【知恵者】鉄壁のオートロックのマンションに 塀越え侵入、性的暴行・新宿at NEWSPLUS
【知恵者】鉄壁のオートロックのマンションに 塀越え侵入、性的暴行・新宿 - 暇つぶし2ch132:名無しさん@1周年
19/12/03 13:49:49.81 gpHcXYft0.net
本当は合鍵持っているんだよ
それを鍵がかかっていなかったと言っているだけ
在日不動産屋が鍵を流出させているからね

133:名無しさん@1周年
19/12/03 14:07:14 hbhDiZiW0.net
隠し場所があるとかね、保安業者の為の

134:名無しさん@1周年
19/12/03 14:07:59.11 Z0cdrVkc0.net
パニックルーム

135:名無しさん@1周年
19/12/03 14:08:19.72 VGOOirNs0.net
>>113
2006年5月に他人名義の携帯電話を売った容疑で東京都杉並の携帯電話ブローカー小原和幸(23)が逮捕されてんのか
そして3ヶ月後の2006年8月に23歳の小原和幸が東京都新宿でエクスモバイル社を設立
更に2019年に同い年で会社役員の小原和幸(37)が東京都新宿で性的暴行で逮捕と
同一人物か同姓同名かどっちだ

136:名無しさん@1周年
19/12/03 14:09:48 Cjoadq9x0.net
>>9
だよなあ。

137:名無しさん@1周年
19/12/03 14:10:03 vnE01MNn0.net
ないよりましという程度
オートロックがあるからと安心してはいかんね

138:名無しさん@1周年
19/12/03 14:11:51 Po2bFwXa0.net
オートロックは暗証番号で開く

139:名無しさん@1周年
19/12/03 14:20:22 W2D1tnom0.net
37歳会社役員ってどんな会社なんだろ?

140:名無しさん@1周年
19/12/03 14:33:43.33 trU/SKVn0.net
レイプマンにそんな話があったような

141:名無しさん@1周年
19/12/03 14:36:49 SIQBmllD0.net
ちょいちょい見かけるわ
入り口はオートロックなのにめっちゃ塀が低くて簡単に乗り越えて入れるマンション

142:名無しさん@1周年
19/12/03 14:41:46 g7nuRCjf0.net
>>132
なんでこんな奴が何度もリバイバルできてんの?
親が有力者かなにか?

143:名無しさん@1周年
19/12/03 14:49:15.06 Ys++gKux0.net
中野→新宿→つまり…

144:名無しさん@1周年
19/12/03 15:08:15.22 CPEDuOAL0.net
>>139
フロント企業なんて言葉もありますし

145:名無しさん@1周年
19/12/03 15:09:34.98 P6DVzc8b0.net
エネルギーの使い方を間違ってる

146:名無しさん@1周年
19/12/03 15:10:12 56553A//0.net
>>13
バカ?

他の住民のところに行けたのは壁を乗り越えたから。

壁が低いのは鍵をかけていない人が一人いたからか?

お前本格的な知恵遅れだな。

147:名無しさん@1周年
19/12/03 15:11:31.98 56553A//0.net
>>18
そうでもない。
大学や専門学校などのために上京して一人暮らしの人のある割合は鍵をかけない人で、つまり、都民の平均よりこの年齢は鍵をかけていない確率が高い。

148:名無しさん@1周年
19/12/03 15:12:20 of5uOV3O0.net
>>142
本人らしきやつがインタビューでこう言ってるし
前からこういう考え方だったんじゃないの

>>74

149:名無しさん@1周年
19/12/03 15:12:51.27 56553A//0.net
>>102
なんだマフィアとかの映画を見て、それが世界だと思っている間抜けか。

150:名無しさん@1周年
19/12/03 15:13:44.21 56553A//0.net
>>19
バカはいちいち自分がバカな世間知らずで世の中のことを勘違いしまくっていると報告しなくて良いぞ。

151:名無しさん@1周年
19/12/03 15:17:35.52 pyqMlc2H0.net
>>1
何その無意味な施錠システム。

152:名無しさん@1周年
19/12/03 15:19:51.86 fkjyx9sN0.net
何の会社だよ

153:名無しさん@1周年
19/12/03 15:31:57 QIlEsGqN0.net
>>82
昔知人が住んでたマンションがそのタイプだったな
鍵かけない人なのでよく締め出されてたw
なのにそのタイプが好きなのか引っ越すたびに同じ系列のマンションに住んでた
レジディアだったかな
違ったらごめん

154:名無しさん@1周年
19/12/03 15:43:12.73 +xKiLslq0.net
>>27
未だに鍵掛けない家は結構あるよ
特に3F以上だと4割くらい開いてる
たま~にセンサーライトをベランダに付けてる部屋があるとビックリする
って通りすがりの空き巣が言ってた

155:名無しさん@1周年
19/12/03 15:54:46.24 kDJw1anm0.net
昔はレイプマンごっことか言って手に唾つけるフリしてブッベタッとかやってたけど今やったら大セクハラなんやろなあ

156:名無しさん@1周年
19/12/03 15:58:17.61 JEIDNM6X0.net
>>149
通信機器レンタル会社役員
名前は小原と書いて「おはら」
ぐぐったら年齢も一致する人いるね
URLリンク(www.fnn.jp)

157:名無しさん@1周年
19/12/03 16:48:48 3Pwv+uPN0.net
これこち亀のネタであったな
オートロックだから中にいる人は安心みたいな心理になるから、逆に入っちゃうとやり放題

158:名無しさん@1周年
19/12/03 17:14:26.20 Zc8tcUo70.net

URLリンク(www.digima-japan.com)

159:名無しさん@1周年
19/12/03 17:18:19.54 CsT6xsjB0.net
URLリンク(labaq.com)
こんなのか

160:名無しさん@1周年
19/12/03 17:19:06 w5l993DW0.net
まぁここまでするやつなんて
今回ダメでもどこかしらでやってたろうね
時間の問題ってやつだ

161:名無しさん@1周年
19/12/03 17:23:46.84 Oa47N2wW0.net
>>1
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

162:名無しさん@1周年
19/12/03 17:47:13.08 VGOOirNs0.net
>>150
レジディアで検索したが呼称は分からんな…
でも共用オートロックはもちろんのこと
エレベーターロックも付いてんのな
セキュリティ力高いし個別施錠もありそうだわ

163:名無しさん@1周年
19/12/03 18:49:49.59 L8dONkE70.net
最低でも懲役5年

164:名無しさん@1周年
19/12/03 18:51:10.48 lmBiG5OL0.net
余罪てんこ盛りだろ
締め上げろ

165:名無しさん@1周年
19/12/03 19:06:03 cutvvV7e0.net
うんこ水もオートロックなんぞ無双

166:名無しさん@1周年
19/12/03 19:09:49.21 oVsP1wDB0.net
堀越学園ってあったね

167:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:06 p7kgtev10.net
異性愛者はヤバすぎるな

168:名無しさん@1周年
19/12/03 20:07:21.99 JXy10f6T0.net
ヘイト逮捕するなや

169:名無しさん@1周年
19/12/03 20:09:00 oJzAT3OA0.net
鍵をかけてないってことは
股おっぴろげてるようなもんだ

170:名無しさん@1周年
19/12/03 20:09:11 U1BNIweQO.net
鍵閉めない女が悪い

171:名無しさん@1周年
19/12/03 20:09:49 U1BNIweQO.net
たぶん田舎から上京してきた女だろ
一人暮らしだし

172:名無しさん@1周年
19/12/03 20:17:23.17 yOi8NrkK0.net
>>119
1F廊下手すりから余裕で入れるのも多いな
訪問販売くらいしか律義に撃退できないよ

173:名無しさん@1周年
19/12/03 20:22:14.08 BXcBeR590.net
>>121
マンションのエントランスに入るドアのロックだ

174:名無しさん@1周年
19/12/03 20:24:36.74 BXcBeR590.net
>>158
これは笑えるw
でもオートロックは防犯のためと言うよりは
酔っぱらいや何かが
誰でも彼でも入ってこない仕切りのようなもんだろ
本気で侵入防いでるわけないがな

175:名無しさん@1周年
19/12/03 20:29:52 lns4HRGT0.net
>>158
この大家バカじゃね?

176:名無しさん@1周年
19/12/03 20:30:27.00 bzWfvZMQ0.net
URLリンク(bbank.jp)

177:名無しさん@1周年
19/12/03 20:47:16 yokEjl260.net
脚立があれば入れるところ多数なんだし玄関も窓もちゃんとカギかけないとダメだよ
犯罪犯そうとするやつなんて普通の感覚じゃないんだから

178:名無しさん@1周年
19/12/03 21:03:37.87 DK3vGhgZ0.net
>>1
水虫死んでくれや
いつもいつもふざけやがって

179:名無しさん@1周年
19/12/03 21:13:00.00 Af0O3c9A0.net
>>171
>>172
オートロックっていうシステム、名前を好む人もいるしな
それにオートロックって家賃が高いとこでも実質的にはこれと同じだよ
外から入れない、なんてものはそれこ�


180:サ数千万の分譲レベルであっても無理なこともある



181:名無しさん@1周年
19/12/03 21:18:01 EYQwGlDt0.net
小原=

182:名無しさん@1周年
19/12/03 21:22:23.36 YhOoZ7o90.net
>>150
レジティアは自動ロックじゃないよ@住人

183:名無しさん@1周年
19/12/03 21:32:23 EAfGT8l30.net
オートロックは、入ろうとすれば入れますから、

防犯対策には100%の効果はなく、オートロックよりも、

防犯カメラのほうが効果があると言われております。

184:名無しさん@1周年
19/12/03 21:37:49.35 3J0nLXe70.net
>>173
となりのねえちゃんがかわいい

185:名無しさん@1周年
19/12/03 22:10:51.58 yOi8NrkK0.net
>>173
社長だったら隣の子落とせば良かったのにね

186:名無しさん@1周年
19/12/03 22:51:49 eVIb0kal0.net
ヨハネストンキンw

187:名無しさん@1周年
19/12/04 07:07:18 HurOKJl20.net
オートロックは防犯でなく、
元々ライオンズマンションで管理人業務を省く為に開発されたもの。
これマメな。

188:名無しさん@1周年
19/12/04 12:34:06.06 FdqXkM3o0.net
>>113
警察は年齢をごまかして報道するよ
とくに同業(公務員)だとね
警察発表の年齢はあてにならない
近所のジジイが子供を車に連れ込んだ事件の逮捕報道でも年齢を偽って報道してたから
特定されないように年齢を偽って報道してる

189:名無しさん@1周年
19/12/05 07:26:15 BN/CHlmI0.net
どのメーカーのオートロックでも
管理用の番号があって解錠出来る

190:名無しさん@1周年
19/12/05 15:42:24 h12rXiu+0.net
へー越えましたね、あなたー

191:名無しさん@1周年
19/12/05 15:43:22.08 9Exf4VWG0.net
ハガキ一枚で開けられるのに

192:名無しさん@1周年
19/12/06 03:01:51.27 8lAuP8nV0.net
>>61
それは昔からだよw

193:名無しさん@1周年
19/12/06 11:50:48.35 epNX4vqZ0.net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

194:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch