【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2at NEWSPLUS
【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/12/05 12:52:02.98 1B+xPdM/9.net
 日本列島各地で地震が頻発している。3日には茨城県南部を震源とする震度4、岩手県沖や沖縄県の西表島付近でも震度3の地震があった。近い将来の発生が懸念される南海トラフ巨大地震や首都直下地震に関心が高まっているが、専門家は列島周辺のプレートの動きに懸念を示す。

 NHKで連日、首都直下地震の特集番組が放送されるなか、関東での揺れにヒヤリとした人も多かったのではないか。
 3日午前に栃木県と群馬県で震度4を記録した地震の震源地は茨城県南部で、震源の深さは約60キロ、地震の規模はマグニチュード(M)4・7と推定されている。
 同日朝には沖縄県の西表島付近、岩手県沖でも震度3の地震があった。
 「地震が起きやすくなっている」と注意喚起するのは、夕刊フジで「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」(毎週木曜)を連載する武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏。茨城の地震について「フィリピン海プレートが潜り込んでいる先端部分が起こしたものだ。(プレートの)東の端は茨城県にかかっており、その活動の一環だと考えられる」と解説する。
 日本列島の南側にあるフィリピン海プレートは、M8~9級の南海トラフ地震を引き起こす可能性が指摘されているが、「首都直下地震も同じ原因で発生するとも考えられる」と話すのは、立命館大学環太平洋文明研究センター教授の高橋学氏。
 高橋氏によると、フィリピン海プレートが作用して首都直下地震を発生させるメカニズムは2種類あるという。
 1つは相模トラフ周辺でフィリピン海プレートが潜り込み、北米プレートが跳ね上がることによって起きるもの。この場合、「5秒周期の揺れで、広域に震度6程度になる。1923年の関東大震災に近い地震だ。東京湾で津波をともなう可能性もあり、埋め立て地や地下街などは危険だ」と高橋氏は予測する。
 もう1つは、北米プレートがフィリピン海プレートに圧縮されて起こるもの。「狭い範囲だが震度6強から7になる。一般住宅が倒壊したり、オフィスビルの棚が倒れたり、コピー機が動いて挟まれるなどの被害も想定しうる」という。
 高橋氏はこのほか、「活断層が動くこともあれば、従来知られていない断層が動くこともありうる。東京23区内で起こる可能性もある」と警戒を呼びかける。
 茨城県や千葉県など関東の東端からフィリピンまでを射程に入れた「スーパー南海地震」の概念を提唱する高橋氏は、西日本で火山活動が活発化しているとして「フィリピン海プレートの南側の動きが盛んだ」とみる。今回の西表島の地震も想定域に含まれるという。
 各地で気を抜けない状況だ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
2019.12.4 夕刊フジ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【地震】関東北部で地震相次ぐ 震度3以上5回(震度4が3回)
スレリンク(newsplus板)
★1が立った時間 2019/12/05(木) 08:12:45.66
前スレ
【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2 ←★1の間違い
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
19/12/05 12:53:28.05 Jf3hebVd0.net
安倍に天誅、来たな

3:名無しさん@1周年
19/12/05 12:53:38.23 kTcE0nE70.net
新種の断層か?

4:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:04.43 VBHAFDrc0.net
札幌に飛ばされてよかった

5:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:46 /fxYBCtL0.net
まじオリンピック開催時に起きれば世界中に惨劇をリアルタイムで配信できるやでw

6:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:48 GjT2NUQ20.net
地震が起きたらジャンプ。飛んでる間は揺れを感じない。

7:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:01 XwSlnBwO0.net
しばらく自公政権続くから大震災は起こらないよ

8:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:13 c+uUO/0W0.net
>>1
東京神奈川埼玉千葉の人口増加はすでに危険水域。
5世代前から東京神奈川埼玉千葉に住み着いている世帯以外は、
早急に地方の地元に帰って頂く法律を作るべき。
地方で創業して東京に本社移転している企業も、
早急に地方の地元に帰って頂く法律を作るべき
じゃないと未曾有の大災害や大戦争が起こった時に、
重要な施設やデータセンターなどを分散しておこなければあまり危険。

9:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:22 r7hWRMrk0.net
地震が発生したらNHKに行け。
備蓄も大量らしい。

10:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:46 kTcE0nE70.net
>>4
去年の胆振東部地震は大丈夫だった?

11:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:48 lVHLWPw40.net
>>8
東京だけだよ

12:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:52 /fxYBCtL0.net
メトロスラムポリタン トンキン

13:2chのエロい人
19/12/05 12:56:12.96 ixSd8QX30.net
【首都】止まらない東京都への人口集中、1400万人も目前 「東京税が必要だな」「パンク寸前」という声相次ぐ★8
スレリンク(newsplus板)

14:名無しさん@1周年
19/12/05 12:57:05.99 Saw71zZ50.net
ドカ----ン グラグラグッラ~

15:名無しさん@1周年
19/12/05 12:57:36.92 AvEBoVol0.net
願望記事w
>可能性がある
はい責任取るつもりはありまっせーん

16:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:05.86 88lhNeyi0.net
そなえよつねに、だわ
気が向いた時だけ備えたつもりになってんじゃねーよと

17:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:32.65 IqzRy/hW0.net
呼んじゃってるよねー

18:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:37.29 xVvkjiIe0.net
みんな備えてんだから、ワシが備えなくても、だれかくれるだろ

19:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:45.24 LFPLm3Yh0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

20:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:47.30 88lhNeyi0.net
>>11


21:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:22.75 j7DYdzOb0.net
岐阜埼玉東京断層

22:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:40.13 /9Dkvj4O0.net
どこに地震来ようとも5chではザマアの大合唱になります

23:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:40.44 vRK4f5Pg0.net
亥年は大地震・火山噴火など大災害が多い

24:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:53.71 xVvkjiIe0.net
日本はラピュタを制作し、天空民族として生き居残るしかない

25:名無しさん@1周年
19/12/05 13:00:35.64 VvO8IaQX0.net
なんかおかしとさえ言っとけば、なんか有った時に責められないものなあ、早い話地震予知は出来ないんだろ。

26:名無しさん@1周年
19/12/05 13:00:50.05 wzSkuS/60.net
あーおわた

27:名無しさん@1周年
19/12/05 13:01:27 yDCEULif0.net
東京が沈没するのいつですか

28:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:09 JfNo6uUe0.net
大きな地震て警戒してるところと違う場所でおきるよね

神戸淡路
中越
福島沖
熊本
北海道南

29:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:18 oAGgXAFG0.net
都内の埋め立て地区に住んでたけど、今は神奈川の高台だから安心

30:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:25 0NCmelPt0.net
安倍ちゃんや自民党がやばくなると地震

31:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:43.80 KAKEtn3w0.net
カロリーメイトのコピペもう出た?

32:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:59.54 vV3no+kP0.net
高橋氏はこのほか、「活断層が動くこともあれば、従来知られていない断層が動くこともありうる。東京23区内で起こる可能性もある」と警戒を呼びかける。
情報量ゼロwwwww

33:名無しさん@1周年
19/12/05 13:03:02.87 0MUahB3D0.net
みんなワクワクしてるねー

34:名無しさん@1周年
19/12/05 13:03:08.61 PCc2EV9G0.net
来週末、東京行くけど、怖い…

35:名無しさん@1周年
19/12/05 13:05:14.57 72sfj+ck0.net
漢字の歌
URLリンク(www.youtube.com)

36:名無しさん@1周年
19/12/05 13:05:39.08 785saIpc0.net
終わるなら一気に頼むわ
ジワジワ兵糧攻めでしにたくない

37:名無しさん@1周年
19/12/05 13:05:42.84 ClxDq6JA0.net
未知の大断層なんてそこらにあるわい
関東のは埋もれてて見えない

38:名無しさん@1周年
19/12/05 13:06:16 j4NAQkLw0.net
混み過ぎて、しんどいんだよ、東京
オレ的にしんど7,なんちゃって(笑)

39:名無しさん@1周年
19/12/05 13:06:37 xVvkjiIe0.net
天海がはった東京の結界を誰かが、はがしている 

40:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:01 Bf/s8FtN0.net
>>36
んじゃ水攻めで

41:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:27 dkN06jiJ0.net
専門家とやらが地震くるくる言ってキタことなんか1回もねーからw
オレがイクイクって言ったら確実に精子出るけどなw

42:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:29 ixmZ5unX0.net
韓国が中国が崩壊すると言ってる間に日本が崩壊しそうだな

43:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:10.82 hahkpJZ+0.net
陛下が宮中神事をおサボりになっているってレスを見た

44:名無しさん@1周年
19/12/05 13:11:27.58 d0/CMQLr0.net
大地震来るのわかるのに何で住むの?

45:名無しさん@1周年
19/12/05 13:13:48.22 sYYfpaZ+0.net
>>39
何回破られてんだよポンコツ天海

46:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:16.16 UqlDSe380.net
諏訪は今年つってるし
イノシシも走った

47:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:46.68 PP7jCjXa0.net
3.11前 震度2以上
URLリンク(earthquake.tenki.jp)
ここ数日 震度2以上
URLリンク(earthquake.tenki.jp)
3.11の再来の可能性があるで…🤔

48:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:49.74 z84iF+qR0.net
予報は資格ないと出来なかったりするのよね

49:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:57.72 tq4OEx7E0.net
>>43
実は伝授されてない

50:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:59.59 25vxwIIP0.net
>>2
煎餅皇后と令和天皇に八百万の神が怒ってるんだよ。

51:名無しさん@1周年
19/12/05 13:15:47.91 i7MV3ZV00.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
6

52:名無しさん@1周年
19/12/05 13:15:52.15 m+tGEaqC0.net
自殺志願住民ども元気ー?

53:名無しさん@1周年
19/12/05 13:16:19.02 i7MV3ZV00.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
7887o

54:名無しさん@1周年
19/12/05 13:16:20.36 usMZjrhb0.net
>>6
家具もジャンプして激突してくる

55:名無しさん@1周年
19/12/05 13:16:24.26 UqlDSe380.net
天皇があれだもんな

56:名無しさん@1周年
19/12/05 13:16:39.87 i7MV3ZV00.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップはユダたちのメディアに洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にする専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、日本だけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq
嘘だと思うおなら古くなった水爆をどう処理しているか、米軍関係者に聞いてみるがいいユダよ
きっとお茶を濁すようなことしか言わないはずユダよqqq
あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
女のユル子が右往左往する映像が流れちゃったら女の地位向上を図り、ジャップの非婚少子化を図るというユダたちの計画に悪影響を与えちゃうユダからねqqq
まず、南海トラフを引き起こし東西を分断させ、その数週間から数年以内(物流網が復旧する前に)首都直下型を
引き起こすらしいから注意した方がいいユダよqqq
ユダたちはジャップに最も甚大な被害が出るよう計画を立てているユダよqqq
ちなみに南海トラフは大阪都構想が実現した後に起こる予定ユダからそれまでは安心していいユダよ
大阪都構想が頓挫したらユダたちの計画も狂っちゃうから絶対に成し遂げさせるユダよqqq
788

57:名無しさん@1周年
19/12/05 13:17:15 i7MV3ZV00.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
2019 1229
2020 229
2020 99
2020 416
2020 1020
2020 1217
2021 11、131
2021 31、311、331
2021 41、421
2021 521
2021 61
2021 71
2021 821
2021 911
2021 1201、1231

-0-0

58:名無しさん@1周年
19/12/05 13:17:39 HQzcdekT0.net
早くあの引っ越し先が全部ヒットした人を探すんだ

59:名無しさん@1周年
19/12/05 13:17:48 usMZjrhb0.net
地震きたらスマホもペイペイも使えない

60:名無しさん@1周年
19/12/05 13:18:38.07 Xpi9r8Xl0.net
>>39
明治か大正の時代に結界崩されてるのでは?

61:名無しさん@1周年
19/12/05 13:18:44.85 QRgsun2V0.net
詐欺が主要産業のトンキンは直下で滅んだほうがいい

62:名無しさん@1周年
19/12/05 13:18:56.41 0n6w0nP+0.net
>>9
子どもの学校がすぐそばだから言っておこう
まあ学校が一番備蓄あるんだろうけど

63:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:08.31 UqlDSe380.net
ま、各自ガソリン溜め込んで火だるまになる
準備はおk?

64:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:39.68 KcfuJHgf0.net
に…西表島

65:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:41.11 OK9w0aec0.net
南無八幡

66:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:03.29 UqlDSe380.net
>>61
うん。

67:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:05.10 yoLs0MgZ0.net
>>10
清田区以外は。停電は辛かった

68:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:08.67 mMnaqKG90.net
まだ沿岸部に住んでる池沼っているの?

69:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:53.59 /7WvPzcE0.net
>>41
イタリアみたいに裁くべきだね

70:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:12.42 j4NAQkLw0.net
今地鳴りした?

71:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:33.43 Jj9hOu6p0.net
がけ崩れもパラパラ・・ドーン
大きな地震も原理に大差がない

72:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:16 XQ0/68tB0.net
般若心経な

73:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:21 s1MeYo8e0.net
>>32
専門家って、周期的にこういう匂わせばっかり言うんだよな

備蓄で買い置きが増えるから、経済効果に一役買ってるんだよな
政府の差し金・・・・・

74:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:22 p5TJGzDm0.net
5秒周期って地面が一回上がって下がるまで5秒かかる揺れって事なのか

75:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:02 18Q600Oj0.net
オリンピック前に南海トラフ来たびっくりするわ

76:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:46.25 18Q600Oj0.net
備蓄って水食料かなぁ?一人暮らしだと備蓄置くスペースないんだが

77:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:25.75 THsJunRX0.net
超大型都心直下型地震起きて三千万人亡くなって首都圏崩壊空洞化したら岡山を首都に関西と九州で頑張るしかないな。

78:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:37.81 8zZluT8r0.net
今まで東京直下での活断層の地震はないでしょ
下手なあおりはやめないと

79:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:45.42 tq4OEx7E0.net
竹内均まで、プレートテクトニクスなんて物笑いの種だったんだよなあ。
パンスペルミア説みたいなもんで。

80:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:55 eUfOcyOdO.net
>>39
東京五輪のゴリ推しで森喜朗が天に唾して止めを刺した。彼自身が東京湾に沈んで地の神の怒りを鎮めるしかない。

81:名無しさん@1周年
19/12/05 13:29:49 THsJunRX0.net
>>54
阪神大震災の時にベットから身体が何度も跳ね上がってポルターガイストと勘違いして固まってたら本棚とタンスが跳ね踊って倒れてきて怖かったな。

82:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:37.64 HxEnoYEF0.net
>>79
あたくしが高校の頃は、造山運動というのは
わかっていたけれども、なぜ山ができるのか
まったく謎でしたねえ w

83:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:50.25 tq4OEx7E0.net
>>81
君んとこ騒霊現象がふつうにあんの?

84:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:53.35 uedZQxcn0.net
こわいな
ちょっと多いよね

85:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:54.65 QksGc1Wf0.net
東京オリンピックなんか
やらなきゃよかった
だから言ったろシリーズ

86:名無しさん@1周年
19/12/05 13:34:03.16 MR4hcgVF0.net
地震なんか俺の祈祷で防げる。
1回6億円で受け付けるよ。

87:名無しさん@1周年
19/12/05 13:34:40 KwA1rQNu0.net
しかし東海地震くるくる言っときながら全くこない静岡ってもう要塞化してるんじゃね?

88:名無しさん@1周年
19/12/05 13:34:41 7tSqI6zg0.net
震えて待て

89:名無しさん@1周年
19/12/05 13:35:23.98 PP7jCjXa0.net
>>87
小出しに放出せずに力をためてるんやろ…🤔

90:名無しさん@1周年
19/12/05 13:35:34.63 b51qCqt90.net
>>2
今帰れば間に合うよ?

91:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:34.37 LdM2WIij0.net
ウダウダ言ってねーでさっさと揺れろよ
震度10でもいいからさ

92:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:59 MahiHII90.net
NHKの番組はたまたま今回の話題と被っただけでしょ?制作期間だってそれなりにかかってるだろうし?

93:名無しさん@1周年
19/12/05 13:37:23 THsJunRX0.net
>>83
エクソシストとか流行っててテレビ番組でポルターガイストの映像見てたから地震時に勝手に思い込んでただけだよ。
というか普通はそう思うが君は面白い思考の人だねw

94:名無しさん@1周年
19/12/05 13:37:32 IAo2Aw/Z0.net
>>50
相撲のほうだよ
311直前をみればわかる

95:名無しさん@1周年
19/12/05 13:38:23 Xt3U5ZuD0.net
>>9
入れてもらえなさそう

96:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:45 tq4OEx7E0.net
>>94
相模に来たら東海道が死ぬね

97:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:49 ZvjcZ2NB0.net
>>5
首都直下とか南海トラフとか東南海とか東日本の巨大余震とか
日本や東京を壊滅させそうな大地震がくるかもしれませんよー
って国民や都民に呼びかけてるのになんで東京に五輪を招致してんのか
ほんとに意味わからんわ。海沿いに選手村作って世界中のアスリートを
津波で殺そうとしてんのかねまったく

98:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:57 b51qCqt90.net
>>9
朝鮮人以外お断りします

99:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:01 IVpZZ70V0.net



増税のタイミングに追い立てられ
ファイナンシャルプランナーに追い立てられ
住宅資金贈与の期限に追い立てられ

多くの家が建ち、保険が動き
金を吸い上げた。

、、そしてスクラップ&ビルドが始まる。
この流れが見えている者はいない。




100:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:35 PqeZy8cY0.net
今年の気候パターンが、1994年(翌年の1月に阪神淡路)や2010年(翌年の3月に3.11)に酷似してるらしいね

だから今月に入ってJアラートの試験放送やらNHKの災害特番をやっている

101:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:59.39 7pyOAdit0.net
NHKが地震特番の視聴率を上げるため、アメリカに依頼して
地震兵器を作動させたに違いない
ってか

102:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:28.59 xg5txXLC0.net
     \ /
    (_O|・|O)   迫る~直下~ 地獄のトンキーン~♪
    ( ´・ω・)
    ~~(=O┬O
   ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
~トンキン終了のお知らせ~

103:名無しさん@1周年
19/12/05 13:42:28.90 gicoHK3z0.net
こんな事言いながら東京の人口1400万超えるんだぜ?

104:名無しさん@1周年
19/12/05 13:43:13.02 nprEIgfi0.net
キマシタワー(n‘∀‘)η゚・*゚・*

105:名無しさん@1周年
19/12/05 13:45:49 ZQneu/u30.net
311のときも5日くらい前ににクジラが打ち上がって盛り上がってたよな オマエラ

106:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:58.42 upl1j9Fp0.net
まだ大丈夫だけど、ダイオウイカとかリュウグウノツカイが打ち上がって来たらマジヤバイ!

107:名無しさん@1周年
19/12/05 13:48:10 GiKfrGKh0.net
いつかは来る、それだけは確実

108:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:13.14 sPWR5xyC0.net
東京湾に大津波は来ない。
浦賀水道が鉄壁の防御力を発揮する。
津波は届くが、防潮堤を突破して市街地に流れ込む様なことにはならない。

109:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:27.77 yxv750hZ0.net
>>96
「さがみ」ではない「すもう」

110:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:07.74 DJ9D86Pc0.net
>>2
天誅だとしたらくるのが遅いわ

111:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:21.01 j4NAQkLw0.net
夏熱くて冬寒いと地殻にストレスが溜まるとか、かな?

112:名無しさん@1周年
19/12/05 13:52:50.48 ZWURIkwV0.net
グッディで始まったぞ 

113:名無しさん@1周年
19/12/05 13:52:53.54 yxv750hZ0.net
フジテレビで地震特集

114:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:07.70 KdoDnaGE0.net
せっかく大金使ってスタジアムとかつくったのに....

115:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:19.18 YPc/FF2L0.net
東日本大震災後「地震の無い熊本へ」なんてキャッチコピーやってた熊本も来たんだから、何処にだって来るよね
プレートの狭間にある国なんだし
無事なとこなんてあるんかな

116:名無しさん@1周年
19/12/05 13:55:46.61 s1MeYo8e0.net
関東民に、備蓄で大量に買い置きしてもらおうというステマw

117:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:50.41 7EF9pcay0.net
日本終わった

118:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:52.93 4RVd8Jni0.net
東京をぶっ潰せ!

119:名無しさん@1周年
19/12/05 13:57:03.87 p4SV/AWZ0.net
沖縄左遷でよかった

120:名無しさん@1周年
19/12/05 13:58:48 UqlDSe380.net
未知の断層ってなんだよw

121:名無しさん@1周年
19/12/05 13:58:52 s1MeYo8e0.net
>>112、113
チョソTV局、日本の悪いニュースで大歓喜かよw

122:名無しさん@1周年
19/12/05 13:59:10 j4NAQkLw0.net
自衛隊の演習かな?ドン、ドンと言ってる
地鳴りみたいな
衝撃波も少しあり

123:名無しさん@1周年
19/12/05 14:02:02.31 U72ziqz40.net
>>120
起こってみて分かるやつやなぁ。

124:名無しさん@1周年
19/12/05 14:02:08.93 B+JzUUGw0.net
南海トラフ\(^o^)/
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無しさん@1周年
19/12/05 14:03:06.74 QH/g6nWQO.net
島村は311後にテレビでよく見掛けたけどポンコツって印象だったから参考には出来ない

126:名無しさん@1周年
19/12/05 14:04:10.95 FbejPEMu0.net
>>119
栄転でおk

127:名無しさん@1周年
19/12/05 14:05:12 XPzwzcJa0.net
マスゴミも取り上げ始めたな
もう何か掴んでるだろ

128:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:55.68 AQvGuP1R0.net
地震学者がなんらかの予想をしたときは
まず外れるのが常。
東海沖地震でいろいろ金かけて地震計設置したりして、専門家の集まりを作って
判定会議して・・
で、そんなこんなで神戸と淡路島だと、方向がぜんぜん違うじゃねぇ
で某京都大学地震研究所の権威が関西がいよいよ活動期間に入ったぞ~、怖いぞ~
で起きたのが東日本大震災、まあ東北の津波被害の悲惨なこと・・
次はじゃあ、東海・東南海巨大プレート型地震だ!
で起きたのが内陸型くまモン地震。
もっと真面目にやれよな

129:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:55.84 U72ziqz40.net
>>127
震源が深いのがプレートの沈み込みとか型ので、どうもアカンらしい。

130:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:38.86 PH2f9iIq0.net
強震モニタ 起動し始めたけどさ。
なにげに 釧路沖 根室 岩手 揺れてるね。
フェイントじゃね。

131:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:45.90 pV1EkxIR0.net
東京オリンピック
本当に開催されるかな?
地震とか怖いよ
国として、今の日本はどうなんだろうか
何か色々おかしいと感じるんだよな
言葉ではうまく言えないけど
1940年の東京オリンピックが戦争で流れたけど
その時代よりも

132:名無しさん@1周年
19/12/05 14:08:02.04 CKsGfswj0.net
人口増えすぎてるからね。。。

133:名無しさん@1周年
19/12/05 14:08:39 intcPLsq0.net
12/5
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発!
スレリンク(newsplus板:965番),966,969,973,984

134:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:45 RDWE/6C90.net
>>132
ハンメルンの笛吹き状態かもね

135:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:53 intcPLsq0.net
12/4
【東京五輪】国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍
スレリンク(newsplus板:77番),311

12/1
【LIVE・NHK】体感 首都直下型地震 プロローグ"あなたは生きのびれるか" 本日より8日まで仮想東京は動き続けます
スレリンク(newsplus板:774番),823,835
774 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 05:35:06.08
平安の東北沖巨大の貞観地震の9年後、
首都圏直下の相模武蔵地震、
その9年後に南海トラフ連動

2011東日本震災は貞観の再来と考えられ、
阪神淡路震災以降、新潟沖などそっくり再現してきてる
唯一欠けてるのは富士山噴火だけ

そしてその9年後は来年の五輪年だ
来年首都圏直下地震が起きる

そして2030-40頃に南海連動で、富士山噴火も合併してくるだろう

来年、首都圏直下地震なのが濃厚なのになぜか五輪開催
2030年代は南海トラフ連動濃厚なのになぜか大阪臨海万博

終わってるわこの国
石原とか橋下みたいなポピリスト指導者選ぶとろくなことない

835 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 06:33:19.65
東北沖プレート型大地震の前後10年内に全て来てるんだよ首都圏地震直下が
東日本のそっくりな貞観では9年後だった
今回は来ないと思える方がおかしい
来年か遅くても再来年だ
そもそもその年に五輪招致とは気が狂ってる
福島原発事故は、歴史に記録された大津波の警告を無視した結果だった
その教訓はまるで活かされなかった
人の愚かさには治療法がないのかもしれない
見たくないもの見ない
想像を超える事象は想定を放棄する
それが人の性というものだ
いや、日本人だけの性なのかもしれない

136:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:16 PH2f9iIq0.net
携帯が今にもギュインギュインという不気味な警報音を鳴らしそうだ。

137:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:52.41 intcPLsq0.net
>>135
823 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 06:22:34.54
>>774
【気象】嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も[10/18]
スレリンク(scienceplus板:38番)-41,47-49,83,98-99,
2011/12/11
【地震】大地震は台風の後にやってくる―マイアミ大学シモン・ウドウィンスキ准教授ら
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323529800/
2012/03/22
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332390991/
2012/06/17
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
http:
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339908105/
地震年表
スレリンク(news4vip板:7番)-8
http:
//lo◆gsoku.com/r/news4vip/1561408125/7-8

138:名無しさん@1周年
19/12/05 14:11:00.78 U72ziqz40.net
URLリンク(www.manabi.pref.aichi.jp)
ここの説明がええかな。

139:名無しさん@1周年
19/12/05 14:11:28.54 ahVPirN70.net
防災用にカセットガスで動く暖房器具衝動買いしちゃったw

140:名無しさん@1周年
19/12/05 14:11:31.03 /Udb86n10.net
>>1
その相模トラフ沿いに、地震雲とおぼしき雲
発見中。

141:名無しさん@1周年
19/12/05 14:13:12 jun2ed000.net
関東大震災のときは大津波が来て横浜が壊滅したらしい 

142:名無しさん@1周年
19/12/05 14:13:33 8h8DXu1c0.net
昨日からずっとプルプル揺れてるな

143:名無しさん@1周年
19/12/05 14:14:06 18Q600Oj0.net
東京に大津波は来ないけど大規模火災は起きるよねぇ
下町とか古い家集中してるところは全滅だよね
うちもだけど

144:名無しさん@1周年
19/12/05 14:14:15 /z3mAdmf0.net
>>108
0ⅿ地帯はヤバイ

145:名無しさん@1周年
19/12/05 14:15:06 gSgfZsl60.net
なかなか来ない地震とリーマン級暴落

146:名無しさん@1周年
19/12/05 14:15:25 BUh8ZOsK0.net
昼休み中にたのむ

147:名無しさん@1周年
19/12/05 14:15:59.43 upl1j9Fp0.net
>>141
ガセかも知れんけど、鎌倉の大仏は、奈良の大仏みたいに建物の中にあったけど、
大津波で建物流されて、大仏だけが残ったらしいw

148:名無しさん@1周年
19/12/05 14:16:18.96 B+JzUUGw0.net
太平洋ベルト全滅フラグ
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@1周年
19/12/05 14:16:38.21 7FuJNK1w0.net
日本の活断層を見て真っ赤になってる所は全て危険エリア

150:名無しさん@1周年
19/12/05 14:16:40.10 QlR2D/SJ0.net
11日ごろに起きろ

151:名無しさん@1周年
19/12/05 14:16:50.88 52gBMLUf0.net
10日まで待って欲しい

152:名無しさん@1周年
19/12/05 14:17:13.37 OHK89Vf80.net
>>147
二回も流されてるらしいね

153:名無しさん@1周年
19/12/05 14:17:19.30 smxUFPdV0.net
直下だと高層ビル群も倒壊しまくるんか

154:名無しさん@1周年
19/12/05 14:17:31.37 TFWd5GWL0.net
俺の左手の龍が抑えてるから年内は大丈夫

155:名無しさん@1周年
19/12/05 14:18:08.17 U72ziqz40.net
>>139
うちは大阪何だけど電気とガス止まってもご飯作れる様に、
灯油ストーブ2台と灯油20リットル置いてますわ。

156:名無しさん@1周年
19/12/05 14:18:10.76 upl1j9Fp0.net
>>149
環太平洋火山帯は、全部危険地帯w

157:名無しさん@1周年
19/12/05 14:18:59.70 aMwVF/Q80.net
>>141
それで神戸に外資系企業が避難して
神戸の地位が確立したんだよな

158:名無しさん@1周年
19/12/05 14:19:57 YPc/FF2L0.net
>>141
関東大震災は神奈川の揺れもハンパなかったらしい
皇族でも寛子女王とかお屋敷倒壊して亡くなってるし
まぁやんごとなきお方でも地震で死ぬんだわな

159:名無しさん@1周年
19/12/05 14:20:33 A/a1zHIg0.net
ウチのデグー(ネズミ)の様子がここ2、3日おかしい
いつもはべったり懐いてるのに、近寄っても来ないし後ろから手を出したら指を噛まれた。
そして昨夜はうなされてる様な鳴き声で夜泣きをしてた。

160:名無しさん@1周年
19/12/05 14:20:48 7FuJNK1w0.net
>>156
大まかに見るとそうだね 日本の活断層をみたら日本で危険な場所がわかる真っ赤になってる場所は危険エリア

161:名無しさん@1周年
19/12/05 14:20:50 hjdKCM7w0.net
日本に住んでる以上はしょうがないこと

162:名無しさん@1周年
19/12/05 14:21:52 PH2f9iIq0.net
都民は遠藤周作の短編小説「地なり」でも読んでおくといいぞ。
 
 
この人たちも平生ならばわたし等と同じ平凡な人間なんだね。
愛想のいい八百屋、子煩悩(こぼんのう)な煙草屋、働き屋の職工、
そうした市民の顔がこんなに凶暴に怖ろしく歪んでいる。ここまで変わることができる。
先生、すると人間の顔というのものはどちらが本当なんかね。
顔をどこまで信用してよいもんかね。(「地なり」より)

163:名無しさん@1周年
19/12/05 14:23:13.64 y+aSSYZX0.net
>>159
小動物は後ろから手を出すと噛まれるのがデフォだろ

164:名無しさん@1周年
19/12/05 14:23:44.61 upl1j9Fp0.net
船か気球(飛行船でも代用可)を、各家庭に一台は備え付けておかないとな。
そのくらいの備えをしてない奴らは、被害に遭っても自己責任な!

165:名無しさん@1周年
19/12/05 14:23:45.63 25zEqf280.net
NHKに続きフジも地震ネタか

166:名無しさん@1周年
19/12/05 14:23:51.22 lE8pzxpu0.net
最近の地震から銚子沖から利根川沿いに断層動いている感じがする
中央構造線の東側、フォッサマグナ東側どちらも可能性あるんだよな

167:名無しさん@1周年
19/12/05 14:24:08.83 U72ziqz40.net
>>159
阪神淡路大震災の時、ネコが早朝から大騒ぎして家族起きてた
んだよなぁ。

168:名無しさん@1周年
19/12/05 14:25:42 2t2MJEun0.net
あれだけ地震ヤバい地震ヤバいと言われてて十分時間もあったんだから
バッチ来いや!…と準備してればいいんだけどなあ

169:名無しさん@1周年
19/12/05 14:27:27.00 uiEmVQVF0.net
>>167
マジか…

170:名無しさん@1周年
19/12/05 14:28:57.64 QVFIBpad0.net
ガソリンを携行缶で備蓄しようと買いに行っても売ってくれないのかな

171:名無しさん@1周年
19/12/05 14:29:17.98 /XQ4ruYC0.net
南海トラフはプレートが動き続ける限り必ず起こる、東北沖と同じタイプ
一方首都直下地震はまだ不明なところもある

172:名無しさん@1周年
19/12/05 14:29:20.24 hB4cUW/n0.net
いまNHKが妙に力を入れて地震の話してるが、関東にひどい地震が来たとき、在京のテレビ局がのうのうと放送してるシーンが出たのが可笑しかった

173:名無しさん@1周年
19/12/05 14:29:25.25 ZQneu/u30.net
13日の金曜日とかだったらや~ね

174:名無しさん@1周年
19/12/05 14:29:59.33 lZFWJFjL0.net
当たる確率の低い専門家

175:名無しさん@1周年
19/12/05 14:30:10.99 iBJ2lwvq0.net
じしんなんてうそさ
じしんなんてないさ

176:名無しさん@1周年
19/12/05 14:30:11.04 hB4cUW/n0.net
>>173
311も金曜じゃなかったかね

177:名無しさん@1周年
19/12/05 14:30:37.63 z84iF+qR0.net
>>108
蛸壺湾なので津波だと受け流せない

178:名無しさん@1周年
19/12/05 14:30:50 tF9F5zcm0.net
トンボ鉛筆の佐藤はどこすんでるの

179:名無しさん@1周年
19/12/05 14:31:11 wqzq55K60.net
1か月くらいで大きな地震が起きる可能性がある@グッディ

180:名無しさん@1周年
19/12/05 14:31:45.59 DPJCGkqC0.net
ペットボトル麦茶箱で買ってある

181:名無しさん@1周年
19/12/05 14:33:06 U72ziqz40.net
>>172
台風の時もだけど在京の准キー局は情報入らなくて何も出来んからなぁ。

182:名無しさん@1周年
19/12/05 14:33:23 28Iganr10.net
>>8
世代で分けずに住居年数で分けろよ
明治生まれの爺さんの代から東京だけど、4世代目の子が未婚だからって追い出されても
地方の地元なんて無いから帰る所無いわ

183:名無しさん@1周年
19/12/05 14:35:20.71 tq4OEx7E0.net
>>152
やだなあ、あんなのが転がってきたら

184:名無しさん@1周年
19/12/05 14:35:39.89 9u+OLX/b0.net
新しい山岳地帯できるん?

185:名無しさん@1周年
19/12/05 14:37:54.58 8pAKYCAR0.net
>>105
バードカフェのおせちで盛り上がってたな。平和だったな

186:名無しさん@1周年
19/12/05 14:40:00.65 +Ha3tDV50.net
いつか大地震が起こるので防災に備えましょう何年以内に何%起きます
という曖昧な不安を煽る報道はOKで
地震が起きる日が判明しましたすぐに避難して下さい!ていう報道はアウトという意味不明な日本
不安を煽るのはOKで、その不安が的中する日が判明したらその報道は社会の混乱を招くのでアウトという矛盾

187:名無しさん@1周年
19/12/05 14:40:08.39 upl1j9Fp0.net
>>170
セルフのところじゃなきゃ、普通に売ってもらえるよ。
規格に通ってる携行缶じゃないとダメだけどね。
金属のも持ってるが、ゴリッターとか言うプラスチック製の携行容器にも入れてもらったこともある。

188:名無しさん@1周年
19/12/05 14:41:19.36 hPJgxZfA0.net
地震はまだなんとかなるけど富士山噴火は終了

189:名無しさん@1周年
19/12/05 14:42:13.58 N35cZamI0.net
震度3や震度4でごちゃごちゃ騒ぎすぎw
震度3や震度4なんか日常茶飯事だろ

190:名無しさん@1周年
19/12/05 14:42:57.15 XRWVjmyw0.net
>>5 エセ関西弁アリガトサーン

191:名無しさん@1周年
19/12/05 14:44:26 HZQDol/T0.net
ト・ト・トラフの大爆笑~

192:名無しさん@1周年
19/12/05 14:44:34 rCdhvfsr0.net
東海地震は注目されてたから2050年になっても来ない気がする。
30年以内で70%なんて危機感持てない。
311前の宮城県沖地震のように30年以内に99%ぐらいでないと。

しかし首都直下って範囲が曖昧。
東京立川市直下でも首都直下なのかな?

193:名無しさん@1周年
19/12/05 14:45:13 jhpX5eJA0.net
>>167
ネコは耳が良いからな

194:名無しさん@1周年
19/12/05 14:45:49 SFOmvjk/0.net
とりあえず、今日は起こってないね?

195:名無しさん@1周年
19/12/05 14:46:26.60 G+Rs27J/0.net
非常食チェックしたらえいようかん賞味期限切れてたから水と一緒に注文しといた
茨城今日は起きてなくて逆に怖い

196:名無しさん@1周年
19/12/05 14:46:48.31 KgZn3a/N0.net
>>1
人工地震起こしたくて何度もチャレンジしているけど
かったい関東ローム層に阻まれて思ったほどのものが全く起きないwって感じw

197:名無しさん@1周年
19/12/05 14:46:52 DakkQo5l0.net
大阪だけど鳥たちが妙に飛び回ってる
なんか関係あるのか

198:名無しさん@1周年
19/12/05 14:47:27 wpUuwWSb0.net
aああああああああ滅びろっぉぉぉっっっっっl

199:名無しさん@1周年
19/12/05 14:49:42 CmnedFxT0.net
特にタワーマンションの住民は大変だな

200:名無しさん@1周年
19/12/05 14:51:08.80 /XQ4ruYC0.net
これは実際に起きた
宮城県沖を震源とする大きな地震は、平均37.1年間隔で発生しており、
2009年1月1日時点の長期評価では今後30年以内の発生確率は99%とされていました。

201:名無しさん@1周年
19/12/05 14:51:54.49 A3QJloTz0.net
1.15辺りかな

202:名無しさん@1周年
19/12/05 14:53:03 rv8KQv7A0.net
うんその日あやしい

203:名無しさん@1周年
19/12/05 14:54:30.45 QVFIBpad0.net
NHKが東京から撤収しない間は大丈夫かも

204:名無しさん@1周年
19/12/05 14:54:37.65 6pqns6aW0.net
武器を用意しておかないと

205:名無しさん@1周年
19/12/05 14:54:44.63 RimrgPrc0.net
>>186 注意喚起とフェイクの違い

206:名無しさん@1周年
19/12/05 14:55:38.67 Bo/PalBi0.net
首都直下地震が来ると日経平均いくらになるの?

207:名無しさん@1周年
19/12/05 14:55:53.79 ZQneu/u30.net
>>176
そうね

208:名無しさん@1周年
19/12/05 14:55:56.45 nJvCrt8c0.net
>>157
だからヒョーゴのチャンス・イド知事か

209:名無しさん@1周年
19/12/05 14:57:47.87 1noYYANE0.net
>>197 今日はゴミの日

210:名無しさん@1周年
19/12/05 14:58:11.03 Rw4E6XRQ0.net
>>2
どうせヘタレ阿部は逃げ足だけははえーよね

211:名無しさん@1周年
19/12/05 14:58:24.39 pNexnkaW0.net
イノシシ年の厄災やばいわ
1707年 宝永大地震(南海トラフ)/宝永大噴火(富士山大噴火)
1779年 安永大噴火(桜島大噴火)
1899年 紀伊大和地震
1911年 喜界島地震
1923年 関東大震災
1947年 浅間山噴火/カスリーン台風
1959年 伊勢湾台風
1983年 日本海中部地震
1995年 阪神・淡路大震災
2007年 能登半島地震/新潟県中越沖地震
2019年 日本沈没

212:名無しさん@1周年
19/12/05 14:58:25.94 upl1j9Fp0.net
>>206
東京市場のシステムがダウンして、暫くの間は値動きなしだよ。

213:名無しさん@1周年
19/12/05 14:58:38.52 I5MSVFoU0.net
人工地震なんだろ

214:名無しさん@1周年
19/12/05 14:59:26.59 cfXKwtNJ0.net
NHKはいい加減な番組やってたな、人なだれは都心の場合橋で起きるはず
多数の河川が流れ込んでいて人が集中するのは橋だぞ
道路も火災が起きれば渋滞中の車が誘爆するだろうし

215:名無しさん@1周年
19/12/05 14:59:44.64 U72ziqz40.net
>>206
復興株が上がる!

216:名無しさん@1周年
19/12/05 15:00:33.82 w8RbU7qE0.net
今日の無料ガチャで本命が当たったら悟って諦める

217:名無しさん@1周年
19/12/05 15:01:07.67 1taQS29A0.net
太陽の黒点がない
安倍の桜を見る会を国会で追求中で言い逃れできない窮地
地震の条件ばっちり

218:名無しさん@1周年
19/12/05 15:01:32.78 8J60SqxA0.net
>>167
ネコと和解せよ!

219:名無しさん@1周年
19/12/05 15:01:51.51 BuXFicKX0.net
安倍ざまぁ
被害が大きければ大きいほど政権のダメージになる

220:アニー
19/12/05 15:02:12 EBB/35Ix0.net
「いますぐにげてぇー」の瞬間、緊急地震警報がかぶさり
そして伝説へ

221:名無しさん@1周年
19/12/05 15:02:12 i8qXKInv0.net
ノストラダムス外れたね
笑笑

222:名無しさん@1周年
19/12/05 15:02:13 ppg1iwYU0.net
おせーよw

223:名無しさん@1周年
19/12/05 15:02:17 vuxWSfkd0.net
地震で死ぬなら一瞬で死にたいな
瓦礫に挟まれて身動き出来ぬまま焼け死ぬのだけは御免だ

224:名無しさん@1周年
19/12/05 15:02:32 PH2f9iIq0.net
ぅおぃ。

225:名無しさん@1周年
19/12/05 15:02:37 yMHKdFtY0.net
また揺れたぞ

226:名無しさん@1周年
19/12/05 15:02:55.57 AODI5vCq0.net
オワタ

227:名無しさん@1周年
19/12/05 15:03:31.54 3TkFZ1Uk0.net
ちょっと揺れすぎ
本当にまずいのでは

228:名無しさん@1周年
19/12/05 15:03:35.46 IH8HW7B60.net
これやっぱ来るって!

229:名無しさん@1周年
19/12/05 15:03:38.56 XSUomxED0.net
>>221
あいつ絶対半分おふざけの思い付きで書いてるってw

230:名無しさん@1周年
19/12/05 15:03:44.37 1V71uNXf0.net
集団ストーカーだろ
怖い怖い毎日記録しています集団ストーカー被害を記します。毎日同じことの繰り返し。
11月19日火曜日
13時32分今日も仕事始めまず浜松3506袋井土木の黄色い四駆車が右折待ち。
13時33分信号が変わると宝くじ号青パトが目の前ですれ違い。
14時03分袋井市役所西側付近から同僚さんがくる前にスクーターのお巡りが右折して出てくる。
16時03分同僚さんとすれ違いの後で浜松4446なパトカーがAEON袋井店方向から対向してくる。
11月18日月曜日
12時27分本店出勤スクーターのお巡りが出勤と同時に現れる。
文章打ってる今上空をヘリコプターがくる。
15時07分駅前を出て本店方向へ向かうと、袋井旭町居酒屋さん前でスクーターのお巡り待機中。
15時08分ドラッグストアーから警備会社の輸送車出てきて前を走り始める。
15時10分浜松7644なパトカーが対向してくる。
11月17日日曜日
今日は12時33分に駅前を出て袋井旭町付近で同僚さんとすれ違い。車2、3台の後ろにスクーターのお巡り。
更に5、6台後ろに浜松1123袋井のレスキュー消防車がいた。
19時00分ちょうど駅前を出て再び旭町付近で同僚さんとすれ違い。
浜松4795なパトカーが赤灯点灯でピタリと付いていた。
11月15日金曜日
昨日5ちゃんねるニュース+のスレの香港警察のスレに集ストを拡散したら、
11時19分袋井の車庫に着いた途端にスクーターのお巡りが現れる。
そして15時05分今度は掛川大須賀の車庫に着いてすぐにスクーターのお巡りが現れた。駐輪場のチャリンコをチェックしていたな。
今日は13時50分掛川の車庫を出発時間に浜松500な消防車が13時52分大須賀交番前を通過と同時にお巡りが出てくる。
皆さん監視社会なんて最近言われますがね、実際に監視されるとどんなことされるか?
清水由貴子が殺害された集団ストーカー

231:名無しさん@1周年
19/12/05 15:03:45.92 nKkivOZs0.net
ゆれたよな

232:名無しさん@1周年
19/12/05 15:03:46.30 AmlccpCp0.net
備えあれば憂いなし

233:名無しさん@1周年
19/12/05 15:04:17.01 1V71uNXf0.net
集団ストーカーだな
秋葉原、広島マツダ殺傷事件いずれの容疑者は周囲から孤立させ、精神的に追い込む集団ストーカーに遭っていたとされています。
下記の記録内容は一致するものばかりである。
8月6日火曜日
14時25分の事をネットにあげると、
15時55分今度は県道58号沿いの周智郡森町山名神社境内にパトカーがいたらしく、神社前を通過直前にパトカーは出て来る浜松6210。そしてここでも同僚さんに見ていただいた後にパトカーが来て一旦抜かれた後に第2東名側道を右折して消える。
今日は15時30分には駅前を出て本店に向かう。暫くすると今度はスクーターのお巡りが前方を走りだし信号待ちの間に消える。
13時18分職場に着いてヘリコプターがすぐに来たので、記録する。
14時25分静岡銀行大須賀店前を出て文化資料館を通過する直前今日も昨日に続き浜松6358なパトカーがいきなり出てきた。
今日も交差点で同僚さんと対面見ていただきパトカーは左折して国道150号方向へ消える。
8月5日月曜日
休み明け掛川市大東役場に来たらすぐにセの警備会社の車輛が現れたので何かあるなと思えば、役場を出て気付かぬうちに後ろにはパトカーがピタリと付いていました。浜松6358掛川大須賀降板のパトカーでした。
今日も同僚さんに見ていただきました。
13時13分駅北交差点で待機中今日も白バイが出てきた浜松6398今日もぐるりと回り再び駅北交差点に出てきた。
14時45分本店家屋出るとすぐに消防車通過。
15時30分駅南口にバイクのお巡りが現れる。
駅前で彷徨いた連中に話し掛けていたが、こちらが出発すると急いで切り上げて付いて来たので、注視して様子見てたら左折していなくなる。
15時35分浜松4839袋井市消防の赤い四駆が対向してくる。
7月30日火曜日
今日は朝電話で打ち合わせで話をしていた団体さんがいる袋井浅羽郵便局前交差点に聞かれているかの様に10時42分浜松7746なパトカーが信号待ちでいた。
7月29日月曜日
今日も昨日に続けてまさかのコメリ森町店前の交差点で待機中の11時58分浜松6210なパトカーが同じ方向から現れ袋井方向へ行った。
昨日は夕方16時09分に同じ交差点で待機中に浜松6210なパトカーが第二東名掛川森IC方向から現れて、袋井方向へ向かって行った。

234:名無しさん@1周年
19/12/05 15:04:56.53 PH2f9iIq0.net
今回はなんだかヤバいよ。これは来るよ。

235:名無しさん@1周年
19/12/05 15:06:35 nKkivOZs0.net
安く備蓄するにはカップラーメンと水でいいかな

236:名無しさん@1周年
19/12/05 15:07:26 CZpqAIkc0.net
M8以上目指してエネルギー充填65%ぐらいだから、120%まで今しばらくお待ちください。

237:名無しさん@1周年
19/12/05 15:07:40 CK1tbYJu0.net
ハイハイ、あと100年は言ってな

238:名無しさん@1周年
19/12/05 15:08:09 wqzq55K60.net
>>235
水と缶詰がいい

239:名無しさん@1周年
19/12/05 15:08:23 CK1tbYJu0.net
300年は言ってそうだな

240:名無しさん@1周年
19/12/05 15:09:06 ETDmKNYH0.net
北海道だが使ってない部屋けっこうあるから3家族くらい寝泊りさせられる

241:名無しさん@1周年
19/12/05 15:09:44.16 IH8HW7B60.net
ま、死んでも別に構わないんですけど
自殺しなくていいぶん都合が良いくらいだ

242:名無しさん@1周年
19/12/05 15:11:39.78 V/Xhah2v0.net
東京の被災者が遠くに避難してもイジメられるだけだ

243:名無しさん@1周年
19/12/05 15:11:44.71 Bo/PalBi0.net
>>212
なるほど。ありがとう。
>>215
了解しました

244:名無しさん@1周年
19/12/05 15:13:51.91 7/pjuuh90.net
山梨県を含む関東・東北・中部・北陸、または近畿・中国・四国、 あるいは沖縄・北海道、もしくは海外で強い地震が起こる可能性がある

245:名無しさん@1周年
19/12/05 15:13:56.91 PFlDt4bS0.net
停電したらブレーカー落とせ
寝床にスニーカー置いとけ
寝床にタンスを置くな
置いてるならつっかえ棒ほかで固定しろ
できるのはこれくらい
食料10日分ストックは無理だわ
防災グッズとかも保管場所がない

246:名無しさん@1周年
19/12/05 15:14:23.72 RL3TwlxA0.net
地震雲
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


247:名無しさん@1周年
19/12/05 15:15:52 NMYPTH1P0.net
>>196
ロームが硬いてアホですか?

248:名無しさん@1周年
19/12/05 15:17:29 ptZGaQDc0.net
>>235
それだと、お湯を沸かす為の1アクションが問題に。
下手にたき火したら火災の危険大。
そのまま食べられるモノが吉。
上で書いてる缶詰類とか、「冷めても美味しいカレー」みたいな
レトルト食品がお勧め。
停電だけでも当たり前のことが出来なくなる。

249:名無しさん@1周年
19/12/05 15:17:58 IH8HW7B60.net
あと遺書も一応用意ね

250:名無しさん@1周年
19/12/05 15:18:48 YF+JFP4v0.net
オリンピックイヤー
一番ヤヴァィのは首都直下と聞いたが…

251:名無しさん@1周年
19/12/05 15:18:58 PHJfN/ei0.net
フィリピン・パブのせいで地震が起きてるのかよしらんかった

252:名無しさん@1周年
19/12/05 15:19:37 7h5Piqii0.net
集団ストーカーだな

8月18日日曜日
休憩中に清水由貴子集団ストーカーをネットでググった後で仕事に出たら17時05分先程大須賀降板出入口で張りついてガン見していたお巡りがスクーターで即効後から来たな。

清水由貴子さんが殺害された集団ストーカーを語る
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
清水由貴子さんが語った集団ストーカー 余りにも酷似し過ぎている被害状況を記す。

秋葉原、広島マツダ殺傷事件いずれの容疑者は周囲から孤立させ、精神的に追い込む集団ストーカーに遭っていたとされています。
下記の記録内容は一致するものばかりである。
8月8日木曜日
11時30分に駅前を出る仕事毎回何かが起きるが、
今回も11時25分車庫を出る頃にパトカーが現れる。
11時30分駅北交差点を右折して向かってくる浜松4707。


8月6日火曜日
14時25分の事をネットにあげると、
15時55分今度は県道58号沿いの周智郡森町山名神社境内にパトカーがいたらしく、神社前を通過直前にパトカーは出て来る浜松6210。そしてここでも同僚さんに見ていただいた後にパトカーが来て一旦抜かれた後に第2東名側道を右折して消える。
今日は15時30分には駅前を出て本店に向かう。暫くすると今度はスクーターのお巡りが前方を走りだし信号待ちの間に消える。
13時18分職場に着いてヘリコプターがすぐに来たので、記録する。
14時25分静岡銀行大須賀店前を出て文化資料館を通過する直前今日も昨日に続き浜松6358なパトカーがいきなり出てきた。
今日も交差点で同僚さんと対面見ていただきパトカーは左折して国道150号方向へ消える。

8月5日月曜日
休み明け掛川市大東役場に来たらすぐにセの警備会社の車輛が現れたので何かあるなと思えば、役場を出て気付かぬうちに後ろにはパトカーがピタリと付いていました。浜松6358掛川大須賀降板のパトカーでした。
今日も同僚さんに見ていただきました。
13時13分駅北交差点で待機中今日も白バイが出てきた浜松6398今日もぐるりと回り再び駅北交差点に出てきた。
14時45分本店家屋出るとすぐに消防車通過。

15時30分駅南口にバイクのお巡りが現れる。
駅前で彷徨いた連中に話し掛けていたが、こちらが出発すると急いで切り上げて付いて来たので、注視して様子見てた左折していなくなる。

253:名無しさん@1周年
19/12/05 15:20:14 2qf78WyB0.net
>>1
「未知の断層」なんて持ち出したら何処でも当て嵌まるじゃん・・・アホか。

254:名無しさん@1周年
19/12/05 15:21:26 CK1tbYJu0.net
自分の野生本能のカンでは、後150年は大丈夫な気がする。日本島沈没まで。

255:名無しさん@1周年
19/12/05 15:22:04 d2ozERM30.net
今日もけっこう揺れてるんじゃないのか?
小さいの小出しにしてくれれば、でっかいのが来ないような気もするけど。

256:名無しさん@1周年
19/12/05 15:22:24.04 o/9qciz80.net
アホしかいないなwww

257:名無しさん@1周年
19/12/05 15:22:58.61 xTscbUz70.net
何故かこのタイミングでNHKは番組を予め組んでいた

258:名無しさん@1周年
19/12/05 15:24:55.96 dU9Hy8gp0.net
東京は直下7M来たらライフライン一発で壊滅するからやばいよな

259:名無しさん@1周年
19/12/05 15:26:18 dU9Hy8gp0.net
>>257
今回は何日かにわけて群発してたから準備してたんだろ
とは言え「例の船」と「人工地震」の疑惑が晴れるものでもないが

260:名無しさん@1周年
19/12/05 15:26:21 NoUX3t4w0.net
>>242
とーきょーじゃコンナの有り得ない、
とーきょーではコンナ言い方しなーい、
とーきょーだとコンナやり方信じらんな~い!etc.
平時でも、無自覚で敵を作りやすいのよトンキン。

261:名無しさん@1周年
19/12/05 15:27:55.91 o/9qciz80.net
今日のNHKは地震による堤防決壊

262:名無しさん@1周年
19/12/05 15:28:42.44 Vjz0f6Yv0.net
怪しいのは地震予想屋

263:名無しさん@1周年
19/12/05 15:30:49.43 dDi1v3hu0.net
>>87
静岡で一人暮らし用の賃貸アパートを借りた時に、不動産屋でそれぞれの物件に耐震レベルが表示されててさすがとは思った
けど国の東南海トラフ地震の被害予想では、最悪の死者30万人の想定のうち10万人が静岡県だと見積ってんだよな

264:名無しさん@1周年
19/12/05 15:32:07.68 A3QJloTz0.net
被害のない地域でも報道ばかり見てると精神的に具合が悪くなるだろうね

265:名無しさん@1周年
19/12/05 15:32:34.07 XSUomxED0.net
アイルトン・セナ。の事もあるしのう。。。

266:名無しさん@1周年
19/12/05 15:35:14.57 tq4OEx7E0.net
日本中どこでも揺れるから
直下怖いヤツはもう出て行って、出先で被災してるだろ

267:名無しさん@1周年
19/12/05 15:40:24 rp603esq0.net
令和元年ももうすぐ終わり
滑り込みセーフで大地震来るかもな

268:名無しさん@1周年
19/12/05 15:41:45 Vjz0f6Yv0.net
耐震とか免震装置とか本当に役に立つのか試すにはいい機会になるね。

269:名無しさん@1周年
19/12/05 15:46:05.15 JpLzByBm0.net
都市直下型地震は来年だよ。
おそらくオリンピック前後。

イルミナティーカードがそう言ってる・・・。。。

270:名無しさん@1周年
19/12/05 15:49:09 dU9Hy8gp0.net
>>269
そういえば銀座が崩壊する絵があったな
あれオカルトでもなんでもなく半分犯行予告だからな
しかも各国で口裏合わせて合法的に行われる残虐行為

271:名無しさん@1周年
19/12/05 15:49:11 j96IRkjz0.net
>>221
本書いた人が、当時信じちゃった子供達にごめんって言ってたやん

272:名無しさん@1周年
19/12/05 15:56:05.44 QUqV0lIZ0.net
関東の人頑張って

273:名無しさん@1周年
19/12/05 15:57:02.36 bMwRlWdy0.net
全国どこで起きても不思議じゃない
山国に海ができる可能性だって捨てきれない
地殻変動で沈んでる街って世界中にある

274:名無しさん@1周年
19/12/05 16:01:00.98 JpLzByBm0.net
>>270
おま、お前! そういう夢の無い事言うなよーーー!!!!!!
じゃぁ来年のオリンピックの頃には、銀座が何らかの理由で
大変な事になるって事だな!!!!  みんな信じちゃうぞ!!!!

275:名無しさん@1周年
19/12/05 16:01:34.40 r22vYKDy0.net
東京ではなく西日本だなこれは

276:名無しさん@1周年
19/12/05 16:02:50.26 J1F+kzWw0.net
台風で東京危ないといわれて千葉県が被害あったように、東京に危ないといって大阪あたりに大地震きたら面白い

277:名無しさん@1周年
19/12/05 16:03:00.72 rpy+x6JO0.net
フィリピン海沖と言えば、ひと月ならない前に中規模地震があったな

278:名無しさん@1周年
19/12/05 16:04:43.66 o/9qciz80.net
関東東京頑張れwww

279:名無しさん@1周年
19/12/05 16:05:02.38 rL75na+d0.net
>>272
南海トラフで関西人が40万人死ぬんだぞ

まぁ、めでたいお祭りみたいなもんだがw

280:名無しさん@1周年
19/12/05 16:05:32.21 qxNvR5n60.net
なんか嫌だな
都会脱出どころか国外脱出したいが
金、語学力ともにないし
今排他的だよね
やっぱり日本で灰になる運命か

281:名無しさん@1周年
19/12/05 16:05:40.24 Vjz0f6Yv0.net
オリンピック中に来れば外国選手はビビッて競技に集中できなくなるな。

282:名無しさん@1周年
19/12/05 16:06:45.61 qxNvR5n60.net
>>281
大きいけどそこまで大きな被害なくても
怖いもの知らずの大和魂で勝利か
外国人選手は帰国相次ぎみたいな

283:名無しさん@1周年
19/12/05 16:08:48 /0WdeA6iO.net
ああ地震学者がこんな発言してるようなら大丈夫だな
こいつらほどアテにならない学者もいない

284:名無しさん@1周年
19/12/05 16:09:54 boL6knGC0.net
津波が起きる南海トラフが問題だろ
直下型なら全国どこでも可能性はある
直下型だと何で東京ばかり言われるんだよ

285:名無しさん@1周年
19/12/05 16:12:14.75 o/9qciz80.net
災害規模が断トツやろwww

286:名無しさん@1周年
19/12/05 16:17:47.87 rpy+x6JO0.net
>>281
五輪中にある程度のがくれば日本の金メダルラッシュ!
日本人は初期微動の縦揺れ横揺れから
規模と距離を判断して行動できる

287:名無しさん@1周年
19/12/05 16:29:38 rv8KQv7A0.net
>>103
そういえばこの人口統計って、毎年この時期にでるものなの?

ちょっと特番で脅かしちゃったけど、
人口どんどん延びてるから心配ないよー!
みたいなフォローの意味で1400万強調してるとか

288:名無しさん@1周年
19/12/05 16:31:41.73 0me+0AhG0.net
この学者連中は、地震の可能性と危険を煽るだけ煽って、
予知研究の予算よこせってだけの連中だからな。
東日本を予知出来なかった事に対して、知らん顔だからな。

289:名無しさん@1周年
19/12/05 16:34:21.41 GBnHYyPT0.net
>>1
はぁ
もうそんなこと言い出したらお前のような役立たず学者いらねぇじゃん
早く死ねよ無能学者

290:名無しさん@1周年
19/12/05 16:37:36.49 rX33K7wK0.net
「なそ
にん」

291:名無しさん@1周年
19/12/05 16:37:47.65 FbejPEMu0.net
>>287
地震くるからもう地方から東京くるのは
やめようキャンペーンだろ
東京過密で地方過疎

292:名無しさん@1周年
19/12/05 16:41:41 TeSlDVyp0.net
当たればドヤ顔、外れたら雲隠れ

293:名無しさん@1周年
19/12/05 16:43:25 rv8KQv7A0.net
>>259
>今回は何日かにわけて群発してた
それいつ頃のこと?
12月に首都直下一週間やるのは少なくとも8月末までには決まってたみたいだけど

294:名無しさん@1周年
19/12/05 16:43:59 QJMsHnTL0.net
沖縄にもM8クラスが来る可能性あるって事?
沖縄の建物って台風対策で頑丈に作ってそうだけど、震度6で全壊しそうな古い建物たくさんあるんだよなー
1階を駐車場にしてる下駄履きも多いし

295:名無しさん@1周年
19/12/05 16:44:04 djE10ZzF0.net
東京はビルが密集して重しになってるから地震が避けて通るって聞いた。
東京直下の地震は永久に来ないがホント。大地震が来ないって言われ?ている所に
実際は起きている。

296:名無しさん@1周年
19/12/05 16:44:40 rX33K7wK0.net
立川の断層帯が東京湾まで続いている可能性は指摘されているけど
もはや調べることができない。

297:名無しさん@1周年
19/12/05 16:47:04.02 djE10ZzF0.net
阪神は地震起きないと言われていて直下型阪神大地震が起きた。
東日本大地震の震源地も予想されていなかった。

298:名無しさん@1周年
19/12/05 16:48:12 rv8KQv7A0.net
>>267
関東民はマジで20日ぐらいまでに避難準備を完了しとったほうがいいぞ
いやなクリスマスプレゼントになりそうだ

昨日からあちこちで言ってるが、
いろいろ迷ったら、天気の子の帆高を思い出せ!
人の目気にするより自分・家族の命が大事だぞ

299:名無しさん@1周年
19/12/05 16:53:01.46 JlEyqNtM0.net
>>1
デマ流すなよ
南海トラフの確率は本当は20%らしいじゃないか
トンキンの危険性から目を逸らしたいんだろうけど、人騒がせな酷い話
南海トラフ80%の内幕(1)研究者の告発 小沢慧一(社会部)(10月20日 朝刊)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
南海トラフ80%の内幕(2)開示された議事録 小沢慧一(社会部)(10月27日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(3)18年前の会議  小沢慧一(社会部)(11月3日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(4)変更への反発 小沢慧一(社会部)(11月10日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(5)科学の敗北 小沢慧一(社会部)(11月17日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(6)主文から消える 小沢慧一(社会部)(11月24日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(7)実力不足の地震学  小沢慧一(社会部)(12月1日 朝刊)写真付き記事

300:名無しさん@1周年
19/12/05 16:56:13 I29bzzpd0.net
>>284
東京の場合、死者数が半端ないからだろ

301:名無しさん@1周年
19/12/05 16:56:34 rv8KQv7A0.net
>>269
そこまで言ってないだろ あのイルミナティカードは
その説本当によく聞くけど、ちょっと飛躍しすぎ

オリンピックに関してあのカードから読み取れるのは、
最前列5人の来ている服の色が五輪の色に似ている
というただその1点のみだろ

だから来年に拘る必然性がない 言えるのは、
★オリンピックを連想してしまう時期★に起きる
ということだけ

302:名無しさん@1周年
19/12/05 16:59:54 CK1tbYJu0.net
本当に来ればいいのに、と内心は思ってる日本国民は果たして何人かw

303:名無しさん@1周年
19/12/05 17:00:42.44 +3rvBj060.net
起きるなら今起きて欲しいわ
俺が爺になってから起きたら
今起きる以上に困るし

304:名無しさん@1周年
19/12/05 17:03:48 8EoVzrcY0.net
空売り推奨

305:名無しさん@1周年
19/12/05 17:03:56 MqGHyQmb0.net
311は突然起こしたのでバレた
今回はいろいろな前振りをして準備してるから怪しまれないだろう
NHKも番組作ってるくらいだし

306:名無しさん@1周年
19/12/05 17:04:11 zq8ua6Nf0.net
渋谷区悪質卑怯卑劣チャラクズ職員 四ツ倉颯斗の茨城県水戸市の実家が壊滅し家族全員死滅か生き残っても四肢切断要介助の身体障害者となれ因果応報だa.a h.k.s.b.n

307:名無しさん@1周年
19/12/05 17:04:49.59 rv8KQv7A0.net
>>280
あんたまだ若いなら国外脱出本気で検討しなよ
「パスポート」更新済みかい? それが先決
最近、金のない若者の東南アジアへの移住が増えてるらしいから
語学力とかタイなんかではたいした武器にならないし
覚悟と度胸でなんとかなる
昨日からあちこちで言ってるが、
いろいろ迷ったら、天気の子の帆高を思い出せ!
人の目気にするより自分・家族の命のほうが大事だぞ
最後まで諦めるな!

308:名無しさん@1周年
19/12/05 17:06:20.04 QlR2D/SJ0.net
いつだったかの8月だったかの誤報のあの図が現実になるかもな

309:名無しさん@1周年
19/12/05 17:06:33.29 BMcNYmD+0.net
>>87
津波の想定が低すぎるから、あんまり安心だとは思えんけどね。

310:名無しさん@1周年
19/12/05 17:10:42.00 PCc2EV9G0.net
>>299
中日新聞www

311:名無しさん@1周年
19/12/05 17:10:58.94 rv8KQv7A0.net
>>302
ま、ぶっちゃけ、意外と多いかもね
昨今の閉塞感ハンパないからな
なんかリセットしたほうが良いのでは、と思っている/期待してるやつは、
相当いそう

312:名無しさん@1周年
19/12/05 17:11:15.04 poqQ34Va0.net
あー、きたな。
NHKはやっぱり何か握ってんだな。

313:名無しさん@1周年
19/12/05 17:12:36.88 2k05s1KZ0.net
専門家って楽な仕事だよな羨ましいわ

314:名無しさん@1周年
19/12/05 17:13:01.51 sltgyTHp0.net
オリンピック中に来れば面白いのに

315:名無しさん@1周年
19/12/05 17:13:33.74 aOGCjSWi0.net
NHKで突然大特集始まったでしょ。研究者から関係機関に極秘に情報が行ってて
「地震が来ます」とは発表できないから、間接的に国民に伝えてるんだと思うよ。

316:名無しさん@1周年
19/12/05 17:14:34.40 jhj7XCEb0.net
NHKの番宣でしょ

317:名無しさん@1周年
19/12/05 17:14:58.74 rv8KQv7A0.net
>>305
同意だが、それに加え(怪しまれないことだけでなく)、
できれば群衆のパニックをうまくコントロールして体制側の都合の良い
行動を取らせるようと、そこまで狙っていると思うぞ 今回は
かなり用意周到

318:名無しさん@1周年
19/12/05 17:15:42 lpULLEbB0.net
長野だがニュースにもならないドン!と音と微振動が半月に何回かあった

319:名無しさん@1周年
19/12/05 17:16:32.73 QdK2hQkG0.net
おりんぴあに群がる拝金亡者はバロス

320:名無しさん@1周年
19/12/05 17:17:49.04 BMcNYmD+0.net
2000年に一度クラスが来たら、本気でヤバいからなあ。
各地の池の調査で、2000年に一度の巨大地震(というか津波)が過去に複数回確認されてる。
前回は2000年くらい前らしい。
まあ、九十九里浜が隆起海岸って知ってるじゃん。
いつ隆起したか?
一度の隆起で2~3mだったかな。
それほどの地震が起きて、それに見合う津波が来るってことだ。

321:名無しさん@1周年
19/12/05 17:19:11 HdEiC8az0.net
今NHK のプロデューサーは大喜び中です。
企画大当たりと。

322:名無しさん@1周年
19/12/05 17:19:29 BMcNYmD+0.net
>>272
関東はおまけだよw
本命は西日本だからな。

323:名無しさん@1周年
19/12/05 17:20:08.46 rX33K7wK0.net
確率はほとんどゼロだから備えてもだいたい無駄になる

324:名無しさん@1周年
19/12/05 17:21:07 BMcNYmD+0.net
>>279
巨大なやつがきたら関東も無事では済まないけどね。
高みの見物は出来ないよw

325:名無しさん@1周年
19/12/05 17:21:15 rv8KQv7A0.net
>>308
あんたそれよく覚えてたな!
関東全域で震度7みたいな壮大な誤報だった
3年前の20160801の夕方

「君の名は。」封切りと同じ3年前のあの夏

滝君「3年ずれてた」
2016年→2019年
ということだったのでは?

326:名無しさん@1周年
19/12/05 17:22:16.11 p151wpPd0.net
待機すればいいのかな

327:名無しさん@1周年
19/12/05 17:23:26.14 iIRmAeRj0.net
地震で助かってもなぁ もうめちゃくちゃになっとるやろし 仕事も家もなくなるやろし。もう 地震で死んだ方が楽やろな。

328:名無しさん@1周年
19/12/05 17:24:20.50 PFYuDWY20.net
こうやって不安煽るのヤメロ

329:名無しさん@1周年
19/12/05 17:24:45 4RVd8Jni0.net
東京が焼け野原になるのが見たい

330:名無しさん@1周年
19/12/05 17:24:55 F1yLTokI0.net
>>327
人さえ生き残れば復興できる
しんだらだめ

331:名無しさん@1周年
19/12/05 17:25:35.03 l9Ug9dqt0.net
>>327
南海トラフなら自動車産業終了だし
首都直下なら東京に建てまくったビルの資産価値全部吹っ飛ぶし
いずれも起きたら日本終わりだろうから地震でできるだけ楽に死にたいな

332:名無しさん@1周年
19/12/05 17:25:49.04 rv8KQv7A0.net
>>322
西日本にきても別に日本は潰れないが、
関東にきたら日本が潰れる可能性がある
だから九州民の俺も心配してるんだよ 関東のことを

333:名無しさん@1周年
19/12/05 17:25:55.86 xFgyvGEC0.net
>>327
ダメならその時好きに死ねばいいんだから
災害なんて生き残ればいいんだよ

334:名無しさん@1周年
19/12/05 17:27:14 xVvkjiIe0.net
つぶれるわけねーし
何度でもよみがえるさ

335:名無しさん@1周年
19/12/05 17:27:18 rv8KQv7A0.net
323
おいおいそんな常識的なことばっか言っていると、命守れないぞ

336:名無しさん@1周年
19/12/05 17:27:29.01 qX5nl9C40.net
大きな地震を経験した事あるけど、一瞬ミサイルが落ちたのかと思ったわ

337:名無しさん@1周年
19/12/05 17:27:52.13 6vqkkGN70.net
来週東京行くんだけどその時だけやめて

338:名無しさん@1周年
19/12/05 17:27:58.79 rv8KQv7A0.net
>>323
へのレスね

339:名無しさん@1周年
19/12/05 17:29:00.91 PCc2EV9G0.net
>>329
バカじゃないか。

340:名無しさん@1周年
19/12/05 17:30:23.99 F1yLTokI0.net
>>332
関東に来ても日本は潰れないよ
天皇陛下が京都に戻るだけ
西日本のほうが農産物たくさん作れる

341:名無しさん@1周年
19/12/05 17:32:02 rv8KQv7A0.net
>>326
首都圏の話?
発災直後に首都脱出を試みる→失敗したらやむなく自宅待機
の優先順
首都圏に残って生存できる保証は何もないぞ

342:名無しさん@1周年
19/12/05 17:32:49.29 Zo3posE+0.net
>>6
着地地点に丁度コップが転がってくるパターンやな

343:名無しさん@1周年
19/12/05 17:32:54.22 rBSq2Gy70.net
いよいよか
数千万人が避難民になるかもな

344:名無しさん@1周年
19/12/05 17:34:14.96 rv8KQv7A0.net
>>337
来週はまだ大丈夫だろ
クリスマスプレゼントあたりが心配

345:名無しさん@1周年
19/12/05 17:34:15.48 S6NoB/BW0.net
体育館で迎える正月

346:名無しさん@1周年
19/12/05 17:36:39.19 W7ejGKcf0.net
>>131
ばーーか

347:名無しさん@1周年
19/12/05 17:37:29.97 JpLzByBm0.net
>>301
そんな事言っちゃうんだったら、その年に該当するのは
来年がもっともてきしちゃってるもん・・・。。。
渋谷の時計台、日本に関係するオリンピックイヤーは読み解けるじゃん?
なら来年しかないって・・・。。。

348:名無しさん@1周年
19/12/05 17:38:39.94 MqGHyQmb0.net
東京オリンピックは予算を中抜きしまくりで、実質的にはスズメの涙程度の予算
このまま開催されたら中抜きがバレるから、なんらかの方法で開催中止に追い込むはず
オリンピック前までに大きなことを起こすだろう

349:名無しさん@1周年
19/12/05 17:39:50 rv8KQv7A0.net
>>340
もちろん発災から数年後は、あなたの言う感じで推移していくと思うよ

俺が心配しているのは、日本の経済的な破綻
今の日本はほぼ首都圏イコール日本だから
でそうなると、たぶん日本だけで収まらず、世界恐慌にまでつながる

350:名無しさん@1周年
19/12/05 17:43:29.61 DezsXDWC0.net
マジな話、
阪神淡路大震災以降に3.11
予想してた学者おるん?

351:名無しさん@1周年
19/12/05 17:44:40.85 rv8KQv7A0.net
>>347
いや、誤解してほしくないけど、俺は全否定はしてないよ
ただ、来年しかあり得ない、とまでは言えないだろ
と言ってるだけ
絶対来年だからと安心してて今来たらどうすんの?
彼らの本当の予定表なんて誰もわからないよ
今準備しておいて、来なかったら、あやっぱり来年だったんだね
ぐらいの中立な姿勢が俺は安全だと」思うがね

352:名無しさん@1周年
19/12/05 17:45:35.75 HIYVe/G40.net
さあくるよ
誰もがわかっているだろ
我々の自業自得だと

353:名無しさん@1周年
19/12/05 17:45:54.71 F1yLTokI0.net
>>349
経済なんかすでに破綻しているよ
大本営が数字のマジック使っているだけ
日本発の世界恐慌はおきない
てかもう世界恐慌の兆候は見えているけどね
ドイツ銀行がいつまで持つか

354:名無しさん@1周年
19/12/05 17:47:16 Zo3posE+0.net
>>76
毎日、箱で水を買ってきて日にちを書き込んでおく
ある程度備蓄箱が貯まってきたら布団を敷いてベットにしたら
飲んでは足し飲んでは足しして

355:名無しさん@1周年
19/12/05 17:47:40 OiGnydcU0.net
今度は各国は冷酷だよ
友達作戦とかないよ

356:名無しさん@1周年
19/12/05 17:47:47.88 TFs760KV0.net
>従来知られていない断層が動くこともありうる
それを言ったらおしまい

357:名無しさん@1周年
19/12/05 17:48:39.50 03OjBRF90.net
大学教授が地震の素人な件w

358:名無しさん@1周年
19/12/05 17:49:02.71 L0iRUVb30.net
地面下 1kmも掘れんのに
100km下を心配するな
奴らにそんな知恵は無い 

359:名無しさん@1周年
19/12/05 17:49:33 R3gqR9l7O.net
>>15
予算が欲しいだけだよな?そうだよな?

360:名無しさん@1周年
19/12/05 17:49:41 rJ1qRZO50.net
(-_-;)y-~
かっこいいと思う。ファンになってしもたw
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無しさん@1周年
19/12/05 17:51:59.36 Zo3posE+0.net
>>314
柔道で揺れを上手く利用して勝ってほしい

362:名無しさん@1周年
19/12/05 17:52:08.59 jI9Ab7mw0.net
朝鮮の人は半島へ避難だ!
憎き日本人と心中することになるよ
ゴーホーム!!!

363:名無しさん@1周年
19/12/05 17:53:00.49 rv8KQv7A0.net
>>353
ドイツ銀行のこと知ってるなら話は早い
たくさんの経済的フラグがすでに世界中で立っているのを知っているだろ
だがまだどれも倒れてはない
日本の首都圏大破壊もその多くの経済的フラグのうちの1つ
どこかが最後の引き金を引けば、すべてのドミノが倒れ出す
その引き金を引くいやな役周りを、日本が引き受けないでおくれよ、と俺は祈っている
ってこと

364:名無しさん@1周年
19/12/05 17:53:14.52 z0M+W7qc0.net
>>139
カセットコンロは食事用にしたほうがいいんじゃないか
暖房に使うとか勿体ないような
使い捨てカイロを多めに買っといて
厚着とカイロと毛布でいいような

365:名無しさん@1周年
19/12/05 17:53:54.99 r22vYKDy0.net
>>188
過去にも噴火してるけど日本は滅びてない。余裕だ。

366:名無しさん@1周年
19/12/05 17:54:07.18 p151wpPd0.net
仕事休めそうにないんだが

367:名無しさん@1周年
19/12/05 17:55:25.33 tk9/qcPS0.net
>>330
復興するのめんどい

368:名無しさん@1周年
19/12/05 17:56:40.21 rv8KQv7A0.net
>>343
お前そんな、ワクワク感前開な書き方すんなよ(笑
また関東民に非難されるぞ

369:名無しさん@1周年
19/12/05 17:57:51.24 p151wpPd0.net
タワマン民は東に逃げるのかな
うちのど田舎はいつでもウェルカムだよ

370:名無しさん@1周年
19/12/05 18:00:48.85 rv8KQv7A0.net
>>355
いや友達作戦、今回もまたお節介にしてくると思うよー
でも絶対断ったほうがいい
へたに支援を受け入れると、もう二度と独立国に戻れないような気がするから

371:名無しさん@1周年
19/12/05 18:01:12.07 ADkYIOR30.net





372:名無しさん@1周年
19/12/05 18:02:00.54 F1yLTokI0.net
>>363
日本は自然災害で死ぬんだから責任はないよ
ポルトガルだったかな?あんなに繁栄を誇った国が
一発の大地震で衰退して二度と繁栄を見れない
地震が来る来ないではなく世界恐慌は秒読み
株処分しとかなきゃ

373:名無しさん@1周年
19/12/05 18:03:11.96 rv8KQv7A0.net
>>366
だから、せめて家族や子供だけでも、いつもより早めに帰省させておくとかだな
できることは

374:名無しさん@1周年
19/12/05 18:07:22.25 rv8KQv7A0.net
>>367
ま、復興に参加したくないやつが無理矢理せんでもいいじゃん
でもとにかく生き延びろ!
東南アジアのタイあたりに移住して楽しく頑張ればいい
復興は俺みたいな、したいやつでやるから

375:名無しさん@1周年
19/12/05 18:07:31.83 2pNNrdv20.net
週刊地震情報 2019.12.1
アルバニア 52年ぶりのM6超の地震で多数の死者
URLリンク(weathernews.jp)
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
どこかででかいの来そう

376:名無しさん@1周年
19/12/05 18:07:57.48 p6Giqk0F0.net
>>1
大地震と見せかけて実は富士山噴火に5000万ミンス。

377:名無しさん@1周年
19/12/05 18:10:52.66 rv8KQv7A0.net
>>372
もちろん責任はないと俺も思うけどさ
結果的に日本が引き金を引けば、世界はそういう目で見るよ
後半は同意
世界恐慌と日本大震災が重なるかどうかは別として、
株は処理しとかないと危ない たぶん今が頂点

378:名無しさん@1周年
19/12/05 18:11:54.63 CK1tbYJu0.net
期待するだけ損だから、日常に集中しましょう

379:名無しさん@1周年
19/12/05 18:12:32.18 Ml4KKQoZ0.net
ボケNHKが地震関係の番組始めたらコレだよ!マジで日本ヤバいぞ、シナチョン祖国へ帰れ

380:名無しさん@1周年
19/12/05 18:13:30.93 xFgyvGEC0.net
>>376
ちょっとそれ思ってる

381:名無しさん@1周年
19/12/05 18:16:34.37 sCpQaKHw0.net
>>9
いやフジテレビの入ってるビルだろ
M8で他が壊滅状態でもほぼ無傷だったし

382:名無しさん@1周年
19/12/05 18:16:51.56 wEDmZTEy0.net
NHKは首都直下地震を懸念するなら、新社屋は渋谷じゃなく府中とか建てるべきでは。
あと首都機能移転もアピールすべき

383:名無しさん@1周年
19/12/05 18:17:58.92 wEDmZTEy0.net
>>381
お台場に行けるのか?

384:名無しさん@1周年
19/12/05 18:18:30.93 NAotfqtD0.net
またゲンダイか

385:名無しさん@1周年
19/12/05 18:19:31.12 3NkWGOFw0.net
はやく首都機能分散始めろよ
間に合わなくなるぞ

386:名無しさん@1周年
19/12/05 18:23:17.37 0XaXETc80.net
太平洋プレートっぽいけどな

387:名無しさん@1周年
19/12/05 18:25:53 9TbUkNdw0.net
はよ首都直下

388:名無しさん@1周年
19/12/05 18:28:09.22 u52r/euL0.net
東は水で全滅 西は火で全滅 23区に逃げ場なし

389:名無しさん@1周年
19/12/05 18:28:20.98 BsobQNrd0.net
いつどこで起こるかわからない断層地震と違って
プレートは力を蓄え続けてある程度の期間で起きるから安心しろ
プレート境界面が真下にある世界的にも珍しい東京

390:名無しさん@1周年
19/12/05 18:29:59.14 Bh5JGvaq0.net
   本当右の日刊ゲンダイやな

391:名無しさん@1周年
19/12/05 18:33:17 JpLzByBm0.net
>>351
んー! 悔しいがその通りなのだ・・・。。。

でも来年のオリンピックって決めつけると、そこまではなんとか生きようかなって
なるじゃない・・・。。。

不謹慎だが個人的にはWW3と首都直下型は早めに起こって欲しいので。。。

392:名無しさん@1周年
19/12/05 18:34:21 16S/0gu30.net
トンキン逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

393:名無しさん@1周年
19/12/05 18:35:55.81 s/hiU28f0.net
東京の地下に核爆弾が埋まっているだけのこと
権力の座を追いやられるくらいならそれを起爆するという脅し

394:名無しさん@1周年
19/12/05 18:53:33.90 T4oieTmtO.net
んで?
煽って今度は何を買えって?w

395:名無しさん@1周年
19/12/05 19:22:37.47 EUoYa6oq0.net
大災害の前には自民党が政権を明け渡すはず
阪神大震災→社会党の村山政権
東日本大震災→民主党の菅政権
事前に急激に自民の支持率が下がり選挙で大敗する
かつては政財界に影響を及ぼした藤田小女姫(ふじたこととめ)という霊能者がいた
安倍の祖父である岸信介も親しかったという
霊能者は未来を予言し言い当てることができた
未来を知れば政権に不利な情勢は避けることができる
藤田小女姫はすでに亡くなっているがあとを次ぐ者がいるのかもしれない
彼女が結婚した年が誕生年である佐藤ゆかりが小女姫と顔がそっくりだという話もある
信じるか信じないかはあなた次第ですw

396:名無しさん@1周年
19/12/05 19:31:24.71 qj0wloce0.net
世に言う、犬hk人工地震である

397:名無しさん@1周年
19/12/05 19:32:54.28 qgBNZNPu0.net
>>395
村山政権は自社さ、すなわち自民党・社会党・新党さきがけの連立政権

398:名無しさん@1周年
19/12/05 19:39:48.86 4EU48YXR0.net
高橋学←地震芸人

399:名無しさん@1周年
19/12/05 19:40:08.59 EUoYa6oq0.net
>>397
菅政権も民主党と国民新党の連立

400:名無しさん@1周年
19/12/05 19:41:54 nLM3aiXW0.net
五輪が中止になる唯一の方法は トンキンナマズさんにかかってるんだなw

401:名無しさん@1周年
19/12/05 19:43:10.68 qgBNZNPu0.net
>>399
で?

402:名無しさん@1周年
19/12/05 19:43:44.98 YaROjrXw0.net
東京壊滅しても誰も困らないしな

403:名無しさん@1周年
19/12/05 20:19:01.44 lDhd3pIE0.net
西之島噴火くるー

404:名無しさん@1周年
19/12/05 20:19:51 tyuXLJ+/0.net
>>1
気象庁 | 火山現象に関する海上警報

西之島
令和元年12月 5日15時観測 5日20時10分発表

噴火警報
全般海上予報区
火山名:西之島 噴火警報
北緯27度14.63分 東経140度52.70分
噴火による影響が及ぶおそれ 半径0.9海里以内の周辺海域警戒
URLリンク(www.jma.go.jp)

405:名無しさん@1周年
19/12/05 20:22:08.44 p151wpPd0.net
人多いからなんとかなるだろ
頑張って生き残れよ
ファイアスターター買っとくと何かと便利だよ
安いし

406:名無しさん@1周年
19/12/05 20:25:09.39 6o4gQhsY0.net
南海トラフ巨大地震が発生すると数分後に津波が到達ってことなので
夜中に地震が起これば津波が到達する地域の人々は全滅に近いかもよ

407:名無しさん@1周年
19/12/05 20:26:40.76 KcfuJHgf0.net
南海トラフグならうまそうでいいのに

408:名無しさん@1周年
19/12/05 20:27:37.27 6o4gQhsY0.net
>>387
東京湾の海底には大量の人糞が堆積してるので
津波が海底の人糞を巻き込んで人糞津波になってベイエリアを襲えば
猛烈な臭さで大変だ

409:名無しさん@1周年
19/12/05 20:28:49.14 6o4gQhsY0.net
>>407
津波にさらわれたら南海トラフグの餌になってしまう

410:名無しさん@1周年
19/12/05 20:28:55.55 lyA0fCUe0.net
>>404
噴火してまた島が大きくなれば
領土と領海が増えるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch