【山梨】山梨で不明のドーベルマン発見 2キロ離れた河川敷at NEWSPLUS
【山梨】山梨で不明のドーベルマン発見 2キロ離れた河川敷 - 暇つぶし2ch76:名無しさん@1周年
19/12/10 10:54:11 9D3znOUf0.net
男性によると、ドーベルマンは雄の5歳で、名前は「ゾロ」。
一緒に飼っているグレートデンとアメリカンピットブルテリアを
柵の中に入れていたが、ドーベルマンは庭にワイヤでつないでいた。
7日午後8時ごろにいるのを確認したが、8日午前9時ごろ、首輪から
ワイヤが外れた状態で、いないのに気付いた。

 午後3時40分ごろ、南甲府暑に通報した。通報に時間がかかったことについて
男性は「戻ってくると思い、自力で探していた」と説明。
「小さい子供が背中に乗っても怒らない温厚な犬で、祭りなどに連れて行けるほど
人に慣れている」と話した。

 その上で「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。呼べば寄ってくるが、
犬に無関心の人には近付かない。見つけたら落ち着いて110番通報してほしい」
と呼びかけている。

 自宅周辺は住宅や商業施設が立ち並ぶ地区で、同署が通学路などを警戒。
中央市や近隣の昭和町、南アルプス市、甲府市、甲斐市は防災行政無線で
注意を呼びかけている。

犬は雄の5歳で、体長1・5メートル、体重37キロくらい。
黒色で、足先が茶色。鎖の首輪を付けている。男性は「人なつっこい犬」
と話しているというが、ドーベルマンは、一般的には飼い主以外には攻撃的
になることもある。

 周辺は商業施設や住宅が立ち並ぶ地区で、同署がパトカーなどで警戒している。
中央市や近隣の昭和町、南アルプス市、甲府市、甲斐市は防災行政無線で、
近付かずに110番通報するよう注意喚起している。

この住宅では5年前からドーベルマンを含めた3頭の大型犬を庭で飼育してい
ます。
飼い主によりますと2頭の大型犬はオリの中で飼育し、ドーベルマンは首輪に
ワイヤーをつないで庭で飼っていましたが、午前9時頃、首輪の留め具が外れい
なくなっているのに気付いたということです。
警察や中央市は周辺をパトロールしていますが、ドーベルマンはみつからず目撃
情報や被害に関する情報は寄せられていません。
また田富北小学校は安全のため児童だけで歩いて登下校することを原則禁止し
保護者らが車で送り迎えをし、9日は休み時間や授業で校庭に出ることも控え
ました。
ドーベルマンは警察犬として使われる賢い犬で飼い主によりますと「とても
人懐っこい」ということですが、全国では一般で飼育されていたドーベルマン
が人にかみつく事故も起きています。
警察は注意を呼び掛けるとともに見つけた場合、すぐ110番通報するよう呼
び掛けています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch