【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発!at NEWSPLUS
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発! - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/12/05 12:37:10 ByHJT+c30.net
震源地茨城の場合はそんなに気にしてない。いつもの事だから

651:名無しさん@1周年
19/12/05 12:37:28 QuImXHMq0.net
>>616
今の時点でもハワイみたいにアメリカに吸収された方が一般庶民の日本人は今よりずっと裕福で幸せになれるだろ
今は植民地だけど吸収合併してもらえたらアメリカ基準になれる

652:名無しさん@1周年
19/12/05 12:37:29 EmkJRCLS0.net
オリンピック直前に起きたらどうすんだろうな
誘致した責任取ってくれるんだろうな

653:名無しさん@1周年
19/12/05 12:37:43.12 I57Iuged0.net
>>588
つボイノリオ 乙

654:名無しさん@1周年
19/12/05 12:38:04.25 a1V9tYJm0.net
ん?なんか揺れてない?
目眩じゃねーだろーし、なんかグラグラ揺れてない?w
なにこれーーー気味わるーーー

655:名無しさん@1周年
19/12/05 12:38:21.48 qX5nl9C40.net
>>475
あるある
ロシアも領空侵犯しにくる

656:名無しさん@1周年
19/12/05 12:38:39.64 c38KKhI60.net
だいたい油断してノーマークのところに来るよね

657:名無しさん@1周年
19/12/05 12:38:53.16 d9CyYwWD0.net
和歌山あたり気をつけろ

658:名無しさん@1周年
19/12/05 12:39:18 c5JTTdop0.net
>>622
今日は、江戸川区の荒川決壊で
20万人が溺死します

659:名無しさん@1周年
19/12/05 12:39:29 1z21ivbY0.net
安倍「やれっ」

660:名無しさん@1周年
19/12/05 12:39:44 +qd/HiSt0.net
12月8日から10日だもん あと20がキーワード  
らしい

661:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:00.49 5XPnfucR0.net
フェイントだろこれ
注意するのは南海トラフ

662:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:03.19 c38KKhI60.net
南海ピラフ全然起きないよね
昔から言われてるのに不思議

663:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:05.38 fdW36m350.net
11日だったり

664:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:06.31 lZFWJFjL0.net
また無責任に煽ってる馬鹿 肝心の時に何も役にたたなかったくせに

665:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:25.83 juVew70L0.net
頼むから、深夜と入浴中は
やめて

666:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:32.07 yDCEULif0.net
震度4ぐらいならなんぼでも揺れて

667:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:33.19 d9CyYwWD0.net
でも115の矢は113に近いから宮城福島を中心として岩手茨城千葉が本命かな

668:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:38.60 81za3NwW0.net
辛抱「それで地震予知は出来るんですか!」
ゲラー「れきまふぇん」

669:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:42.74 QuImXHMq0.net
>>629
そんな動画you tubeにあったよ
日本旅行中の外人が震度2か3でオーマイガーて叫んで悲鳴上げてる中で周りの日本人達は座ったままコーヒーがこぼれないようにカップだけ手で持ってたw

670:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:42.87 c38KKhI60.net
ゾロ目の日はヤバイ

671:名無しさん@1周年
19/12/05 12:40:51.55 7TUUMYZS0.net
2011年3月9日
11時45分 三陸沖 M7.3
11時57分 三陸沖 M6.3
12時2分 三陸沖 M5.2
12時8分 三陸沖 M5.9
12時19分 三陸沖 M5.3
13時6分 三陸沖 M5.5
13時32分 三陸沖 M5.1
13時37分 三陸沖 M6.1
13時46分 三陸沖 M5.1
15時12分 三陸沖 M4.6
15時14分 三陸沖 M4.7
15時25分 三陸沖 M5.1
16時14分 三陸沖 M4.8
16時56分 三陸沖 M5.0
17時2分 三陸沖 M5.2
17時55分 三陸沖 M4.6
19時13分 三陸沖 M4.7
20時28分 三陸沖 M5.2
21時3分 三陸沖 M4.6
23時24分 三陸沖 M4.6
2011年3月10日
1時59分 三陸沖 M4.7
3時16分 三陸沖 M6.2
3時45分 三陸沖 M6.1
6時1分 三陸沖 M4.8
6時24分 三陸沖 M6.6
8時37分 三陸沖 M5.1
8時58分 三陸沖 M4.8
10時20分 三陸沖 M4.7
17時8分 三陸沖 M5.7
17時59分 三陸沖 M4.7
18時2分 三陸沖 M5.2
20時21分 三陸沖 M5.1
20時30分 三陸沖 M4.5
2011年3月11日
1時55分 三陸沖 M5.3
6時50分 三陸沖 M4.5
7時44分 三陸沖 M4.8
14時46分 三陸沖 M9.0
これくらい来たら本物

672:名無しさん@1周年
19/12/05 12:41:06.16 tPRk/Hvx0.net
お正月にドカンと来てくれ。
こたつに入りながら実家てテレビ中継を眺められるように。

673:名無しさん@1周年
19/12/05 12:41:10.30 ROcGefHd0.net
>>40
そして、現在、黒点が消滅している。ほんとにヤバいかもしれん

674:名無しさん@1周年
19/12/05 12:41:19.63 OJUtQ7xT0.net
とりあえず俺はコミックLO処分してくるわ!

675:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:06.07 921R/9r80.net
首都直下とか東京都の話ばっかり。
茨城、栃木で直下が起きたら騒がねえのかよ?

676:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:08.27 ycRerpZ40.net
今日は揺れてないね?
もう大丈夫だよね?
ぬー

677:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:10.49 3JGacGLg0.net
揺れる思い
大谷石取りすぎだろ

678:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:22.38 DYfXXHER0.net
911、311、111

679:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:33.20 QuImXHMq0.net
>>635
東京より平城京や平安京あった所のが災害に強そうなイメージある

680:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:39.16 8h8DXu1c0.net
ライフラインが全て止まる
真冬の震災は本当にきついぞ
何事も無い平時がいかに幸せか身に染みて分かる

681:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:40.68 TS0nWN/F0.net
国之常立神が怒り心頭なのだよ

682:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:43.60 OwskWmVL0.net
>>24
大山鳴動…

683:名無しさん@1周年
19/12/05 12:42:47.63 d9CyYwWD0.net
>>664
117を忘れるな

684:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:06.66 tq4OEx7E0.net
>>653
雑誌の表紙かねそれ

685:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:20.23 vf4x0iW20.net
オリンピックまでに大きいのが来るんじゃないの?

686:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:25.70 d9CyYwWD0.net
>>670
エコノミスト

687:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:41.31 eUfOcyOdO.net
>>225
警固断層で福岡市壊滅、日奈久断層で福岡県南部・熊本県壊滅、ざまぁ!中央構造線で大分県壊滅、南海トラフで大分・宮崎・鹿児島壊滅!川内とキカイカルデラで鹿児島、玄海で佐賀・長崎消滅!

688:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:41.89 kOUf7wNd0.net
白頭山が噴火で北朝鮮が滅亡します

689:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:57.50 lHv3vfoY0.net
うちの柴太郎が今日はおとなしい
自分だけ助かる気か

690:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:57.83 tVazHp0l0.net
>>164
オレ、あと2回で25年ローン終わる。
今さらチャラになったら、なんか待ちに待った完済の達成感がおじゃんになるからやめて欲しい…

691:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:05.97 TFs760KV0.net
可哀そうだけど今年の千葉は悪い意味で当たり年だから、
千葉沖地震の可能性が高いな

692:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:15.82 Gexjtf9i0.net
だいたい11~20日の間が危ないんだよな

693:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:18.32 9RCgVvLd0.net
46分

694:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:23.14 OJUtQ7xT0.net
1番魅力の無い都道府県がヤバい
って茨城県じゃねーか!

695:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:27.02 tq4OEx7E0.net
>>674
どうせズレるならそっちで

696:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:32.85 otRWgam40.net
あまり知られていないが関東大震災の数年後に埼玉と群馬の境目でも大きい地震が起きてる

697:名無しさん@1周年
19/12/05 12:44:39.28 8fHShibp0.net
上等じゃねぇか!?
遅かれ早かれ、この国はクソチョイナに乗っ取られるんだから。

698:名無しさん@1周年
19/12/05 12:45:08.31 QuImXHMq0.net
>>660
前にオタクが地震で大量の本の下敷きになって死んだのあったから
本は電子書籍が良いよ
地震で本で圧死とかしないから

699:名無しさん@1周年
19/12/05 12:45:17.02 8h8DXu1c0.net
震災が起きてから準備しても遅過ぎる
やるなら今

700:名無しさん@1周年
19/12/05 12:45:56 hmKq8nz10.net
>>574
研究してるよ

701:名無しさん@1周年
19/12/05 12:46:56.22 Cc02/USn0.net
(´・ω・`)賢き者は予兆の段階で水と食料を買い集める

702:名無しさん@1周年
19/12/05 12:47:13.03 QuImXHMq0.net
>>666
以外と今の暖房器具電気無いと全滅だもんな
だからか災害時に電気とれるハイブリッド車やら
昔ながらの電気無しで使える灯油ストーブが人気あるらしいよ

703:名無しさん@1周年
19/12/05 12:47:15.82 OPQJnjg30.net
キチガイが
毎日見つける
地震雲

704:名無しさん@1周年
19/12/05 12:47:22.33 Gexjtf9i0.net
3時間後に嫌な予感がする

705:名無しさん@1周年
19/12/05 12:47:31.76 ql4PI+ql0.net
オレも朝から屁が止まらない
何かの前兆かもしれないな
コワイ

706:名無しさん@1周年
19/12/05 12:48:12.45 LxyqPJMF0.net
ドーンといこうや

707:名無しさん@1周年
19/12/05 12:48:59.98 hjdKCM7w0.net
いつも揺れてるとこがいつもよりちょっと揺れてるくらいの感覚だな、関東に住んでると

708:名無しさん@1周年
19/12/05 12:49:14.35 eUfOcyOdO.net
>>677
鈴木が人柱になれば千葉は救われる…。

709:名無しさん@1周年
19/12/05 12:49:25.02 OJUtQ7xT0.net
>>692
はい

710:名無しさん@1周年
19/12/05 12:49:30.21 qETewssH0.net
この程度が何十万回くる方がデカイの一発より良いのよね

711:名無しさん@1周年
19/12/05 12:49:32.36 DyTJIdYc0.net
まあ大丈夫だろ

712:名無しさん@1周年
19/12/05 12:49:38.52 8L3wtcOe0.net
茨城のあそこらは
地震の巣で
震度4ぐらいが2日連続はよくあるよ
ただ、3日連続はあまり聞かないな
もし今日もなら、いよいよかもね

713:名無しさん@1周年
19/12/05 12:50:01.74 8iojrP2n0.net
大震災は、政権交代してからだ。
まだ安全だ。

714:名無しさん@1周年
19/12/05 12:50:10.83 s4lgHmmd0.net
>>665
盆地で海がないから台風なんかには強いし津波もない
一応活断層はあって大地震の可能性はある

715:名無しさん@1周年
19/12/05 12:50:36.67 DakkQo5l0.net
おいらは地震フンっ!
令和の地震フンっ!
知ってる人は知っている
知らない人は備えてね

716:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:00.78 Eakj8Pqw0.net
689名無しさん@1周年2019/12/05(木) 12:47:15.82ID:OPQJnjg30
キチガイが
毎日見つける
地震雲

そうえいば、何でもかんでもフクイチのセイにするパヨクも多い

717:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:08.09 TS0nWN/F0.net
地球の磁場が不安定期に入って、太陽の電磁波をモロ受けする時が多々あるこの頃
これが地震の根源因、地球規模の話

718:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:10.60 LxyqPJMF0.net
今月は11日が満月か、その少し前が危険なんよね

719:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:12.33 VAWhVCBl0.net
>>696
デカイの一発くる前兆かもよ(´・ω・`)

720:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:12.71 hjdKCM7w0.net
あのへんはガス抜きする場所なんじゃないの、力が溜まりすぎないように

721:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:28.05 KAKEtn3w0.net
むしろ微調整
おさまりが良くなったはず

722:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:28.91 OJUtQ7xT0.net
災害が起きた時だけは給電できるハイブリッドミニバンが羨ましいな

723:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:32.22 KHQ4X9xI0.net
エネルギーを細かく放出してるから逆に良いんじゃね?
南の動いてないところは歪みが溜まってそうで危ない気がする

724:名無しさん@1周年
19/12/05 12:52:15 Ab7dg0dDO.net
>>1
優秀な日本人なら問題ないから

以上閉廷!

725:名無しさん@1周年
19/12/05 12:52:28 ze5jGv/+0.net
実体験書いていい?

726:名無しさん@1周年
19/12/05 12:53:03 OJUtQ7xT0.net
>>711
どうぞ

727:711
19/12/05 12:53:33 ze5jGv/+0.net
>>712
了解

728:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:06.35 DItbN/5y0.net
まぁおまえらが期待すればするほど外れる法則があるからなw

729:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:06.53 KHQ4X9xI0.net
>>708
プラグインハイブリッドが良いみたいね
蓄電が切れてもエンジンの発電で、一週間くらい家に供給できるみたい
EVは駄目

730:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:30.02 QlR2D/SJ0.net
早く起きろ!

731:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:46 s4lgHmmd0.net
>>713
書かへんのかい!

732:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:50 VAWhVCBl0.net
>>711
あくしろ(´・ω・`)

733:名無しさん@1周年
19/12/05 12:54:53 a1V9tYJm0.net
原理はたぶんこうだ。
水源地に近い住民や各地で、井戸に大量のコンクリートを流し込んでるんだよたぶんw
地下水を各地随所で止めれば、東京や都市部付近で地下空洞が出来る。
そこで各地で一斉に固めたコンクリートを爆薬で爆破。
いっきに大量の水を流し込んで人口地震を作る。

爆破タイミング、合図は高度に暗号化されているから俺達には分からない。
3.11みたくゴロや因縁に沿った暗号日が狙われる。
12.09、12.11辺りを狙ってくんじゃねーの?w

マジだったら怖いwww

734:711
19/12/05 12:55:16 ze5jGv/+0.net
おれは、2chのオカルト板に、熊本地震が起きたときに
予言を書いたものだ

今でも、オカルト板を検索してみてくれれば記念碑として
出てくる

735:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:42 RAEDI0LV0.net
宮城県沖の群発地震から20年くらいたってから大震災が起こった
あの群発地震は震度5だったかな

736:名無しさん@1周年
19/12/05 12:55:56 OJUtQ7xT0.net
>>715
ちょっと三菱いってアウトランダーPHEVのカタログ貰ってくるわ!

737:名無しさん@1周年
19/12/05 12:56:54.21 qX5nl9C40.net
>>596
調べてみたらweb171っていうのがあるんだね
登録しておくわ

738:名無しさん@1周年
19/12/05 12:56:56.58 qXNWvchL0.net
>>720
で?
南海トラフはいつか言わないと意味ない。

739:711
19/12/05 12:57:23.87 ze5jGv/+0.net
書き込んだ本人しか分からないこととして、その一ヶ月まえから
無線板にアマチュア無線機の使い方を習っていた
そのやり取りも無線板には残っている

740:名無しさん@1周年
19/12/05 12:57:29.52 EFcSUaHM0.net
こりゃ1211が危ない

741:名無しさん@1周年
19/12/05 12:57:43.74 FZEi+sJm0.net
これも・・・
安倍「やれ」・・・・・か?

742:名無しさん@1周年
19/12/05 12:57:45.29 POFglhwv0.net
集中して地震が起きたんだから、大きな地震起こすエネルギーはなくなったって事でしょう?
なんで前触れなの?

743:名無しさん@1周年
19/12/05 12:57:59.78 C9O8BJU/0.net
はいそうです

744:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:11.91 89v/4lsD0.net
地震あるとうちの猫が目を見開いて近寄ってくるんだが動物って地震察知できるんじゃなかったのかw

745:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:23.18 OJUtQ7xT0.net
>>723
それは知らなかったありがとう!

746:名無しさん@1周年
19/12/05 12:58:26.12 PCc2EV9G0.net
>>168
南海トラフはまだまだ。
いま、瀬戸内が震源の地震が多いでしょ。
ああやって震源が右にじわじわとズレるらしいよ。それと内陸部の地震が増える。長野とか。
これでもかというぐらいに内陸部が揺れに揺れると言ってたな、それが南海トラフのメカニズムらしいよ。

747:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:06.38 KHQ4X9xI0.net
>>722
カタログ・・
買えよw
別に三菱じゃなくても良いけど

748:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:14.03 b0Upuv2a0.net
きのうだから、明日の昼は要注意だな

749:711
19/12/05 12:59:33.29 ze5jGv/+0.net
これまでの書き込みの中で、電磁波に異常が見られるとの意見が
出ていたが、参考にして欲しい
オカルト板で、直後に、予言したものとして書き込んだら、広告費を
稼いでいる方?から「余計な事するんじゃない」と怒られた

750:名無しさん@1周年
19/12/05 12:59:55.66 VAWhVCBl0.net
>>727
分からないことは大体それで説明がつくw

751:名無しさん@1周年
19/12/05 13:00:00.56 E0zmnTku0.net
今日まだじゃん
というか今日に来る可能性あるのか

752:名無しさん@1周年
19/12/05 13:00:10.49 Gexjtf9i0.net
>>730
お腹がすいてたんじゃないの?

753:名無しさん@1周年
19/12/05 13:00:21 0DK2m7Ro0.net
>>54
眠剤のんで熟睡中だなあ。まあ不眠症になるまで一生懸命生きたから悔いはないわ
ちょうど旦那は出張で北海道だし子供も居ないし寝てる間に逝けたら良いなあ

754:名無しさん@1周年
19/12/05 13:01:09.53 B+JzUUGw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

755:名無しさん@1周年
19/12/05 13:01:20.99 XQ0/68tB0.net
>>139
残念ながら昭和理論にはエビデンスが無い
食後は胃に血液が行って眠くなるとかトンデモ科学

756:名無しさん@1周年
19/12/05 13:01:34.95 enB6lqcy0.net
太陽黒点数も未だにゼロ更新中なんか嫌な予感がする。

757:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:39.85 tq4OEx7E0.net
>>742
サイクル周期のボトムは2年延長する
可能性もある、とこの前読んだ。

758:名無しさん@1周年
19/12/05 13:04:24 m2VW94SB0.net
東日本と比べるには、マグニチュードも低すぎるだろ
当てはめたら、M6も来ないぐらいだから安心だな

759:名無しさん@1周年
19/12/05 13:04:27 SbIQwji50.net
阪神淡路→縦揺れで家が潰れると思った(潰れなかった)
東日本→大東建託アパートには二度と住まないと誓った横揺れシャッフル

今関東に住んでる
どうせ来るんでしょ
今度はどんな揺れになるんだろう

760:名無しさん@1周年
19/12/05 13:04:46.80 enB6lqcy0.net
太陽活動の低下が深刻 このままでは早期に氷河期突入へ

761:名無しさん@1周年
19/12/05 13:04:55.12 EILv5Nq20.net
素人のバカ考えだとわかってはいるが、
こういう小さい地震でたまったエネルギーを徐々に解放したりは・・・
してないんだよな

762:名無しさん@1周年
19/12/05 13:05:09.84 L0iRUVb30.net
栃木茨城は既にクラック入りだ(福島311が主因)
その割れ残りが 動いてるだけ
鏡にパンチするとひびが入るだろ
その割れ残りが押されて落ちてるだけよ
押されちゃいるが そこで本震は期待できんね
本震はあくまでも千葉界隈だな
深さも


763:10㎞なら 雑魚地震でしかない



764:名無しさん@1周年
19/12/05 13:05:58 +0rdBoBO0.net
>>626
なるほど

765:711
19/12/05 13:06:17 ze5jGv/+0.net
もう時効だから事実を書いておく

震源地から、わずか5キロほどしか離れておらず、本震では
6強を記録した。

その一週間まえぐらいから、タッチセンサー式のデスクスタンドが
勝手に点灯するようになった。
何も触らずに、勝手に電源がONの状態になった
これが相当数の頻度で起こった

東日本大震災は、関東の北に住んでいて、同様な事が起こった
で、オカルト板に書いてみた

そしたら、本当に地震が起こってしまった
もう、この話はこれが初めてで最後とします

766:名無しさん@1周年
19/12/05 13:06:22 NXqJ/6Hb0.net
今頃、雨森始が1000年女王と会ってるんだよ。

767:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:14 NmVkW64WO.net
でぶりでしょう

768:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:24 QF9N25wn0.net
「3.11」(サンテンイチイチ)は語呂がいいけど、「12.5」(イチニイゴ)は語呂が悪い
だから今日は無いだろう

769:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:30 s4lgHmmd0.net
>>720

お薬増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

770:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:32 LvMqpqsu0.net
>>745
揺れた!と思ったら地中に引きずり込まれていくのを期待したい

771:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:34 +0rdBoBO0.net
朝から地震雲凄かったよ。
皇居周辺。

772:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:34 OJUtQ7xT0.net
>>745
外国に移住してみない?

773:名無しさん@1周年
19/12/05 13:07:54.90 m2VW94SB0.net
>>747
結局溜まってるのは変位だからな
実際には、ほんのちょっとは解消されてるのかもしれないが
逆に大きく動くきっかけになってるだけだろうな・・・

774:名無しさん@1周年
19/12/05 13:08:11.94 s4lgHmmd0.net
>>753
12.11か
いっそ12.12あたりやばいな

775:名無しさん@1周年
19/12/05 13:08:59.53 zRofWJMn0.net
>>715
三菱行って、ガスボンベ式の発電機買ってくるわ

776:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:00.59 s4lgHmmd0.net
>>752
また脂肪の話してる…

777:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:01.88 iqyeNpsU0.net
東日本大震災を経験したが、石油ストーブが大いに役立ったよ
1台持つことをお勧めするよ

778:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:10.54 KgZn3a/N0.net
>>1
ホント、安倍ちょんい都合の悪い話が出て来る度に、地震起こるよなw
九州の時も北海道の時もそれだったw

779:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:29.51 44AprWb+0.net
トンキン死んでまうん?

780:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:49.17 hesAleVF0.net
あかん
俺んとこ来そう
何を準備したらいい?
水?電池?缶詰め?懐中電灯?
来るとしたら冬になりそうだけど、ホッカイロとかいるかな

781:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:52.02 eCIN5yTy0.net
国会会期延期せずに直ぐに終えたのも、政治家避難させるためか?
安倍が萩に帰ったらいよいよヤバイか

782:名無しさん@1周年
19/12/05 13:09:52.31 z84iF+qR0.net
地震で円高とか何でだろうね

783:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:00 +9pZyaQT0.net
復興五輪?

784:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:00 m2VW94SB0.net
>>755
それ、地震じゃない
シンクホールだろ

785:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:18 UviJNfgQ0.net
トンキン人はもう終わりだね

786:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:25 b0Upuv2a0.net
>>737
大震災のときは、2日後

787:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:28 p5OVF9+P0.net
12.11とか12.09とか書いてる奴いるけど
12.06の可能性あるぞ
12+6=18、12=6+6/6=666

788:名無しさん@1周年
19/12/05 13:10:56.48 pSlzTBYc0.net
内陸の地震が連発した後に海溝型の巨大地震の流れだよな

789:名無しさん@1周年
19/12/05 13:11:08.32 s4lgHmmd0.net
>>765
枕元に靴おいとけ
デカイのくるとガラスやら陶器やらが散乱する中、裸足で逃げるに逃げられなくなるらしい

790:名無しさん@1周年
19/12/05 13:11:28 +0rdBoBO0.net
クリスマス潰れて喜ぶ奴等はいる

791:名無しさん@1周年
19/12/05 13:11:53 s4lgHmmd0.net
>>772
じゃあ311はどうすんだよ

792:名無しさん@1周年
19/12/05 13:11:57 B+JzUUGw0.net
>>559
タワマンの将棋倒しくるお(^O^)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

793:名無しさん@1周年
19/12/05 13:12:53.05 NmVkW64WO.net
それはけむとれ

794:名無しさん@1周年
19/12/05 13:13:23.49 b0Upuv2a0.net
>>776
イルミナティカードに113の文字が書かれてたね

795:名無しさん@1周年
19/12/05 13:13:39.59 p5OVF9+P0.net
>>776
2011年3月11日。2+0+1+1+3+11=18

796:名無しさん@1周年
19/12/05 13:13:44.92 i9Kjn2pR0.net
12月11日が満月だったかな 一応チェックしとく あと前兆現象は一笑に付さないで
いろいろと意識しておいた方がいい 手動式に切り替えられる携帯型ラジオは持久戦の時
に重宝するらしい 

797:名無しさん@1周年
19/12/05 13:13:47.27 hG7Twm970.net
東京、神奈川が震源の地震なんてほとんどないんだけどな

798:名無しさん@1周年
19/12/05 13:13:59.93 s4lgHmmd0.net
>>745
うちの妻のおっぱいの中に住んでくれないか

799:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:14.87 qXNWvchL0.net
>>753
3.11は数年前からサイン出てたしね。
バトル・オブ・ロサンゼルスの公開が3.11だったし。
DSのやることって、子供じみてて笑えるわ。

800:名無しさん@1周年
19/12/05 13:14:38.43 S3Ddbeo30.net
>>1
よーわからんけど、
こうやって震度4クラスが多発するのは、本当は震度7の大地震になるエネルギーが分散されてちょっとずつ起きてるだけなのでは?
震度4くらいでちょいちょいエネルギーを出してるからデカイのは来ないんじゃないの

801:名無しさん@1周年
19/12/05 13:15:49 zRofWJMn0.net
>>765
焚火で発電できてスマホ程度なら充電できる装置

大規模なインフラ崩壊時にガレキ燃やして発電できるのはメリット

802:名無しさん@1周年
19/12/05 13:16:19 j4wyM8RI0.net
東京大空襲が3月10日だから、10日。
12月10日。空襲で被害が大きかった場所と同じ地域で大災害となり、供養が不十分だったと年寄りが言い出す。

803:名無しさん@1周年
19/12/05 13:16:42.31 iqyeNpsU0.net
>>765
カセットコンロとボンベ、石油ストーブ(灯油も備蓄)
断水だとトイレ流せなくなるから風呂に常に水をためておくこと
車持ちならガソリンは常に満タンに

804:名無しさん@1周年
19/12/05 13:17:46 7jfKN+AH0.net
>>774
なるべくしっかりした重めの生地のバッグとかに避難用品一式まとめている方がいいな
木造2階で震度7やったけど枕元にあった着替え一式ぐちゃぐちゃ
床に直置きの小物は部屋中に吹っ飛んでいたから靴とかだとどこか行ってしまうかも

805:名無しさん@1周年
19/12/05 13:18:39.73 m2VW94SB0.net
>>765
何処まで準備すれば良いのかは限度は無いな
確実なのは、海外含めて別荘用意しとく事だな
東京が壊滅するような災害が起こったら、関東の田舎だったら
3か月ぐらいは復旧しないかもな・・・

806:名無しさん@1周年
19/12/05 13:18:48.23 gPw9Rl/MO.net
>>629
ひとえに外国人といっても、地震の多い地域出身の人は割と冷静だし慣れてる

807:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:03.88 KHQ4X9xI0.net
>>760
なんで三菱なんだよ!w

808:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:19.00 Gexjtf9i0.net
準備がめんどう
起きたらあきらめる

809:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:20.27 7JCgxvhY0.net
マジレスするてここ2、3日ペットのデグー(ネズミ)の気性が荒い!!いつもはべったりしてくるのに一昨日いきなり噛まれた。
そして昨夜はうなされてる様な鳴き声で夜泣きしてた。

810:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:32.47 C8Oo7Xni0.net
地震、津波、豪雨、竜巻、うんこ
もう関東には住めないな・・・

811:名無しさん@1周年
19/12/05 13:19:49.47 87SE4E0A0.net
本命いつよ?

812:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:02.64 B+JzUUGw0.net
>>776
2011年3月11日
2+0+11+3+1+1=18
18=6+6+6

813:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:02.84 72o7txu80.net
頭モヒカンにして肩トゲパット付けて待機中だ!

814:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:04.89 +M9ILjrL0.net
復興税が給料を上回っちゃいそう (´・ω・`)

815:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:06.68 4iNRkh+H0.net
折りたたみ式のソーラーチャージャー60wの買った
13000mahのモバイルバッテリーを満充電するのに半日掛かる
バッテリー複数用意しておけばいいな

816:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:09.37 YQ8jOLVw0.net
>>795
令和は関西の時代かも

817:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:10.43 8uWZ6BVK0.net
東海はまた大丈夫だな

818:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:44.29 YQ8jOLVw0.net
>>794
そう言えば最近カラスの鳴き声をよく聞く。

819:名無しさん@1周年
19/12/05 13:20:57.23 7jfKN+AH0.net
>>785
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:05.68 +M9ILjrL0.net
もはやここまで・・・ (;・`ω・´) さらばじゃ
 

821:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:06.72 vIZTxS0N0.net
>>399
だからなんで地方民は無条件に自民に入れてんだよ!
一極集中を論点にさせろよ
今の日本は地方地主による貴族政治みたいなもんだから
地方民が動かないと国が動かん

822:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:30.47 pNXxkJ3g0.net
おしんの呪い
佐賀 三重 山形 東京

823:名無しさん@1周年
19/12/05 13:21:36.49 upl1j9Fp0.net
安倍一家や安倍友連中が一斉に関東外に出た時が一番危ない時期。

824:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:14.03 +M9ILjrL0.net
>>803
あいつらは飛べば地震関係ないからw (´・ω・`) 腹減ったとか言ってるだけだろ
 

825:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:24.79 8Mz8t4eW0.net
かっぺども大歓喜トンキン大連呼の地獄絵図かあ

826:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:32.40 KHQ4X9xI0.net
>>808
こんなスレまでアベガーがw

827:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:50.64 hG7Twm970.net
>>801
ねえよ
人口激減の衰退関西がw

828:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:59.09 s4lgHmmd0.net
>>780
いままで黙っていたが、初めて明かす
実は日本人の命を救う電話番号119とは獣の数字に対抗するための救世主の数字なんだ
この数字に救急車を意味する990(0は車輪で「車」を意味する)をそれぞれの桁ごとにかけると666をひっくり返した数字になる
ダイヤル式電話の端だから慌ててていても掛けやすいという都市伝説が流れているが、あれは天界に通ずる秘術を隠すため
命の危機にこの数字999をさらに救急車を意味する990で桁ごとに割算した110に掛けるとパトカーが来てくれる

829:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:08.87 Q4jfnnW80.net
>>1
安倍政権への天の怒りだろ
政治が乱れると天変地異が起きると昔から決まってる

830:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:21.12 7jfKN+AH0.net
>>809
地震で飛んでる鳥が落ちた話を聞いたことあるんだがガセか

831:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:21.20 0GbgFJAm0.net
安倍政治に天も怒る

832:名無しさん@1周年
19/12/05 13:23:40.57 vIZTxS0N0.net
どうせ相続猶予とかに目がくらんで自民に入れてるんだろうが
目先の土地から離れて日本全体を俯瞰してくれ

833:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:17.15 d3+EaihW0.net
>>2
もうウチの会社じゃトンボは避けてるよ

834:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:28.23 m2VW94SB0.net
>>795
さようなら
>>796
関東大震災の周期はおよそ180年から220年
周期の後半に入ると、大きい地震が起きやすくなるらしい
つまりまだ、中間程度なので、本命は100年後ぐらい?

835:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:38.51 B+JzUUGw0.net
>>776
2011年=(平成23年)
平成23年3月11日
2×3×3×1×1=18
18=6+6+6

836:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:40.48 JlEyqNtM0.net
>>168
南海トラフの確率は本当は20%らしい
人騒がせな酷い話
南海トラフ80%の内幕(1)研究者の告発 小沢慧一(社会部)(10月20日 朝刊)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
南海トラフ80%の内幕(2)開示された議事録 小沢慧一(社会部)(10月27日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(3)18年前の会議  小沢慧一(社会部)(11月3日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(4)変更への反発 小沢慧一(社会部)(11月10日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(5)科学の敗北 小沢慧一(社会部)(11月17日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(6)主文から消える 小沢慧一(社会部)(11月24日 朝刊)写真付き記事
南海トラフ80%の内幕(7)実力不足の地震学  小沢慧一(社会部)(12月1日 朝刊)写真付き記事

837:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:48.79 4iNRkh+H0.net
>>785
M5:1
M6:約30倍
M7:約900倍
M8:約27,000倍
M9:約810,000倍
マグニチュード5のエネルギーを1とすると
マグニチュード7のエネルギーを解放するには900発のM5が必要

838:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:49.62 a1V9tYJm0.net
ホントに地震なんか来るんかいな。
暇なら畑でも借りて野菜か米か小麦粉でも作ってろよw
地震来たら大金持ち、英雄になれるぞw
俺様は優雅に就活と磁石の研究とかゲーム作りやるからw
帯磁して極性を持たせた磁石は、特定のレーザー光に対して
極性によって反射特性が異なるはず。
これを脳波測定と合体させりゃ俺様大金持ちよwwwwwうはははははwwww
1兆円市場確定wwww成功したらヒィロ・ユイ素子と名付けようwwwwうけるwwwwwwww

839:名無しさん@1周年
19/12/05 13:24:57.43 hjdKCM7w0.net
>>803
カラスは24時間休みなしやで

840:名無しさん@1周年
19/12/05 13:25:03.18 7jfKN+AH0.net
>>816
阪神大震災と東日本大震災は誰の時に来た?

841:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:15.35 JlEyqNtM0.net
>>812
若い女性だけは東京より大阪に数多く流れ込んでるけどね

842:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:25.64 KHQ4X9xI0.net
>>822
でもM5が900発のほうが楽だよな

843:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:25.96 d3+EaihW0.net
>>815
鳥インフルエンザの時と記憶がダブってるんだろ

844:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:28.67 zRofWJMn0.net
>>792
ガスボンベ式発電機は三菱が評判いいだろ
安いし個人で買える価格

URLリンク(www.mhi-meiki.co.jp)

845:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:53.23 pNXxkJ3g0.net
>>794
デグーはプィプイピョロピョロ鳴いていたかい?

846:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:54.28 iV4sRlAB0.net
>>301
マグニチュードが4違うとエネルギーば100万倍の差なので
M8のエネルギーを逃すためにはM4の地震が100万回起きなきゃいけないんやで定期

847:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:18.70 7jfKN+AH0.net
>>828
そうかすまんw

848:名無しさん@1周年
2019/12/05(


849:Thu) 13:27:29 ID:NmVkW64WO.net



850:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:30 d3+EaihW0.net
>>829
あれは結局、カセットボンベ代が高いし
時間も短い

851:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:32 5bDgYhBA0.net
>>1
東京の結界が破壊されたので東京で大地震や隕石衝突など何か起きるとオモ

852:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:32 hG7Twm970.net
URLリンク(www.global-link-m.com)
東京への転入超過数

20-24歳の女性が圧倒的多数

・上京した理由は男女ともに「進学」と「東京で働きたかったから」が多い。
特に女性は「新しい生活をはじめたい」「都会への 憧れ」が男性と比較して多い。

・現在東京都で働いている人が地元の就職先を選ばなかった理由は、
20代女性は「東京で暮らしたかったから」
「親元や地元を離れたかったから」が際立って高い結果に。

853:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:53 h3Fq6/B/0.net
安倍ちゃん「みんな~地震の準備できたかな~?」
Jアラート「お~ぅテストしたよ!」
NHK「地震特集放送したよ!」
イワシ「海岸に、いっぱい打ち上げられたで!」
財務省「20兆円用意したで!」
安倍ちゃん「やれっ」

854:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:58 s8PBbwbd0.net
南海トラフの前触れ。お前ら逃げる用意しとけよ。

855:名無しさん@1周年
19/12/05 13:27:59 HRSF+87r0.net
イノシシが山から市街に現れたのが決定的

856:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:02 hf1Jq7kv0.net
>>798
北斗神拳の餌食になるのか・・・

857:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:05 JQYgJTXD0.net
いまのうちにミネラルウォーター買っとくか

858:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:05 d3+EaihW0.net
>>835オカルト版じゃねーぞ

859:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:33.95 5bDgYhBA0.net
  ____
 //- -\\ _二
//●●)(●●\|| | 地震とかどこの田舎だよ
(( ((_人人) ))|| ∥
>>   ̄ ̄ < ||_|
((  ̄つ⌒>、_))_∥|=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

860:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:47.53 YvjDQNv00.net
今NHKでやっている特集は
そのための準備と言うことですか?(´・ω・`)

861:名無しさん@1周年
19/12/05 13:28:55.02 vIZTxS0N0.net
24時間で7連発かよ
俺は高2の時の最高記録で8回
最後の2回は脈動するだけで何も出なかった

862:名無しさん@1周年
19/12/05 13:29:33 s4lgHmmd0.net
311の前にも魚の大量死あった?

863:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:00 kvgXTUUQ0.net
>>831
良かった

東日本大震災の映像がトラウマ
あんなに大勢の人が一瞬にして亡くなるなんて

864:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:11 vfDK4plu0.net
活断層に依るんだよね
曽祖母に聞いた事が有るんだけど
世田谷区弦巻辺りは倒れた家も火事
になった家も一軒も無かったそうだよ
下町の火は眩しいくらいだったって

865:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:15 d3+EaihW0.net
>>825
うわ、野党が政権取ると地震来てるね

866:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:35.03 4mSVJigt0.net
>>14
北海道奥尻地震の後に阪神大震災が発生した。北海道で大きな地震
が頻発してたのでひよつとし近畿も来るんでないか胸騒ぎしたので
棚の上のものを片付けてたらその1週間後に激震に襲われ目が覚めた。
棚の上のものを片付けてなかったら頭直撃を食らっていた。

867:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:38.29 BAMh+DT70.net
南海トラフかなぁ
怖い

868:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:39.32 iV4sRlAB0.net
>>822
いやいや


869:、対数だからマグニチュードが2違うと1000倍違って 1の違いならその平方根だから約31.6倍だよw 近似で30倍にするのはいいけど2違いで1000倍は変えたらあかんw



870:名無しさん@1周年
19/12/05 13:30:48.31 s4lgHmmd0.net
>>847
よくねーよ
今回の群発地震が何のガス抜きにもなってないという話やで?

871:名無しさん@1周年
19/12/05 13:31:13.42 xg5txXLC0.net
東京直下型です

872:名無しさん@1周年
19/12/05 13:31:17.78 SFOmvjk/0.net
年末年始だったら、少しは被害が抑えられるかもな。

873:名無しさん@1周年
19/12/05 13:31:42.42 iV4sRlAB0.net
>>847
(^^;

874:名無しさん@1周年
19/12/05 13:31:47.71 5bDgYhBA0.net
みみんなももちつつけけ
  //\⌒ヽペペタタン
 // /⌒)ノ ペタタタン
`∧∧∧∧\((∧∧∧∧
((´ДД`)))((・∀∀・))
// ⌒ノノ(⌒ヽ⊂⌒ヽ
(OOノ )) ̄ ̄0__  ))
))_)_))(___)(((_((

875:名無しさん@1周年
19/12/05 13:31:52.95 B+JzUUGw0.net
>>825
村山富市と菅直人
つまり自民党政権の時は来ない

876:名無しさん@1周年
19/12/05 13:31:53.13 d3+EaihW0.net
>>847
台風の威力で断層が微動してユックリとズレたから大きいのは来ない説もあるけどね

877:名無しさん@1周年
19/12/05 13:32:05.38 kvgXTUUQ0.net
>>853
>何のガス抜きにもなってないという話
え、そうなの……ごめん
地震怖いからもうこないでほしい

878:名無しさん@1周年
19/12/05 13:33:27.27 iV4sRlAB0.net
>>830
クラムボンならカプカプ笑ってたよ

879:名無しさん@1周年
19/12/05 13:33:42.79 YnMSpNRw0.net
東京転勤の話が出てるからぜひ今のうちに!

880:名無しさん@1周年
19/12/05 13:33:44.75 d3+EaihW0.net
>>858
まあ来たとしても自民なら対策がキチンと出来る安心感はある
村山の自衛隊派遣拒否、菅のベント開放遅れの手遅れ水素爆発とかな

881:名無しさん@1周年
19/12/05 13:33:47.97 xg5txXLC0.net
     \ /
    (_O|・|O)   迫る~直下~ 地獄のトンキーン~♪
    ( ´・ω・)
    ~~(=O┬O
   ◎-ヽJ┴◎ キコキコキコ
~トンキン終了のお知らせ~
この度、長い間ご愛顧頂きました
「トンキン」は 諸々の事情により
サービスを終了させていただく事となりました。
日本国民の皆様には深くお詫び申し上げます。
これまでのご愛顧誠にありがとうございました。

882:名無しさん@1周年
19/12/05 13:33:59 oz/1uwtz0.net
ディアブロクローンか

883:名無しさん@1周年
19/12/05 13:34:06 YQ8jOLVw0.net
>>858
むしろこれで安倍政権が終わるかも

884:名無しさん@1周年
19/12/05 13:34:54.73 YQ8jOLVw0.net
>>863
村山ってまだ生きてるんだな…

885:名無しさん@1周年
19/12/05 13:34:58.00 EILv5Nq20.net
大抵大地震って寒いときにくるけどなんでかな?

886:名無しさん@1周年
19/12/05 13:35:01.85 JlEyqNtM0.net
>>836
東京以上に日本一若い女性を吸い寄せていたのは大阪だった?
>今回調べて個人的に興味深かったのは、大阪の女性吸引力が東京と
>同じレベルであったこと。絶対人数でここ4年間の平均でみても、東京と同人数です。
>ここ4年間毎年平均3500人ずつ女性が多く流入し続けています。人口比にすれば
>東京以上に若い女性が集積するのは大阪だったということです。
URLリンク(wildriverpeace.hatenablog.jp)

887:名無しさん@1周年
19/12/05 13:35:25.15 sUnzeMt70.net
自民のカス頭では自助努力になるな
何もしない
何も出来ない

888:名無しさん@1周年
19/12/05 13:35:35 8llRgbLU0.net
良いか
よく聞け!

889:名無しさん@1周年
19/12/05 13:35:44 bRIEdyZE0.net
>>869
捏造記事乙

890:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:05 FFs5CkI90.net
安倍政権でよかった
民主時代だったらいったいどうなっていたことか

891:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:28 d3+EaihW0.net
>>866
昔も京の町が飢饉や疫病に襲われた時に、今の立憲民主、日本共産党、れいわ山本、国民民主、社民党のように日本を苦しめる存在が現れるんだよな

892:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:30 vfDK4plu0.net
関東大震災が来た時の政権って
(大正12年?)どこの政権だったんだろうね

893:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:44 JlEyqNtM0.net
>>872
20代女性は大阪目指す 1~6月、転入超過の9割 観光活況、全国から人材 2019/8/10
URLリンク(www.nikkei.com)

894:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:50.70 ohSBhjYY0.net
大阪のキチガイが必死でワラタw

895:名無しさん@1周年
19/12/05 13:37:05.61 B+JzUUGw0.net
>>868
寒いと
寒っちょぶるぶるだろ
地球も変温動物だから
体温保つために
寒いと震えるんだよ

896:名無しさん@1周年
19/12/05 13:37:25.81 dRWINFdZO.net
うわ怖い。夜も寝れない

897:名無しさん@1周年
19/12/05 13:37:40 d3+EaihW0.net
>>875
政権は無いね

898:名無しさん@1周年
19/12/05 13:37:50 upl1j9Fp0.net
>>839
アレ捕まえたのじゃないのか?

一匹のイノシシを見たら、周りに30匹のイノシシがいると思っておいた方がいいのか?

899:名無しさん@1周年
19/12/05 13:38:08 YFas3USF0.net
>>93

この程度規模何発起ころうが歪みの解消なんてねぇよ

900:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:06.71 d3+EaihW0.net
>>870
枝野に言ってやれよww

901:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:11.28 vfDK4plu0.net
>>880
え!?なかったの そうなの ...

902:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:15.55 m2VW94SB0.net
>>821
結局、想定範囲を広くした所為で何処かが動く確率を全部足してるんだっけ?
逆に関東直下型の危険性30年で70%なのに、千葉だけで震度6弱以上の可能性30年で85%の件

903:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:34.93 hesAleVF0.net
>>774、786、788、790
お前らありがとう…
確かに靴とか重要だな
やっぱ石油ストーブか、ホッカイロではあかんか
とりあえず正月には田舎の婆ちゃんち綺麗にして備蓄して避難生活できるようにしとく
あと庭で家庭菜園して食料調達出来るようにするかな…

904:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:49 kvgXTUUQ0.net
この前イワシが大量に打ち上げられたのなんだったんだろう
海の生物がおかしな動きするのが怖い

905:名無しさん@1周年
19/12/05 13:39:50 Gug2Dv3w0.net
>>876
みんな続々と東京へ脱出!


 総務省は31日、住民基本台帳に基づく2018年の人口移動状況を発表した。

 東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年より1万4338人多い13万9868人となった。
超過数が拡大したのは2年連続で、東京圏の転入超過は、
長期的な比較が可能な日本人人口に限ると23年連続。
東京一極集中に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りになった。

 東京圏の転入超過を年齢別に見ると、最も多い20~24歳(7万5103人)を含め、
15~29歳の若年層が大半を占める。
同省統計局は「進学や就職などで東京圏に移動する人が多いのではないか」とみている。

 他の三大都市圏は、名古屋圏(愛知、岐阜、三重)が7376人、
大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)が9438人でいずれも転出超過。
日本人に限ると共に6年連続の転出超過だった。

URLリンク(www.jiji.com)

906:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:08 B+JzUUGw0.net
大陸が移動する規模の地震来たら
確実に人類滅亡するね
恐竜が全滅した本当の理由がこれ

907:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:09 gQSA2UJO0.net
あー何故かここ1カ月性欲もりもりだったからもしかして、と思ったがやっぱりなのかな…
東日本の時と一緒、いやあの時より酷いかもしらん

908:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:16 fa910d6R0.net
>>798
食料もタプーリもってやがったぜ?

909:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:38 d3+EaihW0.net
>>884
戦後、政党政治にしたんだよ、共産主義が代等してきたからね、共産主義を追い出す必要があった

910:名無しさん@1周年
19/12/05 13:40:46.97 16jZodPS0.net
首都直下型か~ら~の~、
南海トラフ連動。

911:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:00.93 upl1j9Fp0.net
>>852
自然界のことだから常用対数で表すのでなく自然対数e の比で表すべきだよな!?

912:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:07.25 tQTQOlu10.net
きれいな雲だな・・と思ったがこれ地震雲?

913:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:18.52 OHK89Vf80.net
最近冷蔵庫がうるさいと思ってたら地震かぁ
東北の地震の時も冷蔵庫うるさかったんだよね

914:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:30.70 KHQ4X9xI0.net
>>889
隕石だろw

915:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:32.04 +ZG6MyPO0.net
大阪で大地震が発生し300万人以上死ねば復興特需で景気が良くなる。関西大震災早よ!

916:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:40.79 aN6hABF10.net
東日本大震災の余震だろ
茨城県沖とかなら大したことにはならない

917:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:51.29 HjuJF7XA0.net
今日は静かみたいだな
NHKの特集終わったらどーんか

918:名無しさん@1周年
19/12/05 13:41:52.04 p5OVF9+P0.net
■天皇家ご予定
12月26日(木)日帰り?被災地視察検討中
4日以降予定なし?

919:名無しさん@1周年
19/12/05 13:42:08.04 GmKgoyTo0.net
来たらホントにアキラの世界成立だな

920:名無しさん@1周年
19/12/05 13:43:11.27 8zZluT8r0.net
この栃木の地震って北米プレートの沈み込みの歪みじゃねえの?

921:名無しさん@1周年
19/12/05 13:43:13.47 4mSVJigt0.net
24時間で7回て3時間半ごとに揺れてるのか何かの前兆だろうな
それに比べたら関西は時々あるけど少ない。

922:名無しさん@1周年
19/12/05 13:43:32.12 QaI4eGjz0.net
3.11の時に都内もかなり揺さぶられた。
その後で構造部をまともに点検、補修してないビルは危ないだろうな。

923:名無しさん@1周年
19/12/05 13:44:01.37 d3+EaihW0.net
>>884
天皇が政治の長とされて、代わりに総理大臣が実務部分をまとめてたから

924:名無しさん@1周年
19/12/05 13:44:35 p5OVF9+P0.net
>>902
2019年 7月、ロサンゼルスで開催されたAnime Expo 2019にてサンライズによる新アニメ化プロジェクトを発表[2]。

ハリウッドでの実写映画が企画進行中、詳細は実写版映画の項を参照。

ヤバイなw

925:名無しさん@1周年
19/12/05 13:44:38 TBP19pYO0.net
え?もうそんなにきてたの?

926:名無しさん@1周年
19/12/05 13:45:16.68 p8W8TPob0.net
>>892
戦前も政党政治はあったけどあまりにも党首が殺されたりするんで
犬養毅暗殺以降は成り手が居なくなって政党政治が無くなった
その後第二次大戦が終わってから政党政治が復活したのはその通り

927:名無しさん@1周年
19/12/05 13:45:28.45 s4lgHmmd0.net
>>875
確か首相が死んで新内閣が発足した数日後
第一次共産党発足の翌年か翌々年
政変があったのは確かだね

928:名無しさん@1周年
19/12/05 13:45:31.00 6j2xOl4k0.net
>>1
NHKは何か情報掴んでのあの番組なんかね
関東民は見逃さない様にな
今日で第四夜かな?

929:名無しさん@1周年
19/12/05 13:45:55 Os4hO//D0.net
日本がこうなるというのか!!!
URLリンク(youtu.be)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!

早くジャップは死滅しろ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

930:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:05 Os4hO//D0.net
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!!!
URLリンク(www.pbs.org)
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!
日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛をアメリカ合衆国がやるのはやめよう!
早くジャップは死滅しろ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

931:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:09 d3+EaihW0.net
>>896
そういうのは人間は地震時など危機時にに集中力が増すから、普段聞きもしない音が聞こえるんだよ

932:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:23 Os4hO//D0.net
内戦でもクーデターでも反乱でも、洪水でも大震災でも台風でも、何でもよいから日本が破壊されまくれば、復興需要で好景気だって。
昔から何度も主張しているだろ。
お前らが屁理屈をこねて他国に押し付けて逃げてきただけだ。
何年も前からずっと主張している。
アジアや世界を巻き込まないように気をつけるべきだった。お前らに誤誘導された。それだけは失敗しており反省している。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
行け!自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ-主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ-主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本をバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう

早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。

933:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:36 Os4hO//D0.net
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!


復興需要で日本はバブルだ! どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

934:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:48 Os4hO//D0.net
喜べよ!
日本では、グレートリセットが起きるということだろ!日本では、リセットしてもう一度競争だ!
日本死ね!
とりあえず、 日本で、日本人向けに、
棺おけ作る、墓石作る、木魚作る、菊の花作る、線香作る、ろうそく作る、�


935:V主呼ぶ、葬式出す でGDP増えるじゃん! www ほめろよ! もうちょっとポジティブなことを言うか? 日本で、 家を買いなおす、車を買いなおす ほら!GDP増えまくるだろ! www ほめるべきだろ!



936:名無しさん@1周年
19/12/05 13:46:50 GbCBNwUR0.net
相変わらず大震災が起きるまではダンマリの地震予知学会
マジでコイツらに税金投入するのやめろよ

937:名無しさん@1周年
19/12/05 13:47:22.83 7FuJNK1w0.net
大阪って日本一危険な活断層といわれてる断層あるよな

938:名無しさん@1周年
19/12/05 13:48:09 d3+EaihW0.net
最近オスプレイが来てヘリと同じ高度で飛ぶから地響きが凄いんだよ
地震と間違うから、もう少し高く飛んで欲しいよ

939:名無しさん@1周年
19/12/05 13:48:18 OHK89Vf80.net
そういえば昨日Jアラートのテストしてたな

940:名無しさん@1周年
19/12/05 13:48:30 upl1j9Fp0.net
>>911
連続番組だったのかよ?
今朝月曜日の第一話を、タイムシフトから録画しておいたが。

941:名無しさん@1周年
19/12/05 13:49:18.70 tq4OEx7E0.net
>>918
未だに最高権威が熊本地震で本震か余震か分からないというていたらく

942:名無しさん@1周年
19/12/05 13:49:27.11 upl1j9Fp0.net
>>918
ナマズに餌やった方がマシだな。

943:名無しさん@1周年
19/12/05 13:49:42.24 dRWINFdZO.net
近所の鳩が見たことない。群で騒いでるんだが…気のせいだと良いが

944:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:00 OZaDZ2np0.net
関西や大阪を出してる馬鹿は 避難所の確認でもしてなさい

震えてるのが目に見えて 哀れで仕方がない

945:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:25 upl1j9Fp0.net
>>925
一応撮影しておけ!

946:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:35 2XUmgmaM0.net
そういえばこの前茨城県の百里基地でたくさんヘリコプターや戦闘機が飛んでた!

947:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:37 YWu+IjtI0.net
南東北?

948:名無しさん@1周年
19/12/05 13:50:57.13 Gug2Dv3w0.net
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部~中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域~東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域~中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部~東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1830年8月19日 文政京都地震(直下型) 近畿東部で犠牲者1000人以上。←★京都震源
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿~中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源

●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多
大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。
URLリンク(news.mynavi.jp)

★近畿で想定される断層直下型地震
URLリンク(nankai-jishin.com)


949:.jpg 断層名  マグニチュード 死者数 上町断層 M7.6   4万2000人 生駒断層 M7.5   1万9000人 西山断層 M7.5   1万3000人 中央構造 M7.8   1万1000人 花折断層 M7.4   1万1000人 山崎断層 M8.0     7500人 奈良盆地 M7.4     3700人 ★死者3000人以上を出した直下型地震 (西暦1500年~)  近畿5回(圧倒的、日本最多)



950:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:06.50 kDdEfjXZ0.net
意外とこうやってガス抜きしてるから大地震は起きんのでは?
起きるとするとこれの倍返しマグニチュード9くらいか?

951:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:08.00 eCIN5yTy0.net
耳がねキーンってなってる。
気のせいかな?

952:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:18.22 7FuJNK1w0.net
>>926
実際に1番危険な活断層が大阪にあるんだから仕方ないよ

953:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:22.44 ZIJrkssE0.net
地震来たって事は溜まってたエネルギーを散らしたって事だろう。
おこってない地域がドカンと来るよw

954:名無しさん@1周年
19/12/05 13:52:26 kw0LX9r40.net
ちょっと地震増えると、毎回この話題だなあ
今年だけでも何回目よw

955:名無しさん@1周年
19/12/05 13:52:33 2XUmgmaM0.net
>>932
それは心療内科に行ったほうが…

956:名無しさん@1周年
19/12/05 13:52:43 2Dxod5Yg0.net
安倍「やれぇ!」

957:名無しさん@1周年
19/12/05 13:53:01.05 /3SB9EIW0.net
いつどこに来るかなんて誰にもわからないのに、心配したってしょうがないんだが

958:名無しさん@1周年
19/12/05 13:53:14.40 sjJUV5AG0.net
地震というのは実はたいしたことない自然現象
M7だろうがぐらぐら揺れる程度で、ほとんどの生物、虫けらにとっては何の影響もない
大したことにしてるのは人間が大地の上に余計に建物建てて住んでるから

959:名無しさん@1周年
19/12/05 13:53:28.08 oetFQcZk0.net
念の為コロッケでも買いに行ってこよう

960:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:00.90 UnejWEF50.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
マッチを擦るようなもんで
いつか当たる
回数が多いほど当たりやすい

961:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:02.21 OHK89Vf80.net
水買っとこうかな

962:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:07.28 bpxB/TkW0.net
逆に地震多すぎってことはソフトランディングで地盤が徐々に正常化してるという可能性

963:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:12.27 7FuJNK1w0.net
>>934
東北で地震来ると関東に地震きたり関東で地震連発すると西日本で大きな地震来たりするからね

964:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:43.62 sMI+lxqG0.net
グッディで今からやるよ

965:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:56.98 UnejWEF50.net
M5程度では全然ガス抜きにならない
ガス抜きではなく大地震の予兆にしか過ぎない

966:名無しさん@1周年
19/12/05 13:55:24.37 UnejWEF50.net
中小地震が多い→大地震が近い

967:名無しさん@1周年
19/12/05 13:55:30.68 SbIQwji50.net
土日に災害セット買うか

968:名無しさん@1周年
19/12/05 13:55:36.60 upl1j9Fp0.net
>>938
地殻の移動距離や方向を、常に観察、研究してたら、何らかの兆候は見られるのと違うのか? 知らんけど。
内海学校の動画で、いつも地図が出てるサイトって何処なんだろうな?
知ってる人が居たら教えてくれ!

969:名無しさん@1周年
19/12/05 13:55:55 7FuJNK1w0.net
>>943
東日本大震災は地震多くて発生した後に来たから安心はできないね

970:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:13 7TWavSKg0.net
どうにでもなれ

971:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:20 mH0aT6xo0.net
ミヤネは雪だな
つかえねー

972:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:48.16 upl1j9Fp0.net
>>940
それって台風だろ?
地震の場合は、別のを提


973:案しないとな? ミンチカツとか?



974:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:54.79 8llRgbLU0.net
今の東京はビルとかの質量の重さで揺れなかったりして...

975:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:57.57 OHK89Vf80.net
雪かあの日も雪降ってたな

976:名無しさん@1周年
19/12/05 13:57:06.69 7FncSwhO0.net
今後数か月はやばいんだろ
まさかオリンピック前に起きることになるとはな・・・
地震は空気読んでくれると思っていたのに

977:名無しさん@1周年
19/12/05 13:57:19 l+xBf9M20.net
>>928
11/30,12/1百里基地航空祭

978:オーバーテクナナシー
19/12/05 13:57:42 Oj62TR1W0.net
地震完全予知の技術
スレリンク(future板)

979:名無しさん@1周年
19/12/05 13:57:55 m2VW94SB0.net
>>917
ま、死者が被災者全体の1割超えることはないらしいがな
一番は、道路、鉄道インフラの拡充だろうけど
完全に灰になってたらヤバいだろ
今だと、中国資本が入り込んで来るだろうしな
早く中韓破綻しねぇかな・・・

980:名無しさん@1周年
19/12/05 13:58:27.48 7FuJNK1w0.net
これから住む場所考えてる人はその場所の活断層が何処にあるか確認した方がいいよね

981:名無しさん@1周年
19/12/05 13:59:54.91 m2VW94SB0.net
>>950
あれはM6クラスが連続したからだろ
今回のは比べるには、小さすぎる

982:名無しさん@1周年
19/12/05 14:01:34.62 4RVd8Jni0.net
東京終了カウントダウン

983:名無しさん@1周年
19/12/05 14:01:53.12 /Udb86n10.net
雲が変なんよ。
鱗雲がそら一面に右から左へ流れてるのとは
反対に、低空に積乱雲が出来て逆向きに流れてる。
横一文字に地震雲らしきものもある。
千葉県

984:名無しさん@1周年
19/12/05 14:01:55.90 7FuJNK1w0.net
>>961
M6クラスより小さいな地震も多発してたよ

985:名無しさん@1周年
19/12/05 14:01:58.27 intcPLsq0.net
12/5
【地震】関東北部で地震相次ぐ 震度3以上5回(震度4が3回)
スレリンク(newsplus板)
【悲報】関東圏で謎の群発地震 大地震の前触れか? [455830913]
https:
//leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1575504481/
地震雲、あちこちで目撃される
https:
//swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575510605/
地震雲出とる
スレリンク(news4vip板:9番)

986:名無しさん@1周年
19/12/05 14:02:27.27 intcPLsq0.net
12/1
【LIVE・NHK】体感 首都直下型地震 プロローグ"あなたは生きのびれるか" 本日より8日まで仮想東京は動き続けます
スレリンク(newsplus板:774番),823,835
774 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 05:35:06.08
平安の東北沖巨大の貞観地震の9年後、
首都圏直下の相模武蔵地震、
その9年後に南海トラフ連動
2011東日本震災は貞観の再来と考えられ、
阪神淡路震災以降、新潟沖などそっくり再現してきてる
唯一欠けてるのは富士山噴火だけ
そしてその9年後は来年の五輪年だ
来年首都圏直下地震が起きる
そして2030-40頃に南海連動で、富士山噴火も合併してくるだろう
来年、首都圏直下地震なのが濃厚なのになぜか五輪開催
2030年代は南海トラフ連動濃厚なのになぜか大阪臨海万博
終わってるわこの国
石原とか橋下みたいなポピリスト指導者選ぶとろくなことない
835 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 06:33:19.65
東北沖プレート型大地震の前後10年内に全て来てるんだよ首都圏地震直下が
東日本のそっくりな貞観では9年後だった
今回は来ないと思える方がおかしい
来年か遅くても再来年だ
そもそもその年に五輪招致とは気が狂ってる
福島原発事故は、歴史に記録された大津波の警告を無視した結果だった
その教訓はまるで活かされなかった
人の愚かさには治療法がないのかもしれない
見たくないもの見ない
想像を超える事象は想定を放棄する
それが人の性というものだ
いや、日本人だけの性なのかもしれない

987:名無しさん@1周年
19/12/05 14:02:38.03 UnejWEF50.net
阪神大震災モーメントマグニチュード6.9
関東大震災は8.1

988:名無しさん@1周年
19/12/05 14:02:58.11 CbSkC06S0.net
朝のNHKで海沿いに引っ越した家族の特集してたが
ただの死亡フラグにしか見えんかった。

989:966
19/12/05 14:03:01.92 intcPLsq0.net
823 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 06:22:34.54
>>774
【気象】嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見 巨大嵐のエネルギーから地震波、地形や季節などの条件も[10/18]
スレリンク(scienceplus板:38番)-41,47-49,83,98-99,
2011/12/11
【地震】大地震は台風の後にやってくる―マイアミ大学シモン・ウドウィンスキ准教授ら
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323529800/
2012/03/22
【地震】869年の貞観地震前後 818年と878年 謎の2つの“首都直下地震”
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332390991/
2012/06/17
【話題】警告! 首都直下地震は必ず起きる・・・三陸沖で過去2000年間に巨大地震が4回発生、その前後10年に直下型大地震が必ず起きている
http:
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339908105/
地震年表
スレリンク(news4vip板:7番)-8
http:
//lo●gsoku.com/r/news4vip/1561408125/7-8

990:名無しさん@1周年
19/12/05 14:03:22.78 7FuJNK1w0.net
いま高みの見物してる人たちは巨大な活断層ググってみたら何処が1番危ないかわかる

991:名無しさん@1周年
19/12/05 14:03:36.69 /Udb86n10.net
茨城県の方向にできてる。横一文字

992:名無しさん@1周年
19/12/05 14:03:43.40 S3Ddbeo30.net
>>804
分かりやすくて草

993:名無しさん@1周年
19/12/05 14:03:46.25 intcPLsq0.net
12/5
【備えよ】「首都直下地震」「南海トラフ地震」に警戒 フィリピン海プレートに怪しい動き…専門家「未知の断層動けば東京23区で...」★2
スレリンク(newsplus板)

994:名無しさん@1周年
19/12/05 14:03:59.42 UnejWEF50.net
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
1923年にはこのまま起こったんだよな

995:名無しさん@1周年
19/12/05 14:04:34.40 j72DJUJi0.net
>>963
その雲が流れていってる方向が未来の震源地

996:名無しさん@1周年
19/12/05 14:04:58.58 qXNWvchL0.net
>>886
石油ストーブがあると煮炊きもできるからね。

997:名無しさん@1周年
19/12/05 14:04:59.53 Meuw2nyZ0.net
このタイミングでNHKは大々的に首都直下型地震の番組やってたからな。人工地震が起こるのを分かっててやってる。

998:名無しさん@1周年
19/12/05 14:05:08.06 UnejWEF50.net
関東地震(一部抜粋)
1923年 9月1日
11:58 M7.9 神奈川県西部
12:01 M7.2 東京湾北部
12:03 M7.3 神奈川県・山梨県・静岡県県境付近
12:17 M6.4 伊豆大島近海
12:23 M6.5 相模湾
12:40 M6.5 相模湾
12:47 M6.8 山梨県中・西部
13:31 M6.1 静岡県東部
14:22 M6.6 静岡県伊豆地方
15:19 M6.3 茨城県沖
16:37 M6.6 静岡県東部
9月2日
11:46 M7.3 千葉県南東沖
18:26 M6.9 千葉県東方沖
22:09 M6.5 静岡県伊豆地方
1924年 1月15日
05:50 M7.3 神奈川県西部(丹沢地震)
本番はこんな感じ
地球が本気に殺しにかかってきたという感覚に陥ってパニックになるはず

999:名無しさん@1周年
19/12/05 14:05:15.07 Ff4ZsFxU0.net
>>804
次スレのテンプレ決まり!

1000:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:03 7FuJNK1w0.net
みんなプレートしか見ないが地元の活断層も見た方がいいぞ

1001:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:26 4mSVJigt0.net
関東平野はプレートが3重に複雑に折り重なってるので直下大地震が起りやすくなつている
らしい関西は二重構造なので関東大震災のような直下が起っていない。阪神大震災は地殻
の下に古代の水溜りがありそこが崩れた為ともいわれていてプレート型地震ではない。
大きなプレートの上に1000万以上の人の命が乗ってるようなもので危なくてしようがない。

1002:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:28 +hVk/W+E0.net
俺さ大地震の前に耳鳴りがするから、今は鳴ってないし大丈夫だよ。

1003:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:32 UnejWEF50.net
1923年 9月1日
11:58 M7.9 神奈川県西部

これM8にすべきだよな

1004:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:37 intcPLsq0.net
12/4
【東京五輪】国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍
スレリンク(newsplus板:77番),311

1005:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:41 qXNWvchL0.net
>>886
土地があるなら絶対やったほうがいい。
あと3年後ぐらいには、肥料も多めに買っておくといい。
特に石灰

1006:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:02.19 upl1j9Fp0.net
>>963
撮影しておけ! 運が良ければ金になるかも?

1007:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:18.47 UnejWEF50.net
>>981
関東は震源が深い
関西は震源が浅い
同じマグニチュードでも関西の方が被害が大きくなりやすい

1008:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:36.40 nDhLKYew0.net
茨城終わったな

1009:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:46.09 F2N1jGaG0.net
東京が無事ならたいした報道しないんだろ?

1010:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:49.53 m2VW94SB0.net
>>978
内陸部や湾内でのM7以上は怖いな
沖だとワンランク下がる感じだろうけど

1011:名無しさん@1周年
19/12/05 14:08:28 m2VW94SB0.net
>>989
東京に被害があった方が周辺への救援は遠のくだろ

1012:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:10.57 upl1j9Fp0.net
>>981
か、関東ローム層か?

1013:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:14.11 7FuJNK1w0.net
プレートじゃなくて日本の活断層を見た方がいいぞ活断層が集中してる地域は危険な場所だから

1014:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:16 m2VW94SB0.net
>>981
大阪の堆積層が厚いから、長周期になり易くて超高層ヤバいんだろ?

1015:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:22 A8QdSamN0.net
うちは地震がほとんど無いんだけど、北海道ブラックアウトで3日停電だったのよ。

つい先日、旦那ちゃんがカセットボンベの発電機やカセットボンベのストーブ等色々買いまくってね。

今日はトイレットペーパー類と携帯トイレと水が届くからとLINEきたわ。

水や火を使わない非常食を、たまに私のお昼ご飯にしてるのは内緒w

1016:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:26 uEaP0Ydq0.net
>>822
M5基準ならM7はちょうど1000倍、M9はちょうど100万倍

1017:名無しさん@1周年
19/12/05 14:11:37.97 QdGKN2ha0.net
東京湾異変な

1018:名無しさん@1周年
19/12/05 14:11:43.23 A/a1zHIg0.net
皆んな死ぬなよ
生きろ

1019:名無しさん@1周年
19/12/05 14:11:54 d9CyYwWD0.net
>>949
いろんな形で研究されてる
あと、阪神大震災の前に夜空が青白く光る発光現象とラジオのノイズが起きたことについて、日本特有の花崗岩が含まれる岩盤が大量に割れるとマイナスイオンだか何かの粒子が膨大に放出されると言われてる

大震災の間際で起こる現象だから気がついたらラッキーレベル


1020:



1021:名無しさん@1周年
19/12/05 14:12:33 Gep7w/M30.net
もう関東大地震の震源域しか残されていない

1022:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 5分 5秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch