19/12/09 00:19:06 h7cDEaKF0.net
>>30
今なんて、婚活サービスは豊富だし、イベントなどの情報もネットでいくらでも
見ることが出来るし、社会人サークルやら趣味の会やら何でもあるのにね。
つーか、見合いなんかしたところで、相手の事なんか気に入らないだろ。
贅沢な時代だから、もうどうしようもないと思うよ。
159:名無しさん@1周年
19/12/09 00:19:41.95 vnIq4zC+0.net
新婚旅行とか定期的な旅行で暖かいところに行くといいですよ
おのずと子どもを授かるでしょう
160:名無しさん@1周年
19/12/09 00:21:07.59 33hOmIEt0.net
>>132
でもまぁ、フランスの大統領みたいに24歳も年上だと微妙かな
あの嫁さんはすでに何人も子供がいたからもう産む必要ないって感じだろうし
161:名無しさん@1周年
19/12/09 00:21:33 iUzXFriz0.net
貧困より女性の社会進出が問題なんだよ
162:名無しさん@1周年
19/12/09 00:21:48 GUSgIyyq0.net
金髪の白人女性は確かに妊娠は似合わないかもな
分かるよ
163:名無しさん@1周年
19/12/09 00:21:53 ECnKVa6r0.net
寒いからでは?
164:名無しさん@1周年
19/12/09 00:23:10 Es4wPtXm0.net
>>140
原文だと「母親になったことで将来受け取ることのできる年金が減った」
みたいな感じだな つまり出産育児で休業廃業することが支障になっていると
だからその続きが、女のキャリア形成と収入増が必要だ、というような文章になっているわけ
だめだよこいつ等は まるで成長していない
こいつ等のやり方じゃ少子化がもっと酷くなるだけ
フェミ脳に支配された国の末路って感じだな 日本も追随しているけど
165:名無しさん@1周年
19/12/09 00:24:00 cnrwju/U0.net
えっ?北欧って先進国で男女平等で労働時間短くて高福祉の地上の楽園だからジャップは見習えよって
サヨクが言ってたぞ?
166:名無しさん@1周年
19/12/09 00:24:16 xDRTF36e0.net
地球がコミュニティの一生のコピペみたいになってきたな
167:名無しさん@1周年
19/12/09 00:26:03.82 cb0xNE7b0.net
>>157
thx.育休とれても離職する女性が多いのかな。
168:名無しさん@1周年
19/12/09 00:26:27.31 ECnKVa6r0.net
>>157
子供産んだら働く時間が減って年金も減って
それなのに子供が親の面倒見るわけでもないならそりゃ産まなくなるだろ
169:名無しさん@1周年
19/12/09 00:26:29.59 Es4wPtXm0.net
>>158
永らくフェミパヨの夢の国だったな・・・
170:名無しさん@1周年
19/12/09 00:27:16.23 vnIq4zC+0.net
>>150
滅ばんよ
去年生まれで一番多かった子どもの名前がムハンマド
ムスリムとアフリカ系とヒスパニックとインド人の世界になるだけ
171:名無しさん@1周年
19/12/09 00:27:37.58 Cq9/XGnu0.net
>>158
そらスウェーデンの話やで
フィンランドさんはロシアと国境を接してるから、男性にだけ徴兵制を課してるんだよ
韓国と同じだよねw
172:名無しさん@1周年
19/12/09 00:28:45.91 iFpd4PSA0.net
フィンランドって男女同権で有名なとこだよな
女は上昇婚だから女を社会進出して男女のパワーバランスを=にしたら少子化につながる
また証明されてしまったな
173:名無しさん@1周年
19/12/09 00:29:24.22 ECnKVa6r0.net
>>163
一言で言うと
恵まれて死の恐怖もない民族は子供を作らない
174:名無しさん@1周年
19/12/09 00:29:41 bXFsTZyx0.net
経済的負担無しの一夫多妻制にしてくれ
マジで俺のチンコは元気すぎるから、
俺のチンコで200人は孕ませると約束するから
俺に嫁を200人くれ
175:名無しさん@1周年
19/12/09 00:29:56 33hOmIEt0.net
>>151
昔の見合いなんてほとんど親の言いなりだったからな
本人の容姿や性格より親同士、家同士の結びつきが強かった
長男が戦死したからまだ結婚してなかった末の弟が長男の嫁と結婚して跡を継ぎ
亡き長男の子供を育てて無事長男の血筋を守った!とかそういうのがあるくらいだから
本人の意思など無関係だったんだろ
176:名無しさん@1周年
19/12/09 00:30:13 vnIq4zC+0.net
>>158
子どもが生まれないだけで女性にとっては地上の楽園ではあるよね
177:名無しさん@1周年
19/12/09 00:30:20 QfGK3uA/0.net
助けてーってSEXのご依頼来たぞ!
おまえらチャンスwww
178:名無しさん@1周年
19/12/09 00:32:46.01 E2K9vK9r0.net
助けて欲しいのは日本だろ
179:名無しさん@1周年
19/12/09 00:35:17.52 cb0xNE7b0.net
フェミは子育てにかかる時間と手間を軽視しすぎのきらいが。
情緒不安定な子が増えるだけじゃない?
180:名無しさん@1周年
19/12/09 00:35:17.45 R82E6TJMO.net
>>167
ほっ ほっ ほっ
ではそなたにブスとデブとババアを与えよう
181:女性SHINE(シネ)!・国民奴隷化推進・安倍政権が掲げる「少子化対策」のウソ
19/12/09 00:35:45.79 AGoPvPJ60.net
>>1
.
.
> 第200臨時国会が召集され、総理所信表明演説が衆院本会議で行われた。
.
> 安倍首相は少子高齢化の克服を「最大の挑戦」と位置付けるとともに、
.
> 演説では、幼児教育・保育の無償化などを実現した政権の成果を強調。
.
【『安倍首相が所信表明演説 臨時国会召集』令和元年10月4日:産経新聞】
.
政策としての『待機児童対策』『男性育児参画』は“少子化解消”にはなりえない。
.
.
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
真の少子化対策は、「未婚率」を“低減”させ「晩婚化」を“回避”してゆくこと。
なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。
.
URLリンク(www.ipss.go.jp)
182:oukou/j/doukou12/chapter3.html#31 だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。 . . . 歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、 . 「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。 . ●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】● . 根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず、 . 「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。 . http://www.seisaku-center.net/node/284 . .
183:名無しさん@1周年
19/12/09 00:36:05.04 vnIq4zC+0.net
社会というのはあるいみ男がつくったもの
そこに進出するということは性別では女だけど男として生きよと言われてるようなもの
「男」が出産なんてできるわけがない
そんなことしている時間なんてない
社会そのものが男性性とおなじくらいに女性性をもつしかないってことだよ
184:名無しさん@1周年
19/12/09 00:36:15.31 fsB9AEcI0.net
日本の出生率がイカサマだという可能性を考えているヤツが誰もいない絶望
普通に考えておかしいと思わないか?
185:名無しさん@1周年
19/12/09 00:37:27.79 Cq9/XGnu0.net
>>167
200人の子供を養う経済力があるって意味かしら
186:名無しさん@1周年
19/12/09 00:38:12.86 mYWPel/40.net
養って育てていかなきゃいけない現実は考えずに
夢だけ見るようなのが結婚できない子供持てないのは自然な流れ
187:名無しさん@1周年
19/12/09 00:39:41 hoVaOhXL0.net
>>4
もういいから早く神の国に行きなよ
188:名無しさん@1周年
19/12/09 00:41:47.90 43JESErj0.net
移民や貧民国こそ女性の教育と地位向上が必要なんだよ
自動的に少子化になるのに
このままじゃ人口百億人時代には日本も肌の黒い連中ばかりになるぞ
189:名無しさん@1周年
19/12/09 00:42:50 F+601oxy0.net
女がキャリアを優先すると結婚も出産も送れる
一種の「自己実現」が原因である、家庭の時間を仕事の時間に回したい、という欲はどうしようもない
それはいくら男女平等にしても育児の支援があっても同じこと
190:名無しさん@1周年
19/12/09 00:42:51 287v6yg90.net
なんでや、フィンランドは男女一緒にサウナに入って子作りにし放題なのに
191:名無しさん@1周年
19/12/09 00:45:23.05 5/Qhca9a0.net
>>176
日本は女の大半が50歳以上になって、合計特殊出生率の分母から外れてるからな
その統計方法をイカサマというのなら、そうなのかも知れんけど
来年以降は、毎年のように約90万人の女が50歳になって対象から外れて逝くので
出生率だけは改善する、出生数はドンドン下がっていくがな
192:名無しさん@1周年
19/12/09 00:45:31.36 RA5nssaA0.net
結婚して子供生んで育休の間にキャリア消失じゃければ、1人の方が気楽なんだろうね。
193:名無しさん@1周年
19/12/09 00:45:41.12 67iD77zX0.net
ロシアは少子化対策がうまくいっている。
結婚年齢を引き下げたし、金バラまいているから。
日本は引き上げるが。
・ロシア:16歳→14歳
・日本:16歳→18歳
194:名無しさん@1周年
19/12/09 00:47:28.83 K/iSkZDM0.net
日本より平等な国で、日本よりも少子化が進んでいると
これは、隠したい事実だっただろうな
公表するって事は、もう言い訳出来ない所まできている
って事だ
事実を受け入れようぜ
195:名無しさん@1周年
19/12/09 00:49:17 67iD77zX0.net
少子化は国連の政策だしね。
1974年の世界人口会議で決まっていること。
196:名無しさん@1周年
19/12/09 00:50:38.11 vnIq4zC+0.net
>>185
日本は16歳のままでいいね
それ以下に手を出したら死刑でいい�
197:ッど 18歳からいきなり恋愛OK結婚OKといわれても少子化晩婚化に拍車がかかるだけだよ
198:名無しさん@1周年
19/12/09 00:50:48.66 I3V5YmxA0.net
仕事と子育ての二択なら、仕事のが痛い思いしないし育てる義務と責任無いから仕事をとる
つまり楽な方に流れ込むってことだな
子育てしないで良い口実にしかなっていない仕事
199:名無しさん@1周年
19/12/09 00:52:23 88N0tnGU0.net
そりゃ子供生んで育てる時間を仕事に回してんだから当たり前の結果や
200:名無しさん@1周年
19/12/09 00:54:29.29 cXS0Nyc70.net
>>39
小泉も若者が貧乏になればアフリカの様に子供が増えると思ってたらしいな
201:名無しさん@1周年
19/12/09 00:55:07.87 KwFXqSMS0.net
出産育児なんて女になんのメリットも無いで
妊娠中はお腹大きくてしんどいし、旦那は浮気して自分だけ酒飲んで楽しくしてるし、出産は痛いし、赤子生まれたら寝れないし
出産したら老化するし、髪の毛抜けるし、
子供が小さいとおしゃれなんかも出来ない
毎日戦争
かと言って大きくなると、塾代でお金もかかる
兄弟喧嘩も半端ない
3人産んだら、車も入らない、子供部屋も足りない、外食の席もぎゅうぎゅう
ほんま、こんなんを凌駕する、子供を産んで育たら何かメリットが無いと、子供は要らないか、1人でいいわって思うよね
202:名無しさん@1周年
19/12/09 00:58:22 LMpylow60.net
福祉が充実すると減るんだろうな、親の面倒を子が見るってなれば
たくさん産むんだろうな
203:名無しさん@1周年
19/12/09 00:58:55 knIDgDaC0.net
あれだけ寒けりゃ縮こまっちゃうもん
204:名無しさん@1周年
19/12/09 01:00:32 Cq9/XGnu0.net
>>180
男女平等ランキングの5位はニカラグア、6位はルワンダ、8位はフィリピン、10位はナミビアだよ
それぞれ出生率は2.20、3.88、2.92、3.42
205:名無しさん@1周年
19/12/09 01:02:14.14 vnIq4zC+0.net
>>191
バカすぎだね
206:名無しさん@1周年
19/12/09 01:04:03.68 Ibp/c8q30.net
結婚して子供生んだら命搾り取られるほど労働増えるのに誰が生むよ。w
207:名無しさん@1周年
19/12/09 01:06:16.25 vzytgveO0.net
>>33
寒いし暗いしでおちんちんが縮こまっちゃうの
いや割とガチで
208:名無しさん@1周年
19/12/09 01:06:31.43 vnIq4zC+0.net
>>185
ロシアの14歳はちょっと早すぎるね
その歳で妊娠出産なんてことになったら母体に危険すぎて死ぬことがあるよ
209:名無しさん@1周年
19/12/09 01:07:31.03 cXSOGXpC0.net
子供産めるのは、まんさんだけ
まんさん働く様になると
当然ながら、産まなくなる
かといって、働かないと
旦那の給料だけでは生活出来ない
210:名無しさん@1周年
19/12/09 01:09:50.79 vnIq4zC+0.net
>>33
>>195
ただ単に寒いか暑いかの違いだけってことかな
人類発祥の地はアフリカだもんね
211:名無しさん@1周年
19/12/09 01:10:54.31 0Y8P+TU90.net
脱北したばーさんがインタビューで強盗殺人密告裏切りなんでもありの生き地獄だったと話してたけど子供はちゃっかり?5人くらい産み育ててたんだよね 日本の小梨BBAより幸せなんじゃねとおもた
212:名無しさん@1周年
19/12/09 01:12:53.24 UwIdhGpU0.net
フィンランド・サガ(´・ω・`)
213:名無しさん@1周年
19/12/09 01:13:04.00 lfpQKq5M0.net
答え書いてあるのに、手で覆い隠してなんでかなーって悩んでるの滑稽すぎるわ
214:名無しさん@1周年
19/12/09 01:13:25.12 t7ksso6c0.net
>>8
各国それぞれ正しいと思う社会実験してるんだから、その内容と効果を見るのは当たり前だろ
215:名無しさん@1周年
19/12/09 01:15:37.98 kmE2xCd80.net
>>173
www
216:名無しさん@1周年
19/12/09 01:16:29 rZxxjBAN0.net
>>182
それよ。
あいつら高校生や大学生でも
クラスメートのおっぱいやまんこ見てなんも反応しないからな。
217:名無しさん@1周年
19/12/09 01:18:43 b+tDWot20.net
パヨクイライラしてて笑えるな
218:名無しさん@1周年
19/12/09 01:21:33.39 a0p2f6BW0.net
>>21
やった事はバブルで浮かれて世界奉仕と女性の地位向上と男性叩きだからな
おかげで男性起点の恋愛が減少したんだが女性起点な上で男性に奉仕求めるという女様が荒らしまわって影響受けたその他の男女が困惑したり冷めたりしてるのよね
しかも日本が稼いできた冨はどんぶり勘定で世界奉仕済みだからみんなゼロベース
219:名無しさん@1周年
19/12/09 01:23:17.62 vnIq4zC+0.net
南国の文化を流行らせるといいよ
220:名無しさん@1周年
19/12/09 01:24:30.39 65V+bQ9B0.net
女性の社会進出を促し、育児も負担かからない制度にすればするほど出生率が下がってしまったと
そうなったのもなんとなく分かる気もする
221:名無しさん@1周年
19/12/09 01:24:35.95 M21YK82N0.net
白人女性はいきりながらオナニーしてる感じか
222:名無しさん@1周年
19/12/09 01:26:30.32 BmSnYRE60.net
寒いから子供が生まれにくいだけなんじゃないの?
223:名無しさん@1周年
19/12/09 01:27:47 ds9teJvd0.net
生産性のない爺ババに金ばらまけらだ
224:名無しさん@1周年
19/12/09 01:29:06.52 Kj4wbr1X0.net
フィンランドの人口減少対策のため、スオミの女子高生に種付けしてあげたい。
225:名無しさん@1周年
19/12/09 01:30:00.55 DPsnXxqI0.net
育児はスマホに負けたのか?
226:名無しさん@1周年
19/12/09 01:30:21 8MlU85Nf0.net
日本は30年以上この超低出生率
外国の心配していられるような立場か
227:名無しさん@1周年
19/12/09 01:31:00.75 8MlU85Nf0.net
高齢化率が3割超えてる国なんて全世界探しても日本しかない
228:名無しさん@1周年
19/12/09 01:31:20 a0p2f6BW0.net
>>212
神の眷属という思想麻薬にどっぷりな宗教ジャンキーですし
229:名無しさん@1周年
19/12/09 01:32:21.55 KlcRmr8w0.net
フィン、羽の部分
230:名無しさん@1周年
19/12/09 01:33:14.15 vzRP/Gb30.net
良し悪しは別としてフィンランド含むEU諸国は移民をたらふく受け入れてるんだから近いうちに出生率たかくなるだろ
231:名無しさん@1周年
19/12/09 01:36:34 65V+bQ9B0.net
>>221
フィンランドはEUじゃないよw
ノルウェーとスイスも
232:名無しさん@1周年
19/12/09 01:37:33.77 8MlU85Nf0.net
このフィンランドの出生率には移民などは入ってないらしいな
だからグーグルより低い
233:名無しさん@1周年
19/12/09 01:38:27.21 lfpQKq5M0.net
>>217
なんで他国の心配してると思ってんだ?福祉国家のヨーロッパでも出生率苦労してるから原因はなんなのかと考えてるだけだろ
234:名無しさん@1周年
19/12/09 01:39:03.11 tDIt37Mr0.net
結局産めよ増やせよが国是になって沢山の子持ちの女性が尊敬されて子がいない女性が肩身せまくなるくらい価値観がかわらないと少子化は解決しないんだろうな
235:名無しさん@1周年
19/12/09 01:39:22 ZktHeFU70.net
>>222
いや、EUだろ・・・
236:名無しさん@1周年
19/12/09 01:40:21.46 qly998jc0.net
政治的権利は女性にも与えられるべきとは思うが
役割分担的に、一般的な女性は結婚したら専業主婦かパート程度
再就職は子供が大きくなってから、という形が大多数な社会的空気は残すべきだった
237:名無しさん@1周年
19/12/09 01:40:46.09 m+WSwp+r0.net
俺の北欧のイメージ
ヘビメタ
レイプ大国
極端に女が少ない
稼ぎのほとんど税金に持ってかれる
福祉大国病院から公共施設はタダ
生活保護が滅茶多い
男女平等故に女が出生率をコントロール
238:名無しさん@1周年
19/12/09 01:41:22.82 jMFCwrb60.net
>>173
大昔のコントに3人でてきて「チビ、デブ、ブス」を連呼するものがあったが、
チビは多少は復権したのか。たしかにババアよりはよい気がするw
239:名無しさん@1周年
19/12/09 01:42:10.29 5IZgVn6p0.net
スレざっと見て
いやまさか女性が自活できる率が上がったから少子化になったとかあるのか?
240:名無しさん@1周年
19/12/09 01:46:43.53 NCkk9VEi0.net
本当は子供産みたくないのでは。
241:名無しさん@1周年
19/12/09 01:49:04.51 m+WSwp+r0.net
>>230
出生率の鍵を握ってるのは常に女だよ
出生率上げたいなら女の地位が低いアフリカやイスラム圏並になるしかない
242:名無しさん@1周年
19/12/09 01:51:31.21 vzytgveO0.net
女性の社会進出ガーっつったって自国の女が働かなきゃその分だけ移民増やすことになるぞ?
移民も女も全体数自体も少ない労働市場で、平凡な人材に能力以上の高い賃金なんか払えるわけないだろう
243:名無しさん@1周年
19/12/09 01:54:11.72 hqHGyiY40.net
おれとか割と向いてる国だと思う
人によっては地獄だろうがw
あそこ自殺率もやたらと高いからな
URLリンク(o.5ch.net)
244:名無しさん@1周年
19/12/09 01:55:18 JL4DkU1i0.net
沖縄なんて子沢山で出生率も全国トップだろ
しかし全国ワーストの失業率で賃金も最下位
沖縄にこそヒントがある!
245:名無しさん@1周年
19/12/09 02:04:27 L8aJjiWt0.net
地球の資源は有限なんだから大局的に見れば人口は減った方がいいに決まってる、今の人口が維持されるだけでもいずれ資源は枯渇するんだから。
資源の回復量と消費量を吊り合わせるには10億人以下まで減らさないとならない。
246:名無しさん@1周年
19/12/09 02:07:44.91 5/nTiVgB0.net
マジレスすると文化と社会環境の変化
文化相対主義の思想が軽くなり世界同一の価値とやらのせい
人権 女性 ヘイト 宗教 倫理観 環境保護 科学進歩こういの全部
247:名無しさん@1周年
19/12/09 02:08:50.50 ZfXfzx+O0.net
日本人のブスをフィンランドへ。。。
フィンランドの美人を日本へ。。。
完璧だな
248:名無しさん@1周年
19/12/09 02:09:47 QlYhFPAp0.net
「むしろ、強い男つまり現代で言えば権力を持ってる男や金を持ってる男に群がる女性の方が、
将来的に生き残るんじゃないのか?それこそが女性の正しい本能ではないのか?」
「現代は女性にも働き口を男が作っているから女性も勘違いして一人で生きて行けると思っているが、
未曾有の天変地異や大戦争が起こった後の荒廃した世の中、つまり原始的な世界では男に頼らざるを得ない世の中に陥った時、
今の一人で生きて行けると豪語する女性や、結婚なんてしなくていいと言ってる女性が生きて行けるのか?という切実な問題」
「結局、生物的本能を考えると、同じ職場に男女が一緒にいることこそ、間違いの始まりなんじゃないのか?」
女が社会進出してからというもの、メリットよりも、デメリットの方が多いと感じないか?
なぜ女は男が作り出してきた企業や社会に入りたがるのか?
なぜ女は男が作り上げた企業や社会に入って権利を主張するのか?
なぜ女は男がやってることをマネしたがるのか?
そもそも何でもかんでも男女混合にする意味あるのか?
まさか、男女が同じ空間にいて、
恋愛のもつれやセクハラが起こらないとでも思ってる、
平和ボケのお花畑がこの世には大量にいるのか?
特に近年、会社内において、男性の同僚や部下に普通にしていた、
「頑張れよ」と肩を叩く行為や、「結婚早くしろよ」�
249:ネんていう世間話が、 女性社員に対しては、同じ行為なのにセクハラに近い態度とみなさてしまう 故に女性社員に気を使い過ぎて、業務上弊害が起こり、 企業や社会に女の割合が増えることによって、モーレツ社員が激減し、競争心や闘争心が社員から消え去り、 電車では男達を痴漢冤罪に怯えさせ、 会社では女子便所や育児施設など余計な経費が激増し、 育児休暇という余計な休暇のせいで、給料払いながら長期休ませないといけなくなり、 女性社員に対して、男性社員の時と同じように叱ると、泣いてしまうから、怒れなくなり、 益々減少していく企業に対して、男女が同じように就活するから、あふれた男が正社員になれなくなった 極めつけは亭主の親と住みたくないというわがままからくる核家族化での勝手な育児ノイローゼ そしてこれが最も深刻な問題で、 夫婦揃って遅くまで共働きしするようになったことと、年寄りと同居しなくなったことで、 我が子に対し、満足に道徳や生活の知恵を教えられなくなったこと ちなみに「昔の方が男女一緒に働いてた」とかいうアホがいるが、 あれは一家総出で百姓やってたとか、夫婦二人で店やってたとかだからな つまり、あくまで女は男の補助でやってただけだから男女雇用機会均等でも何でもない そりゃあ、保育士や看護士みたいな女性向きの職業や、 未亡人や、亭主のDVでやむなく離婚してシングルマザーやってる女性の働き口はあってしかるべきだけど、 全部が全部、何でもかんでも男女混合にしないといけない今の風潮はかなりの違和感がある 女の社会進出って一体何なんだろうな。
250:名無しさん@1周年
19/12/09 02:10:07 iZgwPxOq0.net
沖縄は内地より早婚だろ
結婚年齢が早いと子供の数は増える傾向
251:名無しさん@1周年
19/12/09 02:23:24.41 sLfS3f470.net
日本だと晩婚と収入減と子育てに占める教育費、その環境といった処だな
そういった部分を長年に及び改善しなかったから
出産適齢期の女性もすでに減少してるんで残念ながら移民政策を検討する必要がでてきた
252:名無しさん@1周年
19/12/09 02:26:51.98 fgaHAr3/0.net
>>155
絵になるだろものすごく
253:名無しさん@1周年
19/12/09 02:32:31 xMlJK1XN0.net
ノキアの電磁波が強いんだろうね
254:名無しさん@1周年
19/12/09 02:33:42.29 ZExMJWLD0.net
>>238
フィンランドの美人があまりにも可哀想
255:名無しさん@1周年
19/12/09 02:37:07.38 EL4v9O1/0.net
貧乏人ほど子供を作るのに貧乏人が手当を受け取れないならそりゃ減るでしょ
256:名無しさん@1周年
19/12/09 02:41:19.42 nviy5hN50.net
幸福度なんて嘘ばっかだし
257:名無しさん@1周年
19/12/09 02:44:15.20 KZpZzBVU0.net
iPhoneのせいでノキアが傾いてる
韓国のサムスンどころじゃないからな
ノキア傾いたら国が傾くレベルで実際にそうなってる
258:名無しさん@1周年
19/12/09 02:50:41 hqHGyiY40.net
>>245
安倍さんと公務員の豊かな生活を支えるために貧乏人に配る余裕が無い
sssp://o.5ch.net/1hkqh.png
259:名無しさん@1周年
19/12/09 02:53:52.87 5/Qhca9a0.net
子沢山なのは、子作り以外にすることがほとんど無い状態だから
生活するうえで色々と考えることが増えて行けば、どうしても子作りばかりしていられなくなる
家庭の収入と昇給の�
260:L無、養育費が高い、そもそも生活費が高い マイホームや自家用車が欲しい、子作り以外に楽しいコトがあってそっちに金使いたい 一人育てるのに膨大な金と労力がかかるだけでなく、子作り以外の “欲望” が際限なく増える 少子化は、より良い暮らしが出来る文明国にとっては当然の現象
261:名無しさん@1周年
19/12/09 03:32:33.13 fgv6rhju0.net
しらない
262:名無しさん@1周年
19/12/09 03:36:48.30 f0KDfALN0.net
暗愚な白豚は滅んだ方が善いだろう
263:名無しさん@13周年
19/12/09 04:10:00.41 pdtokNhXB
日本からは遠藤賀子が行きましたが・・・・・
264:名無しさん@1周年
19/12/09 04:31:30 5/nTiVgB0.net
>>250
素直でよろしい
265:名無しさん@1周年
19/12/09 04:41:31 GjR/Mqph0.net
要約すると
★女性の社会進出が当たり前になると
どんな国でも【出生率】は下落する
「高福祉な国」かつ「安定した経済」のフィンランドでも
女性の社会進出が増えれば増えるほど
どんな『子育て支援』しても、徐々に出生率が落ちていく。
266:名無しさん@1周年
19/12/09 05:48:36.07 iWI4DZ+L0.net
女性が社会進出するとその国は衰退する
byヒトラー
ヒトラーは正しかった
267:名無しさん@1周年
19/12/09 06:16:11.21 9oeQuvih0.net
チンコ空いてます
268:名無しさん@1周年
19/12/09 06:22:05.37 yll/Tu7H0.net
子供手当による安心感が必要
269:名無しさん@1周年
19/12/09 07:12:16.94 6SddElDw0.net
本当は少子化解決策なら簡単だよ。
ただし超特権階級の女の特権をはく奪することになるから、女たちが決して認めないだろう。
270:名無しさん@1周年
19/12/09 07:13:57 6SddElDw0.net
>>255
少なくともそのことがようやくネット上で言明されるようになってきた。
これをいかに早く世間一般に広め、社会を変えることができるか。
それができた国が生き残るだろう。
ただし極めて難しい。
女から特権をはく奪しなきゃならんのだからな。
271:名無しさん@1周年
19/12/09 07:30:56.29 67iD77zX0.net
>>255
国を衰退させたければ女を社会進出させろ
byフェミ
272:名無しさん@1周年
19/12/09 07:36:19 z+dgZgX80.net
知らんよ、避妊具無しで性行為しなさい
273:名無しさん@1周年
19/12/09 09:03:15.05 HF3mfiVv0.net
女がどうこうじゃない
所得が高い男は結婚して子供つくってる
産業の発展によって貧乏な男の比率が高くなってしまった
274:名無しさん@1周年
19/12/09 09:10:54.09 Nqq1wlo40.net
むしろ人口が永遠に増え続ける方がヤバイと思うけど
産めよ増やせよっていう社会が不自然すぎただけだと思う
少子化対策っていうのも、子供を増やす施策じゃなくて人口が減っても(移民を無理に入れようとせずに)何とかやっていける社会に転換できる方法を考えた方がよさそうだけど、まあ難しいか
もう資本主義の大量生産大量消費とかも時代にそぐわないし、かといって社会主義ってのも違うし、何か上手い落とし所が見つかるといいよね
275:名無しさん@1周年
19/12/09 09:29:30.66 6SddElDw0.net
>>262
産業の発展によって、じゃない。
女が能力ないのに無理矢理社会に進出して、男の分の給料まで奪ってしまったんだ。
276:名無しさん@1周年
19/12/09 09:30:20.38 VyEXIpJn0.net
フィンランドのサルミアッキ食いたい
277:名無しさん@1周年
19/12/09 09:38:36 HF3mfiVv0.net
先進国の象のカーブがまずい
国が成長してても大部分の国民の所得は増えてない
278:名無しさん@1周年
19/12/09 09:45:59.83 WYwOK0PA0.net
男女平等にして男の給料が相対的に下がった
フィンランドは共働きが多いのだろう?
女は家庭に入って子育てするのが一番良いのだよ
北欧は在宅ワークも日本より進んでいるだろ
279:名無しさん@1周年
19/12/09 09:52:43 pWLdX4Fc0.net
男の収入上げて女の収入下げろ
家長制度復活させて女は道具扱いしろ
もちろん無理だけど、そこまでしないと出生率なんて改善しない
280:名無しさん@13周年
19/12/09 10:05:42.37 n+9EdbpBA
それではここでミュージックプレゼントのリクエスト、バックインザUSSR、ゲットバック、ジ・エンド、三曲続けてお聞き下さい
281:名無しさん@1周年
19/12/09 10:00:30.45 IooJijI60.net
>>255
ヒトラーの本質は神秘主義者
だから未来も見通している
人間が自然を舐めたせいで、自然からの復讐が始まると言っている
女が外に出ると世の中が乱れるということは、日本の神がかりによる神典でも同じことを言っているな
282:名無しさん@1周年
19/12/09 10:02:37.59 IZ+Eutmn0.net
なんつーか、壮大な実験をしている国ではあったな。
で、この失敗モデルを日本の情弱政治家が輸入するところまで見えるわ。
283:名無しさん@1周年
19/12/09 10:02:49.58 3R8sagpe0.net
>>87
ただ老人ばかりで人口多いとかはほぼ意味ないだろ
284:名無しさん@1周年
19/12/09 10:03:15.13 i3SpzMtC0.net
世界中の先進国は減ってる
アメリカも移民2世はベトナムも黒人も未婚が
非常に多い、日本だけじゃないから
心配する必要もない、中国だって1人子政策
解禁しても増えてない
285:名無しさん@1周年
19/12/09 10:04:52.60 3R8sagpe0.net
>>11
都市化もあるが1人で暮らしていけるようになり個人尊重が成熟しすぎたんだろ
それに加えてフェミだから
286:名無しさん@1周年
19/12/09 10:05:33.15 DnWa8Db00.net
幸せだと子供産む必要がなくなるのかな。
危機になる程子が増える動物と同じ。
287:名無しさん@1周年
19/12/09 10:05:36 BmSnYRE60.net
>>268
道具扱いしたらさらに産まなくなるどころか結婚しなくなって日本人絶滅だな
288:名無しさん@1周年
19/12/09 10:06:13 KGsgG1KU0.net
>>8
1人当たりGDPで下に韓国がいなくなったジャップw
安倍信仰が足りないんじゃね?
289:名無しさん@1周年
19/12/09 10:06:33.77 yNWlCpZN0.net
安倍が悪いな
290:名無しさん@1周年
19/12/09 10:08:00.74 WYwOK0PA0.net
>>271
国家の人口が少ないから社会(福祉)実験みたいなことができるんだろうね
世界10位くらいの人口がある日本だと
人口五百数十万の北海道を特区にして社会(福祉)実験するようなもの
291:名無しさん@1周年
19/12/09 10:09:01 24yDJdKZ0.net
寒いからじゃない?
292:名無しさん@1周年
19/12/09 10:09:09 01V4tKpx0.net
サウナで金玉 なっ!
293:名無しさん@1周年
19/12/09 10:13:32.97 bL6M1Ypr0.net
若いもんがじさつすんだってな 冬
294:名無しさん@1周年
19/12/09 10:14:38 Ao031LWW0.net
だから移民入れても無理
居住空間狭くなると野生生物は減っていくし、理性がある程未来を案じてしまうから、環境で判断するからね
日本なんて狭いし、在日さん優遇が増えるぶんだけ日本人だけ差別で住みにくくなってくからね、良い例のひとつだろ
295:名無しさん@1周年
19/12/09 10:16:05 GckP2tt20.net
>>48
まじか。
ムーミンみたいだな。
296:名無しさん@1周年
19/12/09 10:16:25 6SddElDw0.net
>>279
問題は、既に「実験は失敗した」ということが明白なのに
絶対に失敗だと認めようとしないことだ。
297:名無しさん@1周年
19/12/09 10:17:06 JMlWE1zw0.net
そういえば「フィンランド化」なんて言って叩かれた人が昔いたな。
この前死んだ中曽根さんだったかな。
298:名無しさん@1周年
19/12/09 10:17:17 IooJijI60.net
そもそもフィンランドは離婚率が高い
幼い頃からの性教育でビッチ化されているから当然そうなる
ビッチの面倒を一生みたいとか思わないのが男
299:名無しさん@1周年
19/12/09 10:22:21.85 Qt37RUm90.net
クリスマスという何か
300:名無しさん@1周年
19/12/09 10:30:58 We5Qw0cR0.net
フランスみたいに移民が手当て目当てでボコボコ産んで出生率上げた国以外で先進国で
少子化に傾いてない国の方が少ないんじゃ?
ある程度の教育受けた人間が増えるとグローバル化で今後さらに二極
301:化が進むのに気軽に 子供バンバン産めないわ。 自分の子供が将来上級国民になれそう!って人の方が少ないだろうし…年金だけで食べていけなくなる 自分の事も精一杯なのに子供にちゃんと将来生き残れるような教育や体験させてあげられる 自信は無いわ~20代前半で産めたら2人は産めるかも知れないけど30代だったら一人だな。
302:名無しさん@1周年
19/12/09 10:34:14.27 7nl4wU8B0.net
>女性のキャリアと所得の向上は
あかん…
いやいいんだけど女性が向上した分男性が減らないとあかん
少子化になるに決まってるやん
303:名無しさん@1周年
19/12/09 10:34:47.39 ZVMtEd580.net
>>1
幸せだから子供作らなくてすむんだろ、おわり
304:名無しさん@1周年
19/12/09 10:36:24.71 tWjQzHxh0.net
基本左翼思想が強くなると国は停滞没落し出生率も落ちる。
現実の人間を無視して、表面的で間違った理想に走るから
社会から活力がなくなる。
305:名無しさん@1周年
19/12/09 10:39:47.65 7nl4wU8B0.net
>>291
そこだなあ
306:名無しさん@1周年
19/12/09 10:43:23.59 9Wj0OnvH0.net
左翼が大好きフィンランドww
307:名無しさん@1周年
19/12/09 10:46:41.77 6fr5rl7y0.net
長生きできず、死の危険も多い国では多産だし若年結婚だが、そうなりたいか?
308:名無しさん@1周年
19/12/09 10:46:46.21 Qt37RUm90.net
キシリトールのCMって嘘なの?
309:名無しさん@1周年
19/12/09 10:49:10.63 CdG6PBPD0.net
ドイツなんか日本以上に福祉が充実してるのに出生率は1970年代の時点で既にオワコン。
日本でも少子化が社会問題化し始めた1990年代前半には1.2人というとんでもない記録を叩き出してるし。
310:名無しさん@1周年
19/12/09 10:51:09.84 BOqGN1Nm0.net
日本はAVや風俗だらけのくせに出生率低いからタチが悪い
311:名無しさん@1周年
19/12/09 10:51:38.81 cClWM9Wy0.net
北欧の場合
女性の社会進出が少子化の根源
312:名無しさん@1周年
19/12/09 10:55:12.51 Qt37RUm90.net
戦車が町にやってきて
このままでは国が乗っ取られるからと
子どもをたくさん産んだという町がドイツにあるらしい。
313:名無しさん@1周年
19/12/09 10:58:04.30 Z51ZcVfk0.net
もしかしたら子供いないから幸せなんじゃね?
314:名無しさん@1周年
19/12/09 11:01:18.34 IzD/40Qv0.net
>>6
地方のインフラ維持整備ができなくなって
ますます都心に人口集中する未来しか見えない
315:名無しさん@1周年
19/12/09 11:01:24.09 /IihtebI0.net
笑わせんなよ
出生数でいうと日本は人口半分のフランスやイギリスと大差ないじゃねぇか
率とかいうインチキデータに騙されんなよバカ
316:名無しさん@1周年
19/12/09 11:01:33.26 IooJijI60.net
>>298
それが少子化を推進するのは当たり前
性のモノ化社会→メンヘラビッチ激増→男は結婚なんかしたくなくなる
そして問題は左翼がそれを理解した上で乱交社会を推進しているということ
317:名無しさん@1周年
19/12/09 11:04:11.09 xmODRvnr0.net
>>297
そんかわり移民受け入れてるから問題ない
318:名無しさん@1周年
19/12/09 11:05:19.61 WHq+YizZ0.net
10歳から結婚できる国にすればいいんじゃない
いろんな国の人が移住する
319:名無しさん@1周年
19/12/09 11:06:32.61 IooJijI60.net
幸福だと言いながら日本の自殺率と変わらないフィンランド
320:名無しさん@1周年
19/12/09 11:09:35.57 9H7I/Nj30.net
男女問わず馬鹿でも大学にいかせるから
大学いかず働けばさっさと結婚出産のステージにいけるのに遊びに無駄に時間使うからプライドばかり大きくなって一生独身
ほんとに頭のいい人と勉強したい人以外は大学いらんわ
321:名無しさん@1周年
19/12/09 11:14:51 UP24LIaUO.net
人口増やしても仕方ない
多けりゃいいのかよ
322:名無しさん@1周年
19/12/09 11:39:34.44 LIJugFxN0.net
>>1
イスラム教国家になる
323:フィンランドw
324:名無しさん@1周年
19/12/09 12:25:25.67 TpmKhBl00.net
中国人に頼めよ
325:名無しさん@1周年
19/12/09 12:51:23.03 nPPAb2nd0.net
子供に補助金出せや
326:名無しさん@1周年
19/12/09 13:05:54.18 4PC52/8B0.net
日本人は減っても良いけど美しい白人が減るのは世界にとってマイナス
327:名無しさん@1周年
19/12/09 13:40:42 fgaHAr3/0.net
沖縄が出生率高いのは
まわりに親族がいて子供たくさん産んでも
安心なこと
南国だし、自分の稼ぎは安くても
食っていけるから。
328:名無しさん@1周年
19/12/09 13:58:32 vMr4Fpxt0.net
日本の感覚では全員お婆さんのような見た目をしている
まあ政治と見た目は関係ないけどね
URLリンク(i.imgur.com)
329:名無しさん@1周年
19/12/09 14:04:29.60 5Kc9nqvv0.net
フィンランドは確かに子育て支援は充実してるかもしれないけど、その反面重税に耐えきれなかったホームレスや逃げてきた移民のせいで治安が悪いので余程日本の方が恵まれている
330:名無しさん@1周年
19/12/09 14:05:21.75 SJprOk2y0.net
>>305
ドイツとは誰のものか?
331:名無しさん@1周年
19/12/09 14:07:55.56 jbJYqefQ0.net
フィンランドは小国とはいえ2009年は1・86と欧州では高い出生率
332:名無しさん@1周年
19/12/09 14:12:07 dX3sRnTV0.net
今の日本
3分の1はチョンやフィリピン混血人や中国人やその他なにじんかわからん奴のガキ、その混血児のガキとかやで
日本人ぽいきれーな顔がほんと少ない
333:名無しさん@1周年
19/12/09 14:12:41 39B+nR6i0.net
>>313
そうだな
ガンガン増やして輸出してほしいわ
334:名無しさん@1周年
19/12/09 14:15:04.78 YxtGxHTq0.net
サウナであそこが熱くなりすぎて・・・。
335:名無しさん@1周年
19/12/09 14:24:50.38 /FqBAx/t0.net
ノキアが盛り返さなければ、国ごとジリ貧じゃね
336:名無しさん@1周年
19/12/09 14:27:25.01 hJ2PCz/w0.net
北欧を手本に少子化対策を進めてきたんだが
馬鹿だね
ほんとうに少子化対策する気があったんだろうか
日本の話よ?
337:名無しさん@1周年
19/12/09 14:27:39.04 8h6x6L9n0.net
社会が不安定な方が、ぬくもり求めて男女寄り添って暮らしたがる
難民で明日の命が分からないのに、子供いっぱい生むのもそのせい
セクロスしている間は不安から逃れられるからな
338:名無しさん@1周年
19/12/09 14:28:54.74 fgv6rhju0.net
世界貿易機関「韓国、2040年に労働人口17%減るだろう」
URLリンク(japanese.joins.com)
339:名無しさん@1周年
19/12/09 14:28:59.51 EM0Xvm490.net
>>48
拒絶間パネェ
340:名無しさん@1周年
19/12/09 14:39:26.04 O5KE3HAt0.net
パヨキーな国はそうなる
341:名無しさん@1周年
19/12/09 14:40:29.00 0f5lxeFC0.net
このままいくと覇権を取るのは中国かインドやで
342:名無しさん@1周年
19/12/09 14:41:24.27 xo445pGw0.net
~女性登用先進国ノルウェーが払った代償~
業績悪化&上場廃止企業続出、モラル低下横行
URLリンク(biz-journal.jp)
まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、
対象企業の株価は大幅に下落し、
その後、数年間で女性役員比率が10%増加したことで
時価総額は12.4%下落したという。
343:名無しさん@1周年
19/12/09 14:43:09.10 lw4aufxW0.net
>>185 14歳って中2だろ
豊かな国へ女の子を売り飛ばすロリ婚政策としか思えない
344:名無しさん@1周年
19/12/09 14:46:06.78 lw4aufxW0.net
>>314 中卒、高卒でよければ平気で子だくさんにできるよ
大学に進学させるつもりの親は1人か二人で止める
345:名無しさん@1周年
19/12/09 14:46:29.26 Q9Nr1pkP0.net
>>6
大体その通りだな
暴力団 半グレ DQN 犯罪者 前科者 不良少年 不良予備軍 老害 ご近所迷惑者をすべて殺したら丁度5000万人ぐらいと思う
ピンポイントで殺せる人類間引き装置を作りたいな
346:名無しさん@1周年
19/12/09 14:50:09.68 lw4aufxW0.net
>>308大学進学率は3割で十分でそれが一番社会的に安定する
金持ちは私立大、貧乏でも頭のいい子は国立大
80年代前半まではそれで女は25歳、男も30歳までに結婚して平均2人は子供を生めた
347:名無しさん@1周年
19/12/09 15:23:09.67 wDgq6/AE0.net
>>332
ネタで言ってるんだろうけどポルポトみたいな発想で引くわ
348:名無しさん@1周年
19/12/09 15:28:00.54 /Gp+J+y30.net
女の人権に力入れたら出生率下がる
349:名無しさん@1周年
19/12/09 15:38:39.10 AA6DYrqK0.net
キシリトールのせいだな!
350:名無しさん@1周年
19/12/09 15:48:15 xYRe8CyJ0.net
生まれる子供が優秀だったらまだ救いがある
ロシア系フランス人とかイタリア系アメリカ人とか
遠い遺伝子が交配すればその可能性は高い
翻って日本はどうよ?島国の歴史が長いからドロドロ遺伝子の
限界が近づいてるな。見た目で判断できない程度の精神疾患者多い。
だからといってC型DNAはお断りだが
351:名無しさん@1周年
19/12/09 15:50:44 BujREvzu0.net
いくら小手先の政策を考えたところで、女性の社会進出が進んだ社会では
出生率は下がるのが当たり前。何の不思議もない。
352:名無しさん@1周年
19/12/09 16:13:54.66 y3QM10PA0.net
育休とか関係なくて女が男に頼らないと生きていけないような社会じゃないと
結婚する必要に迫られないからな
353:名無しさん@13周年
19/12/09 16:35:41.98 NHlIC9IzO
ガキなんて生意気だし、面倒くせーんだよ
まじいらね
これ以上世界の人口増やさなくていいよ
地球に負担かかりすぎて破滅してしまうわ
354:名無しさん@1周年
19/12/09 18:34:06.61 Dk4MuoAm0.net
フィンランドでは石炭発電が問題となっている
355:名無しさん@1周年
19/12/09 18:37:32.10 xO/3sE0N0.net
人類は少数長寿化に進化してきてるのだよ
356:名無しさん@1周年
19/12/09 18:40:40.77 8JJPwur20.net
ぶっちゃけどうでもいい
女が1人でも生きていける社会になったんだろ?
俺的には別にそれでいいがなと思うわ
俺も女にぶら下がられたくないし
357:名無しさん@1周年
19/12/09 18:43:06.48 8JJPwur20.net
ていうか女にも甲斐性あるかどうかの問題だろ?
俺は女にも甲斐性持てと思うから全然有りだけどな
女が甲斐性あるか試せばいい
358:名無しさん@1周年
19/12/09 18:44:20.04 8JJPwur20.net
女が甲斐性ないならそれまでだ
それなら俺も知らんがな
359:名無しさん@1周年
19/12/09 18:45:42.91 bEkvptx00.net
フィンランドって子育て支援充実してるんでしょ?
少子化関連スレで金金言ってたのは何だったの?????????
360:名無しさん@1周年
19/12/09 18:49:58 qZhbvbe30.net
女の社会進出を後押しするなら家族形態の形を改めてフランス式が正しかったってことじゃないのかね
361:名無しさん@1周年
19/12/09 18:50:29 qZhbvbe30.net
>>347
重なり言葉になったわ
362:名無しさん@13周年
19/12/09 19:15:43.27 ewjGMEWY3
根本的なところで、女が社会進出したがりゃ、当然出生率下がるだろ。
ただそれだけの話だろ?
グダグダ色々言ったところで、根本的なところはそこだろーよ。
女性が専業主婦ならば、出生率は上がります。
363:名無しさん@1周年
19/12/09 19:17:32.53 jJt83Nh80.net
なんでだよ?
おかしいだろ
豊富な育児支援があるのに、
364:なぜ産まないのか
365:名無しさん@1周年
19/12/09 19:57:36.13 bpzxrF+P0.net
>>350
立派な勉強部屋もらった子供に限って勉強しないようなもんだろ。
366:名無しさん@1周年
19/12/09 20:05:16.73 P6kmi4vz0.net
2050年の人口上位国は2トップのインド、中国に次いで
ナイジェリア、アメリカ、、ブラジル、インドネシア、メキシコ、コンゴ、バングラデシュ
2100年になるとアフリカ諸国が独占するとの未来予想
民主的で福祉が手厚く女性の権利が尊重される国は猛スピードで人口激減して高齢化し
独裁国家、紛争が絶えない国、治安の悪い国、イスラム・ヒンドゥー教の影響で女性の権利が尊重されない国が
人口バーストをかけて世界人類の過半数を占める事になる
367:名無しさん@13周年
19/12/09 20:18:44.06 SKdXvH4mJ
300年位したら地球上は中国人とインド人で溢れかえってるな
368:名無しさん@1周年
19/12/09 20:20:29 P6kmi4vz0.net
人口爆発する中南米、中東、アフリカ、インドネシアなどからの移民で
しばらくは欧米、日本、オーストラリアなども一定水準を保てるが
やがてそれらからの移民が過半数を占めて乗っ取られる
何気にタイ、ベトナムなど今でこそ新興国も既に少子高齢化が始まっていて
移民に寡占される未来が待っている
中国も今から独裁政権の強みを生かして高齢者福祉切り捨て、強引な出生増政策を取らないと持たない
今世紀末は地球上がイスラムによって全人類が支配されかねない
369:名無しさん@1周年
19/12/09 20:24:01.63 h7cDEaKF0.net
>>331
研究職だの医者弁護士だの一部の仕事以外は、
高卒と職業訓練専門学校卒くらいで十分なんだよね。
大学の定員を増やしたら、贅沢になり社会に出るのは遅くなり、
少子化まっしぐらだよ。
しかも1浪2浪して入って、留年までしたり。
周りも甘やかすし。
370:名無しさん@1周年
19/12/09 20:24:41.85 62S0qqhG0.net
>>6
研究職から安全保障まであらゆる分野で後継者がいなくなって没落するけどな
371:名無しさん@1周年
19/12/09 20:26:02 JVW82R7u0.net
どこの国の若者も金が無いから恋愛出来ないし結婚も当然出来ない
372:名無しさん@1周年
19/12/09 20:28:04 IbmYcx5+0.net
北欧にしてはブスなひとが多いような
373:名無しさん@1周年
19/12/09 20:28:39 s9yHoyDz0.net
デンマーク行った時、金髪碧眼長身の親に、
もろアジア系の養子ってパターンかなりたくさん見たなあ
向こうは誰も彼も美形だったから、逆に容姿の良し悪しとか気にしないのかね
374:名無しさん@1周年
19/12/09 20:30:15.59 Aq1ttHhW0.net
生活保護など社会保障が適当な国としっかりした国の差だろ
375:名無しさん@1周年
19/12/09 20:55:11.71 Y4lefUTt0.net
>>358
えっ、フィンランド人は男女ともに皆金髪碧眼でスマートで
清潔感があって知的できれいな人が多いよ
376:名無しさん@1周年
19/12/09 20:58:06.23 67iD77zX0.net
>>359
中国韓国がガンガン養子縁組に子供を出しているからね。
本当なら日本人の子供が欲しいらしいが、希少価値なので
同じアジアの中国韓国になりやすい。
気質が全然違うがw
377:名無しさん@1周年
19/12/09 20:59:24.49 T0AW80M+0.net
レイプ合法にすればよろし
378:名無しさん@1周年
19/12/09 21:00:27.93 vnIq4zC+0.net
>>352
ムスリムとアフリカ系とヒスパニックとインド人の世界になるんだよ
韓国や中国といったアジア諸国は少子高齢化している
379:名無しさん@1周年
19/12/09 21:00:50.74 9AXsE51U0.net
だから前々
380:から言ってる… 女性様、女性様age、女性様の社会進出がぁーとかじゃなく まずは 男性が自信を持って働ける社会を築くこと そこが肝だって どんなに経済が良くなろうと側面的、一時的によくなろうと その社会の歯車の中で 肝心の男性が 自信 をなくして覇気無く去勢されて いかされてる社会が健全か?いやいやいや不健全極まりないよな そこまでして、女どもは社会進出したい?女って愛されてこそだろ? ガキ産んでこそアイデンティティが満たされるんだけど 肝心の 男性がボッキひとつしない 社会って魅力的か?
381:名無しさん@1周年
19/12/09 21:02:43.08 9AXsE51U0.net
この 若い女子に性欲向ける男性が悪者 にされる異常なフェミな風潮
そんな極端に女児に性欲向ける男性ならともかく
若い女子に性欲向ける男性って 健全 なんだよ
それを 悪 と捉える異常なフェミな風潮あるよな
382:名無しさん@1周年
19/12/09 21:02:58.96 vnIq4zC+0.net
アメリカはいまやもうヒスパニックの国だからいずれヒスパニック系の大統領が誕生するだろう
我々もスペイン語を勉強しておこう
イギリスやフランスとドイツとったヨーロッパはアフリカ系と中東系の若者いっぱい
383:名無しさん@1周年
19/12/09 21:04:16.36 GUSgIyyq0.net
白人女性も独身多いのか?
384:名無しさん@1周年
19/12/09 21:04:57.26 9AXsE51U0.net
いーよ、いいよ、もう・・だったら女だけで回す?この社会
それでいい?男は弱い! 女は強い!んでしょ?
50代以上の年取ったのがやたら 女は強い!連呼するけど
強いんだったらテメーらで 男勝り上等で社会回す?それでいい?できる?
組織だって動くんだぞ・・その時の月イチの気分に振り回せれず
嫉妬感情も、甘いものを食べたいスイーツ脳も抑えて・・。組織で行動できる?
秩序保てる?ん?男性の作り上げた社会に乗っかって 女性様もやらせてそれ って強奪してねーで
385:名無しさん@1周年
19/12/09 21:06:02.51 vnIq4zC+0.net
>>362
日本は海外に養子を出したりしないからね
でも育てられなくて中絶するくらいならとりあえず産んでもらって
養子先をしっかり吟味して養子に出したほうがいいのかもしれないね
386:名無しさん@1周年
19/12/09 21:06:53.64 9AXsE51U0.net
散々パラ 北欧フェミ国家に見習えニダ、日本もスウェーデン、ノルウェー、フィンランドを真似るニダぁー
って散々っぱらメディアで 喧伝してたキチガイ が今押し黙ってるもんな
もう日本の男性の去勢、日本の男女の分断工作効いてるし、少子化もどんどこ進む
自分ら工作員の役割終わりってことなんだろうか、殺されろよマジでキチガイフェミ
387:名無しさん@1周年
19/12/09 21:07:32.06 EU3wGdeq0.net
やっぱり女性を働きに出したのが失敗だったのでは?
他のヨーロッパ諸国でも移民が出生率あげてるんでしょ
ドイツで乳児につけられた名前がアクバル君が一位だったみたいに
388:名無しさん@1周年
19/12/09 21:10:16.16 9AXsE51U0.net
>>372
それは全然問題ない、女性の社会進出は大いに結構
肝心なのは そこだけ必死こいて 肝心の体幹の部分の男性を
おろそかにしたこと
389:名無しさん@1周年
19/12/09 21:11:07.59 VXCcpqYM0.net
ダメダナ
390:名無しさん@1周年
19/12/09 21:11:15.70 vnIq4zC+0.net
>>366
そのまま責任とって結婚するならね
使い捨てにするから社会に悪影響なんだよ
傷つけられた女性はトラウマになって結婚できなくなるだろう
391:名無しさん@13周年
19/12/09 21:22:11.89 fboVX4SJF
フィンランド人は元々はアジア系だからな。
フィン人はウラル山脈の東側にいたんだよ。
つまり、アングロサクソンじゃない。
392:名無しさん@1周年
19/12/09 21:12:59.69 9AXsE51U0.net
◯女性様の社会進出
×女性様が快適、安全に社会で働けるために男性の手足、股棒縛って犠牲になってね♪
↑問題はここ。
女が社会進出するのは多いに結構、女性に向いた職業も多々あるし
一番肝心なのは 性差の否定、ジェンダーフリー連中ら、フェミ連中ら
もはやF1のラウンドクイーンすら 男が女性を利用した職業だから廃止な って実際
レースクイーンが この世から抹殺されたこと・・・
レースクイーン、ラウンドクイーンやってた女子は、フェミきちに職を奪われたって騒いだが
メディアはほとんどが黙ってるのな
393:名無しさん@1周年
19/12/09 21:13:27.26 4v4GkxEh0.net
フライング・フィン
ミカ・ハッキネン
394:名無しさん@1周年
19/12/09 21:13:34.46 7piby0CE0.net
DQNは子沢山だから見習おう
395:名無しさん@1周年
19/12/09 21:13:52.10 9AXsE51U0.net
>>375
なに?性の相性も確認せずに
一発やったらそのまま結婚しろと?ん?
男女共に不幸、結果、子供も不幸になるけどいい?
人生経験不足してるゴミはレスしないで
396:名無しさん@1周年
19/12/09 21:15:10.34 9AXsE51U0.net
>>375
その程度でトラウマになるレベルの人間関係しか作ってこれなかったんでしょ?
具体的に男女の性のどういう状況がトラウマになるの?ん?
レイプとかそういう話じゃあるめーし
俺ですら中1の時に塾にいく前に友達と駅前歩いてたら
補導員と名乗る20代くらいの男に俺だけスーパーのトイレの個室に
連れ込まれ、下半身イタズラされたけど、すっとろくトラウマなんてなってねーぞ?
397:名無しさん@1周年
19/12/09 21:15:37.95 9AXsE51U0.net
>>375
トラウマ云々の前に男を理解してる?ん?
お前の性別答えて、逃げないで
398:名無しさん@1周年
19/12/09 21:16:31.77 vnIq4zC+0.net
一番大切なのは暑いか寒いかってことで結論でてるよ
カップルは定期的に沖縄旅行するのがいいですよ
399:名無しさん@1周年
19/12/09 21:16:58.44 9AXsE51U0.net
>>375
お前さぁ~俺と男女論やりあって
語れる表現のキャパ持ってるの?
ただただ 自分はド弱者です って主張しかできねーなら
黙ってろよ
400:名無しさん@1周年
19/12/09 21:17:56.84 lw4aufxW0.net
>>355昭和は高卒の銀行員や事務員、大手のOLもいたが今はまずいない
いても派遣の顔採用くらい
401:名無しさん@1周年
19/12/09 21:18:09.36 9AXsE51U0.net
>>383
確かに寒いとボッキしにくいねぇー
かといって 暑すぎてもボッキしねぇーよなあ
春先、初秋のあの性欲爆発するあの時期とか
朝起ちからしてマジはんぱねぇ
402:名無しさん@1周年
19/12/09 21:19:33.25 GteWaTp90.net
近年、世界はまれに見る人口爆発の傾向にあり、近い将来は水と食料、土地の奪い合いになると言われている。
先進国かつ少子化の国が勝ち組になるから心配せんでええ。
それより馬鹿親が馬鹿な子供を大量生産して、真面目な親の真面目で賢い子供をいじめて自殺に追い込んだり
仕事の邪魔をしたりと国力や国の生産性を落とすような愚かな行為をしないかどうか、親と子供を監視して
良質な子を優遇するような措置をとったほうがよっぽど国力が安定してコンパクトで小回りのきく良い社会になる。
403:名無しさん@1周年
19/12/09 21:19:39.52 1kvQu0OY0.net
アメリカも白人だけを見れば日本の出生率と大差ない
ヒスパニックや黒人の移民の出生率が高いから全体として北欧や日本より少し高いだけ
404:名無しさん@1周年
19/12/09 21:21:12 vnIq4zC+0.net
>>380
性の相性を確認する前にこころの相性を確認しようねということだよ
ちゃんと付き合って恋愛関係を築くことで女性を大切にしてね
それが先進国の男性というものだよ
405:名無しさん@1周年
19/12/09 21:22:18.07 sLjKdrcC0.net
文化的に成熟した社会は結婚しない生活も許容するから出生率は下がる一方よ
406:名無しさん@1周年
19/12/09 21:22:24.45 9AXsE51U0.net
要は先進国でフェミやってる国が 著しく少子化進んでる んだよなぁ
フェミ?なにそれ?って国の方が健全ってこと
407:名無しさん@1周年
19/12/09 21:23:34 m5U1aMTz0.net
>>100
いつ下げ止まったの?
408:名無しさん@1周年
19/12/09 21:24:04.26 9AXsE51U0.net
>>389
だからレイプの話してるわけじゃねーんだから
性の相性の前に 最低限の意思疎通 は当然のようにあんだろ?
なに言ってるの? 心?要は自分は男性に愛されたことがありません
心が乾いてますってこったろ?免疫ないですってこったろ?
その心の叫びを俺にぶつけてこいよ・・・トラウマだのなんだの
唐突に俺のレスにおっかぶせる卑怯なレスしてないで
409:名無しさん@1周年
19/12/09 21:25:47.99 DuVqnOPu0.net
>>56
旦那の財布を握れるのは日本の女性くらい
欧米は財布別
インドやイスラム圏は女性蔑視
中国や韓国は知らん
410:名無しさん@1周年
19/12/09 21:26:17.28 AfkXtiNk0.net
サルミアッキなめたい
411:名無しさん@1周年
19/12/09 21:27:01 9AXsE51U0.net
>>389
それと 股棒つっこでもいいけど責任とってね
一緒に子供育てようねって、男性側の意思も確認できずに
求められたんじゃ 男性側もボッキしない と思うけど
そういうのわかってる?ん?経験がないおまえ
412:名無しさん@1周年
19/12/09 21:28:29.15 Y3waENEf0.net
>>362
ネトウヨってほんとにキチガイだな
お前はスカンジナビアを個別認識してるか?
してないだろ!
413:名無しさん@1周年
19/12/09 21:29:07.76 9AXsE51U0.net
>>389
責任とってね責任とってね ってレス・・・、そこ
一回やっただけで、責任とってね。子供育てようねってやられたんじゃ
そもそも じゃあいいやって萎えちゃう んだよ。そういうのわかってる?
414:名無しさん@1周年
19/12/09 21:29:09.99 QYfqV9c20.net
>>391
>フェミ?なにそれ?って国の方が健全ってこと
女が男を袖にすると復讐として硫酸をぶっかけられるインドが健全かな?
415:名無しさん@1周年
19/12/09 21:32:29.41 hdi68Dig0.net
精子バンクを本格利用して
未婚者ががんがん利用できるようにしたらいい
それに付随してシングルマザーの手厚い対策も必要だな
結婚と出産は分離した方がいい
恋愛結婚がほとんどなのに簡単に離婚しちゃう結婚観じゃ
両親揃ってる意味もあまりないだろう
416:名無しさん@1周年
19/12/09 21:32:38.04 9AXsE51U0.net
>>399
なんでお前って特定の事件が起きると
それがその国民のすべてみたいに脳内変換しちゃうの?
不健全だねぇ~、ずーっとそのノリで生きてる?
世の不幸な事件事故ばっか脳内に刻み込んでる?ん?
どうなの?単発捨てIDのおまえ
417:名無しさん@1周年
19/12/09 21:32:44.39 DuVqnOPu0.net
フィンランドは女性の社会進出が増えた影響か十年程前まで
418:男性の自殺率が高い国だったようだが 国策でかなり改善したとはいわれてる
419:名無しさん@1周年
19/12/09 21:33:27.20 9AXsE51U0.net
>>400
本格利用 っていう言葉の使い方のダサさw
年取ってる?おまえ、性別は?
420:名無しさん@1周年
19/12/09 21:33:50.26 9AXsE51U0.net
>>400
そんなに試験管ベイビー育てたい?ん?
あいつって試験管ベイビーなんだぜって周りのガキから言われるな
421:名無しさん@1周年
19/12/09 21:36:30.42 OnzE5QHI0.net
>>400
恋愛結婚だから簡単に離婚するんだろう、
何時までも恋愛ホルモンとやらは続かない。
フィンランドか…
422:名無しさん@1周年
19/12/09 21:38:50 OnzE5QHI0.net
>>402
北欧の自殺率の高さはあの死にたくなる様な陰鬱な冬だろう、雪の女王は死の象徴だ。
今の自殺率�
423:ヘ日本の2/3まで改善したんだっけか、 マシンガン乱射は収まらんが。
424:名無しさん@13周年
19/12/09 21:47:27.30 Z4A50NyL3
高福祉だと子供産もうという意識、相対的に低くなるよね。
425:名無しさん@1周年
19/12/09 21:40:06 NCkk9VEi0.net
地球温暖化のせいで外に出られるようになったからでは。
426:名無しさん@1周年
19/12/09 21:44:16.16 QTBDhN0B0.net
>>6
1億3千万人のキャパシティが一度はできた以上、人口減少は国力低下になる。
お隣の国に乗っ取られたい派の片ですか?
増えすぎもよくないけど、現状維持で推移していくのが理想
427:名無しさん@1周年
19/12/09 21:46:10.96 NCkk9VEi0.net
>>409
でも安倍に税金払うより、文大統領に払うほうが良いけど。
428:名無しさん@1周年
19/12/09 21:46:35.25 d4yTMKSu0.net
カトリとんじゃうーッ!
429:名無しさん@1周年
19/12/09 21:47:29.91 DuVqnOPu0.net
>>406
日照時間の短さは自殺率の高さに比例するとは聞くけど、男が突出して高いのは冬や日照時間と相関関係はあるんだろうか
女性が社会的に強くなりすぎ、女性より競争力で負けた一部の男性の無力感も原因ではないかと何かで読んだ
430:名無しさん@1周年
19/12/09 21:49:39.17 WqfJWd7w0.net
白河の清きに魚の住みかねて元の濁りの田沼恋しき
みたいな?
政治的な正しさは生物的な正しさとは相容れないかもしれない
431:名無しさん@1周年
19/12/09 21:50:31.64 hdi68Dig0.net
>>405
だから子供持つのに
結婚に縛られなくていいんでないのって思ったさ
432:名無しさん@1周年
19/12/09 21:52:06.12 QYfqV9c20.net
>>401
インドで硫酸ぶっかけ事件が何件起きてるか知ってるの?
433:名無しさん@1周年
19/12/09 21:52:42.78 OnzE5QHI0.net
>>412
元々男と言う性の自殺率は高い、
女より自己保存本能が弱いからだ。
しかし自殺率の男女比率までは知らなかった。
女に抜かれると死ぬってのは多いにありそうだ。
434:名無しさん@1周年
19/12/09 21:56:00.40 OnzE5QHI0.net
>>414
フランス式だろ?
あっちはシンマ優遇を100年も続けた結果10%になったが、
北欧は「今」移民が押し寄せている所だ。
お陰でトラブルが絶えないと聞いている。
つまり、増えてもそれは移民の子だ。
他国に行ってまで生きようと言うバイタリティには敵わんだろう。
435:名無しさん@1周年
19/12/09 21:56:30.23 OnzE5QHI0.net
10%イスラムになった、だ。
436:名無しさん@1周年
19/12/09 22:04:16 l3Gl1xiy0.net
生まれてきてもカトリみたいに働きに出されるんでしょ
437:名無しさん@1周年
19/12/09 22:06:01.79 /hP1vVHV0.net
社会保障を杜撰にすれば多産多死戦略に移行する。
高福祉社会は少子高齢化を加速する。
438:名無しさん@1周年
19/12/09 22:10:49.02 4+rLT9EE0.net
フィンランドは寒そうです。
439:名無しさん@1周年
19/12/09 22:11:48.84 hdi68Dig0.net
>>417
移民との子なら父方の思想も影響してくんのかね
バンクからならそういう影響も無いと思うけど
移民増やす言ってるからそういうの増えるのかな?
つっても日本人は嫌だけど
移民なら子を成すってのがどれくらいいるのか知らんけど
440:名無しさん@1周年
19/12/09 22:14:49.86 5WJNb6jb0.net
>>399
満員電車の中で女がお尻触られたと言えば、何の証拠もなく会社はクビになり社会から抹殺される
日本よりは男目線で健全だろ?
441:名無しさん@1周年
19/12/09 22:18:15 67iD77zX0.net
ノキアがだめになって以来グダグダな。
ベーシックインカムも失敗だし。
442:名無しさん@1周年
19/12/09 22:20:00.16 GteWaTp90.net
>>423
お前の娘がキモオタに告られて断ったら硫酸で目を潰される社会が健全か?
443:名無しさん@1周年
19/12/09 22:20:39.09 PVfOKBeT0.net
出産、子育て以上に自分のやりたい事、理念が大事という
考えがある以上、出産、子育てを控える女性は増えるのは
当たり前である。
そういう生き方を現代の女性は選んでいるのだから、
社会が崩壊しようが国が潰れようが、甘んじて
受け入れるべきだろう。
444:名無しさん@1周年
19/12/09 22:20:47.95 G97affZ40.net
左翼は無条件に北欧見習え教だけど
こういうのはスルーするからね
スオミさんも大変
445:名無しさん@1周年
19/12/09 22:21:12 fgaHAr3/0.net
>>412
ロシアあたり見てもわかるように
日が落ちると酒飲んだりしちゃうんじゃない?
446:名無しさん@1周年
19/12/09 22:21:28 ww6/WNOO0.net
>>39
> 親は労働のために子供を生むから
>
> ポコポコ子供が増えるぞ
それは一次産業がメインの後進国だけだよ
先進国では子供の労働が親の収益になるわけじゃないから
子供を生む動機にはならない
日本で農家はもう2%もないし、農業も機械化してるから子供生んで人手増やしたら比例して
収入が増えるってもんでもない
447:名無しさん@1周年
19/12/09 22:23:15.11 j/Eji2hU0.net
出生率上げるのは女性の社会進出よりも男性の給与を上げて経済的に余裕を持たせて共働きする必要を無くすのが一番でしょ
448:名無しさん@1周年
19/12/09 22:23:40.29 S3vP+XcH0.net
>>1
男女平等国だからこそ出生率が低下するに決まっているじゃないか
馬鹿なの?
何を考えて生きてるの?
449:名無しさん@1周年
19/12/09 22:24:53.48 ww6/WNOO0.net
>>412
男は単純だから、希望があると生きられるし、希望がないと死にたくなる
ただ生きることそのものが目的でそのためになんでもやる女とは違う
450:名無しさん@1周年
19/12/09 22:28:19.64 nrqK8WPW0.net
fin.
451:名無しさん@1周年
19/12/09 22:28:29.57 ww6/WNOO0.net
>>431
男は女を求めてるが、女はそこまで男を求めてない
風俗店の数の差を見ても分かる
だから男女平等になって女が経済的に自立すると婚姻率が下がるわけだよね
452:名無しさん@1周年
19/12/09 22:32:36.52 OnzE5QHI0.net
>>422
思想と言うより宗教による洗脳故に、間違いなく男尊女卑思考になる。
フランスは男が改宗する例も出て来ている様だが。
453:名無しさん@1周年
19/12/09 22:34:01.83 OnzE5QHI0.net
>>430
それは男尊女卑だろう?
454:名無しさん@1周年
19/12/09 22:39:09.10 67iD77zX0.net
首相が最年少の女性首相w
もうボロボロだなw
455:名無しさん@1周年
19/12/09 22:39:19.10 Y3waENEf0.net
>>431
>>429さんの言う通りあらゆる分野の機械化が進んで
生きていく上で男手がいらなくなったからだと思うよ
男女平等は男手がいらなくなった社会特有の現象
教育程度や就業機会の問題ではない
スポーツ選手がちょっと不思議なくらいモテるのは
スポーツが男手を必要とする最後の聖域だからだろう
456:名無しさん@1周年
19/12/09 22:39:34 67iD77zX0.net
>>436
男尊女卑イスラムが増えまくりw
457:名無しさん@1周年
19/12/09 22:41:05.27 vzytgveO0.net
男の給料上げて女の社会進出減らしてなんてコスパ下げることを産業界が許すわけない
自国の給料上げても、結局は労働力含めて諸々のコストが安い国の存在は無視できない
経済のグローバル化が進んだ現状じゃ、一握りの先進国が市場を支配出来てた20世紀以前の頃のような雇用環境になんか戻せないよ
458:名無しさん@1周年
19/12/09 22:44:33.73 zlSiUG4i0.net
>>370
子供欲しいけど子供ができない夫婦もいるからね
健康な子供なら養子に欲しかったりする
459:名無しさん@13周年
19/12/09 22:53:30.56 XZpGd539Q
俺に出来ることなら何でもするから、遠慮なく言ってくれ。
460:名無しさん@1周年
19/12/09 22:49:39 ww6/WNOO0.net
>>438
スポーツも男女平等化が進んでるよ
たとえばオリンピックに女子マラソンがあるのは今では常識で、
女性が参加できない時代があったことなんて今の若い人は想像もつかないだろうけど、
マラソンに女性の�
461:Q加が許されたのは1984年のロサンゼルスオリンピックが最初で、 わりと最近のことだ それ以前は女性の参加なんてもっての他で、導入の議論の際も猛反発があった でも今では当たり前になってしまってて、保守派ですら女性参加を否定する人なんていないし、 そんな人がいたら否定する方が頭がおかしいと思われるだろ 時代の変化としかいいようがないが、人の常識なんてがらっと変わるもんだ
462:名無しさん@1周年
19/12/09 22:57:24 ww6/WNOO0.net
>>370>>441
そもそも少子化の進んでる日本や韓国は未婚の母が少なすぎるんだよ
母親の2%もいない
一方、フランスやアメリカのような出生率の高い国は、未婚の母の割合も50%を超えてる
今の時代、未婚でも子供を生める社会じゃないと子供が増えるわけがないが、日本や韓国は
偏見が強すぎて、未婚の母へのバッシングが酷い
ネットでも、DQN扱いで叩かれるしね
この文化を変えない限りはどうにもならないと思う
463:名無しさん@1周年
19/12/09 23:01:25 I3V5YmxA0.net
>>210
男は昼間からぶらぶらしてはバクチして遊び
女は家事子育てで働き詰め
これが南国やアフリカの日常
464:名無しさん@1周年
19/12/09 23:01:58 67iD77zX0.net
>>443
もともと男女分かれていたんだけどね。
女性のみの大会を女性が潰してしまい、
男性だけのオリンピックに女性を入れるようになっただけ。
ちなみに聖火を作る儀式は男子禁制w
465:○
19/12/09 23:04:37 XcRi123z0.net
>>443
うーん、そこはどうだろう?
スポーツ参加の平等化は進んでいるけど、結果は平等になっているのか?
俺がやっている分野でも女子が増えているが、がちでやると男の方が成績がいい。
女子中量級日本チャンピオンくらすでも、ロートルのおっさんがなんとか互角に持ち込めるんだよ。
466:名無しさん@1周年
19/12/09 23:04:45 oLQ/h9A90.net
>>444
文化って大切にするべきなんじゃないの?
別に少子化でもいいじゃん
何が問題なの?
467:名無しさん@1周年
19/12/09 23:05:52 67iD77zX0.net
テニスなんて男女分かれているのに同じ賞金金額だもんな。
男子は5セット、女子は3セットなのに。
468:名無しさん@1周年
19/12/09 23:07:36.94 nrqK8WPW0.net
>>444
そりゃ、カトリックの影響だわ
離婚出来ないからなカトリックは
だから、未婚の母を選んでるだけ
日本は離婚出来るんだから
そんなもんやったら
社会が維持出来ん
469:名無しさん@1周年
19/12/09 23:08:31 nrqK8WPW0.net
ビッチ大国にしたいヤクザな輩に注意な草
470:名無しさん@1周年
19/12/09 23:11:32.99 nrqK8WPW0.net
日本は日本
世界は世界
分けて考えないと
471:名無しさん@1周年
19/12/09 23:14:08.95 7gdNS64p0.net
>>33
戦前なんて東北は人口の供給地だったのに
472:名無しさん@1周年
19/12/09 23:14:58.68 67iD77zX0.net
フィンランドもイスラムにやられているな。
473:名無しさん@1周年
19/12/09 23:15:44.09 ww6/WNOO0.net
>>447
> スポーツ参加の平等化は進んでいるけど、結果は平等になっているのか?
>
> 俺がやっている分野でも女子が増えているが、がちでやると男の方が成績がいい。
それは肉体的な差異によるものだろ
どうせそれだって、数十年後とかにはサイボーグ化や遺伝子操作技術で男女の差異はなくなってるよ
474:名無しさん@1周年
19/12/09 23:16:55.14 nrqK8WPW0.net
>>454
布教せずに拡大してるよな
コスパ最高だわな
475:名無しさん@1周年
19/12/09 23:17:08.91 fexY2cCQ0.net
>>295
その通り。
少子化の原因は生物的な危機感のなさ。
476:名無しさん@1周年
19/12/09 23:17:17.78 67iD77zX0.net
アングル:移民急増のフィンランド、黒服自警団の台頭を懸念
URLリンク(jp.reuters.com)
フィンランド、ネット上の人種差別が日常化 政治にも反映 EU報告書
URLリンク(www.afpbb.com)
477:/3244030
478:名無しさん@1周年
19/12/09 23:17:23.59 ww6/WNOO0.net
>>450
離婚したらなんで社会が維持できないんだ?
むしろ逆で、
結婚にこだわってるから行き詰ってるんだろう
479:名無しさん@1周年
19/12/09 23:17:36.01 P9rgxEpe0.net
>>48
密着するのが嫌だから距離を空けてるのか
面白いなぁ
480:名無しさん@1周年
19/12/09 23:18:40.97 ww6/WNOO0.net
>>448
文化は社会状況によって変えるもの
文化に合わせて窮屈になるのは本末転倒
481:名無しさん@1周年
19/12/09 23:20:55.76 3liBCw/T0.net
人権意識も高い成熟した社会で教育も受けて出生率が2を超えるなんてちょっと想像できんなw
482:名無しさん@1周年
19/12/09 23:22:54.04 7UBVawfx0.net
日本で例えると偏差値38シールズが政権とったようなもんかな??
483:名無しさん@1周年
19/12/09 23:26:29.03 nrqK8WPW0.net
>>459
じゃなんで子供を産むんだ?
産まれた子供が男児ならどう育てるつもりさ
484:名無しさん@1周年
19/12/09 23:27:04.47 kAEVR5510.net
一妻多夫制ならうまくいく
そして日本も真似する
485:名無しさん@1周年
19/12/09 23:27:15.86 y64u9Zp90.net
教育レベルが上がると少子化になるのは仕方が無い
女性が晩婚化非婚化するからね
男に育児しろと言ってもそもそも男は自分で子どもを産めないから
女性の時間を奪わなければならない
フェミニズムとは価値観が相反する
486:名無しさん@1周年
19/12/09 23:28:17.07 ww6/WNOO0.net
>>462
そもそも性行為自体が動物的で即物的で欲望剥き出しの行為だからな
しかも深く考えると生理的に気持ち悪いし(体液とか)、人前で裸になるのも抵抗あるし、
エネルギー消費して面倒くさいし、性病などのリスクもあるし、賢く洗練された人ほど、性行為となじまなくなるよね
仏教の悟りに近いというか
この根本的矛盾がどうにかならない限り、解決しないんじゃないかな
今さら昭和の下品な時代に戻ることもできないし
俺自身も、女とつきあうより、男友達と遊んでる方が楽しい
彼女作っても気を遣うし、めんどくさいだけ
487:名無しさん@1周年
19/12/09 23:29:34.20 P3P90BKa0.net
>>122
どうなるの?
福一の事なら
とりあえず京都・大阪ー瀬戸内ー福岡
に遷都したら
直近の鬼門に実質的に廃炉に手がつかない原発
という放射性物質つまり穢れそのものの超大量の堆積
からは距離を置くことはできるな。
偏西風も味方してくれる。
488:名無しさん@1周年
19/12/09 23:29:37 nrqK8WPW0.net
>>467
愛は倫理観だぜ
489:名無しさん@1周年
19/12/09 23:30:37.83 ww6/WNOO0.net
>>464
>じゃなんで子供を産むんだ?
女性が子供を生む理由?
本能以外にあるのか?
犬でも猫でも子供生むぞ
犬猫に理由聞いてみろよ
犬猫ですら、結婚なんかしなくてもちゃんと子供生んでるぞ
>産まれた子供が男児ならどう育てるつもりさ
意味が分からない。男児か女児かで違いある?
490:名無しさん@1周年
19/12/09 23:32:04.87 gb8iZqLX0.net
女性が強くなると出生率下がるのはしょうがないね
認めようとしない人もいるけど
491:名無しさん@1周年
19/12/09 23:33:17.66 ww6/WNOO0.net
>>469
> 愛は倫理観だぜ
倫理観による愛なら、性行為をする必要がないから、結局子供は生まれない
仲のいい若い夫婦でも、子供がいない家庭増えてると思う
492:名無しさん@1周年
19/12/09 23:33:19.49 P3P90BKa0.net
>>467
まあホモじゃなくても
高校とか大学の友人と遊んでる方が
面白いよな。(公立中学出身の場合)
493:名無しさん@1周年
19/12/09 23:33:57.32 nrqK8WPW0.net
>>470
愛だよ
本能は愛の奴隷だよ
俺はその辺の女に欲情しないし
したとしても順序踏む、
勿論、結婚してる女とはより冷静になる。
君は違うのか?
これは愛だから
494:名無しさん@1周年
19/12/09 23:35:22 ww6/WNOO0.net
>>471
生物学的には、生殖は強いオスの遺伝子を遺すための本能だからな
自分より弱いオスとは、パートナーとしては仲良くても、その遺伝子を遺す必要性までは
感じないから子供を生まない
495:名無しさん@1周年
19/12/09 23:36:08.72 nrqK8WPW0.net
>>472
だけど結婚してるなら
いいじゃないか
君は未婚の母を増やせと息巻いてる
なんの為に?
無責任だろ
496:名無しさん@1周年
19/12/09 23:36:52.23 ww6/WNOO0.net
>>474
俺も愛はあるけど、愛からは子供は生まれないという話をしてるだけ
子供が生まれるのはあくまで性衝動による性行為という欲望による「事故」
本能を抑制し、欲望を制御できてる現代人が少子化になるのは当たり前
497:名無しさん@1周年
19/12/09 23:38:50.21 ww6/WNOO0.net
>>476
結婚と出産はもう今の時代関連がないからだよ
結婚はしたくないけど子供が欲しいという人はいくらでもいる
ただそういう人も現状で子供を生まないのは、日本では社会的な偏見が強く風当たりが冷たいから、諦め
ざるを得ないというだけ
498:名無しさん@1周年
19/12/09 23:40:03.92 M6BHvwVD0.net
日本の場合は経済成長率が酷いから少子化と重なり倍苦しいのです
499:名無しさん@1周年
19/12/09 23:40:51 re1cZjJV0.net
日本も衰退するのは避けられないね。
2,300年後には、日本国の領土が奈良か宮崎一県に逆戻りしていてもおかしくはない。
衰退するかつての大国はおとなしく身を下げて、伸び行く新興国に領土と資源を引き渡すべきだ
500:名無しさん@1周年
19/12/09 23:41:09 ww6/WNOO0.net
「出来ちゃった婚」という言葉も、出産が「事故」であることの証左だ
そもそも今の時代「出来ちゃった」という状況でもないと結婚しないのでは?
現在結婚してる人の相当数が「出来ちゃった婚」なはずだよ
501:名無しさん@1周年
19/12/09 23:42:21 iMDuqKH+0.net
パヨクがマンセーするような国なんてろくなもんじゃないんだって
フィンランドとか北欧とか
502:名無しさん@1周年
19/12/09 23:43:25.56 J+BdKQmr0.net
フィンランドとは周辺諸国と違って、アジア人種の国らしい。 言語体系も全然違う。
難しい言語ベスト5は、日本語、アラビア語、フィンランド語、アイスランド語
コイサン語(アフリカのブッシュマン)との事。
503:名無しさん@1周年
19/12/09 23:45:56.13 Px+bNpzR0.net
女性が男性と同じように教育を受けられるようになると
少子化が進むって言われてるんだから当然だろ
504:名無しさん@1周年
19/12/09 23:46:31.20 67iD77zX0.net
フィンランドって男性だけの徴兵制だよな。
505:○
19/12/09 23:47:10.49 XcRi123z0.net
>>455
サイバー化したら、男女の違いの楽しさがなくなるのではないか?
いやむしろ、肉体改造をして両性とかそれ以外のせいも楽しめる方向へ進歩すべきなのか?
ちんこを漫湖へぶっ刺すのが楽しいとかしか思えないおじさんには、そのテーマは難しぎる。
506:名無しさん@1周年
19/12/09 23:49:57 nrqK8WPW0.net
>>478
つまり結婚という縛りがなければ
どんどん産むと
アフリカ並みだな
お前はそういう女をどんな感情で抱くんだ?
507:名無しさん@1周年
19/12/09 23:51:52.08 R6ZQyjrl0.net
日本の出生率って1.35より高いのか
508:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:02.78 vNPdVnef0.net
桃源郷はないってことよ
どこの国も何かしら大変なんでしょ
509:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:31.67 nrqK8WPW0.net
子種さえ貰えれば
1度くらいの嫌なセックスは我慢するわってか
まさに闇
510:名無しさん@1周年
19/12/09 23:52:50.92 lw4aufxW0.net
>>388アメリカもその頼みの綱のヒスパニックが産まなくなって焦っている
511:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:14.33 ww6/WNOO0.net
>>487
> お前はそういう女をどんな感情で抱くんだ?
俺は興味ないが、若ければなんでもいいという男はいくらでもいるだろ
512:名無しさん@1周年
19/12/09 23:53:34.98 Eh04snC00.net
ちらっと世界のランキング見たんだけど
日本は先進国の中でも低い方なのでヤバいのは間違いないけど
台湾と韓国ヤバすぎるやろ
特に韓国は世界最下位やぞ!
旧大日本帝国何やってんのよ
513:名無しさん@1周年
19/12/09 23:55:53.76 lw4aufxW0.net
>>400手厚い保護があろうと、なかろうと子供をたくさん持ちたい女がいない
いても生活保護目当てのDQNの子だくさんばかりが産む
514:名無しさん@1周年
19/12/09 23:57:55.40 YuMA//ik0.net
もう幸せなら子供産まないんじゃない?
幸せの過程に子供ができるわけで
515:名無しさん@1周年
19/12/09 23:58:26.87 nrqK8WPW0.net
>>492
孕ませてって秋葉の広告がもぎ取られたが
理由は女性軽視だよ
同じ理由で
未婚の母推しも男性軽視だね
子種push=子種plz
516:名無しさん@1周年
19/12/10 00:02:04.40 iyi7e8sV0.net
>>496
> 未婚の母推しも男性軽視だね
そんなことないだろ
男性にとってもメリットあるし、その方がいいという男性も多いだろうから
実際、「妊娠させてしまったら責任取らなければならない」というプレッシャーと制約が
足枷になって、女性との付き合いを躊躇してる男性は多いだろ
そういう制約がなくなれば、もっと男女が気軽に付き合って、気軽に性行為と出産ができるようになるので
子供は増えるよ
女を妊娠させたら結婚しなければならない、という義務から男女を解放することが、少子化対策の鍵だ
517:名無しさん@1周年
19/12/10 00:04:09.78 buossFIH0.net
>>444欧米は宗教的に離婚が難しかったりするから事実婚、パートーナー婚になるだけ
最初から父親なしのシンママはバッシングされるよ
518:名無しさん@1周年
19/12/10 00:05:27.35 uW7XguuP0.net
>>495
勢力図だと思うんだよなあ
良い悪いは別にして
ある種が生まれたら
その種は増えていくんだよ
減る事は少ない
人権、公平、公正をうたうから
国としてやれる事は
未婚の母支援もいいが
やはり、応募制での合同結婚制度ってのも視野に入れる必要がある。
519:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:19.51 +MVe48bk0.net
助けて!は日本の方もだろ
誰に向けての助けてやねん、、、
520:名無しさん@1周年
19/12/10 00:06:35.86 iyi7e8sV0.net
>>498
>欧米は宗教的に離婚が難しかったりするから事実婚、パートーナー婚になるだけ
欧米の方が日本より離婚率高いんだから、宗教的に離婚が難しいなんてことはない
> 最初から父親なしのシンママはバッシングされるよ
欧米はシンママが50%超えてるんだから、バッシングする人なんていない
そっちが多数派なんだから
521:名無しさん@1周年
19/12/10 00:08:59 buossFIH0.net
>>449要は集客の問題だろ
男女関係なくスポンサーや視聴率が高ければ金になる
ダンスだって女というだけで男より下手でも見に来る客が多くなる
522:名無しさん@1周年
19/12/10 00:09:22 iyi7e8sV0.net
>>500
韓国も出生率が0.9とかで、「1.4という(比較的)高い出生率で少子化対策に成功している日本に学ぼう」、とかアホなこと言ってるからな
どんぐりの背比べしてる場合じゃないことが分かってない人が多い
523:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:06.92 uW7XguuP0.net
>>497
おれはそんな奴は
10人に1人もいないと思うが
ピュッピュッ出してサヨナラだろ
風俗と変わらんよなあ…
524:名無しさん@1周年
19/12/10 00:10:41 c94SVctC0.net
>>334
知識層を殺すのとゴミを処分するのは違うだろ
525:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:04 buossFIH0.net
>>501 どこの誰だが分からない男の子を産む女はビッチ扱いだよ
結婚してなくてもペアであることが大事なんだよ
526:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:27.85 iyi7e8sV0.net
>>504
> 10人に1人もいないと思うが
10人に1人が10人の女に種付けすれば生物は持続するんだから
それで問題無いんだよ
そもそも自然界は
527:そうなってるだろ
528:名無しさん@1周年
19/12/10 00:11:59 uW7XguuP0.net
>>506
ペアだね
なんで繋がれるかっつうと
宗教なんだよ
529:名無しさん@1周年
19/12/10 00:13:53.97 fKd4PVVI0.net
アホネンと結婚した日本女子はアホネン姓になるんやで。
530:名無しさん@1周年
19/12/10 00:14:22.12 iyi7e8sV0.net
>>504
> 10人に1人もいないと思うが
でも実際は、もっと多いと思う
「出来ちゃった婚」なんて今や珍しい話ではなく、むしろそんな話題ばかりだし(自民党の勝ち組みホープ
ですらそうなんだし)、「妊娠させてしまったら責任取らなければならない」というプレッシャーと制約が
足枷、というのは多くの男性の共通認識だと思うよ
10人に1人どころか、2人に1人以上かも
531:名無しさん@1周年
19/12/10 00:15:17.85 buossFIH0.net
先進国はどこも大学進学率が50%を超える
大卒という身分がないと一生ミジメになる
移民だって2世は大学進学を望むし、経済力なく子を産んだ親は恨まれる
532:名無しさん@1周年
19/12/10 00:17:55 2TP8XQpt0.net
>>499
統一教会じゃないんだからw
533:名無しさん@1周年
19/12/10 00:18:24 buossFIH0.net
>>354 21世紀は先進国は移民のまみれの時代になると思う
しかし移民も2世は小子化になる
22世紀になっても移民が途切れずに入ってくるのだろうか?
534:名無しさん@1周年
19/12/10 00:21:56.02 R8gQDFqP0.net
>>497
妊娠しなくても、女性の20代後半の数年間を一緒に過ごしたなら
男には「責任」が伴うんだよ
30歳目前で、男性から別れを切り出すことは社会通念上、許されない