暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch192:名無しさん@1周年
19/12/12 12:22:36.96 vmVEUdd50.net
韓国へ250万人ぐらいだったかな
今後反日不買を忌避して伸びは鈍化するかむしろ減るから、台湾が抜き去りつつある

193:名無しさん@1周年
19/12/12 12:22:55.66 aoYYztC60.net
台湾の夜市で射的してたら後ろから財布をすられそうになった

194:名無しさん@1周年
19/12/12 12:23:12.35 +Rh9z8X90.net
>>1
そりゃ近い・安全・日本語だいたい通じるやし
1番イージーな海外旅行よな

195:名無しさん@1周年
19/12/12 12:23:18.73 I8YMlCaD0.net
冬に行くのがいい、夏は暑い

196:名無しさん@1周年
19/12/12 12:23:43.00 Hxz7auM+0.net
全体的には好きだけどタクシーが微妙にお釣り誤魔化したりするのはいただけない

197:名無しさん@1周年
19/12/12 12:24:04.84 CchnmdNJ0.net
桃園国際空港のトイレ臭すぎ
。ウンコついた紙がゴミ箱に充満してて臭すぎ。
台湾料理は美味いって言うが、病院の飯みたいに 味薄くて合わなかった。
高雄の六合夜市で蛇料理食ってる中国人らしき女居てひいた。
アミ族のショーは良かった
まぁ、もう一度行きたいとは思うけど、俺の中では、タイを超える場所ではなかった

198:名無しさん@1周年
19/12/12 12:24:33.07 Zhl3ORCJ0.net
リピーターなら、ウーライの山にある高砂義勇隊慰霊碑にもぜひ行ってほしい。
日本の為に一緒に戦ってくれたのは敗戦のドサクサで寝返った韓国人だけじゃなった。
しかも勇猛果敢で大陸に居た国民党には相当恐れられていた。
戦後日本人は不義理にも彼らの忠義を忘れたか故意に無視し続けている。

199:名無しさん@1周年
19/12/12 12:24:35.50 d5yW3dcR0.net
昔韓国行ったことあるけど次にアジア行くならタイとかに行ってみたいな

200:名無しさん@1周年
19/12/12 12:24:36.32 Hxz7auM+0.net
女の子は可愛い人が多いしスタイルに自信あるのかみんな露出度高いんだよ老若問わず

201:名無しさん@1周年
19/12/12 12:25:26.70 eOck3hCS0.net
日本はなんで韓国のような基地外反日国家とつきあってきたんだろうね。
台湾のほうがマジでいい。

202:名無しさん@1周年
19/12/12 12:25:32.54 XKKWJX6d0.net
日本も貧乏になったからな
海外は台湾か韓国にしか行けないんだよ

203:名無しさん@1周年
19/12/12 12:26:00.61 M2+P9fKa0.net
トイレットペーパー流していいの?

204:名無しさん@1周年
19/12/12 12:26:17.46 rgZ67QLS0.net
>>192
檳榔売りは地方へ行かなきゃ

205:名無しさん@1周年
19/12/12 12:26:43.29 ryFCB9f80.net
よしっ、オレもリピーターになる

206:名無しさん@1周年
19/12/12 12:27:00.31 Hxz7auM+0.net
>>195
上等なホテルはいいところもある他は大体ダメ
街中はほとんどダメ

207:名無しさん@1周年
19/12/12 12:27:06.81 OazDt7O+0.net
>>59
スペインが意外。
ドイツとかアメリカが低いのは若者が多いからか。
インバウンドで見ると観光で誘致するのは富裕層や女性に絞った方がいい。
治安も悪化しないし。
一番要らないのが教養のない独身の男。
独身男の入国条件は大学院への留学に限定して良いと思う。

208:名無しさん@1周年
19/12/12 12:27:20.21 G7TXQA2r0.net
>>193
元々は共産党と朝鮮進駐軍のコラボが原因じゃないの?

209:名無しさん@1周年
19/12/12 12:27:42.84 jvlld7ui0.net
タイ湾もいいが、タイにいきタイですタイ

210:名無しさん@1周年
19/12/12 12:27:57.91 ApK5Vw3H0.net
なんだかんだ言っても日本に親近感感じる台湾人は半分くらいしかいないからな。台北辺りは大陸から移り住んだシナ系が多いから要注意。

211:名無しさん@1周年
19/12/12 12:28:12.45 Hxz7auM+0.net
>>196
普通の通行人がだよ

212:名無しさん@1周年
19/12/12 12:28:14.77 fETcxl2R0.net
新幹線の3人席通路側のC席を取ったら、
A席B席にアジア系のカップルが乗っていた。
中国語を話していたけれど(中国語は多少理解できる)
小声で話していたから台湾人かなと思った。

213:名無しさん@1周年
19/12/12 12:28:18.28 VcgYrYer0.net
20年前に行ったよ、、、(^o^)
列車に載ってたら車掌さんが来て
「あなたが日本人だと分かって会いたいと言ってきました」と言う
沖井さんがやってきてニコニコしている
「日本語話せますか」と聞くと「離せない」と言ってる
それでもニコニコしてこっちを見ているwww
そんな人がいる台湾、、、
なんかとなりの関わらない教えない助けないの国とは全然違う、、、

214:名無しさん@1周年
19/12/12 12:29:18.90 LN6qwi1w0.net
日本人ってすぐバレるからぼったくられるイメージ

215:名無しさん@1周年
19/12/12 12:29:34.97 t6dQ4f6e0.net
本場のタピオカ飲みたい

216:名無しさん@1周年
19/12/12 12:31:50.19 jvlld7ui0.net
>>193
元は地政的な理由
南トンスルランドの軍事力が北トンスルランドより
はるかに強大になった今、
南トンスルランドを優遇する根拠は皆無

217:名無しさん@1周年
19/12/12 12:32:35.11 vmVEUdd50.net
>>55
何もしないために行く
なんとなく海を見てぼーっとして飲むだけのためにたまに石垣島に行くことあるな

218:名無しさん@1周年
19/12/12 12:33:07.96 CchnmdNJ0.net
ツアーだとほぼ必ず赤かんろう行くよね
台湾の英雄、鄭成功に纏わる場所で父親が中国人で母親が日本人

219:名無しさん@1周年
19/12/12 12:33:52.14 jvlld7ui0.net
>>209
何もしない時間こそが
最高の贅沢だわなあ

220:名無しさん@1周年
19/12/12 12:34:07.31 IYMEU8ll0.net
台湾は国内旅行だぞ?

221:名無しさん@1周年
19/12/12 12:34:20.30 1xAptGhP0.net
キムチ悪い国で偽ブランド品買う奴だけは軽蔑する、まあ好きな場所へ行ってみるべき

222:名無しさん@1周年
19/12/12 12:34:30.06 M+BCW3tx0.net
>>9
沖縄あたりにしとけ

223:名無しさん@1周年
19/12/12 12:34:32.31 CchnmdNJ0.net
あと丸山大飯店
あの中華様式の豪華なホテルは良かった

224:名無しさん@1周年
19/12/12 12:36:03.66 TkiwGjQS0.net
日本にフリゲート艦を派兵したことを俺は忘れないぞ

225:名無しさん@1周年
19/12/12 12:36:21.69 9RpfpJ5W0.net
>>63
タクシーの運転手さんが日本語が堪能だからどうやって覚えたか聞いたら塾に行ったって言ってた
でも実際日本にも観光旅行に何回も来てるらしい
やはり親日の方だと一緒にいて安心感があるね

226:名無しさん@1周年
19/12/12 12:37:15.44 1N/oZwBv0.net
lccで週末だけでさくっと行きたいが
羽田発のlcc、早朝すぎてとんでもないんだよな
日中か、せめて深夜にしてくれよ

227:名無しさん@1周年
19/12/12 12:37:27.38 PKoTXO0W0.net
豚の角煮に八角入れて慣れておけばいいよ
ないと物足りなくなってくる

228:
19/12/12 12:37:31.65 zXho86S20.net
何で葬式に女の人が露出多めの格好て踊ってるの?

229:名無しさん@1周年
19/12/12 12:38:03.80 QxdneOc50.net
台湾良いよね
親日だし

230:名無しさん@1周年
19/12/12 12:39:02.57 LVGt/kkp0.net
行って応援

231:名無しさん@1周年
19/12/12 12:41:03.61 VcgYrYer0.net
あそこには古い日本精神(リップンチェンシン)が残っているよ(^o^)

232:名無しさん@1周年
19/12/12 12:41:17.09 uem6VouN0.net
>>52
台湾は日本国内旅行より金かからないぞ

233:名無しさん@1周年
19/12/12 12:41:23.63 joV6BhfJ0.net
祖父が戦前住んでいた縁で二度行ったことがある。

234:名無しさん@1周年
19/12/12 12:41:29.23 3C/Ya9s70.net
食い物もちゃんと歴史のあるものあるしな

235:名無しさん@1周年
19/12/12 12:41:43.88 8KB4H9x40.net
常客証持つほど行ってる
アライバルカードも事前にネットで申請できるし
台湾入国は本当に助かってる
他の国でも同様の取り組みしてくれるといいのに

236:名無しさん@1周年
19/12/12 12:41:49.43 twnMrwQ70.net
俺は行かないけど台湾土産はよく貰う
マンゴーとか割と好きな方だ

237:名無しさん@1周年
19/12/12 12:42:09.27 h7VDwmSr0.net
とりあえず故宮博物院には行ってみたいデース

238:名無しさん@1周年
19/12/12 12:42:30.82 go1FjGm50.net
台湾のひみつを嫁?
ググったら学校に配布される漫画で一般人読めないやん

239:名無しさん@1周年
19/12/12 12:44:34 PCCy7urF0.net
>>162
ピリついてんなーバカチョン

金貰っても肥溜めチョン半島なんかには逝かないから安心しろ

240:名無しさん@1周年
19/12/12 12:44:57.27 iCeh6Mxl0.net
2割に入ってしまった。
また行くが。

241:名無しさん@1周年
19/12/12 12:45:26.78 wXjJ8RSA0.net
台湾行ったことないけど、食い物とかうまそうなイメージ

242:名無しさん@1周年
19/12/12 12:47:17.43 vTVjTdxH0.net
>>113
てことは、南朝鮮に行くヤツはブサヨか?

243:名無しさん@1周年
19/12/12 12:49:07.78 NA+IEwzo0.net
>>234
里帰りのチョンだよ

244:名無しさん@1周年
19/12/12 12:51:51.86 RMdm2Mzl0.net
台湾一度は行きたい

245:名無しさん@1周年
19/12/12 12:52:50.55 dl1RKVwp0.net
台湾とか見るもんないだろ
行きたくない

246:名無しさん@1周年
19/12/12 12:53:53.08 FSYar1J30.net
台湾に行く人 観光を楽しみたい人
韓国に行く人 整形目的の不細工

247:名無しさん@1周年
19/12/12 12:54:38.15 Nnz1ZlZ40.net
行って良かったけど、何回も行く程何かあったかな?
女とかそっち系?

248:名無しさん@1周年
19/12/12 12:54:44.61 JIZwqNKx0.net
プラス
・物価は日本より安い
・食事は同じアジアなのでなんとなく日本人の味覚にも合うしまあまあ安い
・治安もそんなに悪くない(気にならないレベル、夜一人でぷらぷら歩ける)
・日本人は基本モテる、日本人にやさしい
・漢字看板見れば何となくわかる、老人は皆日本語わかる(日本語通じる率高い)ま、低レベル英会話と日本語で暮らせる
・エロ無しの高級台湾マッサージはヤバイ、殆ど毎回行く
(行くのは日本だとソープぐらいの建物、部屋、女の子何人も、マッサージ(地獄)終わると歩いてホテルに帰るのも困難だが、ホテルで風呂に入って翌朝になるとマジで別人みたいに身体軽い)
エロありもない事は無い、エロ床屋とかも・・まぁいいや
・台湾ではギャンブルは違法(あるけど)合法はスポーツくじ
・飲みたきゃ日本人向けスナック街行け(女の子が台湾人なだけで日本のキャバクラと何も変わらん)
・ビンロウ売りのねーちゃんはタダの目の保養
・他の貧困アジアと違ってたかり、強制物売りにまとわりつかれない生活レベル
・フルーツは何でも安くてうまい、黒くてデカイスイカとか、マンゴーとか
マイナス
・台北の朝の道路の交通事情は最悪(バイク大杉ってもんじゃない)
・飲食店は基本解放なので屋台もあり街がちょっとアジア臭
・水の安全が確保されていない(なので屋台食は有名な屋台街や夜市以外はお腹弱い人にはおススメしない)
水飲みたきゃその辺にコンビニいくらでもあるから買え
(ホテルのフロアにある製氷機の氷も使わない、そりゃ☆5とかなら使うけど)
・日本より南のくせにあんまり海水浴に適している綺麗なビーチが無い(無くはないけど)

249:名無しさん@1周年
19/12/12 12:54:53.00 lkUOWENd0.net
旅行=歴史探訪の自分にはイマイチだった

250:名無しさん@1周年
19/12/12 12:57:05 BE:459972847-2BP BWKKU0MN0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
反日の国に行くより親日の国に行った方が楽しめるに決まってる

251:名無しさん@1周年
19/12/12 12:57:11 Z6Y40S1X0.net
俺も台湾旅行は3回したわ。おまえらも行けよ。良いとこだぞ

252:名無しさん@1周年
19/12/12 12:57:49 2yYrP9AT0.net
>>214
沖縄と京都は日本最大のぼったくり観光地

253:名無しさん@1周年
19/12/12 12:58:31.71 tViutsbe0.net
台湾は通り雨が突然来るからタイミング悪いとガッカリな思い出になる

254:名無しさん@1周年
19/12/12 12:58:50.45 40pL5ulM0.net
パリピは台北が楽しめると思う 台湾人とふれあいなら高雄をすすめる

255:名無しさん@1周年
19/12/12 12:59:13.58 4S+o3REF0.net
蔡さん
選挙は圧勝しろよ
二度と国民党に政権を渡すな

256:名無しさん@1周年
19/12/12 13:00:56.64 VcgYrYer0.net
>>237w
お前何を言ってるんだwww(^o^)
台北の故宮博物館見なけりゃシナ文明の文物は見られないぞ
蒋介石が良い文物をみんな駆逐艦で運んでいったんだからwww
北京の故宮よりよっぽどいいものがある
台中、台南、台東ぐるっと回って花蓮とか列車で回るといいぞ
2度目はタロコ温泉とか地味なとこに行くwww

257:名無しさん@1周年
19/12/12 13:02:14.53 jdf3XxFw0.net
だが一番の旅行先は韓国です
はい残念でしたwwwww日本女


258:に大人気



259:名無しさん@1周年
19/12/12 13:04:41 jnFSqo1r0.net
>>238
と姦国は在日の里帰り

260:名無しさん@1周年
19/12/12 13:06:32.42 VLJhdsPv0.net
故宮博物院は展示が多すぎて1度に回るの大変だったw
もう一度見に行きたい

261:名無しさん@1周年
19/12/12 13:06:48.85 jnFSqo1r0.net
>>249
お前ら在日の里帰りをカウントに入れてもな笑笑笑

262:名無しさん@1周年
19/12/12 13:08:00.94 QxdneOc50.net
>>238
後者は里帰りとマスゴミに踊らされたバカも入ってる

263:名無しさん@1周年
19/12/12 13:08:06.67 B3dcgvnH0.net
学研のひみつシリーズに新刊が?

264:名無しさん@1周年
19/12/12 13:10:47.68 9EMNGHGV0.net
ピーチ2000円セールしてるから行こうかな

265:名無しさん@1周年
19/12/12 13:12:03.81 P2WsNWbW0.net
台湾美人多いよな

266:名無しさん@1周年
19/12/12 13:13:00.47 wHbHJHVR0.net
あったかいし食べ物美味しいからな
近場では一番良い

267:名無しさん@1周年
19/12/12 13:13:51.59 P2WsNWbW0.net
何気に日本アニメドラマのおかげで日本語通じるもんな

268:名無しさん@1周年
19/12/12 13:15:01.11 go1FjGm50.net
>>258
我々の嫌いなNHKのおかげもあるわなw
日本と同じで一日中放送しとる

269:名無しさん@1周年
19/12/12 13:15:20.88 hd+TfYaA0.net
台湾いったけど飯まずいし日本語ある程度
通じるからいいけど二度といきたくないな
同じある程度日本語通じるし
ゆっくりできる、周りに日本人だらけなハワイのほうが
はるかにいいよな
景色も最高だし

270:名無しさん@1周年
19/12/12 13:15:28.92 PHtcaJFu0.net
>>154
日本より嫌韓なんだよね台湾
てか、バ韓と友好的な国なんてないかw

271:名無しさん@1周年
19/12/12 13:17:48.67 Fa54IsOJ0.net
>>20
象形文字から発達してないような言葉よりマシだと思うが

272:名無しさん@1周年
19/12/12 13:19:13.10 54+Mcc2Z0.net
>>7
怒ってるの?

273:名無しさん@1周年
19/12/12 13:21:55.33 LJ7ArbyN0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
■9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、解釈改憲をした安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
■9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を加憲によって無効化し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
 現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で憲法改正の必要性は見当たらない。
 加憲で9条2項を無効化する真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能に�


274:ウせること。 ■現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器  現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。  射程の短い(100km-200km程度)ナイキミサイルなどが想定される。従って戦略的価値は無きに等しい。憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃用の巡航ミサイルが保有できるようになる。 ■日本はすでに兵器級プルトニウムを保有している。  日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。  ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。 ■中国は非核国に対して核不使用を宣言している。  中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。 ★憲法第9条の趣旨についての政府見解 http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html



275:名無しさん@1周年
19/12/12 13:22:19 IrS55g4U0.net
台湾に良いイメージ持ってるだろうけど、飯とか過度な期待はしないようにw
あと、結構衛生的に汚いからな。参考まで。

276:名無しさん@1周年
19/12/12 13:22:49 LJ7ArbyN0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日台友好を演出し
台湾有事の際にジャップを巻き込み中国の核ミサイルを打ち込ませるユダーqqq

277:名無しさん@1周年
19/12/12 13:23:01 QxrPQGHN0.net
やったねサイちゃん!
これからも仲良くして下さい

278:名無しさん@1周年
19/12/12 13:24:24.76 f08+BDQJ0.net
>>9
まず湿度とゴキに慣れる試練がある。

279:名無しさん@1周年
19/12/12 13:24:39.08 6RbtUcjJ0.net
ざっとスレ見てみたけど

台湾sageしようと在日がidコロコロしとるな

280:名無しさん@1周年
19/12/12 13:27:03 izNWo96W0.net
>>9
ここ3年毎年行ってるけど、メシウマだし人は親切だし気候も温暖だし良いとこだよ

何より安くてコスパが良い

281:名無しさん@1周年
19/12/12 13:28:16.85 Fa54IsOJ0.net
スト2にも台湾のキャラいるしな

282:名無しさん@1周年
19/12/12 13:28:47.84 ApK5Vw3H0.net
台湾って英語通じるのかな?日本語は無理でもせめて英語だけは通じないと行く気にもならん。
ちなみに台湾の景勝地ってどこなん?

283:名無しさん@1周年
19/12/12 13:29:07.07 YWaku9yc0.net
元々海外旅行好きだけどその中でも台湾が一番好き
最近は他の国はもういいから台湾の地方を巡る旅を楽しんでる
治安が良い、人が親切、飯が美味いから海外旅行初めての日本人にも旅しやすいと思う

284:名無しさん@1周年
19/12/12 13:30:03.71 hLJ3jYjb0.net
>>81
それなら高くてもしょーがないw

285:名無しさん@1周年
19/12/12 13:30:12.90 Fa54IsOJ0.net
○○中心は『○○センター』
クーロンズゲートで知った

286:名無しさん@1周年
19/12/12 13:31:02.71 u0v86yqo0.net
漢字の筆談って通じるのかどうか知りたいわ
英語話せる人多そうだけど英語でしゃべってもなんかつまらんもんな
台湾行ったことある人おしえて

287:名無しさん@1周年
19/12/12 13:31:02.78 YWaku9yc0.net
>>272
観光地やホテルは日本よりよっぽど通じる
英語できなくても日本語できる人もいるしいざとなれば漢字の筆談でなんとかなる

288:名無しさん@1周年
19/12/12 13:31:35.26 6IAS


289:Bgza0.net



290:名無しさん@1周年
19/12/12 13:31:41.79 VhF9zts30.net
台湾は親日で人も優しくとても良い所だけど
最近はちょっと日本人に冷たくなって来てるな
まあ初来台した日本人が夜市の入り口で
「くっせ~w何このドブのような臭いwえ?臭豆腐って言うの?うわっw現地の人食ってるよwあれ食ってるよwwwww」
とかやりまくってるからな
まだ南は大丈夫だから台南、高尾にしといた方が良い

291:名無しさん@1周年
19/12/12 13:32:35.21 bl9UDJPu0.net
台湾のタクシーは怖いぞ

292:名無しさん@1周年
19/12/12 13:33:51.00 8ZgZX21K0.net
明治神宮の大鳥居は日本一ですか?
URLリンク(www.meijijingu.or.jp)
こういう所でも日本と台湾は繋がっているのです
台湾がなければあの大鳥居はありません

293:名無しさん@1周年
19/12/12 13:34:02.63 YWaku9yc0.net
>>278
高雄行くならちょっと足を伸ばして台南にも行ってほしい
台南すごい良いんだよ

294:名無しさん@1周年
19/12/12 13:35:14 kdgBNME10.net
台湾好きで何回も行ってるのに家族に何回も同じところに行くのはお金勿体ないって叱責されて腑に落ちない・・・。

好きなものを否定されるのことは本当悲しい。

295:名無しさん@1周年
19/12/12 13:35:19 VhF9zts30.net
>>282
神社みたいなのを巡るなら台南やね
現地の人との触れ合いを求めるなら高雄かな

296:名無しさん@1周年
19/12/12 13:36:36.11 hLJ3jYjb0.net
>>114
あー女の一人旅も結構いるよね
まあ夜市もあり宵っ張りな人達なせいか、子供が結構夜遅くまで夜市で遊んでたりするし
人気が全然ないような場所に行かなきゃ問題ないしな

297:名無しさん@1周年
19/12/12 13:37:59.14 umrH/wMI0.net
>>66
お願いだから早くしておくれ
即日OK あと帰化はいらんので気化でいいよ

298:名無しさん@1周年
19/12/12 13:39:04.29 /J5EiMha0.net
>>92
日本の方が安い

299:名無しさん@1周年
19/12/12 13:39:38 hLJ3jYjb0.net
>>268
湿度はキツイけどゴキいるか?
何回か行ってるけどあんな湿度で半露店な飲食店たくさんあるのに一度もゴキ見たことないし
なにより全然臭くないんだよね
アジアの飲食店連なる街は大抵臭うもんなのに

300:名無しさん@1周年
19/12/12 13:39:56 YWaku9yc0.net
>>283
そういう人ほど日本好きでyouは何しにとかに出てるような47都道府県巡ってる外国人のことは歓迎するんだよね

自分の好きなものは他人にとやかく言われようと貫くべし

301:名無しさん@1周年
19/12/12 13:41:56 t0ORI46a0.net
タピオカ主要でブースト掛かった説
万理ある

302:名無しさん@1周年
19/12/12 13:42:13 VhF9zts30.net
>>288
出店では無いけど店舗なら何度もあるよ
現地の人は客も従業員も気にしてないけど
大騒ぎするのは日本人観光客くらい(自分も含める)

303:名無しさん@1周年
19/12/12 13:43:19.00 sikCOGWn0.net
>>1
食べ物が安くてうまい。
日本人に優しい。
本当に最高に楽しいおとなりの国

304:名無しさん@1周年
19/12/12 13:45:14 YWaku9yc0.net
訪台日本人観光客増加は喜ばしいことだけど民度の低い奴らも行けるようになったからマナーが低下してきてるのが悲しい

台湾に限らず海外に行くということは自分の言動によって日本人が評価されることでもあるとわきまえて欲しいわ

305:名無しさん@1周年
19/12/12 13:45:46.30 PweAdOaA0.net
一昨年、天燈祭を観に行ってとても良かったので、また行きたいなあ
渓谷のいたるところからランタンが上がっていくのが綺麗だった
美味しい物も、まだ全然食べ尽くしていない

306:名無しさん@1周年
19/12/12 13:48:01.10 mkhqExdn0.net
>>2
行ってみたよ


307: 台湾の人、みんな好意的で日本語もある程度通じて楽に遊べた TVのCMで日本語が飛び交ってたのにビックリ たぶん日本人の横文字感覚で使ってる感じ 海外初旅行だった嫁さんが、台湾なら安心して行けるって、年始に友達と行くらしい 台湾まじ楽しいです



308:名無しさん@1周年
19/12/12 13:48:21.51 6IASBgza0.net
>>272
英語ほとんどできないおばさんだけど
一人旅で台湾にいくけど、大丈夫だよ。
寧ろ日本人より英語話せるイメージ
あと日本語の方が通じるかもしれない
若い人は英語話せる感じした。
私みたく、中年の人は、日本語で話しかけたら日本語で返してくれた。
台湾いいよ。
親切だし。

309:名無しさん@1周年
19/12/12 13:48:27.69 vDJ2w6K40.net
>>258
高齢者も日本語話せるしね。
昔行ったとき、公衆電話にテレフォンカード入れるの教えてもらった。
日本は縦にして差し込むけど、向こうは横にしていれるようになってたw

310:名無しさん@1周年
19/12/12 13:49:57 u2VI0m5s0.net
タピオカ特需だな

311:名無しさん@1周年
19/12/12 13:50:45.70 6IASBgza0.net
>>282
もちろんいく。(^o^)v

312:名無しさん@1周年
19/12/12 13:52:57.58 6IASBgza0.net
>>284
台南は古都なんでしょう?スゲー楽しみ

313:名無しさん@1周年
19/12/12 13:53:15.35 jGRrIgcp0.net
雨季は辛いし夏は暑い まあl時期さえよければいいところ
治安は~~~ 微妙というか、やっぱりそこかしこに中国なので
臭気と治安はやばそうなところは多い

314:名無しさん@1周年
19/12/12 13:53:35.26 LPOju4j70.net
台湾のIT大臣オードリータン(38)
中学を中退して企業、アップルにもスカウトされ
世界に影響を与える100人に選ばれる、IQ180の本物の天才
日本の環境大臣小泉進次郎(38)
中身が空っぽなので、コロンビア大学院へ無理矢理の学歴ロンダで箔付け
内容がない演説で失笑を買い、とにかく外聞を気にして失敗を嫌う無能

315:名無しさん@1周年
19/12/12 13:53:40.24 yZxBcs8S0.net
HIKAKINは入らないですよね?

316:名無しさん@1周年
19/12/12 13:54:50 6IASBgza0.net
>>279
それは日本人が無神経
同じ日本人として腹立つ

317:名無しさん@1周年
19/12/12 13:56:29.54 YWaku9yc0.net
>>299
エビ巻き食べて!
古都と美食を楽しんできてな

318:名無しさん@1周年
19/12/12 13:56:51.34 zP/11faE0.net
台湾良いところだからな
俺も行ったがその辺の通りすがりのお年寄りが
身内みたいに親切に接してくれる

319:名無しさん@1周年
19/12/12 13:58:37 Eep7Mlux0.net
韓国も近いから行く人多いけど、二度と行かないという声ばかり。

320:名無しさん@1周年
19/12/12 13:58:41 zP/11faE0.net
>>279
日本から安く行けるのも良し悪しだよなぁ
日本の馬鹿ゴミ餓鬼は良識やマナーが身につくまでは日本こら出さないで欲しい

321:名無しさん@1周年
19/12/12 13:59:10 6IASBgza0.net
>>276
筆談ってより、単語帳にかいて準備していってたわ。持ち帰ります!とか。
私の発音が悪くてテイクアウトとか、通じないから、(笑)
カフェめぐりする時に、単語帳に、持ち帰ります!とか。
ネットで、こう書くといいよ!みたいのあったから真似した

322:名無しさん@1周年
19/12/12 13:59:21 l5IAtUh10.net
5回以上はさすがにビジネスだろw

323:名無しさん@1周年
19/12/12 14:00:29.09 lFDHPE360.net
>>202
半分もいたら十分ですよ

324:名無しさん@1周年
19/12/12 14:00:32.77 KG1y2OzB0.net
桃園ってなんで台湾にあるの?
桃園の誓いとは違うところなの?

325:名無しさん@1周年
19/12/12 14:00:48.76 6IASBgza0.net
>>308
同じ日本人として腹立つ。
目の前にいたら注意するかも。
そして日本のばかガキと、おばさんのトラブルに。
(笑)

326:名無しさん@1周年
19/12/12 14:00:53.38 YWaku9yc0.net
台湾の人って電車で老人子供妊婦に即席譲るし
信号で知らない老人の手引いて渡る人もよく見る
運転荒かったり雑なとこもあるけど精神的な部分で見習うべき点が多い人たち
一人旅して親切にしてもらうたび考えさせられる

327:名無しさん@1周年
19/12/12 14:02:14.38 /J5EiMha0.net
>>288
台湾で木造家屋のリノベーションホテル泊まって、飯食って帰ってきて電気点けたら、Gがベッドを這い回ってたアルコールスプレーがあったからぶっかけて抹殺した。
あと、何処からともなくちっさいアリがわさわさ出てきて、
朝ごはんに買ったサンドイッチがやられたわ。

328:名無しさん@1周年
19/12/12 14:03:06 6IASBgza0.net
>>305
うん。海老巻きかあ。了解
海老チャーハンは、食べる予定だった
あと高雄の美麗島駅みたい。
キレイ

329:名無しさん@1周年
19/12/12 14:03:24 4Y7Ae00L0.net
毎年のように家族で台湾に行くんだが、帰国後1週間ほど経過すると旦那の薄毛が目立たなくなっている
毛が太く丈夫になる感じ
温暖な気候なのか、食事なのか、水なのか原因は不明
数ヶ月で効果はなくなりまた薄くなる
台湾に定住したらフッサフサになるんじゃないかと思っている

330:名無しさん@1周年
19/12/12 14:05:44 DrCK64j+0.net
いいね!

331:名無しさん@1周年
19/12/12 14:06:34 GlLLHSi10.net
逆(台湾人訪日客)は2018年で476万人、2019年1~10月で415万人やね
台湾の人口、日本の人口の2割弱なのにねw
つまーり、台湾人、日本人が台湾に行く頻度の十倍強(2019年)~十数倍(2018年)の
頻度で日本に来てるアルね

332:名無しさん@1周年
19/12/12 14:06:53 DrCK64j+0.net
>>279
それ日本人じゃない可能性あるけど

333:名無しさん@1周年
19/12/12 14:08:09 5p7LqbiW0.net
何を食べてもおいしいしジモティの店で普通にミルクティー買って飲んでた
屋台にも行って食べた(一応表向きは食べないでねーと禁止されていたけど)
おなか壊しやすいらしく日本人かどうか聞かれてそうですと言うと
お皿を丁寧に拭かれるのがむずむずした
でもありがとう

334:名無しさん@1周年
19/12/12 14:08:22 Qn13/rOf0.net
>>317
それは良い事を聞いた
もしかして旦那さんのハゲは日本にいることによるストレスが原因なのかもな

335:名無しさん@1周年
19/12/12 14:09:03.63 NlFjn2Nd0.net
タピオカなんかより、もっと他にもおいしそうな台湾スイーツがあるよね
なにかのプリンとか
そっちに興味あいる

336:名無しさん@1周年
19/12/12 14:09:27.41 kmv7aQop0.net
台湾は下手な国内旅行より安い場合があるしな

337:名無しさん@1周年
19/12/12 14:10:20.15 XWSwxe0Q0.net
高雄はつまらなかったな

338:名無しさん@1周年
19/12/12 14:11:48.71 dXVj83zx0.net
住んだこともない人間のステマが酷いな
俺は1年住んだ
現実はだな
貧富の差が凄まじい
湿気が凄まじくカビだらけ
水道水がヤバい
トイレが詰まる
見た目も習慣も中国系であるし親中派が最も多い
日本人は馬鹿だから台湾人は皆が日本人や日本が好きだと思ってるが、
それは断じてない!
中華系の商人気質ってものを理解してないんだよな

339:名無しさん@1周年
19/12/12 14:11:50.53 RSrooe220.net
>>317
ちょまてよ、気功でも無理なハゲが治るんか!?
こりゃあ大変だ!

340:名無しさん@1周年
19/12/12 14:14:12.76 IA5spJpK0.net
みんな台湾いけいけ~
地震の時もあんなに親身になって心配してくれたし恩返しよ

341:名無しさん@1周年
19/12/12 14:14:31.87 SSoqv3gs0.net
>>324
国内の方が回りづらい方がおかしいよなぁ
そりゃあ内需は増えんわ

342:名無しさん@1周年
19/12/12 14:14:47.40 rC+f2e2E0.net
>>326
旅行と住むのはまた別の話
それは台湾に限らず日本も他の海外も一緒だろう
ここは旅行客が増えたことに関する記事のスレ

343:319
19/12/12 14:16:05.79 GlLLHSi10.net
>>319 補足
200万人超えたのは12月9日か
じゃ今年でも逆方向(台湾→日本)は十数倍の頻度だな
台湾人の人口比の年間訪日者数は20%くらいかな
日本人の人口比の年間出国者数はすべての外国の合計で15%くらいしかないから高いアルね

344:名無しさん@1周年
19/12/12 14:16:38.43 4Y9bIC8c0.net
台湾行きてえ

345:名無しさん@1周年
19/12/12 14:16:55.86 ApK5Vw3H0.net
みんな台湾旅行する時にホテルとかどうやって取るの?
飛行機のチケットならLCCのピーチで取れるやろうがホテルとかレンタカーとか自分で予約してるの?
まあ、カーナビとか中国語で案内されても役に立たないだろうが。

346:名無しさん@1周年
19/12/12 14:17:21.38 7iEzDzgN0.net
韓国人は来るなよ

347:名無しさん@1周年
19/12/12 14:17:39.12 t/Lo5zuT0.net
胡椒餅たべたい

348:名無しさん@1周年
19/12/12 14:17:57.39 XoLHVg4r0.net
どこでもトイレットペーパー、トイレで捨てられる様になったら行ってもいいわ

349:名無しさん@1周年
19/12/12 14:20:12.78 rC+f2e2E0.net
>>333
アドガやbooking.com等の予約サイトで取る
公共交通機関で周るからレンタカーは使ったことないし台湾運転荒いからする勇気ない
最近は友達できたからバイクや車乗せてもらってる

350:名無しさん@1周年
19/12/12 14:20:36.61 GlLLHSi10.net
>>331
ちなみに人口比の年間訪日者率が一番高いのは香港アルよ
2018年だと人口(746万人)の30%の年間訪日者数(221万人)だったアルよ!

351:名無しさん@1周年
19/12/12 14:21:23.84 RhmDYDWt0.net
台湾行くくらいなら本場の大陸に行く
または韓国で焼肉が俺のパターン

352:名無しさん@1周年
19/12/12 14:21:35.41 Mv5fYYe90.net
この年末年始は特に台湾旅行が多いらしいな

353:名無しさん@1周年
19/12/12 14:21:49.93 t/Lo5zuT0.net
>>272
英語なかなか通じない
日本語のほうが使える
あとは筆談が面白い

354:名無しさん@1周年
19/12/12 14:22:11.35 2Z+9rE2j0.net
台湾、風俗はどう?マカオにも近いし、男がフラフラするには良いと思うんだよ

355:名無しさん@1周年
19/12/12 14:23:52.90 aH9vyF2h0.net
>>288
臭豆腐……

356:名無しさん@1周年
19/12/12 14:25:32 aH9vyF2h0.net
>>70
それどこの南朝鮮?

ああ、忘れてた
揚げた臭豆腐は割といけるぞ

357:名無しさん@1周年
19/12/12 14:27:49.91 LcMwoXZR0.net
台湾❤

358:名無しさん@1周年
19/12/12 14:30:41.44 YH/wCimn0.net
3月末の飛行機とった二泊三日で遊んでくる
8年ぶり3回目

359:名無しさん@1周年
19/12/12 14:32:09.86 YZAekzii0.net
>>342
料金日本と変わらん。

360:名無しさん@1周年
19/12/12 14:32:14.45 8U2N0Jdu0.net
台湾・韓国は飯がうまいので好きだわ 安いしね
ただ住みたくはないな 狭いし物件高すぎ

361:名無しさん@1周年
19/12/12 14:36:31.79 gWHJSjmU0.net
げらげらww
予想通りスパイのバカスレ

362:名無しさん@1周年
19/12/12 14:38:07.56 ctz1gtQY0.net
日本人ってちょれーよな
親日ならすぐ仲良くしてくれる
どっかの馬鹿国と違って台湾は賢い

363:名無しさん@1周年
19/12/12 14:39:18.30 gQdzKm+S0.net
この人ってシナを叩くふりして実は台湾のほうをsage工作してるよね
怪しいわ
深田萌絵
@Fukadamoe
12月11日
台湾民進党は、香港デモを支持するフリで蔡英文再選を狙いながら、一方で香港人をスパイ呼ばわりしてる。
民进党立委王定宇表示,通过《难民法》可能成中国渗透台湾的漏洞。
有立委忧立法或成中国渗透间谍后门
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

364:名無しさん@1周年
19/12/12 14:42:54 GEdk86mL0.net
併合したれや。

365:名無しさん@1周年
19/12/12 14:45:09.99 hNYq8Hrz0.net
>>316
美麗島駅はわざわざ行かなくてもいいと思う
ついでがあるなら観る程度で

366:名無しさん@1周年
19/12/12 14:45:40.35 dXVj83zx0.net
>>330
それはそうだが
朝鮮の対義語として台湾が使われてるのは意味不明
現実の台湾人は
漢民族が95パーセントで誰もが自身の大陸出身ルーツを知っているし愛着を持っている
そりゃ、大陸嫌いから日本好きを言ってる人も確かに居るが本当に好きとは少し違う
中国嫌いで日本大好きとか短絡思考すぎてな
日本人は酒飲んで威張り散らしたり醜態晒すから嫌いな人も多い
大陸好きで日本人嫌いも居るんだがネトウヨには見えないんだろうな

367:名無しさん@1周年
19/12/12 14:46:04.00 6IASBgza0.net
>>348
韓国は知らないけど台湾は物件高いわ
台北の不動産やの貼り紙みたけど東京に近い値段だった
国土が小さいから仕方ないけど
でも台湾住みたいな!

368:名無しさん@1周年
19/12/12 14:47:16.00 4KDfoPj50.net
台湾飯は美味しい
しかし強烈な八角と臭豆腐は無理

369:名無しさん@1周年
19/12/12 14:47:34.26 6c74VrKb0.net
>>272
人による
英語の方が出来る人もいれば、日本語の方が出来る人もいる
大抵どっちか話せるから困る事はほとんどない

370:名無しさん@1周年
19/12/12 14:47:46.21 dXVj83zx0.net
>>334
おまえは知らないだろうが
韓国芸能は香港芸能の次に人気がある
日本ではないからな

371:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:13.21 jNp2UeqA0.net
山君山君見に行こうかな

372:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:15.16 iGSK9U//0.net
ごめん、まだ4回しか行ってないわ。
年2回ペースだけど、そろそろ東側を攻めようかな。

373:名無しさん@1周年
19/12/12 14:49:19.34 dXVj83zx0.net
>>348
狭い高いより湿気で軒並みカビる

374:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:06.04 6IASBgza0.net
>>353
あ、そうなん?ホテルがさ、高雄空港から電車で四個目の駅付近だから、立地最高で
あの路線のなかに美麗島駅あったからいくかな。みたいな。
マッサージとか、どこか知ってます?
少し日本語通じた方が嬉しいけど

375:名無しさん@1周年
19/12/12 14:50:06.54 pBiKzm2a0.net
もう日本の一部になっちゃえよ。台湾府

376:名無しさん@1周年
19/12/12 14:52:28.39 6IASBgza0.net
>>333
レンタカーとかいらないけど。

377:名無しさん@1周年
19/12/12 14:53:07.27 FVUlpwcZ0.net
その2割は観光目的ではないと思うが…

378:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:33.72 YdmbHU9q0.net
街に昭和感があって懐かしさを憶える

379:名無しさん@1周年
19/12/12 14:54:33.79 NT4Kp9xF0.net
台湾って何語?台湾語?
広東語とか北京語とか中国語はたくさんあるけど

380:名無しさん@1周年
19/12/12 14:55:10 dXVj83zx0.net
>>363
どこまでも安定の上から目線で何よりw

381:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:14 6IASBgza0.net
>>335
美味しいよね。

382:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:38.90 dXVj83zx0.net
>>367
北京語に台湾語を少々
年配者は台湾語も喋るが若い世代は台湾語はスラング
日本語を北京語風に変えた流行り言葉もある

383:名無しさん@1周年
19/12/12 14:56:54.83 WQ57GnYm0.net
>>1
AKB台湾人メ


384:ンバー「正直の話いいですか?台湾でみんなAKBの興味ない、みんなkpopが、凄いから、みんな韓国の方が人気」 コメント「台湾でも(AKBの)総選挙、話題になっていますか?」 馬「(言い難そうな表情で)今は分からないですけど…ま…ねっ…たぶん新聞がある…と思います。ちょっとそんなに、そんなに話題じゃないと思います」 馬「(突然声が大きくなって)正直の話いいですか? 台湾、今若者ね、日本より韓国の方が人気。韓国の方が、韓国のアイドルは人気だから。 日本が好きな人もいるけれど…例えばマチャリン(私)は日本のアイドルが好き」 馬「私の友達は日本のアイドルが好きな人が少ないです、けど、でも、全部じゃないですよ、台湾全部じゃないですよ」 馬「(悲しいですのコメントに)えー、でも日本でも韓国の方が人気じゃないですか? あっ!でも日本もちろん、自分、何だっけ、日本でもちろん日本…が人気じゃないですか。でもKPOPはホントに凄いですよ」 馬「総選挙は確か台湾の新聞…が放送…する…と思います。 (台湾でAKBは)人気ないじゃないですよー!マチャリンは日本が好きだよー!」



385:名無しさん@1周年
19/12/12 14:57:50.82 y4MYx6Zd0.net
風俗目当てで行ったら失礼かな

386:名無しさん@1周年
19/12/12 15:08:04 b1HStBvg0.net
>>33
ちょんと中国の人?

387:名無しさん@1周年
19/12/12 15:09:40 f04/UzCA0.net
>>42
一つの指標になるよね
イギリス、オーストラリアはやっぱり低い
他国との経済規模考えるとイタリアの低さ
そしてサッカーやら経済、中国との関係なんかで日本でもニュースでよく目にするドイツはいない

台北て近年は中国本土からの外省人が多くなってきてるんでなかったっけ?
国際線て台北だけ?
台南、台中にも直行便あればいいのに…

388:名無しさん@1周年
19/12/12 15:10:50.86 Mv5fYYe90.net
日本から近いうえに、モノの値段が安くて、うまいものが多くて
繁体字だから日本人でもだいたいの意味がわかるし
日本語を話せる人も多い。ハワイよりも楽しめる場所が多い。

389:名無しさん@1周年
19/12/12 15:11:46.39 b1HStBvg0.net
>>342
どうせ韓国の出稼ぎ女だろ

390:名無しさん@1周年
19/12/12 15:16:38.08 evGgney50.net
娘と台湾旅行考えてるんだけど。
俺、八角駄目だし、甥っ子が夜市は臭かったって言ってたけど。
八角と臭いの駄目な俺でも、大丈夫かな?

391:名無しさん@1周年
19/12/12 15:18:22 K8GpInj/0.net
>>117
先輩、乙彼様です。
昨日新北から戻って来た若輩者です。
先輩目指して頑張ります!

392:名無しさん@1周年
19/12/12 15:18:52 dAUTF1u80.net
お腹がめちゃゆるいから行ってもホテルで食事するぐらいしかなさそう
屋台の料理おいしそうなのにな

393:名無しさん@1周年
19/12/12 15:23:55 8KB4H9x40.net
>>377
空港や駅の食堂近くは確実に発覚のにおいがする

394:名無しさん@1周年
19/12/12 15:27:15.53 go1FjGm50.net
>>377
もし八角の匂いが嫌になったらそこらにある三越に逃げ込んでもいいんじゃない
台湾初めての人に三越は良いよ、そりゃ街で買うよりちょっと高いが免税にしてもらえるし、物の質はもちろん良い
店員さんはそんなに日本語通じるわけじゃないが日系デパートだから楽よ

395:名無しさん@1周年
19/12/12 15:31:24 KGVNX6J+0.net
日台友好\(^o^)/

396:名無しさん@1周年
19/12/12 15:32:31.10 YT1u9gy50.net
外国は台湾と香港とハワイとグアムしか行ったことないわ

397:名無しさん@1周年
19/12/12 15:33:14 7QkT/XU60.net
台湾は行きたいねぇ
東京から飛行機でどん位かかるんだろう

398:名無しさん@1周年
19/12/12 15:34:13 7CJxZ3/20.net
台湾行ったら温州大饂飩て小さい店に行って水餃子を食ってみろ
店にもよるだろうけどスゲー


399:うまいぞ



400:名無しさん@1周年
19/12/12 15:34:14 4yq+/mfS0.net
片道2000円~姦国
貧乏人御用達路線

401:名無しさん@1周年
19/12/12 15:35:49.93 evGgney50.net
夜市とか行っても大丈夫可かなぁ?
美味いもんがあるって聞くから行ってみたいんだけど。
観光地とかは、どうなのかまぁ?

402:名無しさん@1周年
19/12/12 15:41:09.48 hNYq8Hrz0.net
>>362
時間が来たらピカピカ光る程度でわざわざ時間を割いてまで、って感じ
一度見てみたら納得出来るのでお時間あれば
高雄ではマッサージ行った事なくて分からないわ
楽しんで来て!

403:名無しさん@1周年
19/12/12 15:54:46 oQsMG2Rh0.net
台湾は夜も良いよね
台北オークラに泊まった時近くの女の子持ち帰りのお店行ったけど可愛いし優しいしで最高だったな
口にヘルペスっぽいもの出来てたら、その子がホテルに薬と手紙預けてて惚れそうになったわ

404:名無しさん@1周年
19/12/12 16:03:55.62 ApK5Vw3H0.net
さっきピーチのHP見たら関空台湾が最安値で片道1500円って出てるな。まあ、日によれば片道3000円なら取れそうな予感。
ただ、そんなには台湾旅行には食指が動かない。
石垣島にはもう10回近く行ってるが、台湾には一度も行ったこと無い。

405:名無しさん@1周年
19/12/12 16:04:26 hLJ3jYjb0.net
>>384
行きは羽田台北なら3時間半くらいで帰りは3時間くらいだと思う

406:名無しさん@1周年
19/12/12 16:06:55.15 LkS2xQsU0.net
カオシュンティーとマンゴーとまぜそば、タピオカぐらいかな
全部上野駅周辺でok

407:名無しさん@1周年
19/12/12 16:07:55.20 hLJ3jYjb0.net
>>377
ローカルな街中だと飲食店が多いから八角の匂いはする
台北101のある付近のようなビル群だとしない
夜市が臭かったというのは八角の匂いや不潔だからではなくおそらく臭豆腐という
日本にはまったく馴染みの無い食べ物の匂いだと思う

408:名無しさん@1周年
19/12/12 16:13:00.73 hLJ3jYjb0.net
>>387
むしろ台湾に行って夜市行かないのは台湾旅行の意味がない
ちゃんとしたお店も美味しいけど、ずらっと屋台が並んでいて気ままに食べ歩く楽しさはまた別だからね

409:名無しさん@1周年
19/12/12 16:15:42 EwAmQFlf0.net
台湾はちゃんと観光できるから
何でマスコミはノータッチなんだろ?

410:名無しさん@1周年
19/12/12 16:16:50.45 phoDNFql0.net
今度行ったら台南で牛肉湯は絶対食べたい

411:名無しさん@1周年
19/12/12 16:19:41 nNevIRRr0.net
インスタでフォローしてるの台湾の娘ばかりだわ

412:名無しさん@1周年
19/12/12 16:20:05 TFo3HKP10.net
見た目でホテル選ぶより
すぐ近くに夜市があるホテルがオススメ
必ず夜は夜市に行く事になるから楽だよ

413:名無しさん@1周年
19/12/12 16:22:37 pT2gNadh0.net
>>377
最後は
吉野家でもすき家でもモスバーガーでもあるからな。
心配しないで行ってきな。

夜市が臭いのは臭豆腐だと思うけど
俺は納豆のほうが駄目だから
人それぞれなレベル。

八角もそこまで強烈じゃないよ。

414:名無しさん@1周年
19/12/12 16:24:26.69 d3yfRzFQ0.net
>>20
自分達も中国語話せないけど
なんとななるよ
ツアー組まずに全部フリーにして
台鉄にも乗れたしw
気軽だし安く飲み食いできるし
台湾の人は日本人にすごく親切だったので
もう6回位行ってる

415:名無しさん@1周年
19/12/12 16:24:35.52 QW9fS7Bo0.net
とにかく屋台で食い倒れたい。

416:名無しさん@1周年
19/12/12 16:26:20 YpNhn4zK0.net
台湾はgiant自転車で稼いでるからな

417:名無しさん@1周年
19/12/12 16:26:39.67 hLJ3jYjb0.net
台湾の人は親日なだけでなく、日本人的な感覚もあるから屋台とかの行列に割り込んでくる中国人に
ちゃんと後ろに並べと注意して先に並んでるほうに注文聞いてくれたりする

418:名無しさん@1周年
19/12/12 16:27:23.04 r2P01wmp0.net



419:韓国と台湾が人気なんだろ 貧乏になったってことじゃないかと



420:名無しさん@1周年
19/12/12 16:28:38.28 evGgney50.net
よし、行く事にする。
皆、ありがとう。

421:名無しさん@1周年
19/12/12 16:31:27.45 Lru3YtMq0.net
リピーターは私です

422:名無しさん@1周年
19/12/12 16:31:57.49 cK2SLwpD0.net
セックス旅行だろ?そら、リピーターも増えるわ。

423:名無しさん@1周年
19/12/12 16:34:40 up1Hus3Z0.net
まぁ何となく安心な感じはするよね台灣
フィリピンのように狙われてる感もないし
外国なのに懐かしい感じがするし
若い人ならもっと楽しめると思うわ

424:名無しさん@1周年
19/12/12 16:38:07.55 evGgney50.net
えっ?
セックス旅行も出来るの?
俺は、娘と行くから無理かな。

425:名無しさん@1周年
19/12/12 16:39:35.03 cK2SLwpD0.net
>>409
日本の風俗と違ってめっちゃ安いからな。それ目当てに行く人も多い。

426:名無しさん@1周年
19/12/12 16:44:08.15 /4z3Pknq0.net
ハングルの表記やめたら?気持ち悪いよ
うちの県ではみたことがない

427:名無しさん@1周年
19/12/12 16:44:37.99 cK2SLwpD0.net
>>409
言い忘れた。ドコモ基本的にどこも本番アリな。

428:名無しさん@1周年
19/12/12 16:47:02 IA5spJpK0.net
近所の韓国のお店が減って台湾系のお店がどんどんできて欲しい
実際増えてきた

429:名無しさん@1周年
19/12/12 16:48:31 v0/kmraR0.net
ニュー速+民得意げに風俗武勇伝

430:名無しさん@1周年
19/12/12 16:48:38 evGgney50.net
あーくっそ行きてー。
娘にばれないようできるいかなー。

431:名無しさん@1周年
19/12/12 16:58:31 w1tzSElF0.net
>>404
人気は台湾だけじゃない?韓国は里帰りとトランジットでしょ。

432:名無しさん@1周年
19/12/12 17:05:04.02 3FUmIKX60.net
幻想的な九彬に行った時は感動した

433:名無しさん@1周年
19/12/12 17:11:13 fGdLU4ks0.net
>>1
日台友好促進しましょう!!!

434:名無しさん@1周年
19/12/12 17:13:59 PWHtgtqt0.net
海外行ったことないけどもし行くなら台湾がいいな

435:名無しさん@1周年
19/12/12 17:15:28 uMsEbW7B0.net
日本人は韓国が好きだから
残念だな台湾

436:名無しさん@1周年
19/12/12 17:16:30.63 22Soe8OC0.net
ちょっと行って屋台でめし食いたい

437:名無しさん@1周年
19/12/12 17:19:53.13 hLJ3jYjb0.net
>>413
韓国料理ってそもそも中華と違って馴染みのない料理が目新しかったのと韓流ブームで流行っただけで
実際には日本人の口に合うもんではないし、定着しようがないしブームが過ぎたら消えるだけだよな

438:名無しさん@1周年
19/12/12 17:20:41.81 jXlWbbEU0.net
行ってみよ行ってみよと思うけど、何だかんだ行かない台湾

439:名無しさん@1周年
19/12/12 17:31:54.30 DJ69sdZv0.net
台湾は可愛い娘多いよなぁ、行ってみたい

440:名無しさん@1周年
19/12/12 17:33:39.57 uGagDn6e0.net
>>1
これって、トランジットの客が韓国便を使えなくなったってだけで
日本を素通りしてるどこか別の国の観光客なんでねーの?

441:名無しさん@1周年
19/12/12 17:35:06.87 8KB4H9x40.net
おれ、3日から5日まで台湾にいたんだよな
惜しかったなw

442:名無しさん@1周年
19/12/12 17:35:35.52 Vg+bnS380.net
このスレ見て今年のお盆に家族で行った台湾旅行の写真見たよ
激安飯でも感動するくらい美味かったし高級フカヒレも食った
フルーツジュースは日本の半額以下で量は倍あり子供も感動してた
臭豆腐を食う勇気はなかった

443:名無しさん@1周年
19/12/12 17:53:41.97 oGJ9PF0l0.net
>>295
だよね
みんなすっごい親切
駅できっぷの買い方迷ってたら日本人ですか?こう買ってこうですよと説明してくれて
さり際には楽しんでくださいねと
めっちゃ楽しかった

444:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:08.43 8KB4H9x40.net
臭豆腐は食べたことない
初めて夜市行ったときに何でトイレのにおいがするんだろって思った

445:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:23.08 fBvIzLE+0.net
>>231
シナを忘れるな
チョソ憎しが過ぎて盲目的になってはいけない
所詮チョソは中ボスぞ

446:名無しさん@1周年
19/12/12 17:55:44.01 HrRmmKi+0.net
台湾は人口2300万で400万人も来てくれてんのか
1億2000万もいて200万ってなんか申しわけなく思ってしまうわ

447:名無しさん@1周年
19/12/12 17:57:53.98 9ZQWTnXm0.net
チュンチュンの野球⚾の応援
生で見てみたい

448:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:22.94 fBvIzLE+0.net
>>25
分かるよ
確かにおんぶに抱っこではなく何かしらの気遣いはしたい
日本人特有の気質
あと政府ははよ台湾と国交結べ

449:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:25.41 gU5xMexK0.net
そりゃみんな親切だし楽しいもん

450:名無しさん@1周年
19/12/12 18:01:31.24 LdCH7Hr40.net
小籠包も胡椒餅も上手いけど、
滷味もオススメ(´・ω・`)

451:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:34.39 L/LvVenE0.net
周りで台湾行った人みんな台湾大好き人間になってるわ
マジで評判いいな 今度行ってみるか

452:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:35.61 PW+K4xNB0.net
台湾屋台は行きたいなー

453:名無しさん@1周年
19/12/12 18:06:37 6vHpdAxJ0.net
>>436
日本人だと解ると凄く優しいから

454:名無しさん@1周年
19/12/12 19:10:48.19 tolWY2Rz0.net
南チョン行くなら台湾
選択の余地無し

455:名無しさん@1周年
19/12/12 19:31:55.05 uGagDn6e0.net
>>438
ガイドが台湾人の敵は中国本土人ってゆーてた

456:名無しさん@1周年
19/12/12 19:33:04.50 2r38iR780.net
なんで韓国行かないの?
胃アンプ像熱烈歓迎してくれるのに

457:名無しさん@1周年
19/12/12 19:40:33.05 ehYhyEYx0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ケンブリッジ大学生】

*イギリス🇬🇧ケンブリッジ大学の学生が
【イギリス/輪(World Attraction)】
オリエント急行直行便の件で
フジテレビ界隈の解析を始めた処
1~2日で、850人の大学生が生命を失った
その解析の結果の概略は次に書きます
--
*今朝の段階で
計2,650人の学生が、フジテレビやGoogleによって
軍需産業に強制的に連れて行かれたり、売却用遺伝子を確保された
(ペンタゴンに人売り)
Googleに至っては
ケンブリッジ大学生は良くあるタイプなので必要ない
と云ってました
ケンブリッジ大学生は、顔触れが外国人に入れ替わったらしい
被害者の遺族は、記憶を消去されそうであった
Androidと云うのは、自分達の敵に成りそうな人物は殺傷する
自分達の人類全滅の妨害をされるからである cu

458:名無しさん@1周年
19/12/12 19:46:38.18 TVwiNTFp0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
今どき朝鮮なんか
糞尿喰らい畜生解放穢れ
在日畜生寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人しかいかないよ

459:名無しさん@1周年
19/12/12 20:01:43 1O80Zr8C0.net
行きたい、行きたくて仕方ない。それが台湾。
次点がサイパンかハワイやな。
あー、行ってみたい。小銭はあるけど暇が無いのが辛いw
台湾の食の衛生状況はまだまだやとは聞き及んでるけど
そこは台湾のペースで改善して貰うとして。
行きたいなぁ台湾。台湾の飯と色んな温泉(銭湯?)に興味が尽きへん。

460:名無しさん@1周年
19/12/12 20:13:56.85 KDeEkGqF0.net
台湾人の目は澄んでいるが韓国人の目は鮫の目だ
台湾人は個性的でかわいい、韓国人は似た顔に整形されて気持ち悪い

461:名無しさん@1周年
19/12/12 20:18:19.81 4Y7Ae00L0.net
>>444
サイパンは中国人と韓国人しかいないぞ
昔日本が開発したところはすっかり寂れちゃってて、中国資本のホテル建設が進んでた

462:名無しさん@1周年
19/12/12 20:18:47.48 LDBMyObv0.net
これからもずっと仲良くしていきましょう。台湾。
近隣諸国中、唯一まともかつ親日で
日本にとって一番大切な国。

463:辻レス
19/12/12 20:23:59.85 lN20AaBb0.net
>>1
台湾の人に、
「了解(りょうかい)」
と言うと、通じる
のは本当かウソか。
ビンロウを勧められたときに
試してみよう

464:名無しさん@1周年
19/12/12 20:25:47.45 0u747bFT0.net
外国では台湾が一番好き。
中国と関係なければ最高なんだが…

465:名無しさん@1周年
19/12/12 20:26:17.59 5zbtbJKW0.net
思ったより少ないな 500万人くら行ってるのかと思ってた

466:名無しさん@1周年
19/12/12 20:27:20.44 lmfxnCwO0.net
地元の空港から行けるから行ってみたい
ただ、ティーウェイの座席に座れるのか心配だ

467:名無しさん@1周年
19/12/12 20:28:17 1O80Zr8C0.net
>>446
そうなんや。いや、多分ハワイにもあるとは思うけど
生涯で一度で良いから、射撃訓練場で銃を撃ってみたい、経験したい。
俺がハワイ・サイパンに行ってみたい一番の理由はそれw
それ以外の事は、ホンマに行く事になったら知ってみよかなぁとw
昔、桂林ー香港ーマカオに行った事はあります。主にトイレ事情で大変でしたが楽しかった。
今は・・ダントツで台湾に行きたいです、行ってみたい。
ウラジオストクとモンゴルにも少しだけ興味は有りますがw

468:名無しさん@1周年
19/12/12 20:28:39 irfvgpLZ0.net
一昔前の香港みたいなエネルギッシュさがあるよな
カオスか?と言えば・・・・・
まあディープなとこはカオス。
道教と近代テクノロジーの融合。

469:名無しさん@1周年
19/12/12 20:29:08 7yaRlLSR0.net
韓国は1度行けば飽きる。台湾は何度行っても飽きない。

470:名無しさん@1周年
19/12/12 20:29:12 oPbRXR0m0.net
>>404
韓国は二泊三日9800円だけど
台湾はそうはいかんよ w

471:名無しさん@1周年
19/12/12 20:30:54.87 f04/UzCA0.net
壁|・ω・)つURLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
決して恩を忘れない国(別に恩を売るつもりではなかったと思うが)
恩を仇で返す国
知れば知るほど好きになる国
知れば知るほど嫌いになる国
ありが台湾

472:名無しさん@1周年
19/12/12 20:31:34 VD5g0zXn0.net
>>428
切符買う時、俺も声かけてもらったな
あと70過ぎくらいの人は日本語できる人が多いから、メトロでどの電車に乗るか迷ってるような時でも
どこに行きたいんですかとことかけてくれることが結構ある

473:名無しさん@1周年
19/12/12 20:32:23.80 oPbRXR0m0.net
>>391
ありがとうございました

474:名無しさん@1周年
19/12/12 20:33:21.33 wA4


475:F805u0.net



476:名無しさん@1周年
19/12/12 20:34:09.61 oPbRXR0m0.net
>>419
サイパン、台湾、パラオがいいよ

477:名無しさん@1周年
19/12/12 20:37:22.04 9cGw8jC30.net
>>6
ケツを拭いたウンコ紙は便座の横のゴミ箱へ入れるニダ!

478:名無しさん@1周年
19/12/12 20:39:13.94 nYoHf7vA0.net
八角苦手だからなあ
女の子はカワイイらしいね台湾

479:名無しさん@1周年
19/12/12 20:44:11.94 5lxj3Lkb0.net
>>315
部屋入ったらバルサンしたほうが良さそうだな
日本から持って行けるのかなw

480:名無しさん@1周年
19/12/12 20:46:03.43 d7IXNtMA0.net
最近一番気になる国ですね
旅番組で台湾だとついつい見てしまいます
温かい気候と本場の飲茶店、夜市の楽しそうな風景
親日的な雰囲気、、
近くにあってよかった台湾
海外旅行ではLAしか興味なかった俺でもなぜだか近ごろ惹かれ台湾
俺も歳とったのかな

481:名無しさん@1周年
19/12/12 20:46:26.56 AdLGUMF1O.net
これは良いことだな
震災の際の恩返ししなきゃな

482:名無しさん@1周年
19/12/12 20:46:43.71 CUYiW36P0.net
台湾!台湾!台湾!台湾!

483:名無しさん@1周年
19/12/12 20:48:28.96 xPOQzPxd0.net
昔まだ台湾が今ほど有名じゃなかったころ、弟が修学旅行でいくことになり。
「台湾ってどこだよw不安だわー」と言っていたのが帰ってくるなり「台湾最高!」になってたのを思い出す

484:名無しさん@1周年
19/12/12 20:50:58.19 go1FjGm50.net
福岡発だと二泊三日の安いツアーあるよ
tour.his-j.com/trip/ciao/voyage/05A_40/FM-FTR0247-ECO/
19,700円の日程がある
席埋まってなくて10日後に差し迫ってるから値下げしてるんだね
正直これ申し込みしたかったけどホテルの場所がわからないのは困るからやめてる
「初台北だからどこの地区に泊まっても良い」って人はこういうの良いよ、安いから

485:名無しさん@1周年
19/12/12 20:51:36.00 P0+Y6TeQ0.net
韓国旅行に行ってる電通が仕掛ける世論誘導に流されやすいアホ層を台湾に持っていけば、更に国益に繋がる
電通がなあ、韓流推しだからなあ
反日企業め

486:名無しさん@1周年
19/12/12 20:53:11.39 RCT2GT8/0.net
>>130
韓国じゃあるまいしw

487:名無しさん@1周年
19/12/12 20:54:11.07 AT3xykW00.net
日本のチェーン店多いから
ほぼ日本と同じ生活ができる

488:名無しさん@1周年
19/12/12 20:54:38.18 lxbXTtrC0.net
基本旅行は観光バスに乗って決められたコースを回るものじゃないと思うんだよな。

489:名無しさん@1周年
19/12/12 20:54:47.82 PHtcaJFu0.net
日本の周辺がキチガイ国ばっかだから台湾の優しさが身に染みるね

490:名無しさん@1周年
19/12/12 20:56:27.28 s1TdPIOw0.net
台湾行きの航空券は韓国中国行きと比べて激安チケットを見つけにくいのが困る

491:名無しさん@1周年
19/12/12 20:59:17.70 MrhOUoTI0.net
カメ虫草が駄目だわ

492:名無しさん@1周年
19/12/12 21:02:29.77 5UeNSveD0.net
>>469
電通はまた違法残業で労働基準監督署が是正勧告を受けた
高橋まつりさんを思い出す

493:名無しさん@1周年
19/12/12 21:02:43.00 WZf+hvDf0.net
台湾に核を落とせとほざいてる中国人が居る

494:名無しさん@1周年
19/12/12 21:05:33.55 CzWYPalO0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【解析 ケンブリッジ大学生】

*簡単に覚えている事を書きます
直ぐに思い出せませんが、思い出したら記載します

・フジテレビと、巨大IT企業の人間とは
宇宙人との遺伝子的な組み合わせで誕生した
→私の補足
宇宙人が人類殲滅の為に
愚かな在日犯罪者集団に、憑依か遺伝子配合で取り付いた
人間では無い為に、人間狩りが出来る
D型相当のD因子
--
・フジテレビ、巨大IT企業、一部の政治家は
完全に単純なロボットになってしまった
例)同じ思考パターンを繰り返す
→私の補足
日米で
中国やイギリスに尖兵的な攻撃を試みた
また、北朝鮮発のオリエント急行的な侵略戦争を試みている
そして同じ事しか云わない
(フジテレビ勢力とトランプ大統領が、北朝鮮から私の頭に核を落とす様にと指示
目的は被害者の口封じ&アイデア考案の丸パクリ)hk

続き
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

495:名無しさん@1周年
19/12/12 21:07:35.59 22Y8Vbtj0.net
5回以上が2割は多いな

496:ネトサポハンター
19/12/12 21:08:30.49 3E2tZ2320.net
原発事故のとき一ヶ月間お世話になりんした

497:名無しさん@1周年
19/12/12 21:11:42.35 jvlld7ui0.net
>>479
まさに
明らかに観光地としての
品質が高い

498:名無しさん@1周年
19/12/12 21:12:05.11 gph5Bl+D0.net
日本は防衛大臣以外は炎上案件
アメリカは言うに及ばず

499:名無しさん@1周年
19/12/12 21:20:42.72 CjE5wOeU0.net
英文総統!!新曲待っております!!
URLリンク(nico.ms)

500:名無しさん@1周年
19/12/12 21:20:58.43 jGseBB2K0.net
台湾の方がよっぽど用日しとるわな

501:名無しさん@1周年
19/12/12 21:26:21.81 yG5dTRZS0.net
まぁ、近場で行くなら台湾かなあ
韓国のほうが近いけどね

502:名無しさん@1周年
19/12/12 21:27:27 geF9z0f70.net
>>1
台湾は日本語も英語も通じないのがつらたん

503:名無しさん@1周年
19/12/12 21:27:52 geF9z0f70.net
>>479
近くて飯が美味い

504:名無しさん@1周年
19/12/12 21:33:32.50 1KCzgzHE0.net
>>7
そこは「キムー」かと

505:名無しさん@1周年
19/12/12 21:34:01.87 h2TYYGUf0.net
英文やれる

506:名無しさん@1周年
19/12/12 21:38:39.33 Fp52Oyab0.net
>>9
残念だが台湾ってそこまで美人は多くない…特に台南、高雄方面は
人の良さは世界有数レベルに良いんで、安心して台湾旅行を楽しんできてほしい

507:名無しさん@1周年
19/12/12 21:41:14 XXnxGNzf0.net
俺も台湾好きになった。
また行きたいと思える良さがあった。

508:名無しさん@1周年
19/12/12 21:41:17 irfvgpLZ0.net
>>490
だがそれが良い

509:名無しさん@1周年
19/12/12 21:46:00.67 WGZq2I0r0.net
>>20
大丈夫大丈夫、俺も中国語全然話せないけどホワイトボードのアプリで筆談したりGoogle翻訳で何とかなった
大体文字だけなら繁体字だから簡体字に比べて読みやすいし意味も何となくは分かる

510:名無しさん@1周年
19/12/12 21:50:47.29 WGZq2I0r0.net
台湾の一番良いと思ったところは、雰囲気やね
発展途上の日本によく似た感じの、上昇エネルギーに溢れた雰囲気
それでいて人の良さを合わせ持っている、とてもプラスを感じさせてくれる総合的な面での雰囲気
街全体、国全体が「明日はもっと良くなる!」って感じを滲み出しているような雰囲気、それを感じるだけでも台湾の良さはもう十分過ぎる程にある
移住するなら台湾がいいと思ったよ。暑いけどな

511:名無しさん@1周年
19/12/12 21:56:18.98 9C2eTC7P0.net
なんで日本の台湾料理店にはルーロー飯がないんや!
我なめてんのか!ああん!

512:名無しさん@1周年
19/12/12 22:07:23.96 uZRWgXaB0.net
ルーロー飯ww
あんなもんよりジーロー飯のほうが1000倍うまいわ!

513:名無しさん@1周年
19/12/12 22:08:54 nLqEwfZN0.net
メシが不味いからな。韓国の方がマシだわ

514:名無しさん@1周年
19/12/12 22:22:31.56 blKyORic0.net
一回行ったけど、楽しかったなー、また行きたい
地下鉄で、改札が反応してくれなくて困ってたら、おじさんが駅員さんに説明してくれて助けてくれたり、電車の路線が分からなくて困ってたら女の子たちが説明してくれたり、優しくしてもろた

515:名無しさん@1周年
19/12/12 22:25:04 TXqb+XRJ0.net
>>25
えらい

516:名無しさん@1周年
19/12/12 22:26:21.99 lxbXTtrC0.net
ま、一回失敗覚悟で行ってみるのもいいかもしれんな。最低限電気店街でアイポンとかノート型パソコン見るだけでもいいかも?

517:名無しさん@1周年
19/12/12 22:27:22.20 n1XoF/aT0.net
日本連邦に台湾を参加させよう

518:名無しさん@1周年
19/12/12 22:33:57.70 f04/UzCA0.net
>>501
独立国家としての台湾の方がいいんじゃないかなぁ
その上で、近隣諸国で重要な友好国

519:名無しさん@1周年
19/12/12 22:46:34.31 FvWe7zQp0.net
もう長らく行ってないけど過去8回ほど旅行した
また海外旅行するなら台湾から行こかな
いまも安宿とか多いのかな

520:名無しさん@1周年
19/12/12 23:02:37.31 7OOP8Iqe0.net
90年代末から5年くらいPC関連の仕事で
よく行ってたな
ITバブル崩壊で書くべき本が休刊になって
行かなくなったが

521:名無しさん@1周年
19/12/12 23:23:56 E45x12Co0.net
台北楽しかったなー
台北101、故宮のお宝、夜の九分、マンゴーかき氷、流行る前のタピオカミルクティー、小籠包
また、行きてー

522:名無しさん@1周年
19/12/12 23:30:33.24 ONY4jvsM0.net
一通り込みで何万くらいあれば行けんの?

523:名無しさん@1周年
19/12/12 23:35:13.52 jVh3Z9iW0.net
蔡英文さん江:
日本も改憲でまともな兵を持つ予定です。
そうなったら「中華民国」を捨てて「台湾」として独立して下さいね。
そういう方向でお互い仲良くやりましょう。
かしこ

524:名無しさん@1周年
19/12/12 23:36:52.32 tzdh57N30.net
友好国を大事にして、反日クズを滅ぼす。これ真理な。

525:名無しさん@1周年
19/12/12 23:45:03 GLvyb7je0.net
>>320
あのなぁ
日本の大学生のモラル見てみろよ
お察しだろうが

526:名無しさん@1周年
19/12/12 23:45:33 GLvyb7je0.net
>>471
サイゼリヤもあるよね

527:名無しさん@1周年
19/12/12 23:47:27.67 n64IdXU/0.net
台湾に3回くらい行ってるけど、交通が右側通行なのと、通貨が台湾元、
文字が繁体字なのを除けば日本と変わらん
台北駅とか、すれ違う人の5人中2~3人は日本人だし
ホテルはいいとこ選べば、フロントとか普通に日本語通じるし
台北101でお土産買ったら日本語喋ってくれた
ただコンビニとか本屋とか、街中は日本語通じない
地元の定食屋とか平気で入るけど、注文票に数書き込んで渡せば持ってきてくれるから喋らなくていい
ニーハオと謝謝くらいしか喋れないけど、でも笑顔で言ったらちゃんと返してくれる
士林夜市なんて日本のガイドブックに載ってるから日本人だらけ、お店も日本語バリバリ
地下鉄は一駅20円くらいだし
夏はマンゴー&パンナコッタのかき氷が600~700円くらいで、ラーメンどんぶりサイズで出てきたぞ
マンゴーもたっぷり入ってて美味しかった
ただ、あれは一人で食うもんじゃない
えらい冷える
臭豆腐もチャレンジしたけど、あれは煮てる鍋の臭いがすごいだけで、
一皿に盛ったらそれほどでもなくなる
残念なのは数年前なら「日本人?」って聞いて、日本語対応してくれたけど、
去年同じとこ行ったら「Korean?」って聞かれた
「No、Japanese」って言ったら日本人だってわかってくれたけど

528:名無しさん@1周年
19/12/12 23:49:31 WLXOq4ef0.net
大きい町でも一歩道を外すといきなり八角臭かったり
ビンロウが吐き捨ててある国

529:名無しさん@1周年
19/12/13 00:14:05.03 lMDj8ET/0.net
俺も一回は行ってみたいよ……

530:名無しさん@1周年
19/12/13 00:39:25.07 hx455fLp0.net
>>494
馬鹿か?
貧富の差が凄まじいんだぞ
台北の冬場なんか暑くねーよ
日光が殆ど出ないんだから
住んで�


531:ンてから語れよ



532:名無しさん@1周年
19/12/13 01:29:00.26 gJfjYZqm0.net
>>514
何年か前に寒さで高齢者が何人か亡くなったよ
台湾は冷房はあるけど暖房がないのが多いみたい

533:名無しさん@1周年
19/12/13 01:38:15.76 hx455fLp0.net
>>515
知ってるよ
台北に住んでたんだから
暖房もないし寒波が来るからね
建物の造りも安普請だし湿気でシャワールームも天井もカビる

534:名無しさん@1周年
19/12/13 01:53:25 2mCGzVJO0.net
昔の日本を思い出す雰囲気が最高なんだよなぁ
南国らしい優しくて元気で明るい人が多い 
近場の旅行なら台湾一択になるね 

535:名無しさん@1周年
19/12/13 02:01:58.76 XPMvhGoc0.net
安いソパ屋や定食屋の雰囲気が完全に昭和の日本みたいだね
かき氷や汁粉食べさせる町の甘いもの屋さんも日本にはもう無くなってしまった
食べ台湾のサイト見て行きたいところが貯まるとつい行ってしまう

536:名無しさん@1周年
19/12/13 02:07:02.08 n3jTSymV0.net
「国民が参加するからこそ、政治は前に進める」―38歳の台湾「デジタル大臣」オードリー・タンに聞く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

537:名無しさん@1周年
19/12/13 02:12:09 wp0f3uH80.net
アホみたいにバカチョン国へ行きたがるアホに騙されないで
普通に観光できる国へ行けば良いだけ
何故? 嫌な国へ行く理由がわからん 罰ゲームか?

538:名無しさん@1周年
19/12/13 02:12:53.39 04N5pstS0.net
20回越えた辺りから数えてないぞ。
乗り継ぎだけど都合上1泊が必要だから必ず入国してる。

539:名無しさん@1周年
19/12/13 02:24:58.87 QCxDSYWQ0.net
>>514
ネトウヨは1ビット脳の頭お花畑だから
良い所と悪い所があるのが理解できない

540:名無しさん@1周年
19/12/13 02:30:36 +DY/t02A0.net
総数じゃ韓国行きより少ない

541:名無しさん@1周年
19/12/13 02:32:09 BE:459972847-2BP sNEdSHOS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
チュンチュンよりまちゃりん派

542:名無しさん@1周年
19/12/13 02:34:39.00 HHjqessO0.net
>>502
だねぇ
早くどの国にもしっかり独立国として認められるようになって欲しい

543:名無しさん@1周年
19/12/13 03:30:10.84 RghacZiT0.net
子供たちの卒業旅行で来年の春に行く予定
楽しみだな

544:名無しさん@1周年
19/12/13 04:33:11.00 L5kkmPaI0.net
去年台湾の永久居留証取れた。感無量。
5年働くだけで永住権もらえるのよ。今後法律がどうなるかは知らないけど。

545:名無しさん@1周年
19/12/13 04:35:16 6xrbRuP00.net
でもいくら台湾でも何か有ってら自衛隊は助けに来ないから海外は気を付けろよ

546:名無しさん@1周年
19/12/13 09:37:42 jFgiU6390.net
>>333
ホテルはagodaアプリで日本から。
飛行機は直接LCCのホームページから予約
レンタカーは借りた事はないが、新竹のライチ園のライチ狩り開催と、
旅行のタイミングが合ったので駅前で125ccバイクレンタル。
台南で八田與一さんの建設したダムと記念館を観に行く時もレンタルした。
クルマもバイクも、日本の免許証やパスポートと
台湾で必要になるのは免許証の 中国語翻訳文 は(国際免許の様なもの)事前に、
日本でJAFに発行してもらうか、台湾だと、台北か高雄の公益財団法人交流協会で
午前中に行けば2時間程で作ってくれる。

547:名無しさん@1周年
19/12/13 09:38:29 hXupqke30.net
薬局にもルルとか正露丸とか日本の薬がたくさんあるし、コンビニも多数あるから
入念に準備することなくそれこそ財布カードパスポートがあればなんとかなる身軽に行けるのもいい

外食文化だから一人飯も当たり前だし、これどうやって食うんだろ?と考えてると
これ入れると美味しいよ、辛いよ、みたいに隣の客が教えてくれる、親切だけど馴れ馴れしくない

治安も良いから街中なら夜遅くても最低限のセキュリティ心がけてれば大丈夫だし、一人旅にもオススメ

548:名無しさん@1周年
19/12/13 09:45:22 jFgiU6390.net
>>379
個人差あるとおもうけど、エビオス錠(ビール酵母の整腸兼栄養剤)飲み続けてるから、台湾で腹壊した事は無かった。

549:名無しさん@1周年
19/12/13 09:49:49.04 jFgiU6390.net
>>429
トイレというか腐ったドブの臭い。

550:名無しさん@1周年
19/12/13 10:12:02.02 a9xbbGVt0.net
梶原一騎の娘が虐殺されたのを見ても台湾がどれだけ反日かわかるだろ

551:名無しさん@1周年
19/12/13 10:17:47 FbdoqS/v0.net
日本、台湾、フィリピン、印度、多国籍軍で悪魔の中朝韓ソ連を絶滅させねばならないな

552:名無しさん@1周年
19/12/13 10:19:02.32 7sq7teia0.net
沖縄に行けばいいのに
台湾迷惑かけてすまんな

553:名無しさん@1周年
19/12/13 10:20:31.90 xXwyJXeg0.net
台湾には中国やめて、日本グループとして独立して欲しいです

554:名無しさん@1周年
19/12/13 10:26:36 ujqRdOl50.net
台湾暖かいしな

555:名無しさん@1周年
19/12/13 10:26:47 xXwyJXeg0.net
>>494
日本の大学生たちが台湾旅行で横暴にふるまってて
最近は日本人は嫌われ始めてるっぽい

556:名無しさん@1周年
19/12/13 10:32:32.68 19C7QBkQ0.net
台湾で日本人のフリして悪さしてる韓国系ナンパ師がいる。
【詐欺師の】在台ナンパ師 豪商クラトロ 3【無職】
スレリンク(taiwan板)

557:名無しさん@1周年
19/12/13 10:37:21.27 +XKYoFhc0.net
>>494
全く同じこと思ったよ
あとタクシーの車内冷えすぎ

558:名無しさん@1周年
19/12/13 10:39:35.41 Zh94M6BZ0.net
先月台湾に行ったが韓国人だらけだったぞ

559:名無しさん@1周年
19/12/13 10:41:14.34 6mMYXQZo0.net
日韓がお互い避けてるから訪台が増えてる

560:名無しさん@1周年
19/12/13 10:44:28.61 u3riz1n30.net
近いし歴史建造物もあるし街並みがキレイ
食べ物もおいしいし治安も悪くない
なにより反日の台湾人が少ない(反日台湾人がいないわけじゃないがどこぞのキチガイ反日韓国とは違う)
物価も安い

561:名無しさん@1周年
19/12/13 10:47:18.75 SHgxvMHO0.net
つべで日本への観光人数動画あったが、韓国、台湾が2強なんだよな。

562:名無しさん@1周年
19/12/13 10:50:46.72 6mMYXQZo0.net
いや 流石に中国・韓国・台湾だろ

563:名無しさん@1周年
19/12/13 10:51:20.64 ZEKes6Iy0.net
>>544
在チョンの帰省が含まれてるからな
それも年間何度も行き来してる在チョン帰化チョンもいるし
日本人で行ってる奴は今は激減してるだろ

564:名無しさん@1周年
19/12/13 11:00:20.04 ZG98bRiA0.net
基本日本から南朝鮮に行くのは在日朝鮮人の里帰りとビジネスマン。一般観光客はかなり前からほとんど行かなくなっている。
後、良く言われるコスメがどうのとかで行く女の子もほとんどは在日朝鮮人だからな。
昔はよくあった


565:修学旅行も批判が高まって無くなりつつある。



566:名無しさん@1周年
19/12/13 11:10:43.98 ibeF2jUn0.net
台湾帰りの人に「台湾行って来たんだー何が面白かった?」と聞くと
「夜市がー」「神社みたいなのがー」「千と千尋のー」「タピオカとかカキ氷とかー」「現地の人がー」
コレが韓国帰りの人だと
「焼肉がー」「本場のキムチがー」で終わる時点で察するわ

567:名無しさん@1周年
19/12/13 12:03:15.09 d0XwrCYc0.net
>>1
台湾マンゴー食べたい

568:名無しさん@1周年
19/12/13 12:16:14.13 T+iP1HVo0.net
電車で我先に座る人いるけど老人、妊婦子供には座席を譲る習慣があるから 譲る勇気がない人は座らない方がいいよ

569:名無しさん@1周年
19/12/13 12:19:28.76 +fQkP0Qm0.net
 
台湾いいですよねぇ。一度行ってみたい゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
---
★★親日国 中華民国(台湾)★★
 
■人口2千3百万人
■GDP世界25位
■言語→公用語は北京語 
 「こんにちは」→「?好 ニイハオ 」
 「いくらですか? 」→「 多少錢 ドゥオーシャウチィエン 」
 ※共産支那では簡体字だが台湾では繁体字を使う
 ※年配者は日本語を話す
■食べ物
 魚貝類多い。牛肉麺他
■観光
 羽田-台北で3時間。新幹線方式の高速鉄道が台北と高雄を結ぶ。
 気候は温暖、通貨は台湾ドル。野球が盛ん。紫禁城の宝物とか有名。
■歴史
 1895-1945の50年間日本統治。それ以降は支那国民党が統治。
---
Date : 18/01/27 21:02:00
Subject: 【教育】台湾が日本の高校の修学旅行先トップに、10年前の11倍超「親日的で心配なく旅行できる」 韓国や中国は激減★2
URL : スレリンク(newsplus板)

570:名無しさん@1周年
19/12/13 12:24:07.92 EN1xSTIR0.net
クソ食いキチガイ乞食朝鮮なんて
行く理由ないからな
台湾最高だわ

571:名無しさん@1周年
19/12/13 12:35:17.83 gkVkhLLF0.net
大体わざわざ反日の国へ喜んで行ってるのが理解できなかったわ
自分の親友にもいるんだけどさぁ

572:名無しさん@1周年
19/12/13 13:21:46.31 II+3obfL0.net
先週仕事で台湾へ行った際、
取引先の社員が蔡総統と握手してきたと言ってたな
台湾は何かと面白いので、一度は行ってみてほしい

573:名無しさん@1周年
19/12/13 13:26:05.32 p0BC3yAX0.net
県内の空港にLCCが就航してない。
どこかきてくれー

574:名無しさん@1周年
19/12/13 13:32:25 Gft1MPoM0.net
>>496
嘉義で食べる鶏肉飯最高だよな!

575:名無しさん@1周年
19/12/13 13:34:02.57 jj3UKP+g0.net
>>1
その中の3人はうちの家族
うち2人はリピート

576:名無しさん@1周年
19/12/13 13:42:56.86 mYPHNgQM0.net
台湾で修学旅行中、高校生ら食中毒か 72人に症状
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

577:名無しさん@1周年
19/12/13 13:51:13 sgSKPbEd0.net
>>555
空港は1日何本までって決まってるんや
空港を大きくするか他の航空会社が抜けないといつまで経っても無理
客もいないのに赤字出しながらその権利だけいつまでも握ってる隣の国をどーにかせんとな

578:名無しさん@1周年
19/12/13 13:56:33 ZG88WKkU0.net
 
●修学旅行行き先(2006年度→20�


579:P6年度)   ◆台湾: 3500人→4万2000人(12倍)   ◆朝鮮: 2万3000人→3200人(7分の1)   ◆支那: 1万4000人→3400人(4分の1) 国民はよく見ているよ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000049-mai-cn



580:名無しさん@1周年
19/12/13 14:04:16 04ER2Mbe0.net
鳥取県だけど韓国便が運航中止になり台湾便の新規開始のニュースありました。

581:名無しさん@1周年
19/12/13 14:20:27 BrKmITre0.net
>>560
いいですね

582:名無しさん@1周年
19/12/13 14:27:27.48 /15iCsoN0.net
東アジア唯一のオアシス 台湾加油

583:名無しさん@1周年
19/12/13 14:38:12.73 ZG98bRiA0.net
>>560
> 
>●修学旅行行き先(2006年度→2016年度)
>  ◆台湾: 3500人→4万2000人(12倍)
>  ◆朝鮮: 2万3000人→3200人(7分の1)
>  ◆支那: 1万4000人→3400人(4分の1)
朝鮮向け修学旅行が激減しているとは聞いていたが、それにしてもいまだに3200人も行っているのはどの学校か気になるな。
現状でも取り止めないというのは汚鮮度合いが半端ないということだからな。たぶん智弁学園辺りとか秋田とか大分の学校じゃないかと推察されるが。

584:名無しさん@1周年
19/12/13 14:54:51.46 xHTC52m20.net
>>511
韓国人に日本人?って間違えて聞くと、
キレルので、先に韓国人?って、
聞くんだって。

585:名無しさん@1周年
19/12/13 15:13:07.04 xR7B1X600.net
行きたいけど30万ぐらいかかるしなあ…

586:名無しさん@1周年
19/12/13 15:14:02.18 gkVkhLLF0.net
>>566
どこ行く気だw

587:☆かじ☆ごろ☆
19/12/13 15:20:26.62 Omld1PbI0.net
日本からのリピーターも多いけど台湾からのリピーターも多いからねw
アジアでも特に外食文化が発達してるのが台湾だし皆親切で料理が
美味しくて日本人の口にもぴったり合う。

588:☆かじ☆ごろ☆
19/12/13 15:30:26.93 Omld1PbI0.net
>>25
台湾は複雑で日本語しか話せない人も居るから。
難しい話は日本語でしか出来ないって世代も居るんだわ。

589:名無しさん@1周年
19/12/13 15:34:31 55NxQCP70.net
俺も行き台湾

590:名無しさん@1周年
19/12/13 15:37:37 AfYC4aq50.net
>>560
政治状況や国民感情もあるけど
単純に物価や経済の問題もあるわな
それに今の中国に修学旅行で行ってもあんまり修学にならない感じはする
人民服で自転車乗ってる頃の中国なら社会勉強になったろうけど

591:名無しさん@1周年
19/12/13 16:22:16.09 ZG98bRiA0.net
台湾行くならいつ頃行くのがいいのかな?大きな祭りとかのイベントは要らないし、出来るだけ空いている時期がいい。
後暑いのが苦手なので涼しい時期ならなおよろし。

592:名無しさん@1周年
19/12/13 16:30:56.90 BhpDz3HH0.net
韓流好きの女でも台湾行ったことない人はいない
それくらい身近な存在
今どき行ったことない人とか知らん

593:名無しさん@1周年
19/12/13 16:58:32.17 hXupqke30.net
>>547
かなり前になるけどうちの学校でも修学旅行で行ったけど、ガイドのババアが反日丸出しで
日本人はこんだけ酷いことしたと恨み節聞かせるわ、独立記念館に連れてかれるわで最悪だったよ
独立記念館は向こうが勝手に仕組んだのか、当時の旅行担当だった教師が決めたのか知らんけど
生徒の大半が入りたくなくねーとボイコットしだして、ガイドのババアと教師が切れまくってたな
結局、ほぼ全員が入らなかったけど

594:名無しさん@1周年
19/12/13 17:00:05.31 hXupqke30.net
>>572
マンゴーの旬が過ぎていいなら11月かね
4月とゴールデンウィーク明けもいい

595:名無しさん@1周年
19/12/13 17:09:56 A5hgeTUF0.net
>>572
案外、今空いてるかも
年末年始やGWのような人が殺到する前後はけっこう空くんだよ
でもこれは日本人の場合で中国人はどうだろ、
この前の夏頃?共産党が「人民は裏切り者台湾に旅行に行くなアル」と命令してて
ほとんどいなくなったようだけど今もいないかはわからん

596:名無しさん@1周年
19/12/13 17:12:31.75 oB5NN5Fs0.net
小籠包が本当に美味い

597:名無しさん@1周年
19/12/13 17:15:42 Hwq2XF8W0.net
初めての海外は台湾にするか

598:名無しさん@1周年
19/12/13 17:41:13.34 k8M6M5000.net
>>566
ウォンなら確かにそれくらい

599:名無しさん@1周年
19/12/13 18:09:10 gJfjYZqm0.net
どっかで食べた麺線とかいうのがなんか美味しかったな
あと宿のおばさんが何故かくれた島の名物らしいピーナッツキャンディがめっちゃ美味しくてまたいつか食べたい…
食べ物ばかりだけどw

600:名無しさん@1周年
19/12/13 18:46:55.74 0biKFYka0.net
台湾といえば峮峮♪
URLリンク(www.youtube.com)

601:名無しさん@1周年
19/12/13 18:53:54.90 s4XKiVFf0.net
これまで景勝地の情報が少ないが景色の良い場所は無いのかな?東側の海岸線辺りはどんなやろ?
西側は交通機関が発達してるんだけど東側はあんまり発達してないと誰かが言ってたように思うが、東側はレンタカー使わないと不便なのかな?

602:名無しさん@1周年
19/12/13 18:57:14.20 0biKFYka0.net
台湾といえば峮峮ちゅんちゅん♪
URLリンク(www.youtube.com)

603:名無しさん@1周年
19/12/13 18:59:29 8DDAYmi+0.net
日本人の振りした韓国人が暴れてんのか

604:名無しさん@1周年
19/12/13 19:03:31.14 9HHBV6Bd0.net
台湾はストレス無いからな。韓国はハングル酔いする。

605:名無しさん@1周年
19/12/13 19:08:57.83 M32Z+Bbk0.net
台湾に何があるんだよ

606:名無しさん@1周年
19/12/13 19:09:37.54 qod0AODs0.net
お姉ちゃん可愛いけど気が強い

607:名無しさん@1周年
19/12/13 19:21:36.75 0biKFYka0.net
猫みたいに可愛い峮峮
URLリンク(www.youtube.com)

608:名無しさん@1周年
19/12/13 19:23:19 IpDpmCaz0.net
ここの炸醤麺マジ旨い!台北な
小椀65元だ
URLリンク(imgur.com)

609:名無しさん@1周年
19/12/13 19:26:47.57 cq1FqEtj0.net
クソ犬HKは、なぜ世界一の反日国のドラマを放送しながら、
世界一の親日国台湾のドラマを放送しないのか?
世界に類をみない公共電波の凶悪かつ強欲な押し売り屋であるクソ犬HKは、
朝鮮人職員に公共電波を一部乗っ取られており、
日本人から強制徴収した受信料を使って、
毎週日曜日夜のゴールデンタイムに地上派放送「クソ犬HK総合」と衛星放送「BSプレミアム」の双方で、
長時間の朝鮮ドラマを堂々と放映し、
日本人のマジョリティであるテレビ脳の人たち(いわゆるB層)に対し露骨な洗脳工作を行っています!

610:名無しさん@1周年
19/12/13 19:28:12 1daTr3v10.net
台湾しか行かない

611:名無しさん@1周年
19/12/13 19:30:46.06 IoWBCA/70.net
しばらく台湾行ってないな
昔は日本語話す人が沢山いて、お年寄りなんて日本の時代劇みたり、日本人とわかったら流暢な日本語で話しかけてくれたけど、年々そういう人が減っていって寂しいな
(台湾の人はみんな旅行者に優しいけど)
お洒落なお店もたくさん増えたし、なんか落ち着かない‥

612:名無しさん@1周年
19/12/13 19:32:50 WmgNZHKk0.net
ありがたいことだが、経済的には中国の影響の方が大きいよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch