日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★4at NEWSPLUS
日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★4 - 暇つぶし2ch768:名無しさん@1周年
19/12/03 10:15:45.26 8e4PScCS0.net
「男性は外で働いて金を稼ぐものだ!」「女性は家に居て家事育児をちゃんとするものだ!」
こういう時代があったことは認めなきゃいけないと思う
それでメリットもデメリットもあった、全否定するには無理がある
令和の時代になって「男女平等」が前に出て来たのはいいことだけど
その場合、男性女性ともにメリットの放棄、デメリットの享受もしなきゃいけない
そして男女平等と「少子化対策」は全く別問題
子どもが増えないのは、時代の流れでもうしょうがない
男性も女性も自分自身のために時間とお金を遣いたいんだから
政府が勘違いして、社会を整えないでただ「男性は育児をやれー」と言っても男性の負担が増え、女性が勘違いするだけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch