【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案at NEWSPLUS
【しつけ】「宿題をしなかったので夕食を与えない」「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案 - 暇つぶし2ch429:名無しさん@1周年
19/12/03 09:40:02.28 Nt1zmvvx0.net
>「宿題をしなかったので夕飯を与えない」「他人のものを盗んだので罰として尻をたたいた」などは体罰に当たると例示した。
うーん。前者は大反対で完全にダメな体罰だが、後者は必要な体罰だと思う。
小学生の頃、駄菓子屋での盗みが大問題になったことがあって、友達も捕まったんだけど、
次の日、両手を真っ赤に腫らして学校に来て、昨日は叱ってた先生もびびるほどだったんだが、
親父さんに「この手が悪いのか」と何度も何度も叩かれたらしい。
「今度やったら手を切ると言われた」と思い出して涙を流してた。
そして何より、普段は怖い親父さんがボロボロ涙を流していたのが相当応えたらしい。
高校まで一緒だったけど、その後、犯罪を犯すことはなかったぞ。やんちゃで喧嘩は強かったけど。
親には、強く叱らなきゃいけないときがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch