暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch127:名無しさん@1周年
19/12/09 23:45:51.91 RGZUsnt40.net
>>29
うるせえよボケが死ね
僕ちゃん猫舌だから…じゃねえ軟弱なカスは死ね!

128:名無しさん@1周年
19/12/09 23:46:37.72 oXuxdW720.net
>>123
その通り。
しかも警察まで呼んでいる。
盗人猛々しいとはこのことだ。

129:名無しさん@1周年
19/12/09 23:46:46.12 Bqcwguv60.net
ウマイ飯です と説明があったのに 食ってマズイ時は契約違反なんか

130:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:12.90 PFee990g0.net
俺は必ず一緒に持ってこいと言う

131:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:16.98 sIgMveaj0.net
こういうやつって仕事でも融通きかないんだろうな(笑)

132:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:22.96 ww6/WNOO0.net
>>106
契約不履行を理由として食べずに勘定払わずに出たら、逮捕はされなかったんかな

133:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:24.66 dknQVcO80.net
どーでもいいわ
そもそも餃子とラーメンとか一緒に食べるものではないし
主食と主食どっちが先とかナンセンス

134:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:25.19 lp+88h4z0.net
まあ店が悪い。
お客のいうこと聞いておいて違ったことやるってことはそら怒られる。
「麺かため油すくなめ」って言っておいて真逆のモノだしてきたようなもんw

135:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:40.20 MXKAMlWB0.net
>>16
それな
餃子頼んで食ってからラーメン頼むという臨機応変さもないし

136:名無しさん@1周年
19/12/09 23:47:47.40 v1+WtS320.net
餃子後のラーメンはよく分からん
餃子はご飯と食いたい

137:名無しさん@1周年
19/12/09 23:48:21.07 RJYBh2l70.net
>>106
契約書も無いのに契約とは言わないだろう。

138:名無しさん@1周年
19/12/09 23:48:32.66 3NK+zSZ90.net
いやいやギョーザ先でって言ってるんだから先に出せよ
ギョーザ出すタイミングで麺茹で始めればいい事だろ
キレてアホやったのは酒が入ってるせいだし

139:名無しさん@1周年
19/12/09 23:48:48 TsISCrRA0.net
>>1
ビールもあるならわかるわ
ビールと餃子で一杯やって餃子があと2~3キレになったところにラーメンお待ち

っと久米宏が大昔ニュースステーションで語ってた

140:名無しさん@1周年
19/12/09 23:48:52 Bqcwguv60.net
結婚したらすぐ離婚するタイプやろ

141:名無しさん@1周年
19/12/09 23:48:57 gNX781E30.net
餃子とラーメンで3時間居座るって効率悪くね?

142:名無しさん@1周年
19/12/09 23:49:08 oXuxdW720.net
>>127
難しいな。
うまいの基準が曖昧だからな。
どの基準で契約したのか分からないかぎり、
契約違反にはならん。
そもそも契約が成立していない。

143:名無しさん@1周年
19/12/09 23:49:17 lp+88h4z0.net
>>135
契約は口頭でも有効なんだなあ・・・

144:名無しさん@1周年
19/12/09 23:49:20 mcjoydvQ0.net
一緒に出して欲しい・・・・・と思うが 

145:名無しさん@1周年
19/12/09 23:49:48.61 dknQVcO80.net
>>136
どっちが先とかそんなメニューないだろ
店のサービスでしかないだろ
店が急がしけりゃ対応してられないし

146:名無しさん@1周年
19/12/09 23:49:56.27 Bqcwguv60.net
>>129
異常なパワハラで部下が潰れるやろな

147:名無しさん@1周年
19/12/09 23:50:08.43 fv0Yzq7Z0.net
まずビールど餃子でヤリたかったのなら分かるが。

148:名無しさん@1周年
19/12/09 23:50:17.15 7cKxi/rF0.net
>>121
もしかして料理をしたことすらないのか?

149:名無しさん@1周年
19/12/09 23:50:40.53 ww6/WNOO0.net
>>132
できないならできないと言うべきだしな
相手も合意したくせに、守られない経験は俺も時々あるわ
忘れてるのかわざとなのか分からんが
まあいちいちキレたりはしないが、不愉快な気持ちにはなる
こういう店員なんなんだろうな
頭悪いだけなんかな

150:名無しさん@1周年
19/12/09 23:50:53.12 V5wGIFtU0.net
典型的な発達障害だな
あと糞兵庫県警
3時間も好き勝手させるなバカが

151:名無しさん@1周年
19/12/09 23:50:54.40 dknQVcO80.net
コースで食いたきゃ
ちゃんとした中華料理店行けよ

152:名無しさん@1周年
19/12/09 23:50:58.71 Ctqxb/7Y0.net
>>98
おまえの方がきちがいだと思うけど

153:名無しさん@1周年
19/12/09 23:51:53.49 RJYBh2l70.net
警察にクレーマーが逮捕された時点で、どちらに非があるのか分かりそうなものだけどね。

154:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:01.10 bt/Ktw3q0.net
きた警官が説得などせず「あ、契約不履行ですね。民事不介入だからかえります」つったらどうしたんだろらw

155:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:04.00 4X/8fkJU0.net
>>29
コーヒーをホットでなくミディアムでたのめ

156:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:30.24 oXuxdW720.net
>>135
食堂の場合は、メニューを客が注文した時点で契約成立だよ。
例外は品切ぐらいかな。

157:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:44.45 Bqcwguv60.net
後から来た客のオーダーの方が早いのはおかしいんじゃ 
と騒いでる奴いるよな

158:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:53.82 mSM4AYIR0.net
餃子だけ食べても味が単調で飽きる
餃子はラーメンやチャーハンの口直しにつまむもの

159:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:05.77 1OvAB9D60.net
このバカ何様やーハハハハー
大笑いな人間やな~大阪では通用せんで~

160:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:21.85 5fCiG2390.net
本物のラーメン通はラーメンに餃子を入れて食べる

161:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:29.36 oXuxdW720.net
>>148
普通逮捕はしない。

162:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:44.52 GzAdtw8f0.net
そういう店はさっさと立ち去る、それが合理的な思考のできる人ね
頭が悪い人は相手かまわず自分の要求を通そうと居座って争う、自ら動くという発想がまったくない

163:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:45.57 GMuP/QF00.net
中華屋はラーメンと餃子の注文が入ったら、餃子から出すルールにしろよ
ラーメン食い終わりそうな頃に餃子が来たら悲しくなんだよ
それくらい想像できるだろ

164:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:46.09 ouxTOmED0.net
>>5
散々、テレビで悪口言ってたのは、マツコだろ。
あれは駄目だ。

165:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:49.62 DbkUv1os0.net
つか、そういうラーメン屋じゃ無いんだろ
王将ならともかく汚えカウンターだけのラーメン屋でいちいち面倒な注文しないでくれってことだろ
ラーメン屋からしたら

166:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:53.83 t/rUrZti0.net
ただの不当要求だしな

167:名無しさん@1周年
19/12/09 23:54:01.69 XV5IN+U90.net
すき家で牛丼「つゆ抜き」って頼んだら
つゆだくだくが出てきた「つゆ抜きって
言いましたよね」って言うと店員が丼に
皿で蓋をして逆さにしてつゆをボタボタ
捨てて再度俺に提供 グチャグチャの
牛丼を目の前にした俺は手をつけず
料金払って帰ったんだが、文句言って
も良かったんかな?

168:名無しさん@1周年
19/12/09 23:54:02.73 1pXDsCpM0.net
>>155
それはありだろ。
居座ったりしねえけどよ。

169:名無しさん@1周年
19/12/09 23:54:05.49 7cKxi/rF0.net
これをクレームと言ってる奴らは、
サプライズで喜ばせたいので最後にケーキ持ってきてと言っておいたのに、
コースの最初に持ってきても問題ないのか?

170:名無しさん@1周年
19/12/09 23:54:23.50 Ctqxb/7Y0.net
よく飼い慣らされた犬だこと

171:名無しさん@1周年
19/12/09 23:54:41 6LbWCSHW0.net
一日でお客を一組しかとらない店じゃあるまいし
勘違い

172:名無しさん@1周年
19/12/09 23:54:58 GzAdtw8f0.net
なにが悪いって容疑者のアタマが致命的に悪い

173:名無しさん@1周年
19/12/09 23:55:04 ww6/WNOO0.net
>>155
>>166
先にオーダーした人が優先だというルールは別にないだろ
そんな法律もないし

174:名無しさん@1周年
19/12/09 23:55:33.41 ww6/WNOO0.net
>>167
それ本当のサプライズじゃん

175:名無しさん@1周年
19/12/09 23:55:43.89 RJYBh2l70.net
>>141
だから、こういうのは契約とは言わないの。
屁理屈を捏ねないで常識で考えようぜ。

176:名無しさん@1周年
19/12/09 23:55:44.37 Ctqxb/7Y0.net
>>167
それに対してもクレームをつける方がわるいというのがここの理論

177:名無しさん@1周年
19/12/09 23:55:46.43 Bqcwguv60.net
>>154
それ矛盾してるじゃん
契約が成立してるのなら、品切れなら契約違反やろ
品切れで作れなくてもチャーハン作れや と買い出し担当のヤクザが
コンビニ店員に怒鳴ってたぞ

178:名無しさん@1周年
19/12/09 23:56:09.33 dknQVcO80.net
>>165
牛皿定食頼めよって感じだろうな

179:名無しさん@1周年
19/12/09 23:56:29.03 7cKxi/rF0.net
>>172
要求した奴がサプライズしても意味ないだろ。

180:名無しさん@1周年
19/12/09 23:56:50 NZOXO9Dz0.net
>>167
良い持ちネタできたと思うだけで別に

181:名無しさん@1周年
19/12/09 23:56:58 1pXDsCpM0.net
>>165

いや、サイコパスには何を言っても無駄だからアンタの行動が最適解だろ。

俺もすき家でカレーを注文したら、待ってる間に後から来た客に店員が「ご飯がきれていて」と説明するのが聞こえてさ。
で、俺の前に出てきたカレーはご飯がちょろっと入ったカレースープだったわけよ。
店員を呼んで「ご飯が無いなら無いって言えよ」と言ったら「はぁ・・・」と一言で立ち尽くしてんだよ。
あ、こりゃ相手にしても無駄だなと思って金を置いて食わずに店を出たよ。
それでいいんじゃね?
バカを相手にしても時間の無駄だし。

182:名無しさん@1周年
19/12/09 23:57:02 t/rUrZti0.net
全部食べ終わった後に餃子を持って来るバーミヤンだとブチ切れまくりだろうな

183:名無しさん@1周年
19/12/09 23:57:1


184:0 ID:0dNLtseI0.net



185:名無しさん@1周年
19/12/09 23:57:47.57 EZI9nskV0.net
注文時、店の人間に対し、「ギョーザを先に出すように」とオーダーしており、店側がそれを守らずラーメンを出したため、怒ったのだ。
引き受けただから店側にも問題あるが客の行動が異常だわ

186:名無しさん@1周年
19/12/09 23:57:53.11 gEdYV8cy0.net
ラーメン好き公言してる奴って
基本こんな奴ばかりだよね

187:名無しさん@1周年
19/12/09 23:57:58.93 MXKAMlWB0.net
>>165
マヨネーズ食えないから「お好み焼きマヨネーズ抜きで」って注文したのにマヨネーズもりもりで乗ってて「抜きで注文したんですけど…」って言ったら目の前でコテでマヨネーズだけ除けられた事がある
俺も食わずに金払って帰ったよ

188:名無しさん@1周年
19/12/09 23:58:04.18 YrU7Dp8w0.net
>>9
醤油
バルサミコ
唐辛子ガーリックオイル
で、イタリアン餃子

189:名無しさん@1周年
19/12/09 23:58:10.95 dknQVcO80.net
>>167
客のワガママを聞くか聞かないかは
店の都合だからな
大前提として
それは客のワガママで
ワガママ聞いてもらえなかったと駄々をこねられてもな

190:名無しさん@1周年
19/12/09 23:58:16.10 1pXDsCpM0.net
>>171
世の中は何でも法律で動いてねえからな。
居座るのは犯罪だからやめるべきだけど、気に入らないならキャンセルして店を出て二度と行かなきゃ良い。

191:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:00.30 hJ2PCz/w0.net
どこかのラーメン店で
「提供する順番が逆になることがあります」というプレートを見て
当たり前だろ?と思ったことがあるが、こういう客もいるんだな
だったらギョーザが来てからラーメンを頼めばいいのに

192:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:11.46 1pXDsCpM0.net
>>184
もしかして伊藤さんですか?
いや、同じ光景を目の前で見たことがあってwww

193:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:15.45 Yg0sdXMo0.net
餃子注文してきたら即座にラーメン注文しろアホ

194:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:16.45 oXuxdW720.net
>>173
契約だよ。
出す順番は契約内容の要素だ。

195:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:21.68 Ctqxb/7Y0.net
>>165
何で料金払うの?
ばかじゃん

196:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:28.93 xwvKAIQr0.net
>>154
注文した時点じゃなくて、注文了承した時点だろ
品切れなら断るだけの話

197:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:38.46 XV5IN+U90.net
>>179
同志!なんか安心したわ
馬鹿に理解させる労力って勿体無い気がする
関わらないのが1番だよな

198:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:40.46 RJYBh2l70.net
>>152
下らない事を考えるんだね。

199:名無しさん@1周年
19/12/09 23:59:50.25 t/rUrZti0.net
>>188
最近は順番に拘る客が多いよ
ファーストフードやコンビニでも並び順が最優先

200:名無しさん@1周年
19/12/10 00:00:10.09 sE6Hx/R60.net
>>174
赤のTバック履いてきてと約束したのに
ベージュのデカパン履いてきても怒らないのか?

201:名無しさん@1周年
19/12/10 00:00:13.45 ASJJFkb70.net
順番に拘るのなら、客が時間差をおいて注文を出せばいいだけ。
店は客ひとりだけのものじゃない。

202:名無しさん@1周年
19/12/10 00:00:17.43 kYYkuR1X0.net
ホント食にこだわるヤツって異常だわ、こうじゃなきゃいけないとか。
それもラーメンとかギョーザとか…ww

203:名無しさん@1周年
19/12/10 00:00:23.08 Kmu/pVbA0.net
>>184
金を払わずに出るけどな俺だったら

204:名無しさん@1周年
19/12/10 00:00:52.77 /P8djOQQ0.net
>>194
ほんとそうだよねw

205:名無しさん@1周年
19/12/10 00:01:21.87 1kyH8LBk0.net
ラー油はいらない。 ラーメン屋で何 イキってんだか。 無粋もいいとこ

206:名無しさん@1周年
19/12/10 00:01:23.42 dfaopVcH0.net
>>133
それやったら「ラーメンは頼まないんですか」って言われたことある

207:名無しさん@1周年
19/12/10 00:01:25.98 sE6Hx/R60.net
>>186
それならば断ればよかっただけのことだろ。

208:名無しさん@1周年
19/12/10 00:01:33.80 p0ByNb5aO.net
今 どんな生活してるんだろう
普段から腫れ物扱いみたいなクセつ�


209:ヲーやつなんかな



210:名無しさん@1周年
19/12/10 00:01:48 b5TN48rW0.net
>>165
ブッチしたら相手に失礼だから、俺なら我慢してでも食うぞ

先に誤解があったかもしれんが、店員は客の希望聞いて努力したのなら
それに報いるのが漢ではないんか

世の中のトラブルの大部分は誤解によるもの。それを減らすのが処世術やろ 

211:名無しさん@1周年
19/12/10 00:02:27 9vHMta520.net
>>191
これは、あくまでもお店のサービスであって、その通りに出さないからと言って契約違反にはならない。

212:名無しさん@1周年
19/12/10 00:03:13 CWfkvgFi0.net
何で4年前のニュースが?

213:名無しさん@1周年
19/12/10 00:03:32 cMVUgKLt0.net
>>207
客は食事含めたサービスに対して対価を払うんだけど

214:名無しさん@1周年
19/12/10 00:03:43 ve7ntANR0.net
>>125
ボロクソでワロタ

215:名無しさん@1周年
19/12/10 00:03:49 WM+7yAjS0.net
底辺のくせに王様のようにサービスしろと言いやがる

216:名無しさん@1周年
19/12/10 00:04:15.89 iyi7e8sV0.net
>>187
> 居座るのは犯罪だからやめるべきだけど、気に入らないならキャンセルして店を出て二度と行かなきゃ良い。
この店主はそれでも警察呼んでると思う
食い逃げ(食ってないけど、未払い)とか言って

217:名無しさん@1周年
19/12/10 00:04:21.34 WDxjCKcE0.net
バカの店にバカな客が来ただけのこった

218:名無しさん@1周年
19/12/10 00:04:47.60 ZcdwjBxI0.net
中華は数こなしてあつあつ出す使命があるから
無知な馬鹿客だよな
馬鹿じゃなかったらラーメンひとつ無駄にしたら
すむ話だったのでどうってことなかったのに

219:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:04.31 mRJMpXip0.net
ギョーザを先に出すのが当然てのはよく聞くけどな
餃子をつまみながらビールあるいは水飲んで慣らして
〆にラーメンなんだろ

220:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:18.54 wCpMs6my0.net
これは店が注文受けてるんだから店が悪いだろ、出来ないなら最初から注文受けるなよ

221:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:20.23 R5Mo/i+o0.net
>>209
お前、朝鮮人だろ

222:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:31 WDxjCKcE0.net
>>29
マザコン野郎はママのおっぱい吸ってろ!

223:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:34 HgMj7Zxn0.net
まったくの、不良品が出てきても手をつけず黙って払うのがカッコいいと思ってる間抜けが多いのに驚いた。
店員は反省なんてしないよ。おかしなやつがさっさと帰ってくれて助かったと仲間内で笑ってるだけだよ

224:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:39 8lYUQS4S0.net
>>196

昔の店はわざわざ言わなくても
常識的な順番で出してたのが
最近はめちゃくちゃになったから
結果として文句を言う客が増えた

225:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:42 HzMCq5Hz0.net
>>213
だな

226:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:58 9vHMta520.net
>>204
だから、客のわがままを聞いてくれたけど、間違って餃子を先に出しただけの話。
店の善意に対して言い掛かりを付けるのは子供の対応だと思う。

227:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:06 KOY0gUMX0.net
餃子が無ければラーメンを食べればいいじゃない

228:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:11.79 pqzDGlFE0.net
いや、店がラーメン無駄にしたら良い話だろw

229:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:24.03 b5TN48rW0.net
細かい要望入れて契約成立したのだ という発想がおかしい。
相手が聞き間違えてる、同意せずただ聞き流してる かもしれんじゃん
また、こちらの注文が間違えてることもある
この避けられない誤解を、再確認によって減らすことが
仕事でもミスを減らすコツなんだよ

230:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:25.91 TlAmLYY20.net
>>204
断るのもめんどくさいんだよ
すんなり納得しないだろうしな
とにかく客のワガママなんだよ
ワガママ言われること自体迷惑

231:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:47.69 BrGQqnvC0.net
客商売やってると変な奴って意外と多いんだなって思うわ
妙なこだわりがあったり自分の中のルールが世間の常識だと思い込んでたり

232:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:03.63 mP+nDyIc0.net
店潰しの創価学会員じゃないか?
URLリンク(soukagakkaihigaisyajp.com)

233:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:07.63 HzMCq5Hz0.net
幸楽にいそうな店員と客

234:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:16.39 /P8djOQQ0.net
>>220
なぜこんなに質の悪い店や店員が増えたんだろうね?
ゆとり教育かな?

235:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:18.29 /lEGPd800.net
近所のラーメン屋は10回に8回はギョーザを後出しするが
これはこれで喰い終わったラーメンの汁に
冷めかけて食べごろのギョーザを浸して喰う楽しみがある

236:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:27.86 pqzDGlFE0.net
間違いは善意でも何でもないww

237:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:41.97 v73daBYo0.net
ハフッハフハフ
ズッズゾゾーッ

238:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:50.02 BlPY9R1z0.net
いや、別に餃子が先なんてルールは普遍的じゃねえよ
賛同してる甘ったれはなんなんだ

239:名無しさん@1周年
19/12/10 00:07:51.59 oaKreOOu0.net
>>1
略称はモンカスでええの?

240:名無しさん@1周年
19/12/10 00:08:07.23 KE+d6DKm0.net
まあ、気持ちは判る
王将とかメチャクチャだからな
例えば、餃子、レバニラ、ライスを頼んで、レバニラだけを後に出されても困るんだよな

241:名無しさん@1周年
19/12/10 00:08:12.66 R/5cSH+y0.net
>>188
いやその但し書きはそういうことじゃないだろ
後から注文した客の方が料理によっては先に来る場合もある、ってことだろ

242:名無しさん@1周年
19/12/10 00:08:17 UcbT6Ban0.net
餃子食いたくなってきたわ

243:名無しさん@1周年
19/12/10 00:08:43 6chy7SJD0.net
>>217
お前は朝鮮人に対して劣等感持ちすぎ

244:名無しさん@1周年
19/12/10 00:08:59 9vHMta520.net
>>220
餃子とラーメンを出す順番が逆になったくらいで普通は文句を言わないだろう。
出す順番を指定する方もどうかしている。

245:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:03 Mj6hSyY00.net
ちっちゃい人やね

246:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:10 w68C1kVA0.net
この客も糞だが店も店で
順番どおりに出せない段取り悪いとこ多すぎ
人手不足により最近一層顕著

247:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:21 a03WQmtO0.net
>>175
例外って言っているんだが。
すなわち債務不履行にならないってこと。
店がお品書きを出して開けているのは、
契約の誘引。
そこに客が入って注文するのは契約の申込。
それで契約は成立するんだが、
たまたま品切の場合には債務不履行にはならないってこと。

248:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:22 UcbT6Ban0.net
何も言わなかったら餃子の方が大抵後に出てくるよね

249:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:29 /P8djOQQ0.net
>>227

まあ、飲食店なんてサイコパスとの戦いがメインでしょwwwww
それでみんな神経を摩耗していくわけで。

だからかな。

まともな店が廃業していくのに、半グレまがいの悪質店は長く続いてるのってwww
サイコパスを撃退できる店こそが飲食店の長生きの秘訣なのかもなwwwww
日本はDQN天国だから仕方ない。

250:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:36 ZpCRc7vT0.net
餃子後派だわ

251:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:54.49 uFiV8XBD0.net
32歳男が激怒した理由は、ギョーザとラーメンのこだわり
こいつが!悪いーーーーーーーーーーーーーーーーーーまず!ビールと餃子を注文して!!
ラーメンを注文しんとーーーーーーーーーーーーーーーーあんたが悪い!チャーハンは頼まなかったのか!!

252:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:04.87 b5TN48rW0.net
>>231
それが不思議なのか
俺の近所の店はラーメンの中に餃子が入ってるけどな

253:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:20.22 J4Q/ADEN0.net
>>233
>ハフッハフハフ
>ズッズゾゾーッ
ほんとラーメンは下品な食べ物だな
なんですする音出すんだ馬鹿!

254:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:29.80 9/BU1L4s0.net
>>31
ルーチンやマイルールが全ての自閉症
自分が考える通りにならないと陰謀だと思う統合失調症

255:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:36.71 cMVUgKLt0.net
これでもしビールも頼んでたとしたら
俺もラーメン先出されたらイラつく

256:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:40.19 0sQwXU570.net
昼時で戦争状態の牛丼屋で
卵を黄身だけにしてくれと店員に命令している奴を見たことあるわ。

257:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:47.72 sE6Hx/R60.net
>>222
調理の仕事をやっていて仕上がりの順番を間違うなんて
よっぽど素人レベルことだと思うが。

258:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:53.83 HgMj7Zxn0.net
ここのスレ見てると日本人って物わかりがよい(間抜け)とよくわかる。
ぼったくりが無くならないわけだ

259:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:54.36 3qtyuHBy0.net
当時の記事思い出したわ
これ本人が泥酔してて「言った」って言ってるだけの話、店はそんな注文受けてないって言ってた

260:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:56.70 tTFiPN1/0.net
兵庫県明石市
在日朝鮮人がゴネ続ければ飯代タダになると思ってやってるだけだろ
色んな所でクレーム付けてる常習犯の在日は多い

261:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:58.44 K/spaJ+90.net
アスペなんだろ。

262:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:03.63 WDxjCKcE0.net
良い中華屋は、餃子とビールと締めのラーメンが絶妙なタイミングで出てくるんだよ

263:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:16.32 Ml/mczeu0.net
>>6
たいていビールのみ終えた頃に餃子来て2杯目頼むことになる

264:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:29.44 UEjMgXvo0.net
社会に詰められて子供じみてるけど
こいつにはこれしかなかったんだよな

265:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:53 MuFasFpo0.net
>>1
2015年の事を記事にしてライブドアってネタがないのかww

266:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:58 JGIGlFAZ0.net
>>189
いや違うけどwww
せめて厨房に下げて焼き直すふりだけでもして欲しかったわ食わんけど
しかし俺のマヨネーズはただの好き嫌いやけどアレルギーとかどうするつもりやってんやろ
その店は一年もたずに潰れた

267:名無しさん@1周年
19/12/10 00:12:07 UcbT6Ban0.net
>>252
吉野家の牛シャケ定食で焼き方を細かく指示していたオッサンも見たことある
たぶん暖めてるだけなのに

268:名無しさん@1周年
19/12/10 00:12:23 7Tfl2YIc0.net
こだわりが異常に強いのはAEDの特徴だよな

269:名無しさん@1周年
19/12/10 00:12:26 +bfYAhYv0.net
ネヨウヨ ラーメン屋はチョン

270:名無しさん@1周年
19/12/10 00:12:39.83 sE6Hx/R60.net
>>226
別にめんどくさくないだろ。
最初に断るよりも後で謝罪する方がよっぽどめんどくさい。

271:名無しさん@1周年
19/12/10 00:12:52.79 DqlFcW4w0.net
こだわりといえば餃子を噛まずに飲み込むことかな。
川鵜の気持ちになれる。マジで喉越したまらん。

272:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:01.03 NGKnY2ZW0.net
>>1
4年前のがなんで今頃?

273:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:06.51 9vHMta520.net
>>227
拘りがあるのなら、そういう店に行けば良い。
その辺の店に入って妙な拘りを押し付けるのは我がままに過ぎない。

274:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:13.65 Sl9FQyIw0.net
仕事帰りに近所のラーメン屋でギョーザ+ビールそしてラーメン
以前は当たり前の日常だったのに
小遣い制になってから全く行ってない
このスレ見て急に体が疼きだしたわ

275:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:16 9/BU1L4s0.net
>>45
自分のルーチンを崩されると世界が崩壊するくらいの大惨事
って思う症状の人がおるねん

276:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:22 b5TN48rW0.net
>>243
そんなルールあるのか
なら架空の目玉商品で客集めて、注文まで取るのは
良いということになるな

277:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:29 HrYHOLNc0.net
>>1
こんな奴って新規開店の店でひと口食って黙って店を出るタイプな

278:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:32 8lYUQS4S0.net
>>240
文句言わない奴が多いのは確かだし、
ここまでのことをするのはどうかしてるけど
客の意向を無視して平気なのが当然ってのもなにかおかしい

279:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:35 R/5cSH+y0.net
>>263
それはアホすぎるw

280:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:48 9eY5hu3t0.net
>>1
これはラーメン店の負けじゃわ
お客さんが正しいというかそんな店、さっさと文句言って出ろ

281:名無しさん@1周年
19/12/10 00:14:14 JGIGlFAZ0.net
>>203
どのラーメン食べるか迷っててスンマセンでええやん

282:名無しさん@1周年
19/12/10 00:14:39 9KTeJ/qe0.net
>>236
その組み合わせなら、ライスはレバニラと一緒に出すべきだな

283:名無しさん@1周年
19/12/10 00:14:44 HgMj7Zxn0.net
こんな店だったら客としてはまず餃子たべて終わったらラーメン頼むしかないな。
回転率下がるけど、それは店の責任

284:名無しさん@1周年
19/12/10 00:14:55.07 pqzDGlFE0.net
客の要望をワガママとしか思えないなら客商売向いてないな。
やめろ。つーか、もうすぐ潰れるだろww

285:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:25.81 9KTeJ/qe0.net
>>219
そうそう
せめて金払わずに出てこいと

286:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:28.77 a03WQmtO0.net
>>272
品切と詐欺は違うよw

287:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:29.22 U6/QAsYR0.net
3時間か。こだわりってより虫の居所が悪くて店員怒鳴りたかっただけじゃないの

288:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:33.85 b5TN48rW0.net
>>255
客が言ったつもりでも、店員は聞こえてなかったかもしれんわな。
ただの誤解なんだよ

289:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:36.55 w9axS8UQ0.net
不退去はアホだけど頼まれたものは先に出せよ
そんなもんこだわりでもなんでもないだろ
フレンチのコースが全部逆に出てきたら金払わないで帰るわ

290:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:59.35 +zHgkTka0.net
もう面倒臭いからラーメンに餃子乗せて出してやれ

291:名無しさん@1周年
19/12/10 00:16:08.85 86mKNdav0.net
>>3
酒飲む奴はそうしてるよな
締めにラーメン頼む

292:名無しさん@1周年
19/12/10 00:16:29.82 cSpdc82C0.net
警察に退去求められても尚文句言いたかったとか
擁護するにはちとアレすぎだと思うが
意外と皆共感すんのな

293:名無しさん@1周年
19/12/10 00:16:50.05 uFiV8XBD0.net
>>270
明日行ってきな!赤暖簾を肩で切ってーーーーーーーーーーーおやじ!餃子とビールと!!
〆で!ラーメンを食べてーーーーーーーーーーーーーーーーーおやじ!美味かったぜと暖簾を肩できって!!
寒い路地を!歩いてきなーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

294:名無しさん@1周年
19/12/10 00:17:07.18 9vHMta520.net
こういう客は、金さえ出せばどんな無茶苦茶な要求でも通じると思っているんだろうな。

295:名無しさん@1周年
19/12/10 00:17:12.65 Hd2k+rpB0.net
こんな奴生かしてても意味ないぐらいアホだろ信じられんわ

296:名無しさん@1周年
19/12/10 00:17:44.01 iyi7e8sV0.net
>>255
たとえ客が言ってなかったとしても、ラーメン屋も素人じゃないんだから、ギョーザ先に持ってくるのは
当然だろ

297:名無しさん@1周年
19/12/10 00:18:36.88 jEUdY8Bp0.net
餃子先にお願いって言っていればラーメン屋が悪いだろうな

298:名無しさん@1周年
19/12/10 00:18:48.15 LH3MFI7s0.net
こういう場にリアルタイムで居合わせたいんだが

299:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:07.79 Kg7jNlTC0.net
オーダー受けた時点で了解したんだからそれを勝手に反故にした店が悪いが正解だろうな。
男の仕打ちは異常だけど。

300:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:08.42 oD1k2yNL0.net
>1
これ位は言う通りにしてやれよ
激怒はしないが感じ悪いよね、
リクエストしてんだから

301:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:12.74 9SuFjSgy0.net
餃子とラーメンなんてジャンクフードに、そんな順番マナーなんて有った事に驚き
そして、そんな事にこうまでこだわる奴がいた事に更なる驚き

302:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:19.30 fKd4PVVI0.net
>>292
お前の中では当然なんだろうが
ふつうはそうは思わない。

303:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:29.79 a03WQmtO0.net
>>294
で、どうするの?

304:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:45.05 cMVUgKLt0.net
>>292
もしくは普通は出すタイミング尋ねるかな

305:名無しさん@1周年
19/12/10 00:19:47.06 TIRVtXnQ0.net
代金払ってなければ店悪くなくね

306:名無しさん@1周年
19/12/10 00:20:13.58 DcmXF1Q80.net
ラーメンヲタは人間のクズ

307:名無しさん@1周年
19/12/10 00:20:17.98 i0VHvvzd0.net
>>3
そうだよね。
店が自分の言いなりにならないからと
いって居座ってもしょうがない。
店にも事情があるのを分からないなら
逮捕されるしかない。
逆に、注文の仕方で自分が望む形で
ご飯が食べられるぐらいの知恵がないと
もう、ラーメン屋にいってはいけないの
だろう。
ラーメン屋で餃子とラーメンを食うのも
大変だね。

308:名無しさん@1周年
19/12/10 00:20:43.29 wxAS4WB/0.net
ラーメンは店主も客もおかしいのが多いな

309:名無しさん@1周年
19/12/10 00:20:45.03 9vHMta520.net
>>274
安いのが取り柄の大衆食堂に厳格なルールを求めるのがどうかしていると言う事。
この客は単なるアホじゃん。

310:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:09.26 WjzohzE00.net
>>3
ラーメンと餃子がセットだったのでは

311:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:10.54 a03WQmtO0.net
>>301
払ってなければ無銭飲食もついてくるぜw

312:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:18.86 uFiV8XBD0.net
>>297
男には!こだわりがあるんだよーーーーーーーーーーーそれを!捨てたら男じゃない!!
ビールと餃子ーーーーーーーーーーーーーーーーーー〆はラーメンは!男にとっては譲れない!!

313:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:22.47 p4vPulPh0.net
ビールがあれば餃子が先に来ないと困るな
餃子とラーメンなら一緒でもいい
餃子が後に来るのは嫌だね、食うけど

314:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:28.59 rSYO+dlK0.net
>>155
ボタンで呼ぶタイプの店でボタン押して呼んだら俺より後に入って来た隣の奴の注文聞いて行ってしまったのでムカついたからそのまま出て来た事ならある

315:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:35.33 cMVUgKLt0.net
>>293
記事では店主が客の要望を聞いてたかどうかが抜けてるんだよね

316:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:38.45 kXwtH34K0.net
>>249
お前の顔よりはマシ

317:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:42.93 HgMj7Zxn0.net
>>272
それはダメだと判例だったか通達だったかの前例がある。
個々の事例で疑問があるようだった、個別に裁判をおこして判断を問うことをおすすめする

318:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:42.95 793ipIkP0.net
調理時間で比較すると、圧倒的大差でラーメンの方が早くできるのだから、3時間居座り男が基地外なだけ
ラーメンより餃子を先に食べなきゃという考えは理解できない、ラーメン好きならラーメンだけを食えよと言いたい

319:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:44.47 Axph6Gyv0.net
>>1
餃子と野菜炒めとビールを頼むだろだろ栄養的には普通に
それでビールが全然出て来なかったらブチ切れてもいいと思う

320:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:55.65 LH3MFI7s0.net
>>299
いや単に面白そうだから
途中で泣き落としみたいな場面とか挟むんかなーとか

321:名無しさん@1周年
19/12/10 00:22:31.74 Cgpfe2pr0.net
なんでラーメンより先にギョーザ出さねーんだよ!
出せって言ったじゃねーかよ!!
相手お母さんじゃないんだからさぁ

322:名無しさん@1周年
19/12/10 00:22:58.46 /QU6ZHPq0.net
拘りがあるって恥ずかしいことなのにな

323:名無しさん@1周年
19/12/10 00:23:14.81 UN09q3y70.net
どうしても餃子が先に食べたいなら餃子だけ頼んで後からラーメン追加すれば

324:名無しさん@1周年
19/12/10 00:23:19.66 Kg7jNlTC0.net
>>297
マナーと言うより単なる客の希望だがそれを了解したなら遂行しろって話のような。
勝手に反故にすんなと。
ラーメン屋なんてそんなもんとか言ったらむしろラーメン屋に失礼だし。

325:名無しさん@1周年
19/12/10 00:23:42.99 gBxmIhJq0.net
店は
-----
相模大野行ってきた
同ロットの小柄な学生っぽいののお陰で相模大野劇場が見れた
店主 「ラーメン行ってみましょうか?」
学生 「???」 数秒沈黙
店主 「ニンニク入れますか?」
学生 「あ、はい、お願いします」
店主、両耳に手をあてて「ラーメンにニンニク入れますか?」
学生 「お願いします」
店主、イライラしながら 「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」
学生、当惑しながら 「お願いします」
店主 「チッ!」 ニンニク入れて丼をドスンと置く
学生、食い終わって丼片付けず帰ろうとする
店主 「あー、キミキミ! そこのキミ!」
学生、呼び止められて立ち止まり 「はい?」
店主 「食べ終わったの?」
学生 「はい」
店主、強い口調で「丼戻せよ!」
学生、当惑しながら「えっ?」
店主 「丼カウンターに上げて!!!」
学生、無言で丼上げる。店主ブツブツ呟いていたが聞き取れず。
学生さんは初めて二郎に来たんだろうけど、もう二度と来ないだろうね。
店主沸点低すぎだろ。
-----
この客なんてかわいいもんだろ

326:名無しさん@1周年
19/12/10 00:23:45.89 mfmshXct0.net
胃の中に入ればごっちゃまぜなのになw

327:名無しさん@1周年
19/12/10 00:23:52.48 8NzkiKCC0.net
ギョーザは作るのに時間がかかるから後出しでも仕方ないが、
先に食べたい気持ちは分かるな。
ビールと餃子でラーメンを待つのがいいかな?

328:名無しさん@1周年
19/12/10 00:24:06.59 xAnejhPN0.net
>>2
この人達まだ生きてんのかな。もう死んだかな?

329:名無しさん@1周年
19/12/10 00:24:19.07 9vHMta520.net
>>292
早く出来た料理から持って来るだろう。
それを、どう食べるかは客の自由。

330:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:03.33 cMVUgKLt0.net
スレ違いだけど
蕎麦と一緒に蕎麦湯出す蕎麦屋
やる気ねーだろって思う

331:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:20 Jc4R9qvZ0.net
>>292
バカだろ

332:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:25 a03WQmtO0.net
>>316
なんだつまらん。
寅さんのように、よご両人、ま、ま、ま、と言うならまだしも。

333:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:35 8NzkiKCC0.net
>>321
学生さんも周囲を見渡して空気を読むことが出来ないタイプなんだろうなw

334:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:45 sE6Hx/R60.net
>>290
少なくともこの件に関しては無茶苦茶な要求はしてない。

335:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:47 8lBQAs9C0.net
餃子を酢胡椒で食うニワカのイキり餃子太郎なら有罪で

336:名無しさん@1周年
19/12/10 00:25:54 mRg/WR460.net
ようわからんが店長は餃子を先に出さなかったことを謝罪したのか?
そこ重要じゃね?
それでも怒り続けるならコイツが全面的に悪い気がするが

337:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:06 cSpdc82C0.net
「男性は酔っていましたが、アルコール類は注文していません。ラーメン、餃子のほかに小さな丼も頼んでいました。
報道された“先に餃子”とのオーダーはなく、出来上がった順にラーメンから提供したら、“餃子を先に出せっていっただろう”といきなり怒り出したんです」

だそうだ

338:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:23 WDxjCKcE0.net
このこだわりを逮捕という結末で終わらせた店主もサービス業失格!

339:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:24 a03WQmtO0.net
>>326
早く食って帰れ、
ってことだなww

340:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:25 8p/27oB+0.net
あー違う違う。これ調理時間考えるとラーメンが先に出るの必然だから。接客がどうとかじゃなく厨房のオペレーション的に先に出してるだけ

341:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:38.08 303fgD5J0.net
ファミレスでビール、サラダ、鶏の唐揚げ、パスタを注文して
最初にパスタを持ってきたのでビビったことがある。

342:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:56.08 48b/iMmZ0.net
焼き餃子は本当の餃子じゃねぇけどな
あんなもの餃子モドキだからwww

343:名無しさん@1周年
19/12/10 00:26:57.06 9vHMta520.net
>>320
単に出す順番を間違えただけじゃん。
それでここまで言うか?と言う事だよ。

344:名無しさん@1周年
19/12/10 00:27:06.64 Jc4R9qvZ0.net
餃子を先に食べたいならラーメンをあとで追加しろよ

345:名無しさん@1周年
19/12/10 00:27:22.68 WWO4GNgA0.net
ガチで発達

346:名無しさん@1周年
19/12/10 00:27:47.74 Rya+LZd80.net
障害者だろこれ

347:名無しさん@1周年
19/12/10 00:27:54.20 4BlnvJU90.net
これは客が全面的に正しいな
ほんと同時に持ってこようとする


348:店なんなんだよ 俺はギョウザと料理をわざわざ分けて注文するんだが そうすると後の料理に嫌がらせされて中々出てこなかったりするぞ 餃子の王将だが 結論からすると分けて注文しろってことだな 殆どの店が同時に持ってこようとするからだ。 ババアがめんどくせーからそうしてるのが気分良くないな



349:名無しさん@1周年
19/12/10 00:27:56.47 WDmEYM0n0.net
こないだギョーザラーメンっていう、ラーメンの上にギョーザの具が乗ってるの食べた。

350:名無しさん@1周年
19/12/10 00:27:59.73 PcMbEwlW0.net
俺もギョーザからがいいなぁ
んでビールのつまみにギョーザで
半分くった頃にラーメンがくるすすって
ラーメンが食い終わると同時にギョーザもう半分も終わって
ビール飲み干して勘定

351:名無しさん@1周年
19/12/10 00:28:26.18 ZBBNimIl0.net
ダンドリくんの読み過ぎ

352:名無しさん@1周年
19/12/10 00:28:33.07 IROI8fmm0.net
酔っぱらいには何を言っても無駄
話にならない

353:名無しさん@1周年
19/12/10 00:28:37.14 p4vPulPh0.net
まあ俺ならビールと餃子だけ頼んでラーメンは頃合を見て頼むかな

354:名無しさん@1周年
19/12/10 00:28:42.42 bALdfJ8L0.net
>>306
ラーメンギョーザセットで!ラーメンはギョーザを食べ終わったら持ってきて!

355:名無しさん@1周年
19/12/10 00:28:47.31 bz508cXT0.net
三時間も話す内容あるんかw

356:名無しさん@1周年
19/12/10 00:28:49.64 CPRI+oss0.net
>>343
きも

357:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:27 1KlzIpCU0.net
客の取った行動に問題があるのはもちろんだが
餃子を先に出してくれと言われたらそのとおりにするのが常識
・・ってのが長年仕事で料理やって来た俺の意見

358:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:31 9vHMta520.net
>>330
要求ではなく、客からのお願いに過ぎない。
だから聞く聞かないは店次第。

359:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:31 Jc4R9qvZ0.net
>>343
ギャグじゃなくて本気っぽいから気持ち悪い

360:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:41 za3C7aMY0.net
うっせー、高菜食べるな!

361:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:52 Rya+LZd80.net
ファミレス行ってデザートから何からできた順にどんどん持ってこさせる俺に隙はなかった

362:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:52 JCb3JgIK0.net
出てくる順番まで指定するなら別々に頼むのが最良
一緒に頼むと調理の都合とかで変わるからな…

363:名無しさん@1周年
19/12/10 00:29:59 kDqMgxym0.net
翌日にはウンコになるのに
こだわりとか

364:名無しさん@1周年
19/12/10 00:30:05 9DrzSB2I0.net
そんなに怒るほどの問題か?店側に悪意が有ったのなら別だけどさ。

365:名無しさん@1周年
19/12/10 00:30:09 cSpdc82C0.net
午前4時から午前7時までやってるんだなこれ

366:名無しさん@1周年
19/12/10 00:30:09 R1qYwosy0.net
ギョーザ食べてからラーメン食べたら同じだろ

367:名無しさん@1周年
19/12/10 00:30:18 PcMbEwlW0.net
あそうだライスはどうすんだ?野菜炒めとか
こりゃ終わらねぇぞ論争
事態はもっと複雑で深刻だ
中東情勢みたいなもんだ

368:名無しさん@1周年
19/12/10 00:30:48 QLsVBFgx0.net
一般地域→間違えたのかな?ま、いいか

兵庫県→わざとか!バカにしやがって!
    なめるんじゃねぇぞ!!ぶち殺してやる!

369:名無しさん@1周年
19/12/10 00:31:03.90 l0pFf9xo0.net
>>34
たぶんこれだと思う

370:名無しさん@1周年
19/12/10 00:31:27.05 cSpdc82C0.net
>>364
ビール頼んで無いってさ

371:名無しさん@1周年
19/12/10 00:32:30 9vHMta520.net
>>350
警察官に諭されても、三時間も店に居座ったと言う事。
だから迷惑行為で逮捕された。

372:名無しさん@1周年
19/12/10 00:32:39 j3CrjrDR0.net
そんなにこだわるなら餃子注文してしばらく待ってからラーメン頼めばいいのに
よほど極太麺のラーメンじゃない限り餃子のほうが調理に時間かかるだろうし

373:名無しさん@1周年
19/12/10 00:33:10 69qwCvZx0.net
精神病んだカスタマーセンターの人間が店主と口論したかと思った

374:名無しさん@1周年
19/12/10 00:33:42.90 jtjfBMdy0.net
まぁ店が悪いけどそんなキレることではないだろう
特に忙しい時間帯ならミスもでるさ

375:名無しさん@1周年
19/12/10 00:33:53.89 4BlnvJU90.net
>>354
中華ってのは元々一品づつ出すもんなんだよ
定食だかセットなんて普通は頼まない
餃子とラーメンなんて最も食い合わせが悪いし

376:名無しさん@1周年
19/12/10 00:34:14.30 kiKaYJYA0.net
先餃子を承諾しといて無視するとか悪意の何物でもない

377:名無しさん@1周年
19/12/10 00:34:41.00 V45Tse6w0.net
ペヤング超大盛を平らげた今の状態だと、
賢者モード。
になるわあ。

378:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:03.78 sE6Hx/R60.net
>>353
それなら最初に無理ですと断ればいいだけのこと。
しかし要望を了解したんだから守るのは当然のこと。

379:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:06.47 9vHMta520.net
>>359
だから、この客は酔っ払っていたんだよ。
酔っ払いだから、馬鹿馬鹿しい事で延々と腹を立てていた。

380:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:09.40 kiKaYJYA0.net
>>369
ミスだとわかってるなら店側が折れるべきでしょ
謝罪とともにラーメンを下げ、さっさと餃子を出すべきだよ

381:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:20 COi/J0Sq0.net
めんどくさいねえ。
そんなことで怒るとか

だいたい餃子って食ってる途中にあとで出てくるもんだよね
いやなら食わずに待ってればいいのに

382:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:25 KhwT6Uoy0.net
>>29
砂糖とミルクw
お子様はココアでも飲んだ方がお似合いだよ

383:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:36 cSpdc82C0.net
>>373
店員曰くは了解してなかったとさ

384:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:38 mpUFL2Ef0.net
ビールも無しで先にギョーザ単品を食べる拘りってのがよくわからん
初っ端ビールとギョーザ→ラーメンのオーダーが王道だろ普通は

385:名無しさん@1周年
19/12/10 00:35:58 R1qYwosy0.net
で居座り何を要求したんだ
もう一度作り直せか?

386:名無しさん@1周年
19/12/10 00:36:41.82 jtjfBMdy0.net
>>375
多分ラーメン下げても延々とキレてたんでしょ

387:名無しさん@1周年
19/12/10 00:36:47.22 Dmqk+mWw0.net
日高屋はちゃんとビール餃子ラーメンの順で出してくれるぞ
そのかわり餃子は作り置きだが

388:名無しさん@1周年
19/12/10 00:36:47.66 COi/J0Sq0.net
>>374
ああそういうことか
酔っぱらいはまともな人間じゃないからね
出入り禁止になったんだろね

389:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:01.54 V45Tse6w0.net
な。
ドカタのキム。
必要だろ?w

390:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:06.86 a03WQmtO0.net
>>378
その一言が紛争の発端だったんだろうな。馬鹿な店員だよ。

391:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:09.85 kiKaYJYA0.net
>>351
いや、反論できないのかよw

392:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:21.82 303fgD5J0.net
「ビールと餃子とラーメンね。先にビールと餃子お願い」
「すいません、ウチはそういうことやってないんですよ」
俺ならキャンセルして帰るわ。

393:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:43.43 HgMj7Zxn0.net
>>343
嫌がらせでなかなか出さないのは回転率が悪くなるから店の自殺行為だな。
たぶん、作る順番のせいで遅くなってるだけの気がする。
追加よりは新規を優先してるとか

394:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:55.11 cSpdc82C0.net
>>385
戦っちゃったというか
何言ってんのこの親父言っても無いのにあほちゃうか?
糞が死んだら良いのにって思ったんだろうな
分かる

395:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:58.03 Hg7kyA2A0.net
こだわり? よくわからない。
ラーメンと餃子の順番に意味があるの?

396:名無しさん@1周年
19/12/10 00:38:26.44 9vHMta520.net
>>373
無理だとは思わなかったから店側は断らなかった。
それに対してミスみたいに延々と言い掛かりを付けたから捕まったんだろう。
捕まった時点でどちらに非があるのか察してくれ。

397:名無しさん@1周年
19/12/10 00:38:39.66 ncjTIEVI0.net
餃子ラーメンが出てきても別に怒りはしないな

398:名無しさん@1周年
19/12/10 00:38:42.54 0xNQn9hE0.net
完全にアスペかつガイジ
糖質まで入ってるビョーキは屠殺するしかない

399:名無しさん@1周年
19/12/10 00:39:02.20 kiKaYJYA0.net
>>379
すでにお酒を飲んだ後だったからじゃないか?
もうお酒はよくて、しめにラーメン、その前に大事な餃子

400:名無しさん@1周年
19/12/10 00:39:17.82 Jc4R9qvZ0.net
3時間も何をしてたんやろね
ガイジの行動は理解しがたい

401:名無しさん@1周年
19/12/10 00:39:26.59 f6XwJ8/60.net
>>1
ごちゃごちゃうるせえな
店に文句を言うのはラーメンがぬるい時だけにしろや!

402:名無しさん@1周年
19/12/10 00:39:29.27 a03WQmtO0.net
>>389
客と喧嘩する馬鹿はいないよ。
仕事を変われ。

403:名無しさん@1周年
19/12/10 00:39:37.66 4BlnvJU90.net
>>374
違う違う
酒飲みなら尚更餃子とラーメンの順番は超重要だぞ
俺は〆のラーメンは5分5分だ注文するかは
腹が減ってるから、予め餃子を先にとしたこの客はリスキーだったがな
俺もこれでほぼ同時に出されるから別々に注文するようになった
激怒するやつは当然出てくる

404:名無しさん@1周年
19/12/10 00:39:53 V45Tse6w0.net
まあ、正直、ラーメン食い終わった後に餃子が出てくると、
内心ムッとするけどなw

405:名無しさん@1周年
19/12/10 00:40:04 R1qYwosy0.net
>>390
そんなのあるわけない
ビールと餃子食べるやつでも
2~3個つまむと麺がのびるから
ラーメン食べてるじゃん バカな注文するくせに

406:名無しさん@1周年
19/12/10 00:40:11 sXadU0wN0.net
自分で作れ。
もしくはお抱え料理人を雇用して作ってもらえ。

407:名無しさん@1周年
19/12/10 00:40:16 cSpdc82C0.net
>>397
うんこ野郎が口からクソ垂れる前にさっさと出てけって態度が
顔に出ちゃったんだろうな
これも分かるな

408:名無しさん@1周年
19/12/10 00:40:19 HqCFB1tj0.net
こういう気持ちわりー男いるよね
今日は仕事終わったらあそこの店行って餃子食べてラーメンも食べて…
なんてこだわりルーチン考えて頭がいっぱいになってんの
思い通りにならないと
この為にこんなに仕事頑張ったのに、俺の気持ちをどうしてくれるんだ!
とか明らかに筋違いでも激昂するし

409:名無しさん@1周年
19/12/10 00:40:31.36 M6Q2Ctpt0.net
>>9
油で焼いた餃子にラー油を付けて食べるのが好きじゃないんだよなー
油+油じゃんか
家にいる時は一味唐辛子を入れる
店で焼き餃子を食べる時は、白コショウを皿に大盛り入れてそこに酢を入れて溶いたのを付けて食べる
これがかなり美味いんで一度試してくれ

410:名無しさん@1周年
19/12/10 00:41:10 Axph6Gyv0.net
よく分からんが、食べる順番ダイエットみたいな話なのか?野菜を最初に食べろとか
餃子は皮があるから炭水化物だぞお前頭大丈夫か草w?

411:名無しさん@1周年
19/12/10 00:41:11 kiKaYJYA0.net
>>376
先餃子の承諾をわざわざとっていたのに、店員に無視されてしまった
さらにそのことを店員に話たら、店員が謝りもせずに突っぱねた
そりゃー誰だって怒るでしょ

412:名無しさん@1周年
19/12/10 00:41:15 cMVUgKLt0.net
>>388
深夜4時に回転率も何もないだろ
客単価上げてなんぼ

413:名無しさん@1周年
19/12/10 00:41:25 Jc4R9qvZ0.net
自分のこだわりを全て実現させたいなら家で全部やれよ

414:名無しさん@1周年
19/12/10 00:41:45 9vHMta520.net
>>380
詳しい事は書いていない。
でも、警察の厄介になった訳だから、この酔っ払いに非があるのだろう。

415:名無しさん@1周年
19/12/10 00:41:52.88 jyaXAAUl0.net
それにしても2015年11月8日の事件を4年間寝かせて今更記事化した理由は何だ?

416:名無しさん@1周年
19/12/10 00:42:28.71 8p/27oB+0.net
>>387
お客様の要望にノーと言わないお店
可能な限りお客様の要望を聞くお店
サービス基準をオペレーションに支障をきたさないようにするお店
同じ値段で味なら最初の店に行きたいがそう言う訳じゃ無いだろ

417:名無しさん@1周年
19/12/10 00:42:41.55 a03WQmtO0.net
>>402
その前に客商売のイロハを学んでこいよ。

418:名無しさん@1周年
19/12/10 00:42:55.47 HMnmRtC20.net
>>50
あそこでラーメン頼む?

419:名無しさん@1周年
19/12/10 00:43:04.59 09pKn+IM0.net
店が悪いな、オーダーを受けたなら謝罪してラーメンを下げればいい話
でなければできないと最初から言え、これだけの話やね

420:名無しさん@1周年
19/12/10 00:43:37.28 a03WQmtO0.net
>>409
無いわw

421:名無しさん@1周年
19/12/10 00:43:38.39 JCb3JgIK0.net
そもそも酔っ払いだから注文の時に本当に言ったかすら怪しいけどな

422:名無しさん@1周年
19/12/10 00:43:57.40 cSpdc82C0.net
>>412
そやなあ
顔に出しちゃいかんよな
でもビチグソみたいな精神のおっさんやなあ
死ねば良いのにって思っちゃうよな

423:名無しさん@1周年
19/12/10 00:44:11.86 XBp3+n7T0.net
飯塚並み

424:名無しさん@1周年
19/12/10 00:44:24.55 cMVUgKLt0.net
この店の現在が気になる
明石みたいな場所で営業続けれてるのかな?

425:名無しさん@1周年
19/12/10 00:44:37.80 sE6Hx/R60.net
>>391
捕まったのはある種営業妨害にあたるからだろ?
その前に約束をしたのであれば守るのは当然のこと。

426:名無しさん@1周年
19/12/10 00:45:14 O1njXC3P0.net
ラーメン屋やコンビニ店員によく怒れるな
サービスに対して金払ってねーだろ

イラッとする事あるけどさ

427:名無しさん@1周年
19/12/10 00:45:26 a03WQmtO0.net
>>417
客が死んだら商売あがったりだ。

428:名無しさん@1周年
19/12/10 00:45:31 V45Tse6w0.net
肌感覚で言えば、恥が虹のように広がる。

でOK牧場なの?

429:名無しさん@1周年
19/12/10 00:45:57.38 735u2jx/0.net
>>370
そうなの?
そういう店もあるけど、中華街の店で
どどっと全部持ってきたところあったぞ
おいしかった

430:名無しさん@1周年
19/12/10 00:46:17.70 HqPkR8MF0.net
中華は大陸由来の、ある種の大らかさで接するべきものだと思う。
グルメ目線でも浅い奴だ。

431:名無しさん@1周年
19/12/10 00:46:27.59 DVpQT8e20.net
酒飲みは95割クソ

432:名無しさん@1周年
19/12/10 00:46:59.48 cSpdc82C0.net
午前4時から7時まで怒り続けるとか精神病染みたおっさんやな
句読点わざわざつけるような偏屈なんやろな

433:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:00.89 G4dDPu1+0.net
ここまで高菜ネタ1件

434:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:14.62 HgMj7Zxn0.net
>>408
お片付けめんどい

435:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:24.37 Kg7jNlTC0.net
>>339
そこまで言うかそこまでやるかは確かだが単に間違えたもなぁw

436:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:31.86 +oKY7stY0.net
>>297
ビールは食前酒として飲まれるのは常識だから
ビール餃子ラーメンを頼んでラーメンを先に持って来たら常識の無さに怒っ
て当然なんでは?
B級グルメだろうが関係ない飲食業でなくてもあまねく持つべき常識
餃子とラーメンだけでビールは頼んでいないなら知らん

437:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:32.55 chlGzD1j0.net
モンカマ

438:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:35.14 kzUB/MEn0.net
こんな人海外出たらストレスで1日で死にそう

439:名無しさん@1周年
19/12/10 00:47:45.92 a03WQmtO0.net
>>426
そのクソから酒税を取る安倍はビチクソだ。

440:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:20.03 DF+g7SEw0.net
過去の事件掘り返してくるなよ

441:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:21.72 cSpdc82C0.net
口調移ってるやん
イライラしてんなぁ

442:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:38 M6Q2Ctpt0.net
餃子でビールを8割飲んで、残り2割くらいでラーメン食べる計画だったかもしれん

それで先にラーメン出されたら俺でも怒るかも

443:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:41 flCuHghe0.net
ギョウザだけのお客さんはお断り
ラーメンが先に出てくる

この縛りだったらどうしょうもないな

444:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:41 PFj6DQVh0.net
餃子は麺類なので一緒に頼むのは
お好み焼&ライスみたいな感じがする

445:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:53 V45Tse6w0.net
リスパダールでも処方して差し上げれば。

446:名無しさん@1周年
19/12/10 00:48:55 PwTQ2hTA0.net
どうでも良いことにブチギレて逮捕されるまで拘るのはガイジ
学校行かないで環境英雄ごっこしてるグレタ嬢と同じw

447:名無しさん@1周年
19/12/10 00:49:14.75 DGw0hKT


448:+0.net



449:名無しさん@1周年
19/12/10 00:49:25.41 DF+g7SEw0.net
>>3
ラーメンメインの店でとりあえず餃子!
って注文したら嫌な顔されそう
日高屋なら余裕だけど

450:名無しさん@1周年
19/12/10 00:49:26.77 98SHW1e00.net
帰れ!みたいに言われたら
命令される筋合い無いんだから腹立つよな
お代は結構です、お車代です、
お帰り頂けないてしょうか?で
初めて帰る気になるわ

451:名無しさん@1周年
19/12/10 00:49:33.66 ToNZ9gkQ0.net
店員も無理ならオーダー受けた時に言ってやれよ
了承したから餃子先に来た時に文句言ったんだろ

452:名無しさん@1周年
19/12/10 00:51:00.28 kiKaYJYA0.net
こういう脳足りんな店員いるよね
わざわざ客の注文を承諾してるのに3歩歩いたら忘れる馬鹿
接客以前の問題、人と人との会話ができないコミュ障くん
普通なら忘れてミスったら、さっさと自分の非を詫びて注文品だすだけなんだけどなぁ

453:名無しさん@1周年
19/12/10 00:51:18.07 xJkuI53G0.net
酒にのまれて横暴になるやつは禁酒にしろよ
本当迷惑

454:名無しさん@1周年
19/12/10 00:51:29.36 DF+g7SEw0.net
居座りはダメだけど気持ちもわかるよね

455:名無しさん@1周年
19/12/10 00:51:31.56 ZVesGdIk0.net
これがマクドナルドだったら、ハンバーガー食い終わった後に
ポテトを持ってくるという無能をかましてくれるけどな

456:名無しさん@1周年
19/12/10 00:51:45.27 0ZUfFqQa0.net
丁寧な言葉遣いとか相手への敬意を忘れちゃダメよ
どっちも

457:名無しさん@1周年
19/12/10 00:51:45.31 slcWYTjR0.net
だからそれがどないしたんや?ってソースやな。

458:名無しさん@1周年
19/12/10 00:52:29.50 ANwSje4D0.net
居座りは論外として、それで注文受けたのなら店も悪いんじゃないの?

459:名無しさん@1周年
19/12/10 00:52:54 09pKn+IM0.net
>>446
まあ店員もボンクラ多いからなあ実際
ちょっと前トンカツ抵触頼んでドレッシングかけないでくれって言って、ドリンク選べたから野菜ジュース選んだら
ドレッシングかかってるしドリンクはオレンジジュースだった

もちろん何も言わずに全部食って出たよ

460:名無しさん@1周年
19/12/10 00:53:02 FN9UUX3C0.net
こういうキチガイはつまらん人生を送ってるから何かにつけて八つ当たりしかできん
こういう奴が増えるのも経済状況が悪いから

461:名無しさん@1周年
19/12/10 00:53:36 HgMj7Zxn0.net
>>438
行かないだけだな。ラーメン屋なんていくらでもあるし。
近所に餃子ピールだけの注文お断りと張り紙してるラーメン屋があって、その張り紙見ただけで一度もいってない。
ビールなんて頼まないんだけど店の高慢な態度が気に入らない。
五分も歩けばラーメン屋なんて他に三軒あるし。

462:名無しさん@1周年
19/12/10 00:54:12 DF+g7SEw0.net
>>449
何年も某ハンバーガーチェーンで働いてたんだけど
それならバーガーとポテト一緒に持ってきて!って言ってきた客居なかった
今思うと同時に持ってきてくれた方がありがたいよね

463:名無しさん@1周年
19/12/10 00:54:21 slcWYTjR0.net
ラーメン屋にも非が有るとして、だからそれが何やねん?って思うけどなw

464:名無しさん@1周年
19/12/10 00:54:27 a03WQmtO0.net
>>444
www
ヤクザやん。

465:名無しさん@1周年
19/12/10 00:54:37 lt1rW5NB0.net
>>24
何分くらい粘られたら通報できるんだろう?

466:名無しさん@1周年
19/12/10 00:54:48 fqC4NbQ10.net
くるま屋って昔はラーメンを頼むとライスと餃子三個が無料で頼めたんだよ
今はしらんがほぼ毎日ねぎラーメンを食ってた

467:名無しさん@1周年
19/12/10 00:55:03.29 pVHK1G9K0.net
いわゆるラーメン屋はもう行かなくなって久しい
なんかもう客も店員もウザさでお腹いっぱい
昔からある中華そばやが一番うまい
雰囲気込みで一番いい

468:名無しさん@1周年
19/12/10 00:55:04.39 6rhwlkcG0.net
神経質な奴は客でもなんでもねえからな


469: オーダーを出す順番はもちろん、盛り付けの丁寧さや 物なら消費期限の近さや梱包や箱の状態などにこだわる奴は客でも何でもない そういう神経質な乞食は安値にすると寄ってくる しょうもないことにこだわる神経質はその性格から貧乏になるのも必然



470:名無しさん@1周年
19/12/10 00:55:18.81 DlW1TLGP0.net
ラーメンはのびるから一気に食べるもんだから
どっちが先かと言われたら餃子だが
それが世間の常識までなっているとも思わんな

471:名無しさん@1周年
19/12/10 00:55:26.83 FN9UUX3C0.net
>>455
お前が来なくても誰も困らないから安心しろ

472:名無しさん@1周年
19/12/10 00:56:14.93 H8RBSBY60.net
高菜はいいの?

473:名無しさん@1周年
19/12/10 00:56:23.39 a03WQmtO0.net
>>457
債務不履行。
損害賠償請求訴訟だって可能。
慰謝料ぐらい払ってやれ。

474:名無しさん@1周年
19/12/10 00:56:35.64 xJkuI53G0.net
個人店は気難しい店主多いからな
俺もほぼいかなくなったわ・・・

475:名無しさん@1周年
19/12/10 00:56:39.23 D3/IbDyj0.net
順番なんて、どーでもいいから、
とにかく早く出てくる方がいい。

476:名無しさん@1周年
19/12/10 00:57:06.84 V45Tse6w0.net
>>465
豚骨ラーメンなんですか?この店は。

477:名無しさん@1周年
19/12/10 00:57:12.28 6rhwlkcG0.net
>>455
行かなきゃいいよ
店も面倒で金にならない客は来て欲しくないから、きちんと張り紙の効果が出てる
しっかり他のラーメン屋に行って、嫌がらせしてこいよ

478:名無しさん@1周年
19/12/10 00:57:28.13 oqW+WggW0.net
>>446
人手不足な時代に時給がそれなりなら、それなりの人材しか集まらないからな。
常識的なサービスを求めるなら、それなりの対価払ってそれを実現してくれるところへ行くしか無い。

479:名無しさん@1周年
19/12/10 00:57:35.19 CrXxEa0j0.net
警察来たのに3時間もかけて逮捕したのかよ暇すぎるだろ
3分説得して応じなかったら逮捕しろよバカ

480:名無しさん@1周年
19/12/10 00:57:44.72 slcWYTjR0.net
>>466
>損害賠償請求訴訟だって可能。
ほう。判例はあるので?
>慰謝料ぐらい払ってやれ。
何故俺に言う?w

481:名無しさん@1周年
19/12/10 00:57:45.48 HgMj7Zxn0.net
>>464
そのレス何か意味あるの?

482:名無しさん@1周年
19/12/10 00:58:13.62 mNYa64Nm0.net
「餃子、食べてしまったんですか!!!!???」

483:名無しさん@1周年
19/12/10 00:58:20.99 9vHMta520.net
>>420
警察に捕まった時点で酔っ払いの戯言になった。
言い分は警察署で聞いて貰え。

484:名無しさん@1周年
19/12/10 00:58:27.85 4BlnvJU90.net
>>424
ラーメンとチャーハンなら分からなくもないが、醤油ラーメンと餃子はお互い味を打ち消し合うんで同時に食って何一ついいことないからな
だからセットの場合餃子だけ注文して、後からラーメンをセットで追加するという技を使う
こうやって定員まかせにしてもシカトされるからな

485:名無しさん@1周年
19/12/10 00:58:54 tJbm+Y4T0.net
めんどくせー客だなあぁ

486:名無しさん@1周年
19/12/10 00:59:08 FN9UUX3C0.net
ニートか非正規か分からんが
底辺が底辺労働者に嫌がらせする状況が今の日本の縮図だな
賃上げしない限り余裕ない分こういうのが増えていくね

487:名無しさん@1周年
19/12/10 00:59:20 QejrFsro0.net
日本のサービスレベルの低さは異常だからな
外国人が増えれば少しは変わるだろう

488:名無しさん@1周年
19/12/10 00:59:24 cSpdc82C0.net
>>472
最初誰かが警察呼んでその時は店主が店で何とかするからって返したらしいんだけど
三時間も居座るからもっかい呼んでお縄らしいよ

489:名無しさん@1周年
19/12/10 00:59:58 S2wtmTOh0.net
そもそもラーメンと餃子を食べ合わす感覚がわからないアル。

490:名無しさん@1周年
19/12/10 01:00:16 i0+oj/Bw0.net
>>41
久しぶりに、極め付けのアホを見た(^。^)

491:名無しさん@1周年
19/12/10 01:00:56 Y/Ao1SWW0.net
>>37
だったら餃子完食した後にラーメン注文しろ
たかが数百円の客がめんどくせー事言ってんじゃねえ

492:名無しさん@1周年
19/12/10 01:00:58.54 aYRUoFi70.net
>>472
起訴して有罪になるために時間かけてるんだよ。
3時間はさすがに裁判官も有罪にせざるを得んでしょう。

493:名無しさん@1周年
19/12/10 01:01:17.40 a03WQmtO0.net
>>473
事件名は損害賠償請求事件。
訴額は110万円。
これで最高裁までやればいい。

494:名無しさん@1周年
19/12/10 01:01:25.38 FN9UUX3C0.net
>>474
意味求めてる時点でネット向いてないから辞めとけ
色々痛いわお前

495:名無しさん@1周年
19/12/10 01:01:39.63 VHyrjGYc0.net
なか卯で外人が夜中でワンオペやってるときに
ミニうどん親子丼セットで
うどんだけ出てきて、できるだけゆっくり厨房みながらうどん食ってたけど冷めるし、食い終わって5分くらいしてやっと親子丼出てきてなかなか不快だったな

496:名無しさん@1周年
19/12/10 01:02:18 ljYPJe7+0.net
餃子は作りおきじゃなくて注文聞いてから
焼くスタイルだと結構時間かかるけど、
ラーメンは出来上がるの速いから時間差
は激しいだろうな。

497:名無しさん@1周年
19/12/10 01:02:35 HgMj7Zxn0.net
>>470
テレビだが雑誌だかに取り上げられたあとに張り紙がされたみたいで、そのあと客足が遠退いたら張り紙はずされてたわ

498:名無しさん@1周年
19/12/10 01:02:50 9vHMta520.net
>>482
ラーメンと餃子は別々に食べるんだよ。

499:名無しさん@1周年
19/12/10 01:03:13 tvVyta6V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@1周年
19/12/10 01:03:26 oD1k2yNL0.net
店の都合ってそんなに繁盛状態だったの?
ビール頼んだかどうかは知らんけど先に
餃子とビールお願いね、は普通の注文だよ。
店もおかしい

501:名無しさん@1周年
19/12/10 01:03:30 a03WQmtO0.net
>>483
世界の常識。
君が非常識な馬鹿ってこと。

502:名無しさん@1周年
19/12/10 01:03:48 HgMj7Zxn0.net
>>487
ネット弁慶w

503:名無しさん@1周年
19/12/10 01:04:06 QtduVAFA0.net
>>1
客が金払うんだからなんでも言うこと聞けみたいなキチガイ多すぎ

504:名無しさん@1周年
19/12/10 01:04:28 7gRpUCKX0.net
酔っ払いの時点で要注意人物、110番準備

505:名無しさん@1周年
19/12/10 01:04:37 CN2pXF6X0.net
順番は大事だな
ビールより先に飯が来たら嫌だしな
でもそれできれることもケチつけることもないかな
せいぜい仲間内でネタにしたり、自分の中の評価を下げるくらいだな

506:名無しさん@1周年
19/12/10 01:04:53 UHTwARxI0.net
そんなに金払ってるわけじゃないのに
高いサービス求めるのはなんなんだろう
低いなら低いなりの理由がある

507:名無しさん@1周年
19/12/10 01:05:02 65Q2ufdT0.net
この客ガチのガイジなんだろうな
自分のペースを乱されると理由も聞かずに発狂する自閉症だろ

508:名無しさん@1周年
19/12/10 01:05:03 xJkuI53G0.net
>>489
なるほどな
たしかにギョウザがラーメンより先にきたことほとんどないわ

509:名無しさん@1周年
19/12/10 01:05:13 7fEAsUUwO.net
>>477
何故それでも王将に行くのよ?

510:名無しさん@1周年
19/12/10 01:05:22 V45Tse6w0.net
>>489

皮を包む所から始めるんですよね。

511:名無しさん@1周年
19/12/10 01:05:43 XzXkwTlY0.net
なんでこんな前の話が?

512:名無しさん@1周年
19/12/10 01:05:55 tJbm+Y4T0.net
安い店で、自分のこだわりに執着するのは辞めろとw

513:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:08 sE6Hx/R60.net
>>476
酔っ払いは2度とこの店にはいかないだろうが、
この店は別の客にも同じことをするだろうな。

514:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:12.93 S2wtmTOh0.net
>>493
いや、それで3時間ねばるのはちょっと。精神鑑定が必要なレベル。

515:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:13.14 FN9UUX3C0.net
客は殿様でもなんでもねえ
気に食わないなら2度と行くな
卑しい自分に飯を出して頂いてる身分なんだぞ
相応のサービス受けたいなら高級な店に行け
行けないなら卑しい身分なのを自覚して黙ってろ
それが嫌なら檻の中だなw

516:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:23.44 4BlnvJU90.net
>>482
味噌ラーメンと餃子は同時でセーフかも
餃子をスープに浸して食えるからな

517:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:26.21 cMVUgKLt0.net
>>496
なんでも言うこと聞けなんか誰も言ってなくね?
出来ないなら断れってだけだろ?

518:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:39.08 cUek+3c80.net
ビールはいつでも出せるが
調理するものは他の客との兼ね合いもあるからな
ワガママはワガママ
必ず通るものではない

519:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:40.33 ohzTttON0.net
>>1
これは注文の仕方が下手だな
犯人が「ダンドリくん」を読んでたら防げた事件

520:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:45 slcWYTjR0.net
そういや昨日マクドナルドに行った。
スマートニュースのクーポンで、フィレオフィッシュのセットが510円が400円で食べられるから。
店舗に着いたら、お客様このクーポンのご利用には時間規約がありまして
現時刻ではご利用になれませんと言われた。
ま、それを確認しなかった俺が悪いから、じゃぁ良いですと言ったら
何故かフィレオフィッシュのセットが640円だったwもうワロタから払ったったw

521:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:54 cSpdc82C0.net
>>506
記者が実際にオーダーしたらこうなったらしいよ

オーダーから4分後、先に餃子が提供されたが、その30秒後にはラーメンがテーブルに出された。回転が早く、「先に餃子」と指定してもタイムラグはほとんど生じないようだ。

522:名無しさん@1周年
19/12/10 01:06:58 CN2pXF6X0.net
>>493
理屈としちゃ分かるが、店側もタイミングズレたりすることもあるだろうし、
たまたまそうなることもあるかもしれん

気持ちは分かるがキレて居座るほどのことじゃない

523:名無しさん@1周年
19/12/10 01:07:32.75 Pkd7ruHc0.net
ラーメン屋程度にそんな細かいサービス求めるなよ

524:名無しさん@1周年
19/12/10 01:08:20 bRK0RlqQ0.net
>>512
犯人ってどっちの人の事?
店主?男?

525:名無しさん@1周年
19/12/10 01:08:30 slcWYTjR0.net
>>486
事件名って何やねん?てか人に話を聞いて欲しかったら人の話も聞け。
何で俺に言うねん?って言ったやんな?w

526:名無しさん@1周年
19/12/10 01:08:45 FN9UUX3C0.net
>>500
発達障害系だろうな
こういう奴いるわ
このスレにクレーム書いてるやつもそんな感じ
こういうタイプは我慢できないから気に食わないことあればすぐ発狂するんだわ

527:名無しさん@1周年
19/12/10 01:09:14 9vHMta520.net
>>501
餃子がラーメンよりも後に来ても、食べる順番は客が決められる。
それ位の融通が利かないのは変だろう。

528:名無しさん@1周年
19/12/10 01:09:17 oD1k2yNL0.net
>>507
それは認めます
完全に威力業務妨害です

ただ、餃子先って言われたら先に出してあげなよってさ

529:名無しさん@1周年
19/12/10 01:09:25 CN2pXF6X0.net
>>506
それで良い客だけが残るだろうしそれで良いんじゃね?

530:名無しさん@1周年
19/12/10 01:09:51.27 2R8v2l6f0.net
間違えて先に出て来ようが後に食べればいいだけでは?
バカなの?

531:名無しさん@1周年
19/12/10 01:09:54.23 R0l3WTvaO.net
>>41
では債務不履行で店を訴えればよい

532:名無しさん@1周年
19/12/10 01:10:15.95 xJkuI53G0.net
>>520
せやな

533:名無しさん@1周年
19/12/10 01:10:59.86 R0l3WTvaO.net
債務不履行で店を訴える事をせず怒鳴って捕まるこの客こそ土人だ

534:名無しさん@1周年
19/12/10 01:11:03.27 sE6Hx/R60.net
>>514
客の要望より店の都合らしいこの店なら、
別の日に行ったらラーメンが先にでたかもな。

535:名無しさん@1周年
19/12/10 01:11:03.77 FN9UUX3C0.net
>>495
ガイジ
俺が店長だったらガイジのお前は出禁
抵抗したら檻の中か罰金だから安心しろ

536:名無しさん@1周年
19/12/10 01:11:18.20 cvqRJhCK0.net
たかだかラーメン屋でサービスの質求めるなよな

537:名無しさん@1周年
19/12/10 01:11:19 CN2pXF6X0.net
>>510
そこまで求める値段の店じゃないだろ

538:名無しさん@1周年
19/12/10 01:11:31 V45Tse6w0.net
金閣寺に通ずるものがあるな。

539:名無しさん@1周年
19/12/10 01:12:12.40 cSpdc82C0.net
>>527
店員はそんな注文言って無いつってるからまあ
水掛け論的ではあるが

540:名無しさん@1周年
19/12/10 01:12:18.28 5dDEqeyu0.net
先に餃子から仕掛けてもラーメンの方が先に出来ちゃうんだよなー
王将のピーク時なんかはオーダー聞かずに餃子を焼き続けてるから1分ぐらいで出てくる事もあるけどな

541:名無しさん@1周年
19/12/10 01:12:18.57 HqPkR8MF0.net
以前回答が得られなかったのだが、
人前で食うとき店の小皿を使わずに
餃子に直接タレかけるのはマナー的にアリ?

542:名無しさん@1周年
19/12/10 01:12:34.80 ohzTttON0.net
>>517
そりゃ逮捕された男だよ
店主は被害者じゃん

543:名無しさん@1周年
19/12/10 01:12:40.87 UHTwARxI0.net
>>520
決められるんじゃなくて
ただのお願いをしただけだろう
他の客はそんなお願いしなくて同じ料金出して普通のサービスを受けてる
追加料金払ってるのならわかるが
なんでこの客だけ高騰なサービス受けられてそのお願いに対して反応しないといけない

544:名無しさん@1周年
19/12/10 01:12:55.72 R0l3WTvaO.net
たむけん「ラーメン屋はろくでもない」

545:名無しさん@1周年
19/12/10 01:13:15.69 HgMj7Zxn0.net
>>528
幼稚園児の喧嘩かよwww

546:名無しさん@1周年
19/12/10 01:13:26.47 a03WQmtO0.net
>>519
発狂はしないが民事訴訟をおこす。
自分で最高裁までやれるからな。
印紙代だけですむ。
法律は便利だぞww
脅しより訴訟予告の方が金になる。

547:名無しさん@1周年
19/12/10 01:13:34.10 CN2pXF6X0.net
>>529
求めても良いけど、期待したものが出てこなくてもそこまで文句つけたり居座ったりするほどのことじゃないよな
自分の中の評価を下げて行かなくなる、頻度を下げるくらいだよな

548:名無しさん@1周年
19/12/10 01:13:50.32 9vHMta520.net
どう考えても、ラーメンが伸び切る前に餃子が来る訳だから、
ラーメンが先に来た時点で餃子を催促すれば良かっただけ。
その合理的な行動が、この酔客には出来なかったのだろう。

549:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:21.67 ohzTttON0.net
>>534
そりゃ人前ならやめといた方が無難でしょ
気にする人は気にするし

550:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:30.89 X8QnxZ340.net
>>404
変人すぎw

551:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:33.45 V45Tse6w0.net
ミスター味っ子みたいに、
アルデンテの時間をストップウォッチで測って、
タイミングマニュアル作ればいいじゃない。

552:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:33.78 slcWYTjR0.net
オーダーを承っといて、オーダーと違う事をされて腹が立つのは判るけど
だからそれが何やねん?wって思いは全く変わらんw
稀にあるしな。

553:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:42.05 mElvhMj+0.net
そないにこだわり言う通りにしたいなら、店ごと買収しろ、
出来なければ我慢しろ、胃に入れば同じだ、ボケナス。

554:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:57.38 auogaq/40.net
>>540
ほんそれ、居座るのは自己満足の嫌がらせか
最初からクレーム入れる目的で店に入ったかのどちらか。
迷惑きわまりない。

555:名無しさん@1周年
19/12/10 01:14:59.68 ReXZIMHw0.net
> 。注文時、店の人間に対し、「ギョーザを先に出すように」とオーダーしており
これが全て。まぁあとはやりすぎただけ

556:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/12/10 01:15:03.42 /GRl/r6d0.net
(; ゚Д゚)事件発生2015年って


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch