【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へat NEWSPLUS
【書店】「リブレット」全23店閉店 破産へ - 暇つぶし2ch727:名無しさん@1周年
19/12/03 08:33:11 S/eDpjAN0.net
天牛堺書店もなくなったし。

728:名無しさん@1周年
19/12/03 08:36:54 HzczDtIT0.net
スマホで読めるのに
本置くスペースが無駄
過去の産物だろ本屋なんて

729:名無しさん@1周年
19/12/03 08:49:49 uW2xeceM0.net
電車の中でも本や雑誌や新聞みてる人ほとんどいない。みんなスマホ。
BOOK・OFFで安く本を買ってきても、
狭いマンションをますます狭くするだけ。

730:名無しさん@1周年
19/12/03 08:50:04.57 lYAW/9n30.net
>>705
そりゃスーパーでもコンビニでも売ってるんだから競争にならない
構造改革しないのが悪い

731:名無しさん@1周年
19/12/03 09:11:59 d5rRF6MbO.net
リブレットと罪を♪
包み込んで♪
泣かないことを♪.

732:名無しさん@1周年
19/12/03 09:17:47.41 +vKcNond0.net
教科書販売店は安泰と言うが、書店員が電子教科書に対応する気がない、理解できないみたいだから、門前書店もどんどん無くなっていくだろうな

733:名無しさん@1周年
19/12/03 09:27:43.37 xAKRM5Y50.net
小売りは販売形態が変わってるのに旧来のやり方に固執すると難しい
結局必要性を求める人が少なくなったら変えていくしかない
残れるとしたら最後までやり通せたごく少数のみ

734:名無しさん@1周年
19/12/03 10:06:03.65 RWV7/HW00.net
(破産した)私を許さないで 憎んでも覚えてて

735:名無しさん@1周年
19/12/03 10:11:15.71 KU1R2/eC0.net
雑誌がなくなったな
のこった雑誌もつまらなくなった
くだらない企画が結構楽しく面白かったのに
正の規格ばかりでつまらない
雑誌は読み捨てでいいのに
値段もそれなりでよかったのに今は千円越え

736:名無しさん@1周年
19/12/03 10:14:45 VWUY5nYM0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【輪(WA/World Attraction)第三次世界ガチ戦】
朝鮮半島編 その2⃣


*PS5のプロトタイプ(試作品)が

【アメリカ星条旗】の【星型】でした

--

*今朝、フジテレビ基地外脳波放送上で

アメリカ政府側が、自身が所持する人工衛星🛰から
テンペストのレーザーを落とすと脅迫して来ました
(トランプ大統領の指示なら日本が逃げ切れる)

~途中略~

▪SoftBank&Google所有の
人工衛星🛰でのテンペスト(嵐)攻撃
本来のテンペストとは、嵐の意味である

本当に東京と朝鮮半島は何が起こるか判らない
 ・東京は弾道ミサイル処理(東京近郊含)?
 ・朝鮮半島は、ハイテクノロジー兵器の見本市?

日本🆚朝鮮半島だが
日米巨大IT企業は、人類殺傷を止めて欲しい bf

URLリンク(m)


737:obile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201640208271200256 (deleted an unsolicited ad)



738:名無しさん@1周年
19/12/03 10:16:33.57 OuzKzClq0.net
>>666
コピペだとスクロールうざいから貼り方がスマートでないってだけで情弱という事ではない。
情弱つまり情報弱者はむしろ情弱という言葉の意味を知らないお前のほう。

739:名無しさん@1周年
19/12/03 10:17:36.43 KU1R2/eC0.net
ムーも残り火だけで生きている
ポパイも文化とともに消えた
モノ系もモノの価値の下落とともに消えた
お金系がどうにか息している
株系は死んだも同じ
ゲージツもよれよれ
本はいずれ終わるのか

740:名無しさん@1周年
19/12/03 10:24:34.26 BMCW/Afd0.net
未来の書店は、分厚く重い扉を開けるとふかふかのじゅうたんにカウンターがあって
席に座ると馴染みの担当書店員さんとお勧めの本を相談して注文して
コーヒーを飲みながら少し待つと、店のバックヤードの工場でオンデマンド印刷し製本した本を
渡してくれるようになるよ。

741:名無しさん@1周年
19/12/03 10:28:32 TkeIUDT70.net
>>656
そう言えばあそこ本屋だったか。

742:名無しさん@1周年
19/12/03 10:32:14.31 q9AjEVFf0.net
書店がどんどん消えていくorz

743:名無しさん@1周年
19/12/03 10:34:40 VWUY5nYM0.net
【任天堂に、Googleゾンビが登場】


*実際には、グール(喰人種)では無く
ゾンビ🧟‍♂っぽい電子飛翔体だが

【G】マークが目立っている

ゾンビも電子飛翔体も人を捕食するが

--

*以前、Google(グール)ダンスを
Google女性管理人電子飛翔体に、ネタで踊って見てと依頼したら
音声だけだが、UKロックのリズムに乗ってノリノリに踊っていた
(ドロンジョの様な美女を想定)

--

*昔の映画で【ゴールド(金)ロジャー】じゃなく
【ゴーストバスターズ】があったが

最近、ゴーストを掃除機で吸い込んで倒す手法で
退治出来るのではとアドバイスを受けたりした ci

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

744:名無しさん@1周年
19/12/03 10:41:01 SqNzv68n0.net
俺の子供の頃は近所に本屋たくさんあったのに今は全部潰れた
しかも先月に近所の唯一残ってた本屋が潰れて悲しい
今となっては最寄りの駅の中にある本屋しかやってないわ

745:名無しさん@1周年
19/12/03 10:41:59.92 NGLK1/Zu0.net
>>720
それって本屋まで出向く必要あんのかねw
しかしまあオンデマンドの方向だろうね
P+DBOOKSはいい試みやってると思うよ
将来的に本の流通がオンデマンドのみになっても
電子と紙の本が同価格なら特に文句ないな

746:名無しさん@1周年
19/12/03 11:19:50 IhMVIiNn0.net
千種イオンは本屋も潰れてるわ、おもちゃ屋もなくなってるわ、もう一か所テナント入ってないとこもあったな
なーんか、廃れた感じしてたわ

747:名無しさん@1周年
19/12/03 11:23:22.52 wbm9ypAk0.net
>>726
近隣にでかいイオンが多いからわざわざあそこには行かないし、電車で行くにしても場所が悪すぎる。
せめて中央線に千早駅があれば違ったんだろうな。

748:名無しさん@1周年
19/12/03 11:27:17.53 IhMVIiNn0.net
>>727
自分は車で帰り道に通る場所だから便利だったんだよね
本なんて最近滅多に買わなくなったけど、それでもたまーに利用してたのがなくなるのはちょっと不便

749:名無しさん@1周年
19/12/03 11:36:58.64 VJGRUbR90.net
不景気.com
URLリンク(www.fukeiki.com)

750:名無しさん@1周年
19/12/03 11:39:4


751:7 ID:uuPPd5gl0.net



752:名無しさん@1周年
19/12/03 11:43:06.27 GPP/IdkO0.net
>>4
スマホにはいくらでも金をかけるんだろ

753:名無しさん@1周年
19/12/03 11:43:17.55 XfYYJI5s0.net
>>694
そんで小口研磨してて指が滑る本が届くとw

754:名無しさん@1周年
19/12/03 11:44:03.89 6iYtOhkn0.net
リブレットというノートパソコンのブランド名があったような気がする。

755:川 ◆Fbcg78Si.o
19/12/03 11:44:42 FOSV2+8L0.net
元々名古屋の人間は本なんて読まにぁでしょお

756:名無しさん@1周年
19/12/03 11:45:21.85 OhRrDlbQ0.net
>>7手目でつんでたな。

757:名無しさん@1周年
19/12/03 11:52:58.67 A3A5vBlm0.net
2次元エロは昔より明らかにクオリティが上がってる ネットで身近になったおかげか才能が集まってる

758:名無しさん@1周年
19/12/03 11:53:43.60 wbrl6a/U0.net
消費税増税でトドメ刺されたな

759:名無しさん@1周年
19/12/03 11:53:59.96 NGLK1/Zu0.net
>>732
小口研磨は悪

760:名無しさん@1周年
19/12/03 12:11:44.73 HAPyQoAm0.net
>>654
三洋堂は古本でどうにかこうにか凌いでる感じだな
古本やってない店舗は最近立て続けに潰れた
古本ビジネスもそもそも新本で紙の本が売れなくなってきたら終わりだし
厳しそう

761:名無しさん@1周年
19/12/03 12:15:01 Q9puwVeM0.net
そもそも雑誌が昔より高い
紙質は上がったけど中身が広告ばかりで千円しかも重い
ファッション系なのにアイドルや韓流の記事まで入ってきて(多分広告)
中身がない雑誌が増えた

ハードカバーも異常に高い。気軽に一冊2千円近く出せないわ。
村上春樹なんて異様に売れるんだからもっと値段下げられるはず
文庫ですら千円近いってどういう事なんだろ

762:名無しさん@1周年
19/12/03 12:19:18.19 Q9puwVeM0.net
>>734
図書館の利用率が高い
図書館で雑誌読めるってのも
民業圧迫してる
この店文具の在庫がだぶついたみたい
本はそこそこ売れてたけどあの文具コーナー
をもう少しマニアックにすればよかったのかなあ

763:名無しさん@1周年
19/12/03 12:37:07 5IIKvJ2T0.net
>>270
それ100万部印刷しただけやで

764:名無しさん@1周年
19/12/03 12:41:41.33 RZZZZXhj0.net
>>330
渋谷パルコの1階にひっそりとWAVE復活。
品数ほとんどないけど。

765:名無しさん@1周年
19/12/03 12:45:35 z9PasZzq0.net
>>742
ソニーがよく使ってた生産出荷台数と同じだな。
あくまで生産した台数で販売台数とは言ってない。

766:名無しさん@1周年
19/12/03 12:52:21.22 ay91g9QR0.net
消費増税不況ここに極まれり

767:名無しさん@1周年
19/12/03 13:05:13 2P9X8ixj0.net
>>739
三洋堂って古本扱ってるのか…

他県だけど昔は大きな三洋堂があったなぁ…

768:名無しさん@1周年
19/12/03 13:32:20.38 X9sA6BKf0.net
>>88
数は減ってるけど
総合リサイクル化を進めて
でかい店舗は増えてる。
本CDDVDゲームを減らして
古着家電などを増やした結果
とうとう業績上向いた。

769:名無しさん@1周年
19/12/03 15:10:44.69 hs0AXqfS0.net
本屋は絶滅はしないだろ
小数の大型店に客が集約されていくはず

770:名無しさん@1周年
19/12/03 15:23:30.97 sQirAjrB0.net
>>748
あとは、小中学校・高校で紙媒体の教科書が完全に不要となる時代�


771:ェ来るかだろうね 実際にそうなった時点で、各地方の小型書店が持っていそうな教科書利権も 一気に絶滅する可能性もあるだろうから



772:名無しさん@1周年
19/12/03 15:26:09 NOCovQNZ0.net
安倍のせいだな、

773:名無しさん@1周年
19/12/03 15:27:31.37 Jrm6L0vt0.net
だって本屋ってアホなんだもん
なかったら取り寄せしますかってだったらAmazonで買った方が早いし

774:名無しさん@1周年
19/12/03 15:47:48.58 AIQMDmr60.net
>>103
Crusoeとかいう変なCPU載ってたよな

775:名無しさん@1周年
19/12/03 15:54:31 sQirAjrB0.net
>>751
絶版本とかだと、冗談抜きでそうするしかないんだよね
当然、「お客様の方で対応していただくしかない」ともなるけど

776:名無しさん@1周年
19/12/03 16:22:05.79 Lq7kANU80.net
>>753
それは本屋のせいというか取次が悪いんじゃない?
トーハンと日販

777:名無しさん@1周年
19/12/03 16:27:51.07 F2XUzjcM0.net
紙の出版市場は1兆2800億円
電子の出版市場は3100億円
こういった匿名掲示板のユーザーは電子書籍を過大評価しすぎてる
紙の本も9割は実店舗、通販は1割ぐらい

778:名無しさん@1周年
19/12/03 16:37:29 KFvJLzPG0.net
アマゾンに潰されたな

失職社員はアマゾンの倉庫で働くようになるのだろうか?

779:名無しさん@1周年
19/12/03 16:39:16 ABdlosVn0.net
>>662
天牛は個人商店やんw
大型書店の破産と一緒にしたらアカンw

780:名無しさん@1周年
19/12/03 16:39:22 F2XUzjcM0.net
>>756
c違う
電子c書籍や通販なんてさほどの売り上げじゃない
出版市場そのものが縮んでる

781:名無しさん@1周年
19/12/03 16:43:21 lC0gYW350.net
本屋が巨大化してきて町の小さな本屋がなくなった
普段着で買いに行く物ではなく高級品になったんやろな

782:名無しさん@1周年
19/12/03 16:45:46 FG8WoYnK0.net
Amazonで品切れでコーチャンフォーで売ってるとかよくある

783:名無しさん@1周年
19/12/03 16:48:47 dfL0T8n30.net
>>436
漫画の単行本市場は電子が増えてきてるとはいえ
一昨年まで拡大を続けてきた市場だからね
壊滅的なのは雑誌

784:名無しさん@1周年
19/12/03 16:54:19 dBjFboum0.net
>>39
リブロのことかと思ったわ
リブロって西武系列?池袋西武に入ってたような?

785:名無しさん@1周年
19/12/03 17:02:46 emB++nXM0.net
アマゾン発注で3日以内に手に入るもんなぁ。
注文してから1週間とかの書店にはもう行かなくなったわ

786:名無しさん@1周年
19/12/03 17:04:16.02 MfGTj/XX0.net
>>762
パルコにもあるな
西武系なんだろう

787:名無しさん@1周年
19/12/03 17:04:19.68 Kyvdueue0.net
>>742
戦前、ベストセラーと捏造広告を打つために、無駄に刷数の数字を
変えたなんてことを講談社はしていた。
「たちまち二百刷!」とね。
ウソじゃないw

788:名無しさん@1周年
19/12/03 17:04:20.79 YrHevdfN0.net
風のリブレット好きだったわー

789:名無しさん@1周年
19/12/03 17:04:50 F2XUzjcM0.net
注文してどうこうは出版市場全体からすると瑣末な問題
ほとんどの売り上げは発売まもなく書店で買われていく雑誌と書籍

790:名無しさん@1周年
19/12/03 17:16:48 XfYYJI5s0.net
>>765
この前の新潮の春樹と又吉の新刊大量刷アピールは大失敗だったな

791:名無しさん@1周年
19/12/03 17:20:50 LtNCvh300.net
でも結局電子書籍より紙のが見てて飛ばしたり戻したり便利だし疲れないんだよ
問題は値段だな
文庫に1000円も払いたくない
作家側がある程度妥協してくんないと

792:名無しさん@1周年
19/12/03 17:23:53.79 O3sPx1pX0.net
アベノミクスの果実によるアベノ破産www

793:名無しさん@1周年
19/12/03 17:29:22.82 gV8bb3NN0.net
>>14
サイコパスになれないなら最初から諦めて底辺道極めといた方がいいわw

794:名無しさん@1周年
19/12/03 17:36:05.01 mnSvFAxp0.net



795:ての書籍にジャニーズの生写真でも入れれば売れるんじゃね?



796:名無しさん@1周年
19/12/03 17:38:47.47 /Vx9rK3X0.net
どうせここもamazonをバカにしてたような会社なんだろうなあ

797:名無しさん@1周年
19/12/03 18:14:14.46 jA1gW+NB0.net
Windows95搭載、スマートメディアスロット付きのTOSHIBAリブレット
ソフマップで売ったら80000円で売れたあのころが懐かしいわ

798:名無しさん@1周年
19/12/03 18:17:46.77 RaI611zw0.net
本屋ってバカなんだもん
待ってれば自動的に客がノコノコやって来ると勘違いしてるもん

799:名無しさん@1周年
19/12/03 18:21:41 mJxt9Lx60.net
PCMCIA typeII一枚だけじゃなかった?
カーナビ高かった時代にLibretto20に
GPSつけゼンリン地図を関東だけインストールして車につけてみたが
当時のGPSの精度と、本体の性能が低すぎて
使い物にならなかったわ。

800:名無しさん@1周年
19/12/03 18:24:34.05 XP6NFnbW0.net
>>769
出版社がわだろ、
作家は10%しかもうけないんだから、
全部返上しても一割引やで

801:名無しさん@1周年
19/12/03 18:25:23.59 XP6NFnbW0.net
>>762
ダイエー系ですわもともと

802:名無しさん@1周年
19/12/03 18:26:42 CqKiJyKI0.net
図書館にでもしたほうが儲かりそう
サブスクで一ヶ月1500円

803:名無しさん@1周年
19/12/03 18:29:57.42 DUYLkYeM0.net
>>8
ブックオフにボコられて
ネット通販に止め刺されたな

804:名無しさん@1周年
19/12/03 18:32:33.72 XfYYJI5s0.net
>>778
セゾン系だろ? ダイエー系はアシーネで全然路線違うだろ

805:名無しさん@1周年
19/12/03 18:33:37 DUYLkYeM0.net
>>282
昔は図書館へ行って予約カード書いて2周間待ちだったのが
今やネット予約で在庫あれば一日で届くとか便利になりすぎたわ

>>781
ダイエーもイオンになってアシーネも未来屋書店になったわ

806:名無しさん@1周年
19/12/03 18:37:40.56 YecnG6hw0.net
>>777
出版社もマンガ部門以外全部赤字でしょ今

807:名無しさん@1周年
19/12/03 18:37:46.55 EbuVzjdG0.net
アシーネってダイエー系なの?

808:名無しさん@1周年
19/12/03 18:46:44.06 PFpswz6+0.net
出版社が儲け過ぎの構造が変わらないと書店はどんどん潰れる

809:名無しさん@1周年
19/12/03 18:53:15 +xgZal5j0.net
東芝のパソコンも駄目になったからなー

810:名無しさん@1周年
19/12/03 19:30:41.70 f8tGi57B0.net
首都圏の通勤電車じゃみんな文庫本とか読んでただろ、あれがスマホ・タブレットになった 暇つぶしのメディアが変遷している、だだそれだけ
だだ書店が尽くアウトとなれば日本の知的水準は相当下落するだろうな、あれは目当ての本をただ買うだけの場所じゃあない

811:名無しさん@1周年
19/12/03 19:36:38 oju6/amk0.net
>>780
コンビニが増えて雑誌の売り上げに影響出たというのも聞いたことがあるな

812:名無しさん@1周年
19/12/03 19:37:49 M1+tgVUR0.net
>>783
医学書版元の大手は黒字でしょ
看護学校とかの教科書の需要は失くならない
値段もびっくりするくらい高いし

813:名無しさん@1周年
19/12/03 19:39:13 sQirAjrB0.net
>>787
10年後には一体どうなっているんだろう、冗談抜きで
リアル書店が日本でほぼ絶滅って事態も、スマホやAmazon(GAFA全体?)の出方次第では
本当にありそうに思う
電子教科書も、公立小中学校でのPC普及で本格導入する可能性がありそうだし

814:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:14 sQirAjrB0.net
>>789
そっち系も、遠くないうちにタブレットでの確認に移行することになるのかも

815:名無しさん@1周年
19/12/03 20:14:18.00 O9AUkYIJ0.net
>>13
ネトウヨは発狂してないで今すぐしんで

816:名無しさん@1周年
19/12/03 20:25:55.37 SALD0h8k0.net
うちの近くのイオンのリブレットが突然真っ暗になってて、こういうことだったのか、、
すごいショック…憩いの場だったし大好きな良い本屋だったのに
レジ並ぶほど結構繁盛してたのにな、寂しくて泣きそう

817:名無しさん@1周年
19/12/03 20:43:18 g9ykZLPh0.net
リブレットよりウルトラマンPC

818:名無しさん@1周年
19/12/03 20:44:17 PFpswz6+0.net
>>793
すぐに直営の未来屋が入るよ

819:名無しさん@1周年
19/12/03 20:45:06.12 wbrl6a/U0.net
>>731
スマホで小説も週刊誌も漫画も読めるよ

820:名無しさん@1周年
19/12/03 20:52:53.11 XIN6oe0v0.net
本屋はまぁ難しいやろうとは思う

821:名無しさん@1周年
19/12/03 21:03:43.90 AgJodPgw0.net
>>795
えみたす入ってくれないかなぁ

822:名無しさん@1周年
19/12/03 21:04:52.24 JHeqm80Y0.net
>>405
欲しかったなあこれ。

823:名無しさん@1周年
19/12/03 21:07:46.62 o1gmrm4y0.net
>>798
徳重は入るかもね。ユニーだし

824:名無しさん@1周年
19/12/03 21:10:55.02 ec6tiiJ10.net
>>638
消費税やめれば?

825:名無しさん@1周年
19/12/03 21:17:38.59 lDFzSDwk0.net
新発売のゲームソフトはすぐに買うが新刊本には目もくれない
日本人がどんどん退化している

826:名無しさん@1周年
19/12/03 21:24:11.92 n3nVilSm0.net
本やCDは取り寄せるともの凄く時間がかかる
いまだに昭和な業界だから衰退は当たり前
改革する気も無さそうだし

827:名無しさん@1周年
19/12/03 21:26:21.67 CR9nRKUl0.net
青春の

828:名無しさん@1周年
19/12/03 21:28:42 nISvRZ6W0.net
東芝かよ

829:名無しさん@1周年
19/12/03 21:33:40.12 TTEtMnw10.net
未来屋も昔からある古いイオンにしか入ってないイメージあるわ
あれって元々ダイエーとかトッポスのテナントでそのまま残ってるんだろ

830:名無しさん@1周年
19/12/03 21:49:35.95 sTuPCDWN0.net
>>790
旅客機のマニュアルは既にタブレット化されたからな
これだけで重さがかなり変わるんだと

831:名無しさん@1周年
19/12/03 21:51:03.37 sTuPCDWN0.net
>>803
マニアックな本やCDは取り寄せよりもアマゾンでポチる方が楽だしな

832:名無しさん@1周年
19/12/03 22:06:51.47 dfL0T8n30.net
>>788
雑誌は通勤時間帯の売上がでかいからな

833:名無しさん@1周年
19/12/03 22:23:06.50 2mZKRKFd0.net
>>303
鉄郎な。

834:名無しさん@1周年
19/12/03 22:25:50 pC+JtjpF0.net
少し離れてても書店が無くなってもらっては不便なのでできるだけ取り寄せてもらおうと心掛けてはいるんだけど
「取り寄せられるかどうか確認をして、その返事をまずは連絡を入れます」と言われる
こないだは新刊を調べてもらったら「あー、うちには入荷しませんね(でも本店にはある)」で終了された
文芸書はもう名駅か栄で買うしかないなー

835:名無しさん@1周年
19/12/03 22:31:12.44 vDIeBzQF0.net
ジュンク堂って

836:名無しさん@1周年
19/12/03 22:34:10.39 HEb2R+cW0.net
本屋で物色して図書館で探す。

837:名無しさん@1周年
19/12/03 22:35:48.22 Cr9B/D+30.net
普通の蔵書本→ネット通販
漫画→電子書籍
雑誌→ネットニュース
残すため以外の紙の媒体自体いらなくなってる時代

838:名無しさん@1周年
19/12/03 22:42:53.02 oju6/amk0.net
実際アマゾンが競合してるのは書店というより取次含めた出版流通システムなんだよな
よく言われる取り寄せに1週間とかかかるというのは取次ぎ通してるせい
おかげで手数料無料で全国同一価格で販売できるという利点もあるにはあるがアマゾンが同じことを早ければ翌日届くなんてスピードでやり始めたから崩壊してしまった
圧倒的在庫で各地に倉庫を持ってるからできること
実際アマゾンは出版社に取次ぎ通さず直に卸せ�


839:ニ要請したこともあるらしいし あと本屋さんも取次ぎがやってる特急便サービスの倉庫に在庫があれば3日程度で入荷できるよ ここに在庫がないと出版社に手配して取次ぎを通して、となるから時間がかかる



840:名無しさん@1周年
19/12/03 22:55:40.95 rjzjTrEz0.net
ふつうの本屋は情報商材やアフィリエイトや楽天みたいな成功報酬型で
アマゾンはそうではなく一括購入して倉庫に納入してるんだろ?
一般本屋でも週刊誌や新聞はちがうかもしれないし
アマゾンでも数が出ない専門書とかはお取り寄せかもしれないが

841:名無しさん@1周年
19/12/03 22:57:10.91 /XIeLeTf0.net
>>816
時代遅れの中抜き商社(取次ぎ)が癌細胞なんだよなあ

842:名無しさん@1周年
19/12/03 23:03:48 kF7uKM6V0.net
全然関係ないが 地元のツタヤ

パンとコーヒーの店 低価格フィットネスクラブ との

843:名無しさん@1周年
19/12/03 23:05:57.77 kF7uKM6V0.net
>>818
複合店になった

844:名無しさん@1周年
19/12/03 23:06:01.55 rjzjTrEz0.net
アマゾンが仕掛ける日本の出版流通の変革  2019/02/02
出版流通に風穴をあけるアマゾン
アマゾンジャパンが31日、年内に「買い切り」方式を試験的に始めると発表した。
「書籍の返品率を下げるため」と説明し、本の価格設定についても検討するという。
買い切る書籍については出版社と協議して決定し、一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残った場合は出版社と協議して値下げ販売などを検討するようだ。
本の流通は一般の商品の販売と異なり、委託販売制度を業界として採用している。
委託販売制度は、出版社が価格を決めて取次に卸し、取次が書店に卸す方式だ。
書店が仕入れて売れ残った書籍を返本できる制度で、書店が発売元から預かった書籍を店頭で販売し、発売元に売れた分の売上代金と売れなかった書籍を戻すという仕組みで成り立っている。
書店は返品できる代わりに、出版社や取次店側からの条件で販売する。
この場合、書店や取次が仕入れた書籍は、買い切り商品ではなく、預かり(委託)商品である。
販売元の出版社からすると、新刊配本した書籍や書店からの注文は、出品しただけで、実際に売れたわけではない。
URLリンク(www.g-rexjapan.co.jp)

845:名無しさん@1周年
19/12/03 23:07:05.01 6JIk07Oo0.net
下痢ノミクス大成功だねwwwww

846:名無しさん@1周年
19/12/03 23:18:14.87 HwUDeK3A0.net
信長書店になれば大丈夫

847:名無しさん@1周年
19/12/03 23:23:00.60 sQirAjrB0.net
>>807
絵本もタブレット化対応できるのであれば、本は完全に不要になるんだろうけどね
ただ、幼児教育の面でどのような影響が出るのかまでは、流石に分からないし、
深刻な悪影響が出るようでは、取り返しが付かないことになるだけに
今後どうなって行くのかも色々と気にはなる

848:名無しさん@1周年
19/12/04 00:20:48.38 QtEBQ6Al0.net
極端な話、本屋はもはや本を売るのに向いてない
日々刊行される本は増えていくけど書店の棚は既にいっぱい
分母は凄まじい勢いで常に増え続けていく中、分子は不変
古い本だろうがマイナーな本だろうが需要はある訳で書店は毎日どんどん品揃えが悪くなっていかざるを得ない宿命
一方ネット書店は棚に陳列ではなくて倉庫に在庫しているから圧倒的に品揃えよくて版元手配する頻度も少ないから早く届く

849:名無しさん@1周年
19/12/04 00:28:38.01 W0XC+UjL0.net
>>572
次は青息吐息のフタバ図書が怪しい

850:名無しさん@1周年
19/12/04 00:45:38.96 jRtyqBwM0.net
書店様は言論の自由の最後の牙城
ダウンロード販売は瞬殺可能
唇がギロチンの女にティンコを舐められている状態

851:名無しさん@1周年
19/12/04 01:00:22 bdyF81t/0.net
専門書の書籍は店頭に並ぶ前に組合などを通して発売前に固定客へ定価の2割~3割引きで販売をする。有資格者や役所向けに。役所の著者には法律で禁じられているバックマージンが謝礼として現在でも支払われている。
店頭販売する頃にはほぼ売り切っており宣伝目的しか用途がない。買うのは資格取得の勉強をしている学生と一般人と諸事情で割引購入できなかった一部のおこぼれ。
直販と割引販売が固く禁じられていた数十年前から暗黙の了解として行われていたのが現在の流通破壊につながっている。
諸悪の根源は裏金で莫大な利益を上げていた専門書版元にある。

852:名無しさん@1周年
19/12/04 01:08:51 JYkqSosN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

853:名無しさん@1周年
19/12/04 01:13:02 VrDvydNr0.net
戦艦なんて大きい的。新型の兵器のな

854:名無しさん@1周年
19/12/04 02:13:20 VrDvydNr0.net
現代最強の超音速巡航対艦ミサイル ブラモス
URLリンク(grandfleet.info)

これでヤマトも終わりだろう

855:名無しさん@1周年
19/12/04 05:59:33.71 u1l7Dz9H0.net
取次は楽天(旧大坂屋栗田)らしい、売掛回収だな。

856:名無しさん@1周年
19/12/04 06:19:44.73 iBCIIPuv0.net
スレチですが
[芸+]【角川文庫】ラノベ読み放題、月額760円で開始 「ハルヒ」「SAO」など1万点が対象
スレリンク(bbynews板)

857:名無しさん@1周年
19/12/04 07:07:10.17 Le34fSwr0.net
本買う人おらんもんね

858:名無しさん@1周年
19/12/04 09:02:30 u9vlcE700.net
本が売れない悲鳴、本屋が次々つぶれてる、でも「出版社」や「取次」は潰れない、しかも高給取りばっかり・・  これって?

859:名無しさん@1周年
19/12/04 09:05:47.61 u9vlcE700.net
新聞の売上が落ちてる、でも新聞社社員の給料が下がったなんて聞いたことない・・  これって?

860:名無しさん@1周年
19/12/04 09:08:30.39 HZeAVHPk0.net
>>803
うちのオカンがどーしても読みたいって、珍しく店員に問い合わせたらわさんざ待たされた挙句、取り寄せられるか、何日かかるか、調べて折り返しますとか言われて、とぼとぼ帰ってきたそうで
それ聞いて尼で調べたら在庫ありで翌日到着ときたもんだ
そらもう勝負にならんよ

861:名無しさん@1周年
19/12/04 09:08:56.45 u9vlcE700.net
どういう仕組でそんな高給が維持されてるのか?だよ
言いたいことは「もっと本の値段下げろよ」だ(あるいは電子書籍の値段下げろよか)

862:名無しさん@1周年
19/12/04 09:10:50.55 bdyF81t/0.net
>>834
取次はかなり淘汰されたよ
問題は出版社
20代でも600万 / 年だからね
矛盾してるのに誰も指摘しない
バックに同和利権があるから

863:名無しさん@1周年
19/12/04 09:13:39 u1l7Dz9H0.net
>>834
イヤイヤ出版社も段々潰れたり経営譲渡したり事業転換したりばっかだぜ。
取次も栗田は潰れ楽天が買ったが段々見


864:直すだろう、日販トーハンも赤字会社だぞ。



865:名無しさん@1周年
19/12/04 09:13:50 u8f90rcw0.net
ネトウヨは本を読まないからなあ

866:名無しさん@1周年
19/12/04 09:14:49.05 9cvn7a1B0.net
戦後最大の大不況下痢のミクス

867:名無しさん@1周年
19/12/04 09:21:57.52 9kg4/uEn0.net
>>348
本に関してはそれは少ないだろ。値段同じだし。
Amazon使うのは人の手に触れてないのを、って理由くらいか

868:名無しさん@1周年
19/12/04 09:22:27.74 jRtyqBwM0.net
>>839
トーハンさんは介護業者
日販さんはカフェ業者

869:名無しさん@1周年
19/12/04 10:12:45.27 wauKAVgE0.net
>>691
空前の樹木希林ブームわろたw

870:名無しさん@1周年
19/12/04 11:03:17.57 LnyTsOYV0.net
>>843
そして各地の自社ビルを次々と売却中

871:名無しさん@1周年
19/12/04 11:37:05 4fIq0xeG0.net
>>207
ヤンジャン廃刊してないじゃん
何の嘘なん?

872:名無しさん@1周年
19/12/04 11:50:43 QSoGxWc90.net
専門書とかアマゾン1択だもんな。
街の本屋に頼んだらいつ来るかわからんし。

873:名無しさん@1周年
19/12/04 12:27:10 u1l7Dz9H0.net
>>843
どっちも片手間程度なもん
本業が既にオワコンなのに未だに固執している、お役所みたいな会社。

874:名無しさん@1周年
19/12/04 12:31:08.49 u1l7Dz9H0.net
>>837
再販制度と配本制度に守られているのと大手ほど版元と取次がバーターになっていて利権ガッポリ。
だが書籍全般が売れない時代になって段々そうも行かなくなって来たよ

875:名無しさん@1周年
19/12/04 12:32:07 1d7DwvWl0.net
>>823
タブレットを幼児に弄らせたら半日保たずに壊れると思う。

876:名無しさん@1周年
19/12/04 14:20:19 4CVGVWxA0.net
名古屋民は読書と無縁なのか

>>840
在日チョソうざいよ

877:名無しさん@1周年
19/12/04 15:45:42.33 iBCIIPuv0.net
スレチですが
> 全然関係ないが 地元のツタヤ
>
> パンとコーヒーの店 低価格フィットネスクラブ との複合店になった
パンとコーヒーの店 喫茶店
低価格フィットネスクラブ 月会費1900円
> アメ車雑誌の「エーカーズ」なのですが
> 自動車用品の見本市SEMA(シーマ)ショーの記事がたったの2ページ
> 例年なら1冊 丸ごと特集だったのに
> アメ車ブーム去ったな
SEMAショー 4ページ + 6ページ 合計10ページ

878:名無しさん@1周年
19/12/04 15:56:27 pb+aKl/N0.net
>>840
読んでるかは知らんがアマゾンで買ってるだろ?
すぐジャンル別一位になるシステムだから、応援と称して養分になってる奴の多いこと

879:名無しさん@1周年
19/12/04 15:59:45 6zMwmvwI0.net
確かに20年前には本屋が町からなくなるとは誰も思わなかったもんな

880:名無しさん@1周年
19/12/04 16:21:54.63 nExvU5q+0.net
>>8
各広域地域に、1店は有るが、
書店と言うより、教科書取次店です。

881:名無しさん@1周年
19/12/04 16:25:08.46 nExvU5q+0.net
>>32
教科書と義務教育=読み書きは、日本が伝えてやった。
初等教育ハングルは、日本人の文部官僚が伝えてやった。

882:名無しさん@1周年
19/12/04 16:30:58.85 nExvU5q+0.net
>>834
大手版元→コミックのキャラクター収入、減少したとはいえ雑誌の広告収入。
大手取次→中小版元からの歩戻し(搾取手数料)と一部自社ビルの不動産収入が有る。

883:名無しさん@1周年
19/12/04 16:37:08.64 nExvU5q+0.net
>>237
中途半端な都市の百貨店が閉鎖、
マンション又はテナントビルに変わっている。
郊外だと、草津市の廃墟ショッピングセンターみたいなのが増えるのかな?
公団団地ショッピングセンターはシャッター街が多いね。

884:名無しさん@1周年
19/12/04 16:37:39.15 uyn1BITY0.net
押入れの奥に眠っているウルトラマンPCを久々に出してみようかなあ
起動するかなあ?

885:名無しさん@1周年
19/12/04 16:38:49.29 NkS4tI350.net
ノートパソコン?

886:名無しさん@1周年
19/12/04 16:40:51 2qmv0Y5K0.net
>>454
くるくる
都心なんてマジで大型書店以外潰れてる
TSUTAYA書店ですら潰れた

887:名無しさん@1周年
19/12/04 16:42:25.84 G7aeslrX0.net
不況知らずはずの名古屋でも倒産なんだ
やばいんだな

888:名無しさん@1周年
19/12/04 16:51:29.46 gfPafImU0.net
>>2
こういうバカって世の中の動きが分からないんだろうか?

889:名無しさん@1周年
19/12/04 16:51:39.59 eDbGVoCh0.net
このスレ見たしせっかくだしと地元のチェーン店で単行本買ったら
文庫本サイズと思われる紙袋に無理やり入れてきやがった
端とか出てるしもう行かなくていいわ

890:名無しさん@1周年
19/12/04 16:53:04 gfPafImU0.net
>>864
その場で言えよ、ヘタレ

891:名無しさん@1周年
19/12/04 17:12:26 GpAvb2RH0.net
本屋の一部がおいなりステーキになってたわ

892:名無しさん@1周年
19/12/04 17:24:47 fNxrAO9P0.net
>>1
安倍不況の破壊力パネエ

893:名無しさん@1周年
19/12/04 17:37:55 lsoAbgzy0.net
PCの話と
ゲームの話と
本屋の話が同時進行するスレか

894:名無しさん@1周年
19/12/04 17:46:05 rRKjcF/90.net
>>829
今どき戦艦なんて静動保管で保有してるアメリカくらいしか
持ってないんじゃね?

895:名無しさん@1周年
19/12/04 18:06:45 Pt2tDfza0.net
いつの日か自分の職場が潰れた時に目が覚める

896:名無しさん@1周年
19/12/04 18:14:24 f4+xtNgb0.net
残念無念。。。

897:名無しさん@1周年
19/12/04 18:15:57.76 j5pHHWrn0.net
景気うなぎ登り中の名古屋で潰れるってよっぽどだな

898:名無しさん@1周年
19/12/04 19:30:52 9jntHRau0.net
>>863
皮肉も分からんのか?

899:名無しさん@1周年
19/12/04 19:34:54.86 xuSBhOCO0.net
ξ´・ω・`ξ …古本屋は書くまでもないけど、新書店も従来の本棚(在庫は本棚下の
スペースに収納)ではカビが生えるようになって10年程経過で、外国人の衣服に
付いてきたんだか何だか知らないけど、なんか変な虫が湧いたりもするそうだしねぇ。
「本を段ボールに入れて1階の倉庫に置いておく」だけじゃ保管できなくなった日本は辛いっ。

900:名無しさん@1周年
19/12/05 05:04:55.07 7PFzbz8d0.net
>>872
昨日は名古屋市の豆腐メーカーも16億の負債で倒産してるし、本当は景気悪いんじゃないの?

901:名無しさん@1周年
19/12/05 05:17:15 zhrX7Qma0.net
もう8年前ぐらいから本や雑誌は駿河屋で何年か前の中古が
200円ぐらいになったら買ってる。新品なんか買わないな

902:名無しさん@1周年
19/12/05 07:20:35 VmQGq3S80.net
>>718
その「スマートさに欠けたやり方」とやり方は
リンクを貼るというよりスマートな方法への無知や既出リンク貼りへの無頓着さから生じた物だろ?
手法への無知は立派な情弱

903:名無しさん@1周年
19/12/05 07:33:23.79 F4kRfZna0.net
出版社
「さ~て、次はどこを潰してやろうか」

904:名無しさん@1周年
19/12/05 07:48:10.08 70SBTs4m0.net
>>873
アベガーってコミュ障臭いよな
>>2が何の皮肉なのかさっぱり分からない

905:名無しさん@1周年
19/12/05 08:46:58.95 NObXKKxe0.net
書店の倒産は好不況より営業環境の構造変化が主因だよな。
これを無視して「アベガー」といっても第三者から政治的偏向した
者の揶揄と思われるだけだから、逆効果だ。 <


906:名無しさん@1周年
19/12/05 09:01:20.08 xT9mXweR0.net
>>874
シミっていう白い小さな虫が湧く

907:名無しさん@1周年
19/12/05 09:05:16.66 f9LdYQyl0.net
定額で雑誌読み放題の電子書籍サービスあるし、そりゃ潰れるわ

908:名無しさん@1周年
19/12/05 09:51:07.12 K9bvCCsH0.net
仕方ない・・・

909:名無しさん@1周年
19/12/05 10:19:34 Gp6Bn4G50.net
知らない本屋だ

910:名無しさん@1周年
19/12/05 12:02:56.98 VeHR3hgc0.net
5年前より今の方が悪いという人は、
よほど運がなかったか、
経営能力に難があるか、なにかですよ。

911:名無しさん@1周年
19/12/05 12:30:46.66 sadhuhhE0.net
女子高生は金がないから本屋で立ち読みしてて
それで雑誌買ったりしてたけど
今はスマホとかで情報得ることができるからな

912:名無しさん@1周年
19/12/05 15:44:42.39 SbiwsUDK0.net
中日朝刊夕刊、毎日、日経、産経、朝日、伊勢、読売、赤旗、
サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ
日経トレンディ 2019年 12 月号 2019/11/2
日経トレンディ 2020年 1 月号 2019/12/4
ESSE 2020年 01月号 2019/12/2
三重のタウン誌 月刊Simple 1月号
を読んだ。

913:名無しさん@1周年
19/12/06 05:40:59 4D08M5nt0.net
多分、みんな「スマホ老眼」になって小さい文字読むのが辛くなってるからだろ?
新聞も小さい文字読むのが苦痛でやめるか検討中だ。

914:名無しさん@1周年
19/12/06 05:45:13.86 +/3oUc6Y0.net
キチガイ増税こわい

915:名無しさん@1周年
19/12/06 05:52:34.46 kJMAVyhd0.net
売れ筋の週刊誌や月刊誌なんてコンビニで買うし
専門書はamazonで小説やマンガは電子書籍だし
もう本屋行く事が無くなってる

916:名無しさん@1周年
19/12/06 05:58:26 FtMwVlgT0.net
Webコマースのせいで潰れる業種のことを語るに雇用問題以外はもうどうでもいい
街の本屋がなくなるのは淋しいとかそんなんどうでもいいんだ

917:名無しさん@1周年
19/12/06 06:09:48.83 fe2e3XmT0.net
>>875
太平洋戦争末期と同じで、
都合の悪いニュースは流さないみたい。

918:名無しさん@1周年
19/12/06 06:11:32 V6ccmTKB0.net
今時 本屋などと・・・もう誰も読まんだろ

919:名無しさん@1周年
19/12/06 06:12:26.07 hhTEaiNT0.net
タブレットの時代だから?

920:名無しさん@1周年
19/12/06 06:12:35.76 /OmI+8Jf0.net
>>1
Amazonあるし

921:名無しさん@1周年
19/12/06 06:13:59 /OmI+8Jf0.net
本屋、年賀状、新聞、初詣、酢モウ


この辺りは時代に淘汰されて消え去ると思うよ

922:名無しさん@1周年
19/12/06 06:23:26 JOam1fN20.net
>>875
そんなのとっくに気付いてるよ。去年ぐらいまでは、安倍とかが経済指標を盛って誤魔化し
てたけど、今年から本格的に景気が悪くなって、誤魔化せなくなってきてる。その中で無理やり
消費税を増税したから、増々景気が悪くなってる。

923:名無しさん@1周年
19/12/06 06:33:38.65 XtWfQfu+0.net
文教堂はよくやってるな

924:名無しさん@1周年
19/12/06 06:39:59.47 +d5qRAhr0.net
>>897
増税後ぱったり仕事消えてますものなあ
もう毎日が定時上がりの日々
五輪どころか3月迄続けば越せないやつが大量に出そうだなあ
そうなったら自民下野だろうが
景気良くなると復活して「悪夢のような~政権」ってまたやるだろうなw

925:名無しさん@1周年
19/12/06 07:10:28.34 vdrZwx+k0.net
>>4
本はkindleで買うからな
昔から本屋は文具とかの雑貨販売で食い繋いでたから小子化で文具売れんようになったらおしまい
テナント出店メインじゃ家賃嵩むし尚更かと

926:名無しさん@1周年
19/12/06 08:20:15 wnEFBHst0.net
没落する岩倉織田家
景気いいね!

927:名無しさん@1周年
19/12/06 09:15:23.38 JGLAJ9k+0.net
金山の駅中と駅外にあったな
狭い店舗に店員がわらわらいて雑談ばっかりのイメージ

928:名無しさん@1周年
19/12/06 10:02:28.79 K2K7L5G10.net
だから「公務員と農家が100%自民党支持してるかぎり下野はありえない」って

929:名無しさん@1周年
19/12/06 13:18:08.75 SSVTETTd0.net
>>778
創業に堤清二関わってて前身が西武ブックス
なので西武系列だね
ダイエーは無関係
現在は手を離れて日販傘下らしい

930:名無しさん@1周年
19/12/06 16:29:05.64 H+KgOFLy0.net
弟西部と兄西部は分けて考えられてた。
区別するため弟の方を国土計画グループ、兄のはセゾングループなんて
言われてたな。

931:名無しさん@1周年
19/12/06 17:53:33.28 u7/C3+Ho0.net
リブレット持ってる人が羨ましかった

932:名無しさん@1周年
19/12/06 20:36:35 TPH00WsV0.net
残念です。

933:名無しさん@1周年
19/12/06 22:26:29.93 2vunAWKh0.net
麗美生きとったんかい

934:名無しさん@1周年
19/12/07 10:40:51.55 msEPostH0.net
これ、店内の在庫も差し押さえになってるぽいけど、取り次ぎが回収するんかいな?債権者が手放すとは思えんが…

935:名無しさん@1周年
19/12/07 17:13:13.28 e4x9ZKlk0.net
>>909
出版取次は流通だけではなく出版社の金融機関的機能ももっているから、
債権者になることもあるのでは
その場合は取次がまず回収するのではないかとおもう

936:名無しさん@1周年
19/12/07 17:17:22.19 /srTXyWT0.net
20と50を使ってたな
あんな狭い画面で何やってたんだろう

937:名無しさん@1周年
19/12/07 17:27:52 X1VFA/2f0.net
>>904
ダイエー系だと、アシーネってのがあったような
品揃えがクソだった印象

938:名無しさん@1周年
19/12/07 17:36:03.04 1/GhWsEV0.net
岡山のどこにそんな本屋がと思って調べたらイオンの中のお気に入りの雑貨屋だった
ちょっとショック

939:名無しさん@1周年
19/12/07 17:38:52.46 VpQxWa350.net
出版社は書店よりネットを優先させるから新刊が店舗に入らない事が多いよ
普通に見れば書店をバカにした行為なんだけどね

940:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch