【環境】日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る ★3at NEWSPLUS
【環境】日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る ★3 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
19/12/04 14:41:25 6Fbv4+dp0.net
>>238
乗用車の比率が多いね
全体的にきれいな車ばかり

これが経済発展と言うことだろうな

251:名無しさん@1周年
19/12/04 14:43:11.53 vzoUZh4e0.net
もうCO2詐欺から離脱していいだろ
あいつらは自分達がなんの対策もしてなかった
91年を基準にして環境先進国の日本からカネをたかってるだけ

252:名無しさん@1周年
19/12/04 14:45:19.90 +YHPOlx80.net
唯一の被爆国なのにローマ教皇に核は平和利用しろと説教されるし日本は何かと言いやすい国なんだろうな
世界の愚痴の捌け口としては優秀か

253:名無しさん@1周年
19/12/04 14:46:28 Ul/94fyY0.net
こういう地球規模の取り組みは世界統一しないと無理

茶番もいいとこ

グレタちゃんには世界初の環境皇帝として世界を統べてほしい

254:名無しさん@1周年
19/12/04 14:47:04.53 dNCsbJvJ0.net
反撃してこない相手にはマウント取るの大好きな連中

255:名無しさん@1周年
19/12/04 14:47:33.75 i13mWf4H0.net
表面上の数字と一方的な情報しか見ない屑みたいな集団による指摘を
何処の国がまともに取り合うのか
ああ、あそこか

256:名無しさん@1周年
19/12/04 14:47:50.89 Ul/94fyY0.net
>>249
言われているうちが花ってやつじゃね?
言われなくなったら日本もヤバイ

257:名無しさん@1周年
19/12/04 14:47:51.30 NED1YQ9n0.net
>>246
薪は最もCO2を出すかと。
>>250
世界統一?あちらの方ですか?

258:名無しさん@1周年
19/12/04 14:48:45.30 dm96dB/i0.net
会期中、毎日選ぶ??
一回じゃダメなのか

259:名無しさん@1周年
19/12/04 14:50:09.64 Ul/94fyY0.net
>>254
世界統一でもされないと地球規模の取り組みは無理って話し
現状は無理という結論ありきの取り組みだからさ

260:名無しさん@1周年
19/12/04 14:52:43.54 xbjbtPPy0.net
>>254
木はカーボンニュートラル
化石燃料が叩かれるのはそこなんだよ

261:名無しさん@1周年
19/12/04 14:55:06 0s7JnSFf0.net
セクシー大臣のせいニダ

262:名無しさん@1周年
19/12/04 14:55:56.66 v1h43o+GO.net
公共交通機関も活性化させようぜ 中曽根も死んだことだし潰したローカル鉄道も復活、JRに統合!

263:名無しさん@1周年
19/12/04 14:57:14 RrTKJUTI0.net
日本の石炭火力のCO2排出量は新興国の火力発電同等以下だろ

264:名無しさん@1周年
19/12/04 14:58:35.78 qaISxZsN0.net
>>6
道民の知人が、真冬じゃなくでまだましだったと言ってたからな

265:名無しさん@1周年
19/12/04 14:58:51.85 wE7R0TEe0.net
露中米ではないのか?

266:名無しさん@1周年
19/12/04 15:00:30.35 9ic06wtm0.net
小さな島国日本には文句垂れる
だがシナ朝鮮インドには口が裂けても文句は言いませんw
国連いらないな

267:名無しさん@1周年
19/12/04 15:03:21 d2VSFjrk0.net
国連常任理事国は赦された

268:名無しさん@1周年
19/12/04 15:04:37.51 WvYmMJKf0.net
石炭は植物の化石なんだから間違ってないなw

269:名無しさん@1周年
19/12/04 15:07:13.64 wE7R0TEe0.net
日本もCOP25脱退すれば?
金蔓と思われているだけだし
最大排出国の米中が参加してないんだから意味ないよ

270:名無しさん@1周年
19/12/04 15:09:53.32 vBWap+Wz0.net
日本列島で、再生可能エネルギーの利用は不可能だからね。
1~3年間くらいは利用出来ても、必ず襲来する台風・火山噴火・地震・津波・山崩れ等々で、瓦礫の山の産廃に成り果てるw

271:名無しさん@1周年
19/12/04 15:10:52 Qj64eN6L0.net
日本製の石炭発電所を後進国に作ってやった方が温暖化対策には有効だろ

272:名無しさん@1周年
19/12/04 15:17:09.88 y53F6oqv0.net
>>1
ほらな今まで間違いなく世界で一番温暖化に力を入れてきた国日本なのに
こんなバカな賞をもらい時点で有り得えない。
つあmり温暖化対策などまったくもって無意味だという証拠。

273:名無しさん@1周年
19/12/04 15:18:57 GEtSM93w0.net
世界的に仕事してないって認められたなバカが

274:名無しさん@1周年
19/12/04 15:19:33.65 y53F6oqv0.net
>>1
中国とアメリカ、またはインドなどが入ってない時点で金まみれのどす黒い何の意味のない賞

275:名無しさん@1周年
19/12/04 15:21:37.49 y53F6oqv0.net
>>269
それは間違った認識なのよ実は。
温暖化対策につぎ込んだ金額がそのまま日本の発展と反比例してんだよ。
誰がなんと言おうと先進国において日本以上にやった国は絶対に存在しない。

276:名無しさん@1周年
19/12/04 15:22:25 dYAzw8NU0.net
中国とかも使ってるけど無視なのか

277:名無しさん@1周年
19/12/04 15:24:19.62 e0p8G49t0.net
この団体に血税入ってる?

278:名無しさん@1周年
19/12/04 15:26:05.86 HD3wuZjx0.net
なんで中国が入ってないの? 火力発電所建ててたよね

279:名無しさん@1周年
19/12/04 15:29:37 kJJ+Si1z0.net
>>4
これ
せめて中国と米国には毎度送っているならまだ言い訳できるのにな
COPという会議自体への皮肉として存在する賞なのかもな

280:名無しさん@1周年
19/12/04 15:35:03 76wXCCA90.net
象印賞

281:名無しさん@1周年
19/12/04 15:36:42.52 ZXx1OPLk0.net
中国の方が日本より再エネ比率高いから仕方ないと思うわ

282:名無しさん@1周年
19/12/04 15:36:50.72 HD3wuZjx0.net
中共みたいな恥知らずより化石の方がいいわ

283:名無しさん@1周年
19/12/04 15:46:43.85 wE7R0TEe0.net
中国に比べて、セクシーじゃないからだろきっと

284:名無しさん@1周年
19/12/04 15:47:53.62 zrnd1vnB0.net
まーた温暖化詐欺か
いつまでやってるんだよ

285:名無しさん@1周年
19/12/04 15:54:11.43 kJJ+Si1z0.net
温暖化詐欺はEU圏には重要は障壁で国是だから止めないだろ
これのお陰で関税高くする理由に出来るしEU圏外からの輸入に対しては非常に都合が良い障壁

286:名無しさん@1周年
19/12/04 15:55:42.48 4Kmt8jAg0.net
叩けば金が出る。
クジラや慰安婦ですっかりそんなイメージだ。

287:名無しさん@1周年
19/12/04 15:57:45 3u+/yaR40.net
当初から積極的にやってきて疲弊しているのが日本
中国に技術を売るくらい

288:名無しさん@1周年
19/12/04 16:02:01.09 unj/ZM3I0.net
東日本大震災で原発事故が起こり
30年以内に70~80%の巨大地震が起こる
今は安全対策のために原発をフル稼働できず石炭火力にも頼らざるを得ない
もう少し待ってほしいぐらいの反論はできなかったのかね

289:名無しさん@1周年
19/12/04 16:10:24 lDWmFbJd0.net
>>220
なるほどなぁ。他にもっと酷い国があってもまず日本を叩くというのは
人権やら報道の自由やらと一緒だな

290:名無しさん@1周年
19/12/04 16:10:50 LKb01GFr0.net
原発とまったゆえ

291:名無しさん@1周年
19/12/04 16:11:25.44 +8o8nUNe0.net
>>285
石炭火力に頼らず再生エネルギーの方向に舵


292:切りをしなかった事に対する当てつけでしょw



293:名無しさん@1周年
19/12/04 16:20:44.26 FhJvFwsO0.net
化石セクシー

294:名無しさん@1周年
19/12/04 16:22:53.90 MvVszzlk0.net
>>4
んだんだw

295:名無しさん@1周年
19/12/04 16:23:36 vtIPI68f0.net
スペイン不買するわ

296:名無しさん@1周年
19/12/04 16:24:56 gTAxp0J10.net
まだ温暖化とか言ってる馬鹿がいるのか
あのブスガキとかと同類、気持ち悪いな

297:名無しさん@1周年
19/12/04 16:24:59 vtIPI68f0.net
すまん
日本にいるスペイン人は個人的に差別することにする


流石にこんな人を馬鹿にするような賞を作るとか糞国だからね

298:名無しさん@1周年
19/12/04 16:36:45.07 88uYUaPZ0.net
財務省が炭素税導入したいがために焚きつけてるだけ。
ま、地球の為ならクソジャップくらい滅んでも良いけどね。

299:名無しさん@1周年
19/12/04 16:41:34.41 217wVs970.net
環境大臣がセクシーだから無理もないw

300:名無しさん@1周年
19/12/04 16:43:27.69 1TV5nHgo0.net
新キャラ「化石たん」で対抗しろ

301:名無しさん@1周年
19/12/04 16:50:27.82 ydXd1w3+0.net
>>10
国民1人あたりの
排出量は
なんと韓国人のほうが多い
しかもこんなことで
年間20万円も搾取してる国は
世界で日本だけ

302:名無しさん@1周年
19/12/04 16:52:34.37 ugm2Aq3l0.net
災害の多い日本の自然環境を無視して白人様に合わせろって事?

303:名無しさん@1周年
19/12/04 16:55:55.88 YDcroGbA0.net
反原発派はどうするよ?

304:名無しさん@1周年
19/12/04 16:56:53.00 f6REg1hs0.net
世界からどんどん追い詰められる、いい人すぎるジャーップww

305:名無しさん@1周年
19/12/04 16:57:01.78 fsiQtXDM0.net
アメリカや中国に言わない時点で意味がない賞だな

306:名無しさん@1周年
19/12/04 16:58:40.52 f6REg1hs0.net
>>301
逆襲されると怖いので言いませんよ!

307:名無しさん@1周年
19/12/04 17:01:42 3IR2bz8m0.net
原発推進まったなしだなw
パヨクこれどーすんのw

308:名無しさん@1周年
19/12/04 17:15:39 3w1PJ15a0.net
中国アメリカに何も言えないタマ無しNGOが
私的に贈った賞なんか報道する価値もないわ。

309:名無しさん@1周年
19/12/04 17:16:34.30 i13mWf4H0.net
日本が技術を開発して運用し削減、その後の国際会議でどの国にも同じだけの削減を求める
他の国は日本の技術を利用して削減、日本は新たに技術開発して削減しなければならない
こんな感じ
不良の気まぐれ善行がやたら褒められるあれに似てる

310:名無しさん@1周年
19/12/04 17:17:06.93 YKJ5xxhV0.net
abew

311:名無しさん@1周年
19/12/04 17:17:51.55 vwOQsh7J0.net
>>303
水素ですよ
東京電力・中部電力、共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG輸入 2016年12月8日
URLリンク(www.nikkei.com)
東電・中部電系のJERA、水素参入 JXTGエネルギーと基本合意 2019/03/19
URLリンク(www.nikkei.com)

312:名無しさん@1周年
19/12/04 17:19:02 vwOQsh7J0.net
>>303
原発なんかやりません
水素です
トランプも大喜びです


東京電力・中部電力、共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG輸入 2016年12月8日
URLリンク(www.nikkei.com)

東電・中部電系のJERA、水素参入 JXTGエネルギーと基本合意 2019/03/19
URLリンク(www.nikkei.com)

313:名無しさん@1周年
19/12/04 17:19:27 cvnk8xmr0.net
どう考えても中国とアメリカだろ

314:名無しさん@1周年
19/12/04 17:21:26 yEddpvnV0.net
日本は熱岩盤地熱しかないと思うんだがなあ

315:名無しさん@1周年
19/12/04 17:21:52 aBuNA4C50.net
いいじゃない
これを掲げて免罪符にすればwww

316:名無しさん@1周年
19/12/04 17:24:10 j0bpYydG0.net
茨城県は原発事故に備えて石炭火力発電の新設に熱心なんだよ

317:名無しさん@1周年
19/12/04 17:25:15.65 BYg9bCHI0.net
消極的なんじゃなくて技術不足

318:名無しさん@1周年
19/12/04 17:25:49 SYB3F/Bz0.net
この賞いっつも日本に与えられるな
やっぱ敗戦国はスケープゴートにしやすいからか

319:名無しさん@1周年
19/12/04 17:27:15.40 YzyWNkcX0.net
何言っても怒らないからそらサンドバックになるわな

320:名無しさん@1周年
19/12/04 17:35:52 Qj64eN6L0.net
これからは核融合発電の時代だから
日本も月へロケットを飛ばせ

321:名無しさん@1周年
19/12/04 17:42:23.04 vwOQsh7J0.net
日本政府「いやぁ、化石賞もらっちゃったねーー」
豪州政府「困ったよねーー」
日本政府「おカネかかってもどうにかしないとねーー」
豪州政府「やるしかないよねーー」
水素開発で資源国と連携 政府、サウジや豪と関係強化:2019年6月26日
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は水素エネルギーの普及へ資源国との連携を強化する。
オーストラリアでは石炭からつくる水素の輸送実験を手掛ける。
豪州は炭化が不十分で低品位な「褐炭」をガス化して水素をつくる。
2020年度にも専用設備を備えた船で日本に運ぶ計画だ。
30年ごろの商用化を視野に入れている。
ブルネイでも未利用の天然ガスを水素に変え、日本に運ぶ計画がある。
日本は川崎重工業や千代田化工建設など水素のプラント建設や輸送に強みを持つ企業が多い。
FCVを含め、世界的に高い水準の技術をテコに協力国を増やす考えだ。

322:名無しさん@1周年
19/12/04 17:50:28.64 qz/zvwsY0.net
再生可能エネルギーがまるで役に立たないから現状になっているんだろ

323:名無しさん@1周年
19/12/04 17:54:32.78 P5UKYe+30.net
>>305
まさにそれ。

324:名無しさん@1周年
19/12/04 18:00:25 8NQb8aNM0.net
どうでもよくねえ

325:名無しさん@1周年
19/12/04 18:02:10.88 aa9P1e4P0.net
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十-数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易�


326:ヤ字の額が大きいほどそれは酷くなる。 そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。 443t



327:名無しさん@1周年
19/12/04 18:02:54.10 aa9P1e4P0.net
★福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ★
 脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させて
 TPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって、食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、
 円安へ導き、日本の冨を掠め取り、財政を破綻(ハイパーインフレ)させて、日本人を貧乏にし、
 最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている。
①日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
 メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させる。
 直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも伺える。
 東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略。
②脱原発を促し、化石燃料(特にLNG)を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 日本の貿易収支は原発事故以降、LNGガスの大量輸入などが要因となって大幅な赤字である。
 各電力会社では原発事故以降急激にLNGの使用量が増えている。
 例えば、関西電力と九州電力の平成28年度の電源構成比。
 燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
 ht URLリンク(kepco.jp)
 ht URLリンク(www.kyuden.co.jp)
【化石燃料の輸入額】
2010年 粗原油9.4兆 LNG3.4兆 計12.8兆
2014年 粗原油14兆 LNG7.8兆 計21.8兆54y
③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで
 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
 さらにTTP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでもTAGでも同じ)の参加を煽って日本の属国化をより強化。

328:名無しさん@1周年
19/12/04 18:03:34 aa9P1e4P0.net
★再生エネ推進や脱炭素推進の本当の目的はLNG火力発電を増やすこと★

例えば、関西電力と九州電力(太陽光が多いとメディア(アメリカ)がプロパガンダする)の平成28年度の電源構成比。
燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
再生エネ推進の本当の目的がLNG火力発電を増やすことにあることは明白。
というのは、再エネの急激な出力変化に対応できるのはLNGガスタービン発電(ジェットエンジンと同じ原理)しかないからである。
経済界、政治家、電力会社、石油メジャー、環境団体すべて裏ではツーカー。
ht URLリンク(kepco.jp)
ht URLリンク(www.kyuden.co.jp)

ガスタービン発電の発電効率は25%4
汽力発電の発電効率は約40%
Ht URLリンク(www.yonden.co.jp)
ht URLリンク(www.yonden.co.jp)

329:名無しさん@1周年
19/12/04 18:03:41 a2MR2Y0P0.net
>>273
米中が一番なのにねw

330:名無しさん@1周年
19/12/04 18:04:56 psnF4Pj30.net
遠く遥か遠くにある日本で何しようと大して関係ないべ。
欧州は密接してるからCO2に配慮しろ。

331:名無しさん@1周年
19/12/04 18:05:43 psnF4Pj30.net
日本程度を皮肉るとは、中国にはミサイルでも落とすんですか?

332:名無しさん@1周年
19/12/04 18:28:48.26 HlXvDRgd0.net
>>50
ドイツ、いつとは言ってない所がみそだな。

333:名無しさん@1周年
19/12/04 18:40:09 UmDoIwUT0.net
>>314
他の資源を売ってる国に贈ったりしたら自分たちの出身国がハブられる可能性がある
日本の場合は所詮は資源小国なので売ってくれる所から買うしか無い
普通に考えたら売ってる側に対して売るなよと言うべきだがそんな命がけの事なんかやらない

334:名無しさん@1周年
19/12/04 18:42:20.15 UmDoIwUT0.net
>>25
日本の原子力は周回遅れ気味なので対してエコじゃない

335:名無しさん@1周年
19/12/04 18:50:07 c3HIbc4f0.net
【インド大震災/輪(WA)World Attraction】その1⃣
オリエント急行直行便/Amazon協賛


*ホーロー鍋の原料の石英は、砂漠地帯で取得出来る

シリカ(二酸化ケイ素)を主成分とする
ガラス質の釉薬を高温で焼き付けたもの
(象牙にも含まれる/エナメル/安田カラス)

--

〈手法〉
*インドでは、地殻がエナメルその物なので
電磁波が地殻を揺り動かして、調理する感覚で大震災が起こる

*空気中のCO2から炭素繊維(カーボン・コピー)を取り出し
それを電極にして水素爆発を起こす
(建造物内と思われる/火災旋風の可能性)

--

▪ル・クルーゼ ホーロー鍋
→インド🇮🇳
歴史的建造物のオレンジ
ターメリックの黄色
樹木の緑
水面の水色
花々や夕陽の赤色
コークス・石炭(シャネル N°5)

~途中省く~ cm

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

336:名無しさん@1周年
19/12/04 19:24:35 MRL3r/Xm0.net
おめでとう!

337:名無しさん@1周年
19/12/04 19:28:57.94 10fy9ZuN0.net
【電力】再エネの出力制御、11月は10日間実施 九電「火力発電所試運転の影響」
スレリンク(newsplus板)

338:名無しさん@1周年
19/12/04 19:30:29 57uUyJDb0.net
火力発電大国

339:名無しさん@1周年
19/12/04 19:31:27.33 5GIg+YjR0.net
原発ぶっ飛ばして太陽光と風力は台風で飛ぶもんな

340:名無しさん@1周年
19/12/04 19:33:34.45 /G3X5nEQ0.net
NGOに差別賞をあげよう
(*´∀`*)

341:名無しさん@1周年
19/12/04 19:39:23.23 CF4l1PjAO.net
イグノーベル賞みたいな皮肉に満ちた賞。

342:名無しさん@1周年
19/12/04 19:39:47.99 wjnnIV+o0.net
ねえねえアメリカは?
ねえねえ

343:名無しさん@1周年
19/12/04 19:48:24.50 1pGG7uCk0.net
日本人は怒らないからなあ

344:名無しさん@1周年
19/12/04 19:57:22 B5wFbphu0.net
>>4
アメリカと支那に贈らない時点で何の説得力もないw

345:名無しさん@1周年
19/12/04 19:59:15.51 SfyKuPN30.net
さっさと原発動かせ。あと北海道で必死で回してるような旧式の石炭火力を新型に変えろ。

346:名無しさん@1周年
19/12/04 19:59:59.46 KPonq4ub0.net
中国とアメリカだけで世界の半分だしてんすけど・・・

347:名無しさん@1周年
19/12/04 20:00:51.85 gBg4g6/c0.net
>>328
さすがは白豚のやることだね

348:名無しさん@1周年
19/12/04 20:04:08 1pGG7uCk0.net
トランプ・キンペイ「何故、俺らにくれない!!!」

349:名無しさん@1周年
19/12/04 20:06:47 b1CXhNJc0.net
化石賞はセクスィーwww

350:名無しさん@1周年
19/12/04 20:19:21.75 qz/zvwsY0.net
たとえば太陽光発電はドイツで大失敗してフランスの原発で作った電気を買ってるわけだろ

351:名無しさん@1周年
19/12/04 20:25:15.26 0k/t3dQp0.net
全ての国が全く同じ環境下で電力作っていると思っている狂人集団からの賞とか…

352:名無しさん@1周年
19/12/04 20:33:39.71 meShGhb+0.net
>>340
トランプ「原発なんか動かしたら日本経済潰す!」
安倍「はいっ!」
東京電力・中部電力、共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG輸入 2016年12月8日
東電・中部電系のJERA、水素参入 JXTGエネルギーと基本合意 2019/03/19

東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
中国電力、仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 
【東京ガス】シェール権益 米南部、資源安で安価取得
北海道電力、石狩湾新港火力向けに、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスと戦略的連携した関電などからLNG調達
関西電力、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携
日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
伊藤忠と米国でガス火力発電所建設へ
九州電力、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携
四国電力、(燃料電池実用化推進協議会副会長の)東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地

353:名無しさん@1周年
19/12/04 20:38:43 uHtqFb2D0.net
技術開発で大気中に温室効果ガスを放出しないような石炭火力発電所の建設を行うなど
テクノロジーを進歩させる方向で考えていけばいいのに
なぜか環境人たちは今のテクノロジーのままでしかものを考えられないんだよな
視野が狭くて思考が硬い

354:名無しさん@1周年
19/12/04 20:45:57.56 Yus2GhcD0.net
無駄に化石燃料を消費し
排熱やCO2など排出させる
とか思考停止やな

355:名無しさん@1周年
19/12/04 20:55:46 10IFJliQ0.net
>>329
無知乙

356:名無しさん@1周年
19/12/04 20:57:25.73 ApN1PK580.net
日本はこれで怒らないからな

357:名無しさん@1周年
19/12/04 21:07:05 Yus2GhcD0.net
>>351
怒らずセクシーって言いそう

358:名無しさん@1周年
19/12/04 21:08:57.80 N4YITRxV0.net
>>6
愛知も震災ボカーンの時そーだったぞ
(これ動くの?)ってレベルのを動かしたって言ってた

359:名無しさん@1周年
19/12/04 21:24:56.79 +3wJL3G00.net
日本は石炭の量一番少ないぐらいだら

360:名無しさん@1周年
19/12/04 21:30:40.18 pdfK0HYU0.net
>>268
まさにそれが目的なんだけど、環境問題の専門家がいないので的外れな批判しかできない。

361:名無しさん@1周年
19/12/04 22:09:00 dF/PNBHb0.net
原発フル稼働すれば解決

362:名無しさん@1周年
19/12/04 22:22:54.76 29UXwTdw0.net
どこの馬の骨か分からん団体のパフォーマンスごときでなんでこんなにスレ伸びてるの?
こんなの孔子平和賞くらい誰も気に留めてないと思うが

363:名無しさん@1周年
19/12/04 23:02:56.32 EUqEGfx50.net
COPの目標の全てが中国にかかってるのに日本を批判とか無理あり過ぎだろ

364:名無しさん@1周年
19/12/04 23:07:56.97 1pGG7uCk0.net
「産業革命以前の気温より2度以上上げない」
って、なんで基準がクソ寒い小氷期なんや

365:名無しさん@1周年
19/12/04 23:09:39.02 U4XNJ4YO0.net
好きなように言わせておけ。
自然任せの再生可能エネルギーだけで賄うなんて、非現実的。そのうち破綻する。
どうやったって、火力や原子力を噛ませていかなければ立ち行かない。

366:名無しさん@1周年
19/12/04 23:15:18.85 alj3a+Tw0.net
>>166
大丈夫、大丈夫 。平安期の夏は今以上に暑かったから。平均気温も今より5度高かったはずだぜ。

367:名無しさん@1周年
19/12/04 23:16:53 +yVqF8UU0.net
支那: 「ふむふむア


368:ル」



369:名無しさん@1周年
19/12/04 23:18:56.05 duU0iRYA0.net
国際的な環境NGOのグループ・・・・って何?
何だかわからんような組織。
一番の問題はミサイルとか作れる国力なのに発展途上国ですって
言っている国の規制が甘いことだろ。
また反日の連中が絡んでる。。。。

370:名無しさん@1周年
19/12/04 23:22:54.90 1pGG7uCk0.net
>>361
今みたいにコンクリートジャングルも無かったのにねえ

371:名無しさん@1周年
19/12/04 23:24:35 alj3a+Tw0.net
>>348
そんなもん開発されたら温暖化ビジネスが成り立たなくなるだろ。そもそも温暖化なんて嘘っぱちなんだからwwそれよかマイクロプラスチック問題に取り組んだ方が上だ

372:名無しさん@1周年
19/12/04 23:31:23.98 J56JhM4x0.net
>>1
ドイツに言えバカ!

373:名無しさん@1周年
19/12/04 23:32:38.87 PUTlI6450.net
どこの誰だよ。そいつの国どんだけ金出したりしてるん

374:名無しさん@1周年
19/12/05 00:27:29.39 Fgjczfui0.net
石炭って、現役時代は酸素出してた連中ではないの?

375:名無しさん@1周年
19/12/05 00:34:52 Ks5dq9EJ0.net
鳩山イニシアチブを発表したときは
欧州からも好意的に受け止められたけどな。
安倍になってからは完全に後退してるわ。

376:名無しさん@1周年
19/12/05 00:55:59 y8LXRJsP0.net
今年なんか秋が無くていきなり冬になった感じ
温暖化自体が疑わしい

377:名無しさん@1周年
19/12/05 02:35:32.68 hQVKuPju0.net
>>370
温暖化は嘘だからな
異常気象が正しい
そして異常気象は昔からあるわけで今に始った話ではない

378:名無しさん@1周年
19/12/05 03:19:37 U75H/2i00.net
>>175
その曲線はインチキだとバレたのにまだそれ使うんだ?

379:名無しさん@1周年
19/12/05 07:02:58.08 q2scV8fh0.net
>>4
サイレントクレーマーの本領を発揮しよう

380:名無しさん@1周年
19/12/05 07:57:32.38 cdm/QyPk0.net
鳩山政権の原発依存率50%目標を復活させるしかない

381:名無しさん@1周年
19/12/05 09:07:58.97 JeQTyR9c0.net
ありがとう、慎んで受け取らせて頂きます

382:名無しさん@1周年
19/12/05 09:10:13 q8Wy7irt0.net
こういう賞を考えて送り付ける奴は徳が低い

383:名無しさん@1周年
19/12/05 18:51:10.49 MHLMac4Z0.net
>>369
そりや世界で原発増やしますなんて言えない

384:名無しさん@1周年
19/12/05 18:54:25 MHLMac4Z0.net
>>166
EUはディーゼルの燃費インチキしてたのがバレて
今さらガソリンやハイブリッドでトヨタと勝負できないから
逆ギレで電動に全振りしただけだろ
充電どうする気なんだろうな

385:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch