【コストコがオンライン通販進出へ!】事前登録ページもオープン 利用には会員登録が必要at NEWSPLUS
【コストコがオンライン通販進出へ!】事前登録ページもオープン 利用には会員登録が必要 - 暇つぶし2ch171:名無しさん@1周年
19/12/12 01:46:18.71 0FCqnhis0.net
元々量が多くて味もいいかわりに、クソでかいのしか売ってないからくるまじゃないと持ち帰れない、って感じだからな
IKEAとかも同じだろ

172:名無しさん@1周年
19/12/12 03:37:51.62 LI+tliIa0.net
店舗でもサービスカウンターで持ち運びできそうもない、後日でもいいのは配送手続きにしてくれるそうだな
食品などは車で持ち帰るだろうけどね。
米中貿易摩擦の中で上海にコストコが先日オープンしたけど
夜明けまえから車が駐車場に入れなくて数キロも渋滞停車してたな
上海だから一応都会の中流以上だろうけど、あまりのラッシュで入場制限かけてた。
豚コレラで中国国内の豚が高騰してるから、豚肉コーナーでは肉パックの奪い合いですさまじい争いやってた。
米国産の肉と水は飛ぶようにうれ、閉店前に初日には商品完売だらけで店閉めてたな。
中に入れなかった行列待ちの客が暴れてたわ
まさにテーマパークだわ

173:名無しさん@1周年
19/12/12 07:48:23 1+wBRGGo0.net
うちの夫婦と隣の奥さんと一年ごとに退会して行ってる俺が言うのもどうかとは思うが
1カード一家族だけってしたほうがいいんでないのかね

174:名無しさん@1周年
19/12/12 07:52:15.66 5QhqPLZl0.net
ファミリー層以外で行く奴は意味がわからん
何もかも大型で大量

175:名無しさん@1周年
19/12/12 08:05:06.45 dRrlZQQm0.net
>>168
つくば、三郷、前橋は大丈夫だな。
メインの入口じゃない会員登録をするところから入るから

176:名無しさん@1周年
19/12/12 11:27:57.49 LITNvwzB0.net
>>173
つくば、前橋で止められたが?

177:名無しさん@1周年
19/12/12 13:05:18.32 wI3+Yb5s0.net
>>171
お前さんのところは夫婦別姓なのか?

178:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch