【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★13at NEWSPLUS
【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★13 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/12/06 11:47:46.95 puwvXZce0.net
パイパン恥県しろ

651:名無しさん@1周年
19/12/06 11:48:02.75 GwmcMTBj0.net
上海
URLリンク(i.imgur.com)
東京
URLリンク(i.imgur.com)
どっちが 都会か わかるよなw

652:名無しさん@1周年
19/12/06 11:48:32.21 UCpQVJJE0.net
しかし日本は長期の国土計画という概念がなくなったんだな
市場に任せて丸投げそりゃめちゃくちゃになりますわな

653:名無しさん@1周年
19/12/06 11:48:43 Xbg1t4mo0.net
>>646
大丈夫だよ。
東京が地震でダメージ食らって3ヶ月ぐらい電車が止まれば、否応なしに地方へ転出しなきゃ死ぬんだから、地方の労働力もそれなりに確保できるよ。

654:名無しさん@1周年
19/12/06 11:49:02 gUQPtFlG0.net
狭い土地でも空に向かってタワマンをバンバン建てれば余裕で吸収できるんだろうね

655:名無しさん@1周年
19/12/06 11:50:31 znk9JEE/0.net
>>620
近所に当たり前にいるとか最悪だな
プライバシーないわ

656:名無しさん@1周年
19/12/06 11:50:47 /K+76zJn0.net
>>432
>東京の道路や信号を整備する方がみんな喜ぶし、業者の人も、
他の45道府県の人も喜ぶと思う

あのさあ東京都入れて47都道府県なんだけど
君の行ってた民族学校じゃ46都道府県って
教えてたのかな?

あと地震や津波で東京が壊滅したら
地方交付金をやめるのじゃなくて
遷都だろうね。
首都圏って生産性のない人が多すぎるから
その人たちを切り捨てられる。

経済圏別貿易額 (2016年)
首都圏  -9兆7007億円
近畿圏  +1兆8455億円
中京圏  +8兆6065億円
九州圏  +1兆8039億円

全国 輸出70兆392億円 輸入65兆9651億円 差引+4兆741億円

657:名無しさん@1周年
19/12/06 11:51:21 puwvXZce0.net
東京に住んで、5Gの遠隔で農業経営や身代わりロボで作業できる体勢をつくれ。

658:名無しさん@1周年
19/12/06 11:51:37 znk9JEE/0.net
>>613
うん そうそう
近所ウォーキングは気軽にできない
不審者として噂になる

659:名無しさん@1周年
19/12/06 11:51:59 PH49RmMC0.net
地方の会社の平均年収も調べた

【上場】 2000.12  【設立】 1907.2
【本社】 700-0845岡山市南区浜野1-4-34
TEL086-262-1101
【従業員】 <19.5> 182名(42.2歳) [平均年収]493万円

【上場】 2000.4  【設立】 1977.3
【本社】 983-0045仙台市宮城野区宮城野1-10-1
TEL022-299-5761
【従業員】 <19.6>連1,234名 単149名(40.6歳) [平均年収]260万円

660:名無しさん@1周年
19/12/06 11:52:12.84 znk9JEE/0.net
>>599
イオンがない場所にいるけどまじ悪夢

661:名無しさん@1周年
19/12/06 11:52:25.30 aYRMhG0b0.net
日本全体のことを考えたら富の集中はよくない
本社システムだけでなく仕送り、NHK受信料などあらゆる手段で東京に金を集めるシステムが出来上がっている
その分地方で回るはずのお金が何兆円も地方から消えるんだな
地方がいくら頑張って富を生み出しても全て東京に消えていく仕組み
遷都しかないわ

662:名無しさん@1周年
19/12/06 11:52:34.16 Kyz4J1o10.net
>>644
楽しいよね
美術系も博物館系も演劇系も音楽系も
東京なら来てくれるから便利
田舎って、ちょっといい服着て出かけられるとこなさそう

663:名無しさん@1周年
19/12/06 11:52:37.05 E6BctGNu0.net
東京戸籍
地方戸籍
に分けて東京に地方戸籍が来たり住んだりしたら
べらぼうな住民税かければいいだけなのに
電車も地方戸籍が首都圏の駅使うとき高額料金にすればいい

664:名無しさん@1周年
19/12/06 11:52:49.24 xGmSwGfD0.net
東京都の外国人増加数は今年も好調で3万人ペースだなw
もう10年もしたら東京都に住む外国人は100万人あるでw

665:名無しさん@1周年
19/12/06 11:52:51.88 /K+76zJn0.net
>>499
>>575
それって自意識過剰じゃないの?

666:名無しさん@1周年
19/12/06 11:53:47.29 1mgKqTyB0.net
>>3
はいはい可哀想だね早く故郷にお帰り

667:名無しさん@1周年
19/12/06 11:53:48.29 UCpQVJJE0.net
アメリカや中国は30年後、50年後を見据えて戦略たててるのに
日本は目先の損得金儲けだけ差が開く一方やな

668:名無しさん@1周年
19/12/06 11:54:21.45 yYQEdfXY0.net
神奈川だが、東京はともかく東京に住むってことが理解できない

669:名無しさん@1周年
19/12/06 11:54:31.87 Kyz4J1o10.net
>>658
学生のころ田舎町に住んだことあるが
何をやっても次の日にはご近所みんなが知っている世界にびびったわ

670:名無しさん@1周年
19/12/06 11:54:51.94 /K+76zJn0.net
>>663
だったら東京だけ独立してよw。
その場合は当然遷都することになるけど
そうしたら東京なんて速攻でスラムだよ。

671:名無しさん@1周年
19/12/06 11:55:07.69 znk9JEE/0.net
小さい田舎町じゃ散歩もできないわ

672:名無しさん@1周年
19/12/06 11:55:28.94 aJZVRfYb0.net
>>668
落ち着くんだ…

673:名無しさん@1周年
19/12/06 11:56:43.13 7HJG33JU0.net
>>639
2番目が東芝、3番目が日立製作所、4番目が三菱商事か。東芝は年収が低めなんだな。1番目と5番目はよく分からん。

674:名無しさん@1周年
19/12/06 11:56:56.04 Kyz4J1o10.net
>>665
田舎の情報網ってすごいよ
誰がどこで何をしてたか、みんなが情報共有してる
あれなんなん?

675:名無しさん@1周年
19/12/06 11:57:04.41 HnIkyi+Q0.net
>>662
想像が田舎過ぎ
東京じゃなくても美術館も博物館もある
演劇も全国主要都市まわってる

676:名無しさん@1周年
19/12/06 11:57:06.17 ZzYqraWZ0.net
首都圏VSそれ以外
シンガポールとマレーシアのような関係になるんかなあw

677:名無しさん@1周年
19/12/06 11:57:25.07 Xbg1t4mo0.net
>>651
東京の写真だけどさ、ちょっとだけ見えてる道路は清杉通りだろ。
中央区(湾岸のタワマンあたり?)の方から足立区に向かって撮ったのじゃねーか。
しかもご丁寧にスカイツリー外してよぉ。
島根県民のワシでも判るわ。

678:名無しさん@1周年
19/12/06 11:58:48.70 znk9JEE/0.net
過去がどうあれ
知り合いだらけなのは最悪なんだよ
ひるから近所ウォーキングしたら不審者
そこら中に監視されてる
被害妄想じゃなくど田舎はガチ

679:名無しさん@1周年
19/12/06 11:59:09.81 uSlKRiD10.net
>>674
君のとこだけでしょ

680:名無しさん@1周年
19/12/06 11:59:10.75 Kyz4J1o10.net
>>675
田舎も便利で楽しいならそれはよかった
もう東京に出て来るのは辞めてくれればもっとありがたい

681:名無しさん@1周年
19/12/06 12:00:45 Kyz4J1o10.net
>>679
そうかもしれないけど
田舎(といっても地方都市)に住んだときの実体験だから仕方ない
カルチャーショックを受けた
東京では全くそんなことはない

682:名無しさん@1周年
19/12/06 12:01:39.38 HLno6Web0.net
>>677
いつも東京が大阪に対してやってることじゃんw

683:名無しさん@1周年
19/12/06 12:01:52.08 +777Y8IY0.net
>>11
とっくにそうだろ金融に限らず

684:名無しさん@1周年
19/12/06 12:03:48.78 HnIkyi+Q0.net
>>678
東京は顔見知りじゃない人の集まりだから気楽かもしれないが
逆にまわりが顔見知り過ぎると気にならないよ
悪いことしてるわけじやないし、
行動、近所に知られても気にならん

685:名無しさん@1周年
19/12/06 12:03:54.10 znk9JEE/0.net
>>669
そのとおり
なにをしても田舎では一気に広まる
都会ではそんなことない

686:名無しさん@1周年
19/12/06 12:04:36.01 znk9JEE/0.net
>>640
ヨドバシカメラとかみたことないよ
すごいんだろなあ

687:名無しさん@1周年
19/12/06 12:05:10.16 E6BctGNu0.net
田舎の美術館てあいち・・・したところでしょ
あいちって田舎だし
田舎の美術館は・・田舎の展示物て政治思想の表現きついから
田舎はかわいそ

688:名無しさん@1周年
19/12/06 12:05:24.54 CSMgaxVm0.net
>>496
だよなー 
都心に仕事あるのはわかるけどちょい外して住むとかって選択肢を行政で増やせばなんとかなると思うわ
埼玉住みとか言われたくないとか東京の保育園通わせてるって言いたいだけな気がする
都心外して住んで東京通えよとしか思わん

689:名無しさん@1周年
19/12/06 12:05:53 dgVWVsXt0.net
一方の中国父さんは・・・

北京の人口が20年ぶりに減少=新華社
URLリンク(jp.reuters.com)
北京市長、人口減少を自賛=「大都市病を緩和」
URLリンク(www.jiji.com)

690:名無しさん@1周年
19/12/06 12:06:23 VJujNAdc0.net
>>656
ん?その田舎の県は除外しただけだよ?

691:名無しさん@1周年
19/12/06 12:07:15.82 HnIkyi+Q0.net
>>674
ローカル情報網はママネットワーク
老人会ネットワーク、地域の集まりネットワーク
子どもネットワーク、家族間ネットワーク
親戚ネットワークが密だねw
情報好きな人は好きだけど
興味ない人は興味なくてスルー

692:名無しさん@1周年
19/12/06 12:07:27.42 bxRU98KG0.net
地震来たら大パニックになる所によく住めるね

693:名無しさん@1周年
19/12/06 12:07:47.21 Atfn30ys0.net
>>689
一人っ子政策世代が高齢化を迎えたから

694:名無しさん@1周年
19/12/06 12:08:05.96 VJujNAdc0.net
>>453
国が首都と天皇を捨てるわけないじゃん

695:名無しさん@1周年
19/12/06 12:08:06.68 Kyz4J1o10.net
>>688
素直に都心に住めばラッシュもさほどじゃないよ
朝の電車も上りが混むんであって、下りはそこまで混まない
最近は観光客が邪魔だなーと思うけど

696:名無しさん@1周年
19/12/06 12:08:19.72 LIzUlQnv0.net
まぁ無理に都心に住むメリットはあんまないね 23区外や埼玉神奈川でもたいして変わらん

697:名無しさん@1周年
19/12/06 12:09:18 Atfn30ys0.net
>>692
普段から気分悪くて駅のホームでうずくまる人が邪魔だから蹴っ飛ばされる街だから

698:名無しさん@1周年
19/12/06 12:09:39 DhvDUnp/0.net
消費税に5パーセント追加して、
税収を地方の学校や病院の
人件費に当てるとかだよいのでは?
地方の方が住みやすいと感じられる
国づくりをしないと少子化是正は無理。
あとは非正規雇用への規制だな。
もちろん東京23区の最低賃金は
1500円に。

699:名無しさん@1周年
19/12/06 12:10:06 E6BctGNu0.net
田舎のネットワーク
たとえば
あそこの家のゲイじゃないの?がアーっと言う間に
地域の病院役所学校にまで噂が広まり
優しいだけの子をゲイに仕立て上げLGBT講師にまでさせられるって事

700:名無しさん@1周年
19/12/06 12:11:51.35 HnIkyi+Q0.net
>>699
何それwww

701:名無しさん@1周年
19/12/06 12:12:23.83 aJZVRfYb0.net
そろそろ地震来そうだよね…

702:名無しさん@1周年
19/12/06 12:12:26.23 ZdGmNzRk0.net
糞トンキン一極集中を始めてから、高い経済成長を誇った日本がこのざま
GDPの推移 1995年→2017年 
日本 5.4兆ドル→4.9兆ドル(0.9倍) 
アメリカ 7.7兆ドル→19.4兆ドル(2.5倍) 
ドイツ 2.6兆ドル→3.7兆ドル(1.4倍) 
イギリス 1.3兆ドル→2.6兆ドル(2.0倍) 
中国 0.7兆ドル→12.2兆ドル(16.7倍) 
韓国 0.6兆ドル→1.5兆ドル(2.8倍)

703:名無しさん@1周年
19/12/06 12:13:08.58 HnIkyi+Q0.net
今日、地震来なくて逆に怖い

704:名無しさん@1周年
19/12/06 12:13:30.11 DU9sFhCO0.net
世間知らずのバカトンキンが言ってる田舎は限界集落だからな笑

705:名無しさん@1周年
19/12/06 12:13:43.57 7HJG33JU0.net
>>645
大阪市も増えた人数(転入だから社会増だが)の18353人の内、3分の1以上の6392人が外国人なんだよ(2018年)。
大阪市は自然増減では7346人減だから、社会増頼みな訳だが、東京はどうなんだろうね。

706:名無しさん@1周年
19/12/06 12:15:55.18 CSMgaxVm0.net
>>695
それを散らすように努力せんとかな
待機児童なんたらとか言ってるわけだし

707:名無しさん@1周年
19/12/06 12:16:00.95 aJZVRfYb0.net
>>703
確かに…九州にターンが回ってしまったかな

708:名無しさん@1周年
19/12/06 12:16:05.41 +pLt8RSE0.net
外人と東京出身のゴミを捨ててこいよ
こいつらは何の役にも立ってないゴミなんだから

709:名無しさん@1周年
19/12/06 12:18:57 9kUOYpys0.net
>>1
満員電車とか見てっと馬鹿じゃねかって思う

710:名無しさん@1周年
19/12/06 12:19:21 /K+76zJn0.net
>>694
首都圏なんて生産性が低いし
これから超高齢化が進むから
切り捨てた方が得なら
遷都して切り捨てるでしょ。
大したスキルもなくふらふらやって
資産もない高齢者なんてゴミそのものだしな。

711:名無しさん@1周年
19/12/06 12:21:27.27 E7WnscJG0.net
>>709
満員電車は主に神奈川、千葉、埼玉県民だからあまり関係ない。

712:名無しさん@1周年
19/12/06 12:21:58 /K+76zJn0.net
>>656
だからさ田舎の県も入れて
全国47都道府県なんだよ。
小学校から引きこもってたのかな君?

713:名無しさん@1周年
19/12/06 12:22:13 E6BctGNu0.net
田舎の人達(老若男女)以上に
情報収集と情報分析と計算能力があり
情報を自分の言葉でわかりやすく相手に伝える能力がありって
しゃべる口調も人当たりもやさしいと
いつの間にかゲイ扱いで役所学校病院でLGBT講師させられる

714:名無しさん@1周年
19/12/06 12:22:41.60 lkT7zqEr0.net
もう少し地方都市に分散しろ

715:名無しさん@1周年
19/12/06 12:23:33.86 E7WnscJG0.net
>>696
全然違うよ。まず都心部は警官の数が圧倒的に違うわな。
無料のセコム雇ってるようなもんだ。
学校のレベルも違うんで、郊外住んでお受験やるより、
都心に住んで公立行かせた方が安いぐらいかも。
あと都心に住んでりゃ満員電車とも無縁。

716:名無しさん@1周年
19/12/06 12:25:11.12 EH0c5wA10.net
東京だと3時間並んで食べたとかが自慢になるように洗脳されるからなw

717:名無しさん@1周年
19/12/06 12:25:32.79 xz7ME6/G0.net
>>714
地方都市に分散したって地方自治がないから小さな東京ができるだけだよ

718:名無しさん@1周年
19/12/06 12:26:33 E7WnscJG0.net
>>640
田舎者の発想だな。家電量販店や書店なら東京より大阪の方が大きかったりする。
国内最大のはどちらも梅田にある。

東京の凄さは丸の内や六本木で高級ホテルやレストランを楽しんだりすることで、
これは大阪では無理だが、もしそういったものに興味ないなら東京へ来る必要はない。

719:名無しさん@1周年
19/12/06 12:27:23.03 E6BctGNu0.net
都心東京駅近く日比谷竹橋茅場町銀座で
地元ぶって自家用自転車乗らないでね
自家用自転車乗るのは日本に住んでる大陸の海外の人と某・・と
思われてるよあと川の向こう向こうの人たちな

720:名無しさん@1周年
19/12/06 12:28:49.37 3r4ywoa50.net
>>678
昼間からおっさんがブラブラ歩いてたら不審者だろ
なに言ってんの

721:名無しさん@1周年
19/12/06 12:29:11.66 vaxbkgeg0.net
ジェットコースターの山登ってるだけやぞ
高齢者層が根こそぎ消えて真っ逆さまに落ちる

722:名無しさん@1周年
19/12/06 12:29:20.54 PH49RmMC0.net
打順を組んでみた

【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円
【上場】 1949.5  【設立】 1904.6
【本社】 105-8001東京都港区芝浦1-1-1
【従業員】 <19.6>連129,300名 単3,223名(45.0歳) [平均年収]915万円
【上場】 1949.5  【設立】 1920.2
【本社】 100-8280東京都千代田区丸の内1-6-6
【従業員】 <19.6>連298,145名 単‥名 (42.1歳) [平均年収]894万円
【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円
【上場】 2004.4  【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円
【上場】 1987.2  【設立】 1985.4
【本社】 100-8116東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
【従業員】 <19.6>連314,550名 単‥名 (41.3歳) [平均年収]911万円
【上場】 1958.12  【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円
【上場】 2002.9  【設立】 2002.9
【本社】 100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3
【従業員】 <19.3>連62,083名 単41名(44.2歳) [平均年収]1,090万円
【上場】 1961.10  【設立】 1930.2
【本社】 107-8388東京都港区元赤坂1-3-1
【従業員】 <19.6>連18,840名 単8,058名(44.2歳) [平均年収]1,138万円

723:名無しさん@1周年
19/12/06 12:30:43.70 hVXiYo2P0.net
将来的に人口2000万とか行くの?

724:名無しさん@1周年
19/12/06 12:30:54.90 EH0c5wA10.net
年金になったら地方でのんびり田舎生活ってテレビでやってて
地方が育てた子どもを集めて年寄りになったら地方に返す東京って恐ろしいなと思った

725:名無しさん@13周年
19/12/06 12:35:56.00 lwFe6DHvT
国家の衰退期には大都市に人口が集中するんだよ。江戸時代も幕末には幕府が
「人返し令」を出して江戸への人口流入を抑えていた。

726:名無しさん@1周年
19/12/06 12:31:00.73 E6BctGNu0.net
駐輪場にとめない田舎出の人たち
自家用自転車で皇居走ってんのも滑稽
散歩で行くにはいい距離以上
自転車で来るなんて離れて住んでるかわいそうな人たちだから

727:名無しさん@1周年
19/12/06 12:31:34.57 /za7OdDW0.net
ナマポ追い出して金持ち以外は住めない年にすりゃいいのに

728:名無しさん@1周年
19/12/06 12:33:02 E6BctGNu0.net
都心で大手町丸の内でぶらぶら普段着で歩いてる
おじさんはビルオーナーだと思えが定番が都心

729:名無しさん@1周年
19/12/06 12:34:44.50 2CpiHZPW0.net
そのうちむさこのマンション誰か買ってくれんじゃねw

730:名無しさん@1周年
19/12/06 12:35:14.23 E6BctGNu0.net
田舎出の
若い社員が普段着おじさんみて笑ってると
役員が謝罪に来るのが都心
田舎出はそのまま地方大阪愛知勤務

731:名無しさん@1周年
19/12/06 12:36:28.37 GJ2mfX7P0.net
千葉に行け!

732:名無しさん@1周年
19/12/06 12:37:10.51 oJThTIwb0.net
田舎と言えば、男尊女卑と喫煙者の多さ

733:名無しさん@1周年
19/12/06 12:37:32.59 a2+mUpMB0.net
でも地方の高校卒業して東京の大学に進学する
というかつての定番は著しく減ってるんだよな
東京の大学はどこも首都圏出身者しかいない
ただ就職になると結局東京に出ざるを得ないのが現実

734:名無しさん@1周年
19/12/06 12:39:16.20 Y/iJ6bHL0.net
23区税なら理解できる

735:名無しさん@1周年
19/12/06 12:40:41.27 HnIkyi+Q0.net
>>720
平日休みかもしれないし
夜勤かもしれないし、不審ではない

736:名無しさん@1周年
19/12/06 12:41:46.25 isKtSX8J0.net
田舎で村一番の大金持ちやってた方が儲かる訳だが

737:名無しさん@13周年
19/12/06 12:44:15.67 i67ZOJWTA
東京企業本社があるため
地方の財源をすべて東京に持っていっていること知っていますか

東京は盗人東京と言われているの 
小池の、東京人は分かってるのかな!

そのため東京一極化するのは当然だろうよ

東京の皆さん故郷納税で故郷へ寄付したらどうですか

盗人東京と言われないためにも

一番良いことは企業収入を本社一極にしないことです
地方で設けた収入を東京本社にもっていかれないよう法律をかえることです

738:名無しさん@1周年
19/12/06 12:43:29 nKZybFGU0.net
ただ、人口総数を言うのではなく、年齢別に人口を提示しろよ。
それで、話が違ってくる。

739:名無しさん@1周年
19/12/06 12:43:30 Mx8qNnKf0.net
>>24
(´・ω・`)セキュリティ的に無理やろ

740:名無しさん@1周年
19/12/06 12:44:42.11 pI/8bTPU0.net
X=東京に流入
〇=荒川難民キャンプがパンク

741:名無しさん@1周年
19/12/06 12:44:56.71 nKZybFGU0.net
地方の会社で、ある程度大きくなると箔をつけたいのか本社を東京に移す企業が多すぎる。
ありゃ、意味ないよ。
そんなに東京都に納税したいのか?

742:名無しさん@1周年
19/12/06 12:46:01.00 t/XpTdE+0.net
>>68
つくばは人工増えてるだろ
隣の研究学園の駅周り激変してたぞ
ちょっと前まで原生林と畑しかなかったのに

743:名無しさん@1周年
19/12/06 12:46:10.67 pI/8bTPU0.net
相鉄線も新宿直結になったことだし

744:名無しさん@1周年
19/12/06 12:46:18.12 m0KEucSc0.net
トンキンはキチガイが多くまともな娯楽もないから凶悪犯罪も多く猥褻犯罪が多いんだろうな

745:名無しさん@1周年
19/12/06 12:46:36.16 E6BctGNu0.net
田舎の考えは怖い~
勤務は8時45分から~が定説で
工場勤めの3交代制は工場勤めだからとゆるい目
病院関係者も緩い目だけど
その以外は少数だから・・固定観念で不審者ほぼ決めつけ
・・これじゃね

746:名無しさん@1周年
19/12/06 12:46:47 rOjcNtDO0.net
地方をよくするって試みはすっかり諦めモードで、あとはうまく言ってるところからむしり取ろうって考えだけ残ったか
こりゃダメなわけだ

747:名無しさん@1周年
19/12/06 12:47:04 Y/iJ6bHL0.net
>>743
ヨコハマの恩恵に預かれない田舎モンがまた仕事を求めてトーキョーに押し寄せるで

748:名無しさん@1周年
19/12/06 12:47:34 /b8Q3oue0.net
北京や天津の方が首都圏よりも都会だよな

749:名無しさん@1周年
19/12/06 12:47:43 UHqsIeyR0.net
高卒バカマンコが東京に行くからな、糞みたいな専門学校に

750:名無しさん@1周年
19/12/06 12:47:45 flmtgyeP0.net
海の方に作っているタワマンなんか働きアリの巣にしか見えない

751:名無しさん@1周年
19/12/06 12:48:05 PH49RmMC0.net
東京に来て
好きな会社に勤めなよ!


【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円

【上場】 1949.5  【設立】 1904.6
【本社】 105-8001東京都港区芝浦1-1-1
【従業員】 <19.6>連129,300名 単3,223名(45.0歳) [平均年収]915万円

【上場】 1949.5  【設立】 1920.2
【本社】 100-8280東京都千代田区丸の内1-6-6
【従業員】 <19.6>連298,145名 単‥名 (42.1歳) [平均年収]894万円

【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円

【上場】 2004.4  【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円

【上場】 1987.2  【設立】 1985.4
【本社】 100-8116東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
【従業員】 <19.6>連314,550名 単‥名 (41.3歳) [平均年収]911万円

【上場】 1958.12  【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円

【上場】 2002.9  【設立】 2002.9
【本社】 100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3
【従業員】 <19.3>連62,083名 単41名(44.2歳) [平均年収]1,090万円

【上場】 1961.10  【設立】 1930.2
【本社】 107-8388東京都港区元赤坂1-3-1
【従業員】 <19.6>連18,840名 単8,058名(44.2歳) [平均年収]1,138万円

752:名無しさん@1周年
19/12/06 12:48:22.96 pI/8bTPU0.net
足の引っ張り合いから殺し合いになる
ということだ

753:名無しさん@1周年
19/12/06 12:48:53 pI/8bTPU0.net
楽天上司が増えそう

754:名無しさん@1周年
19/12/06 12:49:02 KiK3SvgA0.net
松戸にこいよ松戸に
千葉だけど

755:名無しさん@1周年
19/12/06 12:49:28 pI/8bTPU0.net
安倍 消費税上げ 誤ったな

756:名無しさん@1周年
19/12/06 12:49:41.02 znk9JEE/0.net
>>674
ほんとそうなんだよなあ
こっちがなにしてるかまで伝わってしまう
ライブビューイングにいたことも全部しられてたし

757:名無しさん@1周年
19/12/06 12:50:11.25 pI/8bTPU0.net
柏だ 柏
将門の首が飛んだとこ

758:名無しさん@1周年
19/12/06 12:51:03.93 9smHqRNW0.net
平成の八つ墓村事件を思うと一極集中も当然の流れだとは思う

759:名無しさん@1周年
19/12/06 12:51:06.33 pI/8bTPU0.net
誰も来ない千葉

760:名無しさん@1周年
19/12/06 12:51:09.04 znk9JEE/0.net
>>720
東京神奈川埼玉大阪ではちがうんだよな
人めちゃくちゃ多いからな

761:名無しさん@1周年
19/12/06 12:51:51.69 THBQ/hq50.net
小池都知事はラッシュ解消を公約に掲げてたのに
なにもしてないよな

762:名無しさん@1周年
19/12/06 12:51:57.63 znk9JEE/0.net
>>718大阪は大都会だろ
日本3番目の

763:名無しさん@1周年
19/12/06 12:51:59.31 E6BctGNu0.net
大手本社受けても条件厳しくて
田舎の人にはきつそう
来ないほうがいいよ
最低出世条件が
175cm以上5大学卒留学経験1年以上体系細系
家系(親族さかのぼり家系で国策企業勤めがいる事)だから
無理しないで田舎が一番でしょ

764:名無しさん@1周年
19/12/06 12:52:35.00 pI/8bTPU0.net
確か 筑波は平壌化してるって聞いたぞ
高層ビルもあるが 夜 電気ついてないって

765:名無しさん@1周年
19/12/06 12:52:41.53 u8+rC3r20.net
神奈川って埼玉千葉以上に
単なるベッドタウンで何もないというイメージ

766:名無しさん@1周年
19/12/06 12:52:48.57 m0KEucSc0.net
終わってんなトンキン

767:名無しさん@1周年
19/12/06 12:54:19.66 HnIkyi+Q0.net
>>741
地方の小さな会社も箔つけるために県庁所在地に本社置くのと同じ

768:名無しさん@1周年
19/12/06 12:54:24.32 E6BctGNu0.net
東京都心は節約に貢献しています(都心の誇りだね)

769:名無しさん@1周年
19/12/06 12:54:52.23 znk9JEE/0.net
あんな大都会で華やかな世界を幼少期から過ごしたやつと
クソみたいな環境にいた田舎もんじゃ
子供のときからレベルが違う
優秀な私立小中もたくさんある 田舎にそんなもんはねえ
世界は広いいじめられても逃げ場もたくさんある 学校もたくさんありレベル高く
多種多様で才能が開花しやすい
さらに平均賃金も圧倒的に高い
俺がいってる田舎はロフト?さえない県人口100万を割り込む場所だ

770:名無しさん@1周年
19/12/06 12:54:54.37 FMOHvdDq0.net
このままおしくらまんじゅうにしてしまおう

771:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:14.29 0250RDHX0.net
トンキンには店が多いけど
まいばすけっとみたいな間口5m程度のスーパーが沢山あるだけで昭和のままストップしてるよ

772:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:15.21 hGHNNAtz0.net
大体これ
北海道→札幌と東京が吸う
東北 →仙台が吸うかと思いきや意外と近いので全部東京が吸う
関東 →東京が吸う
北陸 →東京と大阪が吸う(新幹線開通で東京有利)
甲信 →東京が吸う
東海 →静岡より東は東京が吸い、豊橋より西は名古屋が吸い、浜松は独立する
近畿 →大阪が吸うが東京も吸う
四国 →愛媛以外は大阪が吸う。愛媛は広島が吸う
中国 →広島と岡山が吸うが福岡にも大阪にも東京にも吸われる
九州 →大体福岡が吸う

773:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:21.99 lMGlUHL00.net
>>722
俺の会社が入っててワロタ
ちなみに平均年収そんなにないぞ
平均年齢での、平均年収だと思う

774:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:28.54 pI/8bTPU0.net
ムサコマンみたいにまだ肥溜めが多数あるところ

775:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:31.99 NFmtkTFD0.net
>>668
通勤時間世界一の恥ずかしい神奈川がなんだって?
企業をもっと誘致して単なる僻地ベッドタウンから抜け出せよ韓奈川

776:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:32.98 U2IBgcR80.net
横浜に住むの嫌だから都内に流れてる
神奈川の人口が減ってカジノ作る

777:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:40.35 6zK1VxwG0.net
全国的に少子高齢化で人口が減るから、東京もやがて人口減少に向かうとか予測されてたはずだが、むしろ東京への流入は加速してるんだよな
人口減少が進むと、都市の高度なインフラや資本集積によって生み出される都市の地方に対する相対的な価値が上昇するので、逆説的に都市部への人口の集中が進む
これは実は東京だけじゃなくて、大阪や福岡みたいな地域の拠点都市でも規模の差こそあれ同じことが起こっていて、人口が増加し始めている
ただしこれが悪いことなのかと言えば必ずしもそうではなく、高度成長期の成長の少なくない部分が地方から都市への人口移転で説明できるように
都市への人口の集中は一人あたりの資本装着率を高めるから所得の向上に繋がる
問題があるとすれば、それが東京に集中しすぎているということであり、大阪や名古屋、福岡のような地域の拠点都市への誘引が弱いところだろう
だから東京一極集中を解消したいのなら、今までのように47都道府県を東京に存在する中央的な権力の差配によって扱うパターナリステックな悪平等主義をやめて
地域の自律分散を促す制度(道州制)の導入とそうした拠点都市の機能を強化する集中的な投資を行えばいい
現状の中央集権的なシステムは、全ての地域を平等に扱おうとするパターナリズムのもとで、逆説的に中央に権力を集中させ、地方から自己決定権を奪い、
とくに力のある拠点都市が比較優位の原則に基づいて多様な都市のあり方を形成して競争する機会を奪っている
まあただ、道州制が地域の拠点都市にとって有利である一方で、中央集権のもとで利益を得ている地方には不利だということを地方が知っているからこそ
現状の「平等主義的」な選挙制度や政治構造のもとではその導入は進みそうもない

778:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:45.90 CFuNFzeI0.net
>>718
そういう所で優雅に食事をしても、大半の人は混雑した電車で酔っ払いの息を浴びながら小一時間かけて帰宅するんだろ?
特に今の時期なら、吹きさらしのホームで電車待ったり...
生活の質が高いとは言えないな

779:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:52.80 HnIkyi+Q0.net
>>759
ディズニー、365日行列凄い
台風にも強いし最強

780:名無しさん@1周年
19/12/06 12:55:52.82 U2IBgcR80.net
>>773
平均って言葉知らなさそう

781:名無しさん@1周年
19/12/06 12:56:27.45 U2IBgcR80.net
>>779
千葉ディズニーランドに名前変えろ

782:名無しさん@1周年
19/12/06 12:57:16.79 znk9JEE/0.net
おれは体が弱いから
温泉いかないといけないんだよ
なのに近隣の温泉は一つしかない
だからそこに近所の人らもみんな集まる
親が知り合いに話しかけられたりしてる
狭すぎる
そこは同級生やらが働いてる可能性ある
東京神奈川埼玉大阪だったらたくさん温泉あるのに 10こはある 知り合いにあうこともない
それでも温泉治療をしなきゃいけないから
いかないといけないのに
なんで一つしかないんだ

783:名無しさん@1周年
19/12/06 12:57:21.00 U2IBgcR80.net
>>718
日本橋や銀座だよ

784:名無しさん@1周年
19/12/06 12:57:24.46 pI/8bTPU0.net
川向うとは 荒川の事なんだが
江戸時代は墨田川だった
金持ちは 吉原へ
貧乏人は 歩いて亀戸へ行った

785:名無しさん@1周年
19/12/06 12:57:46.35 xGmSwGfD0.net
>>772
東北と四国が強烈だよな

786:名無しさん@1周年
19/12/06 12:58:11.55 U2IBgcR80.net
>>720
そんなの気にするの
ど田舎だけだよ

787:名無しさん@1周年
19/12/06 12:58:48.88 U2IBgcR80.net
>>772
吸うって何?

788:名無しさん@1周年
19/12/06 12:58:59.18 znk9JEE/0.net
あとおれは 体のために
ウォーキングしなきゃいけない プール歩行もだ。必要なんだ
なのに近隣にプールはひとつだけ狭い
ウォーキングは近所の人らに監視されてる。 知り合いにもあったりする。
東京神奈川埼玉大阪なら
プールもたくさんあるし
ウォーキングしても目立たないのに

789:名無しさん@1周年
19/12/06 12:59:21.48 U2IBgcR80.net
>>771
人がいっぱい住んでるからな
企業努力大変だよ

790:名無しさん@1周年
19/12/06 12:59:50.27 znk9JEE/0.net
>>786
東京神奈川埼玉大阪なんて
こいつなにしてんだよみたいな人らが
昼間からたくさん闊歩
そもそも人多すぎてきにならない

791:名無しさん@1周年
19/12/06 13:00:02.64 U2IBgcR80.net
>>788
統合失調症?
入院してリハビリで歩けば?

792:名無しさん@1周年
19/12/06 13:00:49.22 U2IBgcR80.net
>>790
そもそもそこに住むって決めたのお前だろ
うっぜえな

793:名無しさん@1周年
19/12/06 13:01:01.17 /LVz7GPz0.net
>>1
1世帯1ヵ月1000円くらい徴収しないと効果なさそう

794:名無しさん@1周年
19/12/06 13:01:10.77 znk9JEE/0.net
温泉が一箇所しかないとかありえんわ
そこしかないから人多いし

795:名無しさん@1周年
19/12/06 13:01:43 znk9JEE/0.net
>>791
田舎を知らんだけだね

796:名無しさん@1周年
19/12/06 13:01:46 vXWEnql60.net
地方は一次産業と二次産業で、東京が三次産業だろ、大体。

ゆえに一次産業の農業や漁業、二次産業の工場で仕事がある人は地方で、
無かったら東京へ出て来て、サービス業で仕事を見つけりゃいい。
当然の事だよ。
これに逆らうと、補助金漬けの地方が出来上がってしまい、税金の無駄遣いになるだけだから、
散々、懲りたろ。

797:名無しさん@1周年
19/12/06 13:01:50 ifr/puy70.net
>>756
その割にだれも助けてはくれないんだよな

798:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:05 znk9JEE/0.net
>>792
投資に成功したら東京神奈川埼玉大阪にいくんだ

799:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:20.43 U9P19c0q0.net
わざわざ死にに行くのか。
そろそろ来るのに。

800:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:25.07 pI/8bTPU0.net
企業努力なんてとっくに限界だよ
互いの足を強烈に引っ張り合い中
明日ぐらいから殺し合いが始まる

801:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:39.42 I8SvF3sR0.net
東京は都税を倍にして増えた分を46道府県に分配しろ

802:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:40.23 1UTx79hn0.net
トンキンは蟻の巣以下の住環境に毎日ウンコ臭い汚い水飲んでウンコ臭い汚い空気吸って
店内に糞尿撒き散らしのネズミやゴキブリが徘徊する店の服着たり残飯に高い金出して頭おかしいんじゃねぇの?

803:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:40.53 ifr/puy70.net
>>202
それ大阪とか東京とか関係ないだろ

804:名無しさん@1周年
19/12/06 13:02:45.06 znk9JEE/0.net
自分の生まれを呪うわ
親も田舎の出身

805:名無しさん@1周年
19/12/06 13:03:57.55 lMGlUHL00.net
>>780
>>773 だけどカラクリわかったわ
Yahooの情報だな

806:名無しさん@1周年
19/12/06 13:04:52.75 znk9JEE/0.net
まともな温泉の選択肢がない
体に効く場所

807:名無しさん@1周年
19/12/06 13:05:05.33 tPRj/Mml0.net
自分等で一極集中するようにしてきたくせになにがパンパンだよ?そのまま滅びろ、ばーか。
前から言われてただろ。それをやめろってよ。

808:名無しさん@1周年
19/12/06 13:06:10.25 uI9v/dJ60.net
中国みたいに都市戸籍あるなしで差別起こりそうだな
地方の過疎は止まらないし困ったね

809:名無しさん@1周年
19/12/06 13:06:25.16 pI/8bTPU0.net
人が多いからウンコ臭いのは当たり前だのクラッカー

810:名無しさん@1周年
19/12/06 13:06:37.75 /LVz7GPz0.net
>>772
仙台⇔東京は新幹線で片道2時間程度だもんなぁ
ただ、東北は仙台と東京が半分ずつって感じだな

811:名無しさん@1周年
19/12/06 13:07:07.08 8o9D2Eaf0.net
>>3
超亀レスだがロケットランチャー発射とかバイオハザードかよ
ナイフクリアしてロケラン無双は楽しかった

812:名無しさん@1周年
19/12/06 13:07:12.40 LIzUlQnv0.net
>>715
大方の人間はそんなに無駄に意識高くないんだから同じだよ

813:名無しさん@1周年
19/12/06 13:07:35 NFmtkTFD0.net
駅周辺にしか店らしい店がない住宅畑駐車場雑木林な郊外をなめんな

814:名無しさん@1周年
19/12/06 13:07:44 ABhVjiYm0.net
>>802
実際には地獄でも東京在住という幻想のステータスで快感を感じてるんやろ 
ドMなんよ

815:名無しさん@1周年
19/12/06 13:07:47 KMAyGH/V0.net
田舎ののんびりと優雅な暮らしをテレビでやればいいだけ
安くて広い家とか温泉とか旨い食材なんか望んでる人は多いと思うよ

816:名無しさん@1周年
19/12/06 13:08:18.14 wx+mM95J0.net
>>764
つくばは昔は平壌みたいだった
公営住宅やアパートが多くて
今はSCも出来て、民間デベの住宅地も増えて見違えたぞ
公営住宅は老朽化で取り壊されていってる

817:名無しさん@1周年
19/12/06 13:08:36.26 pI/8bTPU0.net
🐷朝鮮の元ブラスバンド隊長が
アメリカに対する暴言を始めるとコメント
座布団1枚だな

818:名無しさん@1周年
19/12/06 13:10:22.03 y6eXyZzJ0.net
大阪って東京の子分だよな、表向き対立してるように見せかけてるけどさ

819:名無しさん@1周年
19/12/06 13:11:24 Y/iJ6bHL0.net
>>776
段々イメージが剥がれてきたからな。新生活夫婦は住処を見つけるときに注意するといい。
公立中学校の給食は未だに注文弁当~いや家庭からの愛情溢れる弁当~とかグダグダしてるから。
謎のみどり税なんかも末端の庶民には理解できません。
実家が横浜とか私立に通わせるのが決まっているとかアレルギーっ子とかならまだ多少選択の余地はあるけどな。

820:名無しさん@1周年
19/12/06 13:14:40.22 Y/iJ6bHL0.net
>>815
それで夢見て引退後は田舎に引っ越した奴らが結構な数でまた街場に戻ってきただろう。
田舎はいい面ももちろんあるが、生活するのにどうかと聞かれると窮する。

821:名無しさん@1周年
19/12/06 13:15:30.90 5qk+qkU70.net
東京は他府県に紹介料は払ってくれないの?

822:名無しさん@1周年
19/12/06 13:15:44.29 /cGVgIc40.net
大学が東京に集中しすぎ
若いのが流れていってそのまま根付く
ボンビーガールとか観てると何の目的もなく東京に来る若いねーちゃんよく出てるけど、最悪だわ

823:名無しさん@1周年
19/12/06 13:15:54 vXWEnql60.net
>>769
東京を、誇大に考え過ぎてる。
幼少の頃から、華やかな町で育った都民なんて、ごくごく一部。
普通は、ただの住宅街の暮らしで学校に通い、その往復。
東京都の8割位はただの住宅街だからな。
それゆえ、人口が多いんだから。
日曜に親に連れられ、デパートとかに行くくらいなもんだろ。
ただし、高校生や、大学生や社会人になるころ、渋谷や新宿が身近になるけど。
行動範囲が広がると、へえ、東京ってすげえなとか、思うんだからw
それは地方から出て来た人も同じ。

824:sage
19/12/06 13:16:57.33 fwySgL7N0.net
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し 、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が「ね をあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。
一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。

825:名無しさん@1周年
19/12/06 13:17:02.42 V6b9x5mi0.net
>>309
世田谷

826:名無しさん@1周年
19/12/06 13:17:06.95 fwySgL7N0.net
「移民が増えるとヘイト犯罪が増える」とお前らジャップは逆切れした発言をするが、
お前らジャップの従来の主張からは逆の結論にならないとおかしいだろ。
もっと日本を移民だらけにし、お前らジャップに対しスパルタ教育をするのだ。
お前らジャップを甘やかしたのが間違いだったのだ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
さあ、ジャップの望むスパルタ教育だ。
ジャップは甘えるな。
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民のかたを受け入れよう!
「お前ら日 本ジ ャップが、地球上で隠れる場所」がなくなればよいのだ。

827:名無しさん@1周年
19/12/06 13:17:20.37 fwySgL7N0.net
日本に、アフガニスタン・パキスタン・イラク・インドネシア・マレーシア・フィリピン・ナイジェリアなどなどから移民を受け入れろって。
またお前らグウダラジャップが蹴り落とされて、
アフガニスタン・パキスタン・イラク・インドネシア・マレーシア・フィリピン・ナイジェリア人のかたの弁護士やら医者が日本で誕生するだけだろwww
日本が20年後まで残っていればだがwww、俺の説明が正しいことが証明されるwww
ジャップが地球上でもっともグウダラでカスでクズでゴミでダニということが証明される
ざまあwww
お前らジャップはレイシストだから、医療費削減効果が出てよいかもな ww w

828:名無しさん@1周年
19/12/06 13:17:26.02 pI/8bTPU0.net
千葉は駄目だ
森田の手下が 警察に逮捕

829:名無しさん@1周年
19/12/06 13:18:13 efL+FhIu0.net
>>509
ホントそれ。

830:名無しさん@1周年
19/12/06 13:18:23 ABhVjiYm0.net
>>820
地方都市にしときゃいいのに。極端なんよそういう奴ら

831:名無しさん@1周年
19/12/06 13:18:28 goLrGNUA0.net
>>822
エリートイケメンGETだろ

女の方が田舎嫌なの多いよ

832:名無しさん@1周年
19/12/06 13:19:09.55 Tx6Qi0tk0.net
マトモな仕事は公務員しかない
田舎終わってんな
若者が逃げ出すのも当然だろ

833:名無しさん@1周年
19/12/06 13:20:52.60 5W0JzhWV0.net
>>652
民間任せでいい時もあったけど今は経済戦争の時代だから国も動かないとね
中国のやり方もありだと思う
北海道は泊原発を稼働させて、広大なんだからもう一ヶ所どこかに建設して
法人の電気代を全国平均の半額以下にすれば経済活動にプラスの変化が
期待するなどダイナミックな手法が必要でしょ
人口減がもたらす影響が最悪の状況になってきているしね

834:名無しさん@1周年
19/12/06 13:24:24.13 HnIkyi+Q0.net
>>806
病院へgo

835:名無しさん@1周年
19/12/06 13:25:58.89 pI/8bTPU0.net
戦前は満州
今は東京難民キャンプ

836:名無しさん@1周年
19/12/06 13:26:21 yYQEdfXY0.net
神奈川だが、東京に住んでる人って騙されやすいバカだと思わて詐欺被害に遭うんじゃね?

東京はともかく東京人は頭悪そうだよな?

837:名無しさん@1周年
19/12/06 13:26:23 Y/iJ6bHL0.net
>>830
同意。
で、全く違う地方都市だって物件もそんなにお買い得じゃないんだよね。
生活や慣習も違ってこんなはずじゃなかった…が老後の生活では厳しい。どうしても隠居生活したいなら、今の所在地から少し田舎方面に下がった場所をよく検討したほうがいいと思うんだ。
庶民は身の丈に合わせて隣町あたりまでがいいんじゃないかな。

838:名無しさん@1周年
19/12/06 13:28:51.39 Y/iJ6bHL0.net
>>822
あれ見てて本当かなあと怖ささえ感じる。ネタであって欲しいと思うぐらいだ。
正社員などの仕事が決まっていない状態で住み始めてさあそれから職を探そうとか…あれ結構男でもあるのかなあ。

839:名無しさん@1周年
19/12/06 13:29:16.09 mGDerYZb0.net
>>830
それは思う
前面道路が舗装されてないあぜ道みたいなところは地方民でも住まないのに
知らんのだろうね

840:名無しさん@1周年
19/12/06 13:29:34.67 u1mzcY9o0.net
こないだ5年ぶりに東京行ったけどさぁ。
なんだよ新宿ってチャンコロやチョン多すぎだろ?
南蛮人もウロウロしてるしガイジン増えすぎ。

841:名無しさん@1周年
19/12/06 13:30:09.53 mGDerYZb0.net
>>772
んで福岡は東京が吸う、と

842:名無しさん@1周年
19/12/06 13:30:15.29 4uZqSTm00.net
>>402
愛知忘れてる。あそこも国に税収取られなければ余裕。

843:名無しさん@1周年
19/12/06 13:34:25.71 zSlMkP3c0.net
>>402
地方民から国税で相続税巻き上げてるからその分返さないとだめだぞw

844:名無しさん@1周年
19/12/06 13:34:27.21 jrZukyiv0.net
>>40
国民の大多数が東京一極集中を推してる
もうどうする事もできないよ

845:名無しさん@1周年
19/12/06 13:37:03.04 H8H2Zyg50.net
>>822
バーニラ、バニラバーニラ求人!があるから大丈夫

846:名無しさん@1周年
19/12/06 13:38:00.46 wcc/WAbl0.net
東京で賃貸借りるような貧民は、一流企業勤務でも一生貧乏確定だけど、
何が楽しくて集まってくるんだろうな

847:ナックル星人
19/12/06 13:38:26.76 y3x26Dew0.net
>>818
その通り巨人、阪神の関係もそう
東京と対立しているのは名古屋だよ

848:名無しさん@1周年
19/12/06 13:38:38.84 RYFPwhYv0.net
>>844
効率的には東京一極集中が良いのは確かなんだが
東京の土地が狭すぎるのが問題なんだよな

849:名無しさん@1周年
19/12/06 13:40:42.66 fwySgL7N0.net
アホでバカで間抜けで愚鈍なら何も感じないだろwww
お前らジャップは1億2600万人で、
俺のことを
数十年もそう扱っている。
お前らジャップも、アホでバカで間抜けで愚鈍になれば、何も感じないで楽になるだろ。
お前らジャップがそういったんだ。
解決策の一つとしては、日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイや麻薬を合法化すれば解決だろ。
脳みそが縮んで何も感じなくなるから楽だろwww

ジャップの脳みそが牛や豚並みになれば、何も感じなくなって、楽になるだろ。
あとは、身分制度を日本でのみジャップに対してのみ復活させ、日本にいるジャップのみを地球の最下層のカーストにすれば、
ジャップも、何も感じなくなって、楽になるだろ。
それで解決だろwww
お前らジャップは1億2600万人で、
俺のことを
数十年もそう扱っている。
君たちジャップがやってきたことだ。
正常でまともな人間に対してやったら、発狂するんだろ?www
お前らジャップが俺に対して、
1億2600万人で、
数十年もそうやっている。

850:名無しさん@1周年
19/12/06 13:41:13.91 fwySgL7N0.net
日本およびドイツに、
インドネシア・マレーシア・アフガニスタン・パキスタン・トルコなどなどからイスラム教徒のかたの移民をたくさん受け入れ、
日本およびドイツをイスラム教国にしよう!

851:名無しさん@1周年
19/12/06 13:41:22.16 fwySgL7N0.net
お前らジャップが「寄生虫は死ぬべきだ」と言い出したんだ。
だから、
ではまず、
「日本政府を解体し、廃止し」
「日本への移民のかた受け入れ、日本への外国人労働者さん受け入れ、などによる混血などの推進により、日本民族を平和的に消滅させるべきだ」
と指摘している

寄生虫を倒したいのなら、
まずは、
日本政府解体、日本国解体、テンノー制度廃止、日本での混血推進
からすべき。
あとは日本の自動車産業をすべて解体すべき。

852:名無しさん@1周年
19/12/06 13:41:22.40 15ewKb3y0.net
>>848
行政、金融、教育、文化と特定分野だけを東京に集中させれば効率的かもしれんが
全ての分野において東京に集中させるのは不効率にしかならんよ

853:名無しさん@1周年
19/12/06 13:41:45.94 Y/iJ6bHL0.net
>>846
生きて繋がなければ老後詰むから。哀しいだろ?
最初は正社員採用されて都心に賃貸物件。
結婚してしばらくは都心と郊外の間で新家庭生活。
トラブル無ければ郊外または都心の外周に住まいを構えて食らいつく。
コネがあれば地方も生きられるよ。そうでない人が大勢いるってこと。

854:名無しさん@1周年
19/12/06 13:42:39.40 jrZukyiv0.net
>>174
で、誰が実行するのよ?

855:名無しさん@1周年
19/12/06 13:42:51.72 vXWEnql60.net
>>846
アホかよ。
一流企業に入れば、家賃補助はあるし、年収800万以上だし。
田舎暮らしよりいいだろ。
ま、のんびり暮らすか、価値観だけど。

856:名無しさん@1周年
19/12/06 13:43:13.18 H8H2Zyg50.net
賃貸物件無料で無税ならどこにでも移住します

857:名無しさん@1周年
19/12/06 13:43:38 fwySgL7N0.net
「日本を、ベトナム・カンボジア・アフガニスタン・パキスタン・イラク・イラン・インドネシア・マレーシア・フィリピン・ナイジェリアのかた、などなどだらけにしろ」、とっている。
日本の公用語を英語にしよう!

俺は、もう、日本の味方はしないし、東大の味方はしないし、日本の中学高校の味方もしないし、日本のお受験の味方もしない。
日本は今すぐ滅びろ。ドイツは今すぐ滅びろ。

お前らが俺を焦らすために、「英語だ留学だ」とか言い出したんだろ。

ざまあ

858:名無しさん@1周年
19/12/06 13:45:05.38 QWAnvtbj0.net
日本の総人口が激減してるのに東京が激増とか
人口流入がおそろしいことになってるってことか
いったいどういう理由で鬼混みで不便な東京に行くのよ?
関東は地震も多いし起きたときのリスクも大きいのに
今どきインフラも景色も社会サービスも地方もそんなに

859:名無しさん@1周年
19/12/06 13:46:21.40 goLrGNUA0.net
>>858
地方の経済が終わってるからだよ

860:名無しさん@1周年
19/12/06 13:46:26.80 fwySgL7N0.net
やはり、お前らジャップがレイシストで世界を悪化させているんだ。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。
「下働きの連中は、目につかないところで陰で働きなさい。それが気配りです。オホホホホ」とか思ってんだろ。
お前らジャップは、「河童は地下室でキュウリで働け」って本気で思ってそうだよな。
だから、解決策は、「もっと日本に移民を受け入れ、混血児を増やす」、しかないんだ。
もっとお前らジャップの目に留まるように、目立つようにやるべきなんだ。
お前らジャップは差別主義者だ。

861:名無しさん@1周年
19/12/06 13:47:03 H8H2Zyg50.net
>>858
地方に仕事がない
高知とか行ってみろ全県ゴーストタウンみたいだよ

862:名無しさん@1周年
19/12/06 13:47:34 fWhfP7sN0.net
>>1
東京都内の固定資産税と法人税を10倍にすればいい。
電車賃も値上げすれば、皆さん東京から出て行かざるを得なくなりますよ。

863:名無しさん@1周年
19/12/06 13:47:47.98 fwySgL7N0.net
トヨタやホンダがつぶれ日本が世界一貧困な国になれば、米国にとっての日本の重要度は下がる。
米国派・親米派としては、日本が世界一貧困な国となるように行動すべきだ。
日本の自動車産業は、つぶれるべきだ。
ネット見るたびに思う。早く日本を世界一貧困な国にし、ジャップを畑に送って働かせろ。


被害者面をするな、クズジャップども。
それの実現には、米国がモンロ-主義となり、米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げることが必要だろ。
米軍を中東から引き上げ、韓国から引き上げ、日本からも引き上げる。
しかしお前らジャップは米国に軍事費を使わせようとしている。
お前らジャップは嘘をついている。
俺は韓国人ではないぞ。米軍を韓国からも引き上げろ、と言っている。

864:名無しさん@1周年
19/12/06 13:48:03.06 NFmtkTFD0.net
神奈川なんて家しかないよな
ちょっと栄えてるなあってのはみなとみらいくらいで、どこ走っても家家家・・・家だらけ
あとは畑と駐車場と雑木林と・・・
あそうそう
崖の上だの途中だのに建ってる家も多くて目を疑う光景が見られるのは楽しいかも
あんな状態にしてまで住んでる奴らって・・・
アトラクションが好きすぎた結果、ああなったのか?

865:名無しさん@1周年
19/12/06 13:48:35.83 fwySgL7N0.net
もしも本当に日本を競争社会にしたいのなら、そしてもしも、そのやり方に俺に賛成してほしいのなら、
俺だけは競争社会から隔離された安全地帯に置き、俺にカネの苦労や心配はさせないべきだろ。
そうすれば俺は、遠慮無くお前らジャップを全員、血で血を洗う極限の競争社会に叩き落せるだろ。
お前らジャップは、いったい、何をとぼけているんだ。
お前らジャップが本当のことを言っているのなら、
俺をアメリカ人にし、俺が二度とアメリカから出られないようにすれば良いだろ。
そしてさらに、二度と俺が日本に入国できないようにすべきだろ。
それでこそジャップが本気だと世界に向かって証明できる。

866:名無しさん@1周年
19/12/06 13:49:00.41 HnIkyi+Q0.net
>>861
四国と日本海側は勘弁

867:名無しさん@1周年
19/12/06 13:49:07.66 Y/iJ6bHL0.net
>>858
生活第一、なんです。食べなければならないんです。哀しい。

868:名無しさん@1周年
19/12/06 13:50:26 zopdThNs0.net
あのころは1100万人くらいだったのにな。

869:名無しさん@1周年
19/12/06 13:50:55 xz7ME6/G0.net
>>862
逆だろ
地方に税の裁量を与えれば勝手に誘致競争して東京から出てくよ
全国一律の制度を敷けば当然人の多いところに全てが集まると

870:名無しさん@1周年
19/12/06 13:51:03 fwySgL7N0.net
ジャップは
「外に向かって言えない」
んじゃなくて、
「外面だけはいい」
って言うんだろwww

ジャップは、国内向けだということが違うのかwww
ジャップは、内弁慶かwww
ジャップは、DVの典型みたいな連中だな

ジャップは、俺に汚いことをやらせ、自分だけ「外面だけは良くしようとしている」だけだろ。

871:名無しさん@1周年
19/12/06 13:51:27 E6BctGNu0.net
ネットも東京も
日本語書けて日本語喋れても
日本国籍者とは限らないから大変よ

872:名無しさん@1周年
19/12/06 13:52:20 Y/iJ6bHL0.net
>>864
崖沿いに張り付くように建つ家々、言葉通り滑り台のような坂…
景色は好きだ。建物を眺めるのも好きだ。変化があって面白い。
しかし暮らしてみてホトホト嫌になったw平坦な場所に住んでいたが、少し歩くと酷い坂ばかりで行動範囲がどうにも広がらない。

873:名無しさん@1周年
19/12/06 13:52:38 q9NkIPTM0.net
福岡市民だが、福岡も九州一円や山口、広島から若いやつが福岡市出てきて一極集中が進んでますよ

874:名無しさん@1周年
19/12/06 13:54:03.80 vZpH50NB0.net
人間は集まって暮らした方が環境に優しい
都会に集中するのは正しい

875:名無しさん@1周年
19/12/06 13:54:34.36 fwySgL7N0.net
お前らジャップが、俺を脅してお前らジャップの言うことをきかせられるのなら、
世界で貧困が増大しているのも、戦争が増大しているのも、差別が増大しているのも、
全てお前らジャップが原因と認めることになる。

876:名無しさん@1周年
19/12/06 13:55:40 jrZukyiv0.net
>>252
大阪の知事なり議員なり政治的に抵抗しなかったの?
大阪の有権者はこれらにダンマリ決め込んでたの?

877:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
19/12/06 13:55:52 y3x26Dew0.net
>>873
だけど仕事が無いからね
しかも将来の展望が見えない

878:ナックル星人
19/12/06 13:58:37.02 y3x26Dew0.net
>>876
何も出来なかった
大阪の実力はこんなもん
阪神を見ればよくわかる

879:名無しさん@1周年
19/12/06 13:59:11.96 RYFPwhYv0.net
>>852
効率的と言ったのは十分な土地があると仮定しての話しだからな
土地が確保できない日本では、つくば市のような専門分野を集中させた都市をいくつも作る方がベターになるってだけ

880:名無しさん@1周年
19/12/06 13:59:16.32 zopdThNs0.net
死にたいくらいに憧れた、花の都・大東京。

881:名無しさん@1周年
19/12/06 14:00:41.55 ulQ5OC3y0.net
神奈川県相模原が1番いい。人があまり居ない方が住み心地がいい。

882:名無しさん@1周年
19/12/06 14:00:52.27 4/GYCktQ0.net
>>765
神奈川は名所沢山あるだろ
横浜中華街にみなとみらい、鎌倉に江ノ島、箱根もある
千葉はネズミランドとせいぜい海のリゾート
埼玉に至っては完全にベッドタウンだけ

883:名無しさん@1周年
19/12/06 14:03:04.46 fwySgL7N0.net
日本をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民のかたおよび東南アジアからの移民のかただらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。
テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。
ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww
外務省およびその天下り先である宮内庁も廃止だな。
外務省およびその天下り先である宮内庁もネトウヨの巣窟

884:名無しさん@1周年
19/12/06 14:05:53 jXdbMkjB0.net
>>864
東京でも赤坂近辺で似たようなアトラクションが見えるやん
同じ下末吉台地だからな

885:名無しさん@1周年
19/12/06 14:08:17 kI1KHoj/0.net
>>881
相模湖のほうですか
それとも青根か鳥屋原

886:名無しさん@1周年
19/12/06 14:08:59.58 HjMAn52d0.net
>>879
十分な土地があったって無秩序に集中させれば非効率にしかならんよ
無秩序に集中させた都市が効率的に見えるのは国内には無秩序に集中しようとしようとする都市しかないからだよわ

887:名無しさん@1周年
19/12/06 14:11:05 xz7ME6/G0.net
>>886
アメリカだって都市ごとに機能が分割されてるからな

888:名無しさん@1周年
19/12/06 14:12:09.57 GE57DQet0.net
首都移転なんて二三十年前から言われていたけどね。
誰もなにも出来ないまま
国会や省庁なんか移転できそうなもんだけど
安部は憲法なんか出来ないんだからこっちを真剣に考えるべき

889:名無しさん@1周年
19/12/06 14:13:52 fwySgL7N0.net
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を受け入れよう!

お前らジャップは、移民のかたに職を奪われ、
お前らジャップが失業し、
お前らジャップが野垂れ死にし、
お前らジャップがミイラになったら、
大爆笑でザマアミロで楽しい。

ジャップは早く死滅しろ。
今すぐに日本死ね。今すぐドイツ死ね。

890:名無しさん@1周年
19/12/06 14:14:02 uSlKRiD10.net
>>888
いやもう安倍さんは何もやらんだろ?
次の総裁にまかせてドロンよ

891:名無しさん@1周年
19/12/06 14:15:56 CtUNBLKm0.net
>>37
島忠草加舎人店周辺の草加と川口と足立の境判るかよ?
どこも同じに見える
花畑をジョギングしてて八潮市西袋に侵入したら何か違う気配を感じたな。電柱見てみたら八潮市西袋ってなってて、またすぐ足立区花畑になった
国4ひたすら走ってるとどこが境界か判らないけど、保木間入ってしばらくしたら一気に別世界になるな。国4の造り自体別物
ただ、足立区、川口市、草加市で人口密度はそこまで変わらないんだよな
草加市と越谷市というか外環の内外でガラリと変わる

892:名無しさん@1周年
19/12/06 14:17:11.84 xz7ME6/G0.net
>>888
行政機能より金融、経済機能の方が移転しやすいだろう
一旦、香港なりシンガポールに勝てないことが自覚されれば移転は受け入れやすいからな

893:名無しさん@1周年
19/12/06 14:21:32.54 xx1gocc00.net
人口増えても全く経済成長しない東京
人口微減でも急成長中の大阪
どうしてこうなった。

894:名無しさん@1周年
19/12/06 14:22:10.14 E21cHpZz0.net
東京税より先に都民以外で通勤通学する奴を抱える会社学校に入都税をかけろ
電車も歩道も混みすぎなんだよどこの駅前も

895:名無しさん@1周年
19/12/06 14:22:35 YsUjhNz80.net
いやもうとっくにパンクしてるだろ

896:名無しさん@1周年
19/12/06 14:22:46 jXdbMkjB0.net
>>893
どっちも同じ感じにしか成長してないやん
人増えても減っても意味なしてないだけや

897:名無しさん@1周年
19/12/06 14:30:29 xz7ME6/G0.net
>>893
大阪は最近GDPで愛知に抜かれたな

898:名無しさん@1周年
19/12/06 14:32:50.18 q9NkIPTM0.net
>>877 だから若い奴は福岡出てきても働きも学校にも行かずブラブラしてる

899:名無しさん@1周年
19/12/06 14:35:42.15 yYQEdfXY0.net
神奈川からすれば東京人ってバカだよな

900:名無しさん@1周年
19/12/06 14:36:08.47 q9NkIPTM0.net
結局東京もそうなんじゃない?
福岡は山口や広島からも若い奴がどんどん出てきてるけど、働きもしない学校にも行かない。
とりあえず目的はないが大きな街に行けばどうにかなる的に出てきてブラブラしてるだけ
街にはデメリットしかない

901:名無しさん@1周年
19/12/06 14:36:46.74 yYQEdfXY0.net
神奈川みたいに家しかなくて良いんだよな。住んでる場所が栄えてる必要なんて無いから千代田区には6万人しか居ない。
東京人はバカ

902:名無しさん@1周年
19/12/06 14:37:37.68 1nam5aPF0.net
ネトウヨは福島に住んで応援しろよな

903:名無しさん@1周年
19/12/06 14:37:48.16 VhwNYj2d0.net
ベルリンの壁みたいな作れよ
荒川、江戸川、多摩川の橋も破壊しろ

904:ナックル星人
19/12/06 14:38:54.25 y3x26Dew0.net
>>897
関西は仕事無いからね
そして早くカジノだから呆れるしかない

905:名無しさん@1周年
19/12/06 14:40:19 n7ij+bsm0.net
最新 本当に住みたい街 ランキング

1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市

59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区

906:名無しさん@1周年
19/12/06 14:40:46 xsiRFcw+0.net
連動大震災でガラガラポンって感じになるんじゃね?

907:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
19/12/06 14:41:01 y3x26Dew0.net
>>898
だから発展しない
関西、福岡の連中は激怒するが
良い気配は全く見えない

908:名無しさん@1周年
19/12/06 14:41:04 jHggyk5Y0.net
田舎もんは田舎に引っ込んでろ

909:ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
19/12/06 14:42:35 y3x26Dew0.net
>>900
東京は誰でも成功する訳じゃない
生き残りは過酷だ

910:名無しさん@1周年
19/12/06 14:43:16 EhiP2G010.net
>>903
都民が大量に餓死しそう

911:名無しさん@1周年
19/12/06 14:43:23.84 /K+76zJn0.net
>>763
でも社長は地方出身者が多いんだよな。

912:ナックル星人
19/12/06 14:44:04.11 y3x26Dew0.net
>>905
鹿児島なんか仕事無いのに

913:名無しさん@1周年
19/12/06 14:44:26.21 BR4wp6CI0.net
東日本は社会主義で西日本は資本主義、痩せた土地貧しい東日本の穴を西日本のリソースで穴埋めしている、
徳川幕府からこの方式は変わらない

914:名無しさん@1周年
19/12/06 14:46:23 oB1dZ4Yp0.net
国連憲章には「米国が世界の警察をやる」なんてどこにも規定されていない。
国連は、権力分散・住民自治・地方分権組織だ。
そうでないのなら、国連総長の方が日本よりも上になる。国連総長(かつてアフリカのかたもやった)がテンノーよりも上になるぞwww。

むしろG20とか拡大している日本が軍事貢献をすべきだ。
日本が常任理事国を狙うのなら、日本こそが平和維持活動に参加すべきだ。

「米国には世界の警察をやる義務はない」し
「日本が軍事貢献で平和維持活動に参加すべき」だ。

日本およびドイツは寄生虫のクズだ。

米国の軍事費を拡大させて金儲けをしているのが、日本の自動車産業およびドイツの自動車産業である以上、
日本およびドイツこそが世界平和を乱している元凶とみなされるべきだ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
歴代国連事務総長
3 ウ・タント U Thant 1961年11月30日 1962年1月1日 1962年1月1日 1971年12月31日 10年1ヶ月 ビルマ(アジア)
5 ハビエル・ペレス=デ=クエヤル Javier Perez de Cuellar y de la Guerra 1982年1月1日 1991年12月31日 10年 ペルー(南米)
6 ブトロス・ブトロス=ガーリ Boutros Boutros-Ghali1992年1月1日 1996年12月31日 5年 エジプト(アフリカ)
7 コフィー・アナン[11]Kofi Atta Annan 1997年1月1日 2006年12月31日 10年 ガーナ(アフリカ)

915:名無しさん@1周年
19/12/06 14:46:42 oB1dZ4Yp0.net
ジャップがノーベル平和賞の権威を悪用するなら、ジャップはPKOもやるべきだ。


ノーベル平和賞
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1988 United Nations Peacekeeping 国際連合平和維持活動 世界 国連の基本的信条の実現に向けての重要な貢献に対して

1995 Josef Rotblat ジョセフ・ロートブラット イギリス
パグウォッシュ会議 世界
国際政治における当面の核兵器の削減と、長期的な核廃絶のための努力に対して

2005 国際原子力機関 世界
モハメド・エルバラダイ エジプト
原子力エネルギーの平和的利用に対する貢献

2017 核兵器廃絶国際キャンペーン スイス 核兵器の使用による、人類への壊滅的な結果に注目を集めさせ、その廃絶のための条約締結を達成した画期的な努力に対して



国際連合平和維持活動
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1988年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:国連の基本的信条の実現に向けての重要な貢献に対して

916:名無しさん@1周年
19/12/06 14:47:25.11 /K+76zJn0.net
>>893
というか
人口が増えてオリンピック関連予算が執行された
東京の平成28年度のGDP成長率って0.7%だったのだけど
人口を減らしながら東京より成長率が高かった県は22あったw。

917:名無しさん@1周年
19/12/06 14:48:18.39 eVvlcZqf0.net
>>202
東京の新成人の4割が外人だぞw

918:名無しさん@1周年
19/12/06 14:48:39.14 hHz5S2260.net
2006年の東京のGDPは99兆円
2016年の東京のGDPは106兆円
URLリンク(vdata.nikkei.com)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

大阪府 GDP
1995年 40兆1254億円
2012年 36兆8430億円wwwwwwwwww

919:ナックル星人
19/12/06 14:48:51.40 y3x26Dew0.net
>>913
関西が凄いのはよくわかった
名古屋は潰されて長い暗黒時代を迎えた

920:名無しさん@1周年
19/12/06 14:49:00.75 eVvlcZqf0.net
>>40
東京に不動産溜め込んでる自民党ですw

921:名無しさん@1周年
19/12/06 14:50:02.40 eVvlcZqf0.net
>>111
出向したくない官僚が全力で抵抗したw

922:名無しさん@1周年
19/12/06 14:50:44.85 VGR7TFAC0.net
東京には給金高い仕事がある

923:名無しさん@1周年
19/12/06 14:52:30.72 eVvlcZqf0.net
>>564
>>402
から目をそらすなw
東京は単体で存在できない日本の寄生蟲だぞw

924:名無しさん@1周年
19/12/06 14:53:48 suOIYdNJ0.net
そうだ!無能選抜を行って

選抜された者を強制的に

地方ヘ送り出せば良いのだ!

925:名無しさん@1周年
19/12/06 14:53:52 c1k1+8lh0.net
そらそうなるようにしとるからな
安倍の日本民族浄化は終わらない
日本は既に滅んでいる

926:名無しさん@1周年
19/12/06 14:54:35 eVvlcZqf0.net
>>674
周囲が自分を監視していると過剰に感じるのは糖質の兆候

927:名無しさん@1周年
19/12/06 14:55:08 /K+76zJn0.net
>>861
高知は違うけど東京より
平成28年度のGDP成長率が高かった
県って22もあるんだよ。
まあ不要な人間が東京に捨てられてるって
ことだね。
これは昔からそうだったのだけど
維新以降は国全体の成長率が原則的に高い状況が
続いたのではっきり認識されなかっただけなんだよ。
で昔東京に棄民されたダメ人間の子孫が
入都税をやれえとか喚いてるわけ。
物凄く滑稽なんだよなw。

928:名無しさん@1周年
19/12/06 14:55:35.83 q9NkIPTM0.net
>>905 鹿児島なんか未だに西郷さん、西郷さんの街づ他所者来たら白い目で見られる

929:名無しさん@1周年
19/12/06 14:56:26 /K+76zJn0.net
>>926
実際糖質の人って
東京に集まってそうだね。

930:名無しさん@1周年
19/12/06 14:56:52 hHz5S2260.net
2016年 県内総生産

1 東京都 104兆4700億円  0.6%
2 愛知県  39兆4094億円  -0.3%
3 大阪府  38兆9950億円  -0.1% ←愛知県以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 神奈川  34兆6093億円  1.5%
5 埼玉県  22兆6897億円  0.6%
6 兵庫県  20兆8522億円  -0.2%
7 千葉県  20兆3916億円  0.3%
8 福岡県  19兆1440億円  1.0%
9 北海道  19兆0181億円  -0.2%
10 静岡県  17兆0444億円  0.5%
11 茨城県  13兆0567億円  0.5%
12 広島県  11兆9447億円  1.1%
13 京都府  10兆4876億円  2.0%
14 宮城県  9兆4755億円  -0.1%
15 栃木県  8兆9584億円  -0.8%
16 新潟県  8兆8840億円  0.7%
17 群馬県  8兆5285億円  0.1%
18 長野県  8兆2723億円  0.3%
19 三重県  8兆2209億円  3.4%
20 福島県  7兆9179億円  1.4%
21 岡山県  7兆6812億円  -1.3%
22 岐阜県  7兆6218億円  0.9%
23 滋賀県  6兆3817億円  3.2%
24 山口県  6兆0875億円  3.3%
25 熊本県  5兆9276億円  4.6%
26 鹿児島  5兆3818億円  1.7%
27 愛媛県  5兆0742億円  3.3%
28 岩手県  4兆6743億円  0.0%
29 石川県  4兆6230億円  0.4%
30 青森県  4兆5803億円  0.7%
31 富山県  4兆5663億円  -1.1%
32 長崎県  4兆5662億円  2.4%
33 大分県  4兆3534億円  -0.8%
34 沖縄県  4兆2820億円  4.2%
35 山形県  4兆0398億円  3.1%
36 香川県  3兆8022億円  1.6%
37 宮崎県  3兆6840億円  1.8%
38 和歌山  3兆6765億円  4.3%
39 奈良県  3兆6507億円  2.6%
40 秋田県  3兆4513億円  1.7%
41 山梨県  3兆2511億円 (2015)
42 福井県  3兆2111億円  -1.6%
43 徳島県  3兆0720億円  -0.9%
44 佐賀県  2兆8519億円  0.1%
45 島根県  2兆5206億円  1.4%
46 高知県  2兆4194億円  1.1%
47 鳥取県  1兆8641億円  1.5%

931:名無しさん@1周年
19/12/06 14:56:52 suOIYdNJ0.net
>>926
無視、尾行、ゴミの不法投棄……田舎暮らしで村八分にされた夫婦のおぞましい証言
URLリンク(news.livedoor.com)

932:名無しさん@1周年
19/12/06 14:57:28 hifTn3or0.net
東京民は皆勝ち組だから
一人年間100万円くらい東京税取られても
問題ないよな

933:名無しさん@1周年
19/12/06 14:57:42 Rzgmbn2X0.net
打順を組んでみた
DH制なので10社


【上場】 2001.12 【設立】 1966.1
【本社】 100-0004東京都千代田区大手町1-9
【従業員】 <19.3>連12,578名 単6,297名(40.3歳) [平均年収]1,221万円

【上場】 1949.5  【設立】 1904.6
【本社】 105-8001東京都港区芝浦1-1-1
【従業員】 <19.6>連129,300名 単3,223名(45.0歳) [平均年収]915万円

【上場】 1949.5  【設立】 1920.2
【本社】 100-8280東京都千代田区丸の内1-6-6
【従業員】 <19.6>連298,145名 単‥名 (42.1歳) [平均年収]894万円

【上場】 1954.6  【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円

【上場】 2004.4  【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円

【上場】 1987.2  【設立】 1985.4
【本社】 100-8116東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
【従業員】 <19.6>連314,550名 単‥名 (41.3歳) [平均年収]911万円

【上場】 1958.12  【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円

【上場】 2002.9  【設立】 2002.9
【本社】 100-0011東京都千代田区内幸町2-2-3
【従業員】 <19.3>連62,083名 単41名(44.2歳) [平均年収]1,090万円

【上場】 1961.10  【設立】 1930.2
【本社】 107-8388東京都港区元赤坂1-3-1
【従業員】 <19.6>連18,840名 単8,058名(44.2歳) [平均年収]1,138万円

【上場】 2005.10  【設立】 2005.10
【本社】 100-8251東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル
【従業員】 <19.6>連73,093名 単155名(47.4歳) [平均年収]1,738万円

934:名無しさん@1周年
19/12/06 14:58:02 4tMT0zx00.net
>>927
神奈川なんか地方よりも有効求人倍率が低いのに人が増えてるんだよなあ
田舎の人は東京行けばなんとかなるみたいな時代遅れの発想を何とかしなよ

935:名無しさん@1周年
19/12/06 14:58:16 eVvlcZqf0.net
>>931
それ糖質だよ

936:名無しさん@1周年
19/12/06 14:58:33.55 h3a02J6v0.net
東京は在日と外人が増えまくってる
成人式でも半分以上が日本人以外で中国人も毎年2万人くらい増えてる
それ以外は東京やらその周りの使えない関東のゴミ

937:ナックル星人
19/12/06 14:59:14.08 y3x26Dew0.net
>>930
こうして見ると福岡は大したこと無い
広島も予想以上に悪い

938:名無しさん@1周年
19/12/06 14:59:32.93 hifTn3or0.net
東京に住んでる事自体がステータスだから 
そのステータスに対してお金払う
東京都民カッコいいな

939:名無しさん@1周年
19/12/06 15:00:12.13 4tMT0zx00.net
神奈川て、利益200億の相鉄が大企業だからな
地方から何しに神奈川に来るんだか

940:ナックル星人
19/12/06 15:00:23.26 y3x26Dew0.net
>>934
頭固いから無理

941:名無しさん@1周年
19/12/06 15:00:36.15 6W2yiXJR0.net
まさにパンとサーカスを求めて、ってやつだな。
満員電車に渋谷新宿みたいな臭い町、必死のマウントとり、お前らみんな虫だよ、虫w

942:名無しさん@1周年
19/12/06 15:00:37.14 lGwThN250.net
>>938
こんな70年代みたいなゴミカッペがまだいたのか笑

943:名無しさん@1周年
19/12/06 15:00:40.02 Y0t9cUcJ0.net
上京税は必須だな

944:名無しさん@1周年
19/12/06 15:01:00.00 zOdA/RhD0.net
ムサコは東京ではない

945:名無しさん@1周年
19/12/06 15:01:39.74 suOIYdNJ0.net
>>932
もう 痴呆じゃない地方交付税で
払ってるんじゃない
それプラスふるさと納税で
もう 一杯

946:名無しさん@1周年
19/12/06 15:02:39 9MwmT62E0.net
通勤が車で3分。
100m先のコンビニ行くにも車の生活なんですが、こんな私でも東京で生きていけますかね?

947:名無しさん@1周年
19/12/06 15:02:47 4tMT0zx00.net
有効求人倍率の全国平均が1.6で神奈川は1.0しかないのに、それでも地方民が上京してきやがる
仕事云々を理由にするけど嘘だろw

948:名無しさん@1周年
19/12/06 15:02:54 GE57DQet0.net
>>892
イヤイヤ日本は自由民主主義ダカラねえ
民間の企業にあそこに行けとか出来ないでしょ?
中央省庁の方がやりやすい
日本海側が良いと思うけどね

949:名無しさん@1周年
19/12/06 15:03:13 hifTn3or0.net
>>945
そんなはした金いらないから
勝ち組なんだろ東京都民は
年間100万円くらい楽勝だろ

950:名無しさん@1周年
19/12/06 15:03:49.65 oB1dZ4Yp0.net
米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国はコメを輸出し たいわけで はない。

951:名無しさん@1周年
19/12/06 15:03:52.81 hFE28nUQ0.net
>>946
無能なゴミは来てもド田舎でもできるカスみたいな仕事しかないよ

952:名無しさん@1周年
19/12/06 15:04:19.39 oB1dZ4Yp0.net
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!
日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、こ れをごまかそ うと、し続けている。
だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。

953:名無しさん@1周年
19/12/06 15:04:35.47 q9NkIPTM0.net
福岡は嵐ライブ、県外から忘年会、クリスマスの買い物で今日から3日間は150万人が県外から来るって

954:名無しさん@1周年
19/12/06 15:04:55.69 zOdA/RhD0.net
>>941
まあ地方はリアルに虫が多いけどな
東京生まれ東京育ちから地方勤務になったけど
まあ生き物がすごいわ
人間は支那、コリア、他アジア、ブラ公かインドかヤンキーかフリーダム高齢者しかおらんし

955:名無しさん@1周年
19/12/06 15:05:13.11 suOIYdNJ0.net
>>946
大丈夫だよ
東京23区だったらコンビニは50m以内に
2~3店あるから
仕事場だって 歩いて行けるだろ

956:名無しさん@1周年
19/12/06 15:05:23.93 oB1dZ4Yp0.net
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEU に組み込まれて いるから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。
「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。
お前ら日本がデマを流しているんだ。
世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

957:名無しさん@1周年
19/12/06 15:05:24.16 6HKc2sZr0.net
今は東京より福岡や愛知が魅力的
リニア出来たら東京過密緩和されるといいな

958:名無しさん@1周年
19/12/06 15:05:33.95 oB1dZ4Yp0.net
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。
お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね 。今 すぐドイツ死ね。

959:ナックル星人
19/12/06 15:06:39.76 y3x26Dew0.net
>>953
バス社会でどう捌くんだ?
JR九州は特急しかないからね

960:名無しさん@1周年
19/12/06 15:06:40.33 hifTn3or0.net
東京に住めるのは
選ばれし者だけだから
そうでない連中は住む資格ないよ

961:名無しさん@1周年
19/12/06 15:07:41.67 BR4wp6CI0.net
>>948
裏日本は戦争になったら真っ先に戦場になるんだから最前戦に首都なんか作るアホはいない

962:ナックル星人
19/12/06 15:07:46.25 y3x26Dew0.net
>>957
いくら何でも福岡はない

963:名無しさん@1周年
19/12/06 15:07:47.03 zOdA/RhD0.net
>>946
都市流入者向けの下層のお仕事は沢山あります
ただし、住むとこは・・・
車維持なんてできないし
駅近なんて住めない
自転車で支那人とブラ公に混じってどこまでも行く

964:名無しさん@1周年
19/12/06 15:08:03.75 /K+76zJn0.net
>>945
東京電力のしりぬぐいのツケを
東京電力の電気を使ってない人間に回さないで
下さいよ。寄生虫さん。

965:名無しさん@1周年
19/12/06 15:08:03.91 9MwmT62E0.net
>>955
まじかちょっと東京行くわ

966:名無しさん@1周年
19/12/06 15:08:14.24 rf3u+SOV0.net
慣れれば普通に感じるよ

967:名無しさん@1周年
19/12/06 15:08:50.12 zOdA/RhD0.net
>>965
仕事場になぜか寝泊まりする仕事も多いから大丈夫

968:名無しさん@1周年
19/12/06 15:09:44 4tMT0zx00.net
東京に来ても使い捨て派遣にされるだけ
田舎モンは考えが50年古い

969:名無しさん@1周年
19/12/06 15:10:22 H8H2Zyg50.net
>>957
リニアでみんな東京行きます
北陸新幹線で北陸民はみんな東京行ったやろ?

970:名無しさん@1周年
19/12/06 15:10:47.42 /K+76zJn0.net
>>954
日本で一番人口当たりのインド人が多いのは
江戸川区じゃなかったっけ?

971:名無しさん@1周年
19/12/06 15:10:55.69 aI21Hott0.net
>>932
いやだわ。

972:名無しさん@1周年
19/12/06 15:11:40.00 suOIYdNJ0.net
>>960
選ばれてなくても
変化に対応して 変われる人間は
東京とか都市で生きていけるんじゃない?

973:名無しさん@1周年
19/12/06 15:12:06.30 aI21Hott0.net
>>970
正解。西葛西、葛西あたり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch