【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」at NEWSPLUS
【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」 - 暇つぶし2ch944:名無しさん@1周年
19/12/05 12:39:39 SBPpL8Fu0.net
整備新幹線は新幹線の間で予算の取り合いになっており、京都経由の高コストは
着工時に必ず問題になる。ルートが決まった現状の八百長B/Cですらほとんど1
しかなく、関西以外から必ず疑問の声が上がる。
米原にしておけばよかったということになる可能性も高い。

945:名無しさん@1周年
19/12/05 12:43:25.39 jmDRgDao0.net
10年待ってFGTミニ新幹線を完成させた方が、結果として早く開通するんじゃねーの?

946:名無しさん@1周年
19/12/05 12:51:49.27 2B48/Evg0.net
自治体がカネ出せ
とのこと

947:名無しさん@1周年
19/12/05 12:56:35 A4V969+R0.net
>>890
建設費がほとんど滋賀県負担というのもネック
これの負担軽減も要求していた

948:名無しさん@1周年
19/12/05 13:02:12 A4V969+R0.net
>>909
滋賀県に負担させないための手法だからな
滋賀県区間通すと滋賀県と沿線自治体に負担が発生する
鹿児島ルートの時は不便になってしまう阿久根市にも建設費負担させてるため、それも問題になった

949:名無しさん@1周年
19/12/05 13:03:29.47 A4V969+R0.net
>>912
だからそれがおかしいと言ってるわけだが?
九州の金で中国や北陸や近畿のローカル線維持してんじ「ねーよ

950:名無しさん@1周年
19/12/05 13:06:33.56 ze5jGv/+0.net
これ京都や大阪がやる気ないんだよな、当初から指摘されてたわ

951:名無しさん@1周年
19/12/05 13:15:09.75 ODJ2eYkl0.net
>>920
こういう構想があるから調査しましょうとかそんな次元の話でしかないのに
どこをどう曲解したら北陸新幹線の新大阪駅の費用は別枠ってことになるの
いい加減根拠となる資料を出せ

952:名無しさん@1周年
19/12/05 13:22:42.25 6XOOqmLj0.net
山陽新幹線と北陸新幹線は、新大阪駅の地下だろ?
西にとっては迷惑な計画だよな

953:名無しさん@1周年
19/12/05 13:25:43.52 83hLUV+n0.net
>>929
リニアの新大阪が邪魔だってんならわかるけど
山陽と北陸は西のものなんだから問題あるんだったら自分で変えろよ

954:名無しさん@1周年
19/12/05 13:26:22 6XOOqmLj0.net
東海道新幹線とリニアが地下に行けばいいじゃん

955:名無しさん@1周年
19/12/05 13:33:22 AeI0FBuR0.net
北陸新幹線は梅田でいいんじゃないか
山陽新幹線には、新神戸までのどこかで合流すればいい

いまの新大阪の計画はかなり地下深いのも心配だし、
一か所に集めないほうが防災上の観点からもいいと思う

956:名無しさん@1周年
19/12/05 13:36:48.84 7nQmVJdK0.net
>>927
駅と線路の配置が確定しないと動けない。
京都~新大阪駅で見切り発車で動いて
駅の場所がずれたりしたら大変な事に。

957:名無しさん@1周年
19/12/05 13:43:17.11 6XOOqmLj0.net
北陸新幹線は無理なのにリニアは大丈夫とか
思ってるわけ?

958:名無しさん@1周年
19/12/05 13:44:37 MuQjbc2X0.net
米原の流れになってきたな

959:名無しさん@1周年
19/12/05 13:47:09.50 /O2CzF5Y0.net
これからはコンプライアンス上エスカレーターで歩けない時代だからな
地下40mまでチンタラチンタラ降りていくのは地獄だぞ

960:名無しさん@1周年
19/12/05 13:48:39.38 Rtlht/


961:ai0.net



962:名無しさん@1周年
19/12/05 13:49:47.59 ODJ2eYkl0.net
利用者、JR西日本、JR東海の三者にまったくメリットのない米原推しは何を考えたらそうなるのか説明が欲しい
同じ乗換回数でも敦賀止まりのほうが大阪駅、梅田に直接行けるだけマシなんだけど

963:名無しさん@1周年
19/12/05 13:51:30 6XOOqmLj0.net
阪神高速の淀川左岸線の工事で第二京阪門真付近まで
地下に高速道路を施設するから
リニアも北陸新幹線も松井山手付近から第二京阪沿いの
地下を通そうにも、スペースが無くなるで

964:名無しさん@1周年
19/12/05 13:53:30.98 Rtlht/ai0.net
>>938
裏日本の百姓以外の全国民が安くて済むやろ
キチガイか?
裏日本北陸3県足しても静岡県より人口少ない限界集落が2兆円もくれってほざくな
身分をわきまえろ
お前らは米原駅で凍えながら乗り換えさせてもらうだけでも、ありがたいと土下座しながらこだまに乗ってたらええねん

965:名無しさん@1周年
19/12/05 13:54:17 G43Jj8BR0.net
>>31
東京のストローが分かりやすく延びていてるな。

日本には、江戸を開拓した家康や
明治新政府共に東京に赴いた明治天皇のような真のエリート、敵地、蝦夷地に乗り込んでいける貴族は出てこず、じり貧になっていくんだろうな(笑)

966:名無しさん@1周年
19/12/05 13:56:45.36 Rtlht/ai0.net
陰険京都人が裏日本の脳みその足らん田舎者をそそのかしてるのが全ての元凶
裏日本の百姓は実現不可能な夢から覚めて、米原駅で乗り換えさせて下さいと土下座して頼め

967:名無しさん@1周年
19/12/05 14:00:48.25 O4AtNqDK0.net
JR東海「小浜京都ルートってギャグだろw JR西日本って真性のバカなんだなw 勝手にやってろw」
JR東日本「小浜京都ルートとか頭大丈夫?w ぶっちゃけ敦賀以西とかどーでもいいしw JR西日本だけで頑張ってねw」

968:名無しさん@1周年
19/12/05 14:01:07 SBPpL8Fu0.net
>>938
米原ルートに対するJR東海と西日本の言い分は、上がった売り上げを少しでも
自分の方によこせという営業トーク。うちのほうがこんなに費用負担が多いんだぞ
たいへんだぞというアピール。法人の共同プロジェクトの営業ではよくある話。
北陸新幹線の米原新大阪間で上がった売り上げをどう分けるかは、そりゃ東海と
西日本にとって大問題だ。

969:名無しさん@1周年
19/12/05 14:06:09.11 Rtlht/ai0.net
裏日本の百姓は米原で乗り換えで十二分
カネが高くなる云々とほざく田舎の乞食はJR西日本の快適な新快速にでも乗って大阪駅まで来たらええやんけ
どうせ裏日本の田んぼしかないとこからのこのこ出てくるんやから、大阪のビル街を新快速の車窓から見て感激して涙流して喜べるやんけ。

970:名無しさん@1周年
19/12/05 14:07:53 6Y9FHKt60.net
ID:Rtlht/ai0

北陸、京都人を口汚く罵ってる愛知土人

971:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:16.27 ZI1Sh41Q0.net
土地の取得はどうすんだよ
関西人というか大阪人と京都人はこのあたりを他人任せだから怖い
新幹線はこい
だが金と手間は出せない

972:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:33.49 G43Jj8BR0.net
関空に来た外国人が京都で滞留して
京都がパンクしそうだからな。
残念なから名古屋には流れないから、
北陸に流すのが経済波及効果がある。

973:名無しさん@1周年
19/12/05 14:09:51 6XOOqmLj0.net
もう建設費の目処がついたので、着工しています
URLリンク(japan-expressway.com)


もたもたして計画してるから
どんどんスペースが無くなる

974:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:24 Rtlht/ai0.net
>>946
京都も滋賀も裏日本みたいな腐った気候やからな
そもそも表日本以外は人間の住むとこやない
冬に太陽が出ん鉛色の空の下で耐え忍ぶなんか、常識ある人間が辛抱できるわけがない

975:名無しさん@1周年
19/12/05 14:10:33 mfa/8qVx0.net
敦賀の進捗は早いよ~

976:名無しさん@1周年
19/12/05 14:16:39.63 qZ/iQqhX0.net
>>935
精神勝利おめでとうw
※精神勝利とは
→韓国の“精神勝利”。現実で負けても、解釈でプライドを保つ。

977:名無しさん@1周年
19/12/05 14:16:44.53 Rtlht/ai0.net
ほんま小浜メルヘン京都ルートなんか
キチガイ沙汰やんけ
福井と京都の童話のおとぎ話ルート
牛の生首がころがり込むやんけ

978:名無しさん@1周年
19/12/05 14:18:57.45 qZ/iQqhX0.net
>>953
キチガイは正常な人間がキチガイに見えるw

979:名無しさん@1周年
19/12/05 14:20:58.33 GbX8FDc70.net
採算取れるのかな?
盆暮れだけの運行経営になるのかな。

980:名無しさん@1周年
19/12/05 14:21:14.42 Rtlht/ai0.net
>>954
お前、算数苦手なんか
完成予定の日を見てみい
リニアが大阪まで開通してもまだできてない
永遠に完成せーへんメルヘンルートやがな
若狭の原発で脳みそ焼いてもらえ

981:名無しさん@1周年
19/12/05 14:21:31.84 qZ/iQqhX0.net
北陸新幹線を大阪へ。
URLリンク(www.h-shinkansen.gr.jp)
北陸新幹線建設促進同盟会
大阪府/ 京都府/ 福井県/ 石川県/ 富山県 / 新潟県/ 長野県/ 群馬県 / 埼玉県 / 東京都

これが現実だからキチガイは早く目を覚めすように

982:名無しさん@1周年
19/12/05 14:21:37.51 A4V969+R0.net
>>930
新幹線の新大阪駅は倒壊所有なににそこを変えろと言われても
つかさっさと新幹線の営業区間を在来線と合わせろや

983:名無しさん@1周年
19/12/05 14:22:03.06 ebkPkRvK0.net
保険金目当てか

984:名無しさん@1周年
19/12/05 14:22:21.36 qZ/iQqhX0.net
>>956
精神勝利おめでとう!
※精神勝利とは
→韓国の“精神勝利”。現実で負けても、解釈でプライドを保つ。

985:名無しさん@1周年
19/12/05 14:24:44.23 Rtlht/ai0.net
>>957
裏日本の脳みその足らん百姓に夢見させるやなんて
罪作りなもんや
全ては陰険京都の西田が悪い

986:名無しさん@1周年
19/12/05 14:25:40.15 ze5jGv/+0.net
>>933
そうじゃなくて関心や積極性に欠けるということ
だから話がなかなか先に進まない
福井側視点ではそう思われてる
大阪はリニアのほうが大事だし

987:名無しさん@1周年
19/12/05 14:25:42.58 cyezzz230.net
>>406
小浜京都間って山しかないけど、
だから逆に時々景色見れると思うが。
湖西線のサンダーバードのルートは俺も賛成だが、
滋賀県が金出さないなら仕方ないんじゃね。

988:名無しさん@1周年
19/12/05 14:26:22.73 6XOOqmLj0.net
リニアよりも北陸新幹線だけどな

989:名無しさん@1周年
19/12/05 14:26:27.38 pOzAR9Lk0.net
これには大泉も苦笑い

990:名無しさん@1周年
19/12/05 14:27:43.81 Rtlht/ai0.net
小浜メルヘン京都ルートは言わば
トンキン五輪の真夏のマラソンみたいなもんや
誰が見てもムリやんけと思いながら
直前まで無責任に進む
ホンマにやるとなったら計画変更や

991:名無しさん@1周年
19/12/05 14:31:37.60 6Y9FHKt60.net
>>950
愛知は関係ない
すっこんでろ
米原ルートは100%ない

992:名無しさん@1周年
19/12/05 14:32:45.65 cyezzz230.net
>>962
大阪はリニアなんとかしないと。
ところで、リニア駅は京都と最寄りは
京都の南にできる北陸新幹線の駅になるんかしら。

993:名無しさん@1周年
19/12/05 14:33:36.80 cyezzz230.net
>>950
お前にはコメとモチやらん。

994:名無しさん@1周年
19/12/05 14:35:02.14 cyezzz230.net
しかし、滋賀県は湖西地方振興にも
北陸新幹線の駅一つ作れは元取れるだろうに
アホだな。

995:名無しさん@1周年
19/12/05 14:36:29.24 Rtlht/ai0.net
>>968
リニアは奈良通るんや
京都関係あらへん
陰険京都人の悪だくみが始まったら
北陸新幹線みたいにリニアも潰れる

996:名無しさん@1周年
19/12/05 14:37:15.52 6XOOqmLj0.net
滋賀は、米原から敦賀を第三セクターにしたい
近江鉄道救済な

997:名無しさん@1周年
19/12/05 14:39:17.07 MTJ0XTnX0.net
できる限り後回しにして
無かったことにする

998:名無しさん@1周年
19/12/05 14:42:16.76 cyezzz230.net
>>971
地図見ればわかるとおもうが
奈良市のちょっと北がもう京都だし、
ルート的にも150万都市で主要観光地でもある
京都に寄せるのは自然。

999:名無しさん@1周年
19/12/05 14:46:41.94 rInNLVDD0.net
>>52
トンキン族「大阪から東京に本社を移した企業は東京発祥になります。大阪は相変わらずウリジナルが酷くて朝鮮人のようだ」(真顔で)

1000:名無しさん@1周年
19/12/05 14:47:31 6XOOqmLj0.net
近江鉄道の傘下にした後に、東海に売り払う

1001:名無しさん@1周年
19/12/05 14:49:55 Rtlht/ai0.net
>>974
高の原のどこが京都に近いねん
お前、裏日本の何もない田んぼの感覚で語ったら困るがな

1002:名無しさん@1周年
19/12/05 14:54:49.38 A4V969+R0.net
>>970
どこに?
それよりも在来線廃止の方がダメージでかい

1003:名無しさん@1周年
19/12/05 14:57:27 Rtlht/ai0.net
>>978
裏日本新幹線が米原接続したら
裏日本の北陸本線なんか全線廃線でええやろ

滋賀も湖北は狸か狐しか住んでない

1004:名無しさん@1周年
19/12/05 15:06:19.31 6XOOqmLj0.net
リニアも松井山手になりそうな気がするけど

1005:名無しさん@1周年
19/12/05 15:07:59.68 Rjq1jSf30.net
分割の弊害
東海が米原へ徹すのに良い顔しないのは明白

1006:名無しさん@1周年
19/12/05 15:13:08.72 pOmnJQ4Y0.net
>>855
大阪から金沢はサンダーバードで2時間半で着くじゃん
東京より地の利があったけど金沢を発展させてあげることができなかったんじゃね?

1007:名無しさん@1周年
19/12/05 15:15:06.05 Rtlht/ai0.net
>>980
裏日本の土民は勘違いし過ぎ
裏日本なんか誰も行かへん
>>982
裏日本の金沢行っても何にもないやん
ヘボい寂れた田舎町
京都をヘボくした風情がウリの街を
どないせえ言うねん

1008:名無しさん@1周年
19/12/05 15:15:16.75 RmJMcybN0.net
>>920
推測とかいらないから
予算付け替えると明示された文書出せ
できないなら妄想扱いは変わらん

1009:名無しさん@1周年
19/12/05 15:16:04.97 TatG9zTf0.net
>>944
利用者の目線で見ても米原ルートは論外なんだけど
これに対してもちゃんと説明しろ

1010:名無しさん@1周年
19/12/05 15:18:34 cyezzz230.net
>>977
京都市じゃなくて京都府。
奈良の北はすぐ京都なんだよ。

1011:名無しさん@1周年
19/12/05 15:23:15 cyezzz230.net
山間地通すと金がかかるなら、
湖西線ルートとおして、かつ、
滋賀県に金出してもらって浮いた分なんかおまけすればいいじゃん
京都も小浜と京都通せば問題ないし、
山間地は駅作らない上に地下だし、
いいのでは。

1012:名無しさん@1周年
19/12/05 15:24:10 9J6WgC7O0.net
>>979
あれはJR貨物様から使わせて頂いている路線だ

1013:名無しさん@1周年
19/12/05 15:28:56 83hLUV+n0.net
>>986
お前が言ったこれは京都市のことだろ
京都府南部のゴミ田舎に近くても意味無い

>ルート的にも150万都市で主要観光地でもある

1014:名無しさん@1周年
19/12/05 15:46:46 ZPDgu4zb0.net
>>977 イオンは京都と奈良を跨いでいる

1015:名無しさん@1周年
19/12/05 15:49:01 cyezzz230.net
>>989
最初の京都は京都府の意味だよ。
なんで、それが問題かというと、
奈良がそれを許容しないからだ。

1016:名無しさん@1周年
19/12/05 15:50:24.87 gflbwHM80.net
敦賀開業から全線開業までの約20年間サンダバもしらさぎも廃止なら、北陸⇔関西・中部の鉄道利用は完全に途絶えるやろな

1017:名無しさん@1周年
19/12/05 15:52:10 hn4t3Nju0.net
長年待ち続けた新幹線は片道切符でした

1018:ばーど ★
19/12/05 16:05:55.53 1B+xPdM/9.net
次スレ
【鉄道】北陸新幹線、JR西社長「一気に新大阪までの全線開業を強く望む」 ★2
スレリンク(newsplus板)

1019:名無しさん@1周年
19/12/05 16:09:07 6XOOqmLj0.net
福井が最も過疎る
これだけは、決定

1020:名無しさん@1周年
19/12/05 16:17:52.28 ETS+Ci+n0.net
>>992
サンダーバードやしらさぎは大阪・名古屋~敦賀で残るだろ
米原発着のしらさぎは微妙だが

1021:名無しさん@1周年
19/12/05 16:48:29 7nQmVJdK0.net
北陸なんかたいして面白くもない。酒だけは認めるが。

1022:名無しさん@1周年
19/12/05 16:52:52.42 aruBk1ON0.net
くれくれw

1023:名無しさん@1周年
19/12/05 16:57:23.23 PgHd0uc30.net
1000なら、ばーど記者とっととしね!!

1024:名無しさん@1周年
19/12/05 17:00:59.13 PgHd0uc30.net
いらねーよ。

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 36分 44秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch