【陰謀説の終わり、やっとか】「ディープ・ステート」の本質:「トランプ弾劾」不調の意味at NEWSPLUS
【陰謀説の終わり、やっとか】「ディープ・ステート」の本質:「トランプ弾劾」不調の意味 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/12/07 03:17:19 +8zGyT3r0.net
ディープスロートなら知ってる

3:名無しさん@1周年
19/12/07 03:20:18.75 AYo2DciC0.net
アメリカも大概だな
悪いことをしても経済指標がよければ支持するんだからちょろいもんだ
どこぞの国とおんなじ

4:名無しさん@1周年
19/12/07 03:21:14.94 UV4V7TRF0.net
これは記事書いたやつがアメリカ政治をわかってない
米民主党は60年前JFKのときに政策を大転換してそれまでリベラルの共和党、保守派の民主党だったのが逆になって、弾劾を主導してるバイデンはそれ以前の系統の南部保守派といわれる派閥

5:名無しさん@1周年
19/12/07 03:21:37.48 2ES5Zr0h0.net
>>2
同じく

6:名無しさん@1周年
19/12/07 03:23:21.64 R4dxkXtD0.net
アメリカもモリカケみたいなこと延々やってんだなあ

7:名無しさん@1周年
19/12/07 03:23:36 VRKk67jn0.net
そらまあ、株価上げてくれる大統領はいい大統領だし。

8:名無しさん@1周年
19/12/07 03:25:06 UerJi5N30.net
赤組も馬鹿だねえ。

アメリカと日本、同時進行同手法で野党とマスゴミ使って
バカの一つ覚えやってるから愚民からも飽きられるw

アカ≒バアカ 

9:名無しさん@1周年
19/12/07 03:25:29 zg8zw0qY0.net
民主主義者はサタニスト

10:名無しさん@1周年
19/12/07 03:30:06.58 W05/dkGF0.net
>>>>>>1
アメリカユダヤ民主党では絶対にダメだ!!!!!
『文藝春秋』2007年9月号 ●霞が関コンフィデンシャル
 キャピトル・ヒル(米議会)周辺では、マデレーン・オルブライト元国務長官(クリントン政権)が ←バリバリのユダヤ人
主宰するオルブライト・グループ(ウェンディ・シャーマン元大統領特別補佐官らが参加)による ←バリバリのユダヤ人
安倍政権の外交政策への批判が際立っているのだ。
 具体的には、従軍慰安婦問題や歴史教科書問題への対応の誤りが中国などアジア諸国 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@
からの反発を招いており、それが日米同盟や東アジア情勢の安定にマイナスとなっていると
いう。直近でいえば、米下院歳出委員会が、日本が次期主力戦闘機(FX)の候補として導入を
検討しているステルス戦闘機F22の外国への売却を禁止する法案を可決したことである。
この輸出禁止可決の背後にもオルブライト・グループの影が見える。
↑反日ユダヤ、アメリカクソ民主党はいつもこれ  ウラで策動

11:名無しさん@1周年
19/12/07 03:49:26.62 8IZ3d7bP0.net
アカとかパヨクとか言う日本人ほど
トランプが歴代でもっともアカい大統領って知らないんだよなw
ディープステートがトランプを憎むのもアカだからだよ。
オバマじゃなくオバマに紐付けてる白人上流がディープステート。
ちなみにビル・ゲイツもディープステート側
ユダヤは一枚板じゃないからトランプ≒親イスラエル派と
ディープステート派に分裂してる感じだな

12:名無しさん@1周年
19/12/07 03:54:36.56 3fxRJbcn0.net
>>11
というかアメリカはただの政治小国だから
内ゲバ状態でメチャクチャになってるだけ
そもそもグローバル金融の予定では中国が民主化する予定だった
アホか するわけねえだろ
もうこの時点でメチャクチャ
特にドイツ系は無駄に親中が多いから、何の利益もなくても
未だに中国に固執してるバカが多いんだろ

13:名無しさん@1周年
19/12/07 04:09:33 fcp9c9oA0.net
>>1
.
「トランプ弾劾」は強欲な国際金融資本(DEEP STATE)を一掃しようとする
.
 トランプに対する嫌がらせ、米国版のモリカケみたいなものだw


 馬渕睦夫大使も、そのことはこれまでさんざん指摘している


馬渕睦夫×水島総『権力亡者を認めないトランプ、バイデン一派との戦い』
 URLリンク(youtu.be)

.

14:名無しさん@1周年
19/12/07 04:13:34 ++NJQFqL0.net
>>11
トランプは社会右派経済左派
ファシストというよりはポピュリスト

15:名無しさん@1周年
19/12/07 04:29:03.30 jNz8uUPq0.net
ゴボッゴボッ!チュッパチュッパレロレロ

16:名無しさん@1周年
19/12/07 04:29:52 GDp/VoYy0.net
ライバルのあら捜しを外国に頼むってなんか無理筋な気がするが
国内の組織に頼んだほうがよっぽど情報集まるだろ

17:名無しさん@1周年
19/12/07 04:33:33.58 eRM5wSZ30.net
>>8
日米同じ構図に見えるね

18:名無しさん@1周年
19/12/07 04:35:12 CH1E4C2h0.net
どこの国も政策議論じゃなくて粗探し大会してるんだな

19:名無しさん@1周年
19/12/07 04:45:07.08 gKje9zQd0.net
>>12
中国が民主化する前提はアメリカ外交史200年前からの確信なんだぞ
何の根拠も無いけど

20:名無しさん@1周年
19/12/07 04:50:27.66 Nbe/Dm5u0.net
ディープブルー
ディープインパクト
ディープパープル
世界3大ディープ

21:名無しさん@1周年
19/12/07 05:52:46.49 oIf5KRPQ0.net
>>4
詳しいですね
どこのまとめサイトを読めば、そんな大嘘信じるようになるんですか?

22:名無しさん@1周年
19/12/07 05:53:56 FaH1Eqpo0.net
ディープスロートなら得意

23:名無しさん@1周年
19/12/07 05:58:32.50 YOoJRGRe0.net
>>2
実際、所謂ディープステートって言われてる奴らの一部でビッグマウスさんが、そんな風な呼ばれ方してるw

24:名無しさん@1周年
19/12/07 06:00:08 9tGyHmTG0.net
>>11
単純にディープステートと言っても、ロスチャイルド派やロックフェラー派などの派閥がある
例えば温暖化利権はロックフェラー派閥の利権だと言われてるが、強引なやり方に他の派閥からは忌避感を抱かれてるらしい
と言っても金持ち喧嘩せずで、おそらく大半はチェスをやる感覚で利権の奪い合いをしてるものと思われる
例えばエプスタイン島などは、ディープステートの派閥関係無く利用される施設だったらしい

25:名無しさん@1周年
19/12/07 06:00:47.50 u4K/f1ZE0.net
>>20
童貞はこれだから

26:名無しさん@1周年
19/12/07 06:26:23 DQgMB7X90.net
>>2
トレイシー・ローズなら知ってる

27:名無しさん@1周年
19/12/07 07:17:39.66 RO3c+a3v0.net
醜聞まみれのクリントンでも好景気で再選しただろ
その恩恵受けた民主党に文句言う資格もないと思う

28:名無しさん@1周年
19/12/07 07:49:09 FHNwuqwU0.net
トランプのマッチポンプなのに
見事に術にはまってる
弾劾されたらむしろトランプ再選に有利って
誰が考えついたんだろう

1ヵ月の弾劾裁判期間中、上院議員は国会に監禁される
次の民主党大統領有力候補は上院議員が多く
弾劾裁判は候補を絞る党内選挙時期に重なるが
候補者は国会から動けない
一方、大統領はビデオレターでよく(クリントンの前例あり)
全米を自由に飛び回れる
弾劾は上院議員の2/3なので共和党過半数だから成立しない

トランプ勝ったな

29:名無しさん@1周年
19/12/07 07:51:47.45 3szLuxOM0.net
バイデンの選挙の仕方は山本太郎と大差無いから
トランプの支持率が落ちないってよりもバイデンへの不信感が拭えてないんだろうな

30:名無しさん@1周年
19/12/07 08:00:22 d2yN7vlr0.net
>>19
中国を傘下に収め世界征服完了ねえ
赤化しちゃった時点で無理だろ
つまり大日本帝国をいじめたせい

31:名無しさん@1周年
19/12/07 08:52:06.86 Fxhaa82h0.net
いくらトランプの評判下げても、そもそも国民が二分化してるんだから一定以上下がりようがない。
だったらトランプのコピーでもした方が効果的だろう。

32:名無しさん@1周年
19/12/07 08:55:44 MQLuJur10.net
揚げ足取り あら捜し これしかできない

トランプ再選固いな

33:名無しさん@1周年
19/12/07 08:57:17.36 j4zZ+Wkx0.net
>>2
安部ちゃんの得意技でトランプもメロメロなんだって

34:名無しさん@1周年
19/12/07 08:57:17.60 MQLuJur10.net
>>30
開国70年の日本にそんな器量があったと思ってるの?
おめでたいね

35:名無しさん@1周年
19/12/07 08:59:20.09 MQLuJur10.net
意識高い系バカ
  VS
世間知にたけた低学歴
ネット社会になってこの対立がはっきりしてきた

36:名無しさん@1周年
19/12/07 08:59:37.18 HcVu0fhy0.net
>>11
パヨクも書き込みだけで
正体バレバレって気づいてないからおあいこじゃ?

37:名無しさん@1周年
19/12/07 09:00:28 Y3oJB3zF0.net
日本のディープステートは在日米軍なんだよね

38:名無しさん@1周年
19/12/07 09:05:04.99 Spy3utD30.net
アメリカ人は人がいいけどお人よしじゃないからね
日本人も人がいいけど輪をかけてお人よしでお間抜けさん
日本人もアメリカ人を見習って国内の政治家や財界からメディアの売国奴を一掃しないと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch