【彡⌒ミ】伝統の丸刈り強制でうつ状態、退学の元生徒が熊本の名門進学校である済々黌高を「1円」提訴at NEWSPLUS
【彡⌒ミ】伝統の丸刈り強制でうつ状態、退学の元生徒が熊本の名門進学校である済々黌高を「1円」提訴 - 暇つぶし2ch586:名無しさん@1周年
19/12/03 01:58:04.63 q4Nn7zkS0.net
>>3
野球とかだとほとんどの学校でやってるだろ

587:名無しさん@1周年
19/12/03 02:00:09.36 d0fDtctv0.net
通過儀式ってヤツよ
世界中で結構あるな

588:名無しさん@1周年
19/12/03 02:01:28.11 LUAI3tZ30.net
えー


589:、昔は丸刈りなんて野球部くらいしかおらんかったのに 女子はほぼみんなパーマかけてて校則なんてないようなもんだったが 今だいぶ変わったんだな



590:名無しさん@1周年
19/12/03 02:01:53.51 2++wkTUI0.net
丸刈り問題で決着を付けるには良い機会だよ

591:名無しさん@1周年
19/12/03 02:02:32.46 QPo1hSeoO.net
補導された奴は強制坊主

592:名無しさん@1周年
19/12/03 02:04:22.49 d0fDtctv0.net
たぶんずっと丸刈りではないんだろうな
シメと言ってるし
最初だけやるんちゃう?

593:名無しさん@1周年
19/12/03 02:06:40 1Lq8MDEo0.net
>>576
野々村がそれ出来たとは全く思えないな

594:名無しさん@1周年
19/12/03 02:06:41 hUrdqq6c0.net
>>579
1950年代前半くらいまではどこの学校でも丸刈りだったよ。
シラミやダニの蔓延が深刻だったから、学校によっては女子でも丸刈り強制だった。
休み時間に同級生とシラミ潰し合ったもんだよ。

595:名無しさん@1周年
19/12/03 02:07:46.70 LUAI3tZ30.net
>>584
いやここの高校の話なんだけどね

596:名無しさん@1周年
19/12/03 02:07:53.46 66m+uH2P0.net
坊主最高だぞ
頭洗うのも乾かす必要もない
何が嫌なのかわからない

597:名無しさん@1周年
19/12/03 02:09:05 RCPT9JCi0.net
1円提訴は名案だな

598:名無しさん@1周年
19/12/03 02:10:42.20 Sx++AuMF0.net
くりーむしちゅー

599:名無しさん@1周年
19/12/03 02:11:27.39 1Lq8MDEo0.net
>>586
ブサイクで頭の形が歪な典型的ジャップにはキツイだろ

600:名無しさん@1周年
19/12/03 02:18:29.54 OBZok7Ea0.net
入る前に分からなかったの?
他の学校行けばよかったのに

601:名無しさん@1周年
19/12/03 02:19:05.15 AKTuWrom0.net
上田と有田の出身校か

602:名無しさん@1周年
19/12/03 02:19:07.41 +MsIDuYy0.net
丸刈りにする前に、部活なんて辞めておけばよかっただけ。
伝統を守りたいのであれば、ちゃんと周知徹底しておかなければならない。
世の中、見た目の格好ばかりつけてる奴が、評価されているのも悪い。

603:名無しさん@1周年
19/12/03 02:19:31.43 d0fDtctv0.net
>>590
明文化されてないからな

604:名無しさん@1周年
19/12/03 02:20:56.72 7tZ0+mmy0.net
海外では犯罪者の髪型強制とかヤバイわな

605:名無しさん@1周年
19/12/03 02:21:20.70 NZupJl2L0.net
>>592
文武両道謳ってて半ば強制
部活やりなきがら成績維持できないバカは学校やめろって風潮

606:名無しさん@1周年
19/12/03 02:22:05 QeiG4znl0.net
>>277
東大1人、医学部も少ないし伝統云々に付き合わされてまで行く程でもなさそうな。

607:名無しさん@1周年
19/12/03 02:22:13 YqLSOzd00.net
じゃまくせーわーこういう奴

608:名無しさん@1周年
19/12/03 02:22:51 2/EEE66v0.net
>>1
敗訴だろ

609:名無しさん@1周年
19/12/03 02:24:15.02 Ps1lUbRO0.net
>>3
俺が行った高校も新入生は丸刈りだったな、先輩にバリカンでやられる
綺麗な丸刈りならともかく必ず中途半端なネタで図案を仕込まれ、それを見せながら通学しなきゃいけない
応援練習と称して1年生はまっくらな体育館に正座させられ、上級生がそこをうろついて応援歌の歌詞を覚えてるかテストしたりとか
あと土人踊りとかいう奇習があったけどこれは人種差別だかで表現が変更された
こういう狂った連中が住んでるから田舎で子育てなんて言語道断なんだよなあ・・・

610:名無しさん@1周年
19/12/03 02:26:19.82 Ps1lUbRO0.net
>>590
田舎は東京と違って学校の選択肢ないからね
この町で勉強ができて大学受験を考えてるなら自動的にここ、って決まってるのよ

611:名無しさん@1周年
19/12/03 02:26:24.69 3lk+3nVM0.net
その場で即110番が最適解だったんじゃね

612:名無しさん@1周年
19/12/03 02:27:50.55 QeiG4znl0.net
>>568
関西に多いが元・DQN校がスパルタで頑張って進学校になったところは色々と厳しい。



613:洛南はまさにその典型。



614:名無しさん@1周年
19/12/03 02:29:42.26 NZupJl2L0.net
>>596
熊本をでるつもりならな
将来的には地元で生きていくなら済済黌派閥じゃなきゃ上級入りできない

615:名無しさん@1周年
19/12/03 02:31:30.30 ZbtJnp1R0.net
九州は半世紀以上文化が遅れているから仕方ない

616:名無しさん@1周年
19/12/03 02:32:13 omFc2fc60.net
やたらと伝統に拘るご当地名門校は軍の学校や大学スポーツを色々と真似た奇習が残ってるんだよな。

617:名無しさん@1周年
19/12/03 02:35:07 XLc1D4ch0.net
退学して訴訟するくらいなら丸刈りにされた時に被害届でもだせばやった奴の人生終了させられたのにね
そうなりゃ学校側も伝統禁止せざるをえないだろうし

618:名無しさん@1周年
19/12/03 02:35:48 ywi7yFIO0.net
>>568
高津か?

619:名無しさん@1周年
19/12/03 02:36:09 gMte7IRa0.net
>>335
首都圏から東大早慶行けないやつが九大来るか?

あ、宇宙飛行士の若田光一さんがそのパターンやね

620:名無しさん@1周年
19/12/03 02:36:33 gMte7IRa0.net
>>603
熊本高校のが上やん

621:名無しさん@1周年
19/12/03 02:36:41 vpgqn/h+0.net
くりーむ上田が「あぶない刑事」にかぶれてサングラスかけて登校してた
ってwそれぐらい自由な校風ではあるが、そういう理不尽な伝統は回避でき
ないのかな?

622:名無しさん@1周年
19/12/03 02:40:04 /gJHNIWH0.net
田舎の伝統wある学校ってこういうバカげた土俗的習慣があるよな
未開野蛮の民としか言いようがないわ

623:名無しさん@1周年
19/12/03 02:45:06.31 Cp2ZsCD10.net
いちよう長髪は桶だったけど、耳にかかてはいけない。
襟にかかってはいけない。ないないずくし規則でいつも注意されてた。
毎度の頭髪検査でとうとう「5分刈りにしてこい。」命令w
あったまきたのでスキンヘッドにした。
案外気に入って3年間スキンだったわ。

624:名無しさん@1周年
19/12/03 02:48:46.00 xdXba+sb0.net
そういう学校だってわかって潜り込んで
わざと”被害”にあってイチャモンつけてるようにも思えるな

625:名無しさん@1周年
19/12/03 02:52:56.16 PSuN2xGY0.net
3年間の学校生活で考えると自由な部分が圧倒的で理不尽な伝統が占める率はかなり低いからほとんどの生徒は問題とは思わないんだな
ただ、理不尽な伝統の9割方は1年生の4月~5月に集中してるから訴えてる元生徒はそこを乗り切れなかったんだろうな
応援団の校歌の件は暴言暴力はないし短時間だし終わった後にはフォローがあるしそこまで辛いと感じる人がいるとはなぁ
Twitterでも学校フルボッコだし、訴えた目的はもう達成されてるんでは

626:名無しさん@1周年
19/12/03 02:53:26.73 mnIfSA2U0.net
せいせいこう高校と言えば
熊本では
東大卒にも勝るレベルの高校ですやん!
「東大卒です!」
「フーン…」
「せいせいこうです」
「スゲーヤン!」

627:名無しさん@1周年
19/12/03 02:57:13 mnIfSA2U0.net
>>609
クマタカは勉強だけできてダサいし女はブスというイメージなんだわ
せいせいこうはなんかカコイイ

628:名無しさん@1周年
19/12/03 02:57:13 L0e7q97t0.net
さすがに頭が良い。
しかも実行力ごある。

高校生とは思えないな。

629:名無しさん@1周年
19/12/03 03:01:45 0pASHn170.net
偏差値73

630:名無しさん@1周年
19/12/03 03:01:53 vpgqn/h+0.net
>>617
当然親のバックアップがあるだろう。もしかして代理人は親かもしれないねw
こんな割に合わない仕事受けるかな?

631:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
19/12/03 03:02:48 ZiK1Gbj+0.net
>>21
ウン十万とかウン百万とかで提訴すると金が欲しいのか?wって突っ掛かってくる輩を抑えるのにも一役買うな

632:名無しさん@1周年
19/12/03 03:02:49 ixqMWNhZ0.net
>>453
髪を切ったら基本的に傷害やん
だから理美容師は国家資格なわけで

633:名無しさん@1周年
19/12/03 03:03:24 9AsEGsjs0.net
うつ状態にその程度でなるのかwww

634:名無しさん@1周年
19/12/03 03:09:39 MefQHwQj0.net
ツイとかヤフコメ曰くソフトテニス部にそんな伝統は元々無いそうだから単なるいじめになるんじゃないかこれ

伝統と言えば何でも通る空気なのかも

635:名無しさん@1周年
19/12/03 03:11:13.61 J+guGRPZ0.net
今どき丸刈り強制とか田舎はすげーな

636:名無しさん@1周年
19/12/03 03:11:25.52 mpYogqMx0.net
>>613
さすがウヨ
凄まじいひねくれ具合だ

637:名無しさん@1周年
19/12/03 03:12:45.48 rlTnzEiy0.net
ブランドにのっかろうとしたわけで
みなこの学校をボイコットして受験しなきゃいいんだよ
勝手に潰れるから
入ってからうだうだやるのは情けない

638:名無しさん@1周年
19/12/03 03:13:42 ixqMWNhZ0.net
>>625
俺はどちらかというとウヨだけど
>>613は嫌いだぞw

639:名無しさん@1周年
19/12/03 03:15:01.54 PcsEkTPr0.net
彡⌒ミ←丸刈り?丸刈りなの?

640:名無しさん@1周年
19/12/03 03:16:09 rlTnzEiy0.net
>>628
毎日スプーン1杯のすりごまを摂取すると生えるってばあちゃんが言ってたよ

641:名無しさん@1周年
19/12/03 03:17:06.48 Fhj+cNb+0.net
世界中軍は丸刈りだろ
日本も徴兵はじまったら丸刈りだろ
髪型なんかそんなもんさ
システムや組織に依拠するならそれに合わさんと
鬱ってる場合か

642:名無しさん@1周年
19/12/03 03:18:28.70 0pASHn170.net
>>626
ボイコットは無理
元々は男子校で今もバンカラな校風で憧れる
文武両道の生徒が行く高校

643:名無しさん@1周年
19/12/03 03:19:59 rlTnzEiy0.net
>>631
あーいわゆる地方の伝統校か

644:名無しさん@1周年
19/12/03 03:23:51 0pASHn170.net
>>632
まあ、そうですね
芸能界ではクリームシチューがいる

645:名無しさん@1周年
19/12/03 03:24:06 DkyXe4p/0.net
まだこんな学校あるのか
呆れたな

646:名無しさん@1周年
19/12/03 03:33:05 mpYogqMx0.net
巣鴨とか海城とかもこんなんでしょ
ここまでではないけど開成も

647:名無しさん@1周年
19/12/03 03:34:03.18 sA1BnxIo0.net
うちの大学寮でも、1年男子は入寮初日に
全裸になって寮内を駆け回る下衆な行事あったわ これで国立やぞ

648:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:05.08 jflUFgI20.net
シメは上級生も新入生もイベントのノリでやってるだけで、そこまで深刻になるようなものではなかった 古き時代を演じているようなノリ
保護者にも事前に説明があるし、不参加でも可となっていた
訴えるとかありえない

649:名無しさん@1周年
19/12/03 03:41:07.07 mpYogqMx0.net
軍隊系進学校に官僚が多いんだよな
菊池桃子の旦那も海城

650:名無しさん@1周年
19/12/03 03:44:01 rlTnzEiy0.net
そもそもむかしの学ランって軍服ですから
靴下が白はおかしいから黒の方がいいとは思うが

651:名無しさん@1周年
19/12/03 03:44:12 lNifaDN10.net
無批判で従え。それがここの規則だ。
カルトそのものだな。

652:名無しさん@1周年
19/12/03 03:45:19 cCeTRtnB0.net
鹿児島は丸刈り嫌だからみんな鶴丸とか必死で目指してたのに、熊本は進学校でも違うんだな

653:名無しさん@1周年
19/12/03 03:47:09 rlTnzEiy0.net
まあ嫌なんだろうけどさ
こんなどうでもいいことにいちいち突っかかるようじゃ
生きてゆけないとは思うよ
社会は地獄だぞ

654:名無しさん@1周年
19/12/03 03:48:20 0pASHn170.net
>>638
自殺した松岡農水大臣も元官僚で済々黌出身
現東大教授もいる
有名すぎて名前出すの嫌だけど

655:名無しさん@1周年
19/12/03 03:50:39 y6Q6U/PT0.net
30年前は普通に丸刈り高校存在してたから時間が経てば伸びてくる物があるだけマシだよな
伸びてくる物がある奴は

656:名無しさん@1周年
19/12/03 03:51:53.52 rlTnzEiy0.net
>>640



657:んで入信したくせに被害者気取りとは!



658:名無しさん@1周年
19/12/03 03:52:28 mpYogqMx0.net
>>642
先進国でこんな国ないよ
中国北朝鮮に近い

659:名無しさん@1周年
19/12/03 03:54:16 rlTnzEiy0.net
>>646
海外ではなぜか制服が復活してるよなー
萌えのせいだろうか

660:名無しさん@1周年
19/12/03 03:55:31 rlTnzEiy0.net
将来ハゲたら高校時代を思い出せばいい
もともとハゲだったんだ
むかしにもどっただけだと

661:名無しさん@1周年
19/12/03 04:00:27.00 /qT6+hTr0.net
九州ってこんな学校多くね
気のせい?しかも他の学校の選択肢がない

662:名無しさん@1周年
19/12/03 04:00:55.53 MlmqXES/0.net
金ではなく学校を変えたい!
この精神こそまさに日本男児!
この生徒をうちの会社で引き取りたいわ。細かくは言えないけど男性用アナル開発の性感道具作ってる工場だけど。まぁ色々試したいこともあるし若い子は優遇してもらえるはず。

663:名無しさん@1周年
19/12/03 04:01:21 0pASHn170.net
この学校は勉強しないくせに勉強ができるという特殊な生徒が多い
学校近くの売店では濟々黌と焼き印のある下駄が売られている
下駄で通学してもいいんだが今は誰も下駄で通学する者はいないだろうな

664:名無しさん@1周年
19/12/03 04:02:43.33 LoWZ5PJJ0.net
>>3
> トップ進学校ってこういう変な伝統()があるのよな
田舎のという限定がつく。
さらに済々黌はトップ進学校ではない。
トップ進学校は熊本高校。

665:名無しさん@1周年
19/12/03 04:03:21.45 mpYogqMx0.net
>>647
日本は制服だらけだろ

666:名無しさん@1周年
19/12/03 04:04:14.82 mpYogqMx0.net
もちろん中国北朝鮮も制服だらけ

667:名無しさん@1周年
19/12/03 04:07:48.12 lAxBpEWa0.net
県は受けて立つより、和解を申し立てたり、期日欠席で1円払って終わりしちゃった方が良かったんじゃね?

668:名無しさん@1周年
19/12/03 04:08:16 kq+AsW6n0.net
>>1
学校の伝統くらい事前に分かるだろうに、何故そこを選んだの??

669:名無しさん@1周年
19/12/03 04:11:10 rlTnzEiy0.net
>>653
自分の権利と考えてるのか?
他人に不快感を与えないためって思えばいい
一時期ガストの定員はジーパン着用だったよなw

670:名無しさん@1周年
19/12/03 04:12:17.83 8tmJ5YOn0.net
日本で私服は賢い学校

671:名無しさん@1周年
19/12/03 04:13:20.76 0pASHn170.net
>>652
まあ全国レベルでは灘か開成かという程度の差しかない

672:名無しさん@1周年
19/12/03 04:15:04.42 rlTnzEiy0.net
地元トップ校は男子校女子校ともに制服で
二流の普通科の高校だけが服装自由だった
工業高校と私立はスーツってイメージだな

673:名無しさん@1周年
19/12/03 04:20:04 YsV0zS4I0.net
ハリルホジッチも一円でJFA訴えるとか言ってたがどうなった?

674:名無しさん@1周年
19/12/03 04:21:38 I6rauMs20.net
俺らの時代、田舎の中学生は全員丸刈りだったんよ。

675:名無しさん@1周年
19/12/03 04:22:00 ragv2ZKW0.net
丸刈り強制なんてまっさきになくしていい伝統だと思うんだけど

676:名無しさん@1周年
19/12/03 04:24:50.60 B2i7GFIG0.net
>>12
伝統を守れ、くだらんいちゃもん付けるな?

677:名無しさん@1周年
19/12/03 04:27:42 tHsRBb3P0.net
伝統と一言で言っても、良き伝統もあれば悪しき伝統もある
部活丸刈りは本当に必要な事なのかどうかだろう
人間が人間として生きていられるのは、どう足掻いても3万日くらいしか無いのだよ
一日を大切に生きたいなら、無駄な努力はしないことだね

678:名無しさん@1周年
19/12/03 04:28:15 7eExyKqG0.net
丸刈り強制は校則にはない
ソフトテニス部の伝統というわけでもない
何代かにわたって上級生が調子こいた結果

679:名無しさん@1周年
19/12/03 04:29:39.88 63RsR1rT0.net
>>651
地方トップ高校は勉強しなくても出来る天才派が多い

680:名無しさん@1周年
19/12/03 04:29:53 8tmJ5YOn0.net
くだらない、そんなことはしない

こう言えばよかったな
校則にないから処分もできない

681:名無しさん@1周年
19/12/03 04:31:22.29 hBj6bzNm0.net
昭和の地方の中学生丸刈り強制もずいぶん人生狂わされた人が多そう

682:名無しさん@1周年
19/12/03 04:31:56.81 tmFeDbbS0.net
>>10
やる方もやる方だわな、立派に洗脳されてるわ

683:名無しさん@1周年
19/12/03 04:33:11.50 7GLpTagj0.net
>>667
まあ、都会にもそういう人はたくさんいるんだけどな
都会の難関校は試験がめんどくさいので、さすがになんにもやらないとキツい

684:名無しさん@1周年
19/12/03 04:34:33.76 /XCW+U7a0.net
伝統は大切にしたいので受験前に「うちはこういう校風です、いいね?」と誓約書書かせたら?

685:名無しさん@1周年
19/12/03 04:36:02 FSup1IDP0.net
よく聞け。
仮に勝訴して「1円」もらって、何が買えるのか?

これは、金の問題ではない。
名誉の問題だ。

よく覚えておけ。

686:名無しさん@1周年
19/12/03 04:36:51.74 63RsR1rT0.net
>>671
そうそう、地方は試験がめんどくさくないから
塾なしトップ高校合格がかなり多い
しかし、大学受験は苦労するらしい

687:名無しさん@1周年
19/12/03 04:38:07 FSup1IDP0.net
この裁判で、原告が欲しいのは一言だけだ。

「済まなかったな」。

その一言だけだ。
判れ。

688:名無しさん@1周年
19/12/03 04:41:24.86 HxnQjgYE0.net
強制ハゲは許されんな
こんな変な伝統ぶっ壊せよ彡 ⌒ ミ

689:名無しさん@1周年
19/12/03 04:43:04 FSup1IDP0.net
別に高校だったら、任意教育だから、行かなくともよい。

だがな、その任意教育に進学するのを決めたの生徒自身だ。
別に高校に恨みなど無い。

でも、高校が謝らないと、生徒は、「高校に行け」と命令した毒親に抗議できない。

690:名無しさん@1周年
19/12/03 04:44:58 FSup1IDP0.net
高校が一言、謝ってくれれば、生徒は堂々と、毒親と話すことができる。

691:名無しさん@1周年
19/12/03 04:45:37.15 EFKvPCLj0.net
薩摩隼人だの九州男児だの田舎臭い男尊女卑のバカのイメージなんだけどw
漫画で肝練りとか言って武士が銃でロシアンルーレットしてたのも薩摩だろ
九州は土人過ぎるぞ

692:名無しさん@1周年
19/12/03 04:47:00.23 FSup1IDP0.net
「親と話すこともできない子供にどうやって武士を名乗れ」と言うのか?

693:名無しさん@1周年
19/12/03 04:47:33 ovfcBl380.net
こんな傲慢な指導を教師や顧問、先輩に許してる学校があるから日本はおかしな国になってるんだ

694:名無しさん@1周年
19/12/03 04:48:01 FSup1IDP0.net
ママのおっぱいを吸いながら、「俺は武士だ」とでも名乗るつもりか?

695:名無しさん@1周年
19/12/03 04:49:14.28 2HUFHJhD0.net
人権としても強制はよくないな

696:名無しさん@1周年
19/12/03 04:49:18.21 zDaWC3Qg0.net
応援練習、田舎あるあるw

697:名無しさん@1周年
19/12/03 04:53:30.49 T476A9d90.net
丸刈りにはマイナスイメージ
があるが、超エリート高校の
シンボルとしての
スキンヘッドだとすれば
皆の憧れになる。
要は考え方次第。
とは言え、丸刈りになると
分かって入部したのだから
この生徒はペーパーテストは
得意なのだろうが、
総合的人間力としては間抜け
だと思う。

698:名無しさん@1周年
19/12/03 04:53:41.67 bhB4bAHx0.net
高偏差値の高校でこんなアホな事やってんのか

699:名無しさん@1周年
19/12/03 04:57:10 03kmvuuO0.net
せっかく入った済済黌をたかが丸刈りにされたぐらいで辞めたんか
もったいない

700:名無しさん@1周年
19/12/03 04:59:42.24 B2i7GFIG0.net
>>673
わざわざ言うとアホに見えるよ

701:名無しさん@1周年
19/12/03 05:00:01 0pASHn170.net
もったいないね
虐めとかも無縁の学校
寂しそうにしていると必ず誰かが声かけして仲間にしてくれる

702:名無しさん@1周年
19/12/03 05:01:14.29 Vnu16X6g0.net
丸刈りとか所詮禿げエアプ
ワイガチ勢高みの見物

703:名無しさん@1周年
19/12/03 05:03:29 Fozz39vl0.net
坊主くらいで精神まいるくらいなら
これから先何もできまい

704:名無しさん@1周年
19/12/03 05:05:22.05 zDaWC3Qg0.net
>>


705:362 >>521 地方ってこういうのね ttps://townphoto.net/miyagi/sic2b.html



706:名無しさん@1周年
19/12/03 05:07:01.69 WDabgdox0.net
私立だったらまだしも公立で強制丸坊主か
税金で成り立ってる公立高校なので、大阪の都構想住民投票みたいに、県民で住民投票すれば良い

707:名無しさん@1周年
19/12/03 05:08:03.23 rlTnzEiy0.net
このぐらいのことは面白がって笑ってこなせるぐらいでないとなあ
プライド高いのか知らないがいいことないよ
別に退学にさせられたわけではなくて不登校で単位足りなかっただけだろ
トラブルメーカーってことになれば仕事につけても苦しくなるよ
良くも悪くもこういう現実の国で生きてゆかなきゃならないのだし

708:名無しさん@1周年
19/12/03 05:08:48.38 d1pYblza0.net
退学&訴えるくらいなら、テニス部を退部したほうがより得策だ
という判断能力はなかったのかね。
戦闘能力高いのか弱いのかわからんやつだ。

709:名無しさん@1周年
19/12/03 05:09:32 6cNcWBGc0.net
刈られる髪がある幸せ

710:名無しさん@1周年
19/12/03 05:09:47 vrECaz0O0.net
嫌ならやめてもいいんだぜ

711:名無しさん@1周年
19/12/03 05:09:56 pozgEOif0.net
義務教育じゃ無いし
行かなければ良かっただけじゃん

712:名無しさん@1周年
19/12/03 05:14:45.79 nuS8BipJ0.net
オイラはF級次第の付属高校だったので分かる。
名門進学校ってだけでモテるだろ!
丸刈り関係ないぞ!

713:名無しさん@1周年
19/12/03 05:15:08.33 nuS8BipJ0.net
>>699
F級次第
F級私大な

714:名無しさん@1周年
19/12/03 05:16:24.18 f6oHa+1a0.net
伝統の丸刈りで退学を余儀なくされる意味がわからない
しんどけ

715:名無しさん@1周年
19/12/03 05:18:03.23 my/jPiAY0.net
SSKに入った時点でこんなこと想像できるだろ
全国的にも稀有なバンカラ校なんだから
30年前の昭和の常識がいまだに通用する学校
嫌だったらもうちょい頑張って熊本に行けばいい

716:名無しさん@1周年
19/12/03 05:21:45.57 dhPgDSZ70.net
自分も地方の進学校()出身だけど、応援練習が嫌で4月に即退学した女子がいたなあ
宗教上の理由とか言ってたけど

717:名無しさん@1周年
19/12/03 05:23:45 3JWrbIvF0.net
進学実績見たらわかるが東京あたりの都立高校の名門からしたら笑っちゃうレベルの学校にすぎん、
それでプライドや気位は高い人が多いから困ったもんなんだが?
つまり口では多様性云々なんだが、自分たち最高!って思考が染み付いてるんで始末がとても悪い、
だからこの人たちの思考回路を超える行動言動をするんだが、そうすると異分子扱い、本当にやめてくれ!って言いたくなるほど発展の阻害要因になってる

718:名無しさん@1周年
19/12/03 05:29:50 3JWrbIvF0.net
学校ホームページ進路実績見たらわかるが、
例年東大や一橋はゼロから一桁、
早慶上智も一桁、一番進学してる学校が隣の熊本大学、これで何でエリート校?って素直に思うが?
地方都市で学校の数が少ないってのは言い訳にならんと思う

719:名無しさん@1周年
19/12/03 05:37:09 8jR/RTqq0.net
丸刈りを学校が把握してたなら強制的に止めるべき案件ではある。
放置してたけど無関係ですならお前らの仕事なんやねんって話になるわ。

720:名無しさん@1周年
19/12/03 05:51:07.65 5kFi6UbH0.net
中学の部活で坊主強要だったけどうつ病になんかならなかったな
お互い笑ってたしシャンプー要らずで快適に過ごした
うつ病になるとか女みたいにヘアスタイルを気にする人なんだろうな

721:名無しさん@1周年
19/12/03 05:55:30 gVdomDXz0.net
丸刈りはともかく応援団なのに校歌歌いたくないってのもすごいな

722:名無しさん@1周年
19/12/03 05:56:57.


723:07 ID:0pASHn170.net



724:名無しさん@1周年
19/12/03 05:57:46.49 wU1UbVPx0.net
丸刈りくらい、半月で生えてくるっしょ。

725:名無しさん@1周年
19/12/03 06:00:19.30 gVdomDXz0.net
建学精神を「皇室中心、国家主義」とした。
って公立なのにすごい学校だな。国士舘みたい

726:名無しさん@1周年
19/12/03 06:01:34.62 wU1UbVPx0.net
ここって
校歌を 黌歌、校長を 黌長とか
内部向けにも外部向けにも表記するから
そういうとこは確かにゾワっとする。

727:名無しさん@1周年
19/12/03 06:10:41 0pASHn170.net
どこの高校でも野球部は丸刈り
丸刈り差別するのはやめろ

728:名無しさん@1周年
19/12/03 06:10:52 lt4x0ZON0.net
丸刈りにすると絶壁がバレる。(´・ω・`)

729:名無しさん@1周年
19/12/03 06:11:39 hyFZFVCY0.net
国歌斉唱とかで起立しない教師が
こういう高校だったら狂い死にしてただろうなw

730:名無しさん@1周年
19/12/03 06:12:00 H25lh1nY0.net
まいったね

731:名無しさん@1周年
19/12/03 06:16:03.81 hyFZFVCY0.net
これで社会科の授業で、自由とか平等とか習うわけだよな
この高校のやつらは運がいいじゃないか
若くしてそんなもの世迷言だっていうことを知れるんだから

732:名無しさん@1周年
19/12/03 06:22:04.17 GMIlzyJI0.net
髪を染めたり脱色するとかいう類は風紀的に考えて取り締まるべきだが
一般的髪型なのに髪を刈り取るってのは悪習だな

733:名無しさん@1周年
19/12/03 06:28:29.28 GL5u+9NO0.net
創設者がハゲ
佐々友房
URLリンク(upload.wikimedia.org)

734:名無しさん@1周年
19/12/03 06:30:19.34 7GLpTagj0.net
伝統を主張するのを許すとしても、本人の同意がないのに部活で強制的に丸刈りするのは違法だろう
せいぜい、退部するか、それとも丸刈りを受け入れるかの二択を迫るぐらいまでが限度だったのではないかな
(それでも問題なしとはしないが)

735:名無しさん@1周年
19/12/03 06:34:03.72 7GLpTagj0.net
>>674
のんびりしてるとどうしても本格スタートが遅れてしまうからね
都会の一貫校の生徒が中学からガンガン先取りしてるのに、高校の三年間だけで対抗できる生徒は本当に一握りだけだ

736:名無しさん@1周年
19/12/03 06:36:39.36 Q6CKjnRQ0.net
クソ以下のつまんねぇ伝統w

737:名無しさん@1周年
19/12/03 06:39:56.32 qILyz3tU0.net
>>696
流れる季節たちを 微笑みで送りたいけれど
ハゲなのに お別れですか
ハゲなのに 涙がこぼれます
ハゲなのに ハゲなのに
髪の毛またひとつ

738:名無しさん@1周年
19/12/03 06:45:53.63 pIkKYtxU0.net
まーーー
他のことにエネルギー使うべきだよねwww
そろそろジャップランドは

739:名無しさん@1周年
19/12/03 06:50:32.79 dKS+U7+Z0.net
熊本って、地方都市の割りに歩行者の数も多いし、市内に居ると変化に鈍くなりそう一歩外を出ると、凄まじい人口減少と高齢化で消滅しそうな村ばかりなのに。

740:名無しさん@1周年
19/12/03 06:51:15.04 u1UIojf00.net
藩校か何かなの?西日本だと公立は藩校でしたなんていうところ多くそういうとこが名門

741:名無しさん@1周年
19/12/03 06:52:46 H25lh1nY0.net
いやまいったね

742:名無しさん@1周年
19/12/03 06:53:28.03 0pASHn170.net
>>720
伝統なんだよ
坊主になりたくないなら部活しなければいいだけ
野球部に入って丸刈りは嫌ですとか他の学校も通用しないだろ
文化部なら髪の毛を肩まで伸ばそうが自由だ

743:名無しさん@1周年
19/12/03 06:56:10 B2i7GFIG0.net
>>714
第一子でないことがバレますな

744:名無しさん@1周年
19/12/03 06:58:10.82 7GLpTagj0.net
>>728
だからそ


745:う言ってるんだが?



746:名無しさん@1周年
19/12/03 07:02:17.01 0pASHn170.net
>>730
本人の同意がないのに丸刈りにさせるのは違法とかいてあったから反応した
学校辞めるより退部すればよかったんだ
運動部でなかったら髪の毛腰まで伸ばそうが鼻髭はやそうが自由だ

747:名無しさん@1周年
19/12/03 07:04:17.92 nhE62hxL0.net
伝統だったんでしょ?
なんで入ったの?

748:名無しさん@1周年
19/12/03 07:09:21.95 H25lh1nY0.net
伝統伝統いうけど
私学だったらまだわかる
公立でこれが通用する時代では無くなってきているよ
過去はともかくこれからは
チキチキ

749:名無しさん@1周年
19/12/03 07:10:25 ju3R2sko0.net
ソフトテニス部の3年生を傷害罪で訴えないの???

750:名無しさん@1周年
19/12/03 07:12:45.19 DveDN3xG0.net
>昨年5月に退学。県内の通信制高校へ転学し、
高校が合わなくて通信高に変える人いるけど
先に退学しちゃうと単位認定で学校とのやりとりが増えて大変ですよ
辞めずに編入にした方がラク

751:名無しさん@1周年
19/12/03 07:13:18.04 0pASHn170.net
>>733
通用するんだよ
部活の丸刈りは置いておいて自由な校風が好きで
入学する生徒が多い
部活の丸刈りが嫌なら他の学校がいくらでもある

752:名無しさん@1周年
19/12/03 07:16:23 V3SL2Hbs0.net
公立高校で特定の髪型を強制するような時代じゃないよ、すでに。

753:名無しさん@1周年
19/12/03 07:17:58.93 dQCDuzOv0.net
>>733
アホ低学歴程、伝統という言葉を嫌ったり自由(笑)を使って実体を誤魔化すけど、ブラック校則は基本的に
「書いていない事はやっていいことでしゅ!」
と勘違いしているドアホクソガキがいるから出来る。
受験するときに解ってたんじゃ無いの?

754:名無しさん@1周年
19/12/03 07:18:05.17 V3SL2Hbs0.net
和解にはおそらくならないだろうから、裁判官がどう判断するかがかなり興味深い。
請求額を満額認めるか棄却するかの二択は裁判官が試される展開。

755:名無しさん@1周年
19/12/03 07:19:21.68 dQCDuzOv0.net
>>737
きょうちはちぇいとのどれいなんでしゆ!
と考えるモンスターなキチガイじゃなけりゃ公立の方が必要だよ。
今の時代ならね。

756:名無しさん@1周年
19/12/03 07:19:46.38 V3SL2Hbs0.net
>>738
校則は憲法や法律や条例に反してもいいって話にはならん。

757:名無しさん@1周年
19/12/03 07:21:52.02 qpwc0RWV0.net
丸刈りだって、分かってて行ったんだろうに。

758:名無しさん@1周年
19/12/03 07:22:22.83 tCGOqD/Z0.net
>>353
それ、ありますね!

759:名無しさん@1周年
19/12/03 07:24:07 amzvQv1G0.net
高校野球って人権侵害の塊だろ潰せよ
坊主ってなんだよナチスにでも憧れてるのか
ほんとにジャップランドって気持ち悪い

760:名無しさん@1周年
19/12/03 07:25:47 0pASHn170.net
>>744
じゃあサッカー部に行けよ
頭を髪の毛が守ってくれるというので丸刈りは
絶体にありえない

761:名無しさん@1周年
19/12/03 07:31:41.18 KViS/ldY0.net
>>県側は請求棄却
きちがいジャップランドは滅んだ方が良い
嫌がらせ飛行とかもしてるしな

762:名無しさん@1周年
19/12/03 07:31:42.83 TSDpnWEl0.net
かっこいい

763:名無しさん@1周年
19/12/03 07:31:51.72 hULX/3fY0.net
トップ高なのか
こんな伝統あるって底辺高かと思った
東京だとトップほど自由な感じなのに

764:名無しさん@1周年
19/12/03 07:32:25.89 EOb+JQHt0.net
刈る前に辞めろよ

765:名無しさん@1周年
19/12/03 07:34:51.00 HRBnMoeKO.net
>>420
若っ人ランドか
まだやってるのか
昔はDJヒュー?とかいう奴が司会してたな
その後TKUに就職してアナウンサーになったみたいだけど

766:名無しさん@1周年
19/12/03 07:35:34.38 0pASHn170.net
>>748
だから運動部に入らなければ自由と言っているだろ
髭はやそうが髪の毛背中まで伸びろうが自由
髭だって生やせる
下駄通学だってできるのよ

767:名無しさん@1周年
19/12/03 07:36:45.19 eKrG6gLn0.net
キリスト様の教えから派生する考え方としては俺は俺、私は私という
没個性の反対ではないですか。キリスト様の教えを頑なに拒む日本民族たるもの
いっそのこと中高校生の男子は全員没個性のマルガリータで行ったらどうなの。
それでこそ昆虫国家よ。

768:名無しさん@1周年
19/12/03 07:38:40.52 ubWRv8/6O.net
自分の高校時代は校則で坊主だったわ。抜き打ちの風紀検査で、ものさし(線引き)で計られちょっとでも規定の長さより長いと明日までに切って来いって言われるから皆自宅にバリカン持ってたわ。

769:名無しさん@1周年
19/12/03 07:39:38 pLaEqyL+0.net
明文化されて無いのに調べりゃ済むだろは頭悪すぎるだろ

770:名無しさん@1周年
19/12/03 07:40:19 Kd+VDu3Z0.net
>>742
入らないとわからない伝統らしいよ

771:名無しさん@1周年
19/12/03 07:42:34.33 HRBnMoeKO.net
>>745
アホ丸出しだな
丸刈りのサッカー部は存在してるけど

772:名無しさん@1周年
19/12/03 07:42:42.03 2XgBtpKE0.net
>>705
熊本全体のレベルが低いから偏差値も自ずと高くなるんだろ

773:名無しさん@1周年
19/12/03 07:43:48.79 02KtVDI/0.net
入学前のリサーチ不足を棚に上げて、伝統校を潰そうってか?
だったらもう少し勉強して、最初から熊高に行けよ。

774:名無しさん@1周年
19/12/03 07:45:39.98 Pkiv1Rz60.net
>>62
先輩とから、ネタは来るでしょう、先生も知らないとかあるの?
リサーチ不足だわ。

775:名無しさん@1周年
19/12/03 07:45:45.87 0pASHn170.net
>>756
そんなアホなサッカー部は知らん
ヘディングするのに髪の毛がないのは痛いだろ
とにかくこの濟々黌に難癖つけるな
質実剛健たくましくの伝統文化だ

776:名無しさん@1周年
19/12/03 07:46:21.27 EhSc/xyb0.net
受験してまで入ろうとする学校が、どんなところか知らなかったの?ちゃんと調べて選ぼうよ。
そもそも九州は未だにボウズ強制多いよ
何言ってるんだかとしか
ボウズがいやなら、別の学校を受験したらいい

777:名無しさん@1周年
19/12/03 07:46:45.59 FseP7ayi0.net
>>753
気持ち悪いな東朝鮮
そういうバカなやり方で日本が潰れたんだよな

778:名無しさん@1周年
19/12/03 07:47:29.99 8jR/RTqq0.net
>>738
ここ偏差値高いわけで
受験勉強して合格→テニス部の勧誘受ける(丸刈りの説明なし)→テニス部入る→はい丸刈りねー
という流れも十分あるでしょ。
この書き方だと一度先輩が強制丸刈りにするだけで、その後は自由っぽいし。一年も経てば髪は伸びまくる。
そもそも硬式でもないゆるい軟式テニスで丸刈りとか謎すぎる。

779:名無しさん@1周年
19/12/03 07:47:35.86 +nxX7ul80.net
>>505
お前の周りは熊高いないのか
そんな特別なことに思えるのか
哀れ

780:名無しさん@1周年
19/12/03 07:47:40.44 HRBnMoeKO.net
>>760
全国優勝した事ある国見高校とか強豪校でも丸刈りあるんですけどw
知ったかぶりするなよカス

781:名無しさん@1周年
19/12/03 07:49:06.54 HRBnMoeKO.net
>>760
てゆうかヘディングはオデコでするから髪の毛はあんまり関係ないんですけどwww

782:名無しさん@1周年
19/12/03 07:49:10.87 9eYgNfi/0.net
かわいがり

783:名無しさん@1周年
19/12/03 07:49:12.96 +nxX7ul80.net
>>748
トップ高ではない
大きく引き離された二番手

784:名無しさん@1周年
19/12/03 07:51:00.57 TypyWkjG0.net
>>705
浦和高校の最大の進学先が埼玉大学ならなんか締まりがない。
千葉高校の最大の進学先が千葉大学ならこれも何か締まりがない。
確かにその通り、東大や早慶が二桁ないと俺はエリート高校とは認めない。
熊本県の学力水準は高くない、為替レートと同じで熊本県の偏差値73と東京都の偏差値73は同列にはろんじちゃダメ

785:名無しさん@1周年
19/12/03 07:51:31.60 s7E


786:r4xRL0.net



787:名無しさん@1周年
19/12/03 07:51:45.39 eVWFo7Xx0.net
土人の国熊本らしいなw
熊本って文化も人間も変なのばかり。
チョン混じりのヴァ関西とは違う意味で狂ってるんだよなw

788:名無しさん@1周年
19/12/03 07:53:00.09 0pASHn170.net
>>765
国見高校調べてきたがこれ丸刈りと言えないぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)

789:名無しさん@1周年
19/12/03 07:53:48.85 MUnpKmi80.net
>>366
北高かな

790:名無しさん@1周年
19/12/03 07:56:25 HRBnMoeKO.net
>>772
五厘以外丸刈りって認めないとかww
後出しのクズww

791:名無しさん@1周年
19/12/03 07:57:51 tPUZjSv10.net
ソフトテニスって響きで楽だと考えたんだろ

792:名無しさん@1周年
19/12/03 07:57:52 jaJNYahN0.net
入る前にわかると思うのだが、これは別のところに原因がありそう。
逆恨みして、学校を懲らしめるつもりでの訴訟でしょ。
通信制高校でも同じような問題を起こすだろうな。
このスレも眺めてそう。

793:名無しさん@1周年
19/12/03 07:59:15.70 nbrX3Qoz0.net
>>104
福岡もだよ

794:名無しさん@1周年
19/12/03 08:03:06.46 uAtpZ9vu0.net
さすがは進学校の元生徒だな
俺の出身校の超絶底辺校の元生徒だったらとんでもない金額請求してたはず

795:名無しさん@1周年
19/12/03 08:04:06 rfq8ItEp0.net
>>164
町田健一郎の母校だしな

796:名無しさん@1周年
19/12/03 08:04:22 ewI3k8Er0.net
>>84
駅弁理系に見下される人生歩むのか…

797:名無しさん@1周年
19/12/03 08:05:23.29 0pASHn170.net
>>774
クズはお前がな~
サッカーはヘディングで怪我するので
丸刈りはだめだんだ
丸刈りとはバリカンで1枚か2枚の事だ

798:名無しさん@1周年
19/12/03 08:08:19 8WyHyxYj0.net
大竹もこの高校だな

799:名無しさん@1周年
19/12/03 08:09:58.65 0pASHn170.net
>>782
ホークスの大竹はそうだね
育成でよく頑張った
頭いいから野球以外でも生きていける
濟々黌は修猷館と同じ偏差値

800:名無しさん@1周年
19/12/03 08:10:29.54 eKrG6gLn0.net
なあこの国の丸刈りとは何なんだ?

801:名無しさん@1周年
19/12/03 08:10:30.39 6JrWDXju0.net
与作は木を切る~
済々黌~済々黌~♪

802:名無しさん@1周年
19/12/03 08:11:04.16 2APaTiYK0.net
伝統の丸刈り(笑)
丸刈りのルーツは
ヤクザの指詰めだと
前にテレビで放送されてたな
ヤクザの真似をする名門か
恥丸出し

803:名無しさん@1周年
19/12/03 08:12:27.27 HRBnMoeKO.net
>>781
後出しww
あれが丸刈りじゃなければ何って髪型なんだよカスww
それにケガ防止とかアホ丸出しw
オマエはサッカー部で丸刈りは絶対ないって言ってたよな?
1校でも見つかった時点でオマエの負け
サッカー部 丸刈り
ってググってみろよ
色々出てくるから

804:名無しさん@1周年
19/12/03 08:13:48.44 oj3Rf1qL0.net
>>432
2人とも中退だけどね

805:名無しさん@1周年
19/12/03 08:13:54.55 eKrG6gLn0.net
なあ「丸刈り」というのは世界広しといえども
この日本だけで行われてる貴重な伝統ではないのかね?

806:名無しさん@1周年
19/12/03 08:14:32.48 aEf6icUy0.net
Yahooのトップニュースにも掲載されてしまったし
こういう評判が広まってしまった時点でもう高校側の全面敗北

807:名無しさん@1周年
19/12/03 08:14:54.56 v9sH0uie0.net
>>474
校則の話じゃないよ

808:名無しさん@1周年
19/12/03 08:15:35.75 3NqdYcBq0.net
済々黌て�


809:ーろしかとこね 知らんだったばい



810:名無しさん@1周年
19/12/03 08:15:38.84 0pASHn170.net
>>788
中退せざるを得なかったのは
芸能人で花開いたから

811:名無しさん@1周年
19/12/03 08:15:46.98 TypyWkjG0.net
>>432
除籍だろどっちか?

812:名無しさん@1周年
19/12/03 08:16:18.42 a2wMaVNJ0.net
自分は個人的にこのニュースが支えになった
芹沢美保・芹沢俊介著「ある闘いの記録」やニイルの本「自由を子どもに」を思い出した
今でも自分は学校が苦しい
もう抜け出せているつもりだけど、悪夢も見る
頭髪について戦ってくれてる人や、子どもの自己決定を
考えてくれている人の言葉は、辛くて読めない時もあるし支えでもある・・・
確か「パンケーキの国で」という本には、本当に子ども・生徒の自己決定が学校で支えられていて
こういう学びの場も作れるんだと驚きだった
りんごをかじりながらの散策的なマラソン大会とか、ゲームや釣り竿や踊るための音楽の機械など
泊まり行事でも自分で考えて持ってきて良いとか、髪の色はもういろんな地毛の方がいるし染めるのも化粧も
「学ぶ機会」という感じで捉えられていて規制はないし。確かデートの手紙を書いてみる授業も
あったと思う。うろ覚えだけど・・・。自他を尊重するとはどういうことかを学べているのだと思う。
自分個人は、中学で性を汚らわしいものと言われ、学年全員が整列させられて2時間授業をなくして叱責されたりしたので
大人になった今もとても引きずってると思う。
長くなってしまった、めげてないニュースを読めて嬉しかった 応援してる

813:名無しさん@1周年
19/12/03 08:16:21.71 +ALD6dUa0.net
一円財務?

814:名無しさん@1周年
19/12/03 08:16:57.11 ZXVNEQET0.net
>>789
つ 仏教

815:名無しさん@1周年
19/12/03 08:17:13.07 0pASHn170.net
>>792
博多からの書き込みね?
筑紫ヶ丘や福岡高校より偏差値上ばい
修猷館と同じだから恐ろしいじゃろ

816:名無しさん@1周年
19/12/03 08:17:51.90 1noCfMlY0.net
>>318
逆にそこまでできたのがすごい

817:名無しさん@1周年
19/12/03 08:18:32.29 ZXVNEQET0.net
まあ、制服やら髪型校則やらは
止めたほうがいい
意味がない

818:名無しさん@1周年
19/12/03 08:18:58.02 TypyWkjG0.net
>>798
>>769

819:名無しさん@1周年
19/12/03 08:19:37.23 DF0QVHdf0.net
中学高校で丸刈りにすると社会人成り立てに髪質が分からないから苦労するわな

820:名無しさん@1周年
19/12/03 08:19:40.64 QD/SEdPV0.net
与作は木を切る♪
せいせいこう~♪
せいせいこう~♪

821:名無しさん@1周年
19/12/03 08:20:26.18 od3A9Fgd0.net
丸刈りの是非からJK制服談義まで、混沌したくまモンスレだなw

822:名無しさん@1周年
19/12/03 08:21:37.01 QD/SEdPV0.net
生徒は髪を切る♪
せいせいこう~♪
せいせいこう~♪

823:名無しさん@1周年
19/12/03 08:22:14.80 a2wMaVNJ0.net
ニイルの本「自由を子どもに」と書いたけどニイルを研究してる日本人著だったかも
失礼しました

824:名無しさん@1周年
19/12/03 08:22:22.51 rMBpdF9A0.net
>>789
伝統でもないし貴重でもないし日本だけでもないし

825:名無しさん@1周年
19/12/03 08:23:21.39 0pASHn170.net
熊本県は完全に学歴社会
役所も熊高と濟々黌の派閥がすごい
大学はあまり関係ないんだよね
バラバラすぎて

826:名無しさん@1周年
19/12/03 08:23:26.11 eKrG6gLn0.net
>>786
「反省の形」=「丸刈り」というのは、丸刈りについて
考えるときに見落とすことはできませんわな。

827:名無しさん@1周年
19/12/03 08:24:14.58 Jr0XFCRP0.net
シメの文化
確かに令和には合わない

828:名無しさん@1周年
19/12/03 08:24:26.26 v9sH0uie0.net
>>585
男子はアイパー流行ってたな
校則とか気にしたことないわ

829:名無しさん@1周年
19/12/03 08:24:39.10 eKrG6gLn0.net
>>807
んなごっ�


830:ナすか。(それは本当ですか。)



831:名無しさん@1周年
19/12/03 08:24:54.25 xqkCk5aE0.net
やたら男児を丸刈りにさせたがるのは何でなの?
性癖?

832:名無しさん@1周年
19/12/03 08:30:24.09 2XgBtpKE0.net
>>813
スカルファックするときに毛がするから

833:名無しさん@1周年
19/12/03 08:31:11 3p74MkwB0.net
あー、姜尚中とかくりぃむしちゅーとかの高校か。察し。

834:名無しさん@1周年
19/12/03 08:31:18 lOTjJeAv0.net
>>3
自分も野球部ではないが丸刈り強要あったなー
伝統とか1年だからとか理不尽な要求受けて
後輩もそれが嫌で退部することもあった
まさに悪しき風習だった

835:名無しさん@1周年
19/12/03 08:32:03.01 T4/Qtt+Q0.net
県側は争う姿勢なのは当然
現在の熊本県知事の出身校でもあるからな
県知事としてもシメは大事な伝統として
今後も存続させたいだろうよ

836:名無しさん@1周年
19/12/03 08:32:11.84 n77RNkpG0.net
>>736
通用するという論は誤りだろうね
通用した、だよ正確には
過去の話だな

837:名無しさん@1周年
19/12/03 08:32:19.48 4pgV6jN80.net
>>793
違うよ、中退後に応募して芸人になったけど売れたのはもっと後

838:名無しさん@1周年
19/12/03 08:32:49.20 wURcYwvK0.net
熊本ガーじゃなくて、日本全体の問題だよな
丸刈り強制とか土人国家にしかない風習だろ

839:名無しさん@1周年
19/12/03 08:32:49.33 UqhOpw5M0.net
済々黌の校風は自由じゃなくてバンカラだから現代の自由の概念とはだいぶギャップがある。
>>808
大学じゃなく高校で学閥があるんだよね。
進学率が低いせいだと思ってた。
済々黌滑った時点で熊本では人生オワタと思って高校卒業後は上京したわ。

840:名無しさん@1周年
19/12/03 08:33:20.22 0pASHn170.net
>>815
何が察しだよ
修猷館と同じ偏差値だ

841:名無しさん@1周年
19/12/03 08:34:23.93 mSzhpXgx0.net
>>822
おまえ済々黌の大学合格実績見てみろよwwwwww
あまりにショボすぎて大爆笑だぞ

842:名無しさん@1周年
19/12/03 08:35:25.00 hyjiU/0D0.net
>>813
ハゲの妬みで

843:名無しさん@1周年
19/12/03 08:36:07.58 v9sH0uie0.net
まあ丸刈りとか締めとかをそこまで気にするのなら他の学校を選べばよかったろうね
ここに受かる頭あるなら熊本のどの高校でも行ける

844:名無しさん@1周年
19/12/03 08:36:39 vQIVLfGl0.net
大学進学率が低いから高校が最終学歴なんだよ
全体のレベルが低いからエリート高でも土人文化が残っているし
大の大人が出身高校でマウントとったりする

845:名無しさん@1周年
19/12/03 08:37:40 WtKooPo00.net
ザス!サイ!サッ!

846:名無しさん@1周年
19/12/03 08:38:28 0pASHn170.net
>>821
そう、大学進学はばらけるので地元では
特に役所の派閥が熊高か濟々黌かが出来てしまう
濟々黌を滑った事は逆に自慢になるかも

847:名無しさん@1周年
19/12/03 08:38:34 v9sH0uie0.net
>>823
んー
見るべきは熊本の政治・経済界の横の繋がりなんだよな
そういうのを気にしない関東方面を見てるヤツは済々黌には来ない

848:名無しさん@1周年
19/12/03 08:39:18.69 Q8BSsHIo0.net
伝統 とか言っても全然弱いじゃないかww
こんな伝統残してるから新入部員が4人しかいなくて弱いんだろ
進学校らしいけどバカばっかり

849:名無しさん@1周年
19/12/03 08:39:53.69 J3Lkl95F0.net
>>825
経済的な問題で近くの高校大学にしか通学できなかったってケースもあるかもしれない。
俺のことだが。

850:名無しさん@1周年
19/12/03 08:40:04.32 095qRPGc0.net
>>569
なるほど校風なのかw
ココが甲子園出た時の応援が
セイセイコー!って言ってるだけなのに妙に印象に残ってるw

851:名無しさん@1周年
19/12/03 08:40:07.78 HRBnMoeKO.net
>>822
異なる県で偏差値比較するマヌケ

852:名無しさん@1周年
19/12/03 08:40:08.41 G/pqIWi10.net
坊主気持ちいいんだけどなあ…
直接スキンケアできるし清潔感あるし
飯屋はみんな坊主にしよ?

853:名無しさん@1周年
19/12/03 08:41:01.54 f5KP64qZ0.net
メンタル最弱で草

854:名無しさん@1周年
19/12/03 08:41:03.46 v9sH0uie0.net
>>826
大学は地元・関東・関西にバラバラにいくけど熊本に戻ってくるやつには高校閥から抜けられない

855:名無しさん@1周年
19/12/03 08:41:07.02 haKzUObI0.net
ハゲ「丸刈りはまた生えてくるだろうが!」

856:名無しさん@1周年
19/12/03 08:41:24.36 o0fZoeYQ0.net
勝手に受験して嫌ならこれか?
普通に辞めて終わりでいいのに
自分の都合にあわせすぎ

857:名無しさん@1周年
19/12/03 08:42:45.62 J3Lkl95F0.net
裁判所がどう判断するかなあ。
俺が裁判官なら和解に持ち込んで判例残したくないわ。

858:名無しさん@1周年
19/12/03 08:43:12.73 qxzOeE+i0.net
>>827
おはーつ!

859:名無しさん@1周年
19/12/03 08:43:17.41 v9sH0uie0.net
>>831
済々黌は寮や下宿があって天草や人吉・阿蘇の山奥からも来る
当然ろくでもないヤツの溜まり場と化すことが多いw

860:名無しさん@1周年
19/12/03 08:43:20.56 3p74MkwB0.net
地裁は敗訴で最高裁は勝訴という感じだろう。

861:名無しさん@1周年
19/12/03 08:44:21.82 WLZxYu2E0.net
「ほれ」チャリーン
そういって俺の足元に県の担当者が一円玉を放り投げた

862:名無しさん@1周年
19/12/03 08:44:40.58 0pASHn170.net
まあ福岡市で一番偏差値が高くてブイブイ言わせている
修猷館と濟々黌は同じ偏差値だからな
勉強はしなくても出来る奴ばかり
はちゃめちゃな奴が多い
がり勉はいない

863:名無しさん@1周年
19/12/03 08:45:11.20 WKICbvqU0.net
昔水前寺公園近くのムラヤマレコード店そばで
血まみれの集団の大喧嘩があったな
済々黌と熊工土木科の生徒9人くらいがなw
何が原因かと知ったらイエローカラーだったwww
「黄色は土木の旗印」を標榜とする熊工土木科が
たまたま熊商デパートの帰りに鉢合わせになった
済々黌4人に「黄色は俺たちのもんだ」といきなり冗談混じりに
ケンカを吹っ掛けた
マジになった済々黌の一人が土木科のやつをボンクラ呼ばわりしたことから
双方が殴り合いで辺りは騒然
ケンカを止めるため警察に通報したのは
砂取小の教頭だったな
あのあとあいつら全員どうなったのかね

864:名無しさん@1周年
19/12/03 08:45:57.95 HVz98qb+0.net
>>839
和解に応じるか否かは当事者が決めること
明快に白黒つけたいから1円の賠償金で提訴した原告が和解に応じるわがない

865:名無しさん@1周年
19/12/03 08:47:06.06 HRBnMoeKO.net
>>844
違う県で偏差値比較するバカwww
修猷館とは比較にならないのによwww

866:名無しさん@1周年
19/12/03 08:47:45.85 7GLpTagj0.net
>>846
そりゃあそうだが、それでも和解を勧めるのが裁判所というところだ

867:名無しさん@1周年
19/12/03 08:47:55.05 0pASHn170.net
>>847
お前馬鹿だろ
偏差値テストは全国共通なんだが

868:名無しさん@1周年
19/12/03 08:48:17.16 XaYMyRQ10.net
これって本当に丸刈りで鬱になったの??

869:名無しさん@1周年
19/12/03 08:48:50 H2tUtHWEO.net
生徒会に立候補し演説会で強制丸坊主等の不条理を訴えたら警察にマークされてしまった浜田省吾

870:名無しさん@1周年
19/12/03 08:48:54 J3Lkl95F0.net
>>846
そこなのよ。
1円裁判起こす人は判例作りたいのと金目当てと思われたくないのとあるから、全面勝利の和解じゃないと飲まないんだよね。

871:名無しさん@1周年
19/12/03 08:48:55 rj6eydHL0.net
会社や家で苦労させられすぎでハゲてメンタルにダメージを受けた
俺は誰


872:を訴えれば良いですか



873:名無しさん@1周年
19/12/03 08:49:55 J3Lkl95F0.net
>>853
父親がハゲてるなら遺伝だから父親。

874:名無しさん@1周年
19/12/03 08:50:59.37 HRBnMoeKO.net
>>849
またまたアホ丸出し
丸刈りもロクに知らないマヌケww

875:名無しさん@1周年
19/12/03 08:53:44 93dfP1u/0.net
>>3
と言うか底辺で選択肢が無くて入った高校なら兎も角
望んで入った高校で望んで入った部で文句を言うのは
自分のリサーチ不足難じゃねーの?

野球部強豪高に入って入部したら寮生活は嫌です!って
言うのと差がない

876:名無しさん@1周年
19/12/03 08:54:28.73 ca+8pTzc0.net
ほんと日本の部活って軍隊だよな

877:名無しさん@1周年
19/12/03 08:54:55.88 0pASHn170.net
橋下徹の北野高校が偏差値76か
灘高校が79で日本国最高の偏差値
まあ修猷館高校と同じなので満足か

878:名無しさん@1周年
19/12/03 08:57:15.99 HRBnMoeKO.net
>>849
丸刈り知らなかったり偏差値知らなかったりバカ過ぎる
偏差値テストってなんだよwww

879:名無しさん@1周年
19/12/03 08:57:35.66 WtKooPo00.net
「うちは髪型は自由だし先生は優しいし月に一度は女子の部とカラオケもあるんだぜ」

880:名無しさん@1周年
19/12/03 08:58:41.77 HVz98qb+0.net
>>848
勧めるのは勝手だが、和解が成立するはずがない

881:名無しさん@1周年
19/12/03 09:00:00.21 sRvE+zJM0.net
あらかじめその伝統を周知してなかったのか。

882:名無しさん@1周年
19/12/03 09:00:57.04 7GLpTagj0.net
>>861
そう思うだろう?
でも和解が成立することがあるんだよね
裁判って不思議だよ

883:名無しさん@1周年
19/12/03 09:01:23 J3Lkl95F0.net
>>862
その伝統が間違ってるって裁判だからなあ。
ブラック校則がある学校は常に裁判リスク抱えているようなものよ。

884:名無しさん@1周年
19/12/03 09:03:16 Le1GtpIz0.net
ショックまでは分かるが退部したら髪生えてくるやん
繊細過ぎて理解不能

885:名無しさん@1周年
19/12/03 09:05:08.82 HVz98qb+0.net
>>849
偏差値というのは、全受験者の中の正規分布上の相対的位置を示す単なる数理的指標だから、
全国共通なんて定義はない
校内だけの偏差値だってあるし、同じ高校を受ける人はの中の偏差値だってある

886:名無しさん@1周年
19/12/03 09:05:58.58 0pASHn170.net
伝統は受け継がれる事により価値がある
男子校だったが男女共学になり女子も入ってきたが
伝統だけは残っている歴史のある高校なんだ
1円払えと裁判沙汰にしているので目的は他にあるのだろう
伝統潰し 男女同権 エトセトラ

887:名無しさん@1周年
19/12/03 09:10:48.92 0pASHn170.net
>>866
偏差値は全国共通で受けるよ
検索の事

888:名無しさん@1周年
19/12/03 09:10:56.77 kvZG5hb70.net
部活とかで丸刈りの学校見ると、今時パワハラまがいのことを
平気でさせてる無能な学校と思うわ
海外から見たら人権蹂躙だし、体罰だからね

889:名無しさん@1周年
19/12/03 09:12:55.12 0pASHn170.net
>>869
それは貴方個人の主観
あなた個人が主観でそう思っても伝統は簡単に動かない

890:名無しさん@1周年
19/12/03 09:13:06.11 2leG19I90.net
嫌なら他所行けあほ

891:名無しさん@1周年
19/12/03 09:13:44.68 xYGrxirg0.net
テニス部やめりゃいいだけでは済まなかったのか

892:名無しさん@1周年
19/12/03 09:14:02.90 7RSSkPS50.net
俺も中学校が丸刈り強制だったから今から提訴したいわ

893:名無しさん@1周年
19/12/03 09:15:52.64 HVz98qb+0.net
>>868
うちの高校は期末テストでも学年内の偏差値を出していたけど、
うちの校内の期末テストは全国共通だったのか?
先生の手作りテストを全国の高校生が受けたのか?
おまえ高校に行ってないだろ。

894:名無しさん@1周年
19/12/03 09:16:07.46 cYU9ISHe0.net
このご時世に丸刈り強要とかこうやって学校の評価が失墜するだろ
リスク管理もできない低脳学校

895:名無しさん@1周年
19/12/03 09:17:40.22 3t5VSbSb0.net
しぇ~しぇ~こ~高校

896:名無しさん@1周年
19/12/03 09:18:55.55 8O7bYdHt0.net
受験前には丸刈りする事はわかっていたのに何故入学したの?

897:名無しさん@1周年
19/12/03 09:19:25 yUQYRRIz0.net
トウキョウガーw

898:名無しさん@1周年
19/12/03 09:20:03 8O7bYdHt0.net
と思ったら部活での強制か、、、退部すりゃいいのに

899:名無しさん@1周年
19/12/03 09:20:21 eNO8Ti9v0.net
事前に調べてなかったのかとかアホなレス多いな
丸刈り強制するなんて、そんな馬鹿なことしてるなんて普通は思わんだろ
伝統行事といって正当化する意味がわからん

900:名無しさん@1周年
19/12/03 09:22:13.53 XRlV/Ks10.net
丸刈りの何が悪いんだ? 朝髪を整えなくてすむやん

901:名無しさん@1周年
19/12/03 09:23:30.61 nLROwrZB0.net
>>1
お金目的ではない、ということを強調するために1円を賠償請求するのはやめるべき
お金目的ではなくとも、相当の賠償額は請求すべき

902:名無しさん@1周年
19/12/03 09:23:59.33 cBt4+ZFW0.net
伝統を知ってて入学したの?

903:名無しさん@1周年
19/12/03 09:26:32 VpnBSkz30.net
テニス部の同期はみんな丸刈りなんだから恥ずかしがる必要ないじゃん。

こいつだけオシャレ気にしちゃっていたんだろw

904:名無しさん@1周年
19/12/03 09:26:40 e7kTTyLE0.net
教えて創,価学会員!!

「男女共同参画」事業の不思議


・どうして共働き世帯が増えた分、世帯収入が下がってるの?
・女性が働いてる国ほど貧しいのはどうして?
・数兆円の男女共同参画予算はどこへ?
・公明党婦人部はなぜ,こんなに熱心なの?
 
 
《男女共同参画に関する予算》
 
★平成28年度★
 
【総合計】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【一般会計】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【特別会計】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【財政投融資】 7,944億 0,000万 0,000円

 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

905:名無しさん@1周年
19/12/03 09:27:29 z3tc8XvI0.net
>>870
お前学歴コンプだな
偏差値で全てが決まると思うなよ中卒君

906:名無しさん@1周年
19/12/03 09:27:36 0pASHn170.net
熊本を代表するバンカラ高校
しかも偏差値高い
今の時代にはあまり残ってない貴重な高校です
私が学生の時は先生の家にみんなで押しかけて
酒を飲み代わしタバコもすいました
もう○十年前の話ですが・・・
今なら懲戒免職でしょう
ですがそういう校風は今も残っていると思います
出身校なので熱くなってしまった

907:名無しさん@1周年
19/12/03 09:28:50.00 Le1GtpIz0.net
まあ母親の気持ちも分かるけどな
せっかく進学校に入ったのにこれきっかけでうつになってドロップアウトしたら氏ねって思うだろう
ただちょっと息子は繊細過ぎるわ

908:名無しさん@1周年
19/12/03 09:29:07.37 vB/TDu440.net
>>865
髪が生え揃うまで数ヶ月かかるからなぁ
今時の甘ったれた繊細な子には耐えられなかったんだろう
昭和のDQNならともかく

909:名無しさん@1周年
19/12/03 09:29:34.00 0pASHn170.net
昼過ぎに出勤なんですが睡眠とれなすように

910:名無しさん@1周年
19/12/03 09:30:02 zFXyrRhE0.net
強制バリカンとか一昔前は教師がやってたな
生徒に人権ナシ

911:名無しさん@1周年
19/12/03 09:30:09 4pgV6jN80.net
今は全国共通偏差値テストなんてのがあるんだね
受験から遠のきすぎて知らなかった

912:名無しさん@1周年
19/12/03 09:30:30 h6fbHH4s0.net
随分と繊細な奴だな、これでうつなんて

913:名無しさん@1周年
19/12/03 09:30:56 HRBnMoeKO.net
>>868
またまたアホ丸出し
大学の偏差値は大手予備校等が全国模試等のデータを元に算出�


914:キる 高校の偏差値は各都道府県のローカルな塾等が模試や過去のデータの蓄積から算出するんだよ 同じ偏差値でも県が異なれば学力は異なる そんな事も知らずに知ったかぶりするなカス



915:名無しさん@1周年
19/12/03 09:30:59 +nxX7ul80.net
熊本の私立高校の真和高校がライバル

済々黌 卒業生400強
H31合格実績
東大1
京大5
九大51
熊大103(医4)
国公立医学部 5

真和高校 卒業生200弱
H31合格実績
東大1
京大1
九大10(医1)
熊大25(医4)
医学部(私立含む)35

※熊本県トップの熊本高校は、例年、東大京大30前後、国公立医学部50前後

916:名無しさん@1周年
19/12/03 09:33:20.75 xYGrxirg0.net
事前にわかってたっていうのは無理がある
募集要項に書いてありゃ別だけどね

917:名無しさん@1周年
19/12/03 09:34:17.36 rMBpdF9A0.net
>>856
どんだけ事前の情報があろうが無理矢理坊主にしていいわけないでしょ

918:名無しさん@1周年
19/12/03 09:34:28.85 Le1GtpIz0.net
>>891
あったあった
休憩時間におまえ長いぞちょっと来い言われて教師にトラ狩りにされるねん

919:名無しさん@1周年
19/12/03 09:34:37.03 SNYGdL650.net
裁判所の判断基準は本人に選択権があるかどうかで
伝統を承知で入っていたならその時点で契約成立だろう?

920:名無しさん@1周年
19/12/03 09:35:27.48 0pASHn170.net
>>895
お前は何処の学校出身?
偏差値は?

921:名無しさん@1周年
19/12/03 09:36:00.30 93dfP1u/0.net
>>897
知ってて選ぶんだから無理でしょ?

922:名無しさん@1周年
19/12/03 09:36:22 +nxX7ul80.net
>>900
熊本高校

923:名無しさん@1周年
19/12/03 09:38:58.30 1lqajyEL0.net
こんなんで鬱ならハマタの学校なんて
どうなるんだよ…

924:名無しさん@1周年
19/12/03 09:39:00.60 Le1GtpIz0.net
まあ今は熱中症も多いし髪はあったほうがいいかもしれんな

925:名無しさん@1周年
19/12/03 09:39:48 UP90EElS0.net
知ってって入学してそれはないだろw

926:名無しさん@1周年
19/12/03 09:40:00 0pASHn170.net
>>902
熊本高校偏差値75
高いね
九州の公立高校では一番高い
だが濟々黌高校も73なので全国レベルでいうなら
灘か開成かというレベル
あまり大した差はない

927:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
19/12/03 09:40:22 tWGzgGZ30.net
バカだから金取られないと悪かったって自覚しないってば。

928:名無しさん@1周年
19/12/03 09:41:46 1ACYxdX70.net
鬱になったもん勝ちの世の中だな

929:名無しさん@1周年
19/12/03 09:42:25 pNzMn3y30.net
>>906
あなたが書き込むたびに、あなたの出身校の評価が下がるよ
バンカラな校風で偏差値気にして威張りちらす小者にしか見えないよ

930:名無しさん@1周年
19/12/03 09:42:29 rMBpdF9A0.net
>>901
そもそも坊主強制しないのが正解

931:名無しさん@1周年
19/12/03 09:43:02 0pASHn170.net
濟々黌高校は福岡の修猷館と偏差値が同じだが
熊本高校は何処へ流れていくのだろう?関東かな

932:名無しさん@1周年
19/12/03 09:43:46 rMBpdF9A0.net
ブラック企業に社員がブラック企業だと分かっていて入ったとしても、会社がブラックで良い理由はない

933:名無しさん@1周年
19/12/03 09:43:59 I8JdYb3w0.net
ID:0pASHn170 [33/33]
は大学はどこで、今の年収はどれだけ?

934:名無しさん@1周年
19/12/03 09:44:32.35 JkbAS+BD0.net
>>901
事前に校則を知っていたか否かは関係ないよ
人権侵害に当たるなら、
過去に同意していたとしても、違法な同意は無効だよ

935:名無しさん@1周年
19/12/03 09:45:00.70 1ACYxdX70.net
鬱訴訟は今後流行るだろな

936:名無しさん@1周年
19/12/03 09:45:05.85 l+h2BVe10.net
伝統ならわかってて入ったんじゃないの

937:名無しさん@1周年
19/12/03 09:45:46.39 n2jcDzR+0.net
税金使われてる学校の生徒は全員丸刈りでいい
偏差値70以上は除いて

938:名無しさん@1周年
19/12/03 09:47:37 0pASHn170.net
>>909
評価が下がると言ってるのは貴方だけでしょ
馬鹿でないことを証明すればいいんだろ
偏差値のことなんだから
微分積分の質問受け付けますよ
あなたも偏差値高いならね

939:名無しさん@1周年
19/12/03 09:47:50 JkbAS+BD0.net
>>913
大学なんて行ってないだろ
偏差値の意味も知らないんだから

940:名無しさん@1周年
19/12/03 09:49:27.71 hqXYOSeL0.net
わかっていたんだから別の高校に行けばよかったのに

941:名無しさん@1周年
19/12/03 09:50:04.13 NtyFDXQj0.net
昔は荒れてたから厨房の丸刈り必須は
かえってありがたい
喧嘩で髪掴まれたらそれで終わりだったな

942:名無しさん@1周年
19/12/03 09:50:29.65 K3JQn3pX0.net
偏差値厨うぜーわ

943:名無しさん@1周年
19/12/03 09:50:41.24 9AsEGsjs0.net
というか普通行きたい学校なら下調べしない方が有り得ない

944:名無しさん@1周年
19/12/03 09:52:54.49 F0KkqBRT0.net
こんなの守るべき「伝統」じゃない
ただの「悪習」だろ訴えた人が正しい

945:名無しさん@1周年
19/12/03 09:54:23.20 gSMiIOR60.net
>>923
キレイなトイレでウォシュレット付きは中々無いな

946:名無しさん@1周年
19/12/03 09:54:33.97 0pASHn170.net
>>919
まだ微分積分受け付けてます
貴方が分からなかった質問を解読したいと思います

947:名無しさん@1周年
19/12/03 09:55:27.75 1ACYxdX70.net
鬱になっちまったじゃねーか!どう責任取るんだよ!?って提訴は流行る
鬱なんて客観的指標がないから誰でも診断降りるからな

948:名無しさん@1周年
19/12/03 09:56:00.06 UkrqHbQ70.net
>>1
テニス部に入るなや

949:名無しさん@1周年
19/12/03 09:56:12.66 HRBnMoeKO.net
>>918
ほんとバカ丸出しの書き込みばかりだな
微分積分?
ルベーグ積分の解説よろしくwww

950:名無しさん@1周年
19/12/03 09:56:17.19 2i4wNelh0.net
日本の1/3ぐらいのおっさんはここの高校出身だったのかよ

951:名無しさん@1周年
19/12/03 09:58:06.94 pNzMn3y30.net
>>918
たぶんムキになっちゃってるんだろうけど、その書き込み自体が馬鹿である証明になってんのよ
寝不足なんだろうから寝たほうがいいよ

952:名無しさん@1周年
19/12/03 09:59:32 S9tgiNLj0.net
坊やに高校は早かったんだろ

953:名無しさん@1周年
19/12/03 09:59:33 8e4PScCS0.net
>>906
さすがに灘開成と、地方県立の偏差値を一緒くたにはしないで欲しい
レベルが全然違うよ

954:名無しさん@1周年
19/12/03 10:00:15.98 HRBnMoeKO.net
>>926
ルベーグ積分の解説まだ?
ガウス積分の解説もよろしく
偏差値知ってるなら出来るよねwww

955:名無しさん@1周年
19/12/03 10:00:29.35 JkbAS+BD0.net
「偏差値テストは全国共通」って言葉だけで、大学受験は愚か、高校受験さえまともに受けてないことが
普通の人にはわかるよな?

956:名無しさん@1周年
19/12/03 10:00:58.37 0pASHn170.net
>>931
あなたは多分知らないですね
文系の進学コースだったのでしょう
くだらない

957:名無しさん@1周年
19/12/03 10:02:56 HRBnMoeKO.net
>>936
あれ何で無視するの?
ガウス積分の解説まだ?
偏差値や正規分布知ってるなら余裕で解説出来るよね?

958:名無しさん@1周年
19/12/03 10:03:16 Jr0XFCRP0.net
大正や明治ならともかく今のぼっちゃまは大切に大切に蝶よ花よと育てられてるから
「丸刈り」なんて耐えられないだろうな

959:名無しさん@1周年
19/12/03 10:04:38.36 s080Svuz0.net
> 部活動で「伝統」名目で丸刈りを強制されるなどして退学を余儀なくされた
部活やめたらいいだけじゃないの、これ。

960:名無しさん@1周年
19/12/03 10:04:47.28 0pASHn170.net
>>937
すみません
ガウス分析はわかりません

961:名無しさん@1周年
19/12/03 10:06:59.86 HRBnMoeKO.net
>>940
ガウス積分知らないくせに偏差値語ってたのかよw

962:名無しさん@1周年
19/12/03 10:07:26.87 i1n38vRT0.net
オレなんて、中学んとき職員室で3回も坊主にされたわ
鏡のない廊下でいきなりバリカンで3枚に刈られる
センコーは遊びで最初はうっすら中央残しのモヒカンにして笑って、その後坊主に
校則が坊主で指で挟んで指から出ない長さっていう規定
オレは前と上を少し長くした超短めスポーツ刈りみたいな感じだった
が、坊主とは見た目は違うので、その当時はそれでカッコイイと思ってた

963:名無しさん@1周年
19/12/03 10:07:49.23 PL3xfu+a0.net
こんなことやってるからネトウヨは安倍への忠誠心が高いんだろうな

964:名無しさん@1周年
19/12/03 10:08:23 VWUY5nYM0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【輪(WA/World Attraction)第三次世界ガチ戦】
朝鮮半島編 その2⃣


*PS5のプロトタイプ(試作品)が

【アメリカ星条旗】の【星型】でした

--

*今朝、フジテレビ基地外脳波放送上で

アメリカ政府側が、自身が所持する人工衛星🛰から
テンペストのレーザーを落とすと脅迫して来ました
(トランプ大統領の指示なら日本が逃げ切れる)

~途中略~

▪SoftBank&Google所有の
人工衛星🛰でのテンペスト(嵐)攻撃
本来のテンペストとは、嵐の意味である

本当に東京と朝鮮半島は何が起こるか判らない
 ・東京は弾道ミサイル処理(東京近郊含)?
 ・朝鮮半島は、ハイテクノロジー兵器の見本市?

日本🆚朝鮮半島だが
日米巨大IT企業は、人類殺傷を止めて欲しい ak

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

965:名無しさん@1周年
19/12/03 10:08:32 jPTLsT/W0.net
野球部しかなかったのかねぇ?

966:名無しさん@1周年
19/12/03 10:08:44 KvW3iYmr0.net
知ってるかどうか関係ある?うつにならなかったとしても障害じゃん?

967:名無しさん@1周年
19/12/03 10:10:51 cw7yLeAU0.net
前髪を目付近まで伸ばしてる奴は大抵顔が不細工

968:名無しさん@1周年
19/12/03 10:12:22 7ZiQLRsl0.net
>>260
>>537

当方は福岡です。
九州の田舎は校則が緩い学校なんて高専か単位制か通信ぐらいなもんで。
関東の校則緩い高校が羨ましかった。

969:名無しさん@1周年
19/12/03 10:12:43 8N2j2AMX0.net
こんな些細な事で鬱になるとはこれからは社会人として生きていけない

970:名無しさん@1周年
19/12/03 10:12:57 eEQPthY30.net
なんやこのアホは

971:名無しさん@1周年
19/12/03 10:14:02.62 7C/SC7QT0.net
大人になると若い頃の髪型なんてどうでもよかった。こんなの笑い話だよ。
丸坊主だったなあで終わり。
こいつのうつ状態の原因は別の人間関係にあるんだよな。それを丸刈りのせいにして向き合わないようにしてるだけ。

972:名無しさん@1周年
19/12/03 10:14:22.85 S9tgiNLj0.net
高偏差値高校に入る頭は身についたが
普通の高校生レベルのメンタルは身につかなかった

973:名無しさん@1周年
19/12/03 10:14:56 JkbAS+BD0.net
>>951


974:名無しさん@1周年
19/12/03 10:15:34.18 +oJifVIu0.net
柔い

975:名無しさん@1周年
19/12/03 10:16:55.67 glem+78c0.net
熊本高校に入っておけば、こんな目に遭わなくてすんだな。
済々黌は、昔のバンカラを受け継ぐことで、自分達のプライドを保っているところがある。

976:名無しさん@1周年
19/12/03 10:17:43.44 JkbAS+BD0.net
>>951
>大人になると若い頃の髪型なんてどうでもよかった。こんなの笑い話だよ。
人生は生きているその瞬間その瞬間が大切なんだろ!
そりゃ、人間はどうせ死ぬんだからいくら栄耀栄華を極めたとしても、臨終の床ではどうでもよかったことに思えるだろうが、
生きているその瞬間にどう思うかが大切なんだよ

977:名無しさん@1周年
19/12/03 10:19:06.52 8e4PScCS0.net
そういうことも含めて高校生だった半世紀前ならともかく、
勝手に・同意なしに他人の頭をバリカンで刈るとかアウトでしょう
しかもその坊主頭に全くの根拠もクソもない
ただ学年が上のものが下を従わせるだけの行為で
今の時代には全く不要のこと

978:名無しさん@1周年
19/12/03 10:19:57.10 LGyPDHXz0.net
県内トップって熊本高校ってとこだったのか
この済々黌だと思ってた
名前も独特で有名だし

979:名無しさん@1周年
19/12/03 10:20:43.65 7C/SC7QT0.net
>>956
ただこいつのうつ状態は絶対に他に原因がある。
法的に違法かは知らないけど、訴訟に勝ったところで人生は変わらない。
どうみても自分と向き合わず、自分の現状を他人のせいにしてるだけ。
俺が親なら他のことしろって言うわ。

980:名無しさん@1周年
19/12/03 10:20:44.23 D0X3zlPq0.net
>>501
大声で校歌歌うなんて毎年の恒例行事みたいなもの
5月の運動会が終わったら練習おわり

981:名無しさん@1周年
19/12/03 10:20:51.21 wU1UbVPx0.net
>>934
偏差値知ってるならってなんなん
はず

982:名無しさん@1周年
19/12/03 10:21:42.50 wU1UbVPx0.net
>>958
甲子園出るからね。

983:名無しさん@1周年
19/12/03 10:22:38.28 E2+TRuw50.net
>>957
だよな、他の学校通うなり仕事するなり選択できるもんな

984:名無しさん@1周年
19/12/03 10:23:43.74 8tmJ5YOn0.net
>>959
絶対って言い出したよw

985:名無しさん@1周年
19/12/03 10:24:03.93 QNrSi15L0.net
伝統はしゃーないわ。つか、部活に入るからやw

986:名無しさん@1周年
19/12/03 10:26:05.43 7GLpTagj0.net
校歌なんて放っておいてもすぐ覚えると思うのに、済々黌ってダサいな

987:名無しさん@1周年
19/12/03 10:26:22 7C/SC7QT0.net
>>964
うん絶対だと思う。
こんなことでうつ状態にはならない。
友達とか同級生とか親との関係で問題があったはず。
過去のトラウマがこの出来事で表面化して自分でこれが原因だと勘違いしてしまった。

988:名無しさん@1周年
19/12/03 10:26:22 glem+78c0.net
>>958
明治時代に、済々黌中学という私立の学校があったんだが、あまりにも生徒数が増えすぎたので、
熊本市内を流れる白川で校区を2つに分けて、第一済々黌中学、第二済々黌中学ができた。
その後、2校は公立になり、校名を第一済々黌中学は済々黌中学に、第二済々黌中学は熊本中学に改称した。
学校制度が変わり、そのまま済々黌高校、熊本高校になった。
済々黌高校と熊本高校は、元々、兄弟校なんだ。
勉強とスポーツの両方に力を入れる済々黌高校、勉強一本に力を入れる熊本高校
ということで、偏差値に若干、違いが出て来た。
因みに、済々黌高校からは昔から防衛大学に行く連中が出る。
熊本高校は、東大や医学部が多いけど。

989:名無しさん@1周年
19/12/03 10:27:04.12 JkbAS+BD0.net
>>959
>ただこいつのうつ状態は絶対に他に原因がある
物事が変化した(鬱じゃない状態から鬱病になった)んだから、それには絶対に原因があるよ
この世の事象には必ず原因がある

990:名無しさん@1周年
19/12/03 10:27:52 nsqZIKBG0.net
校則で定まってない丸刈り強制は、違法な強制であり不法行為・暴行罪に当たるとは思うが、
丸刈り強制とうつ病との間の相当因果関係は肯定されないだろうな、
この生徒特有のナイーブさが関連してうつ病発症したのだろうが、丸刈り強制との間の相当因果関係を肯定するのは難しい、
裁判はこんな感じで認定されるのではないだろうか

991:名無しさん@1周年
19/12/03 10:28:25.20 8tmJ5YOn0.net
>>967
バカの追い打ち

992:名無しさん@1周年
19/12/03 10:28:25.85 VWUY5nYM0.net
【任天堂に、Googleゾンビが登場】

*実際には、グール(喰人種)では無く
ゾンビ🧟‍♂っぽい電子飛翔体だが
【G】マークが目立っている
ゾンビも電子飛翔体も人を捕食するが
--
*以前、Google(グール)ダンスを
Google女性管理人電子飛翔体に、ネタで踊って見てと依頼したら
音声だけだが、UKロックのリズムに乗ってノリノリに踊っていた
(ドロンジョの様な美女を想定)
--
*昔の映画で【ゴールド(金)ロジャー】じゃなく
【ゴーストバスターズ】があったが
最近、ゴーストを掃除機で吸い込んで倒す手法で
退治出来るのではとアドバイスを受けたりした ar
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

993:名無しさん@1周年
19/12/03 10:30:03.46 OuzKzClq0.net
1円だとその金額自体が原因で負ける可能性が高い
お前は1円欲しいが為にわざわざ民事裁判起こしたんかふざくんなと
そうなると学校にお墨付きを与える事になる
もっと10万円とか本当に鬱なら500万円とか請求すればよかった
結果1万円でも認められれば少なくとも学校側は負けということになる

994:名無しさん@1周年
19/12/03 10:31:06.52 ei6tLYVL0.net
丸刈りわかってて入ったんじゃないの

995:名無しさん@1周年
19/12/03 10:31:06.92 7C/SC7QT0.net
>>969
これが直接的な原因じゃないんだよ。
それにしてもこんなことで訴訟起こすようじゃこれからどんな人生歩むのか。
もっと不条理なこと山ほどあるのに。
我慢するとか自分が折れるとか耐えるとか言うことを学べなかったら、将来ヤバい事件起こしそう。

996:名無しさん@1周年
19/12/03 10:32:18.83 7GLpTagj0.net
>>973
別にその金額が小さすぎることが元で負けるってことはないよ

997:名無しさん@1周年
19/12/03 10:32:21.49 s080Svuz0.net
>>971
普通は退部で終わるけれどな。

998:名無しさん@1周年
19/12/03 10:34:19.57 JkbAS+BD0.net
>>973
>お前は1円欲しいが為にわざわざ民事裁判起こしたんかふざくんなと
あのね、民事で損害賠償請求訴訟(原告が受けた被害を償えという訴訟)は必ず賠償金を請求しなければならない決まりになっているの

999:名無しさん@1周年
19/12/03 10:35:46.16 JkbAS+BD0.net
>>975
新聞記事だけで本人を診たわけでもないのに、よく断言できるね
断言する根拠はなに?

1000:名無しさん@1周年
19/12/03 10:35:56.78 0pASHn170.net
ここは偏差値74だ
申し訳ないが50以下のひとはご遠慮できあいものか

1001:名無しさん@1周年
19/12/03 10:36:15.89 PkNOOu4S0.net
何で1円?

1002:名無しさん@1周年
19/12/03 10:38:30.04 RTrJY7t00.net
伝統に逆らう奴は坊主にしちゃえばいいんだよ

1003:名無しさん@1周年
19/12/03 10:38:38.13 PSuN2xGY0.net
>>981
世間に知らしめるのが目的だから

1004:名無しさん@1周年
19/12/03 10:42:12.71 HRBnMoeKO.net
>>961
偏差値の出し方も知らないで何言ってるんだ?

1005:名無しさん@1周年
19/12/03 10:51:10.72 BqEVZj7P0.net
支払っても割り切れない気持ちにさせるのか
どっちにしろ負けだな

1006:名無しさん@1周年
19/12/03 10:52:19.79 8e4PScCS0.net
>>985
1円だけにね

1007:名無しさん@1周年
19/12/03 11:03:16.00 jyBcuO7a0.net
メンタルよっわ
丸刈りで鬱て

1008:名無しさん@1周年
19/12/03 11:04:22.94 9Z+Jc0Hs0.net
野球部はいいの?

1009:名無しさん@1周年
19/12/03 11:07:54.57 VGwyxm5f0.net
進学校で落ちこぼれると惨め。親からも怒られる
真面目な子がそうやって追い詰められたら、学校のせいにして逃げるしかないよね。親の怒りも逸らせられるし

1010:名無しさん@1周年
19/12/03 11:08:26 v1WfsFSmO.net
>>167
知らないやつが悪いとか詐欺師が喜びそうだな
まあ詐欺師は騙すを知らないやつが悪いと言う論調で使うが

1011:名無しさん@1周年
19/12/03 11:09:43 gLP2aEQJ0.net
俺の通ってた進学校(偏差値53)とかよくよく考えたらやばいところだったな
体調不良で休んだら教師が迎えに来て連行していくし、喧嘩してるの止めなかったら同じクラスと隣のクラスは男子は丸刈り、女子はおかっぱだった、男女交際は退学
めちゃくちゃ厳しいけど卒業時に東大30人オーバーでその他も国立受かるぐらいまで学力伸ばしてくれたな
俺も京大受かったし

1012:名無しさん@1周年
19/12/03 11:15:22.96 v1WfsFSmO.net
仮に俺なら丸刈りではなく、強制的に部費を部員負担にして金儲けするわ
それでも伝統を知らないやつが悪いとかいう人は俺を擁護してくれるか?
部費名目は駄目かなあ寄付と言う形式にするか

1013:名無しさん@1周年
19/12/03 11:17:38.67 6HG/z0/W0.net
競馬の騎手学校も酷いな。女長髪、男坊主頭。
まだ大勢いる昭和バカが大好きな差別。

1014:名無しさん@1周年
19/12/03 11:24:02.11 PkNOOu4S0.net
差別大好き日本人w

1015:名無しさん@1周年
19/12/03 11:29:30 0RkFv5wz0.net
>>991
そのぐらいの偏差値の子はやれば出来る子だけどちょっとサボる場合もある系だから、最初から徹底的にやらせれば出来たんだろうね

卒業できておめでとう!

1016:名無しさん@1周年
19/12/03 11:31:02 XCaBa7t00.net
>>568
西大和は災害の時の対応で荒れてたな

1017:名無しさん@1周年
19/12/03 11:31:29 HRBnMoeKO.net
>>991
ホントに53か?
嘘くさいわ

1018:名無しさん@1周年
19/12/03 11:31:34 0RkFv5wz0.net
>>993
倍率9倍だっけ?
好きで入学するんだから嫌ならやめれば良いし、そもそも高校では無いだろw
高卒認定を貰えるだけの競馬を教える専門学校だもの

1019:藤井祐輔
19/12/03 11:34:12.39 +R1Ze+zD0.net
>>1
また済々廣か…
↓こういったゴミクズ強盗生み出したり
校風に問題あるんじゃないか?
2016年05月25日
去年5月、福岡市博多区のコンビニエンスストアに刃物を持って押し入り、
現金4万円余りを奪って逃げたとして31歳の会社員の男が強盗などの疑いで神戸市で逮捕されました。
逮捕されたのは、神戸市中央区の会社員、藤井祐輔容疑者(31)です。
警察の調べによりますと、藤井容疑者は去年5月、福岡市博多区吉塚のコンビニエンスストアに
押し入り当時18歳の男性店員に刃物を突きつけて
「金を出せ。札だけでいい」などと脅した上、現金4万6000円を奪って逃げたとして
強盗と銃刀法違反などの疑いが持たれています。
警察は、店の防犯カメラに映った、黒いタオルを頭に巻き、サングラスをかけた男の
画像を公開して情報提供を呼びかけていました。
その後の捜査で、当時、履いていた青いスニーカーが福岡県内ではおよそ60足しか
販売されていないことがわかり、警察が購入者1人1人を調べた結果、
去年10月に県内から神戸市に引っ越していた藤井容疑者が関わった疑いが強まったということです。
警察によりますと、調べに対し容疑を認めているということです。
福岡市では、同じ時期にほかにも似た人物による強盗事件が起きているということで、
警察は余罪があるとみて捜査しています。
2016年05月25日 07時06分(NHK)

熊本
済々廣高校
九州大学農学部卒
逮捕
藤井祐輔容疑者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch