19/12/04 23:36:47 8/qziqhS0.net
>>868
氷河期世代の定義の議論が散見されているが
正式には93年~04年卒頃だとされている。
適当な事を書く前に
求人総数や倍率などについてはリク辺りのデータを参照すれば良い。
大卒の話で確かに94年卒頃までは比較的まだマシだと言えるのは事実かもしれない。
だが95年の大卒求人総数40万という数字は下から2番目、3番目ライン。
96年の39万が総数最低の年で、この年は倍率も最低線に近い。
00年は総数40万で最低の年に近い上に倍率も0点台だな。
95年卒をストレート入学卒業を前提で年齢換算すると47歳になる。
45が緩いというのはお前の思い込みである事が解る筈だ。