【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発!at NEWSPLUS
【大地震の前兆か?】関東地方北部で強い地震が相次ぐ!栃木県北部でM4.7、茨城県北部でもM4.8 24時間で7連発! - 暇つぶし2ch1:ちーたろlove&peace ★
19/12/05 10:07:28.49 QIxu4PE/9.net
2019.12.04 21:28
関東地方で強い地震が多発しています。
12月3日10時18分ごろに茨城県北部で発生したマグニチュード4.7(最大震度4)の地震をキッカケにして、マグニチュード4.8やマグニチュード3.5、マグニチュード4.0の地震が短期間で連発。
茨城県北部の隣に位置している栃木県北部でも4日19時35分ごろにマグニチュード4.7の強い揺れを観測しました。
これらの地震の揺れは一部が東京にも届いており、相次ぐ地震にネット上では不安の声が相次いでいます。東日本大震災だと本震発生の2日ほど前に中規模な地震が多発し、それから大規模な本震が到来しました。
熊本地震でも本震の前に強い地震が起きていますが、一連の地震がさらに大きな地震の前震である可能性が十分に考えられると言えるでしょう。
必ずしも地震の多発が大地震に繋がるわけではないですが、念の為に関東地方北部は警戒を強めたほうが良さそうです。

地震履歴(こちらのリンクから地震の詳細が見れます)
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
高感度地震観測網
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

これ首都直下地震来そう
地震多すぎ#地震 #減災 pic.twitter.com/hDVGlUxh4Z
— ギ来 (@qa2as) 2019年12月4日
関東地震 地震多すぎ
地震3回目
地震も台風も嫌だな pic.twitter.com/znn3g9C2iW
— しゅん (@ryt83) 2019年12月4日
関東地震多すぎほんと怖い😱
何かの前兆じゃないことを祈ります。 pic.twitter.com/JwgnVMRkbJ
— morumo42@フォロバ100% (@morumo42) 2019年12月4日
ツイッターのトレンドが
地震だらけ。
「関東地震」
「地震多すぎ」
「地震3回目」
「地震速報」
(19号リーディングのとおり) pic.twitter.com/ewJs0wMRGh
— 初夏の風@香港加油/好景気の米と同じ減税の幸福実現党 (@OH_92) 2019年12月4日
地震多いと思ったらNHKの地震ウィークなのか、、
12/3
10:11 多摩西部 M4
10:18 茨城南部 M4.7
20:02 千葉北西部 M3.8
12/4
10:38 茨城北部 M4.8
10:50 茨城北部 M3.7
12:01 茨城北部 M2.6
13:27 栃木北部 M3.7
17:57 茨城北部 M3.2
18:13 茨城南部 M4
19:35 栃木北部 M4.7 pic.twitter.com/fpdX29tnTt
— Kotaro Iwashita (@kotaroiwashita) 2019年12月4日
関東よく揺れるなぁ。瀬戸内海と。7時頃にも何か地震波きてるな。なんだろう。 pic.twitter.com/HZvS24P0MH
— ふくちゃん (@zishinmimi) 2019年12月4日
おとといから関東近辺の地震が10回を超えてる😳少しずつずれてるのならいいんだけど、東日本大震災の時も細かい地震が続いていたのでちょっと心配💦 pic.twitter.com/cpEDW4555B
— ちゃこぽん (@tyakopom) 2019年12月4日
URLリンク(johosokuhou.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@1周年
19/12/05 10:08:12 b+NNkilN0.net
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

学生の皆様へ


平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー

長尾弘司


日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、
弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。

先ず、東日本大震災発生の2日後に、
罹災した地域への配慮を欠いたかたち書類選考用紙等をメールし、
締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。

また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

つきましては、平成23年3月16日に
開催を予定していました会社説明会は
延期させていただくことにいたしました。
理由は、電力問題でライフラインに支障をきたす危険があるためです。
そのため15日の消印有効としました書類送付締切も無効とさせていただきます。
会社説明会の実施日は決定次第ご連絡申し上げます。

弊社は人材の発掘に努めており、定時採用をたいへん重んじております。
書類選考の段階から役職者が加わり、最終選考では役員が加わり、
全社的に平等かつ公平にこれを運用しておりますが、採用担当者の発信文書の管理に問題がありました。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、 
再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。

改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。 

3:名無しさん@1周年
19/12/05 10:08:23 IXtxP9b40.net
俺の股間もビクビクしています

4:名無しさん@1周年
19/12/05 10:08:26 2SEjRGY70.net
>>1

令和って何か一つでも明るいニュースあった?
スレリンク(history板)

5:名無しさん@1周年
19/12/05 10:09:00.54 N6vJKoeu0.net
>>1
トカナ

6:名無しさん@1周年
19/12/05 10:09:59.24 hjmlpvdo0.net
9条教信者が発狂したんだろ
パヨクは都合が悪いことがあると
それを報じられないようにテロを起こす
URLリンク(dec.2chan.net)

7:名無しさん@1周年
19/12/05 10:10:00.03 /6l2Pkmu0.net
関東東北部と見せかけて違うところにガツンと来る可能性も

8:名無しさん@1周年
19/12/05 10:10:03.90 RylNZh6T0.net
バヨク「安倍の桜を見る会そらし」

9:名無しさん@1周年
19/12/05 10:10:36.76 GqUuh3nC0.net
名古屋が無事ならどーでもいいよ
東京オリンピックも中止だね

10:名無しさん@1周年
19/12/05 10:10:53.98 TqAHqHze0.net
今日も地震来たら大地震の備えするわ

11:名無しさん@1周年
19/12/05 10:11:45 tV3IRlHZ0.net
いったい何が始まるんです?

12:名無しさん@1周年
19/12/05 10:12:22.93 nbJVqiZEO.net
>>4 ない。個人的にも なかった。大量殺人が多かったよな。

13:名無しさん@1周年
19/12/05 10:12:33.75 88SEHd5F0.net
これ、内陸で311級起きたら、
マジでやばいんじゃないの?
山形宮城新潟福島栃木群馬茨城埼玉東京千葉長野
この辺、壊滅しそう。

14:名無しさん@1周年
19/12/05 10:12:41.66 dvZh05WZ0.net
>>7
前に本州から西で地震頻発してたら
突然北海道にでかいの来たことなかったっけ?

15:名無しさん@1周年
19/12/05 10:12:46.32 8LhssZ1y0.net
今日全然揺れないジャン

16:名無しさん@1周年
19/12/05 10:13:23.29 /fxYBCtL0.net
令和元年アベ政治への警告だよ

17:名無しさん@1周年
19/12/05 10:13:37.98 ma9PT9K20.net
NHKの放送に合わせて起こしてくれてんだろ
自然やさしい

18:名無しさん@1周年
19/12/05 10:13:40.08 hf1Jq7kv0.net
阪神淡路大震災の時は、兵庫県北部で群発地震が発生した2か月後に、少し離れた淡路島で起きたんだよな。
だから関東北部の群発も、東京湾が震源となるかもしれない。

19:名無しさん@1周年
19/12/05 10:13:50.06 tIxl+IyS0.net
10時になったね
また地震あったら今日は買い出しに行く

20:名無しさん@1周年
19/12/05 10:14:02.18 xp3EAncE0.net
ラジオの電波調べてる教授が12日位までがヤバいとか言ってたよ

21:名無しさん@1周年
19/12/05 10:14:32.68 v9B+m6530.net
URLリンク(swc.nict.go.jp)
太陽の�


22:蕪_消失。



23:名無しさん@1周年
19/12/05 10:14:40.23 ctaDQSuI0.net
>>13
内陸で311級って
ファオッサマグマか中央構造線でも動くって意味か?

24:名無しさん@1周年
19/12/05 10:14:44.00 JADLS5zT0.net
>>18
ま じ か

25:名無しさん@1周年
19/12/05 10:14:58.94 pHloTbxG0.net
大袈裟すぎ
騒いでいる時は何も起こらないからね

26:名無しさん@1周年
19/12/05 10:15:23 jHJDp5M50.net
こんな程度で関東や東京への一極化は
止まらない

27:名無しさん@1周年
19/12/05 10:15:50 uUYPTY3t0.net
力を小分けに分散だ

28:名無しさん@1周年
19/12/05 10:16:34.17 tvvr3OpP0.net
北陸あたりの予行練習だろ

29:名無しさん@1周年
19/12/05 10:16:41.33 hCd1dZwH0.net
天皇家を京都に一部戻せ
大震災で断絶とかなったらシャレにならん

30:名無しさん@1周年
19/12/05 10:16:57.38 hf1Jq7kv0.net
今は半月だから、地震の規模も小さい。次の満月・新月が山だな。

31:名無しさん@1周年
19/12/05 10:17:03.67 Jdy5T9cp0.net
東京野郎 カマンカマンボーイアッハァン?地震カムヒアー

32:名無しさん@1周年
19/12/05 10:17:40 1mmlIciy0.net
急いで非常食の辛ラーメン買ってくる

33:名無しさん@1周年
19/12/05 10:17:48 l8AjoV7O0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
?日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
?脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。 v
?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。 s

34:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:00 8zfT5AgR0.net
>>7
地味に瀬戸内海も連発してるしな

35:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:07 tkOLRrbz0.net
ペッぺッペチャンケーステレッペ

36:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:09.98 u5eFz14V0.net
犬や猫、小鳥などペットが普段と違う行動を取れ�


37:ホ危ないらしい。 昔、セキセイインコ(P太郎)を飼ってて…普段、夜は静かなP太郎だったけど、 その日は夜になってもソワソワしてたので何か変やな、と思っていると、 その数分後に震度3の地震があったお。 あと、水槽のメダカが一列に並んでた。



38:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:13.93 l8AjoV7O0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東日本大震災が人工地震である9コの証拠
証拠1:P波が来てS波が来る自然地震が、P波が来てない
証拠2:不自然な3回の波形
証拠3:福島原発の爆発がなぜ3回!?
証拠4:海に汚染水を流したのを「米政府の要請で」と発言した政府関係者がいる。次の日撤回。
証拠5:船艦「ロナルド・レーガン」がトモダチ作戦で被爆を訴える不自然さ
証拠6:陸前高田の薪からセシウム検出
証拠7:震災後すぐ、海底から放射線物質が出る
証拠8:津波にが20分置きと規則正しい
証拠9:すべてが46分に行われている
*1.17阪神大震災5時46分、3.11東日本大震災14時46分、4.1チリ大地震20時46分、9.11NY同時多発テロ8時46分
2011年、津波のあった年の3月3日に、
  地震・津波のあることを日本政府は知ってました。
知ってたんですよ、8日前に。
  地震・津波の8日前に知ってました。
しかし、政府と東京電力と東北電力と
  日本原電が発表を止めてしまったのです。
こんなことって許されますか?みなさん。
  国民が知らなければならないのに、
この電力会社によって、
電力会社の都合によって、
  津波・地震情報が止められたんです。
恐らく、死ななくてもいい人が
  いっぱいいたんじゃないでしょうか。
これは、青森から千葉県まで、
  津波に遭って、亡くなられた方のことを思うと、
無念で無念でなりません c
2013年7月16日(火)、新宿駅西口で演説する
  井戸川克隆・元双葉町町長。 w

39:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:40.45 l8AjoV7O0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東電のあの人達は今!
勝俣恒久会長
 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
 
清水正孝社長
 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
 
 武井優副社長
 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
 宮本史昭常務
 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
 
 木村滋取締役
 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
 
 藤原万喜夫監査役
 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)
日米海戦末期、東南海地震の前にB29がビラを撒きました。
「米国式(人工)地震を起こす」。
そして地震が起きて、その後に「地震の次は何をお見舞いしましょうか?」とのビラが撒かれた。
これはNHKの番組で暴露されました。
そして、その製作者は殺されています。c
オウムの村井幹部が刺されたのも、番組で「阪神の地震は人工」との旨を暴露した後でした。
米ソの「互いに地震気象兵器を使わないように」という協定だけでなく、
ペンタゴンが世界に向けて「地震気象兵器は使用すべきでない」と発信した事実もあります。
人工地震については国会でも言及されましたね。 w

40:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:56.22 n


41:q6jvfnG0.net



42:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:56.92 ZIRq1+bV0.net
一応、メインは茨城南部、茨城北部、栃木北部の3つですべてはそれらの地震の余震の範囲内
だがしかし、それらが更なる地震の前震である可能性は否定できない
こんな寒いのに、更に夜中に来たら大変だし、火を使うことが増えている
万が一もあるかなと防災グッズを点検したり避難所などを確認するのがいいね
現在の学問において地震は結果論だから

43:名無しさん@1周年
19/12/05 10:18:57.59 nOVLubqY0.net
12日は満月。
やばいよ

44:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:00.21 pPKPLKel0.net
地球が太陽に近づいてるからなあw
ゆず風呂か

45:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:08.67 Ar9Ri+OS0.net
弱めのやつを小出しにして大地震のエネルギーが弱まってくれたらいいのに

46:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:15.37 l8AjoV7O0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略
①真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。
②太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。
③日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。
アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。
今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争
「アラモの砦」でメキシコと戦争
「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪
「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦
「パールハーバー」で太平洋戦争
「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争 c
「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争 w
「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい
「ナイラ証言」でググれw

47:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:28.82 MB8XofFm0.net

食料
懐中電灯
ガスコンロ&ガス
履歴書
エントリーシート

ちゃんと準備しておくように

48:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:34.55 560i5s1f0.net
16日、20日、21日って東京行くんだけどいやだなぁ。
それ以降にしてほしいわ。

49:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:48.77 NZEmiHMd0.net
とりあえず水と食料は蓄えとけ

50:名無しさん@1周年
19/12/05 10:20:10.47 kOoXnxKA0.net
トンボ鉛筆では佐藤のことはタブーで、佐藤姓の人は社員にしないって聞いた。

51:名無しさん@1周年
19/12/05 10:20:30 arGPEOYR0.net
武蔵小杉ウンコマンション倒壊

52:名無しさん@1周年
19/12/05 10:20:35 nq6jvfnG0.net
トンボ佐藤を

コピー&ペースト

53:名無しさん@1周年
19/12/05 10:20:44 6A05LhK40.net
大地震をお祝いしマース

54:名無しさん@1周年
19/12/05 10:20:54 8+wbPnnU0.net
関東と思わせといて東南海に来るんだろ

55:名無しさん@1周年
19/12/05 10:21:58.33 6A05LhK40.net
安倍「やれ」
地層「はい」

56:名無しさん@1周年
19/12/05 10:21:58.80 xYPyurJa0.net
あの電磁波を観測して地震を予言するって言ってた人はどこへ行った?

57:名無しさん@1周年
19/12/05 10:22:33 znp85Gzb0.net
東南海来るよ


58: ちょうど1週間後、木曜の朝6時ごろ 備えなさい



59:名無しさん@1周年
19/12/05 10:22:44 4g6ZD3j70.net
神戸にイワシが打ち上げられてたな

60:名無しさん@1周年
19/12/05 10:23:09 lF/4iRY20.net
地震とみせかけて次はどっかで噴火じゃね
富士山がお目覚めとか

61:名無しさん@1周年
19/12/05 10:24:24.30 /lwvjcZg0.net
テレビの速報以外
地震ソフトでかなり頻発しとるね
群馬と茨城 やないな

62:名無しさん@1周年
19/12/05 10:24:33.20 YvIYJwXa0.net
ラサール「まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると地震が起きる」

63:名無しさん@1周年
19/12/05 10:24:49.78 frsHNy9r0.net
ソースツイッターで本文はキャップの作文?

64:名無しさん@1周年
19/12/05 10:25:21.09 GdohkAw50.net
群発地震って可能性も

65:名無しさん@1周年
19/12/05 10:25:22.61 vWr+E2os0.net
>>31
p太郎くんは可愛い名前

66:名無しさん@1周年
19/12/05 10:26:02.12 oOLOIUuw0.net
早くしろやクソザコw

67:名無しさん@1周年
19/12/05 10:26:05.83 fZT0MGv+0.net
今年の仕上げは令和関東大震災かなぁ

68:名無しさん@1周年
19/12/05 10:26:12.75 u5eFz14V0.net
>>53
gpsで地表の変化を読み取って地震予知をする博士も居るな。
的中率はまーまーみたい。

69:名無しさん@1周年
19/12/05 10:26:26.26 gdXM9PNQ0.net
フラグ立ったね

70:名無しさん@1周年
19/12/05 10:26:50.58 ijIjpH390.net
五輪終です

71:名無しさん@1周年
19/12/05 10:26:56.05 8AcvkPCK0.net
火山の噴火は、どこかが膨張するので観測点の異常値でわかる。
東日本大震災でズレたものが動いているんじゃないの?

72:名無しさん@1周年
19/12/05 10:27:22.06 XKwdQpOd0.net
外資の港区在住の社長が奥さんと岡山に逃げて来てる。いよいよか。

73:名無しさん@1周年
19/12/05 10:27:32.12 AeI0FBuR0.net
>>54
時間まではわからないが、12日って満月だからな
地震との因果関係は証明されていないけど
注意したほうがいいかも

74:名無しさん@1周年
19/12/05 10:27:50.78 NBVCzMoK0.net
八百万の神々が、卑怯で汚い安倍にお怒りなのだろう。
日本の神様は穢れをお嫌いになる。

75:名無しさん@1周年
19/12/05 10:29:14.30 xdRHuzR/0.net
阪神淡路のときは1ヶ月以上こういうのが続いてからだったな。

76:名無しさん@1周年
19/12/05 10:29:38.16 bEBc8oT10.net
ちょっと雪が降るだけで大騒ぎするくせに
これだけ地震連発してんのにテレビがどうでもいいニュースばっかやってるのが逆に怖い

77:名無しさん@1周年
19/12/05 10:30:00 fjwoggbz0.net
× 前兆
〇 予定

とか言わないよね?

78:名無しさん@1周年
19/12/05 10:30:39.46 K8nY/uO90.net
やはりNHKは何か情報持ってて地震番組このタイミングで放送してんだろうな

79:名無しさん@1周年
19/12/05 10:30:45.29 XKwdQpOd0.net
12.11
ボーナス貰えてウハウハな翌日にあぼん。

80:名無しさん@1周年
19/12/05 10:30:48.12 zE16OOrA0.net
>>1
茨城県南部千葉内陸の頻発する地震は
フィリピン海プレートと太平洋プレートの2つのプレートの潜り込みで起きてる地震だからな
URLリンク(imgur.com)

81:名無しさん@1周年
19/12/05 10:30:56.89 A2LHmKPn0.net
マジであべがピンチになるとやくざやらテロリストやら地球まで含めて
あちこちが騒ぎ出すな(´・ω・`)

82:名無しさん@1周年
19/12/05 10:31:04.59 LiHeK2e/0.net
寧ろ毎日震度三で手を打って欲しいわ

83:名無しさん@1周年
19/12/05 10:31:15.35 XVVf3uz40.net
こうやってエネルギー小出しにしてる気もする

84:名無しさん@1周年
19/12/05 10:31:17.91 BM+K5AAA0.net
茨城の下が裂け始めてる
その亀裂が一気に都心直下まで・・
オワタな

85:名無しさん@1周年
19/12/05 10:31:30.70 pg+g+XU30.net
>>1
この程度の地震が続くのは小出しになってるだけで、
「大丈夫なことの方が多い」
まぁ確率の話なのでね、断言はできないけど
千葉茨城埼玉栃木の境くらいの地域が震源のときは特にそう
ビビるのは勝手だし、これを機に備え始めるのも悪くないとは思うけどね

86:名無しさん@1周年
19/12/05 10:31:31.76 qBB0X0Yt0.net
イノシシが逃げ出してる
北関東がヤバいの確定

87:名無しさん@1周年
19/12/05 10:32:34.45 pg+g+XU30.net
>>40
台風で忘れられた感もあったけど、
10月の台風のときも満月で風雨やばい最中に地震あったよねえ

88:名無しさん@1周年
19/12/05 10:32:57.63 zE16OOrA0.net
>>82
足立区までイノシシが逃げて来たのは流石にヤバいな
聞いたことが無い

89:名無しさん@1周年
19/12/05 10:32:59.24 6BpTGp7p0.net
これで大地震起きたら前震だったとなるし
起きなければ関係なかったとなる
地震研究はいつも後出しジャンケン

90:名無しさん@1周年
19/12/05 10:33:04.06 f8kMqnan0.net
確かに多いが
それでも、福島の後よりは少ないから
大地震ではなく、その時に一度弾けた物が再度溜まって
それが出て来てるだけじゃね

91:名無しさん@1周年
19/12/05 10:33:18.52 ErYg+FzL0.net
始まったか

92:名無しさん@1周年
19/12/05 10:33:25.47 zorJbF0l0.net
わりわり、その吉原で時間やりまくってたわ

93:名無しさん@1周年
19/12/05 10:33:47.06 3F2qSnx60.net
ここで関東大地震来たりして対応が後手に回ったりしたら、今度は自民党が呪われた政党になっちまうね。
そうなったらトンキンは大阪に逃げてくるなよ。
東北へ逝け。

94:名無しさん@1周年
19/12/05 10:34:07 zbNo5R+B0.net
関東は小出しにエネルギーを放出して大地震は遠のく。
関東のタガが外れて南海に圧力が集中し大地震のパターンか?

95:名無しさん@1周年
19/12/05 10:34:21 hoc1lW/c0.net
都民だが年明け出来そうもないな

96:名無しさん@1周年
19/12/05 10:34:36 TPJfosTq0.net
12日の夜に品川で映画観る予定だったけど怖いからやめようかな

97:名無しさん@1周年
19/12/05 10:34:40 p3Bdpxm00.net
これぐらいの地震でストレス発散させたほうが
大きい地震がこないって事もある
自分とこに関係なくても物流が止まる可能性もあるから
とりあえず備蓄チェックだ

98:名無しさん@1周年
19/12/05 10:34:51 pg+g+XU30.net
>>82
繁殖期でメス探し

らしいです

99:名無しさん@1周年
19/12/05 10:35:02 u5eFz14V0.net
>>61
もう死んでしまったけどね。肩乗りインコで可愛かった。
>>55
先月、大阪の堺のドブ川みたいな川にイワシが遡上した。

100:名無しさん@1周年
19/12/05 10:35:21 3F2qSnx60.net
>>90
それ、正常性バイアスそのものだって分かってる?

101:名無しさん@1周年
19/12/05 10:35:58 SLYSFSRP0.net
どうせなら早く来い

102:名無しさん@1周年
19/12/05 10:36:20.71 ym4i4zUW0.net
>90 >96 >1-60 >50-90
200X年ごろ、2011年におきた、
東日本大震災ちょいまえから、
宮城県、新潟県で、強震があいつぎ、
「30年周期の、
M7.5の、宮城県沖大地震が、もうすぐ起きる」と、広報された。
んで、2011年に起きたのは、
M9.0の、東日本大震災 福島第一原発 連鎖爆発。
だから、もうすぐ、2020年 夏までに、
令和南海トラフ超巨大地震 M9.5
令和関東大震災 M 8.4
北朝鮮との、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール ギガ破綻
イランの、サウジ アブカイク巨大油田大空襲
ここらで、アメリカと、
イランと北朝鮮との、令和アジア大乱 核戦争
ここらで、
福島第1、第2原発、建屋が、全崩壊。
浜岡原発連鎖メルトアウト
カントー ギガ ブラックアウト
カントー メガ フアイア ギガ火災
巨大オイルショック 巨大狂乱物価
巨大ブラックアウト、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖。
ここらが、2020年 夏までに、同時に、もうすぐ、おきる。

103:名無しさん@1周年
19/12/05 10:36:43.76 xiwVcRMi0.net
そんなの怖がってたら日本には住めない

104:名無しさん@1周年
19/12/05 10:37:35.43 kBFMR0oz0.net


105:名無しさん@1周年
19/12/05 10:37:52.51 csawg3pg0.net
はよトンボの佐藤

106:名無しさん@1周年
19/12/05 10:39:30.13 Y/OX9GdK0.net
渋谷区悪質卑劣チャラクズ職員 四ツ倉颯斗の茨城県水戸市の実家が壊滅し家族全員大怪我して要介助の身体障害者になれ!a.a h.k.s.b.n

107:名無しさん@1周年
19/12/05 10:39:50.89 bPvc4gDk0.net
強くないじゃん

108:名無しさん@1周年
19/12/05 10:39:51.95 Edo6xiig0.net
ドンピシャで俺の地域来そうだなー
俺も他人事のように盛り上がりたいわ

109:名無しさん@1周年
19/12/05 10:40:11.39 6ZY7OPrF0.net
NHKのパラレル東京が報道特番に変わる夜。

110:名無しさん@1周年
19/12/05 10:41:46.40 0+sKdc790.net
大潮12月10日~13日(12月12日満月)
大潮12月25日~28日(12月26日新月)

111:名無しさん@1周年
19/12/05 10:41:55.06 p3kGrVw80.net
>>1
来年半ばに東京都心で大地震が起きて東京五輪が中止になればいいのに

112:名無しさん@1周年
19/12/05 10:42:03 1y/zRTLB0.net
北関東なら大地震来ても被害少ないんじゃない?
野生動物ぐらいだろ

113:名無しさん@1周年
19/12/05 10:42:30 REUSxnWa0.net
東海地方は土下座しろ
南海トラフだけが来ないじゃねーか

114:名無しさん@1周年
19/12/05 10:42:41 qPtbOLvM0.net
ここまでの大災害はすべて予想外の事だけ
あとはわかるな

115:名無しさん@1周年
19/12/05 10:43:06 ym4i4zUW0.net
>1 >50-180 まあ、リアル日本の若年層は、○○離れどころか

アニメ「君の名は。天気の子」>1パンデミック

吉野屋 丸亀製麺 無料牛丼、無料うどんサービスクーポン配布から、
日本全土での、炊きだしな、大行列パンデミック

渋谷ハロウィン 乱痴気 ええじゃないかキチガイ騒ぎ。

アイドル橋本環奈の、立教大学園祭無料ライブ。
遊園地「としまえん」での、
お笑い芸人 くろちゃん ライブ無料。
金沢駅前での、YouTubeバーの、お菓子無料配布。

新元号 令和 号外配布時、東京 
大阪 名古屋で、阿鼻叫喚 怒号層圏
つかみ合い 怒鳴り合いの、地獄絵図


116:に。 日本各地であいつぐ、猟奇多数殺人、 警官連続殺傷事件 最近のここらで、 日本人は、取り付け騒ぎ、預金封鎖  狂乱物価気味、オイルショック気味 「土一揆やら打ちこわし」を思わせる、 一斉に殺到する狂乱現象を起こすもんなw だから、もうすぐ起きそうな、 令和の大乱、アジア核戦争  令和南海トラフ超巨大地震と令和関東大震災、ここらなどからの、 グローバル資源価格高騰  グローバル狂乱物価気味 グローバルオイルショック気味  グローバル巨大ブラックアウト。 ここらなどから、もうすぐ、 令和 東京スタンピード巨大暴動を起こしそう。



117:名無しさん@1周年
19/12/05 10:43:18 nT1ckW/d0.net
>>2
長尾さん速すぎw

118:名無しさん@1周年
19/12/05 10:43:28


119:AvEBoVol0.net



120:名無しさん@1周年
19/12/05 10:43:37 x8QWQzVt0.net
地震はオリンピックの最中に東京で起きて欲しいよ
首都圏集中→地方分散の足ががりにしたい

121:名無しさん@1周年
19/12/05 10:43:38 ZgbGscv30.net
この時のやつが気になる
28日21時31分ころ、地震がありました。
震源地は、東京都多摩東部(北緯35.6度、東経139.4度)で、
震源の深さは約140km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

122:名無しさん@1周年
19/12/05 10:44:30.48 nT1ckW/d0.net
>>20
あのオヤジはいつもヤバイしか言わないからアテにならない

123:名無しさん@1周年
19/12/05 10:44:32.54 OUwaE8ON0.net
>>93
これぐらいの規模の地震(マグニチュード4クラス)だと、
たとえばマグニチュード7クラスの地震のエネルギーを解消しようとしたら、
7回どころか、3万回ぐらい必要なわけだけど……

124:名無しさん@1周年
19/12/05 10:44:59.01 KdC9/BqT0.net
嫁と子供プサンに避難させるわ

125:名無しさん@1周年
19/12/05 10:45:00.53 /AzQqKhF0.net
震災と言えるクラスの地震が来たら、さすがにオリンピックは中止だよな

126:名無しさん@1周年
19/12/05 10:45:02.96 3XmVnVvl0.net
今の過密で連続地震をくらうとやばいぞ
はよ首都機能移転させとけよ

127:名無しさん@1周年
19/12/05 10:45:05.04 8Xa45OH60.net
>>109
それは、東海地震。

128:名無しさん@1周年
19/12/05 10:45:30.50 lzwU2bvQ0.net
たった7連射でへたるとは

129:名無しさん@1周年
19/12/05 10:46:38.05 +zQ2vwbX0.net
こんにちは、佐藤鉛筆のトンボです

130:名無しさん@1周年
19/12/05 10:47:34 HDrGz1rI0.net
アベの腹痛

131:名無しさん@1周年
19/12/05 10:47:44 tDz0o7KJ0.net
>>119
森元が強引に開催するんじゃね?

132:名無しさん@1周年
19/12/05 10:47:46 UoloriAF0.net
>>1
もうあかん

133:名無しさん@1周年
19/12/05 10:48:26 N/0VOM1M0.net
関東から東南海まで連動地震こい。

134:名無しさん@1周年
19/12/05 10:48:44 1y/zRTLB0.net
学生で明石で阪神、仙台転勤時に東日本、熊本出張中に熊本地震
来週から年末まで横浜出張だけど本当に来たら嫌だなぁ・・

135:名無しさん@1周年
19/12/05 10:48:56 nq6jvfnG0.net
首都圏の大地震には
防塵マスク用意しとけ

建物倒壊や解体で
アスベスト飛散
肺がんになるで

136:名無しさん@1周年
19/12/05 10:48:58 mpm+w6re0.net
オナペット・オナシス佐藤さんと高層階~反重力ストリーム


URLリンク(www.youtube.com)

137:名無しさん@1周年
19/12/05 10:49:12 Cjmts2yn0.net
>>128
もうじっとしといてくれ

138:名無しさん@1周年
19/12/05 10:49:21.51 mw+2SMZs0.net
>>118
もう戻ってくるなよ
迷惑だから

139:名無しさん@1周年
19/12/05 10:49:45.72 i6EUgcFE0.net
溜まってたのね、焦っちゃダメ♪

140:名無しさん@1周年
19/12/05 10:50:03.98 14xKBEWL0.net
>>128
情報ありがとうw

141:名無しさん@1周年
19/12/05 10:50:05.77 bj8uZkCY0.net
震源相模湾が来たらその後やで

142:名無しさん@1周年
19/12/05 10:50:19.40 JusscF9e0.net
もしほんとうに予兆ならNHKの特番放送時期をみると
NHKすげーーー

143:名無しさん@1周年
19/12/05 10:50:23.34 DAheTqJq0.net
311の前も地震多くて前兆かも言ってたら本当にきた

144:名無しさん@1周年
19/12/05 10:50:55 N/0VOM1M0.net
>>128
親戚は早めに戻ってこさせようw

145:名無しさん@1周年
19/12/05 10:51:07 uoKLMTw80.net
エネルギーをちょこちょこ開放してくれてるのならいいんだけどな

146:名無しさん@1周年
19/12/05 10:51:20 7mcchQDY0.net
いいなぁ西日本に住んでる人orz

147:名無しさん@1周年
19/12/05 10:51:34.64 nq6jvfnG0.net
NHKって凄いよな
N国イラネ

148:名無しさん@1周年
19/12/05 10:52:00.36 XDvn5tYH0.net
確かにどこも揺れてるもんな
前兆なら恐ろしい

149:名無しさん@1周年
19/12/05 10:52:21.66 h05vZA/x0.net
何も起こらなかったとしても警戒して思い出すのは悪いこっちゃ無いな
しかしこれだけわかりやすいと逆に予知の人とか予言の人とかは何も言わんなw

150:名無しさん@1周年
19/12/05 10:52:41.27 IQTk4Jkr0.net
って思うじゃん?
でも関西に来たりするから意味ねーんだよな

151:名無しさん@1周年
19/12/05 10:52:49.09 1y/zRTLB0.net
出張中なんだよ。首都圏は嫌だな。北関東でお願いします。

152:名無しさん@1周年
19/12/05 10:52:53 W8fpSiqn0.net
M4程度じゃエネルギー蓄えたまんまだよな

153:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:01 DAheTqJq0.net
>>128
これで横浜に地震きたら

154:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:29.26 cm6XFboV0.net
イノシシもアチコチで里に下りてきてるしな
もうそろそろか

155:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:34.59 CENv2u210.net
ひじょうに嫌な予感はしてる。 

156:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:35.31 h05vZA/x0.net
>>139
昔はそう言ってたんだよなあ
東日本が未曾有過ぎて定説が全部覆された感じ

157:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:36.43 XB8/bE630.net
>>140
普段バカにされてるからね
その分安全であってほしいよ

158:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:37.84 btyFd5O50.net
うちの婆ちゃんも不安に感じるほど地震が多すぎだよ

159:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:37.91 yNaiVvnE0.net
>>7
和歌山で頻発してたら阪神淡路がきた

160:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:45.44 DiVtsoHt0.net
>>1
トンキンで大災害が起きて
都民が避難するにしても
収容しきれません!
ガチで人が多すぎなので
大変大勢の人が野垂れ死にします!

161:名無しさん@1周年
19/12/05 10:53:52.63 /bf9KPHB0.net
南海トラフより東京直下が来そうだな

162:名無しさん@1周年
19/12/05 10:54:16.67 p3Bdpxm00.net
>>117
マジですか‼
備蓄だけではなく家と非難所もチェックか

163:名無しさん@1周年
19/12/05 10:54:31.72 1y/zRTLB0.net
来るなら今週中で来てほしい

164:名無しさん@1周年
19/12/05 10:54:45.80 fjwoggbz0.net
>>128
似たような人知ってる
阪神、311、今年の千葉の台風
あと長崎、福島の手帳持ちの爺さんもいるとか書き込みあったな

165:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:08 mpm+w6re0.net
本当に安全な企業は、予知して一番☆安全な場所に、最低限でも逃してくる。(左遷)

166:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:20 ekQyZddz0.net
アキラの予言が本格化!

167:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:29 rexs5n7d0.net
今日は静かだな

168:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:30 A1z6+Zd10.net
>>2
馬鹿な部下を持った上司の怒りがひしひしと伝わってくる
この完璧な謝罪があるから佐藤の文章が今なお輝いているんだろうな

169:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:36 xRhJIQoG0.net
茨城栃木福島の南東北3県がやばいなぁ

170:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:38 ukt/b/sv0.net
この速さなら言える!
トンキン壊滅で俺の住宅ローンチャラになれ!

171:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:40 Cjmts2yn0.net
首都壊滅しても遷都すりゃいいんだけど生き残れるかどうかが肝心なんだよな

172:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:45.81 7k0ceZro0.net
>>128
これは横浜くるな

173:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:46.80 mpm+w6re0.net
URLリンク(www.youtube.com)

174:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:51.45 xy8+L0AW0.net
南海トラフがきそうで本当に怖い
防災セットは用意してるけどいざ地震きた時に家にいるとも限らないし冷静に動ける自信もないな
自分が産まれてからはほとんど強い地震きてないし慣れもないからなぁ…

175:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:52.24 +zQ2vwbX0.net
>>128
横浜市長「むしろ今地震来てもらってカジノの件を有耶無耶にしたい」

176:名無しさん@1周年
19/12/05 10:55:54.93 eUfOcyOdO.net
>>125
地震直撃で東京五輪は夢のまた夢だな!森喜朗のド頭にもコンクリ片が直撃で地獄墜ちを熱望する!

177:名無しさん@1周年
19/12/05 10:56:23.92 Vzjix08p0.net
深海魚のリュウグウノツカイが出てきたらヤバイんだっけ

178:名無しさん@1周年
19/12/05 10:56:28.27 14xKBEWL0.net
>>140
こないだ愛媛であった地震は普段と違う場所だったから気になってるよ
まぁ避けようがないから心構えだけでも…と

179:名無しさん@1周年
19/12/05 10:56:58.49 /WjYh1Ap0.net
>>128
お願いですから来ないでください

180:名無しさん@1周年
19/12/05 10:57:28.89 qBB0X0Yt0.net
>>94
あれ?捕獲されたのメスだったよね

181:名無しさん@1周年
19/12/05 10:57:39.65 mpm+w6re0.net
ミスター・ロンリー@しょうがねぇーな、生姜ねぇ。
URLリンク(www.youtube.com)

182:名無しさん@1周年
19/12/05 10:57:57.50 RvuIFtzP0.net
小規模の地震ならガス抜きになっていいだろ

183:名無しさん@1周年
19/12/05 10:58:00.81 3mFTdiXl0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
p89p8

184:名無しさん@1周年
19/12/05 10:58:15.85 btyFd5O50.net
【悲報】マヤ暦は「2019年12月21日に人類滅亡」だったことが確定! 特大ポールシフトで人類滅亡、地球崩壊へ!
URLリンク(www.excite.co.jp)
ついにきたね

185:名無しさん@1周年
19/12/05 10:58:24.72 3mFTdiXl0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
op:o

186:名無しさん@1周年
19/12/05 10:59:04 eUfOcyOdO.net
>>139
溜まっているから早漏しそう…。

187:名無しさん@1周年
19/12/05 10:59:55.39 D31UmHy60.net
東京は

188:名無しさん@1周年
19/12/05 10:59:58.55 5/Odk1TF0.net
>>1
全開の東南海が来た時にも直前で茨城県の南部あたりで規模の大きい地震が起きて
その数週間後に来たはずだ
かなりの警戒が必要になるな

189:名無しさん@1周年
19/12/05 11:00:23.65 mpm+w6re0.net
超高層の豊洲の最上階に停泊する円盤から、オナシスさんと逃げる☆
URLリンク(www.youtube.com)

190:名無しさん@1周年
19/12/05 11:01:35 qZ/iQqhX0.net
令和の関東大震災あるな

191:名無しさん@1周年
19/12/05 11:01:39 oGctpqq/0.net
お金持ち、豪邸の前に
張り付く...

192:名無しさん@1周年
19/12/05 11:02:36.05 Cjmts2yn0.net
関東平野ってもともと湿地帯だからそこはちょっとなぁ

193:名無しさん@1周年
19/12/05 11:02:41.00 N/0VOM1M0.net
>>139
こんなレベルの揺れでは、すかしっぺにもならない

194:名無しさん@1周年
19/12/05 11:02:44.16 +Mw5bLdJ0.net
>>68
夜逃げじゃね?

195:名無しさん@1周年
19/12/05 11:03:15.71 Frm1tL+N0.net
>>171
どうなんだろうね
深海の圧力の変化とか海水温の変化とかで浮上してるのかもしれないけど
まあ、今年はリュウグウノツカイの出現数が異様に多かったみたいだけどね

196:名無しさん@1周年
19/12/05 11:03:38.68 qZ/iQqhX0.net
>>140
日本に安全地帯なんてない

197:名無しさん@1周年
19/12/05 11:04:08.86 ljbaGufc0.net
Nスペの為にはここまでやる
NHKすごすぎ

198:名無しさん@1周年
19/12/05 11:04:17.06 +Mw5bLdJ0.net
今日の午後震度3の地震がきて
夕方、飯時あたりに5がくるような気がする

199:名無しさん@1周年
19/12/05 11:04:39.75 TFt7ZPFr0.net
日光と房総半島先端のあたりがヤバイみたいだな

200:名無しさん@1周年
19/12/05 11:04:53.87 9NLttlaA0.net
もう安倍政権はだめだという日本列島からの警告だ
はよ総理を変えるべきだ

201:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:01.54 3bZ+7sQC0.net
>>20
12日は満月だね

202:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:10.69 eUfOcyOdO.net
>>158
ロス、スマトラ、神戸、熊本地震被災経験者のババアを知っている(死ねばいいのに…)

203:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:24 Zw5I85yj0.net
>>22
無知が無茶苦茶な妄想垂れてるだけだから

204:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:27 tq4OEx7E0.net
将門の復活おめでとう

205:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:30 +Mw5bLdJ0.net
>>140
水害被災地で言ってこいよ

206:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:37 ym4i4zUW0.net
>100-200 >1
ここ半年の、>1北朝鮮 金正恩大王国の、
日本海への、イスカンデル、北極星シリーズ移動式弾道ミサイル26発乱射から、さらに、すぐにエスカレーションするに決まっているだろう。

もうすぐ、北朝鮮 金正恩大王グル真理教王国から、日本列島こえで、
関東地方南部の、犬吠埼沖、三浦半島沖に、北朝鮮 金正恩大王国から、
火星、北極星シリーズ移動式中距離ミサイル4発が同時発射され、同時着弾。

東京都心部で、ジェイアラート鳴りまくり。
首都圏が全停止、首都圏全公共交通機関、全停止する。
トーキョー ギガ フリーズが発生する。
狂乱物価 オイルショック ブラックアウトが、パンデミック。
同時多発取り付け騒ぎ 同時多発預金封鎖が、パンデミックする。

漫画 AKIRA。
2019年ー2020年、
ネオ東京に、ジェイアラートな、
第7警報発令。
同時多発車両多重衝突パンデミック。
同時多発大量ひき逃げパンデミック。
同時多発将棋倒し多数殺傷パンデミック。
首都圏全停止、首都圏全公共交通機関、全停止。
トーキョー テラ フリーズ発生。


映画漫画 アイアムアヒーロー。
ZQNパンデミックで、キョーテラパニック
首都圏全停止、首都圏全公共交通機関、全停止。
同時多発車両多重衝突、パンデミック
同時多発大量ひき逃げ、パンデミック

ラノベ新約とある 9巻
魔法テロ結社 グレムリンの、サルガッソー巨大機動要塞が、
東京湾に奇襲出現。首都圏全停止、
首都圏全公共交通機関、全停止。
トーキョー ギガ フリーズが発生。

小説 東京スタンピードのラスト、
近未来、
ギガ重税加速、強いインフレ化、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
狂乱物価、オイルショック ブラックアウトの連鎖から、東京都巨大暴動

ここらが、もうすぐ、リアルになる。

207:名無しさん@1周年
19/12/05 11:05:47 fDtbNxwO0.net
これは、東京直下型大地震が起きるに違いない!
地震さん、ガンガレ!!

208:名無しさん@1周年
19/12/05 11:06:04.51 4r1BlZGX0.net
今年は関東全域で大雨災害もあったし、
水が地下に染み込んだ頃合いだから、
これはあるね。

209:名無しさん@1周年
19/12/05 11:06:28.31 KDEv+zaj0.net
>>117
そんなに

210:名無しさん@1周年
19/12/05 11:07:01 wFIUz+0t0.net
溜まったエネルギーを小分けに放出してるのだと希望的観測をしてみる

211:名無しさん@1周年
19/12/05 11:07:11 9NLttlaA0.net
東京で大震災で死傷者100万人くらいでないと一極集中は変わらん 規模はでかいほどいい

212:名無しさん@1周年
19/12/05 11:07:13 PpaDW4an0.net
カネカネカネ
復興特需で大儲け
人工地震

213:名無しさん@1周年
19/12/05 11:07:25 CiQB88Oh0.net
俺の闘気に大地も震えておるわ!

214:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:14.03 3mFTdiXl0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近の大きいのはみんな人工地震ユダー
わかっちゃってる人にはわかっちゃってるかもしれないユダけど
いくらなんでも震度7が頻発するわけないユダよqqq
ジャップはユダたちのメディアに洗脳されているから気づかないだろうし気づこうともしないだろうし
専門家が「おかしい」「異常」を連発すればさすがにユダたちも躊躇するけど
馬鹿で体裁ばかり気にする専門家は異常を当然のようにウンチクするだけユダからねqqq
バレないユダよqqq
最近、日本だけでなく環太平洋で地震が多いのは、古くなった水爆を処理しているユダよqqq
ただ処理するのももったいないからついでに地震兵器としても使ってるユダけどね
太平洋は核の処理場ってことでユダたちのサークル内で決定済みユダよ
大西洋とかじゃ全然地震が起きないユダでしょqqq
嘘だと思うおなら古くなった水爆をどう処理しているか、米軍関係者に聞いてみるがいいユダよ
きっとお茶を濁すようなことしか言わないはずユダよqqq
あと、最近の地震は南海トラフと首都直下型を引き起こすための布石ユダよ
本来ならこれらの地震は後100年は起きないユダけど
それじゃユダたちのハイパーインフレというシナリオが実現できないユダからね
ジャップの深層心理に南海トラフと首都直下型が起きても不思議ではないという心証を
植えつけているユダよqqq
ちなみに首都直下型人工地震はアソコゆる子が知事を辞めた後に起きる予定ユダよqqq
学歴報道もちょっと探りを入れてみてるだけユダよqqq
女のユル子が右往左往する映像が流れちゃったら女の地位向上を図り、ジャップの非婚少子化を図るというユダたちの計画に悪影響を与えちゃうユダからねqqq
まず、南海トラフを引き起こし東西を分断させ、その数週間から数年以内(物流網が復旧する前に)首都直下型を
引き起こすらしいから注意した方がいいユダよqqq
ユダたちはジャップに最も甚大な被害が出るよう計画を立てているユダよqqq
ちなみに南海トラフは大阪都構想が実現した後に起こる予定ユダからそれまでは安心していいユダよ
大阪都構想が頓挫したらユダたちの計画も狂っちゃうから絶対に成し遂げさせるユダよqqq

215:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:16.22 iunpLqmd0.net
これから俺が調査にいくからな
まー、安心しる

216:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:18.55 BnXGKsCd0.net
11月の連休に那須新湯温泉行ったら、温泉が薄い気がしたな

217:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:19.30 1QPx7qhc0.net
アホの野党は、大地震が起きても、アベがーをやり続けているぞ。
野党は、台風被害や国土強じん化より、アベがーだけしかやらない。

218:妖輝緋
19/12/05 11:08:30.59 iFgxD1aO0.net
こっちは全くと言っていいほど地震がありませんよぉ。

219:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:36.96 tq4OEx7E0.net
冬の冷たい水に浸かって、30分で低体温死

220:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:39.85 NGT+NNhb0.net
本番は来年の夏
後に東京五輪大震災と呼ばれる

221:名無しさん@1周年
19/12/05 11:08:57.07 ipHQaMOK0.net
天罰だろ
日本人クソ過ぎるから

222:名無しさん@1周年
19/12/05 11:09:13.55 3mFTdiXl0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
宇宙の真理を司る素数とユダたちのセオリーから
導き出された運命の日の一端を垣間見せるユダー
2019 1229
2020 229
2020 99
2020 416
2020 1020
2020 1217
2021 11、131
2021 31、311、331
2021 41、421
2021 521
2021 61
2021 71
2021 821
2021 911
2021 1201、1231

223:名無しさん@1周年
19/12/05 11:10:25 bpdrACRv0.net
ずっと揺れてる感じがするby茨城南部

224:名無しさん@1周年
19/12/05 11:10:41 tq4OEx7E0.net
泥の海になるとも、沈むとも言われているから、まあ液状化で
墨東なんかは遠浅の潟に戻るんだろ

225:名無しさん@1周年
19/12/05 11:11:16.41 XVVf3uz40.net
1400万人が避難民になるとヤバイな
まぁ東日本より大きな地震じゃないとそこまでならないだろうけど

226:名無しさん@1周年
19/12/05 11:11:35.69 ZHvm92F40.net
東京直下来るんか?横浜直下?

227:名無しさん@1周年
19/12/05 11:12:24.12 yzE4am9g0.net
>>211
日本人の安全には興味がない輩だもの

228:名無しさん@1周年
19/12/05 11:12:45.51 bpdrACRv0.net
しかし茨城人慣れすぎて誰も心配してね(´・ω・)

229:名無しさん@1周年
19/12/05 11:12:45.75 ALNmjTN40.net
来年から4年間が危ない
特に危険なのは令和3年と4年

230:名無しさん@1周年
19/12/05 11:12:49.78 eJlZgHTn0.net
関東地方で地鳴りが聞こえまくってる模様。

231:名無しさん@1周年
19/12/05 11:12:50.16 ApM5Xeab0.net
福岡(筑後筑豊除く)が最強だな。
地震を初めとする災害が少ない。

232:名無しさん@1周年
19/12/05 11:12:50.21 TIp9fLWd0.net
安倍「やれ」
断層「はい」

233:名無しさん@1周年
19/12/05 11:13:09.71 TJL0gFqK0.net
オリンピックが…

234:名無しさん@1周年
19/12/05 11:13:22.33 C3URXVlv0.net
今週中には来るらしいよ

235:名無しさん@1周年
19/12/05 11:13:29.62 yzE4am9g0.net
>>214
その時超大型台風が東京湾に上陸したらどうしよう

236:名無しさん@1周年
19/12/05 11:13:32.90 5/gJ/tzH0.net
こういう時は、突然全く無関係の所で大地震が起きる

237:名無しさん@1周年
19/12/05 11:13:53.46 aHYsQBh40.net
アジャ転んだら関東あたりに

238:名無しさん@1周年
19/12/05 11:13:58.98 OJUtQ7xT0.net
起きてくれ!
できればオリンピック直前に!

239:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:03.93 mZQ7l+Wa0.net
逆に溜まったエネルギーを
少しずつ放出してくれているとは
考えられないか?

240:相場師
19/12/05 11:14:05.91 QU2y2dzs0.net
中央構造線の北側で何度か揺らして、次は南側が一気にドカンってことか・・・orz

241:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:12.97 oKX6EdVi0.net



242:のくらいのビルが倒壊するか、何百万人死ぬか想像できない



243:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:20.24 TJL0gFqK0.net
>>226
野党「地震の会」を徹底追及糾弾します!

244:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:20.51 rNSA259n0.net
NHK特集ドラマ部分のクソ演技に地震の神がお怒りや!

245:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:25.09 TLhiWbfs0.net
いずれデカいのが来ることだけはわかっているんだから
むしろ前兆の方が身構えられていいだろ

246:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:44.18 1QPx7qhc0.net
今年は、数多くの台風被害が出たのに、まともに国会で話し合いがなかった。
国会で国民の安全をどう守るかを話し合ってほしいのに、なかった。
自民党はやってたのかもしれないが、報道されなかった。
実質的には、何もやってないとしか思えなかった。

247:名無しさん@1周年
19/12/05 11:14:51.59 zgsUocjh0.net
意外と岐阜あたりで・・

248:名無しさん@1周年
19/12/05 11:15:00.34 Cjmts2yn0.net
地下鉄乗ってる時に大地震来たらまず助からんから

249:名無しさん@1周年
19/12/05 11:15:17.57 mZQ7l+Wa0.net
>>216
多すぎやろ
こんなんワイでもできるわ。

250:名無しさん@1周年
19/12/05 11:15:21.19 +zQ2vwbX0.net
地球「歌います、西野カナで会いたくて会いたくて」

251:名無しさん@1周年
19/12/05 11:16:06.47 sK5bv77/0.net
東京五輪出来ないね
新国立競技場とか火災旋風でよく燃えるだろな

252:名無しさん@1周年
19/12/05 11:16:11.17 jnnXgoEE0.net
東日本の時も前年は強い揺れが頻発してたけど震源はどうだったっけ
部屋にプラモ飾ってて倒れまくった記憶が強く残ってるから今よりは強かったし頻発してた

253:名無しさん@1周年
19/12/05 11:16:16.86 tq4OEx7E0.net
大地震の前兆を察知して、人命を国家が守ったのは唐山地震だけ。
日本は研究にだけは金かけてるが、前兆を活かしたことは一度も無い。

254:名無しさん@1周年
19/12/05 11:16:17.68 5/Odk1TF0.net
>>1
まあ人口減っていいわ、集中してるだけな

255:名無しさん@1周年
19/12/05 11:16:33.12 1YGQfUtk0.net
都民に言わすと台風でも何て事なかった花の都大東京様wは守られてるらしいからM9でも大丈夫なんじゃねーのw

256:名無しさん@1周年
19/12/05 11:17:19 xp3EAncE0.net
まぁ一極集中させて国費からキックバックもらいまくる政治家役人
ぬっ殺すにはいいんじゃないの?多分だいじしん来ても喉元過ぎればだよ?
現に3.11以後の現在そうじゃんw

257:名無しさん@1周年
19/12/05 11:17:39 cxxqUdep0.net
土曜日危ないな
雪降るし

258:名無しさん@1周年
19/12/05 11:17:58 0iXbHnVu0.net
国策だとしても偶然だとしても
ここまで来ると安倍が怖いわ。というか自民がかね

259:名無しさん@1周年
19/12/05 11:18:05 sK5bv77/0.net
>>239
危険は有りましぇーん!にっぽんをトリモロス!とか言うばかのせいで幾ら国会で議論しても原発爆発させるから意味ないんだよ

260:名無しさん@1周年
19/12/05 11:18:07 PnoEaC+E0.net
まあ、カセットコンロとボンベと食料品5日分くらいは用意しとけ。

261:名無しさん@1周年
19/12/05 11:18:43 EYZoRzou0.net
>>193
ヤバくねえよドアホ

262:名無しさん@1周年
19/12/05 11:18:49 cC0jcVht0.net
つまりだ、いまは東京地下でこれらの地震によるストレスた蓄積中てことか、そして。。。。

263:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:00 iIRmAeRj0.net
関東が地震で壊滅したら東京オリンピックはどこでやるん? どこも建設とか間に合わないやろ? 中止になるんかしら。

264:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:04.53 eJC0+qyq0.net
>>251
くせえな帰れ

265:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:10.96 9X9tS8vT0.net
東北もこれが続いて大きいきたからな。

266:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:13.14 MSKYbcbZ0.net
地震て冬に多いイメージ

267:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:19.22 Cjmts2yn0.net
>>253
イワタニの株を買っとけばいいんだな?

268:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:47.84 Zxvc/qgV0.net
小さい地震がたくさん起きたら地震のエネルギーが開放される
と思っている人がいたら、一応伝えておきます。
M5の地震1000回分でM7の地震1回のエネルギーになります。
M8だと32000回分、M9だと100万回分です。
参考:
    東日本大震災    M9
    熊本地震      M6.2
    神戸大震災     M6.9
    関東地震(1923年) M7.9〜8.2(推定値)
(MはモーメントマグニチュードMw)

269:名無しさん@1周年
19/12/05 11:19:58.94 tq4OEx7E0.net
何かあっても気象庁に「命を守る行動をお願いします」だの
「平常な暮らしを維持するよう務めて下さい」って言うだけ。
ひとりだけ逃げる沈没船の船長の発言と変わらん。

270:名無しさん@1周年
19/12/05 11:20:24.37 OJUtQ7xT0.net
天皇陛下がどっか行った時が合図だろ

271:名無しさん@1周年
19/12/05 11:20:40.92 ET2SJt880.net
ヒント:12月11日

272:名無しさん@1周年
19/12/05 11:21:22 UqlDSe380.net
>>224
あかんやつや・・・

273:名無しさん@1周年
19/12/05 11:21:52 36Z061Bq0.net
>>160
俺に近づくなよ

274:名無しさん@1周年
19/12/05 11:21:57 yzE4am9g0.net
>>246
唐山地震は何十万人が死亡した地震
予知に成功したのは海城地震だからしっかり調べろ

当初は予知成功例として予知の楽観的見方とともに伝えられたが、
後にこの地震特有の顕著な前震が幸いしたと分析され、
他の地震の予知に普遍的に適用できるものではないとされるようになった。

275:名無しさん@1周年
19/12/05 11:22:02 OJUtQ7xT0.net
NHKは知っていた??

276:名無しさん@1周年
19/12/05 11:22:11 1y/zRTLB0.net
どうせ来るなら来週から横浜出張だから今週中に来てほしい

277:名無しさん@1周年
19/12/05 11:22:22 SnCMeGW40.net
NHKが地震番組やってるな。何か掴んでるからこのタイミングでの放送か

278:名無しさん@1周年
19/12/05 11:22:47.27 tq4OEx7E0.net
>>267
実際に避難で助かってるわけだが

279:名無しさん@1周年
19/12/05 11:22:50.56 EYZoRzou0.net
>>224
去年も聞いたが

280:名無しさん@1周年
19/12/05 11:23:14.39 NCbAWC5K0.net
チリー茨城ー北海道ー長野ードッカーンのパターン

281:名無しさん@1周年
19/12/05 11:23:23.55 btyFd5O50.net
NHKは地震もおこせるのか タイムリーな企画だよな

282:名無しさん@1周年
19/12/05 11:23:29.12 h05vZA/x0.net
>>259
関東大震災は1/9やで?
大雨の時には大地震無いんよなあ

283:名無しさん@1周年
19/12/05 11:23:37.64 OJUtQ7xT0.net
まあマジな話
家族が揃ってる正月前後がいいだろ

284:名無しさん@1周年
19/12/05 11:23:43.79 6PevPYpN0.net
>>128
今どこよ

285:名無しさん@1周年
19/12/05 11:23:51.73 4p0H/Wa80.net
こう言う状況が何年か続いて住民が慣れてしまう頃にドッカーンと大物が出るんだな

286:名無しさん@1周年
19/12/05 11:24:02.73 OwunUgho0.net
俺が清算を終えてアメリカに移動するまでは大丈夫だろ。

287:名無しさん@1周年
19/12/05 11:24:10.57 2l0HD9k10.net
やめてくれよー 来るなら関西にしてくれよ
あいつらなら消滅しても構わないから

288:名無しさん@1周年
19/12/05 11:24:27.19 rxnu3+nM0.net
>>277
瀬戸内とまで言っておく

289:名無しさん@1周年
19/12/05 11:25:16 kulbUivH0.net
完全に予兆
今年は千葉の年

290:名無しさん@1周年
19/12/05 11:25:52 btyFd5O50.net
>>270
天皇の即位の期間中なのに違和感あるわ

291:名無しさん@1周年
19/12/05 11:25:57 gTmGPxCT0.net
防災リュックもチェックしたしサトウのごはんとかカップラーメンとかもいっぱいあるしカセットボンベも買ってきた

アパートが崩れなきゃなんとかなる

292:名無しさん@1周年
19/12/05 11:25:57 yzE4am9g0.net
>>271
それは唐山地震ではなかったと言ってるのです

にほんごわかりますか?

293:名無しさん@1周年
19/12/05 11:26:07 h05vZA/x0.net
>>268>>270
国が残る程度の大地震だったら本当に解体になるだろそんなん
京アニが燃える前に取材に行っただけであんだけ叩かれたのにw

294:名無しさん@1周年
19/12/05 11:26:36.72 OZaDZ2np0.net
東日本大震災で西日本に避難しまくった人や企業が西日本に移転する話が出て
急遽 西日本で過去に起きた大地震を探しまくって
東海トラフと東南海トラフと南海トラフという トラフ型地震というものがあるということを知る
しかし それぞれ単体では 東日本大震災クラスではないから
南海トラフと東南海トラフと東海トラフが 同時に連動する大地震という フィクションを編み出した
しかし メディアで盛んに連呼されるのは 南海トラフのみ
東海トラフと東南海トラフじゃ 東日本にも被害が出るから そこは隠蔽して
南海トラフに意識を注力させるように メディアはしてるんだよ
関東メディアの願望なんだな
しかし 一番危険なのは 相模トラフなんだよね

295:名無しさん@1周年
19/12/05 11:26:38.83 ALNmjTN40.net
ただちに影響はある!

296:名無しさん@1周年
19/12/05 11:27:01.64 UqlDSe380.net
>>283
そういうと失礼な話だなwww

297:名無しさん@1周年
19/12/05 11:27:10.44 NALjRNnK0.net
>>282
第2千葉ニアンとか
大規模な地殻変動が発生(´・ω・`)

298:名無しさん@1周年
19/12/05 11:27:11.97 ohjXwKF40.net
>>233
マグニチュードが1違うと30倍、2違うと1000倍の強さだから
かなりの数揺れないと放出しきれないな

299:名無しさん@1周年
19/12/05 11:27:29.62 m/OJCzu50.net
>>144
そうなんだよなー。 意外に四国や山陰あたりがやばそう

300:名無しさん@1周年
19/12/05 11:28:00.89 dOS+mywO0.net
>>24
1,2ヶ月後の真冬にドカン

301:名無しさん@1周年
19/12/05 11:28:32.96 F1yLTokI0.net
連日の震度4だ! 自然災害国だ
直下型 逃げ場無し 半島へ避難か・・方がいい

302:名無しさん@1周年
19/12/05 11:28:54.93 YQ8jOLVw0.net
西宮で大量の魚の死骸が海岸に漂着したとか。
何かメッセージを告げているのかも。
昨年は関西が災害の当たり年だったが今年は関東かも。
台風もあったし。

303:名無しさん@1周年
19/12/05 11:28:56.55 fDtbNxwO0.net
>>282
地震「千葉ね、考えとく」

304:名無しさん@1周年
19/12/05 11:29:10.45 OJUtQ7xT0.net
とりあえずパンと紅茶を用意するわ

305:名無しさん@1周年
19/12/05 11:29:21.17 SUg5Zmfh0.net
>>256
かつて戦争で東京/ヘルシンキは中止になってるから
争乱や天変地異があって代替地も間に合わなければ中止でしょう

306:名無しさん@1周年
19/12/05 11:30:02.94 YQ8jOLVw0.net
関東関東言ってたら西の方だったりして。

307:名無しさん@1周年
19/12/05 11:30:21.89 /UipB7tw0.net
パワーが貯まる前に小規模な地震で拡散させるのは不可能なのかなやっぱ

308:名無しさん@1周年
19/12/05 11:30:49.66 h12rXiu+0.net
>>18
小さい地震でエネルギー逃がしてるから、起きてないとこは

309:名無しさん@1周年
19/12/05 11:30:49.84 Zxvc/qgV0.net
ワニワニパニックだとどこにワニが出てくるかより、何処からワニが出たかが重要になるよな
地震も同じで何処に地震が来るかではなく、何処で地震が起きたかが重要だと思う
起きたらすぐに把握して動いて対策をすると言うことが大事なんじゃないだろうか

310:名無しさん@1周年
19/12/05 11:31:00.90 1vH+bFpi0.net
NHKも知ってるからやってる
NHKスペシャル 体感 首都直下地震「DAY4 危機を生きぬく�


311:スめに」 2019年12月5日(木) 22時00分~23時00分



312:名無しさん@1周年
19/12/05 11:31:03.95 iYp7rcD+0.net
んで、専門家は何て言ってんだ?

313:相場師
19/12/05 11:32:15.72 QU2y2dzs0.net
5年ぐらい前だっけか、
東京で一部の公務員に対して、x月x日は休日だが地震に備えて自宅待機状態でいるようにとの命令が出た日があったそうだ。

314:名無しさん@1周年
19/12/05 11:32:32.64 gC2687jW0.net
放送と現実の揺れで、不安心理増してるだろうが、それが大事なんですよねと
皆うなづいてた。
東京は陰鬱なのね

315:名無しさん@1周年
19/12/05 11:32:43.17 K5BsFvHs0.net
停電一週間でトンキン民は死滅するからな

316:名無しさん@1周年
19/12/05 11:33:11.81 YZCugImy0.net
多分大丈夫でしょ
本当に怖いのは震度1程度の群発地震が発生するところの周辺だよ

317:名無しさん@1周年
19/12/05 11:33:13.25 NALjRNnK0.net
>>304
10年以内か、もしくは10年以後に地震が起きる
震度は5以上か、4以下である
関東地方もしくは関東以外で起きる
とか(´・ω・`)

318:名無しさん@1周年
19/12/05 11:33:34.93 NMIA8iLk0.net
江戸時代とかって震度計がなかっただろうし実際今で言う震度4程度で大ダメージだったって事でしょ

319:名無しさん@1周年
19/12/05 11:33:45 K5BsFvHs0.net
水食料の奪い合いで殺し合い始まりそう

320:名無しさん@1周年
19/12/05 11:33:55 EyV4lm650.net
>>2
驕り昂ぶり言語道断!

321:名無しさん@1周年
19/12/05 11:34:02 XVVf3uz40.net
>>236
23世紀みたい

322:名無しさん@1周年
19/12/05 11:34:43 NALjRNnK0.net
>>311
あるある(´・ω・`)

323:名無しさん@1周年
19/12/05 11:34:45 oHB7UNA20.net
パチンコの激熱演出みたいだな
激熱!→ハズレ!が多いが
激熱!→大当たり!になるのか?

324:名無しさん@1周年
19/12/05 11:34:50 OJUtQ7xT0.net
>>311
それマジで覚悟したほうがいいよ

325:名無しさん@1周年
19/12/05 11:35:22 EAMOJqzh0.net
さようなら関東

326:名無しさん@1周年
19/12/05 11:35:36 h5jAVmCd0.net
確かに地鳴り発生してるみたいだな

327:名無しさん@1周年
19/12/05 11:35:46 yC4+uZmd0.net
そのうち日光のほうの白根山が激オコ大噴火とかか

328:名無しさん@1周年
19/12/05 11:35:55 66dtbmqP0.net
地脈のながれに人々の感情が大きくながれこんだときに大地は動くといわれるのじゃ ふぉfっふぉっふぉ

329:妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
19/12/05 11:36:33 iFgxD1aO0.net
大地震が冬に来てくれるというのなら、
大神様方のせめてもの情けなんですよ。
夏場だったら腐乱死体だらけで大変ですよ。

330:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:02.57 sHFxGFck0.net
863年(6年前) 今の富山県から新潟県にかけ大地震
864年(5年前) 富士山、阿蘇山が噴火
868年(前年)  いまの兵庫県で大地震(M7以上)
869年貞観地震
871年(2年後) 鳥海山が噴火
878年(9年後) 関東地方で大地震
887年(18年後) 南海地震(M8.0~8.5)

1995年(16年前)阪神淡路大震災
2004年(7年前) 新潟県中越地震
2008年(3年前) 岩手宮城内陸地震
2009年(2年前) 浅間山噴火
2010年(昨年) 桜島噴火
2011年(今年) 新燃岳噴火
2011年(今年) 東日本大震災
これが気になるわ

331:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:08.15 RAVPrRuZ0.net
埼玉の実家に缶詰めセット送っとくか

332:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:09.80 ZPA2eI1f0.net
地震雲
URLリンク(t.co)
👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


333:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:19.27 14xKBEWL0.net
>>281
愛媛地震もかw

334:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:19.38 1vH+bFpi0.net
NHKの放送で分かるだろ
地震が来るんでやってるんだよ、来ますと言えばパニックになるし
色々経済的にも影響を与えるんで言えないんで
ああいう番組やって警告だしてる

335:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:22 8wteCXyJ0.net
予言するが俺は地震では死なない
予言が外れたら自殺する

336:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:24 tiVwypyB0.net
阪神パターンで早朝に来い!!!!!
トンキン焼け野原や!!!!!

337:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:24 DP2As1RD0.net
>>2
早えーよw

338:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:35 uhxiemWz0.net
またウンコまみれになるんか

339:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:37 YQ8jOLVw0.net
>>321
そう言えば阪神大震災も東日本大震災も起こったのは冬だったな。

340:相場師 ◆lXlHlH1WM2
19/12/05 11:37:40 QU2y2dzs0.net
>>305みたいな感じで、何らかの観測異常値を官邸が把握している局面なのだろうか。

341:名無しさん@1周年
19/12/05 11:37:58 tq4OEx7E0.net
>>285
すまん。インパクトの違いで、時期と名前を
間違えてたわ。海城地震だった。

342:名無しさん@1周年
19/12/05 11:38:29 OJUtQ7xT0.net
西日本のみんな
あとは頼んだ
占領しようとする国もあるかもしれないから気を付けてな

343:名無しさん@1周年
19/12/05 11:38:30 gC2687jW0.net
車運転中だったらただちに脇に寄せて頑丈な建物に避難
その際キーはそのままにしてくださいと言ってたけど、これが実行出来るのは何割?

344:名無しさん@1周年
19/12/05 11:38:42 KhF1XkKx0.net
大丈夫。都内の議員が大挙して逃げ始めたらオマエラも逃げりゃ良いだけ。


つーか、地震より気象の方が異常。
アイツラ意図的に話題にしていないけど。

345:名無しさん@1周年
19/12/05 11:38:46 AWnVsRte0.net
この程度の地震が頻発したところでガス抜きになんかならない
南海トラフより首都直下が先、それも間近

346:名無しさん@1周年
19/12/05 11:38:53 1vH+bFpi0.net
間違いなく来るよ、だからNHKがやってるんだよ
パニックになるんで来ますよと言えないからな
あの番組で警告だしてる、気が付いてねって

347:名無しさん@1周年
19/12/05 11:39:28 sHFxGFck0.net
>>325
瀬戸内も最近多いな
中央構造線沿いか・・・

348:名無しさん@1周年
19/12/05 11:39:32 jHuNfWiZ0.net
北海道の胆振地震も地鳴りから揺れが来てたな

349:名無しさん@1周年
19/12/05 11:39:57 E91Kwqqh0.net
安倍による人工地震だよねこれ。

ほんと政権に都合が悪くなるとミサイルとか天災を引き起こす厄災のかたまりだよ

350:名無しさん@1周年
19/12/05 11:39:58 j2+k5lgO0.net
3.11以降、地味に茨城はずーっと揺れてる
東北より揺れてる

351:名無しさん@1周年
19/12/05 11:40:08 KhF1XkKx0.net
夏も異常だったけど、
今冬は雪が降るの一ヶ月近く早い。

こんなの地元に帰ってから記憶に無いぞ

352:名無しさん@1周年
19/12/05 11:40:16 1QPx7qhc0.net
関東大震災って、大正時代なんだな。
昭和も終わったし、もう平成も過ぎた。

大震災って、民主党時代を思い出して恐ろしいわ。

353:名無しさん@1周年
19/12/05 11:40:41.40 ONF0Lqk90.net
>>1
勝った!俺は11連発した

354:名無しさん@1周年
19/12/05 11:40:42.67 cC0jcVht0.net
>>337
南海が引き金になって、直後に直下。。。 壊滅状態か。。。

355:名無しさん@1周年
19/12/05 11:41:15.11 3xeJ2V4A0.net
ここ数日でデカいの来たらクリスマスの予定狂っちゃうだろ!
だから何もこないよ
クリスマスはみんな楽しみにしてる大事な国民行事なんだから

356:名無しさん@1周年
19/12/05 11:41:22.41 a8hMVw+S0.net
>>171
メガマウスでしょ。

357:名無しさん@1周年
19/12/05 11:41:25.14 MIwquL6n0.net
>>338
そりゃそうだろ
地震予測なんて現状占いみたいなもん
ただ予測方法にはかなりの種類があってその一部に
有効そうなのがあるのは事実だが

358:名無しさん@1周年
19/12/05 11:41:42.72 gk8I4eKk0.net
北関東なら東京は大丈夫だな。揺れても震度5強くらいだろ

359:名無しさん@1周年
19/12/05 11:41:47.19 KhF1XkKx0.net
この瀬戸際でこんな異常気象作れるって事は台風もそうなんだよな。
覚えといた方が良いぞ。

360:名無しさん@1周年
19/12/05 11:42:10.84 32g1oCTY0.net
もし地震きたら東京オリンピックはなくなりますか?

361:名無しさん@1周年
19/12/05 11:42:30.96 MIwquL6n0.net
>>351
つくれねーよ物理学勉強しろ

362:名無しさん@1周年
19/12/05 11:43:04.22 AlyWOyYg0.net
オリンピック中止だな

363:名無しさん@1周年
19/12/05 11:43:18.64 +eCj48pc0.net
>>44
佐藤さん乙

364:名無しさん@1周年
19/12/05 11:43:23.70 ONF0Lqk90.net
>>1
だいたい、4~5の間が来て、一週間以内に7~9が数回繰り返される
東日本も同じ

365:名無しさん@1周年
19/12/05 11:43:38.85 yzE4am9g0.net
大地震のj法則がある
阪神淡路 社会党
東松島  民主党
大地震を防ぐには今の野党に政権を取らせないことだ

366:名無しさん@1周年
19/12/05 11:43:47.23 xp3EAncE0.net
日本の冬も早いし北米の異常気象も寒冷化してる
しかし北極の氷河融解も事実で温暖化なのか寒冷化なのか?
どちらでもなくポールシフトなのじゃよフォッフォッフォッ地震もその影響

367:名無しさん@1周年
19/12/05 11:43:52.79 CDfNjFr30.net
せめてオリンピック後ならな~

368:名無しさん@1周年
19/12/05 11:44:03.57 N3mWj3M60.net
オリンピック後がやばい

369:名無しさん@1周年
19/12/05 11:44:50 EFJwytoM0.net
>>352
復興オリンピックって言うてましたね

370:名無しさん@1周年
19/12/05 11:44:57 yzE4am9g0.net
>>357
訂正 ×東松島 〇東日本

371:名無しさん@1周年
19/12/05 11:45:04 jyzyQ2hF0.net
北米プレートの端っこがちょっと動いてるくらいでガタガタ言ってんじゃねーよ
ここらでガツンと揺れるとしたらまた新潟とかそっちだろ

372:名無しさん@1周年
19/12/05 11:45:18.89 KhF1XkKx0.net
>>353
ガイジ理系の話はどうでも良い。
理系は取り柄無しのガイジ集団だし。

373:名無しさん@1周年
19/12/05 11:45:30.02 MWsIFi3v0.net
>>335
車の方が安全だと思うんだけどな
みんなは逆に建物から避難するのに…
真冬にTシャツ1枚くらいの違和感

374:名無しさん@1周年
19/12/05 11:45:49.41 HzVNonih0.net
はやく東京に大地震来ないかな
地震くればがっぽり儲かる方法あるんだよな

375:名無しさん@1周年
19/12/05 11:46:32.51 Zxvc/qgV0.net
>>357
これは妄想だが
逆に事前に知っていたら、その間だけ野党に任せるという
荒業も使える可能性も有ることを指摘しておきます

376:名無しさん@1周年
19/12/05 11:46:53.73 i9Kjn2pR0.net
日本の日常 来ることを前提に用意しておくことに尽きる 地域に関わらない

377:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:05.44 mpm+w6re0.net
>>1
あなた前から信用出来ない、早く、しぎなさいよ・

378:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:21.36 0UmsbPJR0.net
ナマズが↓

379:相場師
19/12/05 11:47:33.84 QU2y2dzs0.net
地震の予知は当然できっこないが、
観測データの異常値が出て、国民に知らせずに国が厳戒態勢という局面は何度かあったのだろう
今回は短期的ではなく中期的なスパンで何かがあってNHKに番組を作らせたのか

380:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:48.63 syJ/ycSQ0.net
神国日本に安倍はその頂上から糞をひり
永遠に穢してしまいました
富士山はお怒りです
美しい日本にゴミをばらまいた安倍にたいして

381:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:49.34 Gexjtf9i0.net
車は動かないだろ
自宅で死を待つのが一番いい

382:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:54.01 n6qSg/la0.net
>>357
クマモンどーなんだよ

383:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:57.43 aJSGF/jT0.net
くるくる詐欺だろうけどこれでみんなが備えるんなら良いこと?なのかな。

384:名無しさん@1周年
19/12/05 11:47:57.81 vIZTxS0N0.net
関東は耐震化進んでるから地震そのものより
原発だな今回も
浜岡原発は建て替えか廃炉しろよ

385:名無しさん@1周年
19/12/05 11:48:09.41 EFJwytoM0.net
>>367
東京都知事選か

386:名無しさん@1周年
19/12/05 11:48:58.09 KHDfz1hw0.net
休めるならなんでも良いからはよ

387:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:18.90 EL8k9AbK0.net
くるぞくるぞで大きいのきたこと一度もないよな

388:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:28.27 sHFxGFck0.net
ガス抜きって7.0以上のじゃないの?

389:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:37 cC0jcVht0.net
>>378

だね。例えば、あの世でゆっくり休むのが含まれているからね

390:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:40 jHuNfWiZ0.net
NHKスペシャルのドラマはクソすぎて却って観る気なくすから逆効果だわ
なんでTV局を舞台にしたんだか

391:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:54 BGF83m6b0.net
仮設住宅がいくつあっても足りないな

392:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:57 syJ/ycSQ0.net
美しい国を永久のゴミで埋めつくした安倍を放逐しない限り神々の怒りはおさまらないでしょう

さあ祈りなさい
さあ呪いなさい

393:名無しさん@1周年
19/12/05 11:49:59 KHDfz1hw0.net
うむ、それもありだな。はよしろ。

394:名無しさん@1周年
19/12/05 11:50:32 /nFbiCoB0.net
ついにくるか

395:名無しさん@1周年
19/12/05 11:50:56 cOvI7b9TO.net
>>335
わからんけどまず女性は不可能だろうな
3年前の熊本のときも避難所の女共が揺れるたびキャーキャー悲鳴上げて動物園の動物みたいだった

396:名無しさん@1周年
19/12/05 11:51:36.78 NNTScdkQ0.net
>>364
放射能も安全だもなwww
ゴミ文系の馬鹿には

397:名無しさん@1周年
19/12/05 11:51:44.47 yzE4am9g0.net
>>382
風花ちゃんにアナウンサー役をさせるためだろ

398:名無しさん@1周年
19/12/05 11:51:55.27 X3g9KU0dO.net
今日とか明日に東京中心部が震源で震度マグニチュード100クラスのパワフルな地震勃発してくれえや
ヒマやしオモンナイんじゃボケぇ
ナンでもエエしナンかオモロいハプニング勃発せえや

399:名無しさん@1周年
19/12/05 11:52:15.77 CdhCwQEL0.net
トンキンゲスゴミは煽ることしかしねえな
無能の極みだ

400:名無しさん@1周年
19/12/05 11:52:43 fkA3QMRM0.net
3.11前はこんな感じだった。
震度がそれほど高くなくても、揺れの力強さが感じられてた。。

401:名無しさん@1周年
19/12/05 11:52:58 v9B+m6530.net
>>358
URLリンク(swc.nict.go.jp)
太陽黒点消失!!
間違いなく地球は大寒冷化する。

402:名無しさん@1周年
19/12/05 11:53:00 T3JmvvgW0.net
>>365
火災に巻き込まれて死ぬんだよ

403:名無しさん@1周年
19/12/05 11:53:33.66 r22vYKDy0.net
震源の位置や深さがバラバラなのよね

404:名無しさん@1周年
19/12/05 11:53:38.03 cC0jcVht0.net
>>379
ですよね。311のようにみんな忘れかけているときに一気でくるよね

405:名無しさん@1周年
19/12/05 11:53:41.14 Gexjtf9i0.net
地震が起きた瞬間にガスと電気を一生に止めるのがいいかもしれん
1週間くらいきついが被害が少なるなる
あと緊急車両以外は外出禁止の戒厳令発動で道路を開ける

406:名無しさん@1周年
19/12/05 11:53:46.41 B51K7OLG0.net
イルミナティー()にはトンキン五輪開催年に大地震が来るとの預言が

407:名無しさん@1周年
19/12/05 11:54:20 dKW2K9j90.net
これだけ脅しても止まらない東京への人口流入
いずれ日本海側は無人になります

408:名無しさん@1周年
19/12/05 11:54:23 HdEiC8az0.net
死んだばあちゃんが枕元に出てきた。
年末までに関東大震災くるって。
M8だって。
来年の東京オリンピックも中止になるって言ってた。

409:名無しさん@1周年
19/12/05 11:54:57 BGF83m6b0.net
今のうちの国の機能は長野


410:に移したほうがいいな 東京は下級国民だけの見捨てた都市にしたほうがいい



411:名無しさん@1周年
19/12/05 11:55:12 i9Kjn2pR0.net
テンションを上げ過ぎないことも必要かな 淡々と用意しておけばいいよ 

412:名無しさん@1周年
19/12/05 11:55:18 TJwIuSgm0.net
>>1
熊本地震は関東のズレが九州にいったんだっけ?
九州人気をつけろ~

413:名無しさん@1周年
19/12/05 11:55:49.03 syJ/ycSQ0.net
地震は地球のパワハラなんで訴訟を起こすべき
#metoo

414:名無しさん@1周年
19/12/05 11:55:52.74 fmkQnBWZ0.net
メディアが騒いでいる時は安心

415:名無しさん@1周年
19/12/05 11:56:00.51 yzE4am9g0.net
>>387
熊本はそうだったのか
東日本のときは余震が来てもキャーキャー騒がずに黙って天井を見て落下物があったら避ける準備をして冷静だった
東北人は簡単には感情的にならないんだな 

416:名無しさん@1周年
19/12/05 11:56:28 dqEiW8xY0.net
最近の建物は丈夫だから潰される心配はしなくてよい
ただし火事は怖いからみんな気をつけるように
地震になったら、まず初めに火を消すこと
火事はみんなに迷惑をかけるから、自分の命より消火を優先しましょう

417:名無しさん@1周年
19/12/05 11:56:31 v9B+m6530.net
>>400
被災して開催不能になったら「延期」なの?
それとも予備の開催地が決まってるのか?

418:名無しさん@1周年
19/12/05 11:56:34 dKW2K9j90.net
>>401
その話は何度も出てるけど官僚様が拒否するので実現しません
地方移転は「島流し」扱いらしいよ

419:名無しさん@1周年
19/12/05 11:56:34 8RThf9l+0.net
>>31
急がんでも売れ残っとるわwww

420:名無しさん@1周年
19/12/05 11:57:19.48 vS5mtMO/0.net
数十年間この状態が続く中ででかいの来るんやろ
いちいち気にしててもしゃーない

421:名無しさん@1周年
19/12/05 11:57:19.85 v9B+m6530.net
>>406
震度7が連続したから
東京は連続3回くらい?

422:名無しさん@1周年
19/12/05 11:57:20.54 90ga07nsO.net
>>281
瀬戸内って先週地震が連発してたような…

423:名無しさん@1周年
19/12/05 11:57:38.40 GwrDkcDY0.net
>>2
佐藤って今どうなったの?

424:名無しさん@1周年
19/12/05 11:57:42.40 QUnWcbjI0.net
>>400
どうせなら開催期間中に来たら面白いのに

425:名無しさん@1周年
19/12/05 11:58:06.40 Zxvc/qgV0.net
>>413
おう揺れてたぞ、小さい地震だけどな

426:名無しさん@1周年
19/12/05 12:00:23 i9Kjn2pR0.net
阪神大震災の記憶が残っている関西人だから寒くなると本能的に家具のチェックや
保険の更新関係とかいろいろと見てしまう 

427:名無しさん@1周年
19/12/05 12:00:31 9NB5bkAy0.net
私は集団ストーカーとテクノロジー犯罪の被害者なんだが、
最近、寝起きばなに音声送信で「ぜんめつ」と囁かれる。

428:名無しさん@1周年
19/12/05 12:00:35 syJ/ycSQ0.net
死んだ猫のぷーすけが枕もとで
地震くるにゃんお前もそろそろこっち来るにゃん
て言ってた

429:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:03 z2agMp+X0.net
日本での内陸型の最高はM8.0だけど
中国あたりの記録を見るとM8.4くらいまでなら起こり得るようだ

中国は内陸地震で死者80万人とかあるんだよね
どんだけだよ

430:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:06 NGKnWzHu0.net
>>287
三連動は歴史的事実
弥生時代には琉球海溝まで連動した可能性も指摘されてる

431:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:09 PydbZvIW0.net
ほんの一部のエリートだけに政府は東海大地震の警告を出してきたぞ一般人には知らせずに…いつから日本は国民を見殺しにする国家になったのか…

432:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:16.94 Rz6H0t3Y0.net
トンキンは終わり

433:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:33.81 a8hMVw+S0.net
オマイら…地震が起きたら…避難先で…避難受付


434:で…用紙にトンボ鉛筆で記入できるか? → 筆記用具は…備蓄品に入れとけよ。



435:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:39.39 KP/K3nSf0.net
またタワマンが陸の孤島になるのか

436:名無しさん@1周年
19/12/05 12:01:49.59 4iNRkh+H0.net
去年だったか、西表島あたりで2日間で数十回も起きてたけどそのまま何も無かったよ
かたや熊本地震はいきなり起きたし
地震なんてそんなもの

437:名無しさん@1周年
19/12/05 12:02:02.96 YmWeWHQU0.net
もともと地震の巣

438:名無しさん@1周年
19/12/05 12:02:32 dqEiW8xY0.net
火事さえ起きなければ死者は一桁で済みます
火事が起きると何万人も死にます
地震になったら火を消しましょう

439:名無しさん@1周年
19/12/05 12:02:53 4Z4O1ssB0.net
>>335
揺れて歩けないから降りて頑丈な建物まで行くとか無理

440:名無しさん@1周年
19/12/05 12:03:07 vCP150X+0.net
北関東に住むのも工場置くのもリスクだな

441:名無しさん@1周年
19/12/05 12:03:07 pdbrzs7D0.net
安倍が東京にいる限り大丈夫
本当に危なければ真っ先に逃げるしな

442:名無しさん@1周年
19/12/05 12:03:11 mTF6XuSE0.net
お風呂の水は毎日沸かす寸前まで流さないでいたほうがいいよ

443:名無しさん@1周年
19/12/05 12:03:25.81 ClWsNPBD0.net
3.11の前も地震多かったしな

444:名無しさん@1周年
19/12/05 12:03:33.13 3w9TgY9K0.net
>>90
マグニチュードが1多いと、エネルギーは32倍
マグニチュードが2多いと、エネルギーは1024倍
小出しとか意味ないからw

445:名無しさん@1周年
19/12/05 12:04:08 3F2qSnx60.net
>>176
M7級1回に対してM3なら3万回くらい必要らしいけど?

446:名無しさん@1周年
19/12/05 12:04:17 yzE4am9g0.net
>>412
俺は宮城の海岸近くだ
震度6や5の余震が数え切れないほど起きたぞ

447:名無しさん@1周年
19/12/05 12:04:33 NkOh62u40.net
もう地震起きないよ

448:名無しさん@1周年
19/12/05 12:04:34 jXj95Q9o0.net
いま安倍がピンチなのでそろそろミサイル飛ぶぞ

449:名無しさん@1周年
19/12/05 12:04:58.35 syJ/ycSQ0.net
>>431
総理は外遊中やで

450:名無しさん@1周年
19/12/05 12:05:01.87 pIWbQmdD0.net
>>1
NHKの東京大地震番組の呪いだ。
NHK渋谷ビルにガソリンぶっかけて
お焚き上げしないと、呪いは解けない

451:名無しさん@1周年
19/12/05 12:05:33.48 g56b4Xjv0.net
埼玉南部。米20kg調達してきた。水はある。

452:名無しさん@1周年
19/12/05 12:05:42.35 WqAj8BrF0.net
>>22
内陸では起きないと思ったが
その2つあったな。

453:名無しさん@1周年
19/12/05 12:06:03.17 yzE4am9g0.net
>>436
続き
最後には慣れてしまって震度4くらいでは誰も何も反応しなくなっていた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch