:42:43.86 wYzmWT+m0.net
東京ファントムネスト空港
分かる人は分かる

478:名無しさん@1周年
19/12/12 15:43:24.89 Woz4VdrX0.net
ここでもまた改竄か

479:名無しさん@1周年
19/12/12 15:43:55.88 WUgbwZlh0.net
巨大大仏空港にしたら興味出るんじゃね

480:名無しさん@1周年
19/12/12 15:43:58.62 TMhSopdr0.net
>>403
ありそうw

481:名無しさん@1周年
19/12/12 15:44:27 0X9rUlFX0.net
>>415

の割にはファントムしかないのだがw
むしろ縮小の方向

482:名無しさん@1周年
19/12/12 15:45:46.17 YB2evzZQ0.net
TOKYO AIRPORT (羽田)
NEW TOKYO AIRPORT (成田)
NEAR TOKYO AIRPORT (茨城)
あるいは
NOT TOKYO AIRPORT (茨城)

483:名無しさん@1周年
19/12/12 15:46:09 5zvWD3Dr0.net
>>465
滑走路以外にも燃料タンクとかイロイロとふやしたから嬉しいはず

484:名無しさん@1周年
19/12/12 15:46:14 LkS2xQsU0.net
東京オリンピックを札幌でやるんだからOK
たぶん外人は分からないよ
ちょっと遠くね?って思うだけ

485:名無しさん@1周年
19/12/12 15:46:26 Jv5OXRS00.net
東京風茨城国際空港

486:名無しさん@1周年
19/12/12 15:47:00.41 gwaWCGW80.net
>>33
それは離れすぎだろ、常考

487:名無しさん@1周年
19/12/12 15:47:10.06 wYzmWT+m0.net
霞ヶ浦空港にすれば霞が関と間違えて都心だと思ってくれそう

488:名無しさん@1周年
19/12/12 15:47:27.48 ng8lfCdg0.net
茨城県の名前を
北東京県って変えればいいんじゃね?
東京の北東にある京ってことで。

489:名無しさん@1周年
19/12/12 15:48:09.55 ZiRmBImY0.net
群馬にある東京国際なんちゃら学園大学食品衛生学部ワイン学科
名誉教授カワシマナホミ、よりはマシか

490:名無しさん@1周年
19/12/12 15:48:13.56 gwaWCGW80.net
>>482
>NEAR TOKYO AIRPORT (茨城)
笑うw

491:名無しさん@1周年
19/12/12 15:49:12.18 zTTUS/W90.net
北関東京空港 ドヤァ

492:名無しさん@1周年
19/12/12 15:50:17.98 5zvWD3Dr0.net
佐賀も正式は九州佐賀国際空港だし
へーきへーき

493:名無しさん@1周年
19/12/12 15:51:03.39 ng8lfCdg0.net
「北東京国際空港」
すげえ都会の香りがする。
実際は役人も民間人も小物のアホに
数百万も数千万も巻き上げられるアホ田舎者だらけだけど。

494:名無しさん@1周年
19/12/12 15:52:03.26 ng8lfCdg0.net
将門空港でもいいな。
すげえパワーありそう!!

495:名無しさん@1周年
19/12/12 15:52:09.41 HiUHdVCD0.net
東京札幌間国際寿司ラーメン空港でいいな
茨城県民は気にしないぞ

496:名無しさん@1周年
19/12/12 15:52:32.17 0X9rUlFX0.net
>>494
絶対、墜落事故起こす

497:NEO 時男
19/12/12 15:52:51.33 qQPXuMJj0.net
>>1
東京大手町は連鎖型都市プロジェクトでビルの建て替え中
URLリンク(www.youtube.com)

498:名無しさん@1周年
19/12/12 15:53:14.53 ZiRmBImY0.net
>>491
京都と間違えたアホ外人が、くる。きっとくる。

499:名無しさん@1周年
19/12/12 15:53:31.98 z6xaGIGU0.net
今度は交通コンサルタントに騙されてるんだな

500:名無しさん@1周年
19/12/12 15:55:13 YB2evzZQ0.net
>>490

NOTNEAR TOKYO AIRPORT (茨城)

でもいいぞ。

501:名無しさん@1周年
19/12/12 15:55:52.98 86QgCIkv0.net
おいしい山形空港みたいに東京にそこそこ近い茨城空港な愛称にしたらどうだ?

502:名無しさん@1周年
19/12/12 15:56:03.04 AOYIHlNb0.net
ここは東京だぜ?

503:名無しさん@1周年
19/12/12 15:56:45 osfsttbx0.net
千葉の施設も何故か東京呼びだしいいんじゃないの

504:名無しさん@1周年
19/12/12 15:57:21 0X9rUlFX0.net
>>502

氷室おつ

505:名無しさん@1周年
19/12/12 15:57:49 GbpgD0Ct0.net
他社線と全く繋がっていないのに「ゲートウェイ」とか、もう名は体を表さないだな。

506:名無しさん@1周年
19/12/12 15:58:00 gwaWCGW80.net
>>500
それはダメだけど影ではそう言われるだろうw

507:名無しさん@1周年
19/12/12 15:58:23.75 h+d0NztC0.net
東京ゲートウェイ茨城空港かな?

508:名無しさん@1周年
19/12/12 15:58:50.64 rGA+4zCt0.net
そもそも茨城県って呼称を変えて欲しい
常陸や筑波の方がイメージいいだろ
茨城じゃイメージ悪すぎ
呪われてるよ

509:名無しさん@1周年
19/12/12 16:00:27.65 tjuzPQqb0.net
さすがにそれは無理筋が過ぎる

510:名無しさん@1周年
19/12/12 16:01:32.35 YB2evzZQ0.net
>>506
ワンカップ NEAR TOKYO AIRPORT (茨城)
でどうか。
常磐線でワンカップ飲んでる合間に東京に着く空港。

511:名無しさん@1周年
19/12/12 16:01:51.25 qrtwfs4U0.net
東京行き空港

512:名無しさん@1周年
19/12/12 16:02:26 qQPXuMJj0.net
>>1
東京日本橋を散歩
URLリンク(www.youtube.com)

513:名無しさん@1周年
19/12/12 16:02:41.38 KSG6h7Gb0.net
近東京茨城がエエ

514:名無しさん@1周年
19/12/12 16:02:47.07 yqWuoxoL0.net
>>425
そんなに不便なら銀座の隣に空港作ったらどうだ。

515:名無しさん@1周年
19/12/12 16:03:09.82 m3yrqFLr0.net
直線80kmか
パリ・ヴァトリー空港(158キロ)フランクフルト・ハーン空港(117キロ)ロンドン・アッシュフィールド空港(117キロ)
世界でも行われていることのようだね

516:名無しさん@1周年
19/12/12 16:03:25.32 gwaWCGW80.net
>>510
アル中ってワンカップ5秒位で飲むよね?w

517:名無しさん@1周年
19/12/12 16:04:54.94 MfzhCpzQ0.net
>>136
開けた場所だからっていつも標的を誘導してからの地雷起動されそう

518:名無しさん@1周年
19/12/12 16:05:34.12 YB2evzZQ0.net
>>516
ま、常磐線の風物詩だから。

519:名無しさん@1周年
19/12/12 16:05:35.15 k7dB389M0.net
なっ東京空港で

520:名無しさん@1周年
19/12/12 16:05:42.40 J9/Ri79l0.net
>>34
戻すなw

521:名無しさん@1周年
19/12/12 16:06:17.66 YOIhwWkl0.net
>>2
ららぽーと東京ベイ「お、おう、そうだな」

522:名無しさん@1周年
19/12/12 16:07:08.01 k7dB389M0.net
ダークコンドル空港

523:名無しさん@1周年
19/12/12 16:07:35.55 MmpK8tJY0.net
もう関東は全部東京って付けよう

524:名無しさん@1周年
19/12/12 16:09:38.92 qQPXuMJj0.net
>>1
東京銀座を散歩
URLリンク(www.youtube.com)

525:名無しさん@1周年
19/12/12 16:10:17.57 nGjdnsxY0.net
政府は常磐三陸新幹線(リニア)を早期着工しろ。
都心~成田空港・茨城空港~仙台札幌で。
費用は復興庁の予算から。

526:名無しさん@1周年
19/12/12 16:10:26.86 FHnlXH3r0.net
「百里空港ウェスト上がり」ではいかが?

527:名無しさん@1周年
19/12/12 16:10:58.70 PWu+RD0b0.net
これはダメだろw
ディズニーランドですらどうかと思うのに

528:名無しさん@1周年
19/12/12 16:11:28.84 QuiyLKjO0.net
>>1
プライドは無いのか!

529:名無しさん@1周年
19/12/12 16:12:57 EJWJwFH90.net
東京まで1時間43分ってかなり掛かるね
外国の首都の空港はどうなの?

530:名無しさん@1周年
19/12/12 16:13:25 43Mgclf30.net
>>486
>>13をよく読んでみ。
「茨城」じゃなく「茨木」って書いてる。w

531:名無しさん@1周年
19/12/12 16:14:38.45 oyKuDRwn0.net
チバラギらしい

532:名無しさん@1周年
19/12/12 16:15:10.03 KSG6h7Gb0.net
まずは県名を第二東京県に変える
そーすると自動的に第二東京空港となるんヤワ

533:名無しさん@1周年
19/12/12 16:15:11.00 zvhhmcaE0.net
詐欺だな

534:名無しさん@1周年
19/12/12 16:16:08.42 YB2evzZQ0.net
TOKYO AIRPORT (羽田)
NARITA AIRPORT (成田)
TOKYO NARITAI AIPORT (茨城)
東京なりたい空港、どうかね?

535:名無しさん@1周年
19/12/12 16:17:05.70 oclenhpB0.net
先ほど川崎市で、日本人に50万円の罰金を課すヘイトスピーチ条例が可決
自民党だけが、「本邦外出身者以外に対する行為も検討する。」趣旨の付帯決議を取り付けました。
日本人言論弾圧条例です。在日朝鮮人や移民の為の在日特権です。
国のヘイトスピーチ解消法もそうですが、移民を受け入れる為に大阪市が一般市民を標的に
ヘイトスピーチが有ったと一方的に決めつけて、罰則として対象者の住所や実名を公表しています。
川崎市は更に大阪の条例に罰則を加えたもの。次に相模原市や東京都が条例成立を目指しています。

536:名無しさん@1周年
19/12/12 16:17:26.61 0ppGJPPO0.net
>>1
造った途端県内の外国人犯罪が跳ね上がった茨城空港ですか

537:名無しさん@1周年
19/12/12 16:17:49.46 DYHPXIfG0.net
東京都空港(ひがしきょうとくうこう)

538:名無しさん@1周年
19/12/12 16:17:50.41 tCd4lCLG0.net
>>501
しかし茨城には映える名産がない。すべて茶色。

539:名無しさん@1周年
19/12/12 16:19:34 XVFn4iDX0.net
どの辺まで「東京」を名乗れるんだ?

540:名無しさん@1周年
19/12/12 16:20:43.35 Yxp/C05E0.net
新東京ゲートウェイ空港
これしかない
石岡駅も新東京ゲートウェイ駅にしとけ

541:名無しさん@1周年
19/12/12 16:21:27.77 vrEP20kx0.net
>>91
飛行機ならあっという間だな

542:名無しさん@1周年
19/12/12 16:21:46.79 43Mgclf30.net
>>538
水戸市「ウチの偕楽園の真っ赤な梅干し……」

543:名無しさん@1周年
19/12/12 16:22:02.50 GGLzRZmX0.net
チバラギ空港

544:名無しさん@1周年
19/12/12 16:22:08.23 RzEG2MYb0.net
茨城空港って
フードコートも土産物屋もほぼ9割が中国人だぞ
中国の地方空港かと思ったわあの雰囲気
悪いやつが沢山やってくるんだろうな茨城からバスに乗って都内へ

545:名無しさん@1周年
19/12/12 16:22:14.29 Yxp/C05E0.net
>>244
浅草橋の店舗にアキバとか、東京駅から徒歩25分の店舗が東京とかやりすぎ

546:名無しさん@1周年
19/12/12 16:22:19.59 vrEP20kx0.net
>>539
強い気持ちさえ持っていればどこまででも

547:名無しさん@1周年
19/12/12 16:23:16 vrEP20kx0.net
>>545
東京駅から徒歩25分は東京だろう

548:名無しさん@1周年
19/12/12 16:25:09.23 xdVzcmhd0.net
茨城空港っぺ東京

549:名無しさん@1周年
19/12/12 16:25:56.73 GfJK8Qkh0.net
北関東茨城東京付近空港
別名
ヤンキー頭狂空港

550:名無しさん@1周年
19/12/12 16:26:05.34 ng8lfCdg0.net
おべっちょ空港
べっちょこ空港
けつめど空港
ごじゃっぺ空港
えっちょけー空港

551:名無しさん@1周年
19/12/12 16:26:30.58 M8fnclJm0.net
やっぱ土人の村は発想が違うなwwwwwww

552:名無しさん@1周年
19/12/12 16:26:50.54 0X9rUlFX0.net
>>544
すでに東京には中国人一杯いるだろ

553:名無しさん@1周年
19/12/12 16:26:50.96 PoLx3Jvy0.net
>>539
外環の内側じゃね

554:名無しさん@1周年
19/12/12 16:27:33 sq80lLu/0.net
東京→東京 当たり前
千葉→東京 グレー
茨城→東京 黒だろ

555:名無しさん@1周年
19/12/12 16:27:47 gph5Bl+D0.net
空港前のタクシーが出っ歯竹槍オーバーフェンダーなんですね

556:名無しさん@1周年
19/12/12 16:27:54 KTwt18CV0.net
そんなに東京が好きなら大地震が来たら「東京大震災」と言えよ

557:名無しさん@1周年
19/12/12 16:28:02 UY+VK/PQ0.net
詐欺

558:名無しさん@1周年
19/12/12 16:28:10 t/Eocme90.net
>>545
東京駅から25分歩いたら別の地下鉄の駅があるわね(笑)
まぁ、地方民には知られてない駅だから「東京駅」にしたいのだろうけど。

559:名無しさん@1周年
19/12/12 16:28:22 gwaWCGW80.net
>>530
知ってて書いてますがw

560:名無しさん@1周年
19/12/12 16:29:35 0X9rUlFX0.net
>>556

もはや意味不明のレベルw

561:名無しさん@1周年
19/12/12 16:30:17.00 qQPXuMJj0.net
>>1
大阪梅田を散歩
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさん@1周年
19/12/12 16:30:58.56 PoLx3Jvy0.net
>>559
www

563:名無しさん@1周年
19/12/12 16:32:04.66 4wM/4Vuj0.net
東京都だって東の京都だし。

564:名無しさん@1周年
19/12/12 16:34:48.18 QDQEmx4G0.net
旅行予約サイトで空港を選ぶときに、
「東京」のカテゴリーに「成田・羽田・茨城」が含まれてる場合がある

565:名無しさん@1周年
19/12/12 16:35:41.23 fLoR1HwQ0.net
東京オリンピックを札幌でやるくらいだからね
茨城も東京でええよ

566:名無しさん@1周年
19/12/12 16:36:13.87 xJxAgnBK0.net
各地にある富士見という地名を富士山に近いと勘違いして訪れる外国人が結構いるそうだから
この作戦もありじゃね?w

567:名無しさん@1周年
19/12/12 16:37:48.69 t/Eocme90.net
>>554
ちなみに、東京土産の「草加せんべい」は??
「東京ばな奈」
「舟和の芋ようかん」
「東京ひよこ」
「常盤堂雷おこし」
これらは埼玉産なんだよな(笑)

568:名無しさん@1周年
19/12/12 16:37:48.79 qQPXuMJj0.net
>>1
仙台【クリスマスライト】ひかりのページェント2019
URLリンク(www.youtube.com)

569:名無しさん@1周年
19/12/12 16:41:55.10 ZZv2fb+g0.net
こういうの恥知らずという

570:名無しさん@1周年
19/12/12 16:42:31.52 kgiuozLO0.net
>>1
次は、
東京石岡、東京石岡でございます。かしてつバス、東京茨城空港方面はお乗り替えです。東京石岡の次は東京水戸に止まります。

571:名無しさん@1周年
19/12/12 16:45:00.16 kgiuozLO0.net
>>554
町田や多摩八王子を東京と言われても、
千葉や埼玉と同類と言う感じはする。

572:名無しさん@1周年
19/12/12 16:48:30.04 kgiuozLO0.net
茨城空港のあたりを、
北東京市にすれば、北東京空港と名乗れます。
保谷田無の西東京市みたいに、虫酸が騒ぐみたいだが、

573:名無しさん@1周年
19/12/12 16:50:53 AhO44iLs0.net
せめて関東とか常陸にしとけよ

574:名無しさん@1周年
19/12/12 16:51:11.59 0X9rUlFX0.net
てか名前かえねーし

575:名無しさん@1周年
19/12/12 16:52:19.75 DYkCKouF0.net
Tokyo de Igappe Airport (東京でいがっぺ)

576:名無しさん@1周年
19/12/12 16:56:40.58 InTR3Qyg0.net
まだ新東京国際空港だと思ってる田舎者が多いな
もう10数年前から成田空港だぞ

577:名無しさん@1周年
19/12/12 16:57:49.46 8OAHQP6m0.net
実際茨城空港は首都圏第三空港の位置付けで通るよ

578:名無しさん@1周年
19/12/12 16:58:39 Ls+/2sTS0.net
外国人を騙すのは良くないだろw カッコええから、平将門空港とかでいいじゃない

579:名無しさん@1周年
19/12/12 17:03:30.45 /EpgGod70.net
ちばらぎ空港でいいだろ。誰も気にしないから。。。

580:名無しさん@1周年
19/12/12 17:06:47.43 dYT2COiZ0.net
ウソ、大袈裟、紛らわしい
JAROに連絡だー!

581:名無しさん@1周年
19/12/12 17:08:17.99 1tXSv/YI0.net
余計恥ずかしいと思う

582:名無しさん@1周年
19/12/12 17:08:52 XBNUm7Ww0.net
>>247こういう迷惑腐れ水戸土民を連れ戻して駆逐したら許してやってもいい
本っ当に死んでもらわないと腹が収まらない悪質さ

583:名無しさん@1周年
19/12/12 17:10:34 UUQ50dTN0.net
外交人に嘘情報まで流して辺境に誘導しようとしてるのかよ。
民度がしれるぜ。

584:名無しさん@1周年
19/12/12 17:14:56.83 TlVMPYsL0.net
Google mapの茨城空港のクチコミ見たら笑った
こんな空港を東京と名付けたらクレームになるから止めろ
新幹線でも引かないと無理だ

585:名無しさん@1周年
19/12/12 17:17:32 Oy4yz+Tb0.net
東京駅ー茨城空港間リムジンバスがワンコインという安さでアジアの観光ツアーあるのらしい

586:名無しさん@1周年
19/12/12 17:18:15 vg50KjBV0.net
調布飛行場も羽田空港離島ターミナルとかに改称したらいい

587:名無しさん@1周年
19/12/12 17:20:27.19 Fjba8Q/P0.net
止めとけ
日本人はクスッと笑って許せても
海外の人が実際利用したら本気でムカツクだろ
知ってて利用と騙されて利用の差は大きいぞ(時間と精神的ダメージが)

588:名無しさん@1周年
19/12/12 17:25:17.25 d20B+ZLr0.net
東京西とか?
大混乱待ったなし

589:名無しさん@1周年
19/12/12 17:26:53.11 LpcL9/0H0.net
南福島にしろ

590:名無しさん@1周年
19/12/12 17:29:17.34 AkCLzgSO0.net
>>587
ところがどっこいアジアの発展途上国民には(茨城空港ー東京駅1時間半/500円)全く気にならない距離

591:名無しさん@1周年
19/12/12 17:33:54.87 aN5b4HXr0.net
>>33
八尾「…」

592:名無しさん@1周年
19/12/12 17:34:49 XBNUm7Ww0.net
茨城 特に水戸なんぞ日本人地図から消えるべきクズ生産地

593:名無しさん@1周年
19/12/12 17:35:09 GhD/4U200.net
っていうか
はやく100人ぐらい乗れるドローンつくれよ。
そしたら滑走路も空港も要らないだろ

594:名無しさん@1周年
19/12/12 17:36:35 NpDq7xZY0.net
さすが経団連会長排出した県

595:懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
19/12/12 17:36:49 4rr7h9c40.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   茨城ってさw成田より東京から遠いよなwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,詐欺すぎるwwwwww
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

596:名無しさん@1周年
19/12/12 17:40:02.39 ulGNet1c0.net
へー首都圏ならば東京なのかー
へー

597:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:56.41 2yYrP9AT0.net
もう感覚が全国の商店街に銀座通りがあるのと同じ

598:名無しさん@13周年
19/12/12 17:45:20.36 ueR+gUoix
いばらきアンニョンハセヨ空港。

599:名無しさん@1周年
19/12/12 17:44:32.48 +YAULYFi0.net
まあ日本のこと何も知らない外人が日本地図広げたらどう見たって東京だしいいんじゃね?

600:名無しさん@1周年
19/12/12 17:45:07.64 NbpotMal0.net
東京北東宇都宮南東霞ヶ浦北空港
どうだこれなら文句あるまい

601:名無しさん@1周年
19/12/12 17:49:03.52 XBNUm7Ww0.net
>>1ダメだやっぱりハッキリ言って茨城は【シモフクシマ】だ それ以上の名称は許さない 茨城の分際で東京を称するのは
水戸土民のくせに越境して不純な動機で渋谷区職員やってる如何にも腐れ水戸根性の狡猾で傲慢で卑怯卑劣な悪質チャラクズ地方公務員【四ツ倉颯斗】が都民面でヘラヘラいい加減に暮らしているのと同じだ
ただただ殺意湧くのみ 許さない
URLリンク(i.imgur.com)

602:名無しさん@1周年
19/12/12 17:51:13.26 ulGNet1c0.net
東京不死鳥天庵様空港だったら支持してあげる

603:名無しさん@1周年
19/12/12 17:52:15.29 kYDN9lxE0.net
北東京空港って以前呼称しようって話じゃなかった

604:名無しさん@1周年
19/12/12 17:52:57.60 NpDq7xZY0.net
茨城の隣接県
福島 栃木 千葉
東京?・・・

605:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:22.40 u/LVwFiD0.net
あそこは季節によっては鶏糞の臭いがするって聞いた。
鉄道は使いにくいし、道路だけだな。東京は感じは全然しない田舎なんだよなあ。

606:名無しさん@1周年
19/12/12 17:55:36.04 V/VhP9+K0.net
サギ空港にしたら?詐欺と鷺の意味があるから、外国人には鷺で通用、国内では詐欺の意味で使える

607:名無しさん@1周年
19/12/12 17:57:18.70 Qk6FUrKV0.net
茨城て空港あるのね
利用者はいるの?

608:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:01.75 Hx9fd7sX0.net
東京ファントム戦闘機空港でいいよ

609:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:13.62 vYUZby6r0.net
首都空港東京で

610:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:29.85 jeKiCmaG0.net
>>607
駐車場タダだから北関東には需要があるんだよ

611:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:34.06 WcWu/tgF0.net
イバラキがわかりにくい言いにくいから何か考えるにしても
トウキョウは違うだろ…

612:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:23.77 3jgwFTXH0.net
千葉でさえアレなのに茨城まで東京を名乗るわけ?
さすが田舎県議、恥知らずばかりだわ

613:名無しさん@1周年
19/12/12 18:02:50.38 lpjIi91v0.net
外国人が東京だと思って到着したら、東京まで距離あったら詐欺だろ

614:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:15.02 Hx9fd7sX0.net
無理矢理すぎるからツクバ・スペースポートは?

615:名無しさん@1周年
19/12/12 18:06:38.80 gWHJSjmU0.net
>>49
最新東京国際空港か東京空港にするんじゃなかろうか。

616:名無しさん@1周年
19/12/12 18:07:18.31 6gQ6mxB50.net
自虐なん?

617:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:27.33 IsaO5aMQ0.net
そんな騙し討ちみたいなことしたら評判下がるよ

618:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:42.74 +lbKJCmT0.net
>>349
ボルテールさん
「そやな」

619:名無しさん@1周年
19/12/12 18:12:08 rud3xAFt0.net
遠東京国際空港

620:名無しさん@1周年
19/12/12 18:12:57 +lnhvERT0.net
馬鹿だなあ茨城、そこは「本家東京空港」にするとこだろ。

621:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:17 TeWYjrZw0.net
何も知らない外国人を騙す気か・・・
これもう詐欺罪だろ

622:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:32 uybzdo4oO.net
茨城東京国際空港とかよくね?

623:名無しさん@1周年
19/12/12 18:18:05 BDeYr13w0.net
町田
「せやな」

624:名無しさん@1周年
19/12/12 18:19:28 eKGljz6u0.net
茨城県 → 東京を名乗れない
東京都との隣接なし
東京湾との隣接なし

千葉県 → 東京を名乗れる
東京都に隣接
東京湾に面する

625:名無しさん@1周年
19/12/12 18:20:58 IMOgFbdg0.net
要は、東京(羽田)、東京(成田)、東京(茨城)と表示してもらえればいいんだけどね。

626:名無しさん@1周年
19/12/12 18:21:01 Gxfxa8fl0.net
朝鮮人みたいなことすんなよ

627:名無しさん@1周年
19/12/12 18:24:16.71 PAaQvaG40.net
>>249
鳥取が衰退し続けてる理由がよく分かるよなw

628:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:50.85 dMxuMErv0.net
ちょうど今は空いてるから
新東京国際空港で

629:名無しさん@1周年
19/12/12 18:27:31.87 J/Qg1v5k0.net
ディズニーランドもおかしい
どうしても東京と名乗りたいなら浦安を東京に編入させてからだ

630:名無しさん@1周年
19/12/12 18:29:19.01 PAaQvaG40.net
>>294
そんな議員を選挙で選出し続けてる有権者にも
問題があるんだけどな。
いつまでも議員のせいにばかりしてるうちは変わらんよ。

631:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:35.74 jj08N27J0.net
東京さいぐべ空港

632:名無しさん@1周年
19/12/12 18:31:51.23 BXhLAZDa0.net
馬鹿議員のおつむはホント無責任だな
東京の名前に釣られてやった来た外国人観光客が降り立って愕然とするぞ

633:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:13.21 9D+ySHFF0.net
>>16
それを言うならチバラキじゃね

634:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:13.35 dpToNjBe0.net
まあ飛行機なら数分の距離だな。
上空を飛ぶ分には。

635:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:58.99 TXqb+XRJ0.net
名前に納豆を入れたほうがまだマシ

636:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:50.64 PAaQvaG40.net
>>412
日本人が箱物作る時のアクセス軽視は異常だわ。
そのせいでどれだけの箱物が赤字になってるか。

637:名無しさん@1周年
19/12/12 18:38:05.90 /q9wAoSp0.net
Tonkin Omitama international airport

638:名無しさん@1周年
19/12/12 18:39:19.58 xosVHa5z0.net
茨城空港の近くにテーマパーク作れば良いだろうに。

あ、奥秩父から汽車にのって三日三晩掛かる糞田舎にテーマパーク開園しても世界の縦穴式住居、世界の発酵食品くらいしか用意できないのでは。

639:名無しさん@1周年
19/12/12 18:50:36.40 6PBMVv0r0.net
>>539
西は滋賀県大津市まで
南は沖ノ鳥島

640:名無しさん@1周年
19/12/12 18:54:22.16 6PBMVv0r0.net
>>604
埼玉もだぞ
つか五霞町とか事実上の埼玉だし

641:名無しさん@1周年
19/12/12 18:55:00.50 6PBMVv0r0.net
>>607
航空祭となると大層な人出になるぞ

642:名無しさん@1周年
19/12/12 18:56:26.34 n/WVmZxV0.net
こんなんだから万年魅力度最下位なんだよ茨城

643:名無しさん@1周年
19/12/12 18:58:21.75 V8ohdkeL0.net
東京圏将門空港にしろ

644:名無しさん@1周年
19/12/12 19:01:57.04 wb8/pG7xO.net
>>249なにそれ頭おかしい

645:名無しさん@1周年
19/12/12 19:02:02.72 /ubucvvS0.net
>>2
わろた、日本あるあるw

646:名無しさん@1周年
19/12/12 19:03:32.72 wb8/pG7xO.net
>>639また大津市か

647:名無しさん@1周年
19/12/12 19:12:18.23 La7FAb0n0.net
高速と常磐線の支線を県の金で石岡の手前から東にまっすぐ引いてから東京の名前を検討したらどうだ

648:名無しさん@1周年
19/12/12 19:15:30.36 PU3wQvdh0.net
>>1
そんなんだから、馬鹿大使選んでるんだよw

649:名無しさん@1周年
19/12/12 19:22:19.02 QFk4Pz6r0.net
東京都茨城村

650:名無しさん@1周年
19/12/12 19:22:46.32 R0GO4A8/0.net
都民感情からすりゃ千葉は東京湾に面してるから何とか許してやんよ~くらい冗談めかして言えるが
茨城?テメェーはダメだ

651:名無しさん@1周年
19/12/12 19:29:14.17 sNV6dH0V0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ケンブリッジ大学生】

*イギリス🇬🇧ケンブリッジ大学の学生が
【イギリス/輪(World Attraction)】
オリエント急行直行便の件で
フジテレビ界隈の解析を始めた処
1~2日で、850人の大学生が生命を失った
その解析の結果の概略は次に書きます
--
*今朝の段階で
計2,650人の学生が、フジテレビやGoogleによって
軍需産業に強制的に連れて行かれたり、売却用遺伝子を確保された
(ペンタゴンに人売り)
Googleに至っては
ケンブリッジ大学生は良くあるタイプなので必要ない
と云ってました
ケンブリッジ大学生は、顔触れが外国人に入れ替わったらしい
被害者の遺族は、記憶を消去されそうであった
Androidと云うのは、自分達の敵に成りそうな人物は殺傷する
自分達の人類全滅の妨害をされるからである ax

652:名無しさん@1周年
19/12/12 19:29:39.85 5EtOGbDY0.net
発想はセコいけど、方法としては間違ってはない気がするw

653:名無しさん@1周年
19/12/12 19:31:49.28 5EtOGbDY0.net
「新空港東京」だなw

654:名無しさん@1周年
19/12/12 19:32:01.83 e6OTYJw50.net
新東京国際空港の名称、浮いてるでしょ。
成田国際空港が使わなくなったし。

655:名無しさん@1周年
19/12/12 19:32:47.73 vea/INL30.net
関東って東京以外の集客力ゼロなのか

656:名無しさん@1周年
19/12/12 19:34:04.49 e6OTYJw50.net
でも、東京から遠いんじゃないの?
静岡空港に新幹線の駅できたら(まず無理か?)そっちが便利そう。

657:名無しさん@1周年
19/12/12 19:35:15 ulGNet1c0.net
新茨城小美玉東京空港でもいいよ

658:名無しさん@1周年
19/12/12 19:37:16.70 6PBMVv0r0.net
>>655
いや草津とか箱根とか三浦とかあるけど

…茨城はねえ…
釣り人と戦闘機オタくらいしか呼べないんじゃないかな

659:名無しさん@1周年
19/12/12 19:37:21.19 e6OTYJw50.net
>>624
千葉は住みやすいからいいね

660:名無しさん@1周年
19/12/12 19:39:22.11 76CWj66c0.net
首都圏に、羽田、成田に次ぐ三つ目の国際空港が必要になったら
東京湾埋め立てて新空港作るんじゃね

661:名無しさん@1周年
19/12/12 19:40:57 yNrVmL+A0.net
こういうのって特にルールはないのか?
北海道に東京って入れた空港作ってもOK?

662:名無しさん@1周年
19/12/12 19:41:29 nM0K0iSv0.net
>>658
戦車オタも多いらしいよ

663:名無しさん@1周年
19/12/12 19:45:27 vjLDAeze0.net
自民は外国でのインフラ整備が経団連企業の為だとバレたんで
国内のインフラ整備を外国人のためにすることにしました
長年少子高齢化推進していてこれは真性の売国政党だよ

664:名無しさん@1周年
19/12/12 19:45:29 iPtoLYFs0.net
めとろぽりたん詐欺

665:名無しさん@1周年
19/12/12 19:48:41.69 1HAL2lk70.net
>>茨城空港の呼び方を「東京」を入れた愛称にすべきでは
プライドねーのかよ(´・ω・`) トンキンの名前が入った空港に降り立った外国人が
「詐欺だー!」って世界中に発信すれば有名になれる って炎上商法?w

666:名無しさん@1周年
19/12/12 19:51:06.80 ksivhjBp0.net
>>660
すでに東京上空がパンク寸前の状態なのでそんなの無理
近すぎる

667:名無しさん@1周年
19/12/12 19:53:07.41 5EtOGbDY0.net
>>660
あまり知らないかも知れないが、東京湾は貨物船の行き来がものすごい多い。
端っこの方はともかく、陸地から離れた場所は無理がある。
騒音とかの問題があるから、空港を陸地に近いところにはまず造れないし。
あと、横田空域の関連もあって、そうそう簡単に発着便を増やせないというのも。

668:名無しさん@1周年
19/12/12 19:57:35.28 33e/ICY50.net
それ詐欺って言います

669:名無しさん@1周年
19/12/12 20:02:05 RDz7K9eM0.net
わざわざこっちからアピールしなくても地理の専門家がいれば近郊の空港を使った方がお得だと考えそうなもんだけど・・・
海外の航空会社はそういう計算はしないのかな?
客は東京ツアーに応募するんだろうしどこの空港に降りるかは気にしない気がするんだけど

670:名無しさん@1周年
19/12/12 20:03:32.72 0Yyh0gsZ0.net
県の名前を東京県に改名すればいい。

671:名無しさん@1周年
19/12/12 20:03:55.41 a1sCvPev0.net
何で、自衛隊と並行空港を「東京」の呼称付けるんだ。意味不明だね。

672:名無しさん@1周年
19/12/12 20:06:45.26 xUMSFxMd0.net
埼玉国の東京通行手形を見てみろ
埼玉県民は出身地を東京と偽ってはいけないとちゃんと書いてある

673:名無しさん@1周年
19/12/12 20:07:11.47 8OAHQP6m0.net
土地が広いのは正義
茨城は広大な土地がありが安い
ついでに一世帯あたりの住宅敷地面積だって日本一広いのは茨城県
首都圏でロッキンジャパン規模のイベントなんて茨城じゃなきゃ無理だし
昭和の時代には筑波研究学園都市のような街ごとつくってしまったし
当然新空港だって茨城が妥当なとこだろう

674:名無しさん@1周年
19/12/12 20:08:51.11 RDz7K9eM0.net
リニアが開通すれば名古屋空港も東京を名乗れるなw

675:名無しさん@1周年
19/12/12 20:09:26 8OAHQP6m0.net
埼玉は田舎なのに道が狭い
人口増えてるのにどうしようもない

676:名無しさん@1周年
19/12/12 20:14:14 VnbNzzub0.net
大東京圏外空港

677:名無しさん@1周年
19/12/12 20:18:01.99 8OAHQP6m0.net
あと茨城は所得が全国5位で県民が裕福
観光収入なくてもやっていける県だし
ガルパンファンなら聖地巡礼で知ってると思うが
外国人観光客からボッタクるようなことはまずしないと思う

678:名無しさん@1周年
19/12/12 20:20:55.60 gbZvhJ1p0.net
静岡空港も東京付けたいな
「東京名古屋富士山 静岡空港」

679:名無しさん@1周年
19/12/12 20:33:16.46 KeG5Ymcd0.net
北東京国際空港でいいよ

680:名無しさん@1周年
19/12/12 20:34:59.42 7cOQIjQp0.net
>>673
石下とか猿島辺りの県西の糞田舎に24時間飛ばせる滑走路4~5本ある大空港作って東京直通の鉄道引いてればプチアトランタ空港になってたと思うんだよねえ

681:名無しさん@1周年
19/12/12 20:48:55.15 OG6JzCMK0.net
東京伊丹空港(´・ω・`)

682:名無しさん@1周年
19/12/12 20:55:19.81 CzWYPalO0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【解析 ケンブリッジ大学生】

*簡単に覚えている事を書きます
直ぐに思い出せませんが、思い出したら記載します

・フジテレビと、巨大IT企業の人間とは
宇宙人との遺伝子的な組み合わせで誕生した
→私の補足
宇宙人が人類殲滅の為に
愚かな在日犯罪者集団に、憑依か遺伝子配合で取り付いた
人間では無い為に、人間狩りが出来る
D型相当のD因子
--
・フジテレビ、巨大IT企業、一部の政治家は
完全に単純なロボットになってしまった
例)同じ思考パターンを繰り返す
→私の補足
日米で
中国やイギリスに尖兵的な攻撃を試みた
また、北朝鮮発のオリエント急行的な侵略戦争を試みている
そして同じ事しか云わない
(フジテレビ勢力とトランプ大統領が、北朝鮮から私の頭に核を落とす様にと指示
目的は被害者の口封じ&アイデア考案の丸パクリ)au

続き
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

683:名無しさん@1周年
19/12/12 20:56:19.07 RRtxs7e80.net
北関東東京空港

684:名無しさん@1周年
19/12/12 21:13:20.01 SJCl5KPJ0.net
>>216
くっそわろた

685:名無しさん@1周年
19/12/12 21:17:34.52 Q+MQ8qCj0.net
茨城空港を単なる一地方空港でなく東京にアクセスする3番目の空港という位置付けにしようという試みなんだろ?
だったら東京第三空港(Tokyo third airport)でえやん

686:名無しさん@1周年
19/12/12 21:19:23.23 3MNZa+770.net
農協を入れた方が地域色が出るのでは?
「農協牛乳空港」

687:名無しさん@1周年
19/12/12 21:26:58.20 hsTc3Xjt0.net
サツマイモ空港

688:名無しさん@1周年
19/12/12 21:27:23.48 iDLez4ry0.net
茨城遠すぎw

689:名無しさん@1周年
19/12/12 21:32:49.89 JmcRv7zI0.net
フードアナリストに騙されただけでは足りないの?

690:名無しさん@1周年
19/12/12 21:37:23.84 QP3G09m10.net
誤認を狙うわけだな
詐欺師かキチガイですか?

691:名無しさん@1周年
19/12/12 21:43:16.41 vSg9LVOK0.net
もう関東全部を東京にしたら
一極集中を和らげるかも

692:名無しさん@1周年
19/12/12 21:45:42.86 x2ZysWpM0.net
東京国際新空港
東京新国際空港

693:名無しさん@1周年
19/12/12 21:46:13.14 G83r0w3N0.net
>>691
都民がいやがるだろうな。
税金とか都心は安いしな。

694:名無しさん@1周年
19/12/12 21:55:03.39 4F/MMyqY0.net
続東京国際空港だろ。

695:名無しさん@1周年
19/12/12 22:00:40.80 0yH1Vbr60.net
牛久大仏に行ったらお土産コーナーで
浅草って入った和柄エコバッグ売ってた
茨城県民は外国人を騙そうとする悪い奴らだ

696:名無しさん@1周年
19/12/12 22:08:01.73 sagYtTb70.net
>>63
鹿島鉄道廃止しちゃったからね

697:名無しさん@1周年
19/12/12 22:18:17.59 70CbpOqP0.net
つくばから茨城空港まで直線距離30km
その区間をTXで繋いで都内と茨城空港を1本で結べば時短とともにぐっとアクセスが良くなる
現在TXは130km/h営業中だが、オール高架のTXは元々路線が160km/h走行が可能なよう設計されてるらしいから
これが実現すれば東京-成田間36分と大差なくなるだろ
土地だけは安いから国策として国が支援すれば意外とすんなり実現しそうな気がするわ

698:名無しさん@1周年
19/12/12 22:22:27.56 76CWj66c0.net
>>685
そしたら
成田空港の、新東京国際空港の復活じゃん

699:名無しさん@1周年
19/12/12 22:24:00.76 TT8NigvU0.net
成田空港は「東京」の看板は降ろしたぞ

700:名無しさん@1周年
19/12/12 22:24:58 76CWj66c0.net
自衛隊の百里基地との関係どうなるの?

701:名無しさん@1周年
19/12/12 22:27:22.60 wI4zEVPt0.net
無理なことをすんな
茨城に行った外国人はどこに行けばいいんだよ

702:名無しさん@1周年
19/12/12 22:28:12 vVqTQ2//0.net
茨城都空港

703:名無しさん@1周年
19/12/12 22:29:05.94 yvXuG7Aa0.net
外国人観光客を騙して日本の評判を下げ、国益を損なわそうっていうんだろ?
言い出した奴を逮捕して実刑食らわせた方がいい。下手な犯罪者よりタチ悪い

704:名無しさん@1周年
19/12/12 22:31:33.98 fUNiJW/u0.net
せめて首都圏くらいにしとけよ

705:名無しさん@1周年
19/12/12 22:34:34.30 3MNZa+770.net
茨城よかっぺ空港

706:名無しさん@1周年
19/12/12 22:37:39.89 E4won0/j0.net
東京からは常磐自動車道経由で北東に約100キロメートルの距離。
東京100km茨城空港。 略して、 「東京100」 国際空港

707:名無しさん@1周年
19/12/12 22:39:48.03 yJHCnkOl0.net
騙すってことか

708:名無しさん@1周年
19/12/12 22:43:22.85 sK/2BkkiO.net
>>696
東京まで新幹線でも作れよ
ぇんばらぎの金で

709:名無しさん@1周年
19/12/12 22:45:26 Ls+/2sTS0.net
空港なんて基点なんだから、地名を誤魔化したらダメじゃんw 
名古屋駅が大阪駅って名前になったらワケ分からんだろう

710:名無しさん@1周年
19/12/12 22:46:57.68 XDdWBZk/0.net
>>704
>せめて首都圏くらいにしとけよ
首都圏=Greater Tokyo Area
と、なってるな

711:名無しさん@1周年
19/12/12 22:49:57 XBNUm7Ww0.net
>>600
まずは茨城県が産んだ見下げ果てた悪質チャラクズ地方公務員を成敗しに水戸藩士刺客を渋谷区役所に放ってくれ
1994.3.6水戸発生の不真面目無責任 卑怯卑劣 サボり手抜き逃げ癖嘘つき利権たかりの悪玉菌【四ツ倉颯斗】
URLリンク(i.imgur.com)

712:名無しさん@1周年
19/12/12 22:51:44.85 b9d7RHUj0.net
海外が遠い山猿グンタマ民がチバラギに嫉妬してて草w

713:名無しさん@1周年
19/12/12 22:52:51 ZwudB1pK0.net
情けないと思わないのか?

714:名無しさん@1周年
19/12/12 22:53:29 MxQkDQ/E0.net
こんなことしてっから怪しいフード詐欺師に騙されるんだってwww

715:名無しさん@1周年
19/12/12 22:56:10.28 s5Mc4k770.net
グンタマは精々北陸東北新幹線程度を誇ってるのがお似合い

716:名無しさん@1周年
19/12/12 22:58:05.09 +lF+SjlL0.net
京東でいいよ

717:名無しさん@1周年
19/12/12 23:02:17.52 zMLBGdFs0.net
むしろ、東京を名乗らない成田の方が羽田より国際線利用客が多い謎

718:名無しさん@1周年
19/12/12 23:09:24 s5Mc4k770.net
世界と東京を結ぶ空の玄関口なのだから成田と茨城が東京を名乗るのはそれなりに正当性がある
東北と北陸の玄関口国レベルの内陸グンタマには理解できないだろうけど

719:名無しさん@1周年
19/12/12 23:10:31 szf7nzph0.net
茨城ブランドを高めようとする気概が感じられないな

720:名無しさん@1周年
19/12/12 23:11:15.11 jEbZclgx0.net
東京ディズニーランド 豪華に感じる
浦安遊園地 ショボい

721:名無しさん@1周年
19/12/12 23:15:22.50 y8Q5CZrg0.net
>>717
謎って便数も就航路線の数も違うだろww

722:名無しさん@1周年
19/12/12 23:44:38.92 407ODphd0.net
茨城と言ったら水戸黄門 TOKYO GOLD GATEとかどうだろう

723:名無しさん@1周年
19/12/12 23:46:44.75 AS0iWRHy0.net
だれがどう考えたって茨城は東京じゃないだろ

724:名無しさん@1周年
19/12/12 23:52:08.25 sK/2BkkiO.net
高輪じゃないのに高輪ってつけたいJR方式で
東京への入口で
東京ゲートウェイエアポート

725:名無しさん@1周年
19/12/12 23:59:12.31 8WsHN5iW0.net
県議のかっぺ連中は東京に憧れでもあるのか?
そんな馬鹿な議論するなら、どうしたら茨城に観光客を呼び込めるか、とか
茨城の人口流出大から人口流入大にするにはどうしたらいいかとかを議論しろや。
いつまでも魅力度ランキング1位(ワースト)というおいしい座にいられると思うなよ。

726:名無しさん@1周年
19/12/12 23:59:22.60 XBNUm7Ww0.net
茨城は茨城を恥じて通名を名乗ろうとしている まるで朝鮮人メンタリティ

727:名無しさん@1周年
19/12/13 00:01:04 6JzxYGEO0.net
四ツ倉颯斗は東京から出て行け!水戸へ帰り水戸で生き水戸で死ねさもなくば事件事故に巻き込まれて今年度中に急死しろ!

728:名無しさん@1周年
19/12/13 00:02:16.91 rONjXAgX0.net
俺は筑波の方が良いと思うけどw

729:名無しさん@1周年
19/12/13 00:03:48.47 /RnAp1MO0.net
県民だが東京第彡空港カッコ良き

730:名無しさん@1周年
19/12/13 00:04:39.06 0vU3vHe50.net
サムスン、韓国人みたいなみじめな発想だな

731:名無しさん@1周年
19/12/13 00:07:06.67 04N5pstS0.net
狭い日本らしい議論だわ。
中国の広州市に広州白雲空港っていうのがあるんだけどさ
広州市って静岡県くらいの面積があって、市内でも場所によっては
空港まで何時間もかかる訳だよ。
そんなのに比べたら前々回マシだよ。

732:名無しさん@1周年
19/12/13 00:11:13.15 1rTw8EXI0.net
海外から見たら茨城は東京近郊だよ

733:名無しさん@1周年
19/12/13 00:11:53.03 +7ZbPl7U0.net
成田国際空港「地元をもっと愛さないと」
東京ディズニーリゾート「プライドとか無いのですかね」
ららぽーと東京ベイ「本当に恥さらしですわ」
東京ドイツ村「そっすよねー」

734:名無しさん@1周年
19/12/13 01:28:32.52 n3jTSymV0.net
北東京空港で

735:名無しさん@1周年
19/12/13 01:54:42.40 nvKtKRaH0.net
茨城県空港って確か駐車場が無料だったよね?

736:名無しさん@1周年
19/12/13 01:59:56 TCK+v+eK0.net
伊丹空港も大阪空港言うけど、大坂に一番近いから言うてるだけ

737:名無しさん@1周年
19/12/13 02:01:09.17 Vtg0uA7W0.net
百里基地付属茨木空港でいいじゃん

738:名無しさん@1周年
19/12/13 02:07:32.14 04N5pstS0.net
>>625
東京(成田)はやってるよ。
今でもやってる。
ANAも公式に使用してるし、海外のサイトはTokyo Naritaが多いよ。

739:名無しさん@1周年
19/12/13 02:08:17.18 SW2KvVmr0.net
東京だと思って、着いた所が茨城だったら
外人絶望するだろ

740:名無しさん@1周年
19/12/13 02:09:46.63 BBOBCpFc0.net
東京ゲートウェイ茨城空港

741:名無しさん@1周年
19/12/13 02:13:16 lYb9ykJu0.net
騙す気満々じゃねーか

742:名無しさん@1周年
19/12/13 02:26:34 6JzxYGEO0.net
汚い!茨城根性は汚い!日本製と謳ってmade in Chinaみたいなもんだろ

743:名無しさん@1周年
19/12/13 02:29:33.96 d4BHfyga0.net
もう東京都周辺全部合併しちゃえよ
これで人口の一極集中も解決するだろ

744:名無しさん@1周年
19/12/13 02:33:14 6JzxYGEO0.net
>>743茨城だけはねーから!汚れる茨城混ぜんな!汚れる

745:名無しさん@1周年
19/12/13 02:34:48 EttHCrsP0.net
成田空港を東京だと勘違いして03つけずに電話して通じないと慌てた幾多の外国人に謝れ

746:名無しさん@1周年
19/12/13 02:35:50.91 rCAvJhOb0.net
>>1
その手があったか

747:名無しさん@1周年
19/12/13 02:40:19.00 WjtpgBg00.net
言ってて情けなくないの、茨城県人って馬鹿にされる対象なの?

748:名無しさん@1周年
19/12/13 02:42:24 dLBxEsdD0.net
俺が住んでいる福岡県の土地は狭いのに、豊前、筑前、筑後と3つの国に分かれていたが
茨城はそこそこ広いのに何故か常陸国のみで常陸国は千葉県の一部地域も含んでいた
親王任国ではあったがどうして南北に分けなかったのか不思議に思っている

749:名無しさん@1周年
19/12/13 02:45:06.93 04N5pstS0.net
>>748
それは人が少なかったからですよ。
昔は人口=生産量だから。

750:名無しさん@1周年
19/12/13 02:47:00.98 f/HU5jO40.net
結婚は殺せ
農家も殺せ

751:名無しさん@1周年
19/12/13 02:55:20.94 vJF5Ufxc0.net
>>83
ちばらき納豆空港でいいよ。
茨城、千葉みたいな東関東は関東の外れだし。
栃木は観光地もあるし、群馬は土人の風習が見れるし、茨城よりも人口が少なくても、ある種の魅力はあるからな。

752:名無しさん@1周年
19/12/13 02:56:31.04 T8HuM8IV0.net
>>320 >>338
横浜市域全体としては、鎌倉に隣接してる分、それなりに歴史があるのよ。
称名寺・金沢文庫とか。

753:名無しさん@1周年
19/12/13 02:56:37.28 o77YdcTe0.net
いかにも田子作が考えそうな事だ

754:名無しさん@1周年
19/12/13 02:57:43.41 VRs5chuT0.net
外人は別に東京の名前をありがたがってないし
茨城が旅行先として魅力がなければどうにもならん

755:名無しさん@1周年
19/12/13 03:01:27.28 sI2cBY/n0.net
東京の斜め上空港

756:名無しさん@1周年
19/12/13 03:04:14.73 vJF5Ufxc0.net
長野県にも東京あるんだぜ

757:名無しさん@1周年
19/12/13 03:06:51.39 APmY2kY60.net
百里基地なんだから、東京防衛空港とか

758:名無しさん@1周年
19/12/13 03:12:14 PsZrqUol0.net
くっそ遠いよなあ。水戸駅まで行くのにどんだけ時間がかかるんだよ

地のはて空港だろ

759:名無しさん@1周年
19/12/13 03:15:57.66 PsZrqUol0.net
待ち時間をいれると東京に出るまで3時間くらいかかる。
大阪から新幹線でいくのと変わらんぞ。

760:名無しさん@1周年
19/12/13 03:21:37.71 APmY2kY60.net
バスで東京駅から一時間ちょいだな

761:名無しさん@1周年
19/12/13 03:28:26 WqZtV8eC0.net
東京島根県

762:名無しさん@1周年
19/12/13 03:31:11 B1rnRctf0.net
>>39
それだな!おまえ天才

763:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:01.94 B1rnRctf0.net
茨城空港は駐車料金無料なんだよな
だから茨城空港から海外に行くっていうパターンが便利

764:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:19.14 M2Jdw6Hq0.net
大東京空港にでもしてくれ

765:名無しさん@1周年
19/12/13 05:43:55 JzBlE58S0.net
それは韓国企業だが社名に日本を入れる民族の考え方

766:名無しさん@1周年
19/12/13 05:45:54 rJOromMLO.net
東京デズニーランド

767:名無しさん@1周年
19/12/13 05:50:06.50 YVgh2iRn0.net
関東人の東京依存精神本当にヤバいな
寄生虫かよ

768:名無しさん@1周年
19/12/13 05:59:18.44 aXuZpwYx0.net
東京から百里空港だろ

769:名無しさん@1周年
19/12/13 06:57:50.98 kScIt4tP0.net
>>629
東京湾に面して立地してるんだから
「東京」を付けても何の問題もない

770:名無しさん@1周年
19/12/13 06:58:29.98 FE+E69Ip0.net
千葉方式か

771:名無しさん@1周年
19/12/13 07:01:15 kScIt4tP0.net
>>770
バカ?
東京湾に面してる立地なんだから「東京」を名乗れるだろ

東京ディズニーランド
東京ドイツ村
ららぽーとTOKYO-BAY

772:名無しさん@1周年
19/12/13 07:05:16.01 /SVYPjpf0.net
ノースイースト東京タウンエアポート

773:名無しさん@1周年
19/12/13 07:05:25.08 8uYghkK60.net
一応表玄関の成田空港だって東京外したのに

774:名無しさん@1周年
19/12/13 07:24:03.38 KJJXLTTQ0.net
>>1
真面目に誘致考えてるんだったら東京から直通の列車走らせるくらいしないとダメだよ

775:名無しさん@1周年
19/12/13 07:44:10.81 HsmvnG5k0.net
逆城茨

776:名無しさん@1周年
19/12/13 07:45:13.34 vhJOIrQd0.net
千葉ディズニーランドだったらどうなっていたんだろう?

777:名無しさん@1周年
19/12/13 07:46:15.37 HsmvnG5k0.net
南東北空港

778:名無しさん@1周年
19/12/13 07:46:55 vhJOIrQd0.net
この際、東京都茨城郡になったらどうだろう

779:名無しさん@1周年
19/12/13 07:49:28 YQIzzvzL0.net
それは知らない外国人を騙すってことでは、、

780:名無しさん@1周年
19/12/13 07:53:43 YZ4I/HXS0.net
とんいばくうこう

781:名無しさん@1周年
19/12/13 08:01:55.12 +W+nR5lM0.net
東京ディズニーランドもそうだな

782:名無しさん@1周年
19/12/13 08:05:01.55 ZjqDMdgS0.net
もう関東一円を東京にしてまえよ
別に困ることもないやろ

783:名無しさん@1周年
19/12/13 08:13:31.85 uVnetQuj0.net
あれ?
最初から「トーキョーメトロポリタン・イバラギエアポート」じゃなかったんか

784:名無しさん@1周年
19/12/13 08:56:37 4OqCOBo10.net
>>675
過激派にびびって何もできない千葉県より百万倍マシ(笑)

785:名無しさん@1周年
19/12/13 08:59:45 HsmvnG5k0.net
竹刀で成り上がった県知事だからw

786:名無しさん@1周年
19/12/13 09:35:16.27 aigF6MxF0.net
東京隣県
とかに改名した方が良い

787:名無しさん@1周年
19/12/13 09:36:29.04 zMgeH3qi0.net
水戸納豆空港でなにがいけないのか…

788:名無しさん@1周年
19/12/13 10:03:17 reyoJerG0.net
外人「OHー!コレガ、トウキョーワンデスカー?
ナンカ、ダイブ、ニゴッテルネー???」

外人「OHー!!コレガ、ウワサノ、トウキョースカイツリーデスネー?
デモ、ダイブツミタイナ、タテモノデスヨー??
ココハ、ウシクデスカー、ソーデスカー
ワンダホー!!」

789:名無しさん@1周年
19/12/13 10:03:33 O6yOSij00.net
TUKUBA空港で良いだろ、それなりに知名度もあるし
あと、常磐線とか空港近くまで延伸できんのかね?

790:名無しさん@1周年
19/12/13 10:38:35 orDtBPWd0.net
旅人を惑わせる最悪の愚策 その土地を知らない人を罠にかけるようなもんだぞ

791:名無しさん@1周年
19/12/13 10:39:55.87 yZwK99hc0.net
>>776
建設されなかっただろうな
東京都心からヘリ飛ばしてここも東京ですって騙したんだから

792:名無しさん@1周年
19/12/13 10:43:03.13 G4dKOkcO0.net
ポンジュース東京第1工場(神奈川)
ポンジュース東京第2工場(茨城)
こうですか?

793:名無しさん@1周年
19/12/13 10:44:30.43 rsywy6k/0.net
>>789
こう言う方針なんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch