19/12/04 08:53:57 QN8TLqqd0.net
でも最近の流れを考えると国語軽視が加速するのはほぼ確実だよなあ
読解力がさらに落ちていくのは避けられない気がする
1033:名無しさん@1周年
19/12/04 08:54:45.77 YVoT3GuT0.net
小学校あたりで分けるべきかもな
教育は二つに
高等教育に値する者と
社会的生存競争に打ち勝つ者とに分けて
優勝劣敗を叩き込む
1034:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:03.96 dcg+enpA0.net
>>982
だね
1035:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:10.01 6ig5IlYF0.net
試験方法の変更が最大の原因なのに、おまえら全然理解できていないのなw
1036:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:19.32 Pr+iXzBl0.net
>>968
雑学の場合、嘘が混じっていてもあまり気にならない。
アメリカのマフィアの歴史とか、そんなのだからw
1037:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:19.49 MdjJDAkV0.net
>>973
勘違いしてるけど、いくら種(男)が優秀でも、畑(女)がバカだと、それなりの子しか生まれない
女のほうが遺伝子情報いっぱい持ってるからな
1038:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:31.36 WA7GyYhe0.net
創世記のインターネットは色々な情報が溢れかえってたしそれらを如何に取捨選択出来るかがポイントだった
現在はまとめサイトなどの誘導サイトが幅を利かせて欲しい情報が手に入らなくった
嘘だらけの情報の中から真実を見極める力、小さな記事を探す能力が求められるようになってる
考える力をやしなってこなかった50以降のネトウヨ爺さんが一番悲惨
余命みたいなのにコロっと騙されてしまうからな
ゆとり以下だよ
まあごちゃんはの使い方は酷い
サイトやブログに書いたらデマを指摘されるから、ごちゃんにあること無いこと書いていかにも真実のように
まとめサイトに纏めてデマを流布する
指摘されてもネット上で誰かが書いてるだけだから俺は知らないで済むし
1039:名無しさん@1周年
19/12/04 08:55:44.37 6KhF2eLT0.net
何もせんでも国内の企業に優先的に入れるからな
勉強おらん
1040:名無しさん@1周年
19/12/04 08:56:11.67 azEjBfUu0.net
>>941
心ある人たちは、仕方ないから「ハイルヒトラー」とやってても、
状況を変えようとはしてたのだよ。
エルヴィン・ロンメルを知らんのか?
1041:名無しさん@1周年
19/12/04 08:56:28.73 salmtDUb0.net
いや~バカの問題じゃない
昔からバカはいたんだから
1042:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:00.56 pQINSMuY0.net
因みに家の子は教員の子供の友達も多いのだけどやっぱり教員の子はそんな事はなくしっかりと中身の有るまとまった会話が出来るらしい
やっぱり幼い時から本を読んでちゃんとした文章と触れあって来てるかは大事
幼い時にちゃんと文字と触れあっていればその後本や文章との触れ合いが減っても根本に有る基礎は出来ているので大丈夫
1043:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:11.58 Pr+iXzBl0.net
>>974
youtubeなんて結局ぼんやり眺めてるだけだから、昔のテレビ好きの阿呆と変わらん。
1044:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:16.65 4294GyCS0.net
>>977
>>964の考えも、実際に社会経験して思った自分なりの結論ではあるんだけどね
問題点を把握しているなら、トラブルにも的確・迅速に対応できるけど、
その問題点が分かっていないと、対応を間違えたら傷口を大きく広げてしまい
時には致命的な影響を及ぼす…と言う感じでね
1045:名無しさん@1周年
19/12/04 08:57:55.53 /VMf2eSY0.net
読解力低下を遺伝子のせいにしてる奴は思考停止
1046:名無しさん@1周年
19/12/04 08:58:04.04 2WTt47PU0.net
とにかく甘やかしすぎ
甘やかすとろくなことにならない
何が生徒に寄り添う教育だ
バカにはお前バカなんだからなんとか生きるための手段を見つけられるように鍛えてやるのが教育だ
1047:名無しさん@1周年
19/12/04 08:58:10.84 4PqVZMr/0.net
1日中スマホやってるからな
何してるんやろ、ユーチューバーか?そりゃ知能下がるわ
1048:名無しさん@1周年
19/12/04 08:58:29.79 Pr+iXzBl0.net
>>990
それは戦後ドイツ人が自己弁護のために言ってる作り話。
大部分のドイツ人は嬉々として「ハイル・ヒトラー」とやってたんだよw
1049:名無しさん@1周年
19/12/04 08:58:44.94 //YwWCjF0.net
母親が昼間は仕事、帰宅後は家庭でスマホやネットを見ている時間ふ増加し、子供に話しかける時間が少なくなったから、日本では、2歳児くらいからの言語発達が、以前に比べて遅れている。
1050:名無しさん@1周年
19/12/04 08:59:01.86 /VMf2eSY0.net
>>982
もう対策してるから落ちる一方ではない
1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 30分 35秒
1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています