【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★6at NEWSPLUS
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★6 - 暇つぶし2ch139:名無しさん@1周年
19/12/02 22:56:28.53 cxE929n+0.net
外国人労働者がメチャクチャ増えてるからな
タコ部屋化してるマンションとかアパートの
実態調査をしたらきっと凄まじい結果になる
トンキンランドは本当にトンキンランドだよ

140:名無しさん@13周年
19/12/02 23:01:41.59 2j09XWUHu
4世紀単位だと100%と確実に大震災のくる土地に
国の機能全部ぶちこんで耐震強化するのは神風と同じでもう狂気だわな。
せめて国防だけは確実なバックアップをしてないと。

141:名無しさん@1周年
19/12/02 22:56:36 5IEY3oxK0.net
>>99
沖縄セブンイレブン出来てるよね?

142:名無しさん@1周年
19/12/02 22:56:43 TUcPTMwc0.net
地方がせっせと子供育てるのに税金使ってるのに育った人材を丸々持っていかれるんだからたまらんわ

143:名無しさん@1周年
19/12/02 22:56:56 GC0IyQ/B0.net
>>104
横浜は都市圏も作れない東京のコバンザメなんだな

144:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:03 31uzdc3C0.net
>>105
ん?ここは5chだぞ?他にもゴミ連呼してる野郎このスレにいるのに何言ってんだ

145:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:05 tN9hd64V0.net
>>17
よくわかる
日本は自民独裁政権の発展途上国

146:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:15 oKnQWXH10.net
東京って出生率最下位だったよね?
地方から田舎もん吸い寄せて人口上がってもなぁ...
結局そいつらも幸せな人生送れてるんかね?

147:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:18 BQigj6mK0.net
>>80
それだけ土地が狭いってことだな

148:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:23 SQJj1+Ng0.net
ちなみに東京に住んでる人は人口が増えるよりも減ってくれることを望んでるだろうけどね

149:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:28 NI8OPW7r0.net
俺はグアムに住みたい

150:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:31 lEfHOSLf0.net
東京はGDPダントツの世界一だからな


東京のGDPは東京圏でも東京都単体でも世界一。
都市圏でなく都市単体のGDPでも、東京都は約1兆ドルの1位で、6,014億ドルのニューヨーク市を大きく引き離している。
他の都市を例に出すと、都市圏GDPでは7739億ドルで上位のソウル-仁川も、ソウル単体では2900億ドルと大きく落ち込む。

世界の都市圏GDPランキング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1 東京 日本 1兆5200億ドル
2 ニューヨーク アメリカ合衆国 1兆2100億ドル
3 ロサンゼルス アメリカ合衆国 7867億ドル





一人当たりで見るともっとすごい。昨年12月下旬、GDPの12月確報と
あわせて公表された内閣府の資料には、「我が国の一人当たりの名目GDP
は、平成24(2012)暦年には4万6537ドルとなり、OECD加盟国の中で
第10位となった」と誇らしげに書いてある。
同じことを東京都の11年度都内総生産で計算すると、なんと約8万9000ドル。
ルクセンブルク(11万4000ドル)、ノルウェー(9万9000ドル)に続く
第3位に相当するのだ(両国は11年の数字)。
1ドル100円で計算しても7万ドルだから、スイス(8万3000ドル)に次ぎ第4位
である。東京恐るべし。生産性も半端ない。

151:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:35 bPw31rbf0.net
最近一極集中を問題で取り上げることがなくなったな
安倍ちゃんは東京に人集めて何をする気かな?

152:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:36 r6ojBh8v0.net
何が目的だ!通勤短縮か?見栄か?娯楽か?何も考えずか?

153:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:45 Ydgqz3hG0.net
>>91
その分生活費が高いよ

154:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:54.51 i2GIRcCw0.net
長渕剛さん

東京の馬鹿野郎!
現在、東京在住()

155:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:54.89 +SEXNWiu0.net
>>10
比較対象になっている国は連邦制だったり、経済のみならず、文化的にも地域差が激しくて別の国みたいなもので、日本ほど気楽に移動「上京」できないっていうのもあるだろうね

156:名無しさん@1周年
19/12/02 22:57:58.33 lON34dIh0.net
>>133
言うは易く行うは難し
ネットなら何とでも言えるよね

157:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:00.58 HlmavcIl0.net
ここまで貧乏人が集まればパリみたくスラム街が出来るハズなのにそれはまだなんだよな
その代わりに漫画喫茶に家無しがゴロゴロしてるけど
その辺の実態調査はしてるんだろうか

158:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:04.07 qav8N0Sf0.net
みんなが都会って思ってる東京は東京じゃなくて横浜の中華街とか日本大通とかMM21とかだからね
東京自体は地味だぞ

159:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:14.78 P7TsQU9k0.net
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
URLリンク(www.sankei.com)
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
スレリンク(seijinewsplus板)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.

160:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:16.05 lEfHOSLf0.net
世界2000大企業の本社数
URLリンク(www.investstockholm.com)
*1位 東京(154) ←世界1位
*2位 ロンドン(57)
*2位 香港(57)
*4位 ニューヨーク(54)
*5位 北京(50)
*6位 ソウル(47)
*7位 パリ(45)
*8位 台北(29)
*9位 ヒューストン(25)
10位 ストックホルム(23)
11位 ムンバイ(21)
12位 大阪(19) ←ムンバイ以下のクソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13位 シドニー(17)
13位 シンガポール(17)
13位 リヤド(17)
13位 バンコク(17)
13位 ダブリン(17)
18位 トロント(16)
18位 モスクワ(16)
18位 上海(16)

161:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:19.61 gT12jmZ30.net
>>134
実態は相当酷いんだろうけどマスコミと政府が手組んで東京の悪いことは伝えないからなあ
美しい国やで

162:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:32 lON34dIh0.net
>>139
赤信号みんなで渡れば怖くないというやつかな?

163:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:42 2bYlrhdi0.net
>>123
東京もジジババ、外国人ばかりよ。
沢山人がいるから、当然若い人もいる。
けど本当にジジババ、外国人ばかり。
怖くなる!

164:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:52 SoCA+/gw0.net
宮城県内の話だけど、東北大出た人は殆ど東京に出て行ってるよ
地元に残るのはアホの東北学院卒ばかり
地方民はトンキンとか連呼してるけどこれが現実だ

165:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:54 xazoH6JT0.net
>>128
それは思った。なんか通勤電車がそれほど混んでない
フレックスとかで時間ずらしたのかもしれんが

166:名無しさん@1周年
19/12/02 22:58:59 8MF9mio+0.net
東京のコンビニとか狭すぎやろ
よくストレスで発狂しないな

167:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:03 yCjobEhk0.net
それで1200万人は無能なゴミなんだろ
凄いよな笑

168:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:04 BQigj6mK0.net
東京民は日本のために頑張ってくれ
地方民は身の丈にあったのんびりライフを送らせてもらう

169:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:11.98 SoOqvytb0.net
●人口
神奈川県918万人 >>>>> 大阪府884万人
uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
神奈川県5万3621人「増加」 >>>>> 大阪府1万4903人「減少」
uub.jp/rnk/p_k.html
●実収入(月間)
神奈川県58万6015円 >>>>> 大阪府47万0536円
www.pref.tottori.lg.jp/secure/1109095/100indices_2017_008.pdf
●自動車普及台数
神奈川県304万台 >>>>> 大阪府274万台
uub.jp/pdr/t/cr.html
●外資系企業本社数
神奈川県336社 >>>>> 大阪府177社
www.meti.go.jp/statistics/tyo/gaisikei/result/result_50/result_50k.html
●家計資産
神奈川県4518万円 >>>>> 大阪府3434万円
allabout.co.jp/gm/gc/466582/
●世帯平均年収
神奈川県525万円 >>>>> 大阪府406万円
individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
●売上高
関東大都市圏396兆円 >>>>> 関西大都市圏156万円
www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi831.html#topi83a
●県民所得の合計
神奈川県28兆5150億円 >>>>> 大阪府26兆4537億円
grading.jpn.org/SRC1201.html
●1住宅あたり敷地面積
神奈川県170㎡ >>>>> 大阪府129㎡
uub.jp/pdr/h/home_6.html
●実質経済成長率
神奈川県3.8% >>>>> 大阪府1.5%
www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/prs/r1113861.html
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●年間刑法犯の少なさ
神奈川県68,112件 >>>>> 大阪府140,249件
todo-ran.com/t/kiji/13944
●課税対象所得の総額
横浜市6兆7819億円  >>>>> 大阪市3兆3092億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●金融純資産
神奈川県2485万円 >>>>> 大阪府1248万円
zuuonline.com/archives/160840
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwww w

170:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:16.30 vBpR/NmU0.net
日本人とスイス人は都会が好きだよね。

171:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:18.92 x9GB6Qnw0.net
>>146
まさか、金正恩に頼んで核兵器を東京に落としてもらう、なんてことは無いよね?

172:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:22.30 9vAICdqa0.net
もう人間の住む環境じゃないな

173:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:26.70 EF4xW5iC0.net
>>96
キャパが無理があるんじゃない?
それに災害があったら日本終わりになる。

174:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:29.27 i2GIRcCw0.net
>>153
みなとみらい?
あー
お前、横浜住まい短いだろw

175:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:41.05 GC0IyQ/B0.net
>>159
東日本の人口分布見れば東北から流れてるのは分かる

176:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:47.45 fXJXiVWP0.net
しかし人口の墓場

177:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:46.45 SoOqvytb0.net
● GDP
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京560 >>> 大阪211   
www.blue-style.com/area/tokyo/   
www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
大阪人=クソ田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwww w

178:名無しさん@1周年
19/12/02 22:59:48.13 8hvqmzEV0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.952789578

179:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:00.56 DuamBnxd0.net
2000年
URLリンク(jp.gdfreak.com)
2015年
URLリンク(jp.gdfreak.com)

180:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:07.80 5XV+ku+g0.net
NHKの受信料払うアホがいてくれるおかげで俺の年収1500万
スレリンク(entrance板)

181:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:09.64 8hvqmzEV0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を�


182:oえます」 ↑ 吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる 蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから . 8791789+75



183:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:33.82 lRaUMO5A0.net
東京は下町だけ残してあとは崩壊してくれ

184:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:39.26 r6ojBh8v0.net
さいたま市・横浜市・千葉市
もっと根性見せろや

185:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:43.83 9vAICdqa0.net
街灯にたかる虫と同じ

186:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:48.83 2bYlrhdi0.net
>>151
(笑)それがネットでしょう?アホなん?

187:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:53.38 pMQBUAXE0.net
みんなに嫌われるトンキンw

188:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:54.16 zg72jJv70.net
満員電車で気分悪くなって下車しました遅刻します
っていう連絡メール見るたび、唾棄したくなる。

189:名無しさん@1周年
19/12/02 23:00:58.60 Ydgqz3hG0.net
>>154
ネトウヨはスレチ

190:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:00.18 qav8N0Sf0.net
未婚率が高いのは東京
【結婚】40代の未婚率はどの程度?結婚するための対策は?生涯未婚率は男性が23.6%で女性が14.1% ★2
スレリンク(newsplus板)

191:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:10.58 0kx+EeYb0.net
>>47
制度によってそうなってるだけじゃないの
何でその制度変えようとしないのか不思議

192:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:12.29 g58DsjWP0.net
>>4
酷いわこれ
人口増えてもなんも意味ないじゃん

193:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:12.40 mNs+Rjz70.net
日本政府ってなんでこれを放置してるの??
自爆テロか?

194:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:24.06 TtfeIiO90.net
前スレでも書いたけど
俺は灘出身で現在東大生 渋谷区在住
日本1の勝ち組だと思ってる
関西にはクズしか残ってないからな

195:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:35 SbSUHuzs0.net
あの狭さの土地に全国の1割住んでるって考えると無茶苦茶だな

196:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:36 qav8N0Sf0.net
>>169
何が言いたい?

197:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:37 /xK9fAEK0.net
糞トンキン一極集中を始めてから、高い経済成長を誇った日本がこのザマ 

GDPの推移 1995年→2017年 
日本 5.4兆ドル→4.9兆ドル(0.9倍) 
アメリカ 7.7兆ドル→19.4兆ドル(2.5倍) 
ドイツ 2.6兆ドル→3.7兆ドル(1.4倍) 
イギリス 1.3兆ドル→2.6兆ドル(2.0倍) 
中国 0.7兆ドル→12.2兆ドル(16.7倍) 
韓国 0.6兆ドル→1.5兆ドル(2.8倍)

東京世界一とか笑わせるトンキン糞カッペ

198:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:46 XF2QzztW0.net
東京は首都税導入しないと

199:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:47 RgHTjgSx0.net
オレが東京来たとき1200万だったのにな

200:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:47 iqoDR0QD0.net
まだまだ余裕がある

201:名無しさん@1周年
19/12/02 23:01:48 K7XuYUs60.net
>>170
昔から出稼ぎ労働者が来てたからな

202:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:04 HlmavcIl0.net
>>179
みんなみんな交通便利で給料高い会社で働きたいだけなんだぞ
東京なら福祉も頑張ってるし

203:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:09.46 dmhViSis0.net
省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
 
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由  
URLリンク(president.jp)
 
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。  
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。  
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。

204:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:19.06 TtfeIiO90.net
MM21にも脚を伸ばしたが
神戸じゃとても歯が立たないな
関西で対抗できるのは梅田ぐらいか

205:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:22.35 GC0IyQ/B0.net
>>178
さいたま市は合併で政令市になった田舎街だから

206:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:24.40 r6ojBh8v0.net
たぶん世界的に見たらニートやってる俺のほうが健全だろうな

207:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:26.66 lVOQ03Qm0.net
人口は倍以上かつ就航路線も企業も国策で一極集中させているにも関わらず外国人観光客数で大差ないのは観光資源の程度が低いからか?
とりあえずトンキン=日本とは思われたくない。文化のない途上国と思われる。
近畿の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀井山地
大阪→中百舌鳥古墳群
関東の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし

208:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:30.08 eRAJq5fG0.net
>>1
さすが、アジア最先端、先進国最大の都市圏だな
日本で唯一世界と戦う至高の首都圏

209:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:30.37 K7XuYUs60.net
>>96
頭が悪そう

210:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:46.78 hC4VW9tI0.net
>>188
特定されるぞ?大丈夫か?

211:名無しさん@1周年
19/12/02 23:02:49.85 lON34dIh0.net
>>180
馬鹿だなぁネットだろうと何処だろうと自分の発言には責任を持たないと
(笑)それがネットでしょう?アホなん?などと言ってる時点で君は人間として未熟
そんな人間が他人様に偉そうな物言いをするとは下らない

212:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:13.35 D1Frw6Ug0.net
首都で人口爆発とか途上国化しとるやん、笑えない
もはや仕事を地方で得られてマイカー生活、マイホーム生活を謳歌できるのは上級国民だけ
当たり前の先進国の暮らしをさせてくれ

213:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:20.21 TtfeIiO90.net
>>204
大丈夫
特定されて恥ずかしいような人生送ってないから

214:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:26.03 31uzdc3C0.net
>>157
人様をゴミ呼ばわりするレス>>162みたいのはスルーか?

215:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:27.16 bSR8htWj0.net
>>188
当然結婚してマイカー持ってるんだよね?

216:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:34.85 r6ojBh8v0.net
>>199
田舎が発展しちゃいけないみたいな言い草じゃねぇか!

217:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:40.31 K7XuYUs60.net
関東に人口集中しない様に、地方に権限をもっと与えた方がいいな

218:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:44.70 1xBP1+Hi0.net
>>11
なんで衰退したの?
誰か死んだの?

219:名無しさん@1周年
19/12/02 23:03:50.17 z8isuo+10.net
埼玉千葉神奈川を東京都として取り込み陣地を広げていけばそのうち本州の半分くらい東京都になる

220:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:04.70 mNs+Rjz70.net
1400万のうち、40代以上の割合は?
たぶん800万超えてるだろ?

221:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:08.60 8MF9mio+0.net
トンキンは大阪モノレール乗れば自分が負け組だと自覚できるぞ

222:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:09.21 IGmSujPa0.net
統計データを並べるのはいいが
自分がどの位置にいるかが問題だな

223:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:11.68 hC4VW9tI0.net
>>207
ネットの怖さ分かってないな
気を付けろよ

224:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:12.10 omKCcvm40.net
>>4
年収が頭一つ抜けて高い上位3区の人口足しても60万人もいないしね。
01位:港区(1126万円)
02位:千代田区(999万円)
03位:渋谷区(851万円)
04位:中央区(647万円)
05位:目黒区(615万円)
06位:文京区(612万円)
07位:世田谷区(554万円)
08位:新宿区(544万円)
09位:品川区(481万円)
10位:杉並区(476万円)
11位:豊島区(439万円)
12位:江東区(435万円)
13位:大田区(427万円)
14位:台東区(423万円)
15位:練馬区(420万円)
16位:中野区(416万円)
17位:荒川区(369万円)
18位:北区(369万円)
19位:江戸川区(346万円)
20位:江戸川区(367万円)
21位:板橋区(365万円)
22位:葛飾区(347万円)
23位:足立区(341万円)
URLリンク(d1m4pyqttof4cg.cloudfront.net)

225:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:14.52 ISron2KF0.net
乗用車の維持費は不要になるからな

226:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:15.77 qav8N0Sf0.net
>>199
大宮とかすげえ田舎だよな
マンションすらない

227:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:17.70 gT12jmZ30.net
>>191
日本くそ雑魚だな
中国に金入れてもらわないともうダメになっちまったしな

228:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:18.03 xQ/jLusY0.net
>>1
まずは不動産市場で東京が崩壊した模様
【悲報】 東京経済、完全終了へ
マンション契約率
関西 73.8% (好不調の目安である70%を上回る)
東京 42.6% (バブル崩壊後、リーマンショック後より酷い数字)
URLリンク(www.nikkei.com)

229:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:23.15 7U2gwDSc0.net
放射能と汚物まみれの世界一の不潔都市

230:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:23.86 +SEXNWiu0.net
>>140
自民というよりは官僚独裁の弊害だな
極端な中央集権で中央官庁に実質的に地方自治体の予算も握られてるし、大手マスコミ、テレビキー局も東京に集中して東京=日本みたいになってる
これで一極集中しない方が不思議
消費者庁を徳島に移す話も官僚の抵抗で
あっと言う間にボツになった

231:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:28.54 lON34dIh0.net
>>208
たまたま君が目についただけ
いちいち全部を相手するわけないだろ

232:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:29.84 3wvLdDYr0.net
東京圏の人口は日本の3割を占める
経済力は3割どころではないし、文化影響力はとっくに5割を超えてるだろう
つまり、もう日本の価値判断は東京の意のままだということ

233:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:34.55 K7XuYUs60.net
関東に住みたくない人も集中させてるからな

234:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:48.74 r6ojBh8v0.net
アメリカの一つの州くらいの大きさの日本でさらに一極集中とかさぁ…

235:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:51.72 Rq8ukDWa0.net
>>212
「敵は大阪なり!」 「すべて国策なんです。」    元経済企画庁長官 堺屋太一
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。
(BSフジ「プライムニュース」) 
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.bsfuji.tv)

236:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:53.12 Ho4K/My/0.net
>>196
高い家賃払って、激混み満員電車で通うくらいなら、田舎で介護士でもやった方が幸せだぞ。

237:名無しさん@1周年
19/12/02 23:04:54.29 oVmbfb3l0.net
>>126
東京の街はなんというか、冷たいね。
合理的で現物主義というかね。
大阪はカラ元気でも街が元気な気がするね。
元々団結の強い民族が、ライバルを追いかけている、というカンフルがあるのかもね。
ただ、やり取りされるお金の量が桁違いに少ないんだよね。
大阪の商売人が東京の人の多さの中で商売してくれれば良いと思うけど、それじゃ成立しないんよな、あの手段を選ばぬ良い意味での下品さは。

238:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:08.92 HlmavcIl0.net
>>211
ふるさと納税で東京から金を吸い上げて荒稼ぎ頑張ろうとしたら国は潰しにかかったし国は地方が権力持つのを許さないぞ

239:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:13.14 GC0IyQ/B0.net
>>201
大丈夫。日本のイメージは大阪京都だから
URLリンク(www.sankei.com)

240:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:19.93 dHeEhWDw0.net
東京=東朝鮮

241:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:20.94 D1Frw6Ug0.net
日本は2つの国からできている!?~データで見る東京の特異性~
URLリンク(about.yahoo.co.jp)
URLリンク(s.yimg.jp)

242:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:23.05 oKnQWXH10.net
>>188
東大医学部じゃなきゃ灘では負け組だなw
医学部だったら東大教授にならなきゃ負け組
東大教授になっても、オピニオンリーダーになれなければ負け組
オピニオンリーダーになってもアメリカの教授に比べりゃ負け組
アメリカの教授になってもノーベル賞取れなければ負け組w

243:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:43.76 G0Vww5Uf0.net
首都圏に就職する大学生の比率 (2016-2018年度)
首都圏 86.1
北関東 41.5
京阪神 32.2
東北 31.9
北海道 29.7
近畿 26.1
九州 23.7
北陸・甲信越 18.7
中国 18.2
東海 15.8
四国 13.8

244:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:44.76 dkYwwDSR0.net
減ったなー
昔は日本人だけ20万人増加だったのに、外国人合わせて10万人増か

245:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:47.63 TtfeIiO90.net
昔からの甲陽学院の友達も東大生
上京して本当良かったわ
同志社行ってる馬鹿、元気にしてるのかな
関西で一生燻ってるなんて俺には考えられない

246:名無しさん@1周年
19/12/02 23:05:50.04 SoCA+/gw0.net
大手企業で家賃補助あるなら東京住みでいいんだろうが
それ以外で上京して東京住むってきつくない?
自腹で家賃7万8万払ってる奴って一体どうやって生活してるの?

247:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:00.75 heS9Ipxr0.net
地方はますます人口減って、東京の人口は増え続けるんか?

248:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:04.42 fzJk5Ug70.net
災害が起きたら大変だな

249:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:10.87 YYt5LJBB0.net
今のうちに生活拠点を東京に移しておかないと食べていけなくなるぞ
自分の住んでる街の人口予測をちゃんと分析しろよな
バーカ

250:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:23.94 qav8N0Sf0.net
山手線の内側は電車もあまりないし坂の斜面を無理矢理切り開いた一戸建てとかあるけどまともな値段で売れるの?あれ

251:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:24.67 KLuvcjPU0.net
>>188
クズしか残ってない大阪が経済絶好調なのに日本一勝ち組のトンキンは毎年10万人増えても全く経済成長してないのはどうなのよ?

252:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:26.18 Obzc06Gg0.net
創価学会本部の信濃町があるからね
URLリンク(soukagakkaihigaisyajp.com)

253:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:30.54 Ho4K/My/0.net
>>224
省庁移転なり規制緩和しないとな。本気でやろうとする政治家は、闇の力で政治生命たたれてしまうから恐ろしい。

254:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:36.10 9vAICdqa0.net
トンキンとソウルは全てがそっくり

255:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:50.85 8f/UHcfp0.net
人口移動調査のデータでは東京産まれの65%が東京住まいで、35%は都外に出て行く
その35%の内訳のうち移住先の多い順に神奈川、埼玉、千葉、茨城
首都圏以外では名古屋(愛知県)になっている
あとは散り散りに他の都道府県に移住している
結局、ベッドタウンとして東京以外の関東に移住するか
仕事で名古屋(愛知県)に移住するかになっている
関東以外の地方移住の現実は、結局簡単に帰省出来て仕事も豊富な
名古屋という結果になっている

256:名無しさん@1周年
19/12/02 23:06:53.29 AMg0OXpZ0.net
>>93
貧乏人でも1円でも稼げたらプラスになるんだが

257:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:05.59 oBmS0jIi0.net
>>242
神奈川はトラフと富士山噴火が約束されてるから諦めてね

258:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:08.69 mNs+Rjz70.net
埼玉、神奈川、千葉を入れたら3000万行くからな
つまり日本人の大半は関東にいるんだよ
それ以外に住んでる方が少数派になった
地方衰退どころか、人が完全に消滅する県も出てくるだろ

259:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:13.30 oVmbfb3l0.net
>>188
教養学部長に通報しておきますね

260:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:27.87 O3OxX2sB0.net
東京めちゃめちゃ人口多いね
すごー
人ばっかで歩くだけで疲れそう

261:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:30.78 0kx+EeYb0.net
>>239
お前の自分語りじゃなくて
日本全体がこれでいいのって話をしてるんじゃないの?

262:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:36.11 014O6XH70.net
何で大阪人って東京がライバルだと思ってるんだろう?

263:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:41.74 3lVbkgPC0.net
迷列車で行こう 単発005「東京一極集中 原因と解決策③」
URLリンク(youtu.be)
日本国内において東京が如何に無敵都市であるかがよく分かる
東京一極集中でよく「税制改革」「地方分権」「人口制限」「首都移転」とか言われるけど
中でも「首都移転」は、現実的に動機づけるに至らない。
海外では「都市の過密」「地方と首都の格差拡大」「国防」 「災害対策」
「政治的対立」「宗教問題」による首都移転があるけど、東京圏はすべてをカバーできる容量がある

264:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:45.91 eRAJq5fG0.net
世界と戦う東京
先進国最大の都市圏
アジア最先端の都市圏
日本の首都圏
東京の称号はスゴイ

265:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:46.11 TtfeIiO90.net
関西人は俺みたいな優秀なのも多いが
下はクズが多いのは事実
優秀な俺みたいなのが上京して
関西はますます衰退する
知ったことじゃないけどな

266:名無しさん@1周年
19/12/02 23:07:51.17 av8yH1060.net
>>248
住んでる連中も平壌にソックリだろ
前から思ってたけど

267:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:08.19 axDdB7Nz0.net
>>4
出来ない人間ばかり掃き溜めてる東京w

268:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:09.25 2bYlrhdi0.net
>>205
はいはい、わかったわかった!

269:消えろ糞穢多カルト!
19/12/02 23:08:11.23 j8PNUKfS0.net
>>1
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
いい歌みっけ!
>>1
偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?

凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��

270:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:23.01 31uzdc3C0.net
>>225
だからいたちごっこなんだよ、注意してもキリがないわ。言いたい放題野郎は
どんどん出てくるんだからさ

271:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:34.56 dkwFW1jU0.net
大阪の吉本芸人って基本つまらないよな
あの連中で笑ったことないし

272:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:36.87 GC0IyQ/B0.net
>>256
思ってないが
どうして東京人は大阪がライバルと思ってると思いたいの?

273:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:41.49 +SEXNWiu0.net
>>11
そういやヤクザの山口組も六代目は名古屋の弘道会に牛耳られてるみたいだし
名古屋の方が関西よりもヤクザにとってシノギの当てが多いのかな?
漫画や映画に出てくるステレオタイプのヤクザは関西弁をまくし立てるが、そのうち、それが名古屋弁に変わったりしてw

274:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:59.49 1ZTn0X8Q0.net
>>266
願望

275:名無しさん@1周年
19/12/02 23:08:59.58 fdgb0XLE0.net
遊びに行くにはいいけど住むにはいいかな
仙台で大人しくさせてもらうわ

276:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:02.27 oVmbfb3l0.net
>>256
敵国を設定しないと団結できないではないか

277:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09


278::13.47 ID:qav8N0Sf0.net



279:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:14.07 ZjGDJQ1y0.net
>>259
いつまでも関西関西言ってるけどいじめられたんだろ

280:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:14.61 U7/O/X8K0.net
東京に一極集中させて
地方はコンパクトシティという
どっちも監視管理社会を進めてます。

281:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:17.20 La8AHghe0.net
地方の老害主体の社会構造に嫌気がさして若者が東京へ逃げ出すごく当たり前の現象だわな笑

282:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:27 NxJEec740.net
東大は東京圏出身者で占められつつある
東大閥が牛耳る官僚も大半が東京圏出身
東京一極集中はますます加速するよ
誰も地元東京を衰退させたくないからね

地方は農作物供給地、外国人観光客接待地、放射線廃棄物の保管場所

283:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:37 JG1Vjwlz0.net
うんこ製造器の多いトンキンにそんなに住みたいの?
この国は間違いなく滅びるな

284:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:40 TtfeIiO90.net
関西での成功のステータスは
上京しないと達成できないものだからな
今は渋谷区在住だが、横浜気にいったから引っ越してみようかな

285:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:42 FtAutcBw0.net
   /大阪大阪\
  /大阪大阪大阪ヽ    東京人の脳内  
 |大阪大阪大阪 |
 | 大阪大阪大阪| イライライライラ  
 / 大阪大阪大阪 |
(_   大阪大阪ノ
 `つ      /

286:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:55 i2GIRcCw0.net
>>190
そもそも横浜は東京を見てないのだが。
保土ヶ谷、西、神奈川が都心部とかですか?
ちなみに山手、関内を除くクィーンからキングまでが再開発地区。
そもそもなんも変わってない。
本牧~横須賀が下支え。
瀬谷、緑、港北がある意味で地元民。
鶴見~神奈川はガチの地元民。
つまり、その他はw
まあ、横浜知らなすぎだな。

287:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:57 +PAg23KF0.net


288:名無しさん@1周年
19/12/02 23:09:59 AMg0OXpZ0.net
>>257
都市の過密
地方と首都の格差拡大
国防
災害対策

カバーできてねぇだろ…
迷列車低評価押してくるわ

289:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:25.52 heS9Ipxr0.net
>>256
代々東京人は大阪の事べつにライバルだと思ってないぞ。というより、他県から来たくて勝手に東京来てるだけじゃね?くらいにしか考えてない

290:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:26.91 oKnQWXH10.net
>>259
そして彼が出世競争に敗れ大阪へ戻り、新世界で食べた串揚げの味が、人生のなんたるかを思い知らせるものであったのだ

291:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:33.38 DuamBnxd0.net
>>274
その地方支配は東大卒の役人がやってるしね笑

292:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:40.35 JDI08OBx0.net
>>275
もしそう考えてたら頭悪いぞw
日本の衰退は地方の衰退じゃなく
東京の衰退なんだが

293:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:42.55 sR75YGy80.net
東京オリンピック開催が決定して
更に東京集中が超加速化している
東京オリンピックの罪は重いよ 石原

294:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:52.19 GC0IyQ/B0.net
確かに東京はゴチャゴチャしたアジアぽいのが好きだよな
URLリンク(i.imgur.com)

295:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:55.83 dxzdjxt+0.net
ID:TtfeIiO90
この書き方だと医学部じゃないなw

296:名無しさん@1周年
19/12/02 23:10:57.45 HO2gx/Ov0.net
>>266
朝鮮テレビに洗脳されて普段から目の敵にしているから突然「大阪」なんて地名が出て来るんだろ

297:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:00.64 PQTqv8kM0.net
東京と横浜は仲良しだよね
大阪と京都はいつも仲が悪いww

298:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:07.25 hh9oS+JY0.net
オマエラどころか、俺から見ても大した事無いけど
東北から都内へ移住する人間は大抵優秀なんだそうな。
記憶があいまいだが、学生時代に誰かお偉いさんがそう言ってたわ

299:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:18.43 IGmSujPa0.net
>>218
あら
上位3位以外は日本人の平均収入と変わらないんだな
それで都会暮らしだと生活レベルは地方より低くないか?

300:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:18.69 gSUmgzty0.net
URLリンク(i2.wp.com)
2008年 品川駅徒歩10分 タワマン

301:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:27.20 PZ0WBmXE0.net
そりゃあ、なんでもかんでも東京に集めりゃ人も集まるよ
パラレル東京が現実化したらどうすんのさ
一か所に集めてドカンとなったら日本は致命傷を負うよ
でも政治家も財界も全くやる気なし

302:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:28.99 oVmbfb3l0.net
>>271
おいおい、みなとみらいは超高層にあんまり興味なくて、
ランドマークタワーだって30年弱経ってんだぞ?

303:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:41.06 4HFGH4p70.net
東京だけが日本じゃない。
地震か富士山噴火で終了する東京

304:名無しさん@1周年
19/12/02 23:11:53.69 cAm/Px5b0.net
毎日1395万人のうんこが下水に流れてるわけか…

305:名無しさん@1周年
19/12/02 23:12:02.80 GC0IyQ/B0.net
>>279
都市圏作ってから偉そうな口言おうな
東京の金魚の糞君

306:名無しさん@1周年
19/12/02 23:12:03.06 EF4xW5iC0.net
>>259
あなたが将来どの道に進むのか知らんが、
将来も東京で仕事をしたいですか?

307:名無しさん@1周年
19/12/02 23:12:10.39 YFjLs7KR0.net
>>287
まるで大阪みたいだな

308:名無しさん@1周年
19/12/02 23:12:12.34 SQJj1+Ng0.net
地方で仕事があって東京並みの賃金をくれるなら地方から東京に出ていかないし
東京の人口も増えることは無いんだよね。けど現実は違うからね

309:名無しさん@1周年
19/12/02 23:12:45 TtfeIiO90.net
兵庫県は進学校が多いからね
みんな関西を見捨てて上京してる

大阪府はまともな私立は大阪星光ぐらい
兵庫とはレベルが違う

310:名無しさん@1周年
19/12/02 23:12:49 XytaggPG0.net
東京いいな羨ましい
行ったこと無いカッペだよ
毎日毎日楽しいことが起きててみんな笑顔でハイタッチしてそう

311:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:00.37 hh9oS+JY0.net
地方支配が東大卒?
そりゃ県知事だけでしょ。

312:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:07.48 D1Frw6Ug0.net
>>300
東京の駅前ってどこも似たようなごちゃごちゃ感
JRは

313:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:20.07 GC0IyQ/B0.net
>>291
東日本の人口分布見れば優秀じゃないのも流れてるだろ

314:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:23.19 014O6XH70.net
東京はふわっとした集合体で大阪の敵では無いだろう
東急沿線なんて大阪人多いし

315:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:29.80 4hfJoT+10.net
>>127
神戸市は明石市に喰われてる
市長の差だな

316:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:31.82 9D5Dp/tA0.net
くだらねえ。地方で食い詰めたゴミがワラワラと群がってる(爆笑)

317:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:48.76 M4EiZIic0.net
>>287
高島屋日本橋別館は訴えてもいいレベル

318:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:52.49 mNs+Rjz70.net
つーか地方衰退、日本終了の情報が知れ渡ったから、
もうこぞって東京に来てるんじゃないの?
スマホ持っててちょっと賢ければ10代でも知れるだろ?
30代くらいでも来るだろうし
地方に残ってるのって底辺、後継ぎ、公務員、医者くらいじゃね?

319:名無しさん@1周年
19/12/02 23:13:54.12 AEc7jENK0.net
しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。
類例は世界でも韓国しかないでしょう。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
>類例は世界でも韓国しかないでしょう。

320:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:01.92 XYk++zkD0.net
なんつーか思わず西洋の宗教画をイメージしたな
バベルの塔に群がって天に登ろうとする民衆たちの

321:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:03.92 DuamBnxd0.net
>>304
知事なだけあるか
大学の学長から色々いるわ

322:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:05.55 YDlSlxlT0.net
大阪はいい加減人口流出止めなあかんで
韓国と縁切りや

323:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:09.07 zg72jJv70.net
地方に仕事がないのは、どの企業もお上りさん意識で東京に事務所を集中させるからだな。
日本人に刷り込まれた「東京ナウい!東京えらい!」というクソ思考をまずどうにかしろ。

324:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:12.73 00oK1tUI0.net
地方創生も少子高齢化対策も結局口だけで国は何も対策してこなかったな。

325:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:19.46 xRhNNPyi0.net
どこの区が一番増えてるの???

326:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:31.23 phjb1RHp0.net
>>231
大阪で成功した商売人が東京でビジネス始めると余りのイージーモードに呆れるんだよな
大阪にくらべて難易度が低すぎて濡れ手に粟状態だと

327:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:46.45 aCZj8zIJ0.net
>>303
こういうド田舎もんが勘違いして来てるんだろうな

328:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:49.58 D1Frw6Ug0.net
>>310
訴えたり、買収する金も無くなったのが今
貧すればなんとか

329:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:50.31 06xVl4D60.net
カッペ上京税作ろうか

330:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:51.47 r6ojBh8v0.net
関東大震災きたら被害額5000兆円とかになんのかな
南海トラフでも日本は最貧国になるって言うけど
最近その悲惨さを割とリアルに想像できるようになってきた

331:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:53.46 TtfeIiO90.net
平成時代 東大合格者累計 全31年間
01 5405 東京 開成
02 3055 兵庫 灘
03 2889 東京 筑波大附属駒場
04 2879 東京 麻布
05 2419 東京 東京学芸大附属
06 2073 東京 桜蔭
07 1834 鹿児 ラ・サール
08 1816 神奈 栄光学園
09 1709 東京 駒場東邦
10 1516 神奈 聖光学院
11 1439 東京 海城
12 1398 神奈 桐蔭学園
13 1263 東京 武蔵
14 1205 東京 筑波大附属
15 1192 東京 巣鴨
16 1097 福岡 久留米大附設
17 1074 京都 洛南
18 1069 埼玉 浦和
19 1050 奈良 東大寺学園
20 996 千葉 千葉
21 988 東京 桐朋
22 949 愛知 岡崎
23 918 愛媛 愛光
24 879 愛知 東海
25 864 千葉 渋谷教育学園幕張
26 850 広島 広島学院
27 819 神奈 浅野
28 802 茨城 土浦第一
29 789 東京 女子学院
30 782 愛知 旭丘
31 737 兵庫 白陵
32 719 兵庫 甲陽学院
33 632 東京 西
34 607 長


332:崎 青雲 35 584 熊本 熊本 36 556 奈良 西大和学園 37 555 東京 日比谷 38 551 大阪 大阪星光学院 39 548 栃木 宇都宮 40 536 神奈 湘南



333:名無しさん@1周年
19/12/02 23:14:59.42 oBmS0jIi0.net
>>312
韓国と一緒に潰れていくってことなんだろうな

334:名無しさん@1周年
19/12/02 23:15:05.24 nZZm4v8+0.net
外国人は増えて
日本人は減ってる

335:名無しさん@1周年
19/12/02 23:15:09.68 2bYlrhdi0.net
>>245
なんでしょう?
外国人?観光なら関西が楽しい!って外国人がいってたけど

336:名無しさん@1周年
19/12/02 23:15:44.79 WFavt9IU0.net
興味無いしどうでもいい
景気はいいんだろうけど住みにくいのがね

337:名無しさん@1周年
19/12/02 23:15:48.50 YFjLs7KR0.net
関西人が急激に増えてるからセンスが大阪的になってきてるんじゃね

338:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:07.06 7G29l5j30.net
>>245
殆どが無能なゴミだからとしか

339:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:07.07 eAdcmsK+0.net
俺は美術館に行くのが好きだから東京を離れられない
仮に大阪で今より給料のいい仕事があっても行かない
東京と東京以外では文化的な部分で格差がありすぎる

340:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:08.54 A8EeWJ5I0.net
これだけリソース集めても成長しない無能都市
これで首都圏だけは5%成長とかならわかるが
実態は人口のブラックホール化

341:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:14.45 hh9oS+JY0.net
低学歴も高学歴も無関係。
社会の何たるかを知る機会を与えるのが東京。
どんなに優秀でも腐らせるのが東京。
適応できるなら住み良いのも東京。

342:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:17.65 O77osX2F0.net
田舎もんは上京して来なくていいから故郷を大切にしろよ

343:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:22.47 seH0pCtS0.net
2018年 合計特殊出生率
沖縄県 1.89  徳島県 1.52
島根県 1.74  静岡県 1.50
宮崎県 1.72  福岡県 1.49
鹿児島 1.70  山形県 1.48
熊本県 1.69  和歌山 1.48
長崎県 1.68  高知県 1.48
福井県 1.67  群馬県 1.47
佐賀県 1.64  茨城県 1.44
鳥取県 1.61  栃木県 1.44
香川県 1.61  兵庫県 1.44
大分県 1.59  青森県 1.43
長野県 1.57  岩手県 1.41
滋賀県 1.55  新潟県 1.41
広島県 1.55  奈良県 1.37
愛媛県 1.55  大阪府 1.35
石川県 1.54  埼玉県 1.34
愛知県 1.54  千葉県 1.34
三重県 1.54  秋田県 1.33
山口県 1.54  神奈川 1.33
福島県 1.53  宮城県 1.30
山梨県 1.53  京都府 1.29
岡山県 1.53  北海道 1.27
富山県 1.52  東京都 1.20
岐阜県 1.52  全_国 1.42
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

344:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:24.71 zg72jJv70.net
なんだかんだ、韓国人と日本人のメンタルは似てるんだろうな。
ミーハーで本当の意味でのプライドがない。自分に自信がない。

345:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:28.97 TtfeIiO90.net
テレビ大阪映らない地域に住んでたけど
上京してテレビ東京楽しんでるわ
他局には飽きてたから面白いね

346:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:29.81 pNaH1Zmp0.net
しかし、あの××線駅前のマンションだかアパートで満員電車、あんなとこでそだった子供とか宇宙人だよ

347:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:33.03 JDI08OBx0.net
>>127
神戸市中央区のエリア地価ランキング

1位 三宮・花時計前 362万2857円/m2 1197万6387円/坪 +21.51% 上昇
2位 旧居留地・大丸前 209万2000円/m2 691万5702円/坪 +18.56% 上昇
3位 貿易センター 174万5500円/m2 577万0247円/坪 +15.58% 上昇
4位 三宮 168万9809円/m2 558万6147円/坪 +13.11% 上昇
5位 元町 142万1444円/m2 469万8989円/坪 +14.54% 上昇

横浜市西区のエリア地価ランキング

1位 横浜駅 299万4608円/m2 989万9532円/坪 +10.14% 上昇
2位 みなとみらい 130万7500円/m2 432万2314円/坪 +11.45% 上昇
3位 新高島 126万9000円/m2 419万5041円/坪 +13.54% 上昇
4位 桜木町 73万9833円/m2 244万5730円/坪 +5.80% 上昇
5位 高島町 59万4250円/m2 196万4462円/坪 +5.88% 上昇
注目すべきは上昇率

348:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:35.32 oVmbfb3l0.net
>>298
大阪の街って、なんでこういう感じなんだろね。
なんかいつもグレーな感じ。

349:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:39.05 oKnQWXH10.net
>>319
それって札幌ラーメンや博多ラーメンが東京で物珍しさに流行るのと同じ状態なだけなんじゃね?

350:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:46.34 seH0pCtS0.net
東京一極集中が失敗だった

351:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:52.67 ZQp2aHhW0.net
行列に並ぶのが苦手だから、東京には住めねぇっちゃ
みんな毎日お疲れ様じゃのぉ~

352:名無しさん@1周年
19/12/02 23:16:58.06 512be6Xc0.net
ますます日本貧乏になるな

353:名無しさん@1周年
19/12/02 23:17:09.40 2bYlrhdi0.net
>>308
明石市の市長いいと思うわ。

354:名無しさん@1周年
19/12/02 23:17:22.49 oVmbfb3l0.net
>>298
誤爆すまん

355:名無しさん@1周年
19/12/02 23:17:30.24 8f/UHcfp0.net
>>301
平均年収は東京都がトップだけど、
全国2位は名古屋含む愛知県だから、
地方に移住するなら名古屋含む愛知県という結果になってる

356:名無しさん@1周年
19/12/02 23:17:56.26 mNs+Rjz70.net
魅力的な都市をアメリカみたいに分散すれば良かったのに、
小さな島国じゃ無理だったな

357:名無しさん@1周年
19/12/02 23:17:57.90 9CFBTds10.net
地方はDQN多いからなぁ
みんな新宿治安悪いとかゆうけど
普通にインキャがイキッてるだけみたいな感じで微笑ましかった

358:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:07 JDI08OBx0.net
中国への牛肉輸出解禁で神戸は大儲けするよ

ヤクザの抗争もそのせい

359:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:11 IdRqEwfT0.net
中国に勝てなくなったから大阪大阪言ってんのかな
トンキンのゴミ

360:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:21 TtfeIiO90.net
兵庫の一流高校生は上京するからな
特に東大は兵庫県民が集まるサークルがあるぐらいだし

361:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:31 014O6XH70.net
大阪はまず名古屋福岡に圧勝するところから始めよう

362:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:40 Yd/WAAEh0.net
>>337
兵庫県でテレビ大阪映らない地域って田舎やんけw
イキリカッペw

363:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:41 oVmbfb3l0.net
>>319
なら、やれば良いのに、やらないよな。
つまり、東京じゃ難しいんだと思うわ。
空気が合わない。文化も違うし言葉も違う。

364:名無しさん@1周年
19/12/02 23:18:55 oKnQWXH10.net
>>335
これなぁ...
結局東京は地方から人を吸い寄せてるだけという
吸い寄せられて行ったやつの現状は...まぁ子供も持てない状態なのだろうと察し余りある...

365:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:02 JDI08OBx0.net
>>337
今どきテレビが面白いネタはさすがに不味いだろ・・

366:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:22 k/2KniT+0.net
5年後には世界最大のメガスラムだな

367:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:28.73 seH0pCtS0.net
>>1
経済成長が止まった原因

368:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:40.00 GC0IyQ/B0.net
東京もタワマン作りすぎてこんな
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:48.42 lVOQ03Qm0.net
>>233
クソワロタw
マジでただ人を寄せ集めただけの価値のない街なんだろうなw
自分達が憧れられてるって妄想しないとやってられんからマスゴミ使ってホルホルオナニーしてんだろ?
スカイツリーが広州の高層建築物を抜いてアジアで1位の高さの建物になったあの時のはしゃぎ様はまるで子供みたいで見てる方が恥ずかしかったわw

370:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:56.03 5VULMGUu0.net
>>337
コイツ田舎もんやw

371:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:56.07 HydMeoAS0.net
>>353
なんで唐突に大阪が出てくるのww
田舎もんで大阪しかしらないとか

372:名無しさん@1周年
19/12/02 23:19:59.88 TtfeIiO90.net
このスレで俺より学歴高い奴はいないだろうな
書き込みが低レベルすぎる
自演してるアホな関西人もいるし

373:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:04.92 kTlSIV8I0.net
埼玉、千葉からの関所税を取ってほしい。

374:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:11.49 i2GIRcCw0.net
>>298
笑かすなw
麻布台や白金台より歴史あるぞw
中野~練馬、西東京なんざ渋谷や新宿より東京だわw
皇居周辺の千代田、中央を支えるのは江戸川、墨田、台東などの下町。
港区とか品川区?
笑かすなよw
なんちゃらゲートで腹抱えたわ。
ちなみに太田区は横浜から見るとリスペクト地域。
目黒はなんか地元民が可愛そうな地区だな。

375:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:12.40 TpkLqYyN0.net
>>58
栃木や群馬よりも上だね。
茨城は平野が多いので、拡散して薄くなっている
ように見えるためだと思う。

376:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:22.65 P5Q1KO+o0.net
イギリスもロンドン集中だけど、国としては没落してるよね。
日本もあんな風になりそう。

377:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:32.82 pQdxlaKC0.net
中央区住みだから満員電車乗らずにどこでもチャリか歩いていけるわなぜみんな都心三区へ住まないのか不思議でならん

378:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:36.68 seH0pCtS0.net
アメリカの場合
アメリカ人
「ニューヨークがー、ロサンゼルスがー、シカゴがー、ヒューストンがー、
 フィラデルフィアがー、フェニックスがー、サンアントニオがー、サンディエゴがー」
日本人
「銀座有楽町新橋品川がー、新宿大久保代々木がー、渋谷原宿がー、池袋高田馬場がー
 上野秋葉原浅草がー、六本木赤坂がー、恵比寿五反田がー、お台場がー、中野高円寺がー」
日本は23区619km平米で完結してしまってる
集中すればするほど、コンパクト化すればするほど経済成長は鈍化する

379:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:38.15 oVmbfb3l0.net
>>356
最大の原因は、親元から離れる事だろ。
だったら親ごと東京に吸い込まれれば、子供ができるんだよな。

380:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:41.16 o/xvEmHd0.net
しょうがないよな。
田舎に住みたいけど仕事がないから暮らせない。

381:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:51.35 AMg0OXpZ0.net
>>360
なにこれ?
トンキンはCMを強制的に見させられるの?

382:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:54.73 seH0pCtS0.net
中国の場合
上海市 2415万人 北京市 1861万人 広州市 1208万人 天津市 1208万人
深セン市 1190万人 武漢市 858万人 成都市 779万人 重慶市 758万人
東莞市 736万人 仏山市 708万人 南京市 634万人 瀋陽市 630万人
杭州市 613万人 西安市 578万人 哈爾浜市 459万人 蘇州市 408万人
青島市 399万人 大連市 390万人 鄭州市 367万人 汕頭市 364万人
済南市 352万人 長春市 341万人・・・
たとえば広東省(深浅)
テンセント、ファーウェイ、ZTE、広州汽車、BYD、OPPOが地域再開発をリードしてる
情報、自動車、電機、最近は医療ゲノム関連が集積


383:化していまや上海を超えた 14億の人口と巨大な国内消費に支えられて新しいビルや工場がつぎつぎ誕生した



384:名無しさん@1周年
19/12/02 23:20:58.64 014O6XH70.net
東京はタワマン規制始まったぞ
人口増に対応出来ないから中央区は新規に許可しない

385:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:07.84 seH0pCtS0.net
ドイツの場合
ヴォルフスブルク(フォルクスワーゲン本社)
ミュンヘン(シーメンス本社)
ミュンヘン(BMW本社)
ミュンヘン(アリアンツ本社)
シュトゥットガルト(ダイムラーベンツ本社)
ボン(ドイツポスト本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(アディダス本社)
ヘルツォーゲンアウラハ(プーマ本社)
フランクフルト(ドイツ銀行本社)
9大企業が地方再開発をリードしてる
首都ベルリンに本社置いてるのはドイツ鉄道(国営)だけ
地方の経済成長+移民の2本柱でGDP成長してる
アメリカや中国と同じ仕組みだね…いわば道州制や連邦国家

386:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:08.14 dT62m/sd0.net
>>332
しかも、大量の若者の結婚出産の機会を奪ってるからね
悪循環から抜け出せない。

387:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:10.13 rvVA5jzb0.net
もったいない。
生存率35%の首都直下型地震食らって
900万人の労働人口がドブかい
命大事にしろよ

388:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:17.77 IGmSujPa0.net
>>347
愛知は
トヨタグループ以外の会社だと辛いぞ

389:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:24.79 seH0pCtS0.net
アメリカ、中国、ドイツは多極型の都市国家
一つの地域が十分発展すると安い土地に拠点を移転する
[低コスト][労働生産性が高い][住環境が良い][通勤ラッシュがない][国際競争力が高い][経済成長する]
カリフォルニア州シリコンバレーが高すぎてテキサス州ダラスに移転が進んでる
日本は東京一極集中
[高コスト][労働生産性が低い][住環境が悪い][通勤ラッシュ痴漢][国際競争力が低い][経済成長しない]
道州制にするか、地方中核都市に金注ぎ込んで官公庁や本社移転させればいいんだけどね
移転したら向こう10年は法人税ゼロ、所得税ゼロとか…これが本当の地方分権政策

390:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:40.93 seH0pCtS0.net
安倍政権でGDP増えたのは「計算方法が変わっただけ」
研究開発費 16.6兆円
特許使用料 1.4兆円
不動産仲介手数料 0.9兆円
この3つ加算するようになった
GDPが増えたのは企業の研究開発費を算入したから

391:名無しさん@1周年
19/12/02 23:21:56.17 ClOwp38D0.net
>>364
本当に高学歴なのかねw
凄くアホそうでド田舎もんぽいけど

392:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:04.04 o2EXA5nW0.net
>>337
テレビ大阪映らなかったの?w
なんかごめんなw

393:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:10.40 qav8N0Sf0.net
>>233
日本人がイメージする中国が長安だったり大連だったり上海だったりハルビンだったりするのと似てるな
逆に北京とか天津とかシンセンとかの話しをすることは多くない

394:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:11.54 JDI08OBx0.net
>>375
マンション販売戸数
近畿
URLリンク(suumo.jp)
首都圏
URLリンク(www.mecsumai.com)
白々しいw
売れないから作るのやめようってことだよ
在庫が余り過ぎてるんだよ

395:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:18.59 hh9oS+JY0.net
ま、現実問題として底辺にとっても地方より東京住まいの方がマシだからな。
違う違う否定するけど、アパート賃借料が上がる以上に給与は上がる。

396:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:19.10 lqAqZHYK0.net
田舎に魅力ないからな

397:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:19.76 seH0pCtS0.net
失われた30年の原因が東京一極集中
日本の成長はバブルで止まってる。それ以降の政策はすべて失敗だった
東京はIT企業も育たず

398:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:23.58 5AKgzLs00.net
出会いは億千万の胸騒ぎ

399:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:29.60 TtfeIiO90.net
IDコロコロ変えて哀れな奴もいるもんだな
堂々とすればいいのに

400:名無しさん@1周年
19/12/02 23:22:52.06 seH0pCtS0.net
東京駅でやってる三菱地所常盤橋プロジェクト(建設費1兆円)
もしも立川、町田、八王子、橋本でやれば2000~3000億円で同じものが建つ
7000~8000億円を無駄にしてるわけよ・・・これが高コストになってしまう理由
ニューヨーク集中させてスクラップアンドビルドやったらどうなるか?想像してみればわかる

401:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:11.85 kTlSIV8I0.net
愛知は嫌だ。サービスは昭和レベルだし、性格は陰湿だし。物作っらだけが全てではないと気付いて欲しい。

402:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:12.87 GC0IyQ/B0.net
>>366
墨田台東は下町じゃなくてニュータウンだろ
どっちにしても横浜は首都圏作れない雑魚

403:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:22.63 YFjLs7KR0.net
無職はボロがでるからIDコロコロ

404:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:23.86 TpkLqYyN0.net
>>343
両脇に他人に座られたり(カウンター席)、
トイレで両脇で小便たれたりすると
窮屈で仕方がない。田舎住まいのオレは
両脇は常に空いているわ

405:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:27.05 kYvYq0yH0.net
無策に次ぐ無策。
貧しき政治の結果。
どんどん遠のく先進国。
でも空前の高支持率。
何だかなあ…

406:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:34.52 mNs+Rjz70.net
東京の人口も確か2050年あたりから減るはず
もう誰にも止められない段階です

407:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:41.62 TtfeIiO90.net
都知事も兵庫出身だし
上京兵庫県民は優秀なんだよ
アホの大阪と違ってな

408:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:52 seH0pCtS0.net
アメリカのGDP
 80年286兆ドル 90年597兆ドル 00年1028兆ドル 10年1496兆ドル 17年1936兆ドル
中国のGDP
 80年30兆ドル 90年39兆ドル 00年121兆ドル 10年606兆ドル 17年1193兆ドル 
日本のGDP
 80年247兆ドル 90年450兆ドル 00年526兆ドル 10年500兆ドル 17年544兆ドル 
ドイツのGDP
 80年85兆ドル 90年159兆ドル 00年195兆ドル 10年342兆ドル 17年365兆ドル

日本だけ経済成長が停滞してる。。。
アメリカ中国ドイツは多極化(十分に発展すると安い土地に移転する)
日本は上海だけえんえんと再開発してるようなもの

409:名無しさん@1周年
19/12/02 23:23:58 am7KIB5O0.net
東京以外いらね
てか関東以外はいらね

410:名無しさん@1周年
19/12/02 23:24:17 0tjp7RIe0.net
マンション建設されまくってるからな
まだまだ人が入る場所はある

411:名無しさん@1周年
19/12/02 23:24:23 TpkLqYyN0.net
>>393
つくば市は首都機能を移すはずだったが
横浜に完敗。人口はじつに10倍も差がある。
横浜300万。つくば30万。

412:名無しさん@1周年
19/12/02 23:24:31.24 0kx+EeYb0.net
>>348
いやここまで一極集中が強まったの
この20年くらいでしょ
昭和の頃は東西二大都市みたいな雰囲気も十分あったし
明治の初めなんか新潟が人口一位だったりしたし
日本の衰退とぴったり重なってる

413:名無しさん@1周年
19/12/02 23:24:31.98 seH0pCtS0.net
東京は人口増えてるけど経済成長してなかった
そこでテコ入れしたのが東京オリンピックによる3兆円の無駄遣い
「人口増えてるのにGDP成長しないから首都圏ばらまき政策」

414:名無しさん@1周年
19/12/02 23:24:35.78 gT0FyuON0.net
>>398
お前、テレビ大阪見れない地域だったんだよね?w

415:名無しさん@1周年
19/12/02 23:24:48.34 W7CIY8b60.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

416:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:00.41 JDI08OBx0.net
>>397
もうとっくに始まってる

417:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:07.03 zg72jJv70.net
東京に事業所を構えるステータスという下らない幻想に踊らされる企業が
引き換えに無駄な金を既得権益者である地権者へつぎ込み、
本来できるはずの成長へ金を出せない。

418:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:09.84 +Y/1gy820.net
>1 >151-500
もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が起きそうw
実は日本国家統制運営能力がゼロ、
危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、隠蔽、
改竄、捏造の、重税加速、インフレ化スタグフレーション慢性的構造不況化の、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1973年ー1975年
高度経済成長末期 自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。
>1-3新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
いわゆる狂乱物価、オイルショック発生。

1990年 昭和末期から平成に。
足立区 女子高生誘拐監禁コンクリ詰め殺人。
元陸自隊員 練馬区 中村橋派出所襲撃
警官2人殺害。
宮崎勤 首都圏児童連続誘拐殺人。
湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルから、出口戦略 構造改革 総量規制
増税路線。スタグフレーション慢性的構造不況傾向。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウム真理教の、クーデター未遂な、
同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
サントリー元社員 元ハーゲンダッツ
日本 元幹部夫妻射殺事件。

2006年~2013年 (>1-3とあるトレンド)
自公コイズミノミクスいざなみバブル風味末期。自公福田、麻生政権の末期。
リーマンショック前後の、グローバル資源価格高騰、インフレ激化。
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。
警視庁警官 知人女性銃殺、無理心中。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪此花区パチンコ店、大阪ビデオbox放火で、21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、
グローバルでは、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年、この時期に、日本は、政権交代で、
インフレ低減、円高 デフレ政策な、
友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw

419:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:11.73 MMUH9evF0.net
全国の都市部に人口集中するように誘導し
山奥まで道路や電気といったインフラを整備するのをやめるときだ
日本改造の時は今。

420:名無しさん@13周年
19/12/02 23:27:36.01 6PN1WxP0d
ガイアの法則知ってるか
ガイアの法則(東経135度文明(明石・淡路島中心))
東経135°明石淡路を中心とした800年長期間の精神文明が始まります。
(135文明が起こる。地球のバイオリズム、日本文明が来るらしい!)

これから地球の東回りの精神文明(東経135度文明、明石淡路)800年が繁栄
地球の新しい文明の中心として日本が世界をリードしていくことになります。

421:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:16.91 seH0pCtS0.net
首都圏住人には人口減少の実感がない(実情を知らない)
政治家(=都民)も危機感がないから何もない
まさしく失われた30年の延長…国家の安楽死に向かってる

422:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:25.57 TpkLqYyN0.net
>>397
あと30年後は、オレ、死んでる。

423:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:37.20 +p1ATWfC0.net
21世紀もまもなく1/5が過ぎようとしてるのに、まだ毎日都心の会社に行かないと仕事できないのか?
効率化の問題?
アメリカは地方都市に分散してるが、日本よりはるかに効率的でビジネスのスピードは速いぞ

424:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:38.74 TtfeIiO90.net
神奈川県知事も上京兵庫出身だよな
アホの大阪には達成不可能な偉業

425:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:50.30 deLF1oVj0.net
>>399
糞トンキン一極集中を始めてから、高い経済成長を誇った日本がこのザマ 
東京世界一とか笑わせるトンキン糞カッペ笑

426:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:55.05 seH0pCtS0.net
1970年 1億467万人 平均30歳 ※65歳以上は739万人 高齢化率7.00%
2016年 1億2693万人 平均46歳 ※65歳以上は3459万人 高齢化率27.3%
2017年 1億2520万人 平均48歳 ※65歳以上は3515万人 高齢化率27.7%
2019年 1億2477万人 平均48.36歳 ※65歳以上は3588万人 高齢化率28.4%
2030年 1億1662万人 平均51歳 ※65歳以上は3848万人 高齢化率33.0%
2040年 1億728万人 平均55歳 ※65歳以上は3787万人 高齢化率35.3%
2048年 9913万人 平均57歳
2050年 9708万人 平均58歳
2060年 8674万人 平均60歳
2100年 4500万人
東京との人口が増えた結果がこれだ
GDPも税収も消費も労働人口も日本語も祭りも文化も何もかも消えていく
欧州のように移民を受け入れるしかない

427:名無しさん@1周年
19/12/02 23:25:55.54 JDI08OBx0.net
シュレッダー政府の発表を信じるしかないんだな
東京

428:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:14.48 hh9oS+JY0.net
北東北のクソ田舎だって
賃貸物件とか1kでも4万超えばっかじゃん。
都�


429:烽フクソ地域と大差無い。 これじゃ当然逃げる。



430:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:16.78 seH0pCtS0.net
団塊世代 一学年270万人
団塊ジュニア 200万人
新成人 120万人
2016年 97万人
2017年 94万人
2018年 92万人
2019年 85~88万人ペース
10~20代合計人口
1997年  3440万人
2017年  2360万人 ※20年で1080万人減少(31%減)
15歳未満の子供の数
1989年 2320万人
2019年 1533万人 ※30年で800万人減少(34%減)
合計特殊出生率
1970年 2.13
2018年 1.42
「東京一極集中が失敗だった」

431:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:24.08 mT03r2pL0.net
>>5
半分で済むのか?
年収1000万超えてようやく中流とか、
実質的な価値が低すぎ

432:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:24.81 mNs+Rjz70.net
2000年の東京の景色と、2020年の東京の景色ってほぼ変わってない
ヒルズとスカイツリーくらいだろ?
2000年の人間を2020にタイムスリップさせてもみんな形の変わった携帯持ってんな、くらいしか感じない

433:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:28.92 TpkLqYyN0.net
>>405
テレビ大阪って何?。北関東では
映らないです。

434:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:31.54 8f/UHcfp0.net
データ的に見れば、関東以外の地方移住となると、
現実は仕事が豊富で、比較的簡単に帰省出来て、
平均年収が全国2位の名古屋(愛知県)ぐらいという結果になっている

435:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:31.78 seH0pCtS0.net
NHK「2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合」
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区   20.1%
URLリンク(i.imgur.com)
都の新成人 8万3400人(うち外国人 1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45%、帰化人25%、日本人30%
日本人の新成人は10人に3人しかいないんだよ

436:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:38.15 JDI08OBx0.net
百貨店 店舗別売上推移(12年と18年)
三越伊勢丹新宿  2.368億円   2.741億円   
西武池袋     1.791億円   1.851億円
高島屋横浜    1.317億円   1.316億円
阪急梅田     1.446億円   2.403億円
これでどうやって人口が増えてると言えるんだよw

437:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:41.04 9CFBTds10.net
地方民で貧乏してるやつ東京来たほうがいいよ
おれも地方民で東京きたけど車手放してかなり生活楽になって人間らしい暮らしできてる

438:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:42.57 mKVaA5kj0.net
>>148
上限値や平均値や中央値が高いんであって最低値は変わらないか低いくらい
車持たずに風呂なしボロアパート住んでジム通いなんかできるのは都会だけ。大都会じゃなければ物価も低い、競争あるから
あと一番大きいのは底辺の層の厚さ。200円カレーや200円弁当なんか相当回転率高くないと不可能だろう。200円弁当屋が24時間営業できる底辺層の厚さ

439:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:47.80 T5ih0qq50.net
隣接する他県が酷すぎる
神奈川の川崎とか相模原、埼玉の和光や三郷、戸田、千葉は柏?
どこもチョンやらシナがうじゃうじゃ
そりゃ東京に逃げ込むわ

440:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:49.12 xCWxf0Jb0.net
地方民は東京に来たらなんとかなるとか
思ってんのかな
結局、親が一次産業やってるやつらは
地元に帰れていいよね

441:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:50.86 seH0pCtS0.net
【2018年の人口動態統計】
★人口自然減 44万4085人 (初の40万人超え)
★死亡数 136万2482人 (戦後最多)
★出生数 91万8397人 (1899年以来最小を更新)
★婚姻件数 58万6438組 (前年比2万減で戦後最小)
★合計特殊出生率 1.42 (3年連続低下)
東京一極集中と氷河期救済しなかったのが原因
人口の少ない10代20代を優遇しても出生数は増えません!!!!

442:名無しさん@1周年
19/12/02 23:26:59.44 014O6XH70.net
>>419
上物の値段は同じだからねぇ

443:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:01.62 P8x3+I0z0.net
>>415
でも君の実家、テレビ大阪見れない田舎なんだよねw

444:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:08.86 lqAqZHYK0.net
>>391
なにをもって無駄?
払ってる金は資材費、人件費で回ってるわくだが

445:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:15.66 5AKgzLs00.net
>>403
80年代には東京の街規模は大阪の3倍はあったよ
大正時代だろう大阪が東京より人口多かった大大阪なのは
戦後は圧倒的に差が出てる
東西二大都市ではあったがね

446:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:24.31 5ICAbVI+0.net
これでもまだまだ関東平野には開発余地があるからな
神奈川方面は山だからないけど。

447:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:28.67 G6Nfk5M60.net
令和関東大震災で1割は消えるニダ

448:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:38.11 TpkLqYyN0.net
>>419
月給15万いくかいかないかなのに
賃貸で4万以上も払ったら、生活が
苦しい。実家住まいだからいいか。

449:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:41.60 YFjLs7KR0.net
>>425
少なくとも新宿区に住んでる外国人はお前よりは有能だ
諦めろ

450:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:47.88 r6ojBh8v0.net
>>418
頭でっかちな大人が雁首揃えてなに連日ケンカしてんだよな
笑っちまうよ

451:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:53.86 oKnQWXH10.net
夢と希望を追い求めて東京へ行ったはいいけれど、そこは子供も持てない奴隷労働者の街でした...
さようなら滅びゆくニッポン...

452:名無しさん@1周年
19/12/02 23:27:58.25 22IEMl560.net
>>3
コレ
アメリカみたいに京都に遷都するか
オーストラリア式に東京大阪間に新首都建設せねば

453:名無しさん@1周年
19/12/02 23:28:06.81 4CrUOOEj0.net
一極集中が進むほどマイナス成長はありえないと思うんだが
90年以降は何が起きてるの?

454:名無しさん@1周年
19/12/02 23:28:11.33 dT62m/sd0.net
>>376
東京の大企業をGDPの低い都市から強制的に振り分ければ面白いかも
勿論、僻地ほど税優遇して。
あと僻地には行きたくないと、勝手に辞める奴がいるから、自動的にリストラもできて一石二鳥。

455:名無しさん@1周年
19/12/02 23:28:12.53 7tcua5YF0.net
>>425
汚い外人と無能なゴミだらけなんだよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch