暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch269:名無しさん@1周年
19/12/03 14:21:54.25 VilPsdpk0.net
暗に皇族批判かよ。さすが京都や

270:名無しさん@1周年
19/12/03 14:22:33 oYrilfQ70.net
鬼は人ではないんだから殺しても殺人にならない。
豆な(´・ω・`)

271:名無しさん@1周年
19/12/03 14:22:43 SSzYxdEd0.net
>>258
自決か殺されたかどっちやねん

272:名無しさん@1周年
19/12/03 14:23:33.60 U9RCBkRy0.net
歴史修正主義かよ

273:名無しさん@1周年
19/12/03 14:24:27.99 lt4x0ZON0.net
生徒会のブスメガネが学園祭で得意気にやりそうなネタだな

274:名無しさん@1周年
19/12/03 14:24:44 cBsVJzk50.net
ギリシャ神話でゼウスなんかアメリカ法だと懲役8000年とかだろうしな。

275:名無しさん@1周年
19/12/03 14:25:49.12 FdRoFnUi0.net
>>266
自決の意味も知らないのか

276:名無しさん@1周年
19/12/03 14:26:18.86 K8HOwA7c0.net
弁護士はもっと市民の自由と権利前提で物を語って欲しいよなw
こういう法律に抵触しますなんてことを言うのは警察検察行政とかお前ら老害の仕事なんだから
こういう法律に抵触しますが、このような市民の権利も主張できますってなw

277:名無しさん@1周年
19/12/03 14:26:20.77 SSzYxdEd0.net
>>270
え?

278:名無しさん@1周年
19/12/03 14:26:25.91 o/vJEnO30.net
なんかいやな風潮になっていくな 悪いことしておしりぺんぺんもだめだとか こんなんとか 日本じゃなくなるようで

279:名無しさん@1周年
19/12/03 14:27:22.15 TP8loYb60.net
浦島太郎の話は本人か本人から直接聞いた人間しか書けない。亀をいじめていた人間もその後の話は知らないはず。

280:名無しさん@1周年
19/12/03 14:27:22.50 dHjQTvuG0.net
柴刈りは山火事防止や租税から領主が容認しているものと推察される
むしろしないと怒られるやつ
洗濯も代替措置示さずに規制しても一揆がおきるだけだから容認だろうな
工業的に大量処理してるでもないし
鬼は法律の適用外

281:名無しさん@1周年
19/12/03 14:27:45.80 QN1RDA1Y0.net
>>65
あの時代でもしんでいるですが……

282:名無しさん@1周年
19/12/03 14:28:27.70 CV9Cm7Fs0.net
香港、ウイグルの例えでお願いします

283:名無しさん@1周年
19/12/03 14:28:56.81 SSzYxdEd0.net
>>270
(責任を感じて)自殺すること

284:名無しさん@1周年
19/12/03 14:29:17.00 wfrGlR8I0.net
それならまず桃から生まれた桃太郎は人間の法が適用されるのか考えるのが先じゃないの

285:名無しさん@1周年
19/12/03 14:29:22.38 FdRoFnUi0.net
>>272
アホなパヨクには続きの理解は難しかったかも知れないな

286:名無しさん@1周年
19/12/03 14:29:38.46 dHjQTvuG0.net
海外だと自然の教授県というのが明文化されている国があるが
日本だとせいぜい鴨を何羽まで勝手に捕まえていいとかぐらいだろうか

287:名無しさん@1周年
19/12/03 14:30:27.40 dHjQTvuG0.net
>>279
実際には爺婆の実子なので大丈夫

288:名無しさん@1周年
19/12/03 14:31:03.48 FdRoFnUi0.net
>>278
正解
鬼親が娘に殺人教唆したばかりにあのようなことが起きてしまったとは

289:名無しさん@1周年
19/12/03 14:31:13 Jj5y2W/C0.net
東南アジアなんか低開発国では川で石にたたきつけて洗濯してるよ。

290:名無しさん@1周年
19/12/03 14:31:47 pMmLEX3i0.net
京都はいつもながら狂ってるな

291:名無しさん@1周年
19/12/03 14:32:32 E45+ap0Z0.net
じゃあ、共産党は殺人集団だろう

292:名無しさん@1周年
19/12/03 14:32:33 PcsEkTPr0.net
>>5
何で�


293:サこでパヨクなの? あ、そうか ネトウヨは法律全然分からないもんね



294:名無しさん@1周年
19/12/03 14:32:47.63 YtTW/ga90.net
>>282
医師の証明がないので無意味w

295:名無しさん@1周年
19/12/03 14:33:22.28 WtKooPo00.net
現代と同じ刑法があるとしても
・警察等の組織が無い
・鬼による破壊・略奪行為が後を絶たない
事を考慮したうえで桃太郎を裁判にかけたらどうなるか?を考えた方が面白い

296:名無しさん@1周年
19/12/03 14:33:42.24 +dTqQeDg0.net
森林原人が浮かんだやつ手を挙げろ

297:名無しさん@1周年
19/12/03 14:33:46.75 RENGRIZb0.net
こういうツッコミは面白おかしく楽しむなら良いけど
教育に使うってのは…

298:名無しさん@1周年
19/12/03 14:34:17 SSzYxdEd0.net
>>283
いやソレ正解じゃなくて訂正

299:名無しさん@1周年
19/12/03 14:34:55.94 lt4x0ZON0.net
拾い食いしようとしたら無駄飯喰らいを育てるはめになるから拾い食いはやめましょうってことなら

300:名無しさん@1周年
19/12/03 14:35:30.42 +BSrRCoR0.net
>>284
それは朝鮮半島だよ。

301:名無しさん@1周年
19/12/03 14:37:03.09 TDXrtn3M0.net
2ch(今は5chかw)でギャグとしてやるなら許されるかもしらん
時代劇を見て「銃刀法違反だッ」とかリアルでやってたら、ただのバカだ
っつーかたとえ話として昔ばなしを使うってのは、「法の精神」に照らし合わせてどうかと
...そういやウルトラマンとかを「現代日本の法で裁く」って本あったなあ
ちなみにウルトラマンはジェノサイドの罪で「執行猶予つきの死刑」らしいw

302:名無しさん@1周年
19/12/03 14:37:25.37 OPxczMeC0.net
【GHQ指令】鬼ヶ島での虐殺、民族浄化、略奪を、人道に対する罪と認め、国際軍事裁判所憲章に基づき、桃太郎とおじいさんをA級戦犯として、サルキジイヌをBC級戦犯として訴追する。

【判決】全員有罪、絞首刑。

303:名無しさん@1周年
19/12/03 14:37:28.82 B4gF2rF+0.net
光源氏は未成年者誘拐・監禁

304:名無しさん@1周年
19/12/03 14:37:51.93 rDBP7Jst0.net
>>292
それであってるよ
正解

305:名無しさん@1周年
19/12/03 14:39:18 qK2kAwV40.net
意図的に日本の伝統や文化にケチを付けて国ごとぶっ壊してやろうってんだろ

法律家がアナーキストとは恐れ入ったね

306:名無しさん@1周年
19/12/03 14:39:54.82 6VDO6nxp0.net
>>295
平成初期に空想科学なんちゃらという書籍がちょっとヒットしたことがあって
それによるとウルトラマンの形状では空を飛ぶのは不可能という結論になったw

307:名無しさん@1周年
19/12/03 14:40:16.15 y7NB62MP0.net
>>289
鬼による破壊略奪行為は、桃太郎一味の主張であって
物語上においても客観的事実ではないぞ

308:名無しさん@1周年
19/12/03 14:40:43.70 1KCT+zI90.net
>>292
結局お前何言いたいの状態だよな
相手にするな

309:名無しさん@1周年
19/12/03 14:40:45.64 WCta3tW70.net
それではウルトラマンと怪獣は法的にどうなんだよ
人外同士が戦っているから家やらビルやら膨大な被害は自然災害と同じか
宇宙人や怪獣退治の地球防衛軍は有害鳥獣駆除の猟友会と同じ扱いか

310:名無しさん@1周年
19/12/03 14:41:33.37 SSzYxdEd0.net
>>298
自分が前言を変えれば訂正

311:名無しさん@1周年
19/12/03 14:41:44.28 JRDEuuJA0.net
 












 

312:名無しさん@1周年
19/12/03 14:42:33.94 1KCT+zI90.net
最近はお手々つないでだぞ

313:名無しさん@1周年
19/12/03 14:42:59.13 WtKooPo00.net
>>301



314:じいが「鬼=悪」と思い込むよう桃太郎を洗脳したのか これは極刑の可能性出てきたな



315:名無しさん@1周年
19/12/03 14:43:23.76 349bj51U0.net
むかしむかし、あるところで、
おじいさんとおばあさんが飲んでいました。
おじいさんは山でストロングゼロ。
おばあさんは川でストロングゼロ。
おばあさんが川で贅沢をしていると、
大きな物が、どんぶらこどんぶらこ、と流れてきました。
おじいさんでした。

316:名無しさん@1周年
19/12/03 14:43:31.86 cqU32pUj0.net
>>6
百田楼で百済人。韓国人がモンゴルによって作り出される前のおはなし

317:名無しさん@1周年
19/12/03 14:44:37.69 Ys++gKux0.net
┃┃¨ ╋┓

318:名無しさん@1周年
19/12/03 14:44:53.89 rDBP7Jst0.net
>>302
殺人教唆は教唆した者も殺人の実行犯と同等の罪が問われるのも知らないとか恥ずかしい
鬼親に殺人教唆された鬼の娘が可哀想

319:名無しさん@1周年
19/12/03 14:46:19 eC8vwjC60.net
朝鮮人の発想だなこれ

320:名無しさん@1周年
19/12/03 14:46:25 1KCT+zI90.net
>>311
その続き知らないが、娘は殺人したんかいな
で一応聞くけど鬼親に殺されたの誰よ

321:名無しさん@1周年
19/12/03 14:48:06.98 uXDpDdFN0.net
人前での喫煙は殺人罪

322:名無しさん@1周年
19/12/03 14:48:29.48 rDBP7Jst0.net
>>313
娘は殺人などり出来なかったから自決した

323:名無しさん@1周年
19/12/03 14:49:06.75 SlkS3lPH0.net
ネタとしてならいいけど、真面目にやってたとしたら馬鹿の極み。

324:名無しさん@1周年
19/12/03 14:50:04.04 0Y3q/eCY0.net
ブラタモリの岡山の回でやってたけど、
桃太郎は大和王権の王子、吉備津彦命で、
鬼は朝鮮人武装集団だってよ

325:名無しさん@1周年
19/12/03 14:50:39.27 6uQR5HuE0.net
お婆さんは踏んだり叩いての物理的な洗濯か灰汁を使ってたんだろうな

326:名無しさん@1周年
19/12/03 14:51:02.48 1KCT+zI90.net
>>315
じゃあ実行犯いないじゃん
その場合罪はどうなるのか以前に
捜査は行われ実刑まで持ち込めるのかという

327:名無しさん@1周年
19/12/03 14:51:29.66 hEgjxCwd0.net
>>63
鬼畜米英の法律と新設した法律で裁いたから。

328:名無しさん@1周年
19/12/03 14:51:36.67 uS6l8CUq0.net
イオナズンはテロ行為

329:名無しさん@1周年
19/12/03 14:51:55.46 bHvSdumU0.net
これが朝鮮教職員組合による論点ずらし教育なんだ

330:名無しさん@1周年
19/12/03 14:53:13.19 rxvkzjyu0.net
本当は古事記や日本書紀を法律に習って貶したかったんだけど流石にそこまでの度胸はなかったから 
各所の風土記を漁って目星つけてやってんだろ

331:名無しさん@1周年
19/12/03 14:53:34.14 MHZE9XZ/0.net
センスなくてビックリするわ

332:名無しさん@1周年
19/12/03 14:53:42.24 X2uHPzTQ0.net
下らないw 史実上の人物を今の法律で裁くのもナンセンスなのに、伝説w

333:名無しさん@1周年
19/12/03 14:53:51.77 i3d1JHs20.net
>>98
本来の話だと桃食って若返ったジジババがチョメチョメして生まれたのが桃太郎

334:名無しさん@1周年
19/12/03 14:54:16.49 1KCT+zI90.net
風土記もほとんど残ってないからなあ

335:名無しさん@1周年
19/12/03 14:55:01.80 rDBP7Jst0.net
>>319
娘が鬼親から誰を殺せと教唆されたかは後は自力で頑張れ
今日はここまで
おしまい

336:名無しさん@1周年
19/12/03 14:56:01.14 xqkCk5aE0.net
水質汚濁する洗剤がないだろうに

337:名無しさん@1周年
19/12/03 14:58:06.93 oVncjiRi0.net
熊にまたがりお馬の稽古してた金太郎は動物愛護法違反だな

338:名無しさん@1周年
19/12/03 14:59:02.96 1KCT+zI90.net
>>328
まあネタだとは思ってるのだけど、
そういう創作があるとしていつ、誰のって感じだな
オズの魔法使いの続きというか悪役の魔女視点無茶苦茶おもしろかったわ

339:名無しさん@1周年
19/12/03 14:59:38.82 NNEZ7KfM0.net
典型的な糞パヨ教授だなw

340:名無しさん@1周年
19/12/03 14:59:41.67 BijqjK0D0.net



341:森林法違反や水質何とか法違反は違う気がする



342:名無しさん@1周年
19/12/03 15:00:35.00 I+1LTdeQ0.net
当時その法律がないから無意味

343:名無しさん@1周年
19/12/03 15:00:40.47 PeuCd4AS0.net
おばあさんも現代ならBBAだろうから桃太郎はおばあさんの子ということも考えられるな

344:名無しさん@1周年
19/12/03 15:00:51.62 +BSrRCoR0.net
>>330
雀の舌を切った婆さんもな。

345:名無しさん@1周年
19/12/03 15:00:52.17 7GLpTagj0.net
「責任者出てこい!」

346:名無しさん@1周年
19/12/03 15:01:12 Hz80z9QN0.net
桜を見る会」招待者、大半が黒塗りモブ 名簿から判明
URLリンク(kyoko-np.net)

首相が主催する「桜を見る会」で、今年の招待者のほとんどが
正体の分からない黒いモブ(その他大勢)であることが本紙の調べでわかった。
公開された推薦者名簿の9割以上で名前も役職も記載されず、個人の判別ができなかった。

内閣府に情報開示請求して入手した推薦者名簿から判明した。
約1万5千人分の推薦者名簿には各府省庁の幹部公務員の氏名約1千人分が記載されていたが、
それ以外の9割以上は氏名・役職ともに真っ黒で、個人の判別が不可能な状態だった。

URLリンク(kyoko-np.net)

347:名無しさん@1周年
19/12/03 15:01:32 SSzYxdEd0.net
>>328
素直に
自決した殺されたようなもんだ
と訂正すりゃ良かったのに

348:名無しさん@1周年
19/12/03 15:02:31.60 c/UcGPNPO.net
>>1
外国云々じゃなくて人外なんだけど?
なんで外国人って決め付けてんのよ?
鬼退治した正義のヒーローdisったら当時の法律だと貴族でもないお前なんぞ島送りだしその前に村人に殺されんのがオチだわ

349:名無しさん@1周年
19/12/03 15:03:29 vNvmhszI0.net
さすが人権の街

350:名無しさん@1周年
19/12/03 15:03:42 ynQf31zl0.net
逆に将来、重大犯罪になりそうなのが
パチンコ(ギャンブル)アルコール(麻薬)ソープランド(売春)やろうなぁ
「こんなのが合法の時代があったんやw昔の人すごwww」になるわな

351:名無しさん@1周年
19/12/03 15:04:15 znzvwD4V0.net
滑ってるなあ京都

352:名無しさん@1周年
19/12/03 15:04:43 1KCT+zI90.net
実際に相対した桃太郎も鬼に対してはいろいろ思うところはあったかもしれない
だが、捕らえたあと役人が来て全部殺してしまったのです

353:名無しさん@1周年
19/12/03 15:05:00.43 vETOpf8G0.net
ヤクザの事務所にカチコミかけて色々奪いとってくる感じだからな

354:名無しさん@1周年
19/12/03 15:05:25.16 Ui2HV0Z10.net
シンデレラは家庭板

355:名無しさん@1周年
19/12/03 15:05:49.82 Hz80z9QN0.net
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92ae-o7DB)2019/12/02(月) 05:39:44.67ID:I9sEEDiB0
うわあああ
2017.12.28 02:37
警察OB、自民党政治家が延命させた「ジャパンライフ」|アクセスジャーナル
URLリンク(access-journal.jp)
2018.1.30 21:19
「ジャパンライフ」ーーこの2人が政官人脈を最近まで結びつけたキーマンか|アクセスジャーナル
URLリンク(access-journal.jp)
2019.12.02 04:49
「桜を見る会」問題で浮かび上がる安倍首相のオカルトぶり|アクセスジャーナル
access-journal.jp/43860
> ジャパンライフが行政処分を受ける前のこととの擁護意見もあるようだが、
> そんな言い訳は通用しようがない。
> なぜなら、山口氏は1975年に設立した悪徳マルチの3大草分けの


356:1社、 > 「ジェッカー・チェーン」の創立者で、同年5月に国会喚問されている



357:名無しさん@1周年
19/12/03 15:06:48.37 nIBk1SCZ0.net
昔話をニュース仕立てで面白おかしく語るお笑い芸人がいたなw

358:名無しさん@1周年
19/12/03 15:06:53.04 ZC/pOgQ/O.net
そんなこと言ったら、織田信長は大量殺人犯だろ

359:名無しさん@1周年
19/12/03 15:07:51.88 +BSrRCoR0.net
桃太郎「殺した鬼の名簿や奪った財宝の目録はシュレッダーにかけて廃棄しました。
      復元も出来ないと聞いている」

360:名無しさん@1周年
19/12/03 15:07:55.78 1KCT+zI90.net
最近シンデレラの忘れてった靴が布製とか言う話が流布されている気がするが、(何ヶ所かで見て結果的に俺もその流布に荷担してる今回だが)
足突っ込むために足削る話と合わない気がなあ

361:名無しさん@1周年
19/12/03 15:09:11.27 UvVSEIpr0.net
>>1
その山が爺さん山だったかもしれないじゃん
つまんないこと言うなよ

362:名無しさん@1周年
19/12/03 15:09:44 5IxybgQD0.net
陰キャがネットでよく言ってる奴やん

喧嘩で殴られても法で社会的制裁が出来ると信じて疑わないの

363:名無しさん@1周年
19/12/03 15:09:54 6VDO6nxp0.net
>>347
スレチだけど新しい情報も入ってきたな。
どうやら福島で原発被害の賠償金が入る人を狙った可能性が出てきたようだ。

364:名無しさん@1周年
19/12/03 15:10:21.23 /SuL1RCJ0.net
>>1
桃太郎に関しては、芥川龍之介がとっくにしているだろ。

365:名無しさん@1周年
19/12/03 15:12:11 BijqjK0D0.net
>>353
そりゃ底辺は法で処罰されても大したダメージないかも知れないけど、普通はそうじゃないから殴らないよ

366:名無しさん@1周年
19/12/03 15:12:18 jN1tmHoH0.net
桃太郎をなめてる奴は衛府の七忍を読め

367:名無しさん@1周年
19/12/03 15:12:50.98 +mw9zdW90.net
エコにもほどがあるんだけど

368:名無しさん@1周年
19/12/03 15:15:20 qKNaNoaO0.net
じゃあ戦国武将は暴力団対策法違反か?

369:名無しさん@1周年
19/12/03 15:16:25.78 +mw9zdW90.net
息したら公害とかいうんだろ

370:名無しさん@1周年
19/12/03 15:16:32.97 5IxybgQD0.net
>>356
そもそも知り合いでもない奴と喧嘩した場合
現行犯じゃなきゃ殆ど逮捕出来ないのに
法の裁きに期待してるのが滑稽だって話

371:名無しさん@1周年
19/12/03 15:16:58 4jb5Ote50.net
>>73
昔の山林は共同地的な扱いで
所有者いないのが一般的

だから開墾したら自分のもの

372:名無しさん@1周年
19/12/03 15:17:14 9PVMys4S0.net
団子だけで命張らせるブラック企業

373:名無しさん@1周年
19/12/03 15:17:25 6QgucYaw0.net
そもそも桃太郎なんて存在しねえし
あの世界に日本の法律は通用しねえ

374:名無しさん@1周年
19/12/03 15:18:29.11 BijqjK0D0.net
>>361
殴り合いしたら通報されてどっちも立件されるが

375:名無しさん@1周年
19/12/03 15:19:02 1KCT+zI90.net
あの山爺さんの山だろ
芝刈りだぞ
ゴルフ場持ちのブルジョアよ

376:名無しさん@1周年
19/12/03 15:19:21 e9VjZWL70.net
鬼は内乱罪、桃太郎は死刑を執行しただけ

377:名無しさん@1周年
19/12/03 15:20:31.78 5IxybgQD0.net
>>365
身柄確保出来たらな

378:名無しさん@1周年
19/12/03 15:21:10.24 Izglcsh/0.net
まあそもそも桃太郎は毛唐征伐の話だもんな

379:名無しさん@1周年
19/12/03 15:21:32.32 qW0Y9JqA0.net
ブラックおとぎ話なら、昔から漫画や小説で書かれてるだろう

380:名無しさん@1周年
19/12/03 15:21:41.22 /SuL1RCJ0.net
>>365
誰だかわからないと逮捕できないだろ。大事件じゃなきゃ、時間かけて捜査しないだろ。

381:名無しさん@1周年
19/12/03 15:22:55.83 FG8WoYnK0.net
>>303
ウルトラマンは宇宙警備隊のお偉いさんや

382:名無しさん@1周年
19/12/03 15:23:43.46 RmZnQnON0.net
爺さんはあの山の地主だから自分の山を好きにしていいし
あの地域では川を選択に使う許可が出ている
鬼が島は治外法権であり日本の法が適用されないのでなにやってもいい

383:名無しさん@1周年
19/12/03 15:26:13.28 p0AZxm9V0.net
>>1
立憲民主党、日教組の闇。 この国のシロアリ、正体、共産党、自治労、連合、労働組合、自治労連、公務員、特別会計。
URLリンク(www.youtube.com)

384:名無しさん@1周年
19/12/03 15:26:17.82 ZAtjFC650.net
>>1
俺はこういう御馬鹿企画は好きなのだけどなww
ただし
>>4の原則も周知徹底させるべきだよな。
法の不遡及の原則を

385:名無しさん@1周年
19/12/03 15:26:29.51 5I24WSzG0.net
法律の観点で言うなら形式上帝国憲法以前は有効だった養老律令では未開発地は公共財産として自由に利用できると定められている
この程度のことすら知らないで遡及とか某国かよ

386:名無しさん@1周年
19/12/03 15:27:08.57 OPxczMeC0.net
【ドラえもん】規制庁、原子炉等規制法違反容疑で事情聴取-無許可で原子炉を内蔵か? 国交省も、日常的なタケコプター使用は航空法違反にあたるとして調査に乗り出す

387:名無しさん@1周年
19/12/03 15:27:51.33 y7NB62MP0.net
>>373
鬼ヶ島が治外法権ってのは
鬼の自治権が認められてるってことだろ
桃太郎の正当性は完全に否定されてしまうぞ

388:名無しさん@1周年
19/12/03 15:28:13.49 63Vd/dTN0.net
逆効果だわな法律をヘリくつでうざいもんだと思わせるだろ

389:名無しさん@1周年
19/12/03 15:28:25 86Bd+6eM0.net
昔話だろ
子供につまらんこと吹き込むなよ
ひねくれたくそガキになったらどうする気だ

390:名無しさん@1周年
19/12/03 15:28:34 6VDO6nxp0.net
鬼が島を竹島に置き換えて見ればいいだろ。

391:名無しさん@1周年
19/12/03 15:29:42.01 dp10RNl50.net
むかし桃太郎のAVを見た覚えがあるんだが内容忘れた

392:名無しさん@1周年
19/12/03 15:30:10 KvFLviAG0.net
無粋だなとしか

393:名無しさん@1周年
19/12/03 15:30:32 nAt1Hwrl0.net
>>167
都で暴れる鬼の本拠地急襲だし朝廷だか幕府だかに報奨貰ってるから事後報告でも構わんぐらいに切羽詰まった状況での公的な傭兵募集だぞ
軍務よ

394:名無しさん@1周年
19/12/03 15:30:56.81 IQ6qGIY+0.net
当時合法だった事を現代の法律で裁くとか許されるんでしょうかねえ

395:名無しさん@1周年
19/12/03 15:31:09.90 RmZnQnON0.net
こんな漫画でお願い
かつては西方不敗と呼ばれたお爺さんも歳には勝てず
ついに鬼ヶ島を弟子たちに譲り隠居することにしました
そんなお爺さんが住む山、おばあさんが洗濯をしていると
桃のような小舟に乗った男が現れ、鬼の長はどこかと問うた
会ってどうすると問い返せば、喧嘩をしにきたという
勝てるわけがないと男は笑って言った
「陸奥圓明流に敗北の文字は無いよ」

396:名無しさん@1周年
19/12/03 15:32:31.88 bVihI0Vz0.net
こう法の不遡及をガン無視して現在の法や価値観で過去の人間を裁く事を当然とする馬鹿な振る舞いを
公然と拡散するのは何なんだろうな
戦前の日本とかを現在の価値観で裁きたい工作かと思うのは穿ちすぎかね

397:名無しさん@1周年
19/12/03 15:32:53.11 ZC/pOgQ/O.net
法律不遡及の原則を弁護士が知らないと�


398:ヘオワッタな



399:名無しさん@1周年
19/12/03 15:33:07.48 1KCT+zI90.net
森林法って言ったって柴ごときじゃ大丈夫だろと思うし
最悪許可とってりゃいいじゃんって話
水質汚濁は極端過ぎる
鬼退治は外国じゃなくて賊の住みかよね
悪事働いているから退治される
ただ外国に住んでる奴を倒すのは退治とは言わん

400:名無しさん@1周年
19/12/03 15:33:52 7GLpTagj0.net
>>387
不遡及の話はしてると思うぞ
そこが紹介されていないだけだろう

401:名無しさん@1周年
19/12/03 15:33:54 86Bd+6eM0.net
昔あった台湾映画の桃太郎ちょっと面白かった

402:名無しさん@1周年
19/12/03 15:34:11 Pje27nN20.net
>>1
鬼は、人なのか、サルのような獣なのか、果ては宇宙人なのか。人や獣に対しては法律が制定されているけれど、宇宙人に対しての法律ってあるのかな?

403:名無しさん@1周年
19/12/03 15:34:12 BijqjK0D0.net
>>385
当時合法だったん?

404:名無しさん@1周年
19/12/03 15:34:29.85 R/hpvLs+0.net
鬼を制圧する能力が有りながら皆殺しや追放しない桃太郎って人道的だな

405:名無しさん@1周年
19/12/03 15:34:36.81 qWH38hlh0.net
>>386
修羅の刻なら本当にやりそうだなw
まぁやるなら金太郎の方が可能性ありそうだが

406:名無しさん@1周年
19/12/03 15:36:01.02 1KCT+zI90.net
金太郎の方は一転してえぐそうなんだよな
あの一味、清少納言の股間見てる

407:名無しさん@1周年
19/12/03 15:36:03.00 5I24WSzG0.net
>>377
これもドヤ顔でたれる奴いるけどマジレスしなきゃならんのなら
未来で合法的に製造販売されてる工業製品とタイムマシンなんでトラベル先でもめないような対策を講じていると考えるのが妥当

408:名無しさん@1周年
19/12/03 15:36:37.55 Pje27nN20.net
>>388
それは分かっている上で、もしもの話だから

409:名無しさん@1周年
19/12/03 15:36:45.17 /SuL1RCJ0.net
>>393
鬼は村人襲っていたからな。だから鬼退治となるわけだし。

410:名無しさん@1周年
19/12/03 15:37:53.63 uLvHnxmw0.net
吉備津彦命(桃太郎)が成敗した温羅(鬼)は朝鮮半島からやってきた渡来人だからな
あまりつついてると韓国から謝罪と賠償請求されるぞ

411:名無しさん@1周年
19/12/03 15:37:59.10 4jb5Ote50.net
>>375
無理だろ隣の国に遡及されてドヤ顔してる国がある

412:名無しさん@1周年
19/12/03 15:38:05.26 gD1WD28+0.net
桃太郎≒モーゼ説すこ

413:名無しさん@1周年
19/12/03 15:38:19.48 e9VjZWL70.net
>>377
独裁スイッチで消されたいのか?

414:名無しさん@1周年
19/12/03 15:38:23.00 XcCUhesa0.net
童話・時代背景とか無視して、こんなことやってる連中はアホ。
全部の昔話にケチでもつけてろや。
なんなら、古代からすべての時代にケチでもつけてろ。

415:名無しさん@1周年
19/12/03 15:39:03 0Xq0XHcS0.net
原型とされる吉備津彦の温羅退治は吉備地方に製鉄をもたらした代わりに圧政を敷いた温羅に対して
住民が朝廷に窮状を訴えた事で征伐したっていう伝説
つまりヤクザ・テロリストによる不当支配からの解放戦だから合法なんだよ

416:名無しさん@1周年
19/12/03 15:40:31 +BSrRCoR0.net
それにしても”洒落”が理解できずにマジ切れしてる馬鹿がいるのが笑えるw

417:名無しさん@1周年
19/12/03 15:41:13.06 DQNk/NxT0.net
桃太郎の話を英文にしてる書籍読んだら桃太郎は「ピーチボーイ」鬼は「デーモン」に訳されてたなw

418:名無しさん@1周年
19/12/03 15:41:19.43 5I24WSzG0.net
>>404
そうだよ
法律畑は総じて進歩的な連中のたまり場だけど
進歩的ってのは伝統的な文化や価値観を全否定して抹殺するってことだから

419:名無しさん@1周年
19/12/03 15:42:15 ZRLvAD8w0.net
こんなクソみたいな企画はいかにも自称リベラルの連中っぽい

420:名無しさん@1周年
19/12/03 15:42:23 6VDO6nxp0.net
>>407
俺の読んだのはキジはクレイン(鶴)になってた。

421:名無しさん@1周年
19/12/03 15:43:23.66 gD1WD28+0.net
>>406
おとぎ話と


422:はいえ 洒落と「捏造」の違いは理解したほうがいいと思うよ



423:名無しさん@1周年
19/12/03 15:43:44.79 W6z1bMEj0.net
これだけ法律に興味持ってくれたなら大成功だな
お前ら簡単に踊るね

424:名無しさん@1周年
19/12/03 15:44:34.90 B5jet8U50.net
>>393
元々は朝廷による地方の叛逆勢力平定の話をベースに御伽噺化したものなのだから、完全に合法。

425:名無しさん@1周年
19/12/03 15:44:48 9ARl4ujK0.net
今なら違法でもあの時代なら合法だろ
前田利家なんか今の法律なら婦女暴行で捕まるし

426:名無しさん@1周年
19/12/03 15:44:57 1KCT+zI90.net
鬼をogreと訳す場合もあるが、悪事働いてるからdemonなんかな

427:名無しさん@1周年
19/12/03 15:45:08 SSzYxdEd0.net
>>301
溜め込んだ財宝は?
てーか鬼たちは何処を襲って財宝と呼べる物を溜め込んだんだろ
鬼ヶ島から持ち帰ったのは鐚銭の山だったりして

428:名無しさん@1周年
19/12/03 15:46:06.37 lQKWnElqO.net
白雪姫とか継母は児童虐待、王子は強制猥褻だな。
酒天童子は連続女性誘拐犯を政府(朝廷)の命により逮捕、女性の救出に向かったが抵抗激しくやむなく殺したということか。

429:名無しさん@1周年
19/12/03 15:46:54 kbkEHk1U0.net
くだらない。
過去の出来事を今の法律で評価することは全く意味がないどころか、害悪ですらある。
当時の価値観、状況、社会情勢、慣習、法律が現在のものと違ってるのだから。

430:名無しさん@1周年
19/12/03 15:47:08 6VDO6nxp0.net
>>393
昔も今も勝てば法律など関係ないんだよ。

431:名無しさん@1周年
19/12/03 15:49:02.02 uLvHnxmw0.net
不法侵入した渡来人VS大和朝廷の話だからね

432:名無しさん@1周年
19/12/03 15:49:43.60 6VDO6nxp0.net
>>414
結婚相手は11歳の女だもんな。
今は小6の12歳も”女児”だけど。

433:名無しさん@1周年
19/12/03 15:50:09 gD1WD28+0.net
>>412
桃太郎に興味があるんであって
法律よりもこの大学教授がおかしなこと言ってるからスレ伸びてるんじゃね

434:名無しさん@1周年
19/12/03 15:50:15 teQLLeXb0.net
仮に桃太郎が鬼を成敗に行かなくても、
計画を立てた段階で共謀罪が成立してるから、
いずれにしてもアウト

435:名無しさん@1周年
19/12/03 15:50:33.40 1KCT+zI90.net
今の法律で昔の内容を「例え」で考えるまではありだけど、
それガチでやっちゃ人がいるからね
戦中の内容を今の価値観で余裕で批判するよな

436:名無しさん@1周年
19/12/03 15:50:58.33 SSzYxdEd0.net
>>395
金太郎は千年越えるからちょい無理が

437:名無しさん@1周年
19/12/03 15:52:07 xTCZa2o50.net
頭おかしいんじゃねえの

438:名無しさん@1周年
19/12/03 15:52:47.16 cw7yLeAU0.net
まあ分かりやすく説明する為の引用って意味では別に良いんじゃないの
ひねくれ逆張り根性で昔話ディスってるわけでも無いし

439:名無しさん@1周年
19/12/03 15:54:35.40 ule0qEjO0.net
重箱の隅をつつくより道徳を教えれば良いのに

440:名無しさん@1周年
19/12/03 15:55:25.41 zs96u2rl0.net
>>決まり事が時代や国によって異なる
これがテーマなら悪くないネタだと思う

441:名無しさん@1周年
19/12/03 15:55:27.39 y7NB62MP0.net
>>416
吉備の土着勢力の財源?
古くは製鉄、中世以降は瀬戸内海交易だろ
中央権力が罪をでっち上げて、その権益を奪うために差し向けたのが桃太郎一味

442:名無しさん@1周年
19/12/03 15:56:16.90 mkPgI2cE0.net
馬鹿じゃねーの
そんなのいったら小説 漫画 ドラマ 映画のほとんどが法律上ではアウトだわ
現実とフィクションの区別せずに一色単にするアホいるよな…こういう奴らが漫画やゲームは犯罪促進してるとか言うんだろうな


443:と 何にでも関連付けしてんじゃねーよ



444:名無しさん@1周年
19/12/03 15:56:28.75 9ARl4ujK0.net
もし鬼が宇宙人だった場合殺人罪って成立するの?

445:名無しさん@1周年
19/12/03 15:56:38.87 IAlB/Sn00.net
桃から生まれたなら法律関係ないよね

446:名無しさん@1周年
19/12/03 15:57:41 hha3c5J80.net
昔の人口考えるとジジババ無罪
しかし桃太郎 お前はダメだ

447:名無しさん@1周年
19/12/03 15:59:15.88 1KCT+zI90.net
>>433
アメリカなら市民権もらえる

448:名無しさん@1周年
19/12/03 15:59:26.68 hha3c5J80.net
>>402
そんなんある?
モーセは殺しはしてないぞ

449:名無しさん@1周年
19/12/03 15:59:44.56 CdzJAfAV0.net
もう古代中国の秦の法家思想だろこれ

450:名無しさん@1周年
19/12/03 15:59:57.88 ule0qEjO0.net
>>422
法教育的にはなんの意味もない講演だしな
単に昔話を貶めているだけ

451:名無しさん@1周年
19/12/03 16:00:01.18 0qFZ6kSj0.net
龍谷大って、左翼のすくつのイメージだわ

452:名無しさん@1周年
19/12/03 16:00:28.45 im4D4PPE0.net
桃太郎の時代は封建社会
一般人が武装して治安を守ることが何が悪いのか

453:名無しさん@1周年
19/12/03 16:01:13 Uv2b5bkq0.net
>>436
ある
桃太郎も殺してないよ
最近パヨクが捏造して誣告してるみたいだけどね

454:名無しさん@1周年
19/12/03 16:01:26 qWQn1Cse0.net
現代ではガスで火を起こすし、洗濯機で洗濯するわアホ

455:名無しさん@1周年
19/12/03 16:01:32.76 y7NB62MP0.net
>>419
源義経とか
勝ってるのに討伐されたやん
外敵に勝ったら身内の権力の争いがはじまるんだから
足下掬われんようにコンプライアンス防御は必要だよ

456:名無しさん@1周年
19/12/03 16:02:01.34 oLlRDbrV0.net
桃太郎侍は?

457:名無しさん@1周年
19/12/03 16:02:05.72 hha3c5J80.net
>>438
えええええええwシャレの通じないやつだな
ただ面白おかしく法律講座やってるだけじゃん
誰でも知ってる物語に法律を当てはめると
どうなるか?だろ

458:名無しさん@1周年
19/12/03 16:02:31 mnvY5aiE0.net
ツマンネ

459:名無しさん@1周年
19/12/03 16:03:14.83 hha3c5J80.net
>>441
あ 触ってはいかん人だったか

460:名無しさん@1周年
19/12/03 16:03:14.92 Uv2b5bkq0.net
>>438
京都でこれをやるとは自ら偽者と白状したようなもんですわ

461:名無しさん@1周年
19/12/03 16:03:31.82 SSzYxdEd0.net
>>430
土着の有力者と鬼ヶ島一党が同一と言う客観的証拠もないけどね
実は有力者がフロント企業で鬼ヶ島一党が裏で繋がった土着のヤクザ
これなら困窮した村人も財宝持った鬼も存在出来るな

462:名無しさん@1周年
19/12/03 16:04:21.54 1KCT+zI90.net
その辺の村人襲っても財宝は手に入らない
つまり

463:名無しさん@1周年
19/12/03 16:04:55.09 j+pGku/n0.net
そもそも全く新しいアプローチではない
子供向けのアニメで法律の解説をするとか大昔からやってるよ
映画のドラえもんの雲の王国で国家主権とか航空法の話とかを
解説してる弁護士さんも居ました

464:名無しさん@1周年
19/12/03 16:05:00.37 IAlB/Sn00.net
>>445
ETVでやってるよな

465:名無しさん@1周年
19/12/03 16:05:30.20 6VDO6nxp0.net
>>436
出エジプトのきっかけになったのはモーセがエジプト人を殺したからだぞ。

466:名無しさん@1周年
19/12/03 16:05:49.18 Uv2b5bkq0.net
>>447
あ パヨクだったか
触ってはいかん人だったわ

467:名無しさん@1周年
19/12/03 16:06:12.53 txhzq6HR0.net
雪女は結婚詐欺とかになるの?ネグレクト?

468:名無しさん@1周年
19/12/03 16:06:14.78 m0YsbvgP0.net
>>1
URLリンク(youtu.be)

469:名無しさん@1周年
19/12/03 16:07:44.93 BijqjK0D0.net
>>437
秦は変法改革によって強国となって天下統一するわけだから、それと同じなら>>1は正しいってことになるな

470:名無しさん@1周年
19/12/03 16:08:35.23 y7NB62MP0.net
>>440
封建制を何だと思ってるんだ?
トップが国司なり守護


471:なり藩主なりに封じた者を通じて、入れ子になった地方行政を中央が統括するための制度だぞ 鬼のような地方豪族の自治権すら否定されるのに、市民が勝手に兵を興すなど絶対に許されんよ



472:名無しさん@1周年
19/12/03 16:10:18.61 BzUPFz5K0.net
>>453
モーセは海を割ったのは一般常識けど
当時のエジプト人を殺したというソースは?

473:名無しさん@1周年
19/12/03 16:10:47.95 0iG1wW370.net
鬼は鬼であって人じゃないから害獣駆除してるだけだから
じじいは持山だから問題ないし
ババアは問題なんかな
誘拐になりそうだし

474:名無しさん@1周年
19/12/03 16:11:06.08 Awjtwyx30.net
金太郎は公然猥褻及び銃刀法違反

475:名無しさん@1周年
19/12/03 16:11:38.09 6VDO6nxp0.net
>>459
旧約聖書のさわりだけでも読めよ。

476:名無しさん@1周年
19/12/03 16:12:02.51 y7NB62MP0.net
>>449
桃太郎一味の侵略をうかるまで
鬼が少なくとも実効支配者なわけで
裏に隠れる必要がない

477:名無しさん@1周年
19/12/03 16:12:37.19 ule0qEjO0.net
>>432
人じゃないから器物破損

478:名無しさん@1周年
19/12/03 16:13:16 6dTFLAZG0.net
>>432
器物破損あたりじゃないかな?

479:名無しさん@1周年
19/12/03 16:13:19 Awjtwyx30.net
鬼ってのは大抵当時の比喩だから
狂人とかそういうやつらの
おそらく当時の資材を溜め込んでる上流階級を比喩ったのだろう

480:名無しさん@1周年
19/12/03 16:13:23 VxRjlEuT0.net
なぜ届出をしてない前提で語るの?

481:名無しさん@1周年
19/12/03 16:13:36 BzUPFz5K0.net
>>462
旧約聖書のそのさわりのソース出してよ

482:名無しさん@1周年
19/12/03 16:14:48.80 kleq7HjU0.net
時代が違うで終わりだろ

483:名無しさん@1周年
19/12/03 16:15:20.43 W4/oPkc00.net
白雪姫は7人に散々入れたんだろうな
今なら強姦罪?

484:名無しさん@1周年
19/12/03 16:15:27.23 jzKFm5Rf0.net
一時期流行った空想科学読本の法律版みたいなもんだな
そんなことより車乗りながらスマホやってるやつら取り締まれよ

485:名無しさん@1周年
19/12/03 16:15:31.31 VxRjlEuT0.net
>>445
法律のなんの勉強にもならんな

486:名無しさん@1周年
19/12/03 16:16:39.30 ule0qEjO0.net
>>445
法律クイズは本当に法を学べばいくらでもやることになるわ
そこに至る法学を教えるのが学者の仕事だろ
アホがネットを見て影響を受けた結果がこれ

487:名無しさん@1周年
19/12/03 16:16:48.78 6VDO6nxp0.net
>>468
モーセでググれよ。

488:名無しさん@1周年
19/12/03 16:17:04.86 Rss2n4U70.net
夜更かしのネタみたいだな

489:名無しさん@1周年
19/12/03 16:17:54 3Q2HlCcz0.net
これって桃太郎という童話を嫌悪持たせる為にやってるよな
軍歌鳴らしてる街宣車と同じ洗脳やってる

490:名無しさん@1周年
19/12/03 16:18:17 SObqFsRE0.net
まるで朝鮮人
現代の視点で帝国主義時代を非難してるような

491:名無しさん@1周年
19/12/03 16:18:52 VhLxDRFE0.net
当時主権という考え方があったか
それに合成洗剤どころかろくな洗剤もない洗濯が水質汚濁防止法違反になるかよ
露悪的なだけでおもしろくもなんともない
ちょっとこの教授センスが悪いな

492:名無しさん@1周年
19/12/03 16:18:53 sTdNEI7n0.net
おとぎ話の登場人物を悪者にしてニンマリしてる文化のない国の人って感じ
こんなのが面白いと思ってるのか?
ばかじゃねえの

493:名無しさん@1周年
19/12/03 16:19:06 dXJInmCr0.net
ミスター梅助の方が比べるのもシツレイな位面白かったぞ。

494:名無しさん@1周年
19/12/03 16:19:31 BzUPFz5K0.net
>>474
その旧約聖書のソース出して貰わないと何とも言えないわ

495:名無しさん@1周年
19/12/03 16:20:14.46 Zt10d3sO0.net
播磨は当時、山名家と赤松家の係争地
つまり武士の抗争なのだよ
当時の法だと武家諸法度か?
桃太郎も合法だろ

496:名無しさん@1周年
19/12/03 16:20:25.40 6VDO6nxp0.net
>>481
めんどくせぇ馬鹿だな。
つか、お前キチガイだろ。

497:名無しさん@1周年
19/12/03 16:21:03.24


498:/SuL1RCJ0.net



499:名無しさん@1周年
19/12/03 16:21:30 BzUPFz5K0.net
>>483
めんどくせぇ馬鹿だな。
つか、すぐにキレるお前キチガイだろ。

500:名無しさん@1周年
19/12/03 16:21:39 9ARl4ujK0.net
>>464
>>465
犬や猫と同じ扱いか

501:名無しさん@1周年
19/12/03 16:23:09.77 OPxczMeC0.net
>>436
十戒を授かって山から降りてきたら、ユダヤ人の同胞が異教の偶像を拝んでたので、ついカッとなって皆殺しにしたのがモーセである。
あと、死の床にいた時、お迎えの天使を殴り殺した容疑もあるな。

502:名無しさん@1周年
19/12/03 16:23:18.26 +BSrRCoR0.net
>>481
長じてエジプト人を殺害し、砂漠に隠れていたが、
神の命令によって奴隷状態のヘブライ人をエジプトから連れ出す使命を受けた、
URLリンク(ja.wikipedia.org)

503:名無しさん@1周年
19/12/03 16:23:49.46 VhLxDRFE0.net
>>445
おもしろおかしく法律を学ぶなら生活笑百科のほうが何倍もいい
今の基準で過去を上から目線で裁いて悦に入っているだけじゃん
昔の人は昔の環境があって生活上の必要性があってそういう行動をしていたわけで、裁くためだけに今の発展した社会の法だけを持って行くのがおかしい
その時代の普通の人が守りうる道徳の最小限が法だよ

504:名無しさん@1周年
19/12/03 16:24:39.99 +mw9zdW90.net
かまどの灰で油汚れ取れる

505:名無しさん@1周年
19/12/03 16:25:01.72 BzUPFz5K0.net
>>488
へー旧約聖書ではそうだったのか
THX

506:名無しさん@1周年
19/12/03 16:26:04.41 OZ0qm4Nr0.net
おじいさんがその森の所有者かもしれんじゃろ

507:名無しさん@1周年
19/12/03 16:26:38 PvLuhwUs0.net
ACのCM見て同じことやろうとしたのかな、せめて違う昔話にすりゃよかったのに

508:名無しさん@1周年
19/12/03 16:27:52.37 ZRLvAD8w0.net
>>481
旧約聖書だって書いてあるのにソースだせってどういうことなの・・・

509:名無しさん@1周年
19/12/03 16:28:20.70 Sz9GheC80.net
勧善懲悪大嫌いのパヨクは本当桃太郎自分好みに弄くるの好きだな

510:名無しさん@1周年
19/12/03 16:29:44 6VDO6nxp0.net
>>488
キリスト以前は殺人が悪いという観念が無かったんだよな。
旧約聖書では神の命令でエリコの町を攻撃して
皆殺しにしてるし。

511:名無しさん@1周年
19/12/03 16:31:53.73 dXJInmCr0.net
前に読んだ、キリスト教をヤクザに置き換えて物語風に解説した本が
めっちゃ的確で面白かったな

512:名無しさん@1周年
19/12/03 16:34:04.44 6VDO6nxp0.net
>>497
先日ローマ教皇が来日して平和の為のミサを開いたけど
中世には教皇庁が魔女狩りという大犯罪を犯してるんだよな。

513:名無しさん@1周年
19/12/03 16:34:10.16 PZPblz7F0.net
お爺さんが柴刈りせずに放置したので
山は雑木が生い茂り荒れ放題
林野行政から見た問題を提議した方が良い

514:名無しさん@1周年
19/12/03 16:34:19.52 BzUPFz5K0.net
>>436
モーセは籠から生まれた
桃太郎は桃から生まれた
この辺りが似てるからそんな説はあるみたいだね

515:名無しさん@1周年
19/12/03 16:34:49.51 SSzYxdEd0.net
>>496
十戒は?

516:名無しさん@1周年
19/12/03 16:35:28.85 6VDO6nxp0.net
>>500
川で流れてきたところを拾われたのも同じだな。

517:名無しさん@1周年
19/12/03 16:36:00.34 BzUPFz5K0.net
>>501
人を殺すなかれ

518:名無しさん@1周年
19/12/03 16:36:38 BzUPFz5K0.net
>>502
それな

519:名無しさん@1周年
19/12/03 16:36:45 ule0qEjO0.net
>>489
そう。刑法の前に社会という道徳があってそのなかで特に可罰的行為を定めたのが刑法

刑法クイズならいくらでも実社会にある

1 友達の家で鼻水がでたのでティッシュペーパーを無断で使った

2 太郎は自分のミスで部のみんなに迷惑をかけたことを恥て、一発ぶん�


520:」ってくれと先輩から殴られた 3 次郎は遠くのコンビニまで歩くのが行くのが面倒だと路上駐車されていた自転車を拝借し買い物後元どおりに戻した



521:名無しさん@1周年
19/12/03 16:36:57 Wh1A8dwO0.net
もう日本人は京都にはいないことがよく分かるニュース
いるのは日本文化を破壊せんとするスリーパーセルのみ

522:名無しさん@1周年
19/12/03 16:37:33.62 Nvi5caYT0.net
村人の金銀財宝を持ち去った鬼がいると
桃太郎に子供の頃から嘘の洗脳をして鬼を惨殺させた罪は?

523:名無しさん@1周年
19/12/03 16:37:59.24 dfL0T8n30.net
>>1
鬼が何をやったかを完全に無視してる理論で笑うしかねぇ

524:名無しさん@1周年
19/12/03 16:39:55.24 ahI/oKBK0.net
俺も中学生の頃こういうこと言ってドヤってたわ

525:名無しさん@1周年
19/12/03 16:40:13.60 nAt1Hwrl0.net
>>425
酒呑童子退治に頼光派遣したとされるのが995年だから時期としては1000年で丁度いいぞ
何百年の歴史とか何千年の歴史って吹かすのに二十年程度の前後は誤差だし、第一部から第四部までの連載時期って1990年前後だったし

526:名無しさん@1周年
19/12/03 16:40:23.32 3VsGlfFE0.net
>>1
現代ならLGに配慮してホモ太郎になっていた

527:名無しさん@1周年
19/12/03 16:42:00.20 +BSrRCoR0.net
>>501
”汝、殺す勿れ”は神と契約した唯一の民族のユダヤ人の間でだけという解釈もある。
それと”姦淫するなかれ”をまともに守ったら子孫を残せない。

528:名無しさん@1周年
19/12/03 16:42:05.46 ewaMYPPe0.net
ウサギと亀の亀は相手の油断というかやる気が出なかった事による一度の勝利をいつまで自慢してるんだよと思う

529:名無しさん@1周年
19/12/03 16:42:50.23 jaNTipuq0.net
源氏物語はどうなるんだよ?

530:名無しさん@1周年
19/12/03 16:42:53.95 BMY+PNF80.net
東日本を放射性物質塗れにした東京電力はどんな罪に問われたんだ?

531:名無しさん@1周年
19/12/03 16:45:30.96 BzUPFz5K0.net
>>512
強姦は今でも凶悪犯罪の一つだけどね

532:名無しさん@1周年
19/12/03 16:48:58 6VDO6nxp0.net
>>516
姦淫と強姦は違うよ。

533:名無しさん@1周年
19/12/03 16:50:53.90 pIwU5tBF0.net
>>517
乱パみたいなもんか

534:名無しさん@1周年
19/12/03 16:51:09.56 3yheA2Qs0.net
コナンは小五郎に事件の度に麻酔針を撃ってるけど、あれも立派な傷害罪になるよね。

535:名無しさん@1周年
19/12/03 16:51:13.31 XnzC2iV20.net
夜更かしの菊地弁護士みたいなのがほかにもいるんだな

536:名無しさん@1周年
19/12/03 16:51:55 OPxczMeC0.net
>>481
出エジプト記2章11-12節
モーセが成長して後、ある日のこと、同胞の所に出て行って、そのはげしい労役を見た。彼はひとりのエジプトびとが、同胞のひとりであるヘブルびとを打つのを見たので、
左右を見まわし、人のいないのを見て、そのエジプトびとを打ち殺し、これを砂の中に隠した。

罪名罰条、刑法205条傷害致死罪、190条死体遺棄罪。求刑、懲役3年6月。

537:名無しさん@1周年
19/12/03 16:54:30 XnzC2iV20.net
一般市民むけのイベントなのにどうして重婚の可否とか取り上げるんだ

538:名無しさん@1周年
19/12/03 16:55:26.30 b57OHyHc0.net
全部時効!

539:名無しさん@1周年
19/12/03 16:56:03.06 Z+bh2WMJ0.net
全部無罪

540:名無しさん@1周年
19/12/03 16:56:19.00 p2Jim2VW0.net
>>1
そんな事を言っていたら、日本の漫画は「サミット学園」以外は認められなくなります。(^_^;)ザンネン

541:名無しさん@1周年
19/12/03 16:57:05 D8fxmB3z0.net
>>1
こういうのを馬鹿丸出しというw

542:名無しさん@1周年
19/12/03 16:57:46.75 V


543:D343KoF0.net



544:名無しさん@1周年
19/12/03 16:58:43.41 pIwU5tBF0.net
>>522
重婚の多い一般市民向けのイベントだったんだろうに
言わせてんな恥ずかしい
重婚は重罪

545:近所のババア
19/12/03 17:00:09.20 /Fab1Zve0.net
お爺さんは山へ射精に。お婆さんは川にマンコ洗いに。

546:名無しさん@1周年
19/12/03 17:00:50 BHmrxx9h0.net
昔話法廷、真っ向否定のレス多し。

547:名無しさん@1周年
19/12/03 17:02:47.63 mkDWgN/U0.net
>>1
石塚伸一って、パヨクで有名な龍谷大法学部の中でも刑務所とか加害者・受刑者の人権保護運動やってる最左翼じゃん。
こんな桃太郎の読み解きやって、「法学者って一般社会常識から乖離してるな」って思われたりして。

548:名無しさん@1周年
19/12/03 17:03:21 QmpUu8fb0.net
ノアの箱舟における神の所業に関して、
どう答えるのかねえ?

549:名無しさん@1周年
19/12/03 17:03:46 f/m0sJ8T0.net
桃太郎の頃に照らせばおじいさんは森林組合に所属して組合の持ち山から組合員に許されてる量取得してるだけ
おばあさんはそもそも洗剤使ってない
衣類を水につけて絞って水質汚濁防止法違反とか聞いたことがない
今に照らせば洗濯機で洗って下水に流してるの同じ
鬼は今で言えば害獣
ハンターが害獣売って毛皮売ってなんか問題あるか?

現代への当てはめ方がズレてんだよ

550:名無しさん@1周年
19/12/03 17:05:30.29 p1cCBlxp0.net
>>22
鬼は閻魔様の手下で閻魔様は冥界の番人だからな
鬼は地方公務員みたいな存在で決して悪の存在ではない

551:名無しさん@1周年
19/12/03 17:07:35.38 0KO4MrEn0.net
金太郎は動物愛護法違反
かぐや姫は領空侵犯
人魚姫は公然猥褻

552:名無しさん@1周年
19/12/03 17:11:28.49 VjGu4aAj0.net
鬼は難破したロシア人だったって説もあるよね

553:名無しさん@1周年
19/12/03 17:11:52.76 0Xq0XHcS0.net
>>534
鬼は種族としての善悪は固まっておらず、勢力や物語で善悪の扱いが大きく変わる種族
桃太郎や酒呑童子に登場する悪鬼系と地獄の獄卒を鬼と言うだけで一括に看做すのはアホの所業

554:名無しさん@1周年
19/12/03 17:12:49.21 2E5NsW2R0.net
忠臣蔵の赤穂浪士に比べたらかわいいもんだろ

555:名無しさん@1周年
19/12/03 17:13:17.15 2E5NsW2R0.net
>>536
知ってる
にわのまことの漫画で見た

556:名無しさん@1周年
19/12/03 17:13:26.07 6VDO6nxp0.net
>>532
映画『ポセイドン・アドベンチャー』でジーン・ハックマン演じる牧師が最後に
「これを試練というなら神よ、あなたはなんと残酷なんだ」と言ってるな。

557:名無しさん@1周年
19/12/03 17:14:08.38 ev25LaMp0.net
>>521
賛否両論あるだろうけど
後世に記されたものにしても
十戒を熟知したモーセが罪を犯したとは眉唾

558:名無しさん@1周年
19/12/03 17:15:37.32 2E5NsW2R0.net
>>514
最近栃木や埼玉でリアル源氏物語計画を実践していた人たちがいたよね

559:名無しさん@1周年
19/12/03 17:16:29 c+/0tZJd0.net
仮面ライダーなんて違法改造車乗り回してるよね

560:名無しさん@1周年
19/12/03 17:16:44 6VDO6nxp0.net
>>541
モーセが十戒を神から受け取ったのは殺人を犯した後だぞ。

561:名無しさん@1周年
19/12/03 17:18:20.79 xwjmt7tc0.net
>>287
ははははははw
室町時代の法律と現代の法律が同じってww
すげーなw
お前、日本大好きなパヨちんだろw

562:名無しさん@1周年
19/12/03 17:25:26.56 nAZfi9ry0.net
で?おじさん「で?」


563:



564:名無しさん@1周年
19/12/03 17:26:22 nHePyKM50.net
鬼は外国人のことだったり隠だったり鍛治師だったり朝廷に従わない貴族だったりするから細かい事は気にするな

565:名無しさん@1周年
19/12/03 17:28:42.33 g0IeUcCS0.net
>>544
後世に記されたものだけに眉唾だわ
ところで当時の石板が今もあるはずなんだけど今は何処にあるの?

566:名無しさん@1周年
19/12/03 17:29:26.86 Arh0imXy0.net
その当時に該当する法律がない以上犯罪にはなりません

567:名無しさん@1周年
19/12/03 17:29:31.66 tYQwV2AT0.net
天皇、豪族は殺人暴力団

568:名無しさん@1周年
19/12/03 17:30:32.46 xRo3BV+H0.net
こういうの大嫌い

569:名無しさん@1周年
19/12/03 17:31:08.00 BijqjK0D0.net
>>514
女が源氏物語作ってるのにロリコンが女に迫害されるのはおかしいよな
結局イケメンなら何でも許されるんだろうな

570:名無しさん@1周年
19/12/03 17:32:29.79 rvpQ3bHf0.net
くだらない文系ままごと遊び
馬鹿じゃないの?

571:名無しさん@1周年
19/12/03 17:32:32.67 S8lBWUfE0.net
月曜からよふかしでやってたろ

572:名無しさん@1周年
19/12/03 17:33:00.33 Sh9IkIH00.net
ミスターインクレディブルの方がまだわかりやすい

573:名無しさん@1周年
19/12/03 17:36:02.56 lc53L0wm0.net
一寸法師なんて差別だしね

574:名無しさん@1周年
19/12/03 17:37:28 lc53L0wm0.net
鶴の恩返しなんて東京都迷惑防止条例だしなのぞきで

575:名無しさん@1周年
19/12/03 17:37:38 +BSrRCoR0.net
>>552
今でもイスラムや南米インディオなんかは8歳女児と結婚とか普通にしてるからな。
(特にイスラムはムハンマドの最後の妻が8歳だったので8歳児との結婚を
 否定することはムハンマドを否定することになるので法律で禁止出来ない)
まさに今テレビの公共広告でも「その星は地球です」とやってるだろ。

576:名無しさん@1周年
19/12/03 17:38:14.33 g8Y2EXH00.net
そもそも現代の話じゃないから
時代時代によって善悪とかルールは変わる
戦乱の世を制した織田豊臣徳川は今じゃ大量殺人国家と呼ばれるかと言われれば呼ばれない
むしろ英雄として扱われる

577:名無しさん@1周年
19/12/03 17:38:25.16 X8Uqia9E0.net
桃から生まれたことは罪にならんの?

578:名無しさん@1周年
19/12/03 17:38:52.78 lc53L0wm0.net
金太郎なんて銃刀法違反に動物愛護法違反だしな

579:名無しさん@1周年
19/12/03 17:39:37.85 cX64SGKg0.net
>>1
あまり良い方法じゃないと思う

580:名無しさん@1周年
19/12/03 17:39:42.57 tw71yVjg0.net
赤鬼が白人で、青鬼が黒人

581:名無しさん@1周年
19/12/03 17:40:17 q0T6MWRK0.net
そんな法律なかっただろw

582:名無しさん@1周年
19/12/03 17:41:13.54 HYrCz4xN0.net
桃太郎は警察だろ

583:名無しさん@1周年
19/12/03 17:41:56.02 A2jbXWvd0.net
空想法律読本ってのがあったな

584:名無しさん@1周年
19/12/03 17:42:08.80 86xQgxY/0.net
ちっちゃい事は気にするな!
それわかちこわかry

585:名無しさん@1周年
19/12/03 17:47:22 uB9UH63u0.net
鬼は人じゃないから

586:名無しさん@1周年
19/12/03 17:48:41.33 uB9UH63u0.net
いつもの左翼のイベントだろ?

587:名無しさん@1周年
19/12/03 17:49:29.68 4FF+bYaf0.net
それなら流れた桃を拾った時点で犯罪だしそこから生まれた子どもを育てることも犯罪やないか
ほんとバカバカしい

588:名無しさん@1周年
19/12/03 17:51:38.97 6VDO6nxp0.net
>>570
流れてきた桃を拾っても犯罪にはならないよ。
木になってる実をもぎ取ったら窃盗罪だけど。

589:名無しさん@1周年
19/12/03 17:53:52 OlcIe8/8O.net
>>544
十戒前の殺人だからセーフ

590:名無しさん@1周年
19/12/03 17:54:32.37 HYrCz4xN0.net
ツイッター見て
ああ、やっぱりなという印象

591:名無しさん@1周年
19/12/03 17:57:26 mU8vCKoD0.net
> 龍谷大法情報研究会
正直、大学の程度が知れるな。

592:名無しさん@1周年
19/12/03 17:58:31.36 uojWfgXF0.net
>>533
真面目に考えると
a 殿様所有だが芝刈りは保存行為として事務管理or管理請負、又は�


593:マ任or雇用など考えられる b 村落全体の入会地として共有の規定から保存行為 下草の処理は有益費ではあるからじいさんはその費用を償還請求できる



594:名無しさん@1周年
19/12/03 17:59:49 7GLpTagj0.net
>>575
芝刈りじゃなくて柴刈りだぞ
下草刈ってるのとは違う

595:名無しさん@1周年
19/12/03 18:00:30 jpyxZY7g0.net
>>4
これちゃんと言わないとダメだよな

596:名無しさん@1周年
19/12/03 18:02:27.76 I0nHr2RK0.net
>>1
金太郎は公然わいせつ罪

597:名無しさん@1周年
19/12/03 18:04:15.29 QkT2wt8i0.net
その当時は石鹸なんか無かったやろ
水質汚濁になるのか?

598:名無しさん@1周年
19/12/03 18:05:01 RmZnQnON0.net
退職後、祖父の持ち家であったポツンと一軒家を改築して移り住んだ老夫婦
子供たちはすでに都会で家庭を持っている
そんなある日、河原に倒れた娘を発見、
山の反対側にある工場、不法就労者を抱えてる酷いと噂のあそこから逃げたようだ
しばらく娘をかくまっていたが、どうやら妊娠しているらしく・・・
(ry
女の死後、自分たちの子として育てた桃太郎も18歳
「この国を変えてみせる」
故郷を離れ桃太郎が目指すは霞ヶ関(おにがしま)

599:名無しさん@1周年
19/12/03 18:05:09 6VDO6nxp0.net
しば刈りって要するに焚き木拾いのことだろ。

600:名無しさん@1周年
19/12/03 18:06:00.82 /IGzP+yS0.net
死ぬかもしれない仕事をきび団子だけで請け負わせたのは何罪?

601:名無しさん@1周年
19/12/03 18:06:58.16 6VDO6nxp0.net
>>582
あれは志願(ボランティア)だから問題ないよ。

602:名無しさん@1周年
19/12/03 18:10:46 uB9UH63u0.net
ワンピースとかには喧嘩売れない在日チキンだろ?

603:名無しさん@1周年
19/12/03 18:11:04 em6VoTdp0.net
そんな昔話より、カルト宗教や人権屋の実態を教えた方が役に立つ

604:名無しさん@1周年
19/12/03 18:11:30 kNKfTOlZ0.net
>>514
前にTVでやってたわw
住居不法侵入及び強制わいせつは複数件やってて
死体遺棄と未成年者誘拐が1件ずつとか
児童福祉法違反は少なくとも分かっているだけで2件やってるか
>光源氏

605:名無しさん@1周年
19/12/03 18:14:17.41 5b9KoAC50.net
桃太郎を強盗殺人で処罰し、飯塚を処罰できないのが法ならば、そんな「法」なぞ要らんわな

606:名無しさん@1周年
19/12/03 18:14:23.41 uojWfgXF0.net
>>576
無知だった
落ちている木だと符合もしない
しかし殿様所有説だと尚、殿様管理下にあるとして窃盗にもなりえるのか
現代に直すと電車内やショップ店内

607:名無しさん@1周年
19/12/03 18:15:56.97 xmEL0gft0.net
鬼は人間じゃないから強盗殺人には問えない 無罪
おじいさんは自分の山だからセーフ
おばあさんも洗剤使ってないからセーフ

608:名無しさん@1周年
19/12/03 18:16:11 5b9KoAC50.net
でも東電方式の解釈なら、おばあさんが洗濯した瞬間に不可避に流出した汚染物質は、既に無主物であってそれによる環境破壊の責は発生源たるおばあさんに問えないのではないだろうか?

609:名無しさん@1周年
19/12/03 18:17:58.05 KeVcbn2R0.net
桃太郎を強盗殺人で裁くならそれより先に国家権力が鬼とかいう外国人強盗団を取り締まり国民を守れよって話なんだがその辺には触れてるのかな?

610:名無しさん@1周年
19/12/03 18:18:12.62 xmEL0gft0.net
>>75
処罰じゃないだろ
罰なら打ち首

611:名無しさん@1周年
19/12/03 18:21:52.24 kNKfTOlZ0.net
>>581
育てたい木の邪魔になる木とか邪魔な灌木を低木の内に刈り取るとか
育てたい木でも成長や通行の邪魔になる枝を落として森を整備するんだよ
もちろん


612:下草刈りや落ち葉掃きも作業に含まれる こうしておくと育てたい木がちゃんと育つし茸育ちやすい環境作れるし蛇とかも出にくくなるので 山の安全と生産性が図られる



613:名無しさん@1周年
19/12/03 18:21:57.61 NmA6UkAm0.net
そもそも桃太郎は大和朝廷が派遣した四道将軍で、鬼は大和朝廷に服従しなかった縄文集団なんだよ。
財宝は縄文人から巻き上げた翡翠の大珠。

614:名無しさん@1周年
19/12/03 18:22:10.68 APnYXt5Y0.net
>>580
インベーダーの托卵か。
こわいな。

615:名無しさん@1周年
19/12/03 18:22:37.42 7k+wrYQQ0.net
時代が違うから現在の法の適用は不適切という概念を作れば
こういう議論は無意味になる。
色んな常識が違っていたわけだからそこだけ取り出して犯罪扱いするのは変。

616:名無しさん@1周年
19/12/03 18:26:42 MaswCcEK0.net
時代が違うのになんで現代ではってもともと破綻してんのにあほだな
それいったら戦争はどうなんの
パスポートもなしで他国に攻めいって殺害略奪侵略強姦なんでもありでそれが逆に褒め称えられる
桃太郎なんかより議論の余地あるだろ

617:名無しさん@1周年
19/12/03 18:27:06.39 dVtW/03O0.net
京都の童話が童話の罪を問う
どっちも童話なんだから仲良くしろよ

618:名無しさん@1周年
19/12/03 18:28:51 S59PrRUd0.net
>>68
不遡及の原則も教えられるじゃん


車の排ガス規制ではガン無視されたけど

619:名無しさん@1周年
19/12/03 18:29:31.06 CcuW54s00.net
>>594
妄想で語るにしても
ちゃんと史実を勉強しような

620:名無しさん@1周年
19/12/03 18:35:16 OlcIe8/8O.net
>>274
浦島太郎が訪れた数百年先の村人が太郎の供述を記録したのかな?

621:名無しさん@1周年
19/12/03 18:41:04.08 CcuW54s00.net
ソースは京都新聞か
何か最近京都のサヨク界隈まで焦ってるみたいだけどどうかしたの?

622:名無しさん@1周年
19/12/03 18:48:22.54 OlcIe8/8O.net
>>300
あの本でも「巨大化できるくらいだから体の形を変えるのも容易だと思われる。飛行時は飛行に適した形態になっているのかも」という結論だぞ

623:名無しさん@1周年
19/12/03 18:53:51.98 OlcIe8/8O.net
>>329
昔だから、使うとしたら天然石鹸で環境破壊は少ない
貧乏だから石鹸すら持ってなくて水洗いだけだったかも
そうなると環境破壊はさらに少ない

624:名無しさん@1周年
19/12/03 18:57:00 OlcIe8/8O.net
>>351
ガラスの靴は布製か木製の靴にガラス玉(当時は宝石の一種で高価)がついていただけかも
ダイヤの指輪も輪のところはダイヤではないし

625:名無しさん@1周年
19/12/03 18:58:43.19 vSilgh+20.net
桃太郎はシナの覇権主義

626:名無しさん@1周年
19/12/03 19:01:08.51 rhU9y4ya0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣

*Amazon「Cyber Manday」
▪12月6日(金)18:00開戦
日本&米国🆚北朝鮮&韓国
*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする
*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする
--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である
Echo=反響
Show=戦争のショービジネス
--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)
とは【遺影】で、東京の文字が見える ax

続き文面有り
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

627:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:16.08 OlcIe8/8O.net
>>592
武士が打ち首になるのは超重罪の時だけだぞ
死刑になって当然でも少しでも情状酌量の余地があれば切腹になる

628:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:44.61 lc53L0wm0.net
浦島はただのパリピ、ウェーイ系

629:名無しさん@1周年
19/12/03 19:15:44.11 ruAI8eMRO.net
京都なら
桃太郎(吉備)じゃなくて
こぶとりじいさん(宇治)
を題材にしろよ

630:名無しさん@1周年
19/12/03 19:30:53.83 KdRjGall0.net
>>610
こぶとりじいさんも
やっぱり鬼出てくるじゃん

631:名無しさん@1周年
19/12/03 19:33:52.81 7k+wrYQQ0.net
素人だからよく判らないが
「法」というのは成立した背景に必然性があるから
法が成立した時代や世界限定でその適用が論じられるべきでは。
他の時代や世界の法律を当てはめるのは無意味。
その場合はファンタジーとして論じるべきで
そうでないと、もしもの設定でも一つの正義で全てを断じることを
否定しないという過ちを犯すことになる。
昔話の時代にも「法」はあったはずそれを尊重して
現代の法との相違を論ずる、というならまだ判るが。

632:名無しさん@1周年
19/12/03 19:36:46.52 7GLpTagj0.net
>>612
いや、だからファンタジーですよ
誰か桃太郎をお縄にしましたか?

633:名無しさん@1周年
19/12/03 19:38:30 /QIgKOOv0.net
>>27
20年前でもあんまり受けないと思うね

なんかサヨク臭がする
サヨクの寸劇っぽい

634:名無しさん@1周年
19/12/03 19:38:59 /QIgKOOv0.net
>>31
旧約聖書の最初の方の神の命令も無茶苦茶

635:名無しさん@1周年
19/12/03 19:39:48 LDdsylz60.net
最近そんな漫画の広告がYahoo!にあったような

636:名無しさん@1周年
19/12/03 19:43:03.55 y/A+1u6O0.net
ドラえもんにしろよ
犯罪のデパートやぞ

637:名無しさん@1周年
19/12/03 19:44:03.89 e2EbsxMs0.net
せめて実在の人物を例にしろよ。
ファンタジーで法を語るのは間抜けだろ。

638:名無しさん@1周年
19/12/03 19:55:04 yqyYhAef0.net
ま、鬼が人で大量殺人が成立したとしても、良いとこ少年院送りだろ
少年法改正でも訴えたらどうだ?w

639:名無しさん@1周年
19/12/03 19:57:37 rKcK9fhi0.net
ブサパヨらしい思想だよな。
肝心の鬼がそれ以前に財宝を奪って行ったって主眼が何一つ無いのが不思議である。

640:名無しさん@1周年
19/12/03 19:59:52 cO6flZdB0.net
【宗教】靖国神社公式参拝中止を要請、浄土真宗10派 自民党本部に要請文提出 政教分離の精神に背く行為
■/asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565433349/
【沖縄】龍谷大・松島泰勝教授「尖閣問題以降、日本と中国の緊張を高めるネット右翼ら。琉球独立論が高まるだろう」[05/09]
■/awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1368073448/


【人民新聞】金尚均・龍谷大教授「在日朝鮮・韓国人への嫌韓デモやヘイトスピーチを法規制すべき」[03/07]
■/awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1394532027/
【慰安婦問題】真宗大谷派の人権ギャラリー展に漂う日本?断罪?史観 日本の加害性のみ強調、なぜか拉致問題は無視[1/30] [転載禁止]©2ch.net
■/yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1422665556/


【国内】真宗大谷派南溟寺の住職「誤った情報に�


641:薰テいた嫌韓本やヘイトスピーチ、ネトウヨの存在は許されない」[8/16] [無断転載禁止]©2ch.net ■/lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1502855115/ AERA dot.(アエラドット)沖縄が独立するのに「日本の承認はいらない」? ■/dot.asahi.com/aera/2013061900022.html (抜粋)独立なんて大げさな、と感じる人も多いだろう。だが、「独立は決して非現実的な夢物語ではない」と言うのは学会設立委員の松島泰勝・龍谷大学経済学部教授(50)=石垣市出身。 浄土真宗は宗教法人として免税の特典を得て 更に宗教施設は文化財として保護され 関連大学は学校法人として免税されているにも関わらず 日本国を分裂しようと企む教授が巣くっている ※龍谷大学は浄土真宗系の学校



642:名無しさん@1周年
19/12/03 20:02:22 05emyJb50.net
原始人はワシントン条約違反だな

643:名無しさん@1周年
19/12/03 20:15:01.74 al87RHo90.net
ドラクエなんかのRPGとかの主人公なんかは、勝手に人の家に入ってモノを取って行くから窃盗及住居無断侵入で犯罪者だよな!

644:名無しさん@1周年
19/12/03 20:25:00.80 Z2O1rbL90.net
>>83
黒塚とか救いがねぇよな

645:名無しさん@1周年
19/12/03 20:27:54.54 Z2O1rbL90.net
>>269
ポセイドンはもっと食らうだろうな…

646:名無しさん@1周年
19/12/03 20:49:43.20 vX2sxih60.net
仮想話に現実持ってきて火病起こしてんのオマエらじゃん

647:名無しさん@1周年
19/12/03 20:53:44 aLPIZ7LN0.net
桃太郎は皇族で反乱軍鎮圧部隊の指揮官だぞ

ブラタモリでやってた

648:名無しさん@1周年
19/12/03 20:56:40.97 JTEzHs6Q0.net
昔むかしあるところにおじいさんとおじいさんに似たおばあさんがいました

649:名無しさん@1周年
19/12/03 20:58:30 +WirniHk0.net
ぬか漬けパリピマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

650:名無しさん@1周年
19/12/03 20:58:41 atcjKF4i0.net
精力のつく桃を食べて老夫婦がやった結果産まれた男の子が桃太郎

尚、作中だと
おじいさん38歳
お婆さん35歳

これで老夫婦扱いはおかしくね?

651:名無しさん@1周年
19/12/03 20:59:07 E8s3O1w90.net
>>618
おとぎ話で後世に改変されたほうはファンタジーだけど
実在する人物なのはガチ
この前のブラタモリでも桃太郎特集やってたみたい

652:名無しさん@1周年
19/12/03 20:59:25 Z2O1rbL90.net
>>421
竹御所は28歳で13歳の藤原頼経と結婚
4年後に懐妊だぜ

653:名無しさん@1周年
19/12/03 21:01:34.81 b0kD8xll0.net
善意を踏みにじるという事なら、いじめられてたカメは最悪だな。
時間返せ!

654:名無しさん@1周年
19/12/03 21:01:50.18 uHfEGqVA0.net
桃を持ち帰ったら遺失物横領罪だし
他人の子どもを育てたら未成年者誘拐罪な

655:名無しさん@1周年
19/12/03 21:02:15.02 Z2O1rbL90.net
>>543
メタ的には改造車だが、物語的には新造車だ
車検パスするかどうかは知らんが
クウガとG3のバイクは完全に合法だろう 警察車両だし

656:名無しさん@1周年
19/12/03 21:02:34.08 dVtW/03O0.net
>>631
自分が何でもすぐに信じてしまう粗忽者だという認識を持っておいたほうがいいぞ

657:名無しさん@1周年
19/12/03 21:05:50.49 mAotjdBa0.net
もう生きるのやめろよ

658:名無しさん@1周年
19/12/03 21:06:57.20 E8s3O1w90.net
>>636
お前さんがブラタモリ桃太郎編を見てからでいいので
自論のファンタジーのご意見お待ちしております

659:名無しさん@1周年
19/12/03 21:12:17.06 +BSrRCoR0.net
西洋の童話の『青い鳥』のチルチル、ミチルの兄妹の物語も
暗に兄妹の近親相姦を描いてるという解釈もあるよね。

660:名無しさん@1周年
19/12/03 21:13:17.31 xo/8CZYG0.net
>>1
>山でしば刈りをしたおじいさんは森林法違反、
昔のしきたりは言うに及ばず
入会林野の利用なら現代でも合法の筈だぞ
まさか保安林(明治に出来た制度)での無許可採取とか言う気か?

661:名無しさん@1周年
19/12/03 21:15:46.84 J6kUYKsD0.net
既に散々言われているけど桃太郎は朝廷から派遣された吉備津彦が
瀬戸内海の島を不法占拠した渡来人集団を討伐した故事によるものだからなぁ
いわばテロリストのアジトを武力制圧した軍隊や警察を強盗殺人犯呼ばわりするようなもの

662:名無しさん@1周年
19/12/03 21:15:53.14 hCbHBEE80.net
>>384
桃太郎は誰かの命令で動いたのではなく完全な私戦であり、しかも略奪した財宝を持ち主に返さず
私物化している。普通に強盗殺人(殺鬼)だろ。
帝からの討伐令を受けて鬼の本拠地急襲したのは、大江山の酒呑童子を討ち取った源頼光一行。
しかもその後誘拐されていた貴族の娘らを奪還しただけであって財宝を奪った訳ではない分、まだ正当性がある。

663:名無しさん@1周年
19/12/03 21:17:12.65 Xia8qFgy0.net
懲らしめただけで殺して無いんだよなあ

664:名無しさん@1周年
19/12/03 21:20:37.25 TEEtd9NX0.net
つまり堅苦しいイメージは堅持した、と

665:名無しさん@1周年
19/12/03 21:21:18.02 ujEO6CH20.net
>>610
その鬼は無免許で整形を行ったから医師法違反ですね……

666:名無しさん@1周年
19/12/03 21:21:25.01 Zt4vfrPd0.net
>>1
昔話を法になぞらえて解釈するなんて、バラエティ番組も相手にしないような馬鹿な企画だな
マトモな市民だったら思いっきり引くよ!

667:名無しさん@1周年
19/12/03 21:21:57.81 CeQpNiEX0.net
>山でしば刈りをしたおじいさんは森林法違反
法律の専門家なのにまさか入会権知りませんとか言わないだろうな。

668:名無しさん@1周年
19/12/03 21:24:31.13 xJSBgudc0.net
柴を取るための林は共有地として設定してあったはず。多分よそ者はお断りだっただろう。法はいつの時代でも存在していた。桃太郎の養父母は完全無罪。根拠なく法を遡及させ法を万能化したかどでこの弁護士は煽動宣伝社会紊乱国家転覆罪(中国風)。

669:名無しさん@1周年
19/12/03 21:27:11.28 0tTx8v+80.net
ビートたけしのウソップ物語
「桃太郎は不法進入、器物破損、強盗殺人の罪で死刑になりました」

670:名無しさん@1周年
19/12/03 21:29:44 7k+wrYQQ0.net
>>613
法律論風のファンタジーなら無害だが
ファンタジーな法律論は百害あって一利なし
これは後者だろ、同じファンタジーでも。

671:名無しさん@1周年
19/12/03 21:30:24 Pcq+ZagV0.net
鬼側は外国扱い?

672:名無しさん@1周年
19/12/03 21:30:54 iCxD75540.net
たしかに桃太郎がやったことは侵略にすぎないからね

鬼から見れば桃太郎こそ「鬼」に見えただろう

こういう相対的な視点を教えるのはいいことだね

いじめ防止にもつながる

673:名無しさん@1周年
19/12/03 21:31:18 9waj/11c0.net
何も知りもしない癖にお伽話のファンタジーにまで難癖を付けるサヨクは
いつもトラブルメーカー

674:名無しさん@1周年
19/12/03 21:35:53 3IcqUBqB0.net
発想がいかにもやね~
かの国の人達が関わっているんやろね~

675:名無しさん@1周年
19/12/03 21:37:24.71 NHlIeDuB0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣

〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相
*グランツーリスモSPORT
→Google、AU
*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力
この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した
*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい

〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される bk
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

676:名無しさん@1周年
19/12/03 21:38:11.90 Z2O1rbL90.net
>>642
彼らは彼らで人肉食してるからなぁ…

677:名無しさん@1周年
19/12/03 21:40:26.00 dVtW/03O0.net
>>638
これはすごく信憑性がある儲け話だ!
と思える素敵な投資案件を教えてくれる親切な人がいても
自分は粗忽者なんだと理解していれば立ち止まる事が出来るからな
気をつけるんだぞ
あとブラタモリで言えば神社の古文書なる物が新しいのが気になったな
どんなに古くても江戸時代以降
というかあの番組の何処に
>実在する人物なのはガチ
と信じてしまえるポイントがあったのか教えて欲しい

678:名無しさん@1周年
19/12/03 21:41:18 NjHO9ye00.net
こういう話題も「ははは、なるほどね」
くらいの軽い流し方が出来ずにかみつく筋は
病に近いよね

679:名無しさん@1周年
19/12/03 21:45:37.84 6VDO6nxp0.net
>>658
日本語リテラシーが低いんだろうね。

680:名無しさん@1周年
19/12/03 21:46:47 HNt509VX0.net
>>579
おばあちゃんの下着はクソまみれ。

681:名無しさん@1周年
19/12/03 21:48:57.47 yqyYhAef0.net
ウィキペディア先生によると、鬼って妖怪だってよ
妖怪を退治して(したと主張して)法で裁かれる道理はないわな
法律を一から勉強し直せや

682:名無しさん@1周年
19/12/03 21:56:47.79 1NCMULov0.net
>>658
ははっなるほどね
日本人と日本文化馬鹿にするのもいい加減にしろよと

683:名無しさん@1周年
19/12/03 21:56:52.22 OPxczMeC0.net
>>641
昔、瀬戸内シージャック事件ってのがあってな。
シージャックした犯人を射殺した警官が、進歩派知識人wによって殺人で刑事告発された。
桃太郎も、舞台が瀬戸内で、殺害した相手が哀れな難民、ましてや皇族とくれば、サヨクの本能的に訴えざるを得ないw

684:名無しさん@1周年
19/12/03 21:58:25.28 2mZKRKFd0.net
>>38
京都市なんて頭が中世で止まってるから・・・

685:名無しさん@1周年
19/12/03 22:00:53.64 CDkGwnD60.net
赤ちゃんをさらって自分の家の子にしたらいけない

686:名無しさん@1周年
19/12/03 22:01:27.51 NLJ1Mg8i0.net
永井豪の漫画や星新一の小説で指摘されてるな

687:名無しさん@1周年
19/12/03 22:02:25.29 J5hy6ZrF0.net
まず法律がその時代の社会にとって正しいかどうかという前提については論議しない

688:名無しさん@1周年
19/12/03 22:03:28.99 GBELpJTP0.net
ファンタジーにマジレスするアホ。
犬やサルや雉を連れて鬼を退治するっていう設定がすでに逝かれてるだろ。
ごちゃごちゃ考える必要ないんだよ。

689:名無しさん@1周年
19/12/03 22:04:08.54 xJSBgudc0.net
桃太郎にはいろんなバージョンがあるが少なくとも桃太郎は警察権を勝手に行使した事になる。これは中世においては犯罪ではなかったはずだと思うんだが詳しくは知らない。

690:名無しさん@1周年
19/12/03 22:04:29.39 3dbVau6Y0.net
第二次世界大戦とかどうなんの?

691:名無しさん@1周年
19/12/03 22:06:28.51 U5gnHyLQ0.net
>>1
鬼の侵略は警察力を超えてるし、人攫いもしてんだから不審船みたいなもんだろ。これは警察力でなく防衛力の展開ざ求められる事案だろ。
ある一定のエリアに入ってきたら桃太郎村の要請により市郡の軍事力による海上警備行動の発動。鬼不審船の接近阻止と撃沈が求められる。人質がいる場合は特殊訓練を受けた防人による強襲臨検、奪還作戦も必須となる。

692:名無しさん@1周年
19/12/03 22:08:31 2mbMT0RK0.net
>>1
これは逆効果だな
法律家が世間からどれだけ浮いた馬鹿なのかを宣伝してる事になってる

693:名無しさん@1周年
19/12/03 22:13:22 qoFnzdOu0.net
なんで鬼側の強盗殺人はなかった事になってるの?

694:名無しさん@1周年
19/12/03 22:17:28.00 q0T6MWRK0.net
そういう法律がない時代だったのでそれらは違法行為ではありません、ってのが法学者が教えるべきこと

695:名無しさん@1周年
19/12/03 22:21:30 qkZnYS5y0.net
>鬼を退治し財宝を奪った桃太郎は強盗殺人

これ鬼が童話のように人間じゃないなら『殺人』にはならないんじゃ
鬼と呼ばれた人だったらまた別だろうけど

696:名無しさん@1周年
19/12/03 22:22:32 qkZnYS5y0.net
>>665
浚ったというバージョンあったっけ?
人間の子としても捨て子になるのでは

697:名無しさん@1周年
19/12/03 22:23:29 qkZnYS5y0.net
>>642
ちょっと例えが古いけど、スレイヤーズのリナだな
盗賊討伐して財宝自分のものにして大儲け

698:名無しさん@1周年
19/12/03 22:23:34 Z2O1rbL90.net
>>673
桃太郎の鬼は鬼ヶ島に住んでただけで
どうやら周辺の村から窃盗か略奪はしていたようだが、殺人は行っていない

699:名無しさん@1周年
19/12/03 22:24:08.69 qkZnYS5y0.net
>>641
元ネタと言われてる話の方だとそうなるんだよね
朝廷が派遣した討伐軍と外国の王子との戦争

700:名無しさん@1周年
19/12/03 22:26:03.80 Cr9B/D+30.net
桃太郎が犬猿キジに、きびだんごあげるから鬼退治に行きましょうって
対価合わなすぎるだろw
チューインガムやるからマイクタイソンと対戦しろ
と同じだろとぼやくお笑いのネタがあったな

701:名無しさん@1周年
19/12/03 22:26:16.72 qkZnYS5y0.net
>>65
つうか最近は発端になった浅野の吉良への殺人未遂が通り魔的にみられてるな

702:名無しさん@1周年
19/12/03 22:26:44.11 ih73l7nx0.net
竜宮城も風営法違反になる

703:名無しさん@1周年
19/12/03 22:28:57.47 iCxD75540.net
>>641
当時の日本は大和朝廷だけのものじゃないからね
大和朝廷が豪族の集合体で大きかったとはいえ戦国時代のようにいろんなクニがあった

704:名無しさん@1周年
19/12/03 22:31:40 dVtW/03O0.net
>>680
それは江戸時代の絵本で既にネタになってる
キビ団子をやるから付いて来いという桃太郎に対して
犬「ひとつでおともいたします。なんとやすかろうわん」

705:名無しさん@1周年
19/12/03 22:31:46 DxltIhP50.net
まずは鬼が人間かどうかの議論をしなければな
人間でなければ殺人罪は適用されない

706:名無しさん@1周年
19/12/03 22:32:15.79 iCxD75540.net
>>65
江戸時代は仇討ちが法で認められてたからしょうがない

707:名無しさん@1周年
19/12/03 22:34:07 qkZnYS5y0.net
>>686
仇討ちは許可制だから、許可とってないなら認められない、ただの殺人
赤穂浪士のそれは敵討ちとして認められなかった

そもそも吉良が浅野の仇かどうかすら疑問あるからなあ
江戸城なら刀抜いた時点で切腹もので、
浅野が死んだのは別に吉良が殺したんじゃなく
犯した罪によって当時の方で裁かれた
吉良がそこまで追い込んだのかどうかも、
浅野が詳しいこと話さなかったから不明のまま


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch