【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★7at NEWSPLUS
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★7 - 暇つぶし2ch824:名無しさん@1周年
19/12/03 03:15:29 dVtW/03O0.net
>>774
京都の人間が評価せず他所の人が再発見した若冲で京都自慢したり
上方で滅んで江戸東京が守り伝えた歌舞伎で京都自慢したり
恥ずかしい無知を晒した挙句に勝利宣言かな?
もう少し文化とか歴史ってものを勉強したほうがいいよ
物知らずに文化を語ってほしくない。冗談抜きで

825:名無しさん@1周年
19/12/03 03:15:35 2XlLYLbE0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「


826:ネットで書いたら逮捕!」 末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑 前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束 安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣 山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」) ↑ 民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。 民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている 安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党 日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html 蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」 ↑ 吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる 蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから . 209+7+987



827:名無しさん@1周年
19/12/03 03:16:24.99 8W5xe1y90.net
>>792
人口減ってるのにGDPが
成長してる地方って
残ってる人間が有能ってことじゃないの?
で使い物にならない人間が首都圏にながれると。

828:名無しさん@1周年
19/12/03 03:16:47.76 lwltkEqC0.net
東京一極集中して東京から産業が生まれて経済成長して金稼ぎまくれるなら別に良いんだよ
現実はどうだ?人口は爆増してるのにGDPマイナス、一人あたりだと更に効率悪化
産業は利権絡みまくって停滞、大学ランキングもイノベーションも中国にボロ負け
極め付きは出生率全国ワーストで日本最大の問題少子化の大要因の一つ
これで一極集中肯定するやつってバカしかいないだろw

829:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:03.19 B4Pq94J80.net
令和元年10月
東京都外国人総数
総数569822

中国 225709
韓国 94062
ベトナム 37117
フィリピン 33736
ネパール 26188
台湾 20661
米国 19318
インド 13415
ミャンマー 9970
タイ 8060
その他 81586
参考地域
大阪府 総数239113
中国 63315
韓国 100430
つまり東京はチョンとチャンの人口爆発がすごい

830:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:06.31 BcKHXw5N0.net
もう嫌でも田舎は流出するし東京には集まるんだから
逆らってもしょうがないさ

831:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:10.75 Mfxq6yfJ0.net
>>798
じゃあ田舎に住んでたらいいよ
でもそれを東京の方がいいと思う人間に押し付けるのはなんなの?
田舎の親とか老害とかそういうことばっかり言って子供の精神を折ろうとしてくるよね
そりゃお前みたいに向上心のかけらもない人には向いてないし
別に田舎に住みたいなら住んでたらいいよ
でもお前みたいなやつが嫌で出て行くってのは確実にあるよ

832:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:18.88 9qT++N7U0.net
>>793
無能な人のゴミ捨て場はお前だ。
東京は日本でもっとも効率がよい都市のひとつだよ。だたら人が集まる。

833:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:32.30 4hO/Fbxq0.net
東京つても広いからな
どの返をイメージしてるのか知らんけど
つか都内住みは東京って言わないだろ

834:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:46.68 Q0hStGc10.net
首都圏に日本のヒト、モノ、カネ、情報、サービスを一極集中させすぎじゃね?
リスク分散させた方がいいんじゃないの
首都直下型地震かミサイル数発で日本終わりやん

835:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:47.30 rDmo1+Az0.net
安倍はもっと散らす政策しろよ

836:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:52.18 fx1KZ3oQ0.net
>>716
天気が良かったりすると清々しい正月
但し、有名神社、観光市区および繁華街は除く

837:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:53.73 OFAKFp/T0.net
>>747
物流は上り下りがあるのも知らないの?
一極集中は効率の真逆

838:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:57.01 8W5xe1y90.net
>>788
地方で不要とされた人間が
首都圏に流れてるだけだって。

839:名無しさん@1周年
19/12/03 03:18:26.34 Mfxq6yfJ0.net
>>808
もうちょっとバラしてほしいよね
政府が本気でやる気があればバラせるはずなんだけどなあ
外国に乗っ取られて日本を潰す気しかないのかもしれない

840:名無しさん@1周年
19/12/03 03:18:37.90 2Pwu4gN10.net
地方住みたい奴は地方住んでればいいんだよ
だからといって東京に住みたい奴に文句言う筋合いねえだろ

841:名無しさん@1周年
19/12/03 03:18:41.93 d0fDtctv0.net
地元より東京の地名の方を知ってるというね

842:名無しさん@1周年
19/12/03 03:18:48.43 VMtO0ZqH0.net
>>773
東京は仕事やイベントや出会いも沢山あるのが東京の魅力だよ

843:名無しさん@1周年
19/12/03 03:19:12 BcKHXw5N0.net
>>807
まあ最低でも23区だな
その中でも
品川ナンバー地域>練馬ナンバー地域>足立ナンバー地域
というカーストがあるくらい

844:名無しさん@1周年
19/12/03 03:19:21 kFPQxwf/0.net
俺の地方で軍需産業拡大案は不評かねえ
国の金でトヨタレベルの産業になれる可能性があるのに軍需は町を潤す起爆になっぞ

845:名無しさん@1周年
19/12/03 03:19:34 uCKChdGV0.net
>>802
新しい産業で成功すれば良いけど
定年まで持つかね?
インフラとか一次産業の方が安定してると思う

846:名無しさん@1周年
19/12/03 03:19:49 Mfxq6yfJ0.net
>>812
じゃあ東京に不要な人間も地方に島流ししたらいいじゃん

847:名無しさん@1周年
19/12/03 03:20:09 r0gsTjO60.net
国民の9人に1人が東京都民か…。しかも今後は人口減で高齢化が進む一方。日本ヤバいな。

848:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:04.96 lwltkEqC0.net
>>799
また思い込み。俺が一切主張してないことをでっち上げてる
もう一度言うよ、俺は若冲評価した人を素晴らしいと思ってるし、江戸歌舞伎も大好きだ
この時点でお前の主張は崩壊する
お前が東博で自分の主張をすればドン引きされるよw それが答えw
お前は文化への敵対者

849:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:09.46 D/QGbFf60.net
分散しろよ
ワン地震で日本終わるだろが

850:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:22.24 9qT++N7U0.net
効率がいい都市に人が集まるのは経済法則だよ。
一極集中がどうこうというマスゴミのへ理屈は間違いだ。

851:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:31 8W5xe1y90.net
>>806
全然効率よくないよ。
東京のITや金融といった
サービス業は国外じゃ通用しないし
首都圏の貿易収支は9兆円以上の赤字。
首都圏が日本とくに西日本に寄生してるのが
現状だよ。

経済圏別貿易額 (2016年)
首都圏  -9兆7007億円
近畿圏  +1兆8455億円
中京圏  +8兆6065億円
九州圏  +1兆8039億円

全国 輸出70兆392億円 輸入65兆9651億円 差引+4兆741億円

852:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:49 L+wcMb3L0.net
>>820
居心地いい東京でナマポになって住み着くんだよ
俺の住んでる地域は大阪の芸人崩れのナマポがたくさんいる

853:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:52 cceWJj3c0.net
>>779
そうなったのも東京一極化による日本衰退のせいだよ。
田舎から東京に出てきたところで東京の生活費の高さは独身生活をするのが精一杯。
マイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられる日本衰退構造。
恋人と旅行なんか贅沢過ぎて届かない。
子育ては罰ゲーム、結婚なんか罰ゲームという思考にされていく。

日本を楽しんでるのが外国人という�


854:逑B 貧困で遊び方も知らなくなった日本人、外国人の方が文化的というのがよくわかる。



855:名無しさん@1周年
19/12/03 03:21:59 wHiMsaqS0.net
>>793
トンキン=ゴミ屋敷
手当たり次第にゴミばかりためて
たまっていく一方
海もウンコプカプカ
地下から逆流しても何もできない
口を開けて見てるだけ

856:名無しさん@1周年
19/12/03 03:22:05 d0fDtctv0.net
>>824
効率悪くなってる感じだが

857:名無しさん@1周年
19/12/03 03:22:07.30 VMtO0ZqH0.net
少子化だから東京にヒトモノカネを集約化するのは正解だよ

858:名無しさん@1周年
19/12/03 03:22:21.92 uCKChdGV0.net
メルカリはもう終わりだと思ってる
ペイペイフリマとペイペイモールで詰みだな

859:名無しさん@1周年
19/12/03 03:22:44.78 U/4JcVqX0.net
>>806
GDPはマイナス成長なんだからゴミ捨て場だろ
このゴミ笑

860:名無しさん@1周年
19/12/03 03:22:45.35 uhmcdNzA0.net
九竜城などに比べればまだまだ
もっと増やせる
頑張れ東京

861:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:16.21 jdJtHWn00.net
>>760
普通に東北なら仙台、北関東なら埼玉もでかい都市だぞ?
日本のどこかの都市に引っ越すなら、過密破綻している東京だけはやめておく、が一般人の正解
今の東京は、世界的に見ても高過密化した、過ぎたるは及ばざるが如しまでいっている。
しかも外人で埋め尽くそうとしているところ
東京不動産業なメディアによる東京虚飾日本ネガキャンに惑わされずに、
きちんと日本各地の都市を正視したほうがいい
東京の結婚高齢化、そもそも独身多数、少子化、賃貸率高いのはまやかしではない

862:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:17.21 s1mXQCqN0.net
5極集中くらいが丁度いい

863:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:26.77 Mre2jWAm0.net
>>777
でも東京のほうが物価は安いんだよね
たぶん地方都市とくらべて1割くらいは安い
東京は不動産だけが買うにしろ借りるにしろ異常に高いけど
東京で家持ちの家庭に生まれたら子供は地方の子供より圧倒的に恵まれてるよね

864:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:33.28 lwltkEqC0.net
>>824
一人あたりGDP減って効率悪化してるから問題なんだがw

865:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:52 uFrz1f8O0.net
地震だけじゃないよ富士山もだよ
爆発すれば関東終わるよ
関西には火山ないしな

866:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:59 lwltkEqC0.net
>>836
田舎よりは安いと思うけど地方都市よりは高いと思うぞ

867:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:01 OFAKFp/T0.net
>>830
少子化の原因は東京への一極集中だとハッキリしてる
東京の出生率がずば抜けて全国最低

868:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:18 wHiMsaqS0.net
もうじきはじけるな
一個の台風がきただけで周辺がガタガタに崩れたし...

869:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:30 D/QGbFf60.net
東京で育つと地方に優越感持ったり都内でヒエラルキー作ったりするのな
昭和か そんな時代かよ
だから視野が狭く、闊歩してるのは地方の人間なんだよ

870:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:48 9qT++N7U0.net
>>829
人のいない砂漠地帯に人を移動させたらどうなる。大馬鹿。
東京集中は正しい。

871:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:53 d0fDtctv0.net
>>836
地方のイオンも東京のイオンも値段だいたい一緒ですわ

872:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:59 GBZBB0uU0.net
>>814
地方住みのエリートは奴隷階層に出て行かれるのは困るんだろう
だから叩く
醜い構図だね

873:名無しさん@1周年
19/12/03 03:25:15 df/0HG080.net
やしきたかじんの東京って歌ええな

874:名無しさん@1周年
19/12/03 03:25:16.41 VMtO0ZqH0.net
田舎がいい人はそのまま住んでればいいんだよ
東京に行きたい人に対して文句を言って足を引っ張るのは駄目
憲法にも幸福追求権が認められて何処に住むのかも自由なんだから

875:名無しさん@1周年
19/12/03 03:25:27.04 KimcZyu10.net
>>36
URLリンク(suumo.jp)


876:&cjoken%5B%5D=1 車の維持費程度で住める物件はいくらでもある。殆ど都市ガスだからガス代も安い 葛飾区や江戸川区も足立区と変わらない 東京20区で風呂ありなら五万くらいは必要かな



877:名無しさん@1周年
19/12/03 03:25:38.49 Mfxq6yfJ0.net
>>834
仙台遠いっての
だったら埼玉に住むわ
埼玉の家賃とうちから最も近い地方都市の家賃同じだし
地方都市というのに車がないと生活できないから

878:名無しさん@1周年
19/12/03 03:25:39.86 uCKChdGV0.net
>>836
安い物はそれなりの物
一粒5千円のイチゴもあるんだぞ?

879:名無しさん@1周年
19/12/03 03:25:43.80 2Pwu4gN10.net
>>825
収支差額だけ書いても何の意味もねえな
経済規模が首都圏と地方じゃ段違いだからな

880:名無しさん@1周年
19/12/03 03:26:00.80 cceWJj3c0.net
>>824
武蔵小杉みたいな過密化も肯定しちゃうバカの発想だなw
東京は大きな武蔵小杉だなw

881:名無しさん@1周年
19/12/03 03:26:11 Mre2jWAm0.net
>>834
地方から埼玉に出るのも東京にでるのも同じだろ
東京だけどうしてそんなに嫌うのw

882:名無しさん@1周年
19/12/03 03:26:15 KimcZyu10.net
>>25
田舎者の嫉妬

883:名無しさん@1周年
19/12/03 03:26:28 8W5xe1y90.net
>>768
東北甲信越北関東の人にとっては
大都市って東京しか存在しないのだろうね。
東京の地上波キー局の罪は深い。

884:名無しさん@1周年
19/12/03 03:26:37 lwltkEqC0.net
>>847
それが転勤やらで東京移住を事実上強制されてる人が大量にいるのが問題なんだよ

885:名無しさん@1周年
19/12/03 03:26:44 Mfxq6yfJ0.net
>>834
というか埼玉はうちのガチ田舎から見たら東京だから
埼玉に住むのは上京だよ
首都圏だからね
大阪じゃなくて近辺の県に住んでても関西圏でしょ

886:名無しさん@1周年
19/12/03 03:27:16 Q0hStGc10.net
一極集中してるところに

直下地震か富士山噴火のへんせいふうで火山灰降下か首都機能にピンポイントミサイルで一網打尽で日本は終わりか

887:名無しさん@1周年
19/12/03 03:27:27 BcKHXw5N0.net
>>827
国全体で価値観が変わってるんだから結果的に東京が一番になってそこに人が流れ込んでるだけだよ
そうでなければ流出が続くわけがない

888:名無しさん@1周年
19/12/03 03:27:38.99 YS2dX6FA0.net
一方その頃大阪人は川に飛び込んでいた
その姿は日本人にとって悲しみの目で迎えられた

889:名無しさん@1周年
19/12/03 03:27:41.33 uCKChdGV0.net
>>854
バカを正してやってんだよw

890:名無しさん@1周年
19/12/03 03:27:53.39 VMtO0ZqH0.net
>>17
若い女の子も田舎に魅力が無いから東京に移住する
何の問題ないし素晴らしいことだよ

891:名無しさん@1周年
19/12/03 03:28:50.37 dVtW/03O0.net
>>822
お前が好きなのは文化じゃなくてお国自慢
京都自慢が出来る物なら何にでも飛びついてるだけ
目的は知識を得ることじゃなく自慢することだけだから
若冲っていうのが大人気らしい → 若冲は京都の人らしい → 京都すごい!自慢しよ
こういう恥ずかしい行動パターンになっちまうんだよ
経緯を知ってれば今の京都の話題で若冲を出すのは自爆だと分かる
本当に物知らずに文化を語ってほしくない。冗談抜きで

892:名無しさん@1周年
19/12/03 03:29:03.06 Mfxq6yfJ0.net
>>834
つうか東京の人って埼玉のことを首都圏だと思ってないの?
埼玉って東京のベッドタウンみたいなところだから
普段は埼玉で完結してたとしても東京でイベントがあればホイホイ出てくるじゃん

893:名無しさん@1周年
19/12/03 03:29:20.44 xcWoMwpo0.net
中国の有人宇宙ステーション、2022年完成予定 約100トンで定員3人
2019年12月2日 22:54
URLリンク(www.afpbb.com)

一方東京は
日本を食い潰して大阪大阪言ってるだけとか悲しくなるな

894:名無しさん@1周年
19/12/03 03:29:21.15 uCKChdGV0.net
>>862
綺麗な女の子なら夢も見るんだろうが
東京ってブスばっかりじゃんw

895:名無しさん@1周年
19/12/03 03:30:04.85 uzdh1FR90.net
一曲集中ってやつだな

896:名無しさん@1周年
19/12/03 03:30:10.31 Yg


897:ytLu/p0.net



898:名無しさん@1周年
19/12/03 03:30:39.73 YgytLu/p0.net
>>843
イミフだ猿w

899:名無しさん@1周年
19/12/03 03:31:06 g4AUa6Mb0.net
家賃高すぎ
葛飾区45平米新築で10万する

900:名無しさん@1周年
19/12/03 03:31:23 cceWJj3c0.net
>>859
企業の本社や大学を集中させて全国から若者を吸い上げ、生活費の高い糞みたいな生活環境を強いてマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられる日本衰退構造。
詰め込み奴隷輸送列車で糞みたいな通勤して奴隷の鎖自慢するだけなのが東京のライフスタイル。
東京では子育ても罰ゲームという思考になる。
そんなバカみたいな過密人口に合わせて東京のインフラは成り立っているので、東京一極集中が止められないし、インフラを維持するために止めるわけにはいかない。
そんな欠陥都市の東京を維持するために罰ゲームでしかない子育ては諦めて、手っ取り早く移民を求めることになる。
出生率最低で移民不可欠というマヌケ。東京のやってることは日本人減らして移民推進してるだけ。
東京は日本の癌な。

901:名無しさん@1周年
19/12/03 03:31:25 Mre2jWAm0.net
>>844
イオンしか買うとこがないの?
東京はね、いろんなお店があるんだよ

902:名無しさん@1周年
19/12/03 03:31:27 r0gsTjO60.net
>>768
それは先入観だな。僕は和歌山の田舎出身だが
東京の都心に住み、妻子がいて、車もある。駐車場代5万とかするけどな。
余裕で払える。さっきまでドラクエドライブしてきたところだ。
やりたいことして稼げるし、こんな楽しい街はないよ。

903:名無しさん@1周年
19/12/03 03:31:38 ayzpIVqf0.net
東京とその近隣県だけ消費税20%、地方は消費税なし
これでバランス取れる

904:名無しさん@1周年
19/12/03 03:32:21.03 2Pwu4gN10.net
直下型大地震やミサイルが飛んでこないとダメージを受けない東京
何にもしなくても勝手に滅びるのが地方w

905:名無しさん@1周年
19/12/03 03:32:24.97 YgytLu/p0.net
 
東京はつまり癌細胞。

東京を散らさないと、日本が散る。

 

906:名無しさん@1周年
19/12/03 03:32:49.34 5/QL90VQ0.net
>>836
地方都市って個人商店で買い物してると思ってるのかw
チェーンのスーパー、ドラッグストア、コンビニ、ファストファッション、ファストファッションで買ってるんだぞ
全国でそう変わらない

907:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:35.21 8W5xe1y90.net
>>851
差額だけといっても
9兆円の赤字はデカすぎるでしょ。
九州も近畿も一応黒字で
首都圏は東海の黒字にたかってるのが
実情であることには変わりがないよ。
東京の情報サービス業は労働集約的で、規模は拡大しても生産性を下げており、
リーディング産業と呼べるような地位にはないと言える。
 比重を下げた金融・保険業に代わって2000年代後半から東京への
資本流入を牽引したのは、不動産証券投資とくに資産運用型の
不動産投資信託であった。
もっぱら最も人の集まる都心のマンションや商業施設の不動産が
ファンド化されて投資対象になってきた。
不動産業は確かに成長しているが、
それは新しい価値や産業を生み出してきたというよりは、
一種の資産の増殖装置を作り出し、
行き場を失った資金を集めてきたことによる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
まあ東京のメインの産業って本社業と不動産業だからねえ。

908:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:36.45 8EFGS7Fa0.net
もうトンキンだけ消費税20%にしろよ

909:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:36.50 giXA5Lqp0.net
ふるさと納税による市税の流出が深刻です
URLリンク(www.city.kawasa)


910:ki.jp/230/page/0000109019.html 川崎市民だが、泣きそうだ



911:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:43.00 VMtO0ZqH0.net
>>866
田舎はそれ以上に若い女の子自体が少ないから問題ないよ

912:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:53.53 3FjdO58i0.net
>>783
何で好き好んで田舎を勉強しなきゃいけないのよw

913:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:57.60 lwltkEqC0.net
>>863
お前、俺の指摘に一切反論できてないの理解できてる?
お前が俺に指摘することは全て想像で俺が一言言えば否定できる話ばかりだよ?w
お前は文化を語る割に京都の神社仏閣以外を知らない無知を披露して大恥かいてる状況なんだよ?w

914:名無しさん@1周年
19/12/03 03:34:32.24 YgytLu/p0.net
>>792
イミフだキチガイトンカスww

915:名無しさん@1周年
19/12/03 03:35:01.27 TG8ypFEZ0.net
>>864
さいたまスーパーアリーナと横浜アリーナと東京ディズニーランドまでは東京かな

916:名無しさん@1周年
19/12/03 03:35:44 VMtO0ZqH0.net
東京の魅力は仕事もあるし色んな人との出会いがあったり多様性があることだよ
田舎にはそれがないから若い子はみんな東京に移住してる

917:名無しさん@1周年
19/12/03 03:35:45 5JE8YXAn0.net
>>877
今時地方都市だから高いってことはないな
まぁある意味、つまらんよ
ネット通販なら完全に一緒だし

918:名無しさん@1周年
19/12/03 03:35:45 Mre2jWAm0.net
>>825
貿易収支て
お前は馬鹿すぎる
アメリカは貿易収支が赤字だが
アメリカは寂れてるのか?

919:名無しさん@1周年
19/12/03 03:35:48 +8eXS8Qb0.net
>>299
大阪から東京なんかに本社を移した企業で、移転効果で業績が上がったって企業見たことないな
日清やら武田みたいに無能な関東のド田舎のゴミ使って失敗するだろ笑

920:名無しさん@1周年
19/12/03 03:35:52 2Pwu4gN10.net
>>884
GDPプラスなのに何で地方は人口減っちゃうの?

921:名無しさん@1周年
19/12/03 03:36:20 uCKChdGV0.net
>>881
綺麗な子は学生の頃から目を付けられて
早く結婚する
安定的な収入があれば生活には困らないからな
都会で勝負とかパチンカーw

922:名無しさん@1周年
19/12/03 03:36:24 Mfxq6yfJ0.net
>>882
東南アジアやアフリカの貧しい国に募金する前に
国内の田舎の格差を知るべき

923:名無しさん@1周年
19/12/03 03:37:16.58 GBZBB0uU0.net
みんな好きに生きたらいいのに
誰がどこに住もうがどうでもいいでしょ

924:名無しさん@1周年
19/12/03 03:37:16.69 s1mXQCqN0.net
普通のリーマンが買える家が浦和美園や海老名まで後退してる
もうやめとけって

925:名無しさん@1周年
19/12/03 03:37:37.55 lwltkEqC0.net
>>889
武田は湘南の研究所が死にかけてるな
大阪で伸びたのは国立大が多くて薬学医学に強い人材を寡占できてたからってことを理解できてない

926:名無しさん@1周年
19/12/03 03:37:55 8W5xe1y90.net
>>877
地元資本のスーパーって
なんか知らんけど
イオンとかより安くて品質がいいんだよな。
イオンは野菜類の品質と価格のバランスが
かなり悪いよ。

927:名無しさん@1周年
19/12/03 03:38:06 aZUct3qi0.net
言うて外国人と負け組ワンルームの比率が高すぎるから治安悪いなと感じる

神奈川がいいなやはり

928:名無しさん@1周年
19/12/03 03:38:08 cceWJj3c0.net
>>873
マンション?
田舎から大量に上京してくる若者が、そんな生活を気軽に得ることができるの?

929:名無しさん@1周年
19/12/03 03:38:14 BcKHXw5N0.net
>>871
コミュニティ前提のマイカーもマイホームも結婚も子育てもレジャーも魅力感じない価値観にシフトしたから
気楽に娯楽から生活まで、なんでも近くで揃う東京にみんな集まるんだよ
密なお付き合いのコミュニティ大好きなら田舎住まいのほうが魅力的で東京に流出してくるわけないしな
そんだけ

930:名無しさん@1周年
19/12/03 03:38:38 Mre2jWAm0.net
>>842
>東京で育つと地方に優越感持ったり都内でヒエラルキー作ったりするのな

ところが全然そうではないんだよね
地方から東京に来てみたら差別なく受け入れてくれる
人はみな親切
東京はと


931:ても住みやすいんだよ



932:名無しさん@1周年
19/12/03 03:38:40 r0gsTjO60.net
つーか車だって都心は高級輸入車のほうが多いからな。貧富の差が大きいんだろうな。
通勤電車地獄で苦しんでるような庶民リーマンは地方暮らしのほうが余程いいだろう。

933:名無しさん@1周年
19/12/03 03:38:48 VMtO0ZqH0.net
>>891
若くて可愛い子は高卒後に進学でみんな東京移住するよ
良い男も上京していくから女の子も追いかけるように上京していく
東京には若い女の子向けの仕事も沢山あるしね

934:名無しさん@1周年
19/12/03 03:39:20.52 AMFbx7T60.net
>>887
そうだろうね
むしろ高級品があまりないと言えるんじゃないかな

935:名無しさん@1周年
19/12/03 03:39:27.20 dVtW/03O0.net
>>883
昔からずっと評価の高い応挙とかだったらまだ良かったんだけどな
物知らずのお前にはそんな判断は出来ないからな
なんか若冲ってのが大人気らしいから京都自慢になるだろう
ごく浅い知識しかないお国自慢じゃそんな程度
結果として大恥をかくわけだ
本当に物知らずに文化を語ってほしくない。冗談抜きで

936:名無しさん@1周年
19/12/03 03:39:37.91 8W5xe1y90.net
>>895
武田薬品は外国人経営者が好き放題やってるな。
本社を東京に移しても得するのは
外国人と天下り役人だな。

937:名無しさん@1周年
19/12/03 03:39:42.87 i4Z2Lply0.net
東京が嫌で、他府県に転出した統計を出してないから、
信用出来ない、日本経済新聞ニダ^_^

938:名無しさん@1周年
19/12/03 03:39:46.36 3FjdO58i0.net
>>892
知らんがな

939:名無しさん@1周年
19/12/03 03:40:05 NJkvBgrH0.net
好きな所に住んだらいいんじゃね
でも個人的にはいく意味が無い

940:名無しさん@1周年
19/12/03 03:40:24 uCKChdGV0.net
>>902
テレビで新潟美人を探せって企画があってな
2回くらい東京を回ったけど一人も見つけられなかったw

941:名無しさん@1周年
19/12/03 03:40:25 aZUct3qi0.net
>>898
ないない
さすがに特殊だわ。東京に住んでる人が東京駅に住むことが極めて困難な時点で収入と地価のバランスおかしい。

田舎に住めるならそのほうがいいに決まってる。

942:名無しさん@1周年
19/12/03 03:40:43.58 qWPv8xW20.net
>>902
自分もそうするつもりだったけど毒親に潰されて田舎に閉じ込められて人生終了した
田舎で彼氏できてもどうしても田舎に一生住むのが嫌で結婚したくなくて断ったので独身
高校時代のまともな彼氏は上京しちゃったし
私はもう死ぬしかない
田舎から東京に進学させてもらえる女の子は親に恵まれてる

943:名無しさん@1周年
19/12/03 03:40:54.24 cceWJj3c0.net
>>886
上京してる田舎者ほど生活に余裕が無くて金も無くて遊び方も知らないし、出会いなんてものを得るための行動する精神的余裕も無い。

944:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:23.47 YgytLu/p0.net
>>890
東京は人口激増でなんでGDP減っちゃうの?


945:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:29.64 d1pYblza0.net
いつまでそんな小屋で家賃貢ぎながら生きてるんだ。
その見返りはあるのか?
あったかい地元あったかい実家へ帰ろう。

946:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:35.27 aZUct3qi0.net
函館に住んでる人は函館駅に住めるかもしれんけど東京に住んでる人は東京なんてとても住めない
この時点で地価が高すぎるんだよね

947:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:37.05 BcKHXw5N0.net
>>872
名古屋自慢で思い出したけど
知り合いが名古屋引っ越して、休日イオンモールばかりだって聞いて驚いた
もっと選択肢あるもんだと思ってたわ

948:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:37.51 NJkvBgrH0.net
>>911
こういう人はただの馬鹿

949:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:47.63 kjwEFMrcO.net
外国人の比率高いのはどこだろ

950:名無しさん@1周年
19/12/03 03:42:19.19 qWPv8xW20.net
>>912
それでもネットでオフ会しようって話になっても
うちは田舎だから会えなくてチャンスなくなるんだよ…
東京に住んでたらオフ会で恋人できて結婚できたりするのにね

951:名無しさん@1周年
19/12/03 03:42:40.29 lwltkEqC0.net
>>904
中身が無いという的はずれな指摘をするから具体例を出してやったらそこにイチャモンをつけて
本題への反論から逃げようとするのいい加減やめたら?
お前は >京都は神社仏閣以外は寂れた地方都市そのものだけど
にいい加減反論しないとダメなんだよ?逃げんなよw

952:名無しさん@1周年
19/12/03 03:42:47.79 +6khGbEd0.net
>>900
わかる
大学入学当時不思議に思ったのが地方から来た人が固まって仲良くなるんだよね
東京の人いれてくれないの
なんで?って聞いたら東京もん冷たい(イメージ)から
が理由だった
私と仲良くなって違うと思ったみたいだけどそれでも冷たいイメージなかなか取れなかったね
先入観って怖いと思う

953:名無しさん@1周年
19/12/03 03:42:51.74 qWPv8xW20.net
>>917
親の金で偉そうに

954:名無しさん@1周年
19/12/03 03:42:57 VMtO0ZqH0.net
田舎で高卒工員や農家の男に嫁ぐより東京で良い男を捕まえて上京するのが正解だよ

955:名無しさん@1周年
19/12/03 03:43:02 cceWJj3c0.net
>>916
そいつが無知で遊び方も知らない退屈な人間というのはよくわかる

956:名無しさん@1周年
19/12/03 03:43:02 aZUct3qi0.net
でも田舎の負け組は上京する傾向があるのは事実だな。
だから長いものに巻かれてパッとしない人多い。田舎のリア充はほとんど東京に出ない。

957:名無しさん@1周年
19/12/03 03:43:05 r0gsTjO60.net
>>898
うちは賃貸マンション。会社経営。
六本木で子育てしてるというと東京の人にも驚かれるけどな。
意外と閑静なんだ。稼げるうちに稼ぐわ

958:名無しさん@1周年
19/12/03 03:43:36 YgytLu/p0.net
>>923
涙拭けよ都会者w

959:名無しさん@1周年
19/12/03 03:43:38 kjwEFMrcO.net
>>116
やっぱ外国人も集中してんだな

960:名無しさん@1周年
19/12/03 03:44:49.42 lwltkEqC0.net
>>926
お前みたいなのは東京で良いんだよ
そうじゃない好きでもない仕事を満員電車にのってやってる魂を抜かれたような人たち
子供もいないし社会にとっても負担になる
こういう人たちに上京する前に選択肢を与えないとダメなんだよ

961:名無しさん@1周年
19/12/03 03:44:55.97 YgytLu/p0.net
人口激増でGDP減はないわ~
どんだけ無能が集まってんの?


962:名無しさん@1周年
19/12/03 03:45:02.18 lI2OZTD50.net
>>105
確かに
芸能界もスポーツもそうだ

963:名無しさん@1周年
19/12/03 03:45:08 aZUct3qi0.net
やっぱり地元で成功しなかったということは一生ついて回るからな
上京なんて楽じゃないよ

964:名無しさん@1周年
19/12/03 03:45:33 CZMGumUu0.net
マジでカッペは上京しないでくれ。

965:名無しさん@1周年
19/12/03 03:45:53.26 s1mXQCqN0.net
田舎の人間は地方都市でワンクッション置いたりしないのか?

966:名無しさん@1周年
19/12/03 03:46:01.55 qWPv8xW20.net
>>926
愛人にしてください

967:名無しさん@1周年
19/12/03 03:46:06 8W5xe1y90.net
>>733
>正規や契約社員の薄給底辺職に就ければマシなほうで
これって上京した人の大部分の状況だね。

要は田舎で不要とされた人が首都圏に捨てられてるだけ。

968:名無しさん@1周年
19/12/03 03:46:56.98 d1pYblza0.net
東京で3年で何も掴めなかったら、もうずっと東京の牢獄暮らしのままだ。
さっさと田舎へ帰ろう。

969:名無しさん@1周年
19/12/03 03:46:59.69 r0gsTjO60.net
>>934
大学で京都経由した

970:名無しさん@1周年
19/12/03 03:47:20.82 KjQ2a2pi0.net
でも東京は日本一出生率が低い、公共工事も公務員も日本一金額高いのに、企業給料も日本一高いのに、東京は日本中から金と人集めて日本一出生率低い日本の癌、東京のせいで日本が少子化している

971:名無しさん@1周年
19/12/03 03:47:42 BcKHXw5N0.net
>>924
イオニストなんてもう全国の田舎津々浦々の話ですが・・・
都会っぽく自慢されてる名古屋でもあったのが意外ってだけ

これは名古屋版の例
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

972:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:02 Mre2jWAm0.net
>>877
それが違うんだよね
東京は例えばスーパーならOKストアとか安売りで差別化してるところがいくつもある
消費者にはいろんな選択肢があるわけ
あちこちでしょっちゅう安売りもやってるので、それらを選択できる
下町のほうじゃ商店街が元気で個人商店がまた安いんだよ
もちろん地場産の物は地元が安いが、
食品、日用品は東京が安い
地方出身者として長年東京に暮らす者としての実感

973:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:08 8W5xe1y90.net
>>902
東北甲信越北関東って
そうなんだろうね。

974:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:18 2Pwu4gN10.net
>>913
仕事がたくさんあって、魅力のある街だから日本中から若者が集まってくるんだろう

975:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:23 cceWJj3c0.net
>>919
東京一極集中の問題は、君の田舎のように田舎はどんどん過疎化して仕事も出会いも無くなり益々上京したがると同時に、
東京は更に過密化して生活費も高くなり金も余裕も無い生活を強いられることになる。
つまり田舎の生活も東京の生活もどっちも腐っていくんだよ。
無知な田舎者はそれがわからない奴隷思考になっていくだけ。

976:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:27 o1uA9+yg0.net
>>1
ウンコ水増量しました。

977:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:41.81 dVtW/03O0.net
>>920
物知らずがドヤ顔で出した「具体例」が
当然のごとく丸っきり的外れでそこから逃げようと必死だね
>お前は >京都は神社仏閣以外は寂れた地方都市そのものだけど
>にいい加減反論しないとダメなんだよ?逃げんなよw
初めて聞いた主張だがそもそも何を言ってるんだろう
俺のレスに俺が反論?

978:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:50.86 aZUct3qi0.net
>>937
それは無理だろ
田舎でこそ通用しない。田舎は田舎の目立ってるグループのやつが王なんだ。

979:名無しさん@1周年
19/12/03 03:49:00.99 VMtO0ZqH0.net
田舎には肉体労働しかないけど東京には若い女の子向けの仕事が沢山ある
だから東京移住は正解だよ

980:名無しさん@1周年
19/12/03 03:49:15 AMFbx7T60.net
消費行動なんて全国画一されてんぞ
地方都市だと高いーとかアホかと

981:名無しさん@1周年
19/12/03 03:49:29 aZUct3qi0.net
出会いが無いなんていいわけだろ
目立ってるやつはクラスのいけてる女子と付き合ってる

982:名無しさん@1周年
19/12/03 03:49:48 KimcZyu10.net
>>56
テレビと車と家しか買う物なかった時代を基準にしてもしかたねーよ

983:名無しさん@1周年
19/12/03 03:49:50 TJ6wAC1U0.net
こういう記事をみると田舎もんはやっぱ焦るのけ?

984:名無しさん@1周年
19/12/03 03:49:58 GBZBB0uU0.net
少子化はいいことだよ
人口増えたってしょうがないだろう
マインドを変えよう

985:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:03 3vWSmpc50.net
まあ東京23区+武蔵野、神奈川東部、埼玉南部、千葉西部、大阪北部以外に住んでる奴は負け組だろうな
名古屋はどうなんだろうね
なんか冴えないんだよな。なんでもトヨタ関連とかだし

986:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:03 uCKChdGV0.net
>>943
出稼ぎってやつだろ?
地元じゃ食えない人達

987:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:06 kjwEFMrcO.net
一極集中って長期的に見てまったく良いことないだろ
国はなんか効果的な対策考えないと

988:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:17 aZUct3qi0.net
東京のかっぺ女子と結婚するむなしさ。
田舎の憧れてた女子と結婚したかったよ俺だって

989:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:26 BcKHXw5N0.net
>>941
OKストアはすごいね
あれに敵うのは全国探しても大黒屋チェーンくらいじゃないかと思う

990:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:32 QhVh66sp0.net
>>941
地方資本のディスカウントストアって結構あるんだよね
君は無知すぎる
流通を知らない

991:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:38 8W5xe1y90.net
>>921
いやいや東京の人は
東京の人で固まるでしょ。

992:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:58.04 ayzpIVqf0.net
>>948
みんなが同じこと考えて東京に集まったら日本はどうなると思う?

993:名無しさん@1周年
19/12/03 03:51:06.25 qWPv8xW20.net
>>948
真面目な話、田舎って水商売も風俗もまともにないからな
あっても一瞬で噂広がるかそもそも家から遠くて車じゃないと行けなくて酒飲めないっていう

994:名無しさん@1周年
19/12/03 03:51:14.19 3vWSmpc50.net
兵庫東部を忘れてた。まあ西宮だね

995:名無しさん@1周年
19/12/03 03:51:33.52 TJ6wAC1U0.net
>>956
なんとも言えんなあ
店ができまくって潰れる心配がないのはありがたい
現時点では田舎もんありが�


996:ニうと思ってる



997:名無しさん@1周年
19/12/03 03:51:38.31 MedkcAgH0.net
すごいな
でもあまり高層ビルが世界の他都市に比べて少ない気もするが

998:名無しさん@1周年
19/12/03 03:51:59.11 yvQW95cY0.net
首都機能移転しろよ

999:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:04.12 cceWJj3c0.net
>>954
>>531

1000:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:05.59 VMtO0ZqH0.net
>>961
既にそうなってるから問題ないよ

1001:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:09.65 r0gsTjO60.net
うちの駐車場より安い賃料のシェアハウスに住んでる
同年齢の知り合いがいるんだけど(氷河期世代)人生諦めた感がすごい。
派遣で警備員してて、そんなの東京でなくてもどこでもできるのに…
それこそ田舎帰ったほうがマシなのにと思うが

1002:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:11.14 JAdeh2GW0.net
>>959
中国地方のダイレックス
あれは安いしデカイね
大阪にはああいうのないかな

1003:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:26.00 bVihI0Vz0.net
>>1
大地震くるって言われてるよね
神様「そろそろふるいにかけるかのぅ」
って言ってそうw

1004:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:31.87 UJ0tkoVv0.net
この手のスレって東京に嫉妬してる大阪人と、田舎で成功しなかった負け組のレスの応酬になるから意味ないよね

1005:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:38.83 cceWJj3c0.net
>>964
>>871

1006:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:40.76 Mre2jWAm0.net
>>959
君は東京を知ってるの?

1007:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:54 d1pYblza0.net
飲み屋がないとかそんなくだらん理由で東京に住むのか!?w

1008:名無しさん@1周年
19/12/03 03:53:22 II9lzmnR0.net
>>961
そういう意味では京都アニメーションなんかは
アニメ制作会社が東京に一極集中してしまうのを憂いて
関西だけでも全部やれるようにしようスタッフを正社員にしようっていう志を持った素晴らしい会社だったんだけど
関東から来た人達に燃やされるとはね

1009:名無しさん@1周年
19/12/03 03:53:42 8W5xe1y90.net
>>952
別に焦らない。
特に医療や福祉施設が整備されている
西日本の場合はね。
首都圏の人は大変だねぐらいなもの。

1010:名無しさん@1周年
19/12/03 03:53:52 lI2OZTD50.net
>>965
高層ビルの数は世界一
超高層ビルの数は世界13位

1011:名無しさん@1周年
19/12/03 03:53:54 8tmJ5YOn0.net
>>970
地方は基本車だからああいう大規模ディスカウントは需要があるのよ

1012:名無しさん@1周年
19/12/03 03:53:55 lwltkEqC0.net
>>946
じゃあもう一回整理してやるわ

>京都で周りを見回すと目に入るのは雑居ビルとか古臭いマンションとかそんなのばかり
>京都は神社仏閣以外は寂れた地方都市そのものだけど

このお前の考えを俺は否定し文化を理解できていないと指摘してるんだが
これに対してお前は中身が無いと

街に根付く若冲、池坊、歴史を伝える地名などを例に上げてやった
そして今若冲がどうこう的はずれな反論をしてるのがお前。池坊や地名のことには言及なし

最初の主張をいい加減取り下げたらどう?w
未だに主張し続けているのか?東博でもそれを叫べるのか?

1013:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:04 TJ6wAC1U0.net
>>973
糞田舎で引きこもってるお前はどう思ってんの?

1014:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:14 s1mXQCqN0.net
良く分からんけど何処住んでても
結婚して子供いればいいじゃない

1015:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:16 YgytLu/p0.net
カネもモノも企業も政治機関も全部集めて
人口激増して
新しいもの何も産み出せなくて
出て来るものが人口自慢と性犯罪自慢w
何かあればイナカモノガー

死ね穀潰しが



 

1016:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:28.86 QSS0FAiv0.net
>>976
あの事件の黒幕が関東で中間搾取利権を持ってる奴らだったらどうしよう

1017:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:36.64 Mre2jWAm0.net
>>969
田舎帰ったら


1018:警備員の仕事も無くてもっとひどいんだよ



1019:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:44.22 V18u/Sxi0.net
田舎の水商売とかカッソ過疎なんだろうな

1020:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:52.92 BcKHXw5N0.net
>>959
ならOKストアより安い(顧客満足度が高い)ディスカウントストアを挙げればいいんじゃね
できないならホラッチョですなあ

1021:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:01.33 httM2iMJ0.net
いつもの クソ田舎の群馬在住のカスの連投コピペばっかりだな

1022:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:18 jiFh4fk00.net
>>986
そもそも店がなかなかない
あっても老婆のスナック

1023:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:18 lI2OZTD50.net
都会度ランキング最新版
A 東京23
B 大阪市
C 名古屋、横浜
D 札幌
E 神戸、福岡市、京都市
F 広島市、仙台、川崎
G さいたま市
H 千葉市
I 新潟市、浜松、北九州市、相模原、堺、岡山市、熊本市、静岡市
--- 政令指定都市の壁 ---
J 鹿児島市、金沢、川口、柏、尼崎、東大阪、市川、西宮、高松、八王子、船橋
--- 高層ビル複数有無の壁 ---
K 宇都宮、富山市、姫路、福山、倉敷、松山、町田、松戸、藤沢、豊田、長崎市、大分市、岐阜市
--- 人口40万人の壁 ---

1024:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:19 8W5xe1y90.net
>>972
でも都民って田舎の負け組及びその子孫が
大多数派でしょ。

1025:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:20 TJ6wAC1U0.net
>>973
すまん
お前が書いたやつかw

1026:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:38 8tmJ5YOn0.net
>>987
挙がってるやん

1027:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:47.04 uCKChdGV0.net
>>985
都会なら受け入れ先があるもんなw

1028:名無しさん@1周年
19/12/03 03:56:14.23 8W5xe1y90.net
>>989
そうでもないよ。

1029:名無しさん@1周年
19/12/03 03:56:23.08 BcKHXw5N0.net
>>993
顧客満足度ランキングあげなよ
できなきゃホラッチョ

1030:名無しさん@1周年
19/12/03 03:56:48 dVtW/03O0.net
>>980
物知らずの知恵遅れとの意思の疎通は難しいなあ
日本語書けないんだもの

ところで、もしかして京都の街並みは小汚くなんか無い
という物凄い主張をする気なのかな?

雑居ビルなんか無い
古いマンションなんか無い
築50年以上の民家なんか無い
京都は全て河原町周辺みたいな街並みだ
うーん、それはちょっとどうかと思うぞ

あとどうしても理解できないようだからもう一度言うけど
>街に根付く若冲
根付いてないんだよ

1031:名無しさん@1周年
19/12/03 03:56:56 KimcZyu10.net
>>615
どう見ても名古屋人だろw

1032:名無しさん@1周年
19/12/03 03:57:00 lwltkEqC0.net
>>997
つまり、俺が一つでも神社仏閣以外の文化を示せばお前が負けなんだよ
俺が出した例を全て否定しないとお前が負けになる。論理的に理解できるよね?

まだまだあるよ。京町家も素晴らしい文化だよ
早く否定どうぞw 全部否定しないとお前の負けだがw

お前が
哀れになってきたw

1033:名無しさん@1周年
19/12/03 03:57:07 lI2OZTD50.net
>>996
じゃあセイコーマート

1034:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 18秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch