【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★2at NEWSPLUS
【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 ★2 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@1周年
19/12/03 09:00:41 MgN03aBY0.net
>>440
お前みたいな嘘レスする奴が一番の害悪
クズだよ

451:名無しさん@1周年
19/12/03 09:01:52 /8jdYY2Y0.net
地震がきたら近くのできるだけ高い所に避難

という基本行動が子供たちは出来ていた
裏山避難

452:名無しさん@1周年
19/12/03 09:02:40 OJiSXwzK0.net
論理的思考の訓練が出来ていないアホ

運51%、その他の要素49%
なる程、運の要素が最も高いといえる事になる

運99%、その他の要素1%

同じだー!

百歩譲って運の要素が高かったとして考えてやっても、やっぱりアホなんだなー

453:名無しさん@1周年
19/12/03 09:03:51 MgN03aBY0.net
>>442
それは海に近いところにいるときの話
内陸部で高台に避難するという教えは無い

454:名無しさん@1周年
19/12/03 09:04:31.83 Tws1uLWm0.net
マニュアルなくても、津波?!なら高台!裏山!ってすぐ分かる。

455:名無しさん@1周年
19/12/03 09:04:55 MgN03aBY0.net
>>445
内陸部の人にそんな考えはない

456:名無しさん@1周年
19/12/03 09:05:06 erDZ7txD0.net
裁判官も和解させるのは無理だと判断したんだろう。
わだかまりが残るのが一番良くないよね。同じ地域で生活を続けるんだし

457:名無しさん@1周年
19/12/03 09:05:29 OJiSXwzK0.net
>>445
ラジオでも言ってくれていたのにね
>>67

458:名無しさん@1周年
19/12/03 09:06:18.31 MgN03aBY0.net
>>447
学校・先生を断罪
という横断幕を掲げた時点で和解も何もないわな
あの行動で原告の評価は地に落ちた

459:名無しさん@1周年
19/12/03 09:10:21 /8jdYY2Y0.net
どこにいても
近くてできるだけ高い場所避難

家庭でも地震が来たら裏山に避難と教えられてきた子供たちばかりだった
多くの家族は
裏山に避難してるはずだから翌朝子供たちに会えると思っていた。

460:名無しさん@1周年
19/12/03 09:12:46.24 /8jdYY2Y0.net
海外からの記者も現地パッと見て、裏山あるし、???
呆れて帰ったと。
一応裏山に登ってみた記者もいたから

461:名無しさん@1周年
19/12/03 09:12:47.61 MgN03aBY0.net
>>450
嘘ばかりつくな
高台へ避難すべきと言ってたのは海岸部の子供
大川小は内陸部にある
児童が全員海岸部に住んでたわけではない
釜谷地区は三陸大津波でも津波は来なかった
だから地元住民は津波は来ないと思っていた
だからその地区の児童も津波の危機感は薄かった

一部の児童の行動をあたかも児童全員の意思と偽るお前の言動が
一番の悪

462:名無しさん@1周年
19/12/03 09:12:52.74 m+IUpY560.net
>>421
司法浪人ってことにしといたげてよ
判決文のコピペでしか語れない学者予備軍って司法浪人よりダメダメじゃん

463:名無しさん@1周年
19/12/03 09:13:21 zBErDPIK0.net
待機を命じた無能教師の油断もわかるけどな
数百年に一度の津波が今日くると信じられる人は少ない

464:名無しさん@1周年
19/12/03 09:13:44 MgN03aBY0.net
>>453
本人が否定してるからなぁwww

465:名無しさん@1周年
19/12/03 09:14:01 erDZ7txD0.net
地元民でも4割の人達が亡くなってしまってる。これをどう判断するかだろうな

466:名無しさん@1周年
19/12/03 09:15:21.27 MgN03aBY0.net
>>456
震災当時に職場や地区外へ出ていた人を除外したら死亡率は7割を超えている
津波が来ると思ってた地元民はほとんどいなかったという事だよ

467:名無しさん@1周年
19/12/03 09:16:27.38 Tws1uLWm0.net
今野ひとみさんはほぼ同じ時期に、息子の大輔君を筆頭に5人の家族遺体と面会する。夫以外の全ての家族を失ったのだ。大輔君の遺体は血の涙を流していたという。
生き残った児童から、息子の大輔が、津波が来るので早く山に逃げよう、と教師達に提案していた事を知る。しかし、教師たちは大輔君を叱り飛ばしていたというのだ。
なぜこん事になったのか。ほかの遺族たちも疑問を持ち始める。他の学校でほとんど死者が出ていないのに、なぜ大川小学校だけがこんな惨状に陥ったのか。
URLリンク(honz.jp)

468:名無しさん@1周年
19/12/03 09:18:29.52 OJiSXwzK0.net
>>452
> 高台へ避難すべきと言ってたのは海岸部の子供
まずは、お前がここで言う海岸部とは具体的にどこの地域を指すのか明らかにしてからレスしろや

469:名無しさん@1周年
19/12/03 09:18:50.27 Koj++1gf0.net
>>457
石巻市の手抜きハザードマップ信じちゃった被害者だわな。

470:名無しさん@1周年
19/12/03 09:21:40.55 MgN03aBY0.net
>>459
細かい地区名など知らんわ
海を目視できる場所
徒歩で海へたどり着ける場所
大雑把にはそのくらいでいいんじゃね?
大川小は海岸部にはなかった
そして学校の校区とは�


471:サれなりに広いのだから 海に近い地区もあるし、山の中の地区もある それらの地区から児童が集まってるのが大川小 大川小の児童全員が津波の危機感を持ってたとは言えない



472:名無しさん@1周年
19/12/03 09:22:49 MgN03aBY0.net
>>460
ハザードマップでもそうだし、
過去の記憶でもそうだった

だからこれからもそうだろう
と思うのは無理からぬことだ

473:名無しさん@1周年
19/12/03 09:23:02 OJiSXwzK0.net
>>461
ては、ラジオや防災無線で呼びかけていた「高台へ避難してください」との対象に大川小は入るのか否か?
また、その理由は?

474:名無しさん@1周年
19/12/03 09:23:25.67 /v6kVcjv0.net
>>453
もうスレの内容より彼のパーソナリティの方に興味があるわw

475:名無しさん@1周年
19/12/03 09:23:53.00 wCLz5fcj0.net
北上川が石巻市中心部から田舎に押し付けられたのが影響してる。
URLリンク(i.imgur.com)

476:名無しさん@1周年
19/12/03 09:23:53.14 /8jdYY2Y0.net
図星突かれると感情的になる奴いる
記者会見でいきなり怒りだす奴
裏山避難は校長も言ってるし
あの地域は
津波のメッカで
津波避難の方法はあの頃テレビでも報道されていた
海沿いでない地域でさえあの頃
津波訓練を指導されたよ
旅行先で津波避難できるように手紙も来た
送迎バスはルートをどうするかの見直しもした
ちょうど指導されたばかりだったから皆で呆れたのを覚えている
高台や家の中なら動けない人はせめて2階へ移動

477:名無しさん@1周年
19/12/03 09:24:55.97 MgN03aBY0.net
>>463
大川小の人は高台へ避難してくださいと放送してたのか?
三陸海岸全域又は宮城県全域への放送で漠然としすぎてるからそれほど考慮しなくていいというのが地裁判決じゃなかったか?

478:名無しさん@1周年
19/12/03 09:26:09 e7kTTyLE0.net
教えて創,価学会員!!

「男女共同参画」事業の不思議


・どうして共働き世帯が増えた,分、世帯収入が下がってるの?
・女性が働いてる国ほど貧しいのはどうして?
・数兆円の男女共同参画予算はどこへ?
・公明党婦人部はなぜこんなに熱心なの?
 
 
《男女共同参画に関する予算》
 
★平成28年度★
 
【総合計】 7兆 8,050億 6,827万 7,000円
【一般会計】 5兆 0,824億 1,109万 3,000円
【特別会計】 1兆 9,282億 5,718万 4,000円
【財政投融資】 7,944億 0,000万 0,000円

 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

479:名無しさん@1周年
19/12/03 09:26:11 erDZ7txD0.net
同じ地域で暮らしてるんだから、勝負を挑むにしても少し相手の立場になって
相手の逃げ道を作ってあげないと、勝負に勝っても
わだかまりを残してしまうよ

480:名無しさん@1周年
19/12/03 09:26:35 /TNyE5Nl0.net
教師にまともなのがいて山に逃げていれば・・・ 
今更だが

481:名無しさん@1周年
19/12/03 09:27:00 OJiSXwzK0.net
>>467
お前の意見を聞いている
ラジオや防災無線での「高台へ避難してください」との呼びかけ対象に大川小は入っていたのか否か?
また、その理由は?

482:名無しさん@1周年
19/12/03 09:27:44.28 YGlwDtel0.net
>>462
地域住民はそんな程度だな。
津波浸水のメカニズムにまで語って心配していた校長とは違う。講習会で、地域住民より遥かに高い知見を得ていたからね。

483:名無しさん@1周年
19/12/03 09:29:28 MgN03aBY0.net
>>471
>>467の通りだ
漠然としてるわけで
どこか遠くの場所の事だと思うだろうな

そして、防災無線は校庭で聞けるのか?
ほとんどの防災無線は壁に設置した受信機内蔵のスピーカーで音声を発するので、校庭にいたら聞けなかったはずだぞ
聞けないものを持ち出しても意味はないぞ

484:名無しさん@1周年
19/12/03 09:29:50 OJiSXwzK0.net
ラジオや防災無線を聞いている人全員を対象にしているといえなくもない
しかし、高台への避難を実行する対象としてはそうではない
避難実行を想定している呼びかけとして、その呼びかけ対象に大川小は入っていたのか否か?
これを聞いている
答えるのに難しいか?

485:名無しさん@1周年
19/12/03 09:29:56 MlMAu2J/0.net
>>469
旧河北町と合併した石巻市。
主に旧石巻市側の市民が、旧河北町の遺族を批判してるんだよ。
お前らの復興予算は全て外部からの給付金だっつうのに。

486:名無しさん@1周年
19/12/03 09:31:00.94 OJiSXwzK0.net
>>473
では、>>474を考慮して、呼びかけ対象となる地域はどこだ?

487:名無しさん@1周年
19/12/03 09:31:32 OJiSXwzK0.net
防災無線は児童が聞いたとの証言有り

488:名無しさん@1周年
19/12/03 09:32:24.71 txpeQv0S0.net
避難しなくても大丈夫と思いながら堤防へ?
まさに死の行進やん。

489:名無しさん@1周年
19/12/03 09:33:43 OJiSXwzK0.net
こんなことにすら答えられないとは、、
緻密な論理の積み上げってことに慣れてないんだろうな、、

490:名無しさん@1周年
19/12/03 09:33:51 MgN03aBY0.net
>>476
>>474
NHKがしゃべってることを正しく受け止められるかというと
そうとは限らない

NHKは石巻市も含めてるつもりだったかもしれないが
大川小は内陸部に位置しているので
釜谷地区で聞いていたら、自分たちの事ではないと判断してもおかしくないな

・放送する側は石巻市と言ってるつもりだったかもしれない
・聞いた側は自分がいる場所を勘案して対象外だと判断した

491:名無しさん@1周年
19/12/03 09:36:32 OJiSXwzK0.net
>>480
> ・放送する側は石巻市と言ってるつもりだったかもしれない
> ・聞いた側は自分がいる場所を勘案して対象外だと判断した

当時放送している側が、石巻市は~、釜石市は~なんていちいち想定していた事はないし、同じ石巻市内でも地域によって異なる

聞いた側はさが勘案して判断
お、ちょっとだけましなレス出来るようになったじゃねーか
その勘案における基準とは何だ?

492:名無しさん@1周年
19/12/03 09:37:41.88 vIVGqFCc0.net
防災講習を散々受けて、地域住民より遥かに高いレベルの知見を得ていた教師3名と無知な地域住民を同列に語っても意味ないのだが。
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@1周年
19/12/03 09:37:43.60 MgN03aBY0.net
>>477
もしかしてあれか?
電柱の上にスピーカーが3つや4つ付いてるものか?
あれ、お前は聞いたことあるか?
離れた場所にあるスピーカーの声と時差ありで重なるから聞き取りにくいんだぞ
音自体は聞こえるが、何言ってるか分からないことは多々ある
最近の豪雨災害でも同じような問題が起きてる
大川小の場合がどうなのかまでは知らんがな
地裁で何も言ってないという事は聞く必要がなかったという事なんじゃないのか?

494:名無しさん@1周年
19/12/03 09:38:45.85 OJiSXwzK0.net
ま、映像で名取川映って、必死に呼びかけシーンあったが、あれなんかは名取川近辺にいた人たち対象の呼びかけだったといえるだろうけどね

495:名無しさん@1周年
19/12/03 09:39:51 MgN03aBY0.net
>>481
>当時放送している側が、石巻市は~、釜石市は~なんていちいち想定していた事はないし
沿岸の市町村に向けてという意味だが
わざわざそんなことまで説明しないと理解できないレベルなんだな

>その勘案における基準とは何だ?
津波が来るという予想がその地区にあったかどうかだ
で、
釜谷地区に津波が到達した記録は当時未発見
だから来ないと判断してもおかしくはない

496:名無しさん@1周年
19/12/03 09:40:31 OJiSXwzK0.net
>>483
知らないなら事故検証報告書でもみてこいや
てか、そんなこと聞いてないけどな
好きだね~
話コロコロが

497:名無しさん@1周年
19/12/03 09:41:59 MgN03aBY0.net
>>482
散々というほどの回数じゃないだろ
その程度で高い知見を得られるなら、防災の専門家なんて誰でもなれるわ
逆に防災を舐めすぎだろ

498:名無しさん@1周年
19/12/03 09:42:53.43 MgN03aBY0.net
>>486
ではお前が言ってる防災無線とは具体的にどんなものだ?
壁掛け型の事か
電柱の上についてるスピーカーも含めてるのか?
それとも全く別の者か?

499:名無しさん@1周年
19/12/03 09:49:45.65 vIVGqFCc0.net
防災講習会等で津波に関しても知見を得ていた教師3名と地域住民の意識はレベルが違うんだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
地震で堤防の頂点(天端)が80センチも沈下すること、それは大川小のあった釜谷地区のように地盤流動化が起こりやすい地域で顕著だなどということは、
一般住民が知る由もない。

500:名無しさん@1周年
19/12/03 09:51:47.49 MgN03aBY0.net
>>489
教師と住民の意識にレベル差があるのは当たり前でそんなことは議論にもならないんだよ
そして、
それと同時に
年間数時間レベルの講習で防災について高い知見など得られないというのは両立する話だぞ

501:名無しさん@1周年
19/12/03 09:51:52.91 OJiSXwzK0.net
>>485
> 津波が来るという予想がその地区にあったかどうかだ
ま、正解に近い
誉めてやるわ
やっとだけどな
個々におかれた状況において、津波避難を必要とするか否かが基準だ
津波との関わりにおいて「沿岸部」や「海岸部」も同様
ハザードマップはその参考となる
同じ場所でも、健康な成人が一人でいるのと、児童を管理下におく教師ではそのラインは異なってこよう
「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべきとされる者」と説明することが出来よう
15時ちょうどに高台への避難を呼びかける放送があったとする
大川小では、その時間帯では、津波がひょっとすると来るかもしれないとの認識に留まり、
「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべき者」とは言えなかったかもしれない
その後に放送はなくても、
状況が変化して、「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべき者」といえる段階になったのであれば、
それ以前の呼びかけに遡り、大川小はその呼びかけの対象者ということになる
呼びかけは停止条件付きと考えればよい

502:名無しさん@1周年
19/12/03 09:52:57.23 vIVGqFCc0.net
>>490
校長証言集
●平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。
裁判所の判断「C1校 長としては,日頃の大川小における勤務経験を通じて,大川小の安全にとって北上川の右岸堤防がなくてはならないものであることを
肌で感じ,本件想定地震が発生した場合に北上川を遡上してくるこ とが想定されていた津波に北上川の右岸堤防が堪えられるかどうか について,危惧を抱いて
いたものと推認することができる。」
「上記のとおり,大川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするのかと話し合ったD教頭及びE教務主任も,また同様の危惧を抱いていたものと推認する
のが相当である。」
●平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。
裁判所の判断「C1校長の言動も併せ考慮すると,北上川を遡上する津波について,C1校長が特段の関心を抱いていたことをうかがわせるものである。また,
C1校長は, 同年2月に引き続き,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津 波が来た場合にどうするかを再び話し合っているのであって,C1 校長が,
北上川を遡上する津波によって大川小が被災する可能性に ついて,具体的な危惧を抱いていたことの証左であるといえる。」

503:名無しさん@1周年
19/12/03 09:53:26.41 MgN03aBY0.net
>>491
お前は不正解ばかりだけどなwww

504:名無しさん@1周年
19/12/03 09:53:50.11 GBSK9tn+0.net
教務主任は高い知見を得ていたから、裏山に駆け登ったわけで。

505:名無しさん@1周年
19/12/03 09:54:20.14 JIZFckhj0.net
結果的には被害になったけど、対応としては問題なかった事件だよね。
下手に自宅に帰宅させるよりは、学校に待機させた方が安心だからね。予想より大きい津波がきたから結果的に駄目だったけど、対応としては良かった

506:名無しさん@1周年
19/12/03 09:54:51.03 OJiSXwzK0.net
厳密に言うと、津波避難呼びかけは、法的ラインではなく、出来るだけ多数の者の安全を願ってのものであり、
「義務」というわけではないけどね
大川小と関連づけて考えるなら>>491でよかろう

507:名無しさん@1周年
19/12/03 09:55:30.03 GBSK9tn+0.net
校長らには、津波を含む想定災害の講習会に何度も参加した成果があった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「C1校長は,同 支所職員に対し,堤防から津波が漏れたり越したりしてくるような ことはないのかと尋ねた」
北上川の堤防から津波が漏れたり越してきたりする可能性 を,その根拠にまで遡って問うたものであって,極めて具体的なも のといえる上,同支所職員との
打合せが終わった後も,計算上津波 は越してこないことになっているという同支所職員の回答に納得せ ず,D教頭及びE教務主任との話合いの中で,万一大川小
に津波が 来た場合に第三次避難場所をどうするかを話し合った

508:名無しさん@1周年
19/12/03 09:57:09.32 GBSK9tn+0.net
>>495
はっきりと予想してたんだが。
・平成23年3月9日
C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。

509:名無しさん@1周年
19/12/03 09:58:47 MgN03aBY0.net
>>491
>個々におかれた状況において、津波避難を必要とするか否かが基準だ
バカバカしいな
津波避難を必要とするか否か?
必要ないと判断したんだろ

>同じ場所でも、健康な成人が一人でいるのと、児童を管理下におく教師ではそのラインは異なってこよう
これも当たり前すぎてあくびが出るわ

教師が個人で行動するなら裏山に行くのは当然の判断だ
何の責任もないからな

安易に裏山に連れて行くと判断するような、何か起こった時のリスクを全く考慮しないアホがやらかす間違いだな

>状況が変化して、「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべき者」といえる段階になったのであれば、
それが広報車の、松林を抜けてきたという呼びかけだ

>それ以前の呼びかけに遡り、大川小はその呼びかけの対象者ということになる
これは屁理屈だな

>呼びかけは停止条件付きと考えればよい
あっそう

510:名無しさん@1周年
19/12/03 10:00:56.17 MgN03aBY0.net
>>496
当たり前すぎることを書いてどうするんだ?
>出来るだけ多数の者の安全を願ってのものであり
だからこそ呼びかける対象の範囲は、本来よりも広めになる
「沿岸部の市町村は~」となり、
一見すると尾川賞の地区も対象かもしれないという勘違いをするんだよ

511:名無しさん@1周年
19/12/03 10:02:20.77 M99cT/bx0.net
あの大津波を予想したかできたかなんて関係ない。
重要なのは、大川小が津波で浸水することが予想できたかどうかだ。
そして、これについては、バッチリ予想していた。

512:名無しさん@1周年
19/12/03 10:03:25 OJiSXwzK0.net
過失との関わりで言うと、避難呼びかけの対象は 「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべきとされる者」といえる

ハザードマップはその基準の参考となる
ハザードマップ浸水域なら呼びかけ対象となっているといえよう
しかし、ハザードマップだけが参考となるわけではない

大川小の震災時で言えば、広報車の「津波は松林をこえてきた」情報、大津波警報10M以上情報をもって、 「避難を義務づけるに足る合理的な津波危険を認識すべきとされる者」ということになったといえる

513:名無しさん@1周年
19/12/03 10:03:33 MgN03aBY0.net
>>498
>裏山に逃げるしかないかな
かな?

>足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない
使えないかもしれない

>もっと安全に避難できる場所を探さないといけない
もっと安全な場所を探さないと

>第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった
結論は出なかった


結論が三角地帯の可能性もあったんだよ

514:名無しさん@1周年
19/12/03 10:05:56.22 M99cT/bx0.net
津波を含む想定災害の講習会に何度も参加した成果が得られている。
石巻市新防災計画が、津波で堤防がもたないことも警告していたからね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「C1校長は,同 支所職員に対し,堤防から津波が漏れたり越したりしてくるような ことはないのかと尋ねた」
北上川の堤防から津波が漏れたり越してきたりする可能性 を,その根拠にまで遡って問うたものであって,極めて具体的なも のといえる上,同支所職員との
打合せが終わった後も,計算上津波 は越してこないことになっているという同支所職員の回答に納得せ ず,D教頭及びE教務主任との話合いの中で,万一大川小
に津波が 来た場合に第三次避難場所をどうするかを話し合った

515:名無しさん@1周年
19/12/03 10:12:19.80 OJiSXwzK0.net
意味も分から無い癖に「海岸部がー!」とか「沿岸部がー!」とか言ってる馬鹿がいるから、またまた優しく教えてあげただけなんだけどね

516:名無しさん@1周年
19/12/03 10:13:14 MgN03aBY0.net
大川小の校舎の屋根がさぁ
屋上になっていないという事自体が
石巻市として、そこに津波が来ない、来ても2階への避難程度で事足りると考えていたことの証明でもあるんだよな

517:名無しさん@1周年
19/12/03 10:14:31 kmcXtPP80.net
>>506
残念だが、校舎は津波の知見を集めた石巻市新防災計画が策定された平成20年よりはるかに前に造られたものだ。

518:名無しさん@1周年
19/12/03 10:14:51 MgN03aBY0.net
>>505
俺が沿岸部と書いてたら突っ込めたのになwww
海岸部と正しく使ってたからお前は手も足も出せなかったという事だwww

519:名無しさん@1周年
19/12/03 10:16:44.02 MgN03aBY0.net
>>507
つまり、その当時は津波が来ないと思われてたという事だろ?
それと、
はるかに前?
本当に?
平成の建物だと思ったが、はるか前って昭和50年代とかか?
言葉の使い方は気を付けろよ
無職の司法浪人が食らいついてくるぞwww
あ、司法浪人じゃないのかw

520:名無しさん@1周年
19/12/03 10:20:33.50 MgN03aBY0.net
沿岸部と海岸部
ちょっと前とはるか前
それと、
土砂崩れと山崩れも
使い方に気を付けないとな
通常起こるのは土砂崩れ
それを山崩れとか書くと、変な奴が内陸型じゃないから山崩れは起きないと喚き始めるんだよwww

521:名無しさん@1周年
19/12/03 10:21:18.15 l9IaQ8k+0.net
>>509
昭和50年代設計。完成も昭和。
平成16年の公布された、マグニチュード8の宮城県沖地震想定さえない時期なので、遥かに前と言って良い。

522:名無しさん@1周年
19/12/03 10:22:30 MgN03aBY0.net
>>511
マジか
かなりオサレな校舎だな

でも、そのくらい古くて津波対応じゃないのなら建て替え計画は無かったのかね?

523:名無しさん@1周年
19/12/03 10:24:00.46 MgN03aBY0.net
建て替え計画がなかったり、後回しだったりすると
やはり、
その地域に津波が来るという予測はしてなかったという事じゃないのかな?

524:名無しさん@1周年
19/12/03 10:24:09.39 oqjfXgl00.net
>>457
釜谷地区の死亡率に関しては学校の間違った避難判断に巻き込まれた可能性が結構ある
小学校と、隣の公民館に避難民は集まっていたが
学校が校庭で長時間逃げずに子供整列させて炊き出し準備してるのに誰が逃げるんだよ
その様子を見て自宅に帰った人もいたというよ
小学校に至っては迎えにきた保護者に、お母さんここは安全ですよ、と逆説得して一緒に校庭に留まらせたり親だけ帰宅させたりした
津波がくると訴えた保護者には、お母さん落ちついてwって取り合わなかったんだぜ
小学校が一目散に山登って逃げたら近隣住民も逃げてたよ
 

525:名無しさん@1周年
19/12/03 10:26:17.54 MgN03aBY0.net
>>514
>釜谷地区の死亡率に関しては学校の間違った避難判断に巻き込まれた可能性が結構ある
学校は区長やらの、地元民にどこに避難すべきか聞いたんだろ?
で、津波はコネーヨ、三角地帯でいいんじゃね?
って言われたんだろ?
>学校が校庭で長時間逃げずに子供整列させて炊き出し準備してるのに誰が逃げるんだよ
でも裏山に避難してた人はいたんだろ?

526:名無しさん@1周年
19/12/03 10:27:39 l9IaQ8k+0.net
>>513は詭弁が過ぎる。
>>207の推論の方が納得できる。

527:名無しさん@1周年
19/12/03 10:28:04 MgN03aBY0.net
>>514
それと、
7割の死亡率の集計には、学校や公民館に避難してた人は含まれてないんじゃなかったか?
ほとんどの人が自宅周辺で巻き込まれていたという調査結果だったと記憶してるんだけど
違ったかな?

528:名無しさん@1周年
19/12/03 10:29:12.96 jCVRKvkU0.net
教務主任が子供たちを見捨てて裏山に登ったことからも、学校の防災責任者3人の津波に対する意識は想像できるわ。

529:名無しさん@1周年
19/12/03 10:29:48.53 jCVRKvkU0.net
>>514
過誤あるハザードマップの被害者。

530:名無しさん@1周年
19/12/03 10:30:45.49 s/NTDzbw0.net
>>512
横だが昭和60年3月完成。
公共建築物だと30数年では建て替えないだろうなあ。あと数十年は使うつもりだったのでは。
なお、この校舎の建築時に地盤が液状化しやすいということで基礎杭を12mから22m打ち込んでおり、高裁判決の「この地域(堤防含む)が液状化しやすく津波襲来時に天端沈下することを予想できた」とする根拠にもなっている。

531:名無しさん@1周年
19/12/03 10:32:39.48 s/NTDzbw0.net
>>514
住民が死んだのも大川小教師の責任なんですかぁ?

532:名無しさん@1周年
19/12/03 10:33:05.06 Yh9zDu1S0.net
これで、石巻では沿岸部での生活や経済活動が不可能になった

533:名無しさん@1周年
19/12/03 10:35:08.18 MgN03aBY0.net
>>516
>>207で分からないのが
最大3mの津波なら2階建てで十分じゃね?って思うんだがどうなの?

534:名無しさん@1周年
19/12/03 10:38:12.41 +9UdDi5R0.net
>>521
地元民と足引っ張り合ったんじゃね

535:名無しさん@1周年
19/12/03 10:39:34.50 MgN03aBY0.net
>>520
昭和60年完成なら俺が通ってた小学校より新しいんだな
>>207のように
予算がないからハザードマップから除外したというのも考えにくいけどなぁ

536:名無しさん@1周年
19/12/03 10:39:59 s/NTDzbw0.net
>>522
元々、すべきじゃないんだよ。
沿岸は漁業関係の建物だけにし、そこから高地に至る避難用直線道路を整備して、人々の暮らしは高地でする。
それくらいしないとダメだ。

537:名無しさん@1周年
19/12/03 10:40:43 snBZrCvF0.net
何気なくこのスレ覗いちゃったけど、よく疲れもせずにクチャクチャやってるね。感心した。

で、避難誘導に失敗すると先生は叱られちゃうね。
成功した他の学校の先生は『よくやりました』ってボーナスでも貰えたのかな。
褒めることはなくて、叱られるばかりの社会なんかな・・・。

こういうことの積み重ねで、先生のなり手がますます減るのだろね。

538:名無しさん@1周年
19/12/03 10:42:02.06 MgN03aBY0.net
>>522
生活はしなくていいだろ
人が住む場所じゃないんだよ
津波に巻き込まれることを覚悟して
被害を受けても賠償請求しないという者だけが住めばいいんだよ

539:名無しさん@1周年
19/12/03 10:42:48.59 OJiSXwzK0.net
過失が認定されても賠償責任は無いという立場だけどね
>>527はそんな事すら理解してなさそうなレスだな

540:名無しさん@1周年
19/12/03 10:43:22.80 q7D67WvL0.net
恣意的にハザードマップから除外したというのは根拠が�


541:魔「だろ。 浸水域自体は宮城県の予測を流用しただけだろ。



542:名無しさん@1周年
19/12/03 10:44:03 MgN03aBY0.net
>>527
成功して当たり前、失敗したらぶったたく
そういうの疲れるよな

543:名無しさん@1周年
19/12/03 10:45:41.76 PjoqsN/l0.net
>>527
事前計画しっかりしとけって判決で
現場の先生の過失は高裁だと認定されてませんが

544:名無しさん@1周年
19/12/03 10:46:21.53 q7D67WvL0.net
>>527
まあ批判だけするのは簡単だからな。
ただ確定判決で現場の判断自体が否定されたわけではないのでそこは間違えないように。

545:名無しさん@1周年
19/12/03 10:46:37.50 9tRngrCW0.net
ID:OJiSXwzK0
絶望的な文才のなさ

546:名無しさん@1周年
19/12/03 10:47:26 98kKcklQ0.net
>>521
それもあるね。
死の行進に付き従う住民もいた。学校の判断は尊重されていたのだろう。
学校が、法律が道義的義務として定めていた通り、地域住民とも協議して、得られた知見をシェアしていればと悔やまれる。

547:名無しさん@1周年
19/12/03 10:47:34 MgN03aBY0.net
>>530
そっか、
宮城県が作ったハザードマップだったか
石巻市の財政状況なんて考慮しないわな

548:名無しさん@1周年
19/12/03 10:49:02.68 98kKcklQ0.net
>>527
先生は刑罰に問われるでもなく損害賠償責任を負うでもないことがわかって、楽な商売だと思う人もいるよ。

549:名無しさん@1周年
19/12/03 10:49:10.21 s/NTDzbw0.net
>>466
海沿いの旅行なら役立つだろうな。
じゃあ、山あいで絶対津波なんか来ないと思い込んでいる地域への旅行でもその訓練の成果を発揮させて二階へ登るか?

550:名無しさん@1周年
19/12/03 10:51:39.41 98kKcklQ0.net
>>536
違う。
石巻市は宮城県の概要ハザードマップをもとに、上流域下流域でも津波で堤防がもたずに浸水するという知見を利用したハザードマップを作成したが、
釜谷地区だけ外された。これについて、合理的説明ができなかった。

551:名無しさん@1周年
19/12/03 10:52:04.52 s/NTDzbw0.net
>>535
じゃあもう東日本大震災の津波犠牲者すべてが大川小の教員の責任ということでいいんじゃね?
大川小教員が東北地方全域住民一人ひとりに高台避難の見本を携帯電話で教えてやらなかったから死んだんだろって。

552:名無しさん@1周年
19/12/03 10:52:45.18 /8jdYY2Y0.net
「避難しないんですか?避難指示出てますよ!」
と保護者らが教師に言っても
「落ち着いてください、ここは大丈夫です」
と言って避難せず。児童も住人も留め置き犠牲者が増えた。
避難指示を無視するから忠告にいちいち足を運んだ人もいたでしょう。
ここは大丈夫と騙し
バスの運転手さん、や周囲の人にも避難するチャンスを呼びかけるどころか
避難させなかったり、避難を遅れさせた。
避難指示がでてすぐ行動するなら裏山しかないでしょ

553:名無しさん@1周年
19/12/03 10:54:20 MgN03aBY0.net
>>539
ん?
宮城県が作ったハザードマップは堤防が壊れる予測をしてなかったの?

554:名無しさん@1周年
19/12/03 10:56:56.68 q7D67WvL0.net
>>539
物凄い妄想だなw

555:名無しさん@1周年
19/12/03 10:57:34 s/NTDzbw0.net
>>539
校長は大川小には津波が来ないとなっていることに対して疑問を持ち、石巻市の担当者に食い下がって質問してるんだよな。
でも満足できる回答がもらえないまま、その後、日常業務に埋没されて放置されたのが悔やまれる。
そして東日本大震災の前日の前震でその記憶が蘇り、津波が来たら持たない発言に繋がっていくわけだ。

なんだ、校長は計画とマニュアルの改正を漫然と先伸ばしにしただけで、悪いのは石巻市の防災担当者じゃん。

556:名無しさん@1周年
19/12/03 11:03:11.73 s/NTDzbw0.net
>>541
大津波警報は出てたけど、避難指示は出たの?

557:名無しさん@1周年
19/12/03 11:06:54 98kKcklQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
高裁判決のハイライトの1つだ。

558:名無しさん@1周年
19/12/03 11:08:05 OJiSXwzK0.net
宮城県第三次地震被害想定調査
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

大川小は「57416-4」

さてさて、石巻市が三角地帯より上流部で浸水域とした地域、上記宮城県のページのどこにあるんでしょうね?

559:名無しさん@1周年
19/12/03 11:10:45 OJiSXwzK0.net
なんか基本的な前提となる事実の把握すらしないままに、「判決はー」とか言っちゃってる馬鹿が相変わらず多いよな~

560:名無しさん@1周年
19/12/03 11:11:31.06 OJiSXwzK0.net
しかも、それを指摘すると「妄想?」とか言っちゃってるし
恥ずかしいよね~

561:名無しさん@1周年
19/12/03 11:13:38 snBZrCvF0.net
>>527 です。
ご返事書いてくださった皆様ありがとうございました。
先生は責任を言われてないとは知りませんでした。
しかし、何も知らないワタクシのような人間は世間には多いのかなと思います。

とにかく、お気の毒だったのは死んだ人ですね。
改めて合掌。

562:名無しさん@1周年
19/12/03 11:14:24.24 OJiSXwzK0.net
>>547
「574163-4」に訂正
失礼

563:名無しさん@1周年
19/12/03 11:16:05.09 MgN03aBY0.net
>>537
組織の下っ端だからそんなもんだ

564:名無しさん@1周年
19/12/03 11:22:01.11 98kKcklQ0.net
>>547
高裁判決を読みましょう。
URLリンク(i.imgur.com)

565:名無しさん@1周年
19/12/03 11:27:54.85 MgN03aBY0.net
なんかいきなり>>547とか出てきてるんだが
彼の言いたいことがよくわからない
誰か翻訳してくれませんか?

566:名無しさん@1周年
19/12/03 11:29:10.77 98kKcklQ0.net
石巻市新防災計画(平成20年)で示された知見
URLリンク(i.imgur.com)
石巻市が平成21年に作成配布したハザードマップ(の内容)
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさん@1周年
19/12/03 11:31:57 z/S8vwJL0.net
>>535
もうひとつ。
学校は自分の作った避難マニュアルに責任を持たされるんだから、自分の信ずるやり方を貫くべし。知見のない住民の雑音なんかに耳を貸す必要はない。
市の防災担当者の意見に従って計画を作っても、同じ市職員の間違った資料を基に作ったマニュアルがおかしかったら、同じ市職員として「あいつがおかしかったから」という主張は認められず、
防災担当者の責任まで学校が負わされるんだから、信じられるものは自分で選ぶしかない。直接東大地震研や日本土木学会などにコネをつくらなきゃな。

568:名無しさん@1周年
19/12/03 11:32:46.65 98kKcklQ0.net
>>555
(の内容)としたのは、他地域でも、ハザードマップ自体は平成16年の県の概要のコピーで、平成20年の石巻市新防災計画の内容をまるで反映させていない
ものだった可能性があるから。
石巻市は、そこまで怠慢だった可能性もある。

569:名無しさん@1周年
19/12/03 11:33:08.35 z/S8vwJL0.net
>>554
なんか「俺はお前らの知らないことしってるんだぜー。教えてほしいか?」的な嫌らしさを感じるレスではあるね。

570:名無しさん@1周年
19/12/03 11:33:39.32 OJiSXwzK0.net
>>553
宮城県第三次想定では、浸水しないとされていた
しかし、石巻市の新防災計画では堤防決壊により浸水するとされていた
だから、>>547の宮城県第三次地震被害想定では当該地域のハザードマップはないわけ
大川小より上流の話な

571:名無しさん@1周年
19/12/03 11:36:05.27 MgN03aBY0.net
>>558
コイツはいつもそうだから、そのことは気にしてないんだが
なんとなく根本的に勘違いしてるような気がしないでもないんだよ

572:名無しさん@1周年
19/12/03 11:36:32.37 q7D67WvL0.net
>>553
可哀想なぐらい文盲だな、ハザードマップが何かすら理解していないw

573:名無しさん@1周年
19/12/03 11:37:27.92 98kKcklQ0.net
石巻市新防災計画は、大川小のあった地域(釜谷)より


574:下流で堤防が地震により沈下するなどして川の水が溢れ出し、それが釜谷を飛び越して上流域まで 浸水させるかのような、とんでもない内容となっている。 高裁判決が、過誤として繰り返し断罪したのはここ。



575:名無しさん@1周年
19/12/03 11:39:16.59 q7D67WvL0.net
>>560
論旨読み取れなない病気の人だからそっとしておいた方がw

576:名無しさん@1周年
19/12/03 11:40:25.51 OJiSXwzK0.net
「石巻市針岡山下」Googlemapでみれみれば分かる話

577:名無しさん@1周年
19/12/03 11:41:45.19 fiXPTE9j0.net
愚かなリーダーほど恐ろしいものはないという大事な話だよ

578:名無しさん@1周年
19/12/03 11:42:30.64 OJiSXwzK0.net
そうそう
理解できなければ、まさしく文言通り「わかりませーん」と言ってればいいんだよ
馬鹿は学習しなければ馬鹿ってままだけのことなんだし
それで幸せそうだもんな

579:名無しさん@1周年
19/12/03 11:46:06 98kKcklQ0.net
>>553の通り、石巻市新防災計画で浸水危険地域とされていたのは、下図のこの辺りの他、もっと上流の2地域。
URLリンク(i.imgur.com)

580:名無しさん@1周年
19/12/03 11:46:46.30 OJiSXwzK0.net
馬鹿の癖に分かったふりして無理して絡んできて、また馬鹿を指摘されての繰り返しだもんな
地裁判決からずっと同じ
可哀想に
因みに俺の法律知識は地裁判決以降にネットで学習したものでしかない
あと基本書3冊のみ
この程度の知識ならそこら中にいるわ
学者のなりそこねだと?
世間知らずも甚だしい
なりそこねでももっと知識あるだろうよ

581:名無しさん@1周年
19/12/03 11:48:42.26 OJiSXwzK0.net
ただし、専門家は身近に複数人はいる

582:名無しさん@1周年
19/12/03 11:49:13.02 V+tA0Z2z0.net
>>568
法曹関係でもなんでもなくたんなる無職だから弁護士なん?て問いに答えられなかった訳ねw

583:名無しさん@1周年
19/12/03 11:50:43 OJiSXwzK0.net
>>570
一応、地裁判決時とは違って働ける年齢にはあるが、あと数年は無職のままだろうよ

584:名無しさん@1周年
19/12/03 11:51:14.06 MgN03aBY0.net
なるほど、
法学部でもないわけかw
ただの無職が暇つぶしに読んだだけwww

585:名無しさん@1周年
19/12/03 11:53:57 V+tA0Z2z0.net
>>571
バイトでもして社会勉強してみたら?
社会にでないと世の中の実際が分からんし見聞も広がらんよ

586:名無しさん@1周年
19/12/03 11:55:14 z/S8vwJL0.net
>>567
学校を避難場所としなければならなかったから忖度して指定を避けたんじゃないの?

587:名無しさん@1周年
19/12/03 11:56:00.37 q7D67WvL0.net
ハザードマップを貼ればいいだけだろw
おバカの言ってるようなハザードマップが妄想じゃなく存在するならなw

588:名無しさん@1周年
19/12/03 11:56:05.67 OJiSXwzK0.net
>>572
予定では再来年だな
大川小のおかげで進路の希望は定まったわ

589:名無しさん@1周年
19/12/03 11:57:21.75 MgN03aBY0.net
>>576
学生ですらない無職はまずは大検に合格せんとなwww

590:名無しさん@1周年
19/12/03 11:59:38.36 98kKcklQ0.net
石巻市は、自ら過誤あるハザードマップを配布し住民の津波被害に対する予測可能性を下げておきながら、
『ハザードマップで大川小は浸水しないとされていたし住民もそう思っていたのだから』学校も予測できなかった
というとんでもない主張をした。
高裁は、石巻市新防災計画(平成20年)が示した知見を反映させないハザードマップ(平成21年石巻市作成だが、平成16年県作成のコピー)を配布した
石巻市を断罪した。
その過誤あるハザードマップは、多くの住民を危険に晒し死を招いた。

591:名無しさん@1周年
19/12/03 12:00:04 V+tA0Z2z0.net
>>576
法曹関係目指すにしても他の職種もバイトなりで経験しといた方がいいぞ
視野狭窄につながるからな

592:名無しさん@1周年
19/12/03 12:00:24 /xXkBgT20.net
>>128
ここの場合は予見出来たんだよ。
地震後校庭に出てから40分待機のまま。
行政が津波来る放送を流し、行政の広報車も近くまで津波が来てると連絡。
なのに地震から40分後に津波が逆上してる川の方に避難。
だから裁判になってる。

593:名無しさん@1周年
19/12/03 12:00:44.23 OJiSXwzK0.net
>>577
不要
聞くべきアドバイスをしてくれる人とそうでない人との判別ぐらい出来る経験及び知識はすでにある
よって、そういった趣旨のレスは要らない

594:名無しさん@1周年
19/12/03 12:01:08.96 V+tA0Z2z0.net
これで小学校の先生を目指します!とかなら逆に面白いがw

595:名無しさん@1周年
19/12/03 12:01:20.65 MgN03aBY0.net
だな
コイツはこのままだとどうしようもないクズになってしまう
未成年ならまだ矯正の余地はある
速めに社会経験を積んだ方がいい

596:名無しさん@1周年
19/12/03 12:01:22.23 OJiSXwzK0.net
>>579
それは再来年以降だな

597:名無しさん@1周年
19/12/03 12:01:46.52 q7D67WvL0.net
>>574
単に宮城県の第三次地震被害想定調査に基づいてハザードマップを策定しただけ。

598:名無しさん@1周年
19/12/03 12:02:43.12 MgN03aBY0.net
>>581
大学は高校卒業程度の学力がないと受験すらできないんだよ
お前は無職なんだろ?
それとも高卒の無職?
高校生なら無職とは言わんのだよ

599:名無しさん@1周年
19/12/03 12:05:05.56 98kKcklQ0.net
>>574は、石巻市新防災計画(平成20年)で釜谷地区(正確にはその一部の大川小のある地域)だけ浸水危険地域から外したことについて言ってると思うな。

600:名無しさん@1周年
19/12/03 12:06:19.97 q7D67WvL0.net
>>578
>>539
と全然言ってる事が違うんだがw
>>539は間違いって事でいいのねw

601:名無しさん@1周年
19/12/03 12:07:51.13 OJiSXwzK0.net
>>579
俺がそういった専門家を目指しているというわけではないが、関連スレを見ていて、ある意味そのような視野狭窄の専門馬鹿は必要なのかもなという思いもしている
確かに、そのような者は世間知らず、常識知らずと言われるかもしれない
しかし、法にのみ忠実な者がいたとするならば、そのような者も社会においては必要なのかもなと
感情論が渦巻いているからね

602:名無しさん@1周年
19/12/03 12:09:47 q7D67WvL0.net
無職の妄想爆発w

603:名無しさん@1周年
19/12/03 12:11:15.51 MgN03aBY0.net
まぁ、
若い時は夢も希望も持つものだが、
自分のレベルに見合ったものを目指した方がいいわな

604:名無しさん@1周年
19/12/03 12:12:57.19 OJiSXwzK0.net
それにしても、、
確かに俺は単純比較出来ないかもしれない
恵まれているかもしれない
それにしても酷くね?
お前らの一部は地裁判決から進歩ないよな?
俺は地裁判決時はわからないこと聞いていた
親切に教えてくれるレスはいっぱいあった
3年以上経つけど全然進歩してない馬鹿いるよな
おっさんになるとそんなものなのか?

605:名無しさん@1周年
19/12/03 12:12:58.12 98kKcklQ0.net
>>539
>>536
>違う。
>石巻市は宮城県の概要ハザードマップをもとに、上流域下流域でも津波で堤防がもたずに浸水するという知見を利用したハザードマップを作成したが、
>釜谷地区だけ外された。これについて、合理的説明ができなかった。
この書き込みは間違いでも良い。
ハザードマップ自体に反映させたのかどうかは確認できていないからね。
しかし、石巻市は平成20年の新防災計画で、大川小の下流も上流も津波浸水危険地域としながら、大川小のあった地域だけは外したこと、
それについて合理的説明ができなかったことは事実。
釜谷地区住民は石巻市に殺されたも同然。
ハザードマップは、平成21年に配布された当時のものとしてはデタラメだったし、平成20年の新防災計画自体にも過誤があった。

606:名無しさん@1周年
19/12/03 12:15:30.89 Px3XN8vp0.net
>>589
法曹関係ちゃんうかい
まあ弁護士なんて目指しても弁護士あまりで飯食えるか分からんしな
法律馬鹿はAIで代替え可能だからまあいらんな
対人間の感情論ほど難しいものはないわ
分かりやすい正解無いし

607:名無しさん@1周年
19/12/03 12:16:46 MgN03aBY0.net
>>594
で、対人間の感情論に不得手なのがアイツだとおもうんだよな

608:名無しさん@1周年
19/12/03 12:16:54 q7D67WvL0.net
>>593
了解、途中からまともな事言いだしたから驚いたぜw

609:名無しさん@1周年
19/12/03 12:17:07.86 OJiSXwzK0.net
>>594
>>589は弁護士ではなく学者のことな
弁護士と法学者とでは法の専門家と一括りとされるが実務は全く異なる
求められる知識も異なる
その深度も異なる

610:名無しさん@1周年
19/12/03 12:19:06.66 Px3XN8vp0.net
>>592
もう1人の100レス馬鹿はどうか知らんけど煽ればキミが


611:真っ赤に書き返してくれるから面白がって反論してるだけじゃなかろうか キミが正論なのは誰も文句ないと思うぞw



612:名無しさん@1周年
19/12/03 12:19:48.26 98kKcklQ0.net
>>585
>>574
>単に宮城県の第三次地震被害想定調査に基づいてハザードマップを策定しただけ。
それこそが石巻市の犯罪的な怠慢だった。
ハザードマップを含む県の概要は平成16年。
石巻市が新防災計画で、地震動による堤防の損壊等も考慮に入れて大川小の下流域のみならず上流域も津波浸水危険地域としたのが平成20年。
そして、石巻市がハザードマップを作成配布したのが平成21年。
そのハザードマップに、新防災計画の知見は反映されていなかった。石巻市には犯罪的な怠慢があった。
URLリンク(i.imgur.com)

613:名無しさん@1周年
19/12/03 12:20:32.36 OJiSXwzK0.net
純粋に法学という観点からだと弁護士の知識なんて学者からするとお遊び程度
弁護士は当然そんな深度の法学に興味すらない

614:名無しさん@1周年
19/12/03 12:22:00 OJiSXwzK0.net
>>598
おっさんになると暇になるのか、意地悪になるのか、そういうことか?

615:名無しさん@1周年
19/12/03 12:23:10 q7D67WvL0.net
>>599
県や行政の予測が酷かったってのは全く異論ないんだけど、この判決はその責任を学校側に負わせてるからね。
県や市の防災部門の過失が問われたわけではない。

616:名無しさん@1周年
19/12/03 12:23:44 MgN03aBY0.net
>>598
子供的な青臭さのある上から目線の書き込みなので
こいつをこのまま野に放つのはよくないと思ってたんだが
マジ子供とは思わんかったわw

617:名無しさん@1周年
19/12/03 12:25:20.22 OJiSXwzK0.net
>>602
鋭いやん
専門家で問題があるとすればそこぐらいだなってのが定番
全体としては極めて妥当との評価

618:名無しさん@1周年
19/12/03 12:26:24 OJiSXwzK0.net
結局、責任主体は行政だからな

619:名無しさん@1周年
19/12/03 12:26:58.57 MgN03aBY0.net
>>602
だよな
そこがおかしいんだよこの判決は

620:名無しさん@1周年
19/12/03 12:27:12.61 /8jdYY2Y0.net
学校関係の教師たちがいなければ
子供たちだけなら今も元気にしていた。
裏山にすぐ避難したのを連れ戻したり、
いつまでも避難指示を無視した大川小教師
避難訓練さえしてないってびっくりした

621:名無しさん@1周年
19/12/03 12:28:04.81 MgN03aBY0.net
>>607
お前はとにかく嘘を書くな

622:名無しさん@1周年
19/12/03 12:28:07.55 z/S8vwJL0.net
>>598
こいつ(592)が正論なんてどこの誰が認めるの?

623:名無しさん@1周年
19/12/03 12:28:10.89 98kKcklQ0.net
>>602
責任は市に負わせている。
責任主体はあくまで市なのだから。
高裁の名セリフ
「被告市の公務員であるC1校長等の過失の前提として津波被災の予見可能性が問われている本件において,上記のような第1審被告市自身の過誤による本件避難対象地区未指定の事実を上記予見可能性を否定する事情として考慮することは,相当ではない」

624:名無しさん@1周年
19/12/03 12:28:37.07 q7D67WvL0.net
地裁みたいに現場教師に責任負わせて、裏山がーとか広報車がーとか言ってた奴とは違うんだよw

625:名無しさん@1周年
19/12/03 12:29:12.12 OJiSXwzK0.net
で、校長自身が証言しちまってるからね
そこまで認識あったならな~となる
つまり、校長のみ過失として酷ではないとなる
そこは高裁判決は配慮しているわけ

626:名無しさん@1周年
19/12/03 12:30:17.93 OJiSXwzK0.net
>>612
校長のみ

校長の
訂正

627:名無しさん@1周年
19/12/03 12:30:46.08 q7D67WvL0.net
>>609
そりゃあ自分しかいないだろw

628:名無しさん@1周年
19/12/03 12:32:04.44 98kKcklQ0.net
国家賠償法は、行政主体(市)が賠償責任を負うのは公務員に過失があったときとしているから。

629:名無しさん@1周年
19/12/03 12:32:37.29 z/S8vwJL0.net
>>604
おお、初めて納得できる書き込み見たわ。
校長が市の防災担当者の資料見て間違った計画を作ることになり、その責任は同じ石巻市職員だから校長の責任にするって、どう考えてもおかしいよな。
市の防災担当者が被告になっていないから、代わりに生け贄としてノラリクラリ証言をしていた校長に被せちまえ!ってこと?

630:名無しさん@1周年
19/12/03 12:33:53.68 OJiSXwzK0.net
>>616
いや、校長自身の証言でそれも吹っ飛んでいる
>>612ということ

631:名無しさん@1周年
19/12/03 12:34:23.93 MgN03aBY0.net
>>616



632:セよな その部分も含めて高裁判決のすべてを支持してるんだと思ってたわ



633:名無しさん@1周年
19/12/03 12:34:44.31 q7D67WvL0.net
>>610
君も論旨読み取れない類の人だね、大事なのはそこじゃないんだよw
どこの過失が問われたのかってのが重要なわけで。

634:名無しさん@1周年
19/12/03 12:35:07.26 98kKcklQ0.net
>>616
その思考はまるっきり間違い。
(危険等発生時対処要領の作成等)
第二十九条 学校においては、児童生徒等の安全の確保を図るため、当該学校の実情に応じて、危険等発生時において当該学校の職員がとるべき措置の具体的内容及び手順を定めた対処要領(次項において「危険等発生時対処要領」という。)を作成するものとする。

635:名無しさん@1周年
19/12/03 12:35:07.48 z/S8vwJL0.net
>>610
名ゼリフでもなんでもない。
校長いじめ。
防災担当者の上司である市長相手ならともかく。校長はなんの指揮権も人事権もない。

636:名無しさん@1周年
19/12/03 12:35:11.28 zWWxfJHV0.net
>>45
それ感情論ですよね
それ差し挟んだら裁判成立せんのよ

637:名無しさん@1周年
19/12/03 12:35:34.29 98kKcklQ0.net
>>621
まるっきり間違い。
校長証言集
●平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。
裁判所の判断「C1校 長としては,日頃の大川小における勤務経験を通じて,大川小の安全にとって北上川の右岸堤防がなくてはならないものであることを
肌で感じ,本件想定地震が発生した場合に北上川を遡上してくるこ とが想定されていた津波に北上川の右岸堤防が堪えられるかどうか について,危惧を抱いて
いたものと推認することができる。」
「上記のとおり,大川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするのかと話し合ったD教頭及びE教務主任も,また同様の危惧を抱いていたものと推認する
のが相当である。」
●平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。
裁判所の判断「C1校長の言動も併せ考慮すると,北上川を遡上する津波について,C1校長が特段の関心を抱いていたことをうかがわせるものである。また,
C1校長は, 同年2月に引き続き,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津 波が来た場合にどうするかを再び話し合っているのであって,C1 校長が,
北上川を遡上する津波によって大川小が被災する可能性に ついて,具体的な危惧を抱いていたことの証左であるといえる。」

638:名無しさん@1周年
19/12/03 12:36:16 OJiSXwzK0.net
結局、必要性は認識していた癖に、実行を引き延ばしにしていたと
それは怠慢だろ?と
そこは法定されている義務なんだから
というわけで校長過失有りで評価としては


639:妥当



640:名無しさん@1周年
19/12/03 12:37:22 q7D67WvL0.net
>>616
学校は市や県の間違い探しして1年前に津波予見できるでしょって判決。

641:名無しさん@1周年
19/12/03 12:38:00.57 OJiSXwzK0.net
教頭にしてもチリ沖地震では、校庭にいた児童を危ないからと帰宅させていたわけでね

642:名無しさん@1周年
19/12/03 12:38:47 98kKcklQ0.net
>>625
現に予見していた>>623

643:名無しさん@1周年
19/12/03 12:40:13.23 MgN03aBY0.net
ID:OJiSXwzK0と
ID:/8jdYY2Y0みたいなのって
学校側に過失があるという一点だけは同じだけど
それ以外は全然言ってることが違うんだよ
で、俺は
ID:/8jdYY2Y0みたいなのに嘘をつくなと言ってるんだが
そういう時になぜかID:OJiSXwzK0が割って入るんだよなwww
俺のレスに意見するなら同時にID:/8jdYY2Y0の嘘も指摘しろやって思うんだが
なぜかそういう事もしないw
とにかく学校を叩ければいいというスタンスなのかなと思えてしまう

644:名無しさん@1周年
19/12/03 12:40:19.16 z/S8vwJL0.net
>>617
独自の見解で「市はああ言うけど、ほんとは危ないんじゃね?」とちょっとでも思ったら(思ったと証言したら)もうダメなわけね。
思ったらきっちり最後まで追求しないとと。やっぱり懈怠の罪だけじゃん。
「私は市の作った資料を100パーセント信じて学校運営しておりました!」って言ったら懈怠の責任を問われただけだったんだろ。

645:名無しさん@1周年
19/12/03 12:41:12.05 OJiSXwzK0.net
>>621
学校保健安全法28条、30条

646:名無しさん@1周年
19/12/03 12:41:20.82 5UvYcS7m0.net
校庭に整列させて待機させて、
勝手に高台にに登った児童は教員が無理やり連れ戻す。
連れ戻された児童は死亡。
高台は低学年には登れないということで、
別の場所に避難に行ったら津波に飲まれて全滅。
すぐそばの高台なら全員余裕で助かってた。
いかにも日本的な学校システムの弊害だな。

647:名無しさん@1周年
19/12/03 12:42:00.17 MgN03aBY0.net
>>631
はい嘘ー

648:名無しさん@1周年
19/12/03 12:42:16.40 q7D67WvL0.net
>>627
時系列考えろよ頭悪いなw

649:名無しさん@1周年
19/12/03 12:43:14.53 OJiSXwzK0.net
>>629
「ちょっとでも」と評価できなかったと言うだけ
必要性を認識しており、実行が義務づけられる段階にあったと評価された

650:名無しさん@1周年
19/12/03 12:43:56.74 q+DW6m3e0.net
いまさらやな

651:名無しさん@1周年
19/12/03 12:44:22.02 OJiSXwzK0.net
>>628
俺に何を求めてるねん?
お前の下請けでもなんでもないんだけど?
お前の都合よく俺がレスしろとでも?
甘えるな

652:名無しさん@1周年
19/12/03 12:44:54.39 MgN03aBY0.net
>>636
お前の立ち位置がフラフラしてるという事を指摘してるんだわwww

653:名無しさん@1周年
19/12/03 12:45:44 OJiSXwzK0.net
>>637
お前の都合でそう見えるってだけでしかない
そもそもレスなんて自由だからな

654:名無しさん@1周年
19/12/03 12:46:25.30 OJiSXwzK0.net
>>637
それより、お前の俺への興味の持ち方が気持ち悪いんだけど、、

655:名無しさん@1周年
19/12/03 12:47:51.41 z/S8vwJL0.net
>>630
校長に計画策定責任があることなんてわかってまんがな。
過誤のあるハザードマップや被害予測を出してきた防災担当者に対して校長は何も手出しできないでしょ。
学校の立地に応じた状況を個別に勘案してハザードマップより精度の高い計画を作りなさいという高裁判決も分かるんだけどさあ。

656:名無しさん@1周年
19/12/03 12:48:11.48 MgN03aBY0.net
>>638
法に忠実なら
判決で認定された事実を無視して嘘を書き散らす奴は我慢できないんじゃないか?
3時30分ごろまでは校庭に待機していたことは問題なかったんだよ
だからそれ以前に山へ勝手に上った児童を連れ戻すことは正しい事だったわけだ
お前はその事実を理解できてるはずだ
だったら
その事実を無視して連れ戻したこと自体があたかも犯罪のように書き込む奴を黙認するのはなぜだね?

657:名無しさん@1周年
19/12/03 12:49:08 MgN03aBY0.net
>>639
お前が俺並みに連投するからだよ

キチガ


658:イは一人でいいんだわ



659:名無しさん@1周年
19/12/03 12:49:29 M4gg/lqG0.net
裏山に逃げようとした子たちも連れ戻されて流されたんだもんな…

660:名無しさん@1周年
19/12/03 12:49:52.58 MgN03aBY0.net
>>643
こういう釣りレスはあまり興味ない

661:名無しさん@1周年
19/12/03 12:50:40.47 OJiSXwzK0.net
(学校環境の安全の確保)
第二十八条 校長は、当該学校の施設又は設備について、児童生徒等の安全の確保を図る上で支障となる事項があると認めた場合には、
遅滞なく、その改善を図るために必要な措置を講じ、又は当該措置を講ずることができないときは、当該学校の設置者に対し、その旨を申し出るものとする。
校長は申し出たのか?
な、やることやってねーんだわ

662:名無しさん@1周年
19/12/03 12:51:01.35 /8jdYY2Y0.net
他の学校はあの手この手で必死で避難した
とにかく大川小以外の学校管理下で死者は出してない
バスもあったし!裏山もあった!
避難訓練してない
大人なのに教師なのに
避難指示を無視した教師たち
「油断、屋根まで~」とか引き渡し中に~
などは明らかに避難のことを考えてないことがわかる
「津波が来てますよ」と保護者に言われたらその時点からでも
裏山に駆け上らせればよかった

663:名無しさん@1周年
19/12/03 12:51:17.58 OJiSXwzK0.net
>>640
手出しできない?
法定されてる
>>645の通り

664:名無しさん@1周年
19/12/03 12:51:25.79 Px3XN8vp0.net
>>601
おっさんは仕事も家庭もあって忙しいだよ
判決文やら関連資料を読み込んでる暇なんてないんや
だからまあこのスレは細切れな暇の暇つぶし程度だな

665:名無しさん@1周年
19/12/03 12:51:40 M4gg/lqG0.net
>>646
親たちも納得できるわけないわな

666:名無しさん@1周年
19/12/03 12:52:22 OJiSXwzK0.net
>>641
俺は目指していないといっただろう
俺は感情的なんだよ
基本的にはな
レスでは控えているが

667:名無しさん@1周年
19/12/03 12:53:11.88 MgN03aBY0.net
>>648
こっちのオッサンも
判決文を読むほど暇ではないけど
たまに5チャンネルでレスバトルするくらいの時間はあるオッサンだよ

668:名無しさん@1周年
19/12/03 12:55:03.88 MgN03aBY0.net
>>650
お前が感情的なのは誰でもわかる
そうか
単に学校側をぶったたきたいだけのクズという認識でいいのかよくわかったわ
法に忠実でもないわけだ

669:名無しさん@1周年
19/12/03 12:55:07.87 OJiSXwzK0.net
>>641
法的にという観点と、プロアクティブの原則という観点
当然、震災の現場では考えるべきは後者だな
そこで「俺は法に忠実な法学者だ!まだまだ過失のラインではない」とか言い出すアホがいたらボコっていいと思う

670:名無しさん@1周年
19/12/03 12:57:52.93 MgN03aBY0.net
>>653
ニキビのアレを思い出すんだよなw
ちょっと大げさに考えるという事は
集団行動を乱した児童が山から転落してけがをする可能性を考慮して、連れ戻して叱るのはプロアクティブの原則に沿った行動だぞ
土砂崩れを予測するのも同じことだ

671:名無しさん@1周年
19/12/03 12:59:35 OJiSXwzK0.net
プロアクティブの原則の観点からは山に登った児童は正しかった
それは寧ろ教師が児童に指導すべき事であった
ところが現実は?
教師は非難されるわな
これは過失との観点とはまた別の問題
勿論、その話を聞いて感情的に教師を非難する者もいよう

672:名無しさん@1周年
19/12/03 13:01:03.89 OJiSXwzK0.net
>>654
それはそう
しかし、過失評価ではない
結果論として非難されるのはやむを得ない点もあろう
教務主任が説明会で謝ったのもそうだろう

673:名無しさん@1周年
19/12/03 13:03:10.70 z/S8vwJL0.net
>>655
またそこに戻るのかい。
プロアクティブの原則を発揮する対象がなぜ津波だけなんだ。津波しか危機がなかったというのは後付けだと何度も論破されてきたろ?

674:名無しさん@1周年
19/12/03 13:04:16.68 OJiSXwzK0.net
つまり、俺は児童を連れ戻した教師のその行動について過失云々とレスしたことはこれまでない
しかし、プロアクティブの原則の観点、感情的なもの、批判は理解できる
だから、>>628ということになるわけではないかな
そんなもん特に意識しながらレスをしているわけではないが、、

675:名無しさん@1周年
19/12/03 13:08:06 OJiSXwzK0.net
>>657
>>67で情報収集していたわけでね
当時の宮城県第三次地震被害想定でも津波だよな
当時の宮城県第三次地震被害想定での土砂崩れ想定で、大川小教師らが特に留意すべきとされていた想定あったなら教えて

676:名無しさん@1周年
19/12/03 13:08:36 5UvYcS7m0.net
そもそも海のすぐ近くに学校作った時点で間違いだろ

677:名無しさん@1周年
19/12/03 13:10:16.92 OJiSXwzK0.net
主張をして、互いの主張の正否を話すってのと、
相手にこのように主張しないのはおかしいっていうのは違う気がするけどな、、

678:名無しさん@1周年
19/12/03 13:22:10.36 z/S8vwJL0.net
>>659
情報収集していたらそれがすべてなのかい。
事前計画やNHKラジオが何も伝えてくれない現場の崖は、度重なる強い余震で揺れ、何よりもリアルな情報を教師たちに伝えていたのだが。

679:名無しさん@1周年
19/12/03 13:26:18.99 OJiSXwzK0.net
>>662
過失云々ではない
結果論としても批判はやむなし

680:名無しさん@1周年
19/12/03 13:29:38.09 z/S8vwJL0.net
>>663
いや批判できないだろ。
少なくとも広報車前の段階において。

681:名無しさん@1周年
19/12/03 13:32:23.02 /8jdYY2Y0.net
防災無線も壊れてたのか
車からのラジオ音で情報収集してたとか
とにかく
そんなことより指示通り避難すればよかっただけ
子供たちは避難できてたのに連れ戻したのは教師でしょ
いなければよかったのに

682:名無しさん@1周年
19/12/03 13:32:58.91 OJiSXwzK0.net
>>664
それ過失論

683:名無しさん@1周年
19/12/03 13:46:47.58 OJiSXwzK0.net
山に登った児童を教師が連れ戻した行為について
過失と評価する事は出来ないから、法的な観点から非難される筋合いのものではないが、
震災時の原則であるプロアクティブの原則からは、結果的にとはいえ、児童が正しかったのであり、
教師は児童の安全を守るという責務が果たせなかったばかりか、
それを阻害する行為をしたわけであって、
非難されるのはやむを得ないであろう

684:名無しさん@1周年
19/12/03 13:59:00.04 MgN03aBY0.net
判決文から離れた途端にこんな穴だらけのレスをするんだもんなwww

685:名無しさん@1周年
19/12/03 14:02:52 9F3ET6Jo0.net
区長が諸悪の根源に思える。
学校の生徒のことなのに、なんで区長が口を出すのか。この区長が「そうだな、山へ行こう」と行ってれば無問題であった。

686:名無しさん@1周年
19/12/03 14:04:08.99 nmP39Rk80.net
>>404
ハザードマップ更新してないから別途説明したのだろ
それを無視してハザードマップ信用したらアホだろ
最初から説明すら受けてない住民と情報格差付いてるのに

687:名無しさん@1周年
19/12/03 14:24:41.38 Ls8mBS710.net
>>667
教師の立場からすれば非常時に児童が管理下から外れるのを放置するのは難しかろう
それで怪我でもされたら責任問題になる
結果で論じるのは意味を為さない

688:名無しさん@1周年
19/12/03 14:29:34.64 3fN0Jv+h0.net
>>667
規範を逸脱した児童をそのまま放置することは学校保健安全法からいっても許されるものではない。結果はどうあれ。
児童は、誤ったハザードマップを基に(←ここ最初のダメなとこ)作られ修正されなかった避難マニュアル(←ここ第二のダメなとこ)に従って律儀に動いたある意味被害者である教員に引率されて動く運命にあった。
ダメなとこは高裁で裁かれた。責任は市長、校長、教頭、教務主任、市教委など。
災害現場にいた教員の責任は判断されていない。

689:名無しさん@1周年
19/12/03 14:38:13.25 98kKcklQ0.net
裏山に登った児童を教師が連れ戻したという話はよく聞くし、結果的に誤りだったけれど、そこは問いようがない。
津波浸水を予測していた教頭や自ら裏山に逃げた教務主任がやったなら問題は深刻だけれど、他の教師でしょ。
他の教師たちは、研修も受けておらず、校長と避難場所を話し合った会議にも参加していないわけだから、地域住民と同レベルの予見可能性しかなかったよ。
規律を保つこと、突飛な行動による事故を防ぐことも教師の役割なわけで、過失を問うことは困難。

690:名無しさん@1周年
19/12/03 14:48:05 98kKcklQ0.net
>>672

>児童は、誤ったハザードマップを基に(←ここ最初のダメなとこ)作られ修正されなかった避難マニュアル(←ここ第二のダメなとこ)

誤ったハザードマップの影響もあるかもしれないが、それを下敷きにマニュアルが作られたわけでもなさそう。
津波対応の項目を追加したし、校長らは大川小が浸水することを想定して避難場所を話し合ってたんだし。

691:名無しさん@1周年
19/12/03 14:51:31.07 nmP39Rk80.net
>>672
ちゃんと間違った目的地に進めるほど完成度高いマニュアルだったのか

692:名無しさん@1周年
19/12/03 14:58:08.31 tfRNtEX20.net
>>670
>>404
>ハザードマップ更新してないから別途説明したのだろ
>それを無視してハザードマップ信用したらアホだろ
>最初から説明すら受けてない住民と情報格差付いてるのに
良い指摘。
高裁判決をきちんと読むと、平成21年に、平成20年までに得ていた知見を反映させず、平成16年の県による概要のコピーを配布した石巻市の怠慢が残念でならない。
それが、釜谷地区の死者を増やし、区長の「津波は来ない」発言につながったとしか考えられない。

693:名無しさん@1周年
19/12/03 14:59:39.03 OJiSXwzK0.net
>>671>>672
そうだね
それを過失として評価するなら結果論は意味をなさない
しかし法律論から外れて論じるなら価値判断は人それぞれということになる
で、俺は、そんなあやふやなものについて、ここで論じることは適していないという思いからそれは避けてきているわけ
そこを>>628レスがあったことからあえてレスしたのが>>667ということになる

694:名無しさん@1周年
19/12/03 15:30:03 3fN0Jv+h0.net
教務主任がもし表社会に出てきて、すべてを話したいということになったら何を聞いてみたい?
罵詈雑言や謝罪要求などの非建設的な話ではなく、真相解明という面でね。

?当日の自分の行動。状況から見て三角地帯一行には乗り遅れたのではなく自ら離脱したとおもわれるが、教頭以下を見限る決定打となる要因は?
?学校運営側として研修を受けてきたあとの津波と避難計画に関する学校幹部の雰囲気(校長は結構、津波に積極的に見えるのに、なぜ計画作成には至らず懈怠することになったのか?)
?ラジオの情報はどこまで伝わり、どのくらいの信憑性をもって受け入れられていたのか?広報車の拡声は聞き取れたのか?
?なぜ区長の説得が出来なかったのか。それほど強い影響力を学校に持っていた人なのか。

他にありますか?

695:名無しさん@1周年
19/12/03 16:19:44 sJnGYkW60.net
>>458
ほんとこの話は残念すぎる
この子は山へ逃げて引き戻された子だね
日本は「先生のいうことを聞く子」=「良い子」とされるが
家では「必ずしも先生の言うことを聞かなければならないことはない」と教えている
それはこういう場合であって、我が家では緊急避難を教えている
今野くんのことも教訓として使わせてもらった
「こういう時どうする?先生が追っかけて引きずり降ろそうとしたんだって」
息子「もっともっと上に登る」
正解!とした
そうしたら息子と追いかけてきた先生だけは助かったわけだ

696:名無しさん@1周年
19/12/03 16:23:59.70 sJnGYkW60.net
>>462
>ハザードマップでもそうだし、過去の記憶でもそうだった
また出たよ
正常性バイアス

697:名無しさん@1周年
19/12/03 16:37:36.42 MgN03aBY0.net
>>680
お前は後知恵バイアスだけどな

698:名無しさん@1周年
19/12/03 16:38:26.58 LngrQOoq0.net
>>678
・教頭は現場から校長に相談の電話をしたのか。もし電話をしたのならその時のやり取りとその後の教頭の行動が知りたい

699:名無しさん@1周年
19/12/03 16:46:56.88 OJiSXwzK0.net
>>678
①震災当日について、知っていることを全て
可能な限り、時系列にそって、あるいは前後しながら、思い出しながらでも
事細かな詳細まで
②震災以降の校長及び市教委とのやりとり(石巻市とのやりとりがあればそれも含めて)
③震災日までの大川小や石巻市の学校における震災に関わる事全て
④学校防災を高めるに提言があればそれについて

700:名無しさん@1周年
19/12/03 16:50:57.34 Ls8mBS710.net
>>678
残念ながらもう細かいところは覚えとらんだろう

701:名無しさん@1周年
19/12/03 17:00:10.70 KqU1yck+0.net
助かる環境(裏山)とチャンスも時間もあっただけに
子供達が可哀想だよなー

702:名無しさん@1周年
19/12/03 17:37:11 nmP39Rk80.net
>>685
アシも持ってたのに待機で頃された運ちゃんのことも忘れないであげてください

703:名無しさん@1周年
19/12/03 19:16:03 dPjw96Dx0.net
>>176
しかしながら、結果が分かった事後に、ヒステリックになっている支離滅裂な基地外が多数(実際の人数は本当に多数か?)

704:名無しさん@1周年
19/12/03 19:21:16 dPjw96Dx0.net
>>676
馬鹿な指摘じゃね?
ハザードマップを知っていても知らなくても、津波の高さがわかっていれば誰だって最初から逃げるぞ
ハザードマップに拘らないと、持って行きたい結論にたどり着かないからなー

705:名無しさん@1周年
19/12/03 19:42:28.78 dPjw96Dx0.net
>>580
いや
近くの小学校も直前まで校庭に待機したままで同じ
広報車は津波を目撃して堤防を足早に引き返していた時点でのアナウンス
校庭にいた人たちまでにはっきり聞こえていたから定かではない

706:名無しさん@1周年
19/12/03 19:58:35.83 bf1dLqQS0.net
>>689
教員が明確に津波が「来るかも(高さはさておき)」と認識したのは広報車の「津波が松林を越えてきた」拡声以降だろうな。15:30。
津波の高さ・来る方向・来る時刻を明確に認識したのは、残念ながら津波が堤防を越えるのを見た瞬間だろう。15:37。

707:名無しさん@1周年
19/12/03 20:30:37.74 bf1dLqQS0.net
>>686
運ちゃんの当日の心の変化をできるものなら聞いてあげたい。
周囲が騒然としているのに何とも不安は感じなかったのか?

708:名無しさん@1周年
19/12/03 23:18:45.75 p6wnMq6o0.net
>>679
名前まで上がってて
6年生の佐藤くんと今野くんが、なんで山に登らないんだって泣きながら先生に訴えてたって証言あるの、親からしたらたまらないよね
そりゃ地域に圧力かけられても裁判するよ
あとこれ遺族説明会で発表されて結局破棄されたメモの中にあったらしく事故調には収録されなかった証言らしいんだが
三角地帯に無理やり向かわされる時も六年生2人は泣きながら俯いて歩いてたらしー
津波がくるっていうのに山から連れ戻されて登らせて貰えなくていつまでも平地にいさせられるんだもん
辛かったよね、怖かったよね

709:名無しさん@1周年
19/12/03 23:22:01.48 +9UdDi5R0.net
>>691
うろ覚えで微妙に違ったらすまないが
確か、会社と無線連絡はしてて、会社からは逃げろって言われてたけど
子供たちが逃げるのに使うだろうから…とかそんなん
三角地帯行きも置いて行かれてるし涙出る

710:名無しさん@1周年
19/12/03 23:33:22.99 sJnGYkW60.net
>>128
川の近くの小学校だが
裏に登りやすい山もあるしで安心していたんだよ
それが津波到来と同時に特攻なんて思っても無いだろ

711:名無しさん@1周年
19/12/03 23:34:56.54 sJnGYkW60.net
>>644
事実じゃん
山から連れ戻され津波で死んだ
それほど酷いことは無いよ
教師擁護派は目を背けたいのだろうが

712:名無しさん@1周年
19/12/03 23:35:56.18 gvMKDfJl0.net
教師の内、教頭と裏山に駆け上がった教務主任は、早い段階から津波から逃げることを考えていた。
証拠
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この2人と他の教師や地域住民たちを同列に考えてはいけない。

713:名無しさん@1周年
19/12/03 23:38:15.76 sJnGYkW60.net
>>646
今野君や子供達さえ
「津波くるぞ山へ行こう」
「ここにいたら俺達みんな死ぬべ」
「先生なのになんだ分からないんだ」と涙ながらに訴えたそうだ
バスもあったち裏山もあった100%助かったのに馬鹿な教師に殺された

714:名無しさん@1周年
19/12/03 23:38:57.00 wEbC5iE10.net
裁判で負けたなら仕方ない

715:名無しさん@1周年
19/12/03 23:44:59.98 sJnGYkW60.net
>>669
田舎の区長なんて老害そのものだよ
「今までここに津波はきたことない」という「俺の経験」でなんでも喋るしそれが正義
自分が一番エライと思っているから他の意見には耳も貸さない
反論など認めない
こういう老害に逆らえなかった教頭の為に子供達は殺された

716:名無しさん@1周年
19/12/03 23:48:43.53 S+KOvw6a0.net
>>696
地裁は3.11前と後を分断的に捉えているように見受けられる。
しかし、そういう捉え方はおかしい。
教頭と教務主任の2人は、校長ほどではないにしても、来たるべき大地震に向けた教員のための講習会に参加しており、津波に対して、
地区住民より遥かに高いレベルの知見と意識を有していた。
前日の3.11より規模の小さな地震に際しても、教務主任は校長の指示で堤防の偵察に行っており、その後3人で、5mの津波が来たら大川小はもたないこと、
裏山に避難するかなどと話していた。
URLリンク(i.imgur.com)
(校長が休暇中だった3.11の時には誰も堤防まで偵察に行かなかったことも悔やまれる)
校長不在だった3.11地震後には、この2人が大川小のリーダーだったわけで、大川小が津波から避難するべき意識(予見)を持てたどうかは、
講習等により地域住民より遥かに高い知見があった2人、特に教頭の意識を基準として考える必要がある。
事後の意識を事前のそれと分断的に捉えるべきではない。

717:名無しさん@1周年
19/12/03 23:48:55.76 sJnGYkW60.net
>>672
>規範を逸脱した児童をそのまま放置することは学校保健安全法からいっても許されるものではない。
だからって津浪から逃れようと山へ逃げた子供を引きずり降ろし殺すってなあ

718:名無しさん@1周年
19/12/03 23:53:17 sJnGYkW60.net
>>673
山へ逃げた住民はいくらでもいる
子供達も「山へ逃げよう」と先生達に何度も言った
それ無視した他の教師たちは彼等より激しく劣るわなw
焚火なんてしているくらいだもんなw
恐怖のあまり吐く子もいて
「津波がくる早く逃げて」という親に「お母さん落ち着いて」だもんな
馬鹿もここまで無制限だと恐ろしいわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch