【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★5at NEWSPLUS
【人口】東京都の人口が1395万人突破 ★5 - 暇つぶし2ch630:名無しさん@1周年
19/12/02 22:04:38.60 EF4xW5iC0.net
>>502
市と特別区だと権限が違うんだっけ?
特別区は市の規定が準用されるが、
一部の権限が制限されている。

631:名無しさん@1周年
19/12/02 22:04:42 VeXi5F1D0.net
地方は都会もんの介護施設じゃねーぞ

632:名無しさん@1周年
19/12/02 22:04:45 KOyYiU1k0.net
>>498
地方から関西の大学に行って
東京の会社に就職した
関西では就職全滅だったけど東京には
縁があったらしくすぐ受かった

田舎もんから見れば何でも揃うし
美術館や博物館もたくさんあって楽しい
車使う必要ないくらい交通の便は良い
学生時代に片目がほぼ失明して
免許取るのが大変になったから
交通の便が良いのは助かる
田舎だと就職にも免許必須多いし
満員電車は都心から郊外へ通勤してるから
経験ない

633:名無しさん@1周年
19/12/02 22:04:53 8sjU0qL+0.net
引きこもりニートが平日昼間に地方の田舎駅周辺をウロウロしてたらマジで噂が広まる
東京だと秋葉原や新宿を自由に散歩できるw

634:名無しさん@1周年
19/12/02 22:04:59 NxJEec740.net
>>517
いつまで夢見てんの?
関ヶ原で勝ってから東京が日本の中心と決まったんだよね

635:名無しさん@1周年
19/12/02 22:04:59 2H2Ee6mt0.net
搾取社会

636:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:04 j2VvMjLd0.net
増えろ、それが日本の国力になる。

637:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:08


638:ID:IpzNb3n90.net



639:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:09 gfOVT4iH0.net
北海道がヤバイ10万人も減ってるなんて
これ完全ヒグマとアイヌで自然に戻るだろう

640:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:12 ws9AEx0G0.net
神戸出身の一流大学生の意見

東京に行かないと始まらない。これが現実
URLリンク(toyokeizai.net)

まずは映画から。東京はさまざまな施設が密集しているので、仕事でも遊びでも、ほとんどのことは渋谷で
事足りることが多い。とくにボクがよく仕事をしているクリエイティブ業界は、渋谷が中心で、ミーティングも
ランチもイベントも、すべてが渋谷(もしくは渋谷集合で原宿まで徒歩)で行われることが多いのです。
昔、大阪で仕事をしていましたが、どうがんばっても、ここまで密集した便利な都市ではありませんでした。


次の「TOKYO DESIGNERS WEEK 2013」。業界の先端を行くようなイベントは、東京でしか開催されません。
大阪にいても、全国ツアーで巡回してきた美術展を見られるぐらいで、本当に最先端の展示は東京でしかやって
くれません。ボクの知り合いには、「それが見られるだけでも東京に移住した価値がある」と言う人もいます。


そして、東京にいる利点として最も大きいのは、やはり「人」の存在です。そもそも人口の多い東京には、
優秀な人間も絶対的に多い。さらに地方の優秀な人間も、だいたいどこかの段階で東京に移り住んでくることが
多いでしょう。仕事をしていてよく思うのは、いくら力があったとしても、一人では絶対にできない仕事が
世の中にはたくさんあるということです。だから、本気で何かをしたいのであれば、どうしても東京に
行かなければならないことが増えていきます。

最近は、大阪で出会える人なんてほとんどいなくなりました。会いたい人はみんな東京に集まって、一緒にご飯を
食べて、未来について語り合っています。ボクにとって東京は、インスピレーションを得られて、実際に行動できる素晴らしい場所です。




コピペだが概ね同意だわ
俺は西宮出身だけど

641:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:16 KLuvcjPU0.net
渋谷、新宿、池袋、どこ行っても人だけは多いが、ゴミのように汚い。

642:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:17 zTgu3ZeA0.net
地震来て一貫の終わり

643:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:19 w6AzfKfk0.net
地方にいても仕事ないからな。都市に出るのは当たり前

644:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:25.32 jYMFEK/D0.net
まさか日本を見捨てて東京だけ独立するとかないわよね。

645:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:31.21 AMg0OXpZ0.net
>>608
中国と違って無能の集まりよ

646:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:31.85 qav8N0Sf0.net
横浜駅周辺やみなとみらいのような広々とした大都市は東京には多くないな
坂の斜面を切り開いたところばっかり

647:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:32.12 3y5QK8je0.net
>>520
省庁を分散したら不便でしかたがない
国会、官邸、省庁は集まっている方が合理的だよ

648:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:36.99 ARo+F3MY0.net
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
URLリンク(56285.blog.jp)

この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、
仕事がないというのが本当なんですよ。
それをごまかすために、
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。

649:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:39.86 8X4VWZ2i0.net
東京に来てるのはまず東北人
次に関西人。次に九州人。
北陸東海中国四国は以外といない

650:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:46.97 Y4SqdzYo0.net
心臓部剥き出しで笑える
弱点剥き出しすぎるわ
俺が敵国ならばそこを狙うだろうよ
シミュレーションしなくても

651:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:53.35 5AKgzLs00.net
東京に来る奴は「東京へ憧れて」行くが
大阪に来る奴は「大阪に全く憧れてない」からなw
住みやすさだけを求めて移住するw

652:名無しさん@1周年
19/12/02 22:05:56.42 3YMjK00o0.net
>>1
日本は


653:本当にクソ この国は終わってる、東京に世界中から日本中から功名心と金欲性欲に塗れたクズが集まってくる 元から東京に住んでる人達はちっとも豊かになんかなってないし慎ましく暮らしてるというのに 家賃が安けりゃ外人と地方土人が押し寄せて来て、食っちゃ寝ズッコンバッ婚ママゴト繰り返しては去っていく 外人と結婚して子供産んで東京で暮らしてる日本人とかもう最悪、売国奴そのもの 皆殺しにしてやりたい



654:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:00.47 stx9TFnk0.net
>>575
安定した収入での屯田兵的立場 地方活性および東京壊滅の保険

655:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:02.41 xazoH6JT0.net
すきあらばすわる椅子とられちゃうのが東京
ゆっくり座るところもない

656:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:04.91 dhSBWSsP0.net
飯塚「これだけいるなら、ワシが轢き殺した分もチャラじゃろwww」

657:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:05.28 ARo+F3MY0.net
労働法の規制緩和だとかですね、
数兆円の海外投資だとか、
こういった世の中の大きな流れの前では、
一般庶民が個人単位でなにかやっても
あまり意味はないわけなんです。
日本国内では、
明らかに人が余っていて、
社会全体で、口減らしが進んでく中で、
個人消費が落ちていくという流れが
歴然とこの30年間、続いてきたわけなんです。
そこを飛ばして納得させようというのは、
ひどく傲慢なことのように思いますね。
たとえば、明日から殺人罪がなくなったとします。
あるいは、海外からマフィアを連れてくるとかでもいいです。
そうするとみなさんは、自己責任で殺されるんです。
詐欺罪というのがありますが、
「ダマされたやつが悪い」という意見がありますが、
だとしたら罪には問えなくなります。
間接雇用というのは、以前は違法だったんです。
それを、株だの土地だので、一部の金持ちが
馬鹿をやったツケを、国民に支払わせるために、
合法にしてしまったんですよ。
この10年間だけでみても、配当金は2倍になっていますが、
これはいかにしてもたらされたのか、
中小企業庁の調査によると、これは人件費の削減なんです。
共働き世帯がこんなに増えているのに、世帯収入は、減ってるんですよ。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

658:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:13 YIXJ5rRI0.net
ほとんどが東北北陸民だろ

659:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:15 2bYlrhdi0.net
>>495
そう。東京だけでいい
と思ってる。

660:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:18 IAedLN0S0.net
>>517
文化庁や消費者庁の移転だけでも
あれだけゴネまくったのに、
首都移転なんて絶対無理。

661:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:47 ARo+F3MY0.net
(*´ω`*)
「福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメ。」

(´・ω・`)
「そんなこと言ってないで、さっさと働けよ!!

 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ。」


(*´ω`*)
「実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」

(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。

 都会に出れば仕事はあるだろ!!」

 ↓

\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」 

(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ

662:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:48 cBpfGKmG0.net
>>10
頭数だけの生産性のない烏合の衆だよな東京って

663:名無しさん@1周年
19/12/02 22:06:55.28 bOBKWIsz0.net
もう翔んでさいたま始めるしかないな

664:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:00.21 qav8N0Sf0.net
>>624
中国は世襲政治家でも間違えたら粛清されるからね
政治家だけでなく親族みな行方不明か臓器提供

665:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:04.77 rGn5oEIJ0.net
イルミナティカード

666:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:08.29 wNPpOcQD0.net
>>619
テフくんw

667:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:09.01 AMg0OXpZ0.net
>>626
合理的なのになんでGDP下げてんの?

668:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:12.02 ws9AEx0G0.net
灘から阪大医、京大医行くのは落ちこぼれだからな
一生くすぶってればいいのに

669:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:16.66 ARo+F3MY0.net
>子供部屋おじさん
創価学会は都市部の若者を取り込み急成長した
この高度成長期、
戦後宗教史上、もっとも大きな事件が起きる。
創価学会の急成長である。
この時期、
地方で家を継げなかった人々が、
仕事と雇用が生まれた都市部に
大量に移住した。
彼らを信者として躍進したのが
日蓮宗系の新宗教、
とくに創価学会であった。
信者の大半が
先祖の祀りから排除されていた、
という特質を持っていたため、
創価学会は
先祖供養に関心をもたなかった。
その意味で創価学会はきわめて都市的であり、
しかも政界に進出し、公明党を結成する。
だが都市下層以外の階層に
信仰を広げられなかったため
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
  
少子化で学会も困ってるんじゃないかな。
兄弟の多い家は少なくなってるからねぇ。^^

670:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:26.22 nlqKuewO0.net
なんで東京に来る関西人は
静かな場所でも大声の関西弁で喋りたがるの?
意識高い系中国人ですら公共乗り物で周囲が静かなら
ヒソヒソ小声で中国語しゃべってるのに

671:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:31.46 6Tw1hki40.net
品川ナンバーエリアの住人だが
◯◯市ってついてもいいけど
大阪人ってなんで嫌がるの?
〇〇市があろうがなかろうが都会は都会 田舎は田舎なんだが。。。。
大阪が劇的に都会になるなんてないでしょw

672:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:35.71 bSR8htWj0.net
>>247
クソ田舎の田舎者が集まるんだぜw
政令指定都市に居たら東京なんて不便なだけw

673:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:44 ARo+F3MY0.net
少子化の根本的な原因は「お金」(Daily News Online)
URLリンク(dailynewsonline.jp)

 ↓

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
URLリンク(abortion-note.com)


不況になって以降、児童虐待などの親族間のトラブルが増えているが、
この問題を論じるときに何故かスルーされているのが
問題の根っことなっている原因についての話だ。

・若い親世代の収入が不安定。(非正規労働の増加)
・ストレス社会。(これも似たようなこと)
・都市化による核家族化、共働き化により、
 親世代も含めて、しつけができない。
 (カルトが支配する世の中では、あっても邪魔なだけかもね)

単純に、児童相談所を増やせば解決、解消していく問題ではない。

ここの関連スレッドを見ていても、対策事業に予算をつけさせようとして、
必死になって書いているカルトの


674:連中のものと思しき書き込みで埋まっている。   この問題の原因を作り出して、それで生きながらえている連中だ。



675:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:52 EF4xW5iC0.net
>>562
あれ、そうなの?
京大、阪大でも医学科は東大理1、理2より明らかに難しいが、
医学科以外の場合?

676:名無しさん@1周年
19/12/02 22:07:58 w6AzfKfk0.net
東北人は田舎もんの劣等感から東京へ来たがる

677:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:05 GDhqCNx60.net
>>608
稼ぎが全て家賃や住宅取得費用に消えてくからな
いい加減規制しないとやばいけのに有力者が全部あっち側だから無理

678:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:12 878jDdhf0.net
>>4
安い仕事も安い労働力も東京に集中するどうしようもない状態だな

679:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:20.98 qiycRK5D0.net
人生の半分を東京、半分を大阪で過ごした身としては
こういうとこで喧嘩してる奴のモチべがどこから来てるのか謎
個人的私怨とかか?

680:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:23.29 rBVgzNXM0.net
おとといドラクエウォークしてた時
代々木上原でハクビシンが車にひかれてビクビクなってた
夜中原宿歩いてて大量のネズミが普通に大運動会してた
お上りさんにはわからんだろうな こういう部分

681:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:27.18 H5G0sYpS0.net
2位じゃダメなんですか?
だめな理由が理解できない奴らが、日本を壊す。

682:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:30.64 mF637ac90.net
地震やテロを東京に期待しても
そんなこと起きないし
田舎者の人生は終わったまま

683:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:31.80 Qy4YGOx30.net
死人が増えるぬ

684:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:37.77 vndTDvIi0.net
要するに都会は野望でギラギラした奴が集まるからめんどくさいんだな
田舎でのんびり暮らすわ

685:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:37.92 3YMjK00o0.net
>>628
確かにそんな感じだな
東北人は滅茶苦茶多いと思う
すぐに何人も頭に浮かんでくるほど思いつく
青森に秋田に福島、一杯いる

686:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:46.11 8X4VWZ2i0.net
地方って未だ時給800円とかだしな
終わってる

687:名無しさん@1周年
19/12/02 22:08:55.05 Y4SqdzYo0.net
5体が集中するとマズイ
頭、胴、手、足、目
全て壊滅させられる
片手千切られてもいいように
国土全体に分けるべきだ

688:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:01.37 w6AzfKfk0.net
>>646
京大医学部も天才しかいないでしょ

689:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:05.63 qav8N0Sf0.net
生涯未婚率25だけど首都圏に換算すると45だからね

690:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:08 ws9AEx0G0.net
大阪民国は何で兵庫県民から選択されないのか良く考えるといいよ
上京して本当良かったし

691:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:09 AMg0OXpZ0.net
>>642
日本はのうのうと暮らしてるよね
安倍なんてすっとぼけ続けてまだ総理やってるし

692:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:11 2iSstgxp0.net
>>619
まあ狭量な価値観でもって世界を見ている
ことに気がつかないあたり、
こういうのは頭のできとはまた違う才能
なんだな。

東京に人?そりゃある意味優秀なんだろうが、優秀なだけが意味のあることかい?
それでいったい全体、どんだけの人物に
なれるもんやら。

693:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:14 W9tcCR8a0.net
>>573
地方都市と比べるなら東京の中心部だろ
東京には奥多摩も小笠原もあるのに意味ないだろ

694:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:14 ARo+F3MY0.net
だからね、ネトウヨでも愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(arir)


695:adne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ・【人物相関図】はこちら。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png 某事件で、「パン・ワールド」という会社が出てきたけど、   「パン」というのは「汎」、パンヨーロッパ思想というのは、 欧州で一つにまとまるというEUの基本理念なんだよ。



696:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:15 01kpFB9O0.net
うんこ好きが集まってるんだろw

697:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:16 KLuvcjPU0.net
>>603
実は東京に進出してる芸人は中途半端なやつばっかだよ。関西ローカルで毎日テレビでて東京の芸人よりはるかに稼いでるの芸人も山ほどいる。大阪で売れないから東京行ってんだから面白いわけない。

698:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:16 5AKgzLs00.net
>>619
ストレス感じて早死にして欲しいわ

699:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:34 ARo+F3MY0.net
・異教徒を使い捨て労働者として使いたい。
・改宗を拒んだ者や、反乱分子は、村八分にして、悪役(テロリスト)として活用する。
 (自爆テロは、食い詰めた若者を戦場で処分するのと同じエコシステム。)
・奴隷の調達にあたっては、戦争や経済危機が起きることが望ましい。
・奴隷貿易への反対を抑え込むには、過激派を活用する。
 (これには、暴力団に金を渡して、多重債務者を使うのがよい。)
・奴隷貿易には「人手不足」が必須であり、そのためには、先進国側は人口は減らしたほうがいい。
 (社会保障費は一時的に上がるが、人口の山をうまくやり過ごすことができば
  格段に社会保障費を削減することができる。)  
・出生数を下げるには、恋愛や結婚のハードルを引き上げることが望ましい。
・同性愛者だと思い込ませることができれば、子供を生産しなくなる。
・また、「人手不足」には、「需要」が必要であるので、公共事業は増やすことが望ましい。

700:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:36 bDV+Jc8D0.net
上級国民は天下りで引っ越さなくてすむ
だけの理由だろ

701:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:37 hJuNgsO+0.net
>>661
同じく
極端な場所って好きじゃないから
適度に都会で適度に田舎なところに住んでる

702:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:39 G0Vww5Uf0.net
過密すぎる過密すぎる、もう限界だろ
その一方で大阪府は人口減少

703:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:40 SFOsflwe0.net
学生時代、社会人と東京で暮らして
今は地方から東京に新幹線通勤
やはり地方の空気と水、渋滞の少なさを考えると東京に戻ることは考えられん

704:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:58 U7/O/X8K0.net
今の東京は
大企業の内部留保や
国際資本の株主配当のためにあるんだよ。

705:名無しさん@1周年
19/12/02 22:09:59 ARo+F3MY0.net
大阪市の業務委託で何故か多いのがパソナとアソウ
URLリンク(www.twitlonger.com)

大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
URLリンク(www.twitlonger.com)

一応「やりました」ってことにして、
国から引き出した金の大部分は、
身内の企業で回収するという仕組み。


(´・ω・`)
「こんにちわ。派遣会社の相談員の者です。
 それで、誰にいじめられたんですか?」

٩(๑`^´๑)۶
「テメメーんとこの社員だよ!!」

(´・ω・`)
「あなたには心のケアが必要ですね。  
 
 そうですね、うちの系列病院でしばらく入院していれば、
 そんな口きけなくなりますよ。」

706:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:09 adgJd5gi0.net
大阪も今郊外にわざわざ着てる若者はカルト系だらけ
乗っ取られるぞ

707:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:11 AMg0OXpZ0.net
>>667
中央省庁がないからやろ

708:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:13 H1VN4Bkl0.net
最寄り駅が品川駅だと聞いてたから
住んでるの品川区だっけ?って聞いたら港区!!
とブチキレられたことがある

トンキンはナイーブで面倒くさい

709:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:16 MBbvHtxo0.net
>>1
地震来たときの混乱がまた阿鼻叫喚になりそうだな

710:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:21 NxJEec740.net
明治時代最大の人口を誇ったのは新潟
新潟出身の田中角栄が加速させた東京一極集中で東京の地位は盤石になった
地方が衰退するのは自業自得の面もあるんだよ
逆恨みするなよ

711:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:24 ARo+F3MY0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。   

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

712:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:32 EXfwH6yJ0.net
人がうざいを通り越して嫌いきもいに変わった

713:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:39.66 ws9AEx0G0.net
灘から行っていいのには東大だけ
それ以外は負け犬
特に関西に留まってる奴は完全な負け犬

714:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:44.50 w6AzfKfk0.net
トンキンはプライドが高いからな。

715:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:50.74 yjnEKJfk0.net
東京みたいな面積小さいとこに1400万とか・・・日本ってやっぱ面積小さいゴミ国家

716:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:53.17 rBVgzNXM0.net
地方で輝けない奴が東京に来て輝けるわけないだろ
まずは地元で輝いてみろや

717:名無しさん@1周年
19/12/02 22:10:58.75 SBMt1Y0M0.net
>>450
結婚する気ない ○
結婚しないだけ ← これ言う奴は大抵こどおじ

718:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:00.34 Y4SqdzYo0.net
国土の使い方が下手だなあ
原発に囲まれ、電線に囲まれて
こんなの萎縮するだけだわw

719:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:04.45 9TQ7Mcjv0.net
地方のクソ田舎と都心に2つの住まいを持ってて
半々で暮らしてるけど東京は無理だわ
なんで東京がいいの?
まあ。仕事があるからなんだろうが

720:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:11.40 AMg0OXpZ0.net
>>682
なんの根拠があってカルト系なの?

721:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:18.26 dhSBWSsP0.net
>>661
そのあおりを一番受けているのが東京生まれ育ちの我々ですよ

722:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:19.53 VpmoLT9R0.net
>>646
お前、灘じゃないだろ

723:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:23.88 3y5QK8je0.net
>>625
すげーでたらめ
東京の大部分は西の武蔵野台地と東の東京低地



724:ちらもまっ平だ 境目が都心に位置するから坂の多い街もたくさんあるが >「坂の斜面を切り開いたところばかり」 というのは完全なデタラメ



725:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:26.89 ARo+F3MY0.net
,√/7 | ー_゛ー, | 
「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 
『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  
『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!   
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

726:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:28.08 hJuNgsO+0.net
>>669
自分もこの大学生の意見、全然腑に落ちないし
読んでると心が乾いてくるような感じがする
理屈は合ってるみたいに見えるけど、理屈だけって感じ

727:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:33.73 P0LzKpnM0.net
俺も東京五輪終わったらトンキンに移り住むからよろしくね^^

728:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:35.39 qGWxvvzs0.net
人口を吸い取って消滅させるブラックホール都市

729:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:43.16 TNpV6zhk0.net
>>630
東京来るやつも8割は憧れてないだろ
大阪に憧れるやつが皆無なのは同意

730:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:46.92 qav8N0Sf0.net
>>668
中国は○X社会だからね
Xだったら粛清される
粛清されるのは政治家だけでなくそいつの奥さんや子供、親族全員粛清
やっぱり世襲に甘い社会はダメだな

731:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:50.23 ARo+F3MY0.net
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓  
URLリンク(56285.blog.jp)
つまりこれは必須なんですよ。

732:名無しさん@1周年
19/12/02 22:11:58.69 ZFNeEoEs0.net
トンキン大震災まだぁ~? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

733:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:07.21 +6y6M/FW0.net
別に上層は東京にいていいのよ。
問題はそれ以外の99%の東京人が東京社会の足を引っ張って効率を下げて日本衰退に繋がってること。

734:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:11.30 GC0IyQ/B0.net
>>630
ネットが広まって憧れは消えたよ

735:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:12.57 ARo+F3MY0.net
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、 継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年) などで批判されてきた
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

アメリカ国務省人身売買年次報告書 2007年版~2014年版
国連自由権規約委員会勧告 2008年10月30日
国連女性差別撤廃委員会総括所見 2009年8月7日
国連移住者特別報告者談話 2010年4月
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告 2010年6月3日   
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告 2011年3月21日
国連自由権規約委員会総括所見・勧告 2014年7月25日
URLリンク(crt-japan.jp)

736:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:24.88 SFOsflwe0.net
東京の良さって家電品の安さと本の豊富さだったが
今は通販で買う時代だしなw

737:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:29.97 ARo+F3MY0.net
《編訳者解説》
(中略)
ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に
経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。
また、リヴァプールの商人たちは、
地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。
このような状況下で、1789年、
ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。
こうして、1792年には
下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。
(中略)
いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。  
(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
URLリンク(www.twitlonger.com)

738:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:32.05 qaO/IgN40.net
>>686
田中角栄以来なんだな
東京一極集中進んだのは
三角大福のうち三木大平は四国出身だが
こいつら何やったんだ?無能かよ

739:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:34.68 ws9AEx0G0.net
灘→東大 100名弱
灘→京大  30名弱

これが全て
頭がいい奴は上京する

740:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:39.60 6Tw1hki40.net
>>699
定置の赤坂から青山永田町六本木と急坂になってたりするけど。

741:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:47.21 JW+KQR+40.net
>>701
Tehuでググれ

742:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:51.32 DuamBnxd0.net
お手上げだ
専門家に聞いても解決策がない

743:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:57.77 JrsHal8M0.net
移民をいれすぎるからだろ!
コンビニとか飲食店ほぼ外人じゃねーか!

744:名無しさん@1周年
19/12/02 22:12:59.16 EXfwH6yJ0.net
鳥取とか秋田に人口分けてあげるべき

745:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:01.12 8DHI/8YQ0.net
>>675
それを新大陸であったスペインはミタ制をやったよね
でも、結局今のラテンアメリカは先進国ではない
奴隷に頼り切った国家は発展しない
しかもAI機械が発達して単純労働する奴隷はまじでいらなくなるのに
異教徒の奴隷をあえて使い続ければ国家は停滞するよ

746:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:03.50 5AKgzLs00.net
田舎者が東京の田んぼ荒らしに行ってるのか

747:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:05.17 qiycRK5D0.net
>>698
灘ですら京医は当然として阪医は真ん中より上にいないと無理
理三以外の東大は真ん中でも受かる
エア灘だねw

748:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:12.91 ARo+F3MY0.net
【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
URLリンク(56285.blog.jp)

この玄田と斉藤というのは、
創価学会の雑誌の常連なんですよ。
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、  



749:仕事がないというのが本当なんですよ。 それをごまかすために、 彼ら個人の責任にしょうとしているんです。



750:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:16.01 qav8N0Sf0.net
>>691
そのうちの75%は23区
都下は既に人口減少始まってるし
足立や板橋も微減

751:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:34.99 YFjLs7KR0.net
元山口組の組長が、関西ヤクザは見境なく殺ってしまう残虐さがあって下劣だと言ってたな
やはり朝鮮人の血が濃いせいなのかな
関東ヤクザは一線を超えることはしないそうだ

752:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:35.80 MyBRYZzm0.net
大地震がきたらとかあるけど一方で手厚い支援が期待できそうな感じも

753:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:36.15 ARo+F3MY0.net
労働法の規制緩和だとかですね、
数兆円の海外投資だとか、
こういった世の中の大きな流れの前では、
一般庶民が個人単位でなにかやっても
あまり意味はないわけなんです。
日本国内では、
明らかに人が余っていて、
社会全体で、口減らしが進んでく中で、
個人消費が落ちていくという流れが
歴然とこの30年間、続いてきたわけなんです。
そこを飛ばして納得させようというのは、
ひどく傲慢なことのように思いますね。
たとえば、明日から殺人罪がなくなったとします。
あるいは、海外からマフィアを連れてくるとかでもいいです。
そうするとみなさんは、自己責任で殺されるんです。
詐欺罪というのがありますが、
「ダマされたやつが悪い」という意見がありますが、
だとしたら罪には問えなくなります。
間接雇用というのは、以前は違法だったんです。
それを、株だの土地だので、一部の金持ちが
馬鹿をやったツケを、国民に支払わせるために、
合法にしてしまったんですよ。
この10年間だけでみても、配当金は2倍になっていますが、
これはいかにしてもたらされたのか、
中小企業庁の調査によると、これは人件費の削減なんです。  
共働き世帯がこんなに増えているのに、世帯収入は、減ってるんですよ。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

754:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:40.95 9MuXYWZl0.net
>>673
芸人に関してだけいうと、今はユーチューバーとかあるから別に地方から出る必要性はそれほど無いしね

755:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:41.99 mF637ac90.net
田舎嫌いだけど
たまにノスタルジー

756:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:43.32 cSG1xizI0.net
日本人vsトンキンの戦いになってきたな

757:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:49.65 LkdNToya0.net
㊛が多いのか

758:名無しさん@1周年
19/12/02 22:13:52.28 3y5QK8je0.net
>>692
田舎には輝く機会が無い
東京には圧倒的にその機会がある
だから集まってくるんだよ

759:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:00.34 GC0IyQ/B0.net
東京の人って未だに憧れられてるって思ってるんだな
東京人は月9の時代で脳が止まってるのか?

760:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:01.94 qGWxvvzs0.net
密集地課税と過疎地減税導入しろ

761:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:04.10 IAedLN0S0.net
>>709
なのに東京一極集中は止まらない。
仕事目的なら愛知の方が生活コスパを考えると絶対良いのに。

762:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:04.59 ARo+F3MY0.net
佐川急便「30年前」の求人欄…
本当だったら今の時代、
これ位の給料を貰わなければ
本当に割りが合わない程に忙しいのに、
何で給料が下がっているのか?  
好景気なのに…
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

763:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:12.69 2+hZq5GC0.net
東京マンセーをする気はない。
しかし敢えて言うなら、賃金が高い、便利な鉄道網、娯楽はたくさんあるってところか。
しかし、それ以上に圧倒的に頭がおかしくなる発展途上国と錯覚する満員電車や半端ないストレスなどに耐える必要もある。
まぁ、普通なら首都移転も考える時なんだろうが、そんなことはないから、日本はインドネシア以下かもしれないな。東京は旧態依然かもな。
所詮は利権にまみれた首都。
同様に地方も地方でまとまった感がないし、若者の流出は地方にも色々と責任はあるだろう。

764:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:21.07 2bYlrhdi0.net
>>692
地方で輝きたいと思わないのよ。
地方は、もう無理よ。
滅びる運命

765:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:28.23 ARo+F3MY0.net
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。
田中・大平、中曽根、竹下、村山(&竹下)
あたりが最盛期で、特に有名なのが竹下さんです。

日本興業銀行(現みずほ銀行)と
内田茂とを結ぶ接点といえば、
経世会(竹下派)なんですね。↓
竹下登と興銀の中国人脈
URLリンク(pastport.jp)
そのせいなのか、みずほ情報総研は、中国の合弁会社とシステム開発をしてるみたいですね。
他にもこんな人たちがいますね。↓
・鳩山威一郎(鳩山兄弟が経世会)と、そのカバン持ちだった内田茂。
・山田慶一と、その後ろ盾だった田中角栄の元秘書。
だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。
URLリンク(56285.blog.jp)
中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。
そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。  

766:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:30.94 gT12jmZ30.net
>>732
輝くってなんだよ?
アイドルかよ

767:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:34.09 H1VN4Bkl0.net
>>717
東京税(法人・個人)新設で良いんじゃね

768:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:36.99 vsLIW38o0.net
>>666
東京平均年収あるのは結婚してる
結婚できない子供いないのが特殊な低所得者だけ
なんで東京に居ついているのかは知らんが

769:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:46.23 0YQl4PgJ0.net
マジですか

770:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:47.64 KLuvcjPU0.net
>>708
これね。上層はいてもいいが、それ以外は東京にいる意味ない。

771:名無しさん@1周年
19/12/02 22:14:51.95 +6y6M/FW0.net
>>714
でも大半の東京人はそこに該当しない上に、その頭のいい奴を邪魔するだけ。

772:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:02.08 7Ejah8o+0.net
>>733
月曜9時といえば今は吉田類だな

773:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:07.91 qb9xWzPP0.net
まだまだ地方は減って都内は増えるんだろうなぁ

774:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:08.61 ws9AEx0G0.net
たまに地元っつうか関西に帰ると
梅田やミナミはブスばっかりなんだよね
東京と違って、女が全く洗練されてない

775:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:08.86 xCKR2KVl0.net
九州に住んでるけど若者よりじじばばばかりでうんざりする若い頃に戻れるなら人生やり直して東京に行きたかった

776:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:16.98 w6AzfKfk0.net
東京に行っても貧乏人としか生きれないのに行くやつなんなん?w w w

777:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:18.75 5AKgzLs00.net
東京23区は坂が多いな
大阪市は坂がほとんどない
坂は上町台地ぐらいじゃないか

778:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:18.90 2dE21da+0.net
>>4
くっさwwwww

779:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:19.88 qav8N0Sf0.net
>>742
東京で低所得って何やってんの?

780:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:27.90 3YMjK00o0.net
>>709
消えてくれたなら今すぐ帰って欲しいよなぁ
コソコソ金稼いでゴキブリみたいに繁殖して、やることやったら
終いには東京はクソだとか行って帰ってくんだからさw
クソとかコッチのセリフだわ
首都直下地震で火災旋風バルサン炊いたら消えてくれるかね

781:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:35.74 qGWxvvzs0.net
>>744
上層のお世話する人間が必要だろwwww

782:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:37 sQelZTGd0.net
東京に限らないけど便利な都会に一度住んじゃうと
車がなきゃ生活できないとか言ってる地方には住めなくなる

783:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:39 6Tw1hki40.net
>>722
センター試験の得点も
二次試験の問題の難易度も東大理一理二が上なんだが
京大に阪大がなんだって?
医科歯科大のほうがよっぽど難しいわ。

784:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:39 OqIwOsF00.net
こういう集中は良い結果にはならない

785:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:45 t3w4GUfF0.net
>>717
海外の専門家に聞いたらみんな首都移転って言うと思うよ

786:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:47 vndTDvIi0.net
小池見れば分かるけど上昇志向だけは強いアホばっかり

787:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:52 9cGTmRic0.net
>>645
・クルマ→必需品にあらず、公共交通機関充実
・家   →豊富な賃貸物件、マイホームなんてナンセンス
・食べ物→安売りスーパー多し

これでGDP上がったら逆に凄いよw

788:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:53 dzm2onrM0.net
馬鹿どもが
電車の中で圧死しろ

789:名無しさん@1周年
19/12/02 22:15:56 3wvLdDYr0.net
Tehuなんてキワモノの言い分を真に受けるのも、
キワモノの言うことだからその逆こそ正しいと思うのも間違いだ
正しくはキワモノじゃない連中もだいたい同じようなこと思ってる、だ

790:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:10 Y4SqdzYo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ヨーロッパに日本の国土はめてみろよ
こんなにデカイのだよ

791:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:10 3y5QK8je0.net
>>728
ユーチューバーで稼げる人の大部分は東京や周辺に住んでいるんだけどね

792:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:15 2dE21da+0.net
>>4
貧乏人が群がる街、トンキン

持ち家率全国最下位w
車保有率全国最下位w
婚姻率全国最下位w
出生率全国最下位w

学業もサボって 地域でコネも作らず 技能も身につけず だけどプライドだけは高くて
俺は東京に出ればビッグになれるんだとフンワリと思って
東京に出て やっぱり底辺職にしかありつけず 安い給料で小さな長屋に住む
わずかな給料から必要な出費に回すとたいした金額も残らず貯金も出来ない
数十年経ってポテトオムレツ食べて泣く
こういう人って何の為に生きているのか疑問に思わないかな
電車に飛び込みたくなりそうだが

793:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:19 Qr/U//Cm0.net
>>513
マジかよ、横浜市に抜かれるのも時間の問題やな
あんだけ広い島が一都市に抜かれるとかどないなってるねん
居住バランスがめちゃくちゃやな

794:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:24 SBMt1Y0M0.net
東京で成功する奴は地方でも成功する
逆に地方でうだつの上がらない奴は東京でも同じ

795:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:49 VN6qkj+G0.net
>>761
デフレってことだよね?
景気全然良くないじゃん

796:消えろ糞穢多カルト!
19/12/02 22:16:51 j8PNUKfS0.net
>>1
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
いい歌みっけ!

>>1


偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?


>>1
愛馬とともに
って歌、威風堂々と似てる気がするんだよね。


凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春?死
青葉創価文春&青葉創価文春?死
青葉創価文春&青葉創価文春?死
青葉創価文春&青葉創価文春?死
青葉創価文春&青葉創価文春?死
青葉創価文春&青葉創価文春?死

797:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:52 2bYlrhdi0.net
>>725
なるほど。関東のやくざは見た目あまりわからないインテリなイメージ
西の方がモロに!って見た目なイメージ
あくまでイメージ
しかし見境いなくやる!ってヤバいね。
(笑)

798:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:56 mx/mzTWE0.net
地方の経営者が頑張らずに保守体制固め続けた結果、経済成長なんて夢のハナシ仲間内で仕事回してるだけ
これじゃ若者は都会に出て行くだけだよ

799:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:56 LlAKQYnO0.net
地方にろくな仕事ないし、
所詮、よそ者扱いだろうし
血縁者など�


800:フツテがある場合を除けば よほど意思が堅くないと逆に行きにくいわな。



801:名無しさん@1周年
19/12/02 22:16:59 ws9AEx0G0.net
>>767
とっくに横浜市に抜かれてるよ四国は
ググれば分かる

802:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:05 NxJEec740.net
東大生の大半は首都圏出身者で占められている
東大閥が牛耳る官僚
官僚が動かす日本、政治
東京に逆らうだけ無駄だよ

803:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:10.00 5AKgzLs00.net
>>748
いや、それはあんたが大阪人だからそう思うんであって
東京のやつが大阪の女の子は人懐っこくてかわいい子が多いと言ってたよ

804:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:16.72 dUAScw0Z0.net
100万人もいない県があるんですけど…

805:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:25.20 6Tw1hki40.net
>>767
せっかく四国まで来てくれたベトナム人を
非情の限りを尽くして 脳溢血に追い込むような地域が四国だぞ。
住みたいか?

806:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:34.40 8X4VWZ2i0.net
全部の地方を救うなんて無理だし必要もないけど
札幌仙台名古屋大阪広島福岡の各地域の中心都市ぐらいは
もっと求心力持たないといかんと思う

807:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:35.36 EF4xW5iC0.net
そういえば、平成の大合併で東京で合併したのは西東京市だけだっけ?
他は合併の議論すらなかったの?

808:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:40.41 6f8umpLD0.net
>>751
標高差が結構あるからな
そして標高ゼロのところに600m以上ある鉄塔建てて
テレビの電波を出す無茶振り

809:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:41.91 qiycRK5D0.net
コンビニ全国5万店舗のうち7千店舗が東京にあるからな
底辺の数も多いのは当然
コンビニバイトに他県から通う馬鹿はいないだろ

810:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:54.83 EXfwH6yJ0.net
東京人としても人口減った方が嬉しいんじゃないの?知らんけど。

811:名無しさん@1周年
19/12/02 22:17:59.38 PnYNVrvB0.net
>>757
あぁこれは化けの皮剥がれちゃったね
無理するなよ

812:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:00.94 4QV1xWpr0.net
地方ってどこのことだ?
仏教なら浄土宗、浄土真宗(東西)臨済宗(妙心寺派)の本山がある京都が中央で
東京が地方。
茶道でも表、裏、武者小路千家がある京都が中央で、東京は地方
自動車産業ならトヨタ自動車やデンソー、アイシン精機のある愛知県が中央で、
東京は地方。
陶磁器産業でもノリタケ、日本ガイシ、日本特殊陶業のある愛知県が中央で
東京は地方。
東京は官公庁と国会だけが中央で後の部門は地方だろう。
皇族は京都御所からちょっと東京に行幸しているだけだしな。

813:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:04.10 qGWxvvzs0.net
日本って台湾にすら一人当たりGDPで負けてるんだぜwwww完全に先進国脱落なんだよなぁ

814:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:06.31 ws9AEx0G0.net
>>776
俺は兵庫出身な
兵庫は美人女優の宝庫だが
大阪は全然美人女優がいない

815:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:08.80 RWXpE2SO0.net
>>73
なんたって知事が女子大生に手マンしてたからな

816:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:10.76 8ffK5OQ+0.net
札幌
仙台
東京
横浜
名古屋
大阪
広島
福岡
美しい並びだよなあ

817:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:18.46 9cGTmRic0.net
>>668
安倍長期政権をヨシとしてる時点で、
日本の有権者の民度も高が知れてるってことよw

818:消えろ糞穢多カルト!
19/12/02 22:18:21.48 j8PNUKfS0.net
>>1
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
いい歌みっけ!
>>1

偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?

>>1
愛馬とともに
って歌、威風堂々と似てる気がするんだよね。

凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��

819:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:23.35 w6AzfKfk0.net
>>775
東大って勉強しかできない脳筋の


820:イメージだわ。毎日勉強ばかりして、人生の若い時代を損してる気がするね



821:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:23.70 kB1appPm0.net
大阪だけど平野だらけ

822:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:29.20 8jgpwRHX0.net
ジジババが増殖

823:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:34.73 g09cz0Y90.net
>>93
東京は若年層の人口が多いから、余計少子化が進んじまう。
企業への課税が良い。
ただし、田舎県に名ばかり本社のような、ザル法にしない必要はある。
財務省が検討したらしいが、固定資産税の累進課税なんか良いと思うけどな。
地価の高い土地ほど税額ではなく税率を高くする。
人手不足を利用して、最低賃金の全国統一も良いんじゃね?
買い手市場の時にやっちまうと逆効果だが、今なら東京から人が出て行きたくなる。

824:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:35.90 bSR8htWj0.net
>>761
車が買えないなんて言って
東京に逃げる奴は
東京でも奴隷してるんだろ?w

825:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:38.19 2iSstgxp0.net
>>701
多分ね、経験ってものの意味を
履き違えると、人脈とか、文化的な
生活様式、絵画鑑賞や音楽などを
楽しむことが経験だ、それが
人間を育てる、なんて勘違いするんじゃないかな。若者にありがちな浅さだが、
それに気づくにも一辺は都会に出た
方がいいかもしれんね。
そのまま一生を終えそうな気もするけどね。
一番大切なのは、自分がどんだけ満足できるか、なんだけどな。追い続けても東京でさえ、気付きがないといつまでも満たされんよ。

826:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:39.38 xazoH6JT0.net
>>751
東部はあまり坂ないよ

827:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:39.65 pNaH1Zmp0.net
カネあると楽しいけどな東京。会社しくじっちゃって今、田舎住まい。ま、これはこれでエンタメやね

828:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:40.17 eY5o18mb0.net
>>786
負けてないぞアホ

829:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:42.92 5QTKDHLV0.net
>>766
でも田舎より貧乏人に優しいんだよ
お前らカッペ貴族から逃げて来てるんだよ

830:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:46.08 Wdun3dOU0.net
30年前から30年前まで10年間東京都民でした。
渋谷区代々木  JR 代々木駅のすぐそばに住んでいました
。 歌舞伎町で飲んでも歩いて帰れて とても暮らしやすかった。
東京都庁の職員上級職の試験合格しましたが、地震に慣れてなかったから 、 都庁の採用はお断りして、東京から出て行ってもう30年経ちました。

831:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:53.17 H1VN4Bkl0.net
>>789
仙台人か?w

832:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:53.43 qav8N0Sf0.net
>>781
武蔵小杉の二の舞になるのか
ざんねん

833:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:54.19 +6y6M/FW0.net
>>755
世話する人の世話する人が必要と、まともな低賃金の労働者が住めなくなった都心の世話を外国人労働者がすると。

834:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:54.31 mF637ac90.net
地方終わった

835:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:55.77 vsLIW38o0.net
>>753
他人の子供を喜ばせるために生まれてきたピエロやろw

836:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:57.74 9r9+jxPr0.net
仕事があるかないかが全て

837:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:59.00 MRBpFsnd0.net
大阪は梅田と難波くらいしか繁華街がないからな
第三の繁華街を作らないもんかね

838:名無しさん@1周年
19/12/02 22:18:59.54 5AKgzLs00.net
>>787
兵庫は部○が多いからな

839:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:02.66 H4DASbIP0.net
地方の土地持ちは早く売り抜けないと「負」動産になるぞ
子供が相続放棄しても次の持ち主


840:が決まるまで土地建物の管理責任は未来永劫つきまとうぞ



841:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:10.43 p6TpqR+r0.net
人多杉

842:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:10.90 9cGTmRic0.net
>>683
造幣局

843:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:15 7G3KmXeT0.net
若い内から地方に引き籠る必要ないだろ
どんどん東京出て色んな奴と知り合って人生経験積めよ

844:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:20 2bYlrhdi0.net
>>747
増えるね。東京マンションバンバン建ってるわ
地方からくる、外国人くる、足りないらしいわ。住む場所

845:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:21 cSG1xizI0.net
反日トンキンを日本からの追い出せ

846:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:27 VeXi5F1D0.net
>>761
良いこと考えた
東京もんに重税を掛けたらどうだろう

847:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:27 VjypvOiz0.net
>>61

これだよな。東京は遊ぶ所で、住む所じゃない

848:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:33 5AKgzLs00.net
>>809
天王寺

849:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:33 IKbNYYm00.net
>>786
2年後には韓国にも抜かれるかもね

850:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:38 HYNNasx/0.net
この埼玉、でかく育ったね

851:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:40 H1VN4Bkl0.net
>>802
何回30年言うねん

852:名無しさん@1周年
19/12/02 22:19:47 ToO/Vl620.net
名古屋で年収900万だけど
東京だったらどれくらい稼げる?

853:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:02.02 IpzNb3n90.net
外国人もここ最近かなり増えた。コンビニや飲食チェーン店の店員も外国人ばかり。

854:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:05.56 vPnecibu0.net
地方再生のために住民の移動を制限するしかないな。
日本中に関所を作って許可証なしでは通行できないようにしよう。

855:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:10.55 AMg0OXpZ0.net
>>813
造幣局なんて日銀の金魚の糞みたいなもんだろw

856:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:18.18 VeXi5F1D0.net
人口密集地税と名付けよう

857:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:22.37 bSR8htWj0.net
>>814
話し掛けただけで不審者通報w

858:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:33.54 SFOsflwe0.net
>>786
台湾や韓国とほぼ同じなのはショックだよなw
香港には負けてるという・・
安倍政権の破壊力半端なし

859:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:41.50 8ffK5OQ+0.net
札幌
仙台
東京
横浜
名古屋
京都
大阪
神戸
広島
福岡
美しい

860:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:43.70 pNaH1Zmp0.net
>>803
広島か名古屋

861:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:45.03 OwCxibsL0.net
東京育ちって、表向きは田舎に偏見ないみたいな事言うけど、地方出身者を基本田舎者って思ってるよね。
子供の数も日本一多いんだし、高校までは基本地方民と交わらないんだから、よく分からないってのがが正しいかもしんないけど。
大学で地方出身の友達もいたけど、なんか疲れる。ただ、地方民にも生まれながらに都会的な気質を持ってる人ももちろんいるけど、大概親のどっちかが東京の縁者だったりする

862:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:45.70 G0Vww5Uf0.net
>>780
合併するケースはほとんどが財政キツイところで優遇措置をあてにしてのことだから
財政が余裕があれば合併の話すら起きない

863:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:45.77 +BbLEyj60.net
何も無い生活不便な田舎に暮らし続けると老人になっても自動車を運転しなくてはならない状況に陥ってしまうリスクがある

864:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:46.71 3YMjK00o0.net
>>773
地方にろくな仕事無いとか言うけど
仕事自体はあるんだからソレやれよって話だよな
地方人がムカつくのは自分の人生を自分の為に
得になる様にそうするために功名心を持ってやってくるからなんだよな
どの面下げて故郷を見捨てて来れるわけ?

865:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:56.41 3y5QK8je0.net
>>740
それは>>692に聞けよ

866:名無しさん@1周年
19/12/02 22:20:58.98 qaO/IgN40.net
>>821
埼玉


867:はまだまだ人口増えるだろうな 東京から溢れたのがどんどん流れるだろうし



868:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:06.02 IAedLN0S0.net
>>357
仕事目当てなら愛知の方が良いだろ。
トヨタのお膝元だから仕事多いし、
東京ほど家賃高くないし、
コスパを考えると愛知の方がずっと住みやすい。
しかし、東京にばかり人が集まってるから、
やはり「東京」というブランドに惹かれて
というのはある。

869:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:12.03 GC0IyQ/B0.net
東北人が仕事がないからって東京に集まりすぎなんだよ
しかも西日本人は東京でも方言隠さないけど
東北人は方言隠して東京人に擬態して大阪とかを叩く

870:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:24.77 cSG1xizI0.net
反日トンキンw

871:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:28.53 gT12jmZ30.net
>>815
何ヵ月前東京のマンション契約率が大幅に下がって記事あったが

872:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:44.43 Y4SqdzYo0.net
様々な規制を緩和してだな
スーパーシティー法案出そうとしたんだけどな
自動運転の研究、ドローン開発
土地の使い方よ

873:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:46.73 7hYG3itm0.net
国策で何もかも東京に集めたんだから、そこまでして栄えない方がおかしいわ

874:名無しさん@1周年
19/12/02 22:21:47.93 EXfwH6yJ0.net
>>830
広島だけ変。

875:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:02.25 bSR8htWj0.net
>>835
インフラは揃ってるんだから
負け組が逃げてるだけだろ

876:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:19.13 w6AzfKfk0.net
東北人に関西叩きが多いイメージ。田舎のコンプレックス解消のために東京へ行き、俺は都会人だぞ!みたいな感じになる

877:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:20.13 vsLIW38o0.net
それでも高所得者層が集まるから東京が暮らしやすそう
地方は「いいなー」とか「お金持ちー」とか言うてくる人間ばっかで疲れた

878:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:23.64 2bYlrhdi0.net
>>778
ベトナム人も、できたら都会が良かった。

879:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:27.90 6Tw1hki40.net
>>832
ハゲはハゲでカッペはカッペだもんね。
あんまり気にすることは無いと思うんだが。
カッペって辛いのかなぁ

880:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:33.21 9hdzOQru0.net
ラッシュにで死ねるので田園都市線を複々線化してください

881:名無しさん@1周年
19/12/02 22:22:49.32 6hTEMDKp0.net
>>596
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
首位都市名=集中率 ( % )
東京都区部=51.3
ロンドン=39.5
パリ=26.8
ヴァンクーヴァー=22.6
ミラノ=21.8
ミュンヘン=8.2
ニューヨーク=6.4

882:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:00.53 I8X8VVTW0.net
>>44
都営地下鉄なんか車椅子だらけではないか

883:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:08.07 IKbNYYm00.net
政府が全国一律最低賃金に向かってるから東京一極集中はじきに止まる。

884:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:14.49 qav8N0Sf0.net
>>778
ベトナムの女にやったらかわいそうだけど男なら別にいいんじゃね?

885:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:17.38 hnZXsie70.net
一極集中は、それまでの自国文化を全否定し西欧文明を急激に取り込んだ国がなりやすい(ソウルなんかも同様に一極集中の極み)

886:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:22.47 3y5QK8je0.net
>>835
東京に出てよりいい仕事に就こうとするのはいけないわけ?
いい大学出て良い会社に就職したいのは当然だろ
そしてそれは東京にばかり集中してるんだから東京に出ようと思うのは当然だ
なにが故郷を見捨てるだよ

887:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:30.02 EF4xW5iC0.net
>>833
あとは政令市になるための合併かな。
さいたま市や堺市のように。

888:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:40.29 3wvLdDYr0.net
関東平野がもう少し狭�


889:黷オければ、集中もここまでじゃなかったかもと考えたりもする そういう地理的条件もあるという話



890:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:41.96 37V6XeRo0.net
東京といっても、ランキングは広域圏。
東京からおおよそ60km範囲は含まれる。
そこで提案。東京でも片田舎の暮らしだって可能なんだから、
だだ余ってる関東平野の真っ平らな土地に、みんなで住もうではないか。
関東の平野部に日本の全員が住んでも、人口密度は枚方市や藤井寺市程度にしかならない。
むちゃくちゃ土地が余ってるんだ。だからみんなで集まって住もうよ。
集まると、日本のインフラ費の8割が削減できて、高齢者福祉費用の3割が削減でき、かつ交通インフラを維持できて免許がなくても安心、
福祉士も効率的に巡回でき、 いつ空くかも分からない老人ホーム入居を待つ必要がなくなる。

891:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:47.75 qav8N0Sf0.net
>>837
なお所沢

892:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:50.81 hJuNgsO+0.net
>>797
この大学生の言うことが正しいのなら、
現代人の方が昔の人間より
ずっと素晴らしいものを生み出してないとおかしいんだが
芸術作品なんかみてると特にそんなこと全くないもんな
どっちかっていうと情報が多すぎて世界観が狭くなってる

893:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:54.12 LCVd/+M90.net
京都に遷都したら

894:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:55.76 LlAKQYnO0.net
>>835
地方に実家でもないと
生活が成り立たないゴミな仕事はやれないだろう。

895:名無しさん@1周年
19/12/02 22:23:56.23 QRzQ8W4o0.net
>>742
そういう人いないと東京のインフラの維持ができない

896:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:00.45 5AKgzLs00.net
>>102
三重は近畿地方だが、関西地方ではなく東海地方
近畿とは畿内五カ国

897:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:00.71 EXfwH6yJ0.net
埼玉は大宮GCS計画がうまく進めばこれから大都会の仲間入りする予定。

898:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:05.29 31uzdc3C0.net
>>818
こう言う事は言う奴は大体地方のしがない中小勤めなんだよな。
少なくとも上昇志向の人間ではないわ

899:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:05.48 J8h/3hH50.net
>>761
でも90年代までは西武とか外車売ってたし
これがそこそこ売れていた
いまやデパートなんてお惣菜くらいしか売れないし都内も貧乏人だらけになった

900:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:11.82 rbYtYXay0.net
地方に希望は無い
人間がショボイ

901:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:20.80 DuamBnxd0.net
さらに増税地獄、さらに格差拡大、さらに少子化急減、さらに高齢化
もう何にもねぇよ

902:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:23.26 Y4SqdzYo0.net
>>855
それだよね暗示することは

903:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:37.37 Qr/U//Cm0.net
>>776
気の強い女が多いぞ
関東の男子がうるさくてケバい大阪の女子を好きになる要素は少ないと思うけどな
我が強いよ、喋りで圧倒されると思うわ

904:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:42.27 rBVgzNXM0.net
>>832
田舎者に偏見を持ってるのかどうかは個人次第だろうが
田舎出身で今東京住んでるから東京都民面してるかっぺのことは
間違いなく見下してるだろう

905:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:42.51 5QTKDHLV0.net
>>853
貧乏人が多い田舎で経営が成り立つわけないじゃん

906:名無しさん@1周年
19/12/02 22:24:57.85 IAedLN0S0.net
>>835
地方の仕事ってブラック企業ばかりだろ。
ブラックに勤めろと?

907:名無しさん@1周年
19/12/02 22:25:02.18 6NBrwBjA0.net
みな東京に移り住むから少子化なるんだよ

908:名無しさん@1周年
19/12/02 22:25:06.86 7tcua5YF0.net
糞トンキン一極集中を始めてから、高い経済成長を誇った日本がこのざ�


909:ワ 明らかに強欲で無能な糞トンキンが日本を没落させたな GDPの推移 1995年→2018年  日本 5.4兆ドル→4.9兆ドル(0.9倍)  アメリカ 7.7兆ドル→19.4兆ドル(2.5倍)  ドイツ 2.6兆ドル→3.7兆ドル(1.4倍)  イギリス 1.3兆ドル→2.6兆ドル(2.0倍)  中国 0.7兆ドル→12.2兆ドル(16.7倍)  韓国 0.6兆ドル→1.5兆ドル(2.8倍)



910:名無しさん@1周年
19/12/02 22:25:21.90 E2qpW45I0.net
>>1 >>101

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS )さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

911:名無しさん@1周年
19/12/02 22:25:23.39 2bYlrhdi0.net
>>841
ん~?私んちの近所はマンションバンバン建ってるわ
賃貸も分譲も。
たぶん東京の僻地の契約率が半端なくさがり、平均をさげてるんじゃないかな。
僻地→多摩市、清瀬市、東村山とか(笑)
あのあたりは、空室すごそう。

912:名無しさん@1周年
19/12/02 22:25:26.94 +BbLEyj60.net
>>846
何故か墓参りの度に遠くまで出かける自称東京出身者がいるねw

913:消えろ糞穢多カルト!
19/12/02 22:25:37.78 j8PNUKfS0.net
>>1
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
いい歌みっけ!
>>1

偽本尊拝む父と偽本尊拝む母からできた子供の、凶悪犯罪者になる確率は?

>>1
愛馬とともに
って歌、威風堂々と似てる気がするんだよね。

凶悪犯罪者創成学会!
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��
青葉創価文春&青葉創価文春��




914:名無しさん@1周年
19/12/02 22:25:59.55 3y5QK8je0.net
>>845
進学校に行った人間が地方を脱出している
残ってるのは負け組

915:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:03.83 5AKgzLs00.net
>>872
そんなステロタイプな紋切り型の関西女子ばかりでもないぜ?

916:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:08.52 qiycRK5D0.net
>>853
もしそれで止まったら今まで何してたの?となるだろうけど
最低賃金上げてもな
東京のスーパーとか今1300円とか出してるとこ普通にあるけど

917:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:20.40 GC0IyQ/B0.net
>>844
おかしいのは横浜
都市圏の盟主にもなれない雑魚
URLリンク(www.stat.go.jp)

918:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:22.30 5QTKDHLV0.net
>>877
強欲なのは給料の安い田舎だろwwwwwww

919:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:24.81 6Tw1hki40.net
>>857
政令市=都会じゃないんだよね。
合併しただけで都会になったら怖いわw
カッペ憧れるのがよくわからん。

920:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:27.24 8X4VWZ2i0.net
地域によって消費税の増減ぐらいはあっていいな
田舎なのに東京と同じ税率とかあほらしいわな
そしたら東京行ったほうがいいわってアホでもなるわ

921:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:27.21 w6AzfKfk0.net
>>877
なんで日本は衰退してるんだろうな。臨界点を迎えて上限が来た感じか

922:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:32.65 iUBia4lD0.net
外国人労働者で埋め尽くされてる

923:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:42.


924:15 ID:pNaH1Zmp0.net



925:名無しさん@1周年
19/12/02 22:26:54.23 wRyuHTtB0.net
>>520
じゃあ国会と中央省庁は愛知県か三重県に作ろうよ!
日本の主要産業の本社の近くだよ!

926:名無しさん@1周年
19/12/02 22:27:14.03 bSR8htWj0.net
>>874
当たれば大儲け
外れれば人生終わり
地方なら失敗しても傷が小さいぞ

927:名無しさん@1周年
19/12/02 22:27:18.02 sqgTLVbk0.net
いつの間にか品川区が41万人に増えてて驚いた

928:名無しさん@1周年
19/12/02 22:27:29.56 H1VN4Bkl0.net
>>882
出て行ってるのにはFランもいるしなあ
地底から県庁やら士業やら医者やらそこそこいるが

929:名無しさん@1周年
19/12/02 22:27:37.72 6dbr5pAS0.net
>>853
普通に考えたら廃業が進むと思うけどな
最低賃金が上がった分を政府が負担するならべつだけど

930:名無しさん@1周年
19/12/02 22:27:45.14 3YMjK00o0.net
>>856
だからそれがエゴなんでしょ
みんなそういう事考えるから東京一極集中なんだろ
金が欲しい地位が欲しい良い女が欲しい
我欲と功名心丸出しでどの面下げてるのかと聞いてるんだよ

931:名無しさん@1周年
19/12/02 22:27:58.36 sdVroVTr0.net
偏差値で住所決まってたら、民度がわかりやすい
偏差値75以上 東京都(東大)
偏差値70~75 大阪府(阪大) 愛知県(名大) 京都府(京大) 
偏差値65~70 神奈川県(横国大) 埼玉県(埼玉大) 千葉県(千葉大) 兵庫県(神戸大) 福岡県(九大)
偏差値60~65 宮城県(東北大) 広島県(広島大) 岡山県(岡山大) 茨城県(筑波大) 石川県(金沢大) 静岡県(静岡大) 熊本県(熊本大)
偏差値55~60 群馬県(群馬大) 栃木県(宇都宮大) 奈良県(奈良女子大) 滋賀県(滋賀大) 三重県(三重大) 岐阜県(岐阜大) 鹿児島県(鹿児島大)
偏差値50~55 長野県(信州大) 新潟県(新潟大) 富山県(富山大) 和歌山県(和歌山大) 愛媛県(愛媛大) 香川県(香川大) 山口県(山口大) 佐賀県(佐賀大) 長崎県(長崎大)
偏差値45~50 福島県(福島大) 山形県(山形大) 山梨県(山梨大) 福井県(福井大) 徳島県(徳島大) 大分県(大分大) 宮崎県(宮崎大)
偏差値40~45 青森県(弘前大) 秋田県(秋田大) 岩手県(岩手大) 鳥取県(鳥取大) 島根県(島根大) 高知県(高知大) 沖縄県(琉球大)
偏差値40未満 北海道(北大)   

932:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:03 +BbLEyj60.net
>>894
世田谷区は90万

933:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:08 H5G0sYpS0.net
>>859
インフラ費用の削減はまあわかる。

高齢者福祉が3割安くなる理由はなに?

934:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:08 crT4j7bp0.net
>>882
地方や家系にもよるから、負け組とも限らないよ
ただ、これからの世代で子供を持つつもりなら、さっさと都会に移り住んでおいたほうが良い

935:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:13 bSR8htWj0.net
>>882
競争率が高い所で戦うとかアホですか?

936:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:23 5AKgzLs00.net
このスレ見ても分かるが兵庫の男はやはり変態が多いみたいだな

937:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:41 wRyuHTtB0.net
>>889
本来の価値に戻ってるだけ。
諸外国が教育と資本蓄積を蓄えて、加えてファブレスやモジュール化が進めば産業技術の優位性なんて消え失せる。

938:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:42 5QTKDHLV0.net
>>893
その当たりの枠が極小だから田舎が過疎るんだろ
普通に考えたら客層の厚い都会にするわな

939:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:46 Ehv0W4fh0.net
【川端祐一郎】東京一極集中�


940:ニ日本の小国化 https://the-criterion.jp/mail-magazine/20180517/ 札幌シンポジウムでも話題になりましたが、日本における東京一極集中というのは凄まじいものがあります。 国連による都市圏の定義にしたがって世銀が算出している「総人口に占める最大都市圏の人口」のデータをみると、 G20の中では1位がアルゼンチンの約35%、2位が日本(東京圏:1都3県)で約30%、3位がサウジアラビアの約20%ですが、 20%を超えているのはこの3カ国だけで、例えば米・独・伊・中・露といった国々の集中度は10%未満です。 しかも日本は、他の主要国と違って集中度が一貫して上昇し続けています。 一極集中に関する研究はたくさん行われているわけではないのですが、 世界各国の人口一極集中度と他の指標の関係を分析したいくつかの研究によると、 一つの傾向として「民主的」で「豊か」な国ほど一極集中度が低いと言われます。 逆に言うと、一極集中度が高い国は「非民主的」で「貧しい」という傾向があるわけですが、 例えば途上国が外国資本に頼って開発をする際に首都に投資が集中するようなケースや、 軍事独裁政権が強権を振るっているケースを考えるとわかりやすいでしょう。



941:名無しさん@1周年
19/12/02 22:28:59 1WUpxKnG0.net
>>619
東京に出て、最先端の文化や優秀な人と出会える可能性高いのは自明だし
それらの出会いで自分の才能、感性が触発されるのも自明だが
そういった事と、成功できるかどうかってのはまた、全く別の問題だぞ?

地方の優秀な秀才→東大→一流企業年収1千万→一生かけてもタワマン住民止まり
ましてや地方の凡才なんざ99.9%は都会の養分、地方見下してストレス解消が関の山

942:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:01 6Tw1hki40.net
>>892
選挙区だけ山口県の渋谷区の総理が
場末の居酒屋では飲みたくないってさ。

943:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:01 2bYlrhdi0.net
>>897
他人の思想なんて無視したら?
あなたが地元で頑張ったらいいだけ。

944:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:10 3y5QK8je0.net
>>876
だって東京が圧倒的に良いんだもの

945:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:13 3wvLdDYr0.net
地方は東京は生きづらいところだと喧伝するくせに
東京に疲れた人間を引き寄せる器量もない
本当に生きやすいところなら需要はあるはず、そしてそこそこ繁盛してるはず

946:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:35.97 Y4SqdzYo0.net
なんで倍率が高いところに集まるのかね
ドMだろ受験、婚活、就活など世間体
がんじがらめwww

947:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:37.03 lShL/HnU0.net
人口減って欲しいな
コンビニは1/5に削減で全店深夜営業禁止、牛丼屋は全滅でも個人的には困らんw
これで外人も必要なくなるし

948:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:49.25 vsLIW38o0.net
>>856
正論
言うて稼げるからな

949:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:49.90 CChtUz/f0.net
NHKで地震特番観たらとても東京に住みたいと思わないけどね
人多すぎて人雪崩とかいう将棋倒しで死者多数だよ

950:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:51.61 bSR8htWj0.net
>>905
率からいって
くそ田舎の方が率高いだろ?

951:名無しさん@1周年
19/12/02 22:29:58.67 ab3KzLWI0.net
そんなに魅力的ならGDPプラスで日本の経済成長牽引してるはずなんだよなぁ
トンキンメディアに虚像


952:見せられて騙される馬鹿が集まってるだけじゃね? 最初からトンキンの奴は無能なゴミだしな



953:名無しさん@1周年
19/12/02 22:30:07.28 UkXfwUOq0.net
東京に核1発撃ちこむだけで日本滅亡するな
そりゃ韓国が核武装したがる訳だ

954:名無しさん@1周年
19/12/02 22:30:32.51 w6AzfKfk0.net
一極集中でも別にいいだろ?地方が荒んでいくからかな

955:名無しさん@1周年
19/12/02 22:30:33.86 6Tw1hki40.net
>>899
三宿から砧とか千歳台とか同じ区には見えない広さw

956:名無しさん@1周年
19/12/02 22:30:34.04 LK2G+C6Y0.net
地方に住むくらいなら多摩にでも住んだほうが良い、土地の値段変わらんし、都心部にすぐ行ける

957:名無しさん@1周年
19/12/02 22:30:40.58 oBmS0jIi0.net
まあ地方から出てきた連中は仮に田舎が潰れても問題ないみたいなんだしいいんじゃねえの?
地方潰してるのに協力してるのは本人なんだし何が起きても本望だろ

958:名無しさん@1周年
19/12/02 22:30:55.60 3MahLXj90.net
総資産2兆円の超一流経営者は渋谷区に住んでるねww

959:名無しさん@1周年
19/12/02 22:31:01.79 hJuNgsO+0.net
>>906
日本こんなにやばいのか
国全体のためにならんから止めないといけないが
そんなことやれる政党がないからもう地獄一直線だな

960:名無しさん@1周年
19/12/02 22:31:18.32 5QTKDHLV0.net
>>916
どんな計算式だよwwwww

961:名無しさん@1周年
19/12/02 22:31:36 +BbLEyj60.net
田舎者の東京信仰に疑問を感じざるを得ない

962:名無しさん@1周年
19/12/02 22:31:38 31uzdc3C0.net
>>907
たった一回の人生なんだから都会行ってチャレンジするのは悪い事ではない
安定のぬるーい人生求めたいならそのまま地元に残ってればいい

963:名無しさん@1周年
19/12/02 22:31:51 SBMt1Y0M0.net
>>856
良い会社に就職するとか、その前に手に職つけろよ
地方の土方とメガバン社員ならメガバンのほうが将来危ういぞ
マジで

964:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:10 hjeT2e380.net
みんな人多い所が好きなんだね
田舎過ぎる所はいやだけど都会過ぎる所も住みたくないなあ

965:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:20 crT4j7bp0.net
>>917
糞だと思っても、将来的に東京で働いて負け組にならない子供へと育てるためには、小さい頃から東京の流儀に曝しておかなければならない
まじくそ

966:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:30 K4ailR9Z0.net
愛知はどこに住めばいい?

967:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:32 PdB/wS9E0.net
東京が一番計算が狂ったのは

アニメ聖地でインバウンドが来ると思ってたところだな

全く意味なかったな

968:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:33 6Tw1hki40.net
>>923
ほぼ世田谷の渋谷区な。。。
小学校くらいでかい家だ

969:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:33 w6AzfKfk0.net
もう月に住もうぜ

970:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:38 vPnecibu0.net
>>832
京都育ちの人もね。

971:名無しさん@1周年
19/12/02 22:32:51 nuATCQkp0.net
トンキンという名のゴキブリホイホイ

972:名無しさん@1周年
19/12/02 22:33:02.71 qav8N0Sf0.net
>>906
1都3県=3800万人
上海圏=2400万人
北京圏=2100万人
天津圏=1900万人

973:名無しさん@1周年
19/12/02 22:33:09.65 rqg5HcU00.net
政府は人口一極集中の対策取れよ

974:名無しさん@1周年
19/12/02 22:33:16.68 vsLIW38o0.net
今後はどうなるか知らんけどなw
人口予想なんて当たった試しないし

975:名無しさん@1周年
19/12/02 22:33:24.33 3YMjK00o0.net
>>909
そういう問題じゃねえだろw
みんな同じ事考えてゴキブリみたいに本能的に東京に集まってくる
その我欲を抑えろと言ってるんだよ
地方に残ったら負け組、東京に行ったら勝ち組、馬鹿じゃないのかこの国は?
我欲が抑えられないなら東京に関所を設けるしか無いんだよな
ゴキブリは殺さないと止まらない

976:名無しさん@1周年
19/12/02 22:33:25.20 FWYQkKZK0.net
このスレってさあ自慢?
それとも一極集中の弊害危惧?
どっち?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch