【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻at NEWSPLUS
【裁判で負けが確定したので】2011年の東日本大震災津波で児童犠牲の大川小 市長が遺族に謝罪 宮城 石巻 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
19/12/02 08:31:57.62 k4ZnYBS40.net
>>140
ちょっと無理があるというのは?
君の感想?

151:名無しさん@1周年
19/12/02 08:32:42.10 k4ZnYBS40.net
>>149
調べるというより、まずは被告が主張立証すべきものだよね?

152:名無しさん@1周年
19/12/02 08:33:01.91 8Qm/GwVk0.net
>>150
地裁判決から導き出せることだよ

153:名無しさん@1周年
19/12/02 08:33:32 X27YSeOr0.net
>>143
レッテル貼りのパヨク。無能な働き者。
 
安倍支持率爆上げステロイドのパヨク日教組と区長。
 
裏山に逃げた少年を無理やり連れ戻した最後の言葉が
先生は何で解らないんだだぞ。本当に無能な働き者はクソだ。
 

154:名無しさん@1周年
19/12/02 08:33:42 VZjNblxC0.net
人からいわれてやる謝罪ほど薄っぺらいものは寝ねえな

155:名無しさん@1周年
19/12/02 08:33:46 k4ZnYBS40.net
横断幕で、被告が主張立証出来なくなったとでも?
被告は横断幕のあとに控訴したわけだけど?
どういうこと?

156:名無しさん@1周年
19/12/02 08:33:57 19pgElov0.net
まぁ、遺族には

これでいいのか?


問いたいとこだけどね 
何かの解決になったのか?と

157:名無しさん@1周年
19/12/02 08:34:20 8Qm/GwVk0.net
>>153
お前みたいな知恵足らずが一番の害悪

158:名無しさん@1周年
19/12/02 08:34:56.49 k4ZnYBS40.net
>>152
地裁判決は遅くとも15時30分頃までには山へ逃げる判断をすべきだったとあるけど?
君は都合のいいとこだけ地裁判決?

159:名無しさん@1周年
19/12/02 08:35:42.19 El0Llefe0.net
>>142
実際、そのような判決になっている。
国は原告が訴えてないから含まれていないけど。
飽くまで原告がターゲットとしたのは、説明会で恨みを買った市と県。地裁の時は現場の教師もターゲットだったが。

160:名無しさん@1周年
19/12/02 08:36:12 m5pypIL30.net
間違いを正すには金銭的補償と今後の改善しかない
それが裁判

161:名無しさん@1周年
19/12/02 08:37:09 XrogV0rBO.net
市長は関係ないわな。
第二次世界大戦で、学徒出陣などで学校が戦争に使われ、二度と同じようにならないように、あえて教育委員会と分離させた。
だから、学校の苦情を市長に持ち込んでも、システム的に意味がないといわれてるし、あえてそうしてるんだし。
教育委員会が謝罪しないと。

162:名無しさん@1周年
19/12/02 08:37:15 8Qm/GwVk0.net
>>155
当時の状況を包み隠さずに公表するべきなのだから
原告も歩み寄るべきだったんだよ
レッテル貼りして喧嘩売るのだから被告が歩み寄る理由がないわな

そもそも原告の目的は何だったの
金をせびるだけ?
違うだろ?
だったら左巻きみたいな横断幕を広げるような馬鹿なことをする場所じゃないことくらい理解できてたと思うんだがな

163:名無しさん@1周年
19/12/02 08:38:04.88 X27YSeOr0.net
>>157
いやいや、害悪はお前だ。東京にいたから3.11の地震が小さかったんだろうけど、
東北にいれば普通の地震じゃないと解るのは当たり前。馬鹿じゃなければだけど。
 
お前はその馬鹿だ!!
 
 

164:名無しさん@1周年
19/12/02 08:38:50.94 k4ZnYBS40.net
>>162
歩み寄る?
えっーと、被告が主張立証すべきものを原告にやれとでも?

165:名無しさん@1周年
19/12/02 08:39:07.29 El0Llefe0.net
>>147
なんで裁判の話がでてくるのか?
ひょっとして毎回、大川小スレの1割程度を書き荒らしている法学部崩れの判例クンなのかな?

166:名無しさん@1周年
19/12/02 08:39:09.18 8Qm/GwVk0.net
>>158
つまり3時30分まで校庭に待機してるのは妥当だったという事
地裁が言ってることは
地震発生していきなり裏山へ移動すべきというものではない
理解できてなかった?
>>140は、地震発生して3時30分ごろまでの話だぞ

167:名無しさん@1周年
19/12/02 08:39:38.26 2eesazeR0.net
市長に言っても仕方ないだろ

168:名無しさん@1周年
19/12/02 08:39:50.78 k4ZnYBS40.net
>>165
それがわからないの?
なんで?
馬鹿だから?

169:名無しさん@1周年
19/12/02 08:40:08.74 8Qm/GwVk0.net
>>164
被告が求めてたものは何?
金だけ?
他に何かある?
知らない?

170:名無しさん@1周年
19/12/02 08:40:45.01 k4ZnYBS40.net
>>166
なるほど
で、15時32分以降は?

171:名無しさん@1周年
19/12/02 08:40:59.12 8Qm/GwVk0.net
>>163
普通の地震じゃないのだから土砂崩れも普通以上に起きると考えないのかね?

172:名無しさん@1周年
19/12/02 08:41:00.58 El0Llefe0.net
>>168
やっぱり判例クンなんだ。
こんにちわ。
まだ26レスだね。あと100以上は頑張ってね。

173:名無しさん@1周年
19/12/02 08:41:35.96 k4ZnYBS40.net
>>169
被告ではないから知らないね
推測すると、事実の解明と損害賠償請求ということだと思うが?

174:名無しさん@1周年
19/12/02 08:42:04.53 8Qm/GwVk0.net
>>170
>>135
3時30分が境になるなんて当然だろうに
そんなことも思い至らないとは
もうちょっと現実世界を経験した方がいいよ

175:名無しさん@1周年
19/12/02 08:42:21.67 ERbTwObC0.net
乞食どもめ

176:名無しさん@1周年
19/12/02 08:42:46.68 8Qm/GwVk0.net
>>173
事実の解明をするんだろ?
出来てないじゃん
喧嘩腰でやってりゃそうなるわな

177:名無しさん@1周年
19/12/02 08:43:12.69 k4ZnYBS40.net
>>165
>>144
> どっちのリスクが大きかったかなんて当時の現場でないと分かりはしない。ヌクヌクとパソコンの前で吠えているお前なんかには計り知れないんだよ。
法廷も冷暖房きいているだろ?
ということだけどね
馬鹿にはわからなかったみたいね

178:名無しさん@1周年
19/12/02 08:43:46.53 X27YSeOr0.net
>>171
10メートルくらいの丘が土砂崩れ?
馬鹿じゃないのか。大体津波自体24時間もずっと起こる訳無いだろ。
数分~数十分丘にいれば良かったんだよ。
 
もう3000日以上経ったけど、人が死ぬ程のがけ崩れは起きたのか?
確か砂利が落ちてきたのを崩れたとか言って費用せびっていたが。
 

179:名無しさん@1周年
19/12/02 08:43:56.68 k4ZnYBS40.net
>>174
うん
で、15時32以降は?
山に逃げるべきだったの?
どうなの?

180:名無しさん@1周年
19/12/02 08:44:36.04 k4ZnYBS40.net
>>176
話戻すと、主張立証すべき事を被告がしてないなら、自身解明なんて出来ないねとなるけど?

181:名無しさん@1周年
19/12/02 08:44:58.51 19pgElov0.net
オレは、激しい余震が続く中で
マニュアルもなく、情報もない中で
学校はギリギリの判断をしたと思うよ
パニック状態に陥った現場を抑えながら、よく頑張ったと思う
実際、親が迎えに来た児童は返しているしね
裁判の結果はさておき、「全員」を救おうとした学校側を罵詈雑言をもって断罪する事に
違和感しか感じないな

182:名無しさん@1周年
19/12/02 08:45:37.43 8Qm/GwVk0.net
>>178
10メートルってなんだ?
もっとあるだろ
過去に土砂崩れが起きてる山だしな
今日まで土砂崩れが起きてないのは結果論だ
そんなことを当時の人が分かると思うか?
後知恵で物事を判断するのは頭の悪い奴がすることだぞ
お前の事だ

183:名無しさん@1周年
19/12/02 08:46:06.59 9LV7aBfs0.net
サーセーンwww

184:名無しさん@1周年
19/12/02 08:46:35 El0Llefe0.net
日経新聞によると、只野クンのオヤジはまだ「真相解明に向けてやっと半歩くらいを踏み出せた」とか言ってるらしい。
もう真相はほぼ出尽くして、このあと何が出てくるというのかな。
まだ現場の教員叩きを続けたいのかな。

185:名無しさん@1周年
19/12/02 08:46:59 X27YSeOr0.net
>>181
区長の命令に従った保身のみ。
 
裏山に逃げた少年の最後の言葉が
「先生は何で解らないんだ!」だぞ。俺だって何で裏山禁止したのか解らない。
3.11時に金融緩和禁止して1ドル76円にして住宅ローン返済者を電車に突っ込ませた
パヨクぐらい意味がわからない。
 

186:名無しさん@1周年
19/12/02 08:47:09.86 8Qm/GwVk0.net
>>179
結論として山に逃げるのが正解
俺個人でもそうする
普通に考えたらそうだわな
ではなぜ、当時の教師たちは裏山へ移動しなかったのか?
そういうのを調べるべきだったんじゃね?

187:名無しさん@1周年
19/12/02 08:47:26.86 Q5tQscQD0.net
>>181
>マニュアルも無く
いや、それがまずいって判決なんじゃ・・・。

188:名無しさん@1周年
19/12/02 08:47:34.95 8Qm/GwVk0.net
>>180
立証しなくていい裁判だったという事では?

189:名無しさん@1周年
19/12/02 08:48:22.34 El0Llefe0.net
>>177
冷暖房で法廷批判?
ずいぶんレベルの低いところで人を誹謗するんだな。
もっと高尚な法学論争かと思ったよ、判例クン。

190:名無しさん@1周年
19/12/02 08:49:19.01 X27YSeOr0.net
>>184
生き残り教師がいるだろ。
 
で、学校側の津波が来る事は解らなかったって証言を、
その生き残りの教師に聞けばいいんだよ。本当に津波が来る事は解らなかったのかを。
 

191:名無しさん@1周年
19/12/02 08:50:15.12 El0Llefe0.net
>>183
謝罪したらしたで、謝罪会場に来なかった遺族を一軒一軒回って謝罪するべきとか言われだしてるしな。

192:名無しさん@1周年
19/12/02 08:50:23.67 8Qm/GwVk0.net
>>187
そういう事
本来は
マニュアルもないのに100人近い児童を連れての避難なんて無理ゲー
教師もつらかっただろうな
という感想になるはずなんだがな
そして
そんな教師や巻き込まれた児童をなくすためにも
これからは事前にあらゆる想定をしてマニュアルも整備すべきだね
という話にならないといかんのよ

それなのに「教師を断罪」という横断幕を掲げたせいで
被告側のイメージが一気に最低レベルにまで落ちた
弁護士がちょっとアホなんじゃね?

193:名無しさん@1周年
19/12/02 08:50:50 El0Llefe0.net
>>190
吊し上げの会場はどこですか?

194:名無しさん@1周年
19/12/02 08:51:23.16 k4ZnYBS40.net
>>186
うん
そうだよね
遺族等もそれを望んでいた
遺族等は遺族等なりに独自にその理由を調べていたりもした
だけど、行政はそれに対して積極的には見えなかったけどね?

195:名無しさん@1周年
19/12/02 08:51:40.89 k4ZnYBS40.net
>>188
負けたけどね

196:名無しさん@1周年
19/12/02 08:51:42.22 19pgElov0.net
>>185
命の判断を15にも満たない生徒個人にさせるわけにはいかない
仮に津波が来ずに親が迎えに来て「居場所がわかりません」なんて事になったら
それこそ監督責任だ
そして、自分の命を捨ててまで保身する事など、意味はない
おまえの言い分こそ、結論ありきの妄想だ 

197:名無しさん@1周年
19/12/02 08:52:01.15 8Qm/GwVk0.net
>>194
遺族側は調査したことを公表してる?
全く知らないんだが

198:名無しさん@1周年
19/12/02 08:52:35.49 k4ZnYBS40.net
>>189
俺ではなく、>>165>>144に対する皮肉だけど
わからなかった?

199:名無しさん@1周年
19/12/02 08:52:54 8Qm/GwVk0.net
>>195
裏山に避難しなかった原因を追究する裁判だった?

200:名無しさん@1周年
19/12/02 08:53:51.16 k4ZnYBS40.net
>>197
報告書として公表はしてないんじゃないのかな
俺の知る限りだとね
部分的には、事故検証委員会との話し合いの中で出てきたりしてるけどね

201:名無しさん@1周年
19/12/02 08:54:24.30 Xehz+lPcO.net
市長だって昔のとは違うじゃん
責任とれる人いないよ
残ったのは遺族だけ

202:名無しさん@1周年
19/12/02 08:54:36.79 rZWG2y3L0.net
ここまでひどくなるとは思わなかったから
学校のせいにしている親はモンペとしか思わないんだが

203:名無しさん@1周年
19/12/02 08:54:42.08 8Qm/GwVk0.net
>>200
その程度の熱意だったのかな?
それとも裁判が終わったからこれから出てくるかな?
出てきそうには無いけどな

204:名無しさん@1周年
19/12/02 08:55:00.56 k4ZnYBS40.net
>>199
原告はそれを裁判通じて知りたいという希望持っていたと思うけどね

205:名無しさん@1周年
19/12/02 08:55:16.92 c456MdfR0.net
起きた後だから認識変わってるけどあれ以前に津波予想出来た日本人がどれだけいたよ

206:名無しさん@1周年
19/12/02 08:55:37.67 X27YSeOr0.net
>>196
まあ俺の予想なんだが、命を捨ててまでってより、
遠藤先生と他の先生の力関係が神戸市立東須磨小学校の
イジメ関係だったんじゃないかと。
 
とりあえず生き残りの遠藤先生が、他の先生からイジメられていたか
どうかだけでも知りたいなあと。
 

207:名無しさん@1周年
19/12/02 08:55:48.52 8Qm/GwVk0.net
>>204
それ、
訴状に書いてる?
書いてなかったら被告側はそんなの関係なく別の事するじゃん

208:名無しさん@1周年
19/12/02 08:56:15.15 KQG0IhbK0.net
>>1
この小学校以外でこんなに被害が出ていないよね
他の学校ができた事ができなかったなら責任を問われて当たり前

209:名無しさん@1周年
19/12/02 08:56:30.98 k4ZnYBS40.net
>>203
その程度って?
公の機関ではないからね
証言集めるために公にはしないとかも約束している可能性あるだろうし
君は、なんか身勝手で狭い価値観でしか考えられない人なのかな?

210:名無しさん@1周年
19/12/02 08:56:48.19 k4ZnYBS40.net
>>207
裁判制度理解してからまた来てね

211:名無しさん@1周年
19/12/02 08:57:49 8Qm/GwVk0.net
>>208
そういうのは地形や場所による影響が大きいんだよ
ほかの学校での有利な部分が大川小には全くなかった

だから大川小だけが巻き込まれた
大川小に似た環境の学校がほかにもあったら、その学校も津波に呑まれてただろう

212:名無しさん@1周年
19/12/02 08:59:04 8Qm/GwVk0.net
>>210
訴状に書いてない事を無理して調べる義理は、被告にはないだろ?

213:名無しさん@1周年
19/12/02 09:00:20.14 19pgElov0.net
>>206
そんな妄想するより
「なんで先生はわからないんだ!」と叫んだ児童が
勝手な行動とらなければ
もう少し早く避難、或は冷静な判断を
学校側が下せた
そういう見方すらできるんだがな

214:名無しさん@1周年
19/12/02 09:01:01.19 k4ZnYBS40.net
>>212
訴状に書いてあっても無理にしなくていいけど?

215:名無しさん@1周年
19/12/02 09:02:54.86 8Qm/GwVk0.net
>>213
そういうのもあると思う
あれで津波が来なかったら、この児童は一人で大騒ぎしてた落ち着きのない子供
という評価になるだけだもんな

インチキ預言者が適当に何百個も予言をして、たまたまそのうちの一つが的中したのと
本質的には同じことなんだよな

216:名無しさん@1周年
19/12/02 09:03:33.36 COK1l8Or0.net
これからは高さ1,000m級の津波を想定して訓練しなきゃな

217:名無しさん@1周年
19/12/02 09:05:29.33 A65mkl3k0.net
>>24
東北人に失礼だろ、お前が陰湿だわ馬鹿。

218:名無しさん@1周年
19/12/02 09:05:36.85 8Qm/GwVk0.net
>>216
突き詰めたらそうなるよなw
現実的には、ハザードマップで想定してる規模の災害を想定したマニュアルと
それを大きく上回る規模の災害を想定したものの2種類を作るべきかもしれない

219:名無しさん@1周年
19/12/02 09:06:31 X27YSeOr0.net
>>211
津波に突っ込んでも丘に上がって生き残った子供がいるのに?
 

220:名無しさん@1周年
19/12/02 09:08:26.80 X27YSeOr0.net
>>215
おの地震を普通だと思うのは本物の馬鹿だよ。
普通は普通じゃない地震だと解る。普通じゃない津波が来るのも解りきってた。
 
まあ東京だと3.11なんて小さな普通の地震かもしれんが。
 

221:名無しさん@1周年
19/12/02 09:08:46.84 8Qm/GwVk0.net
>>219
そうだよ
ほかの学校並みに条件が良ければ、津波に向かうような形にならずに全員避難完了できてたかもしれないよ

222:名無しさん@1周年
19/12/02 09:08:47.01 19pgElov0.net
まぁ、自主性がないと言われて久しい日本の学童が
個別に半狂乱で逃げ出すほどだから
当時はよほど異様な揺れであり
相当に恐かったのだろう
現場のパニック度合いもわかろうものだ
教師もさぞ恐ろしく、自分の家族が心配だったろうな…     

223:名無しさん@1周年
19/12/02 09:10:07 8Qm/GwVk0.net
>>220
普通じゃない地震だから普通じゃない土砂崩れが起きる可能性も考えるんだよ
お前が書いてるのは最初から最後まで後知恵の結果論

頭が悪いんだよ

224:名無しさん@1周年
19/12/02 09:17:00 k4ZnYBS40.net
広報車の「津波は松林をこえてきた」情報とラジオの大津波警報10m以上情報で、
それまで山崩れ土砂崩れリスクを考慮していたとしても、
山へ逃げて、山崩れ土砂崩れが起きないことを祈るしかない状況であったわな
土砂崩れ山崩れリスクを低くするために、山避難後は速やかに山道通って学校反対側へ避難するとかね

225:名無しさん@1周年
19/12/02 09:17:46.31 X27YSeOr0.net
>>223
土砂くずれはちゃんとした山だよ標高2000メートルとか。
せめて100メートルはないと。
 
裏山じゃないけど、石巻市の一番高い日和山でも標高61メートルだよ。
裏山は標高20メートルくらいだろ。
 

226:名無しさん@1周年
19/12/02 09:18:56 k4ZnYBS40.net
数日前の話し合いでも、山避難を安全とするために、階段の整備などの必要性は認識していたけど、
山崩れ土砂崩れが起きるリスクは認識していなかったようだしね

227:名無しさん@1周年
19/12/02 09:20:15.55 X27YSeOr0.net
富士山滑落の徹さんも700メートル滑落したのに、
標高10メートル程度で崖くずれがーとか馬鹿かと。
 

228:名無しさん@1周年
19/12/02 09:20:41.91 k4ZnYBS40.net
当事者が直後に「倒木」だったしね
山崩れ土砂崩れなんて言ってなかった
いいわけ馬鹿こそ後出しジャンケンなんだよな~

229:名無しさん@1周年
19/12/02 09:20:47.65 8Qm/GwVk0.net
>>225
過去にその裏山で土砂崩れは起きている
法面工事してるのは土砂崩れがあったからだよ

230:名無しさん@1周年
19/12/02 09:21:08.09 X27YSeOr0.net
徹さんは1.4キロ、高低差700メートルだった。

231:名無しさん@1周年
19/12/02 09:22:05.66 k4ZnYBS40.net
工事してそれでも危険と判断していたなら、待機していた校庭も危険となるはずなんだけどね~

232:名無しさん@1周年
19/12/02 09:23:05 19pgElov0.net
これ
教師側の遺族が逆に訴えたら

どうなんだろうな?

233:名無しさん@1周年
19/12/02 09:23:42 8Qm/GwVk0.net
工事してれば安全というのもおかしな考え方だな
以前と比べれば安全だけど
普通じゃないと感じるほどの地震でも安全となぜ言えるのか?

後知恵だからだろ

234:名無しさん@1周年
19/12/02 09:24:31.48 tjrW5AfC0.net
>>46そもそもそんな危ないとこ住むな馬鹿と思う。

235:名無しさん@1周年
19/12/02 09:24:39.63 X27YSeOr0.net
>>232
教師側は裏山に逃げて連れ戻されて津波に突っ込まされて、
最後の言葉が先生は何で解らないんだって遺言残した少年よりも
保証金ベラボーに高かったから無理じゃね。
 

236:名無しさん@1周年
19/12/02 09:25:15.33 8Qm/GwVk0.net
>>181
おれもそんな感想
だから「津波に向かって特攻」とか言う奴がいる限り関連スレで否定しまくるわwww

237:名無しさん@1周年
19/12/02 09:25:19.83 k4ZnYBS40.net
URLリンク(i.imgur.com)

238:名無しさん@1周年
19/12/02 09:27:05 9D4RIOjX0.net
結論

教師も生徒も好きに逃げろ
最後は自分だけが信じられる

239:名無しさん@1周年
19/12/02 09:28:07.22 X27YSeOr0.net
236
証言や証拠を焼いたりして隠蔽した日教組を責めるんだな。
証拠隠滅とか校長と教頭の電話でのやり取りとか、全部未だに吐かないだろう。
 
死人に口無しだけど、遠藤先生と校長は真実を話した方がいいよ。
校長は区長の命令で、遠藤先生は津波が来る事は解ったとの真実を。
 

240:名無しさん@1周年
19/12/02 09:29:28.57 19pgElov0.net
>>237
あーあ…
決定的なものが…w

241:名無しさん@1周年
19/12/02 09:30:18 8Qm/GwVk0.net
>>239
教頭は校長と地震発生後に電話してたの?
電話つながる程度なら安心だよな
津波が来るほどの大災害だとは思えなかったかもね

242:名無しさん@1周年
19/12/02 09:31:22 8Qm/GwVk0.net
>>237
裏山はがけ崩れ危険箇所だね

243:名無しさん@1周年
19/12/02 09:32:03 9D4RIOjX0.net
>>237
これ黄色の部分って、土砂災害の危険地域?

244:名無しさん@1周年
19/12/02 09:32:09 8Qm/GwVk0.net
>>238
それをどの程度の災害の時にやっていいのかだよな
この前の千葉の台風レベルでそれやっていいのかね?

245:名無しさん@1周年
19/12/02 09:32:56.15 9D4RIOjX0.net
>>244
法の範囲内でお好きにどうぞ

246:名無しさん@1周年
19/12/02 09:33:23.67 X27YSeOr0.net
がけ崩れがーと
ハイパーインフレがー
が似てる。
 
どっちも3.11だよね。1ドル76円の円高にして、東北の商工ローン、住宅ローン
返済者に円高での自殺幇助。これぞ被災者へのさらなる追い討ち。
 

247:名無しさん@1周年
19/12/02 09:33:53.82 19pgElov0.net
>>235
いや、名誉の問題だよ
故人とは言え
ここまで毀損されていいものじゃないだろう?

248:名無しさん@1周年
19/12/02 09:34:39.93 VSjV1hN30.net
どれだけ理由を並べても他の小中学校は教師先導の避難も各自避難もほぼ人的被害は極小
大川小に限っては教師は避難時の責任の所在探しと議論に夢中
すぐ近くに高台があるにも関わらず避難したがっている子供を諫めて教師は思考停止
嘘の証言や証言の訂正で生き残った教師も人災を認識してることが確認できる
最初から論議なんてなかったのに、どうしてこうなったって話だけど
市や県と生き残った教師の利害が一致した、そんな単純な構図なんだろうね

249:名無しさん@1周年
19/12/02 09:36:02 X27YSeOr0.net
>>248
証拠隠滅は悪手だった。これで子供の遺族を敵に回した。
何で焼いたりしたんだろう校長は。
 

250:名無しさん@1周年
19/12/02 09:37:44 k4ZnYBS40.net
URLリンク(youtu.be)

251:名無しさん@1周年
19/12/02 09:39:05 19pgElov0.net
>>248

>土砂崩れは2000m級だよ
>最低でも1000mないと

などと意味不明な事を呟いておりw

252:名無しさん@1周年
19/12/02 09:39:56 K5Qxo/sh0.net
>>181
言わんとしている事は良く理解できるけど、学校側を叩く人と同様に
遺族側を叩く人がいる事はなんか納得いかないぁ。
子持ちになればわかるけど子供失ったらガチで発狂するレベルよ。
ここで言われている様な「金目当てなんだろw」なんて考えられない。

問題はこんな地震と津波が定期的に発生する地域で、裁判でも
指摘された様に「なんでマニュアル作ってないの?」これに尽きると思うぞ。

こういう学校用の災害マニュアル作るのって誰なんだろ?
学校側?地域の教育委員会?それとも自治体?

253:名無しさん@1周年
19/12/02 09:41:29.70 X27YSeOr0.net
>>251
>>250を見てからほざけ!!

254:名無しさん@1周年
19/12/02 09:43:11 X27YSeOr0.net
高低差700メートル、1.4キロ滑落した徹さんも
大川小の裏山は山認定しないだろう。あそこは丘だ!!
 

255:名無しさん@1周年
19/12/02 09:43:15 8Qm/GwVk0.net
>>252
俺の記憶だと
行政対個人という図式に持っていきたがるアホが一番最初に騒いでて
それをいさめる俺たち普通の感覚を持った人たちに対して
勘違いしたID:19pgElov0のようなタイプのちょっと頭の弱い奴らがアホに味方してさらにこじれた
という感じだったな

256:名無しさん@1周年
19/12/02 09:43:47.89 8Qm/GwVk0.net
>>254
裏山って書いてるから山だろ

257:名無しさん@1周年
19/12/02 09:43:56.05 19pgElov0.net
>>252
子持ちなら尚更教師側の痛みもわかるはずだよね?
教師にだって家族はいる
子供を亡くした痛みが発狂もんなら
なぜあのような横断幕を掲げたのだ?
被害者同士でお互いに醜く罵倒させあうのが目的なのか?

258:名無しさん@1周年
19/12/02 09:44:31.33 8Qm/GwVk0.net
>>255
あぁ、スマン
ID:19pgElov0じゃなくて
ID:X27YSeOr0だったわ

259:名無しさん@1周年
19/12/02 09:45:32.03 8Qm/GwVk0.net
訂正
>>252
俺の記憶だと
行政対個人という図式に持っていきたがるアホが一番最初に騒いでて
それをいさめる俺たち普通の感覚を持った人たちに対して
勘違いしたID:X27YSeOr0のようなタイプのちょっと頭の弱い奴らがアホに味方してさらにこじれた
という感じだったな

260:名無しさん@1周年
19/12/02 09:45:44.87 k4ZnYBS40.net
>>242
体育館ルート裏山は危険箇所していない
>>250の山入り口
この動画1分30秒あたりで津波回避は出来ており、ここらあたりは危険箇所指定なし
待機していた校庭は危険箇所指定がかぶっている

261:名無しさん@1周年
19/12/02 09:46:28.19 X27YSeOr0.net
>>257
証拠物焼いたのはダメだったよ。
どうせ対した証拠でもなかっただろうに。

262:名無しさん@1周年
19/12/02 09:47:52 YAUYjUTL0.net
結局津波のリスク>>>>>>土砂崩れのリスクだからね。
揺れたら骨折っても山登れという教えをすぐに実行できたかどうかが生死の分かれ目になった。
100年以上前の人はすでにわかってたんだよ。
先人の知恵は大切。

263:名無しさん@1周年
19/12/02 09:50:15 8Qm/GwVk0.net
>>260
だからさぁ
その隙間の部分ががけ崩れの危険個所じゃないからと言っても
その周囲が危険個所なら普通は行かんだろ

それと、
校庭にかぶってるのは土石流
土石流は大雨などで川の水量が増えたときに考慮すべきもの
今回はそれほど考慮しなくてもいい

それでもなお土石流を考慮すべきなら
がけ崩れも考慮してしかるべきだと思うぞ

264:名無しさん@1周年
19/12/02 09:51:18 8Qm/GwVk0.net
>>261
実際に焼いたのかは知らんが
処分したのはいかんよな

265:名無しさん@1周年
19/12/02 09:53:01.11 8Qm/GwVk0.net
>>250
ど素人が撮影してるから画像が揺れてキモチワルイな

266:名無しさん@1周年
19/12/02 09:55:13.42 k4ZnYBS40.net
>>263
それならコンクリート叩きに避難すべきという判断となるね

267:名無しさん@1周年
19/12/02 09:55:25.21 ZhPSMuHn0.net
>>98
 
宮城県では、平成16年に、間も無くマグニチュード8の地震が起こることは確実と警告され(なんとその確率99%と発表されていた)、
学校では、防災のためマニュアル作りが急務とされたていた。
そのための講習や通知を受けていた教師3名は、大川小が津波で被害を受けることを知っていた。
石巻市も知っていた。
平成21年の石巻市新防災マニュアルには、堤防がもたず北上川右岸が浸水するとの記述があり、大川小も浸水することを知っていた。
ところが、石巻市は、平成16年に県がサンプル的に作成した波の高さだけから計算して作った「ハザードマップ」をコピーして地区に配布してしまった(平成21年)。
これが、高裁が指摘した「過誤あるハザードマップ」。
だから、10回以上開かれた講習会に参加した教師3名は、何度か津波対応について話し合いながらマニュアルを放置したものの、津波に対する意識が高かった。だから、地震後、その内1人は裏山に逃げ、1人は「裏山避難」を言った(もう1人の校長は当日休み)。
ところが、住民は知らなかった。
北上川は昭和9年に石巻市市街から旧河北町に付け替えられたので、地域には、それを遡上する津波の伝承はなかった。
そして、過誤あるハザードマップは、なんと浸水する大川小を指定避難場所としていた。
だから、地域住民はたくさん死んだ。
これを図解した。
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさん@1周年
19/12/02 09:55:38.58 8Qm/GwVk0.net
>>262
>結局津波のリスク>>>>>>土砂崩れのリスクだからね。
それは結果を知ってるから言えることなんだよ
>100年以上前の人はすでにわかってたんだよ。
てんでんこは釜石の常識
石巻では常識ではないし、てんでんこという言葉自体最近作られたものだよ

269:名無しさん@1周年
19/12/02 09:56:37.12 k4ZnYBS40.net
馬鹿「津波ハザードマップでは浸水域ではない!」
馬鹿「危険箇所指定されていなくても危険箇所指定が隣接している!」

270:名無しさん@1周年
19/12/02 09:56:45.87 NQP1KuJk0.net
アベガー!w

271:名無しさん@1周年
19/12/02 09:56:49.58 8Qm/GwVk0.net
>>266
無理矢理裏山に避難するという前提ならそうだろうな
だが
まずは裏山に避難すべきかどうかという
それ以前の話だから
そういう議論は無意味

272:名無しさん@1周年
19/12/02 09:56:57.62 ZhPSMuHn0.net
校長証言集
・平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。
・平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出な かった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。

273:名無しさん@1周年
19/12/02 09:57:52 NQP1KuJk0.net
チョン最悪だな

274:名無しさん@1周年
19/12/02 09:58:13 9D4RIOjX0.net
>>272
> 結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった

The日本の会議ってやつだなw
時間ばっかかけて、結論を出しゃしねえw

275:名無しさん@1周年
19/12/02 09:59:05.54 H3c9qawx0.net
どちらもお疲れ様

276:名無しさん@1周年
19/12/02 09:59:59.36 2Yt4ZvYC0.net
シャミ子の危機管理くらいはほしい

277:名無しさん@1周年
19/12/02 10:00:05.02 6hiir8Lo0.net
>>1
まぁ、遺族の方々は釈然としない気持ちで訴えを起こしたのだと思うけど・・・
端からみてて自然災害で無茶言い過ぎじゃないの的には思いましたw
まぁ、今回裁判に勝ったみたいですけども
そもそも謝罪云々の話なの?これwww

278:名無しさん@1周年
19/12/02 10:00:49.05 YAUYjUTL0.net
>>268
土砂崩れは運が悪いと巻き込まれて死ぬ。
津波は運がよくないと助からない。
山を登って土砂崩れに巻き込まれたら運が悪かったと思って諦めろということ。

279:名無しさん@1周年
19/12/02 10:01:21.80 K5Qxo/sh0.net
>>259
理解した。
ただ5chでは当たり前かもしれんが、もうちょっと言葉に気を付けたら
こじれないと思うぞw
>>257
>>261で不信感抱かせたのが問題だと思われ。
教師だって自分の教え子を危険にさらすことは避けたいはず(最近は
キチガイも増えてきているけどw)
ただ、大勢の怯えた子供抱えて情報は錯綜、頼りにしたいマニュアルもないと
パニックになるなと言う方が難しいわな。

280:名無しさん@1周年
19/12/02 10:02:00.94 k4ZnYBS40.net
>>271
リスク評価の話だけど?
都合悪くなると無理やりの話と決めつけるわけ?
無理やりとするのはなぜ?

281:名無しさん@1周年
19/12/02 10:03:27.25 8Qm/GwVk0.net
>>278
そういう無責任な行動は、個人でやるのならいいけど
100人近い児童を連れた教師には絶対に出来ないことだよ

282:名無しさん@1周年
19/12/02 10:05:35.31 ZhPSMuHn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@1周年
19/12/02 10:05:38.31 8Qm/GwVk0.net
>>280
>無理やりとするのはなぜ?
裏山に避難するべきとの結論が出てないからだよ
裏山に行くのは土砂崩れがあるから危険なので校庭に待機しておくべきだという話をしてる時に
コンクリートの上に行けばいいという話は無意味だぞ
まずは裏山に移動すべきだと決定してからだな

284:名無しさん@1周年
19/12/02 10:05:55.05 YAUYjUTL0.net
>>281
そういう考えがあるから命が守れないんだよね。
一人でも多くの命を守りたいなら全力で身勝手になれというのも先人の教え。

285:名無しさん@1周年
19/12/02 10:07:19.37 8Qm/GwVk0.net
>>284
それを普通の地震で実行したら
それこそ裁判起こされて学校側が負けるぞ

286:名無しさん@1周年
19/12/02 10:10:05.78 k4ZnYBS40.net
>>283
裏山を一括りにするのはなぜ?
裏山にも危険箇所指定されている場所とそうでない場所とがある
これは事前に知り得た情報

287:名無しさん@1周年
19/12/02 10:13:13.13 8Qm/GwVk0.net
>>286
現実にその色分け通りになると思ってる?
危険個所のすぐ隣だけど範囲外だから安全とか?
それこそハザードマップに頼り切ってる奴と全く同じ思考方法じゃないか

288:名無しさん@1周年
19/12/02 10:13:31.39 ZhPSMuHn0.net
ハザードマップの過誤
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@1周年
19/12/02 10:16:16.24 k4ZnYBS40.net
>>287
それはわからない
しかし津波とのリスク評価比較における山避難にかかわるリスク評価では、その可能性が高いと考慮すべきと思うけどね
そうではないと?

290:名無しさん@1周年
19/12/02 10:17:07.84 yN5Djk2W0.net
学校に任せてたら死ぬと思って子供迎えに来てた親もいたんでしょ?
なんでこの親は見殺しにしたんだろ?

291:名無しさん@1周年
19/12/02 10:17:51 ZhPSMuHn0.net
>>290
>>288

292:名無しさん@1周年
19/12/02 10:18:51 ehHBUM1z0.net
>>290
親は学校の近くにいるとは限らない。

293:名無しさん@1周年
19/12/02 10:23:15.56 8Qm/GwVk0.net
>>289
>しかし津波とのリスク評価比較における山避難にかかわるリスク評価では、その可能性が高いと考慮すべきと思うけどね
だからまずは裏山に避難する事を決定してからの話だわな

294:名無しさん@1周年
19/12/02 10:24:10.03 RSJhSJ7t0.net
>>1
良かったな謝って貰って、でもそれで気持ちは晴れたか?子供は戻ってくるか?
次は地球相手に裁判だな、1番悪いんだから、地球が

295:名無しさん@1周年
19/12/02 10:26:05 k4ZnYBS40.net
>>293
は?
裏山に避難するか否か、それが適切な避難なのか、
これを判断するに資するためにするのがリスク評価なんだけど?

それともリスク評価の対象に入れるか入れないの話をしているの?

296:名無しさん@1周年
19/12/02 10:28:06 YAUYjUTL0.net
>>285
判決を見る限るでは負ける可能性は低いけどケースバイケースだから絶対とは言えんな。
ちなみに実際に三重では震災のときに山に避難している。

297:名無しさん@1周年
19/12/02 10:29:03 8Qm/GwVk0.net
>>295
裏山で危険個所からちょっとだけ離れてるコンクリートの上に避難しよう
なんて誰が決定するんだよ

そんなあやふやな根拠で危ないところに行かんぞ

校庭に待機してたら危ない
ではどこへ行くか?
という時になって無理矢理裏山へ避難することにしたらコンクリートの上という選択肢も出てくるけどな

298:名無しさん@1周年
19/12/02 10:29:46.07 8Qm/GwVk0.net
>>296
三重県では自分勝手に山へ避難したの?何人か死んでもいいくらいの気持ちだったの?

299:名無しさん@1周年
19/12/02 10:31:06.08 k4ZnYBS40.net
>>297
だんだんと論理的というより君の感想に過ぎなくなってきたね
そういうことね

300:名無しさん@1周年
19/12/02 10:32:37.10 8Qm/GwVk0.net
>>299
お前は自分の脳内で勝手に設定した条件を語ってるだけじゃん
そういう事なんだよ

301:名無しさん@1周年
19/12/02 10:35:14.28 k4ZnYBS40.net
>>300
え?
こんな事言ってるのに?
> なんて誰が決定するんだよ
結局、君は決めつけているに過ぎない
わかったかな?

302:名無しさん@1周年
19/12/02 10:37:20.54 8Qm/GwVk0.net
>>301
普通に考えてみろ
なんでそんなところに移動する必要があるんだ?
無理してそんなところに行くなら校庭で待機してた方がまだマシ
そもそも校庭から裏山に移動する必然性があるのか?
3時30分より前の話だぞ
という前提なのにお前は何を考えてたんだ?

303:名無しさん@1周年
19/12/02 10:39:16.89 k4ZnYBS40.net
>>302
でた、「普通」って!
所詮その程度なんだね!

304:名無しさん@1周年
19/12/02 10:39:34 pEkXY9ss0.net
校長証言集

・平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。
URLリンク(i.imgur.com)

・平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出な かった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無しさん@1周年
19/12/02 10:41:49 8Qm/GwVk0.net
>>303
俺の普通は世間の普通だからな

306:名無しさん@1周年
19/12/02 10:41:57 glUgxL2m0.net
>>8
もう、小学生だろうが何だろうが、自分の身は自分で守らせないとな。津波来そうだったら、みんな無言でおもう方に逃げよう。

307:名無しさん@1周年
19/12/02 10:45:14 El0Llefe0.net
>>238
残念ながら最高裁判決(=高裁判決)はそうはなっていないけどね。
あと「逃げたあとで起こったことには他人に文句をいうな」と言うのも付け加えるなら同意できる。

308:名無しさん@1周年
19/12/02 10:48:28.35 u2iloXbo0.net
海の近くに住んでる人ほど危機感ないのかもな
海を知った気でいるのかも

309:名無しさん@1周年
19/12/02 10:49:39.23 8Qm/GwVk0.net
>>308
大川小は微妙に離れてる
もっと沿岸部だったら確実に避難してたと思うよ
中途半端に内陸部だったので津波への意識が高くなかったのが原因だろう

310:名無しさん@1周年
19/12/02 10:55:10.06 YAUYjUTL0.net
>>298
リスクを評価するというのはそういうこと。
まぁ、今ほど地震に対する備えが十分でなかった時代の話だから具体的にどう備えるかは昔と変わっててもおかしくないけど。

311:名無しさん@1周年
19/12/02 10:56:23.14 8Qm/GwVk0.net
>>310
まったく答えになってないが?
その三重県の事例では、個人がバラバラに避難したのか?
どうなんだ?

312:名無しさん@1周年
19/12/02 10:56:36.52 JH6ZkB/k0.net
>>308
石巻市が防災計画で言ってたのは、海からの直接の津波じゃなくて北上川の堤防からの津波だよ。
校長が心配してたのもそれ。
ハザードマップには反映されなかったけどな。

313:名無しさん@1周年
19/12/02 10:59:11.99 El0Llefe0.net
>>241
そんな軽く考えてはいなかったとは思うが、当時の最高指揮者であった教頭は、以前話し合った裏山への避難は頭にあり、やはり当時危険だからとナアナアになっていた結論も頭にあったんだろう。
だから後押しをしてもらいたいという藁にもすがる思いで校長に電話をかけたんだと思うよ。
だが後押しは得られず、区長の反対との板挟みにあって、中庸な折衷案である高台=三角地帯の決心をせざるを得なかったんだと思う。

314:名無しさん@1周年
19/12/02 11:01:02.48 70kRYJFS0.net
子どもが「山さ逃げよう」って言ったよな
教師がバカなんだろ

315:名無しさん@1周年
19/12/02 11:03:52.38 El0Llefe0.net
>>250
君たち、何べんもその画像を重宝に使っているが、爽やかな秋の昼下がりに健脚の高学年児童がヒョイヒョイ登っている映像なんか意味ないよ。
もっと冬の冷たいみぞれ混じりの雨が降るような曇天の下、濡れた斜面を一年生児童を含む76人プラス教員10名が登っていく画像じゃないと。
おっと、度重なる余震も背景に加えてな。

316:名無しさん@1周年
19/12/02 11:05:41.75 YAUYjUTL0.net
>>307
判決文におおっぴらに書ける内容ではないしね。
本音はどうかわからんけど。

317:名無しさん@1周年
19/12/02 11:06:09.65 k4ZnYBS40.net
>>315
> もっと冬の冷たいみぞれ混じりの雨が降るような曇天の下、濡れた斜面を一年生児童を含む76人プラス教員10名が登っていく画像じゃないと。
> おっと、度重なる余震も背景に加えてな。
そのような状況なら登れないというなら、そのような状況における動画を君が提示すればいいだけだけどね

318:名無しさん@1周年
19/12/02 11:06:11.79 El0Llefe0.net
>>314
一人か二人な。
学区内でも海沿いに自宅のある子で、お爺ちゃんから教わっていたらしい。
児童全員が山へ行こうと訴えているのに教師全員が阻止していたような描写はミスリード。

319:名無しさん@1周年
19/12/02 11:06:19.62 b3BeDw6N0.net
>>241
教員は,D教頭を中心に,津波の襲来を念頭に,児童を校庭から更に別の場所に避難させるべきかどうかを早い段階から協議検討しており, 教員の中には,裏山への避難を提案する者もいた(甲A28)。
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しさん@1周年
19/12/02 11:07:53 8Qm/GwVk0.net
>>319
またもや反論になってない的外れなレスが付いたが
お前らって馬鹿なのかな?

321:名無しさん@1周年
19/12/02 11:08:54 El0Llefe0.net
>>317
ミスリードをミスリードだと指摘しているまで。
ミスリード画像で世論をミスリードしようとしているキミが提示をやめれば済む。

322:名無しさん@1周年
19/12/02 11:09:19 b3BeDw6N0.net
>>241
>>239
>教頭は校長と地震発生後に電話してたの?
>電話つながる程度なら安心だよな
>津波が来るほどの大災害だとは思えなかったかもね


>>241
教員は,D教頭を中心に,津波の襲来を念頭に,児童を校庭から更に別の場所に避難させるべきかどうかを早い段階から協議検討しており, 教員の中には,裏山への避難を提案する者もいた(甲A28)。
URLリンク(i.imgur.com)

323:名無しさん@1周年
19/12/02 11:10:08.29 k4ZnYBS40.net
>>321
裁判官も登れると判断したからね
ミスリードは君なのでは?

324:名無しさん@1周年
19/12/02 11:10:44.32 qNFeIuuw0.net
おばさん先生が仕切ってたって聞いて納得した。

325:名無しさん@1周年
19/12/02 11:11:11.67 El0Llefe0.net
>>323
その判断は高裁で変更され判断の必要がないと解されたよ。
いつまで金科玉条のように使い倒すの?

326:名無しさん@1周年
19/12/02 11:11:49 b3BeDw6N0.net
>>325
>>241

教員は,D教頭を中心に,津波の襲来を念頭に,児童を校庭から更に別の場所に避難させるべきかどうかを早い段階から協議検討しており, 教員の中には,裏山への避難を提案する者もいた(甲A28)。
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさん@1周年
19/12/02 11:12:04 k4ZnYBS40.net
>>325
は?
高裁判決文を正しく理解出来てないのでは?

328:名無しさん@1周年
19/12/02 11:12:51 YAUYjUTL0.net
>>320
津波が来ることを念頭に話していた=津波が来ることを(ある程度は)予想していた
ここまで書けばわかるか?
つまり教師側は津波がくるほどの災害だということに気づいていた。

もちろん内容が正しければという前提だけど。
実はそんな話をしてなかったというなら話は変わる。

329:名無しさん@1周年
19/12/02 11:12:56 qNFeIuuw0.net
生き残った人って婆教員がアホ過ぎるからそーっと離脱したくさいがどうなの?

330:名無しさん@1周年
19/12/02 11:13:32 8Qm/GwVk0.net
>>322
お前の馬鹿さを指摘してあげると

>>241
地震直後に校長と電話をしているという事は回線がパンクするほどでもなかったという事
そんな日常的な状況で津波が来ると予測するのは容易ではないという事を言っている

お前の的外れなコピペは
震災前に、
津波が来ると想定したときの話
津波が来るのならどこかに避難させなければならないという議論をしたという話であって

震災当日に話し合った内容ではない
という事だ


震災直後にこんな状況だったから津波が来ると想定しなかったのは無理もないことかもしれないという話をしてる時に
当日の状況等まったく無関係に、
津波が来ると仮定したときのに議論したという記録を出しても話はかみ合わないんだよ
君には理解できないのかな?

331:名無しさん@1周年
19/12/02 11:14:12.25 k4ZnYBS40.net
>>325
> いつまで金科玉条のように使い倒すの?
そんなつもりは無いけどね
君がそのように思うなら、君が地裁判決より説得力ある論証すればいいだけだよね?

332:名無しさん@1周年
19/12/02 11:14:49.79 El0Llefe0.net
>>327
バットの森へ逃げようよ。
これが高裁判決だよね。
あーいつもの判例クンか。また地裁判決は生き続ける珍理論を展開始めるのかな?

333:名無しさん@1周年
19/12/02 11:15:40.27 qNFeIuuw0.net
津波に向かって行進するスタイルで責任無しは無理だと思います

334:名無しさん@1周年
19/12/02 11:16:58.95 k4ZnYBS40.net
>>332
事前準備における過失がななければそうなっただろうね
で、今はそのケースの話ではないけど?
そんな事すらわからずにレスしていたの?

335:名無しさん@1周年
19/12/02 11:17:36.39 NJkXs2Ak0.net
結局、大川小の学童が堤防への死の行進に至った経緯は不明なままか
津波に呑まれて溺死した教師や地元民の中に原因をつくったアホが複数いるはずなんだがなあ

336:名無しさん@1周年
19/12/02 11:18:09.94 b3BeDw6N0.net
>>325
高裁判決
URLリンク(i.imgur.com)

337:名無しさん@1周年
19/12/02 11:18:28.36 qNFeIuuw0.net
自由に逃げろ!のスタイルなら8割は助かってたな。
ガキなんて山ホイホイ登るし

338:名無しさん@1周年
19/12/02 11:18:31.18 2Oki/E930.net
>>8
こういう防災のは自分で考えろって事だ
マニュアル通りじゃ無理だろ

339:名無しさん@1周年
19/12/02 11:18:54.77 YAUYjUTL0.net
>>332
そこは裁判所特有の理屈というか癖があって法律家でないと(時には法律家であっても)理解しがたい部分がある。
結論ありきの判決文は好きではないけど結論が結論だけにしょうがないところはある。

340:名無しさん@1周年
19/12/02 11:21:23.09 El0Llefe0.net
>>334
高裁判決には裏山に逃げるべきだったなんてことは書いてないよね。
女児がヒョイヒョイ登っていける安全な避難路でしたなんて書いてないよね。
それなのに、そのミスリード映像を提示し、あまつさえ「裁判官も登れると判断した」などと権威付けを図っているよね。
最初に戻って考えてみな。

341:名無しさん@1周年
19/12/02 11:22:14.87 El0Llefe0.net
>>336


342:名無しさん@1周年
19/12/02 11:24:54.72 8Qm/GwVk0.net
>>328
そこらへんはなぁ
教師も1人や2人じゃないのだから
議論の中で津波が来ると決めつけて話す人もいただろう
それが結果的に正解だったというわけで
議論を経た結果が校庭待機だったわけだよ
>>241は津波が来るほど切迫感があったかどうかを推し量るのに、電話がつながるかどうかを指標にしたというだけの話だ
電話はつながる
だからインフラが麻痺してるわけではない
という事も言えるし
教師個人が津波を危惧したのも事実の一つ
議論するときにいろんな状況を想定するのは当たり前だと思うけどな

343:名無しさん@1周年
19/12/02 11:24:59.58 k4ZnYBS40.net
>>340
> 高裁判決には裏山に逃げるべきだったなんてことは書いてないよね。
うん
書いてないよ
> 女児がヒョイヒョイ登っていける安全な避難路でしたなんて書いてないよね。
うん
書いてないよ
> それなのに、そのミスリード映像を提示し、あまつさえ「裁判官も登れると判断した」などと権威付けを図っているよね。
ミスリード?
実際にヒョイヒョイと登っているのが一目瞭然だけど?

> 最初に戻って考えてみな。
うん、君がな

344:名無しさん@1周年
19/12/02 11:25:37.57 70kRYJFS0.net
子供は避難を呼びかける町内放送が聞こえていて、広報車が怒鳴っているのも何度も聞こえたので、数人の児童が裏山に駆け出して、一旦は避難したと証言した
だが反対派の教師達は山の上まで子供たちを追いかけて引きずり下ろし、全員を校庭に集めて怒鳴りつけていた
ある生徒は「ここに居たらみんなしぬんだよ!何で先生は分からないの」と泣きじゃくり、ほとんどの生徒が泣きながら怯えていたと証言
教師とか上司とか偉そうなバカが大声で威嚇して勝ち誇り判断を誤った

345:名無しさん@1周年
19/12/02 11:26:23.83 LUW+ggdh0.net
>>335
地元権力者の区長が反対したからって教頭と教務主任のトップ2が裏山避難主張派だったのに押しきられた理由には弱いから
自分は、困った教頭が校長にメールで指示を仰ぎ、現場の緊迫した状況がわからない校長が
そんな反対されてるなら裏山はやめておけば?とでも返信しちゃったんだと推測する派
当時メールなら通じたらしいし、行政の異様なまでの捏造隠蔽体制も本当に隠したかったのは校長のミスだと考えれば筋が通る
しかも校長は震災後すぐに携帯破棄した上キャリア解約してる
生き残った教師は津波避難に詳しい人物だったのは判明しているので
津波が来るのに三角地帯に向かおうとする学校に呆れてこっそり裏山に登って逃げてたから服が汚れていなかったんだと思う
それもあって生き残り教師はもう表に出てこれないし精神病んだと思う
当初行政に嘘の証言までさせられてるしね

346:名無しさん@1周年
19/12/02 11:28:09 8Qm/GwVk0.net
>>344
それは3時30分よりも前だし
広報車はその子供が泣きわめいた後に学校へ立ち寄り
ほかの避難者の受け入れについて相談もしているんだよ

だから
君が言ってることは間違いなんだよ

347:名無しさん@1周年
19/12/02 11:29:11 8Qm/GwVk0.net
>>345
なるほど
そう考えると色々合点がいくね
そういうのが真実だったのかもなぁ

348:名無しさん@1周年
19/12/02 11:29:41 Nu5LMEjc0.net
>>336
これ教師じゃなくて区長が悪いんじゃないの?

349:名無しさん@1周年
19/12/02 11:33:32.07 8Qm/GwVk0.net
>>348
地元の人間がここまで津波が来ることはないと言ってるのに、無理して裏山へ行くことは無いわなぁ

350:名無しさん@1周年
19/12/02 11:35:21 nEtq6Nxl0.net
>>348
宮城県では、平成16年に、間も無くマグニチュード8の地震が起こることは確実と警告され(なんとその確率99%と発表されていた)、
学校では、防災のためマニュアル作りが急務とされたていた。
そのための講習や通知を受けていた教師3名は、大川小が津波で被害を受けることを知っていた。

石巻市も知っていた。
平成21年の石巻市新防災マニュアルには、堤防がもたず北上川右岸が浸水するとの記述があり、大川小も浸水することを知っていた。

10回以上開かれた講習会に参加した教師3名は、何度か津波対応について話し合いながらマニュアルを放置したものの、津波に対する意識が高かった。
だから、地震後、その内1人は裏山に逃げ、1人は「裏山避難」を言った(もう1人の校長は当日休み)。

ところが、石巻市は、大川小のあった釜谷地区には、新しい知見を反映させず、平成16年に県がサンプル的に作成した波の高さだけから計算して作った「ハザードマップ」をコピーして地区に配布してしまった(平成21年)。
これが、高裁が指摘した「過誤あるハザードマップ」。

だから、講習会に参加した教師3名とは異なり、住民は津波の危険を知らなかった。
北上川は昭和9年に石巻市市街から旧河北町に付け替えられたので、地域には、それを遡上する津波の伝承もなかった。

そして、過誤あるハザードマップは、なんと!浸水する大川小を指定避難場所としていたので、住民は大川小に集まった。

だから、地域住民はたくさん死んだ。

URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しさん@1周年
19/12/02 11:35:29 El0Llefe0.net
>>339
そうそう。まさに結論ありきの判決文だと感じるね。
この裁判官は地裁の審理のころから「これはもっと最初から校庭に止まらず移動したことにしないと持たないだろう」と考え、
地裁判決に「三角地帯の交差点から国道398号線を南に数百m進んだところには,裏山を登る林道の登り口があり,更に2km余り先の標高100m付近のところには,雄勝地区に通じる釜谷トンネルがある。
林道を上った先の裏山の市有林では,平成19年,大川小学校の全児童が参加して植樹が行われた。」という記述があるのに着目。
裁判を担当して真っ先にその「私有林」について現地視察を敢行。
判決文では、そこに安全に避難し終わるには何時に避難を開始していないといけないか、それにはどの情報のタイミングで開始の決心をすべきかという風に理論を組み上げていったと思う。
結論として、地震直後から移動を開始していないと間に合わないということになったため、裁判官は事前計画にもメスを入れ、かつて大地震時の津波の河川溯上、大地震時には堤防を含む液状化が起こること、
津波の溯上とともに大量の瓦礫が橋に引っ掛かることなどを「一度でも」研修で話していたら、それを絶対的なものとして学校側に課し、計画の不備という判決に持ち込んだ。
まあ、想像でしかないけど。

352:名無しさん@1周年
19/12/02 11:36:54.52 8B7DK+RE0.net
>>349
ということは、無理して堤防に行ったのか?

353:名無しさん@1周年
19/12/02 11:38:03.53 El0Llefe0.net
>>343
そのヒョイヒョイがなんの意味もないって言ってるんだよ。
実際に画像がヒョイヒョイなんて誰でもわかる。
地震のときにもこういう風に登れまっせ、簡単ですがな、ていう風に提示しているのが問題。
話を逸らそうとするなよ。

354:名無しさん@1周年
19/12/02 11:38:33.42 G/w5O2Or0.net
>>351
校長証言集
・平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。
・平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出な かった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。

355:名無しさん@1周年
19/12/02 11:40:03 El0Llefe0.net
>>344
勝手に時系列を変えて誘導するな。
教師を糾弾するためにはそこまでしなきゃならんのか?

356:名無しさん@1周年
19/12/02 11:41:06.24 8Qm/GwVk0.net
>>352
そう
3時30分以降の行動は無理やりだからなぁ

357:名無しさん@1周年
19/12/02 11:41:29.41 k4ZnYBS40.net
>>353
と君が思っているという君の感想というだけだね
裁判官は現地を見て避難できると判断しているしね

358:名無しさん@1周年
19/12/02 11:43:26 El0Llefe0.net
>>354

高裁の小川裁判長以下の判断の組み立ての話をしてるんだが。
校長は別にどうでもいい。

359:名無しさん@1周年
19/12/02 11:44:19.63 El0Llefe0.net
>>357
真っ先にバットの森へ直行したということは、ゼロベースから検討したんではないってことでしょ。

360:名無しさん@1周年
19/12/02 11:44:55.37 oE0OY7NC0.net
どっかの体育館で近所の人らが沢山避難して来ていて
そっちも津波が襲って、ステージのカーテンに掴まって助かった人の証言とかニュースで流れたけど
沢山死者出たっぽかったんだが、あっちは訴訟とかないのか?こっちも小学校が避難場所に指定されてたしなー
どっかの体育館のほうが訴訟ナシなら、もう線引き分からんわー

361:名無しさん@1周年
19/12/02 11:47:27 ZATGPjZr0.net
残りの人は何で訴えなかったのかな?
みんな犠牲になって遺族がいないとか?

362:名無しさん@1周年
19/12/02 11:47:33 GipDSWS30.net
>>358
校長の証言読めば、津波を予見できたこと、予見したんだから、具体的に避難場所を定めろという法令の義務に従っておけばという判断になるけどね。

363:名無しさん@1周年
19/12/02 11:48:20.93 LUW+ggdh0.net
>>351
んーでもネットでもずいぶん昔のスレから
確かに足の悪い年寄りはいくら裏山がなだらかでも登れないだろうから、ならどうするか?って議論の時に
事前に校庭の次の避難計画を決めていればそれが三角地帯だったとしても点呼のち速やかに移動開始してれば
三角地帯から更に上に向かう道があるから川の状況を見てそちらに向かっただろうし、年寄り子供連れでも全員生還できただろって話は度々出てた
それが高裁で言うバットの森のルートなので、突然出てきた突飛な理論じゃなくて
ネットでは度々挙がってた唯一全員が安全に生還できた避難ルートだよ
少なくとも、三角地帯から200メートル先まで行けてれば津波はそれ以上来てないんだよね
他には待機してたスクールバスでのピストン輸送案もあったが分乗は学校的にはしないとかなんとか
実際は三角地帯にすら辿り着けずに津波に飲まれてるからね…

364:名無しさん@1周年
19/12/02 11:48:53.43 NGHtIf9C0.net
良いやないか、こうなったら50mの壁作るから税金倍な!
てやりゃいい。

365:名無しさん@1周年
19/12/02 11:49:52.08 El0Llefe0.net
>>360
学校の管理保護責任が及ぶ範囲は生徒児童までだよ。
たまたま学校内にいた人までの責任はない。
避難場所が不適当だったから亡くなったというのはまた別の話。

366:名無しさん@1周年
19/12/02 11:50:07.56 kkIJpuU+0.net
>>304
校長は津波が来るのわかってたとしか。

367:名無しさん@1周年
19/12/02 11:50:35.37 k4ZnYBS40.net
>>359
ケース分けも出来ないのかな?

368:名無しさん@1周年
19/12/02 11:51:57.69 8Qm/GwVk0.net
>>366
津波が来たらどうしようかという想定の話と
この地震で津波が来るか?
というのは
全く違う事なんだが
そういうの分からないの?

369:名無しさん@1周年
19/12/02 11:52:46 lu42Q3/R0.net
大川小だけなんでしょ津波で多くの児童が溺死したのは

370:名無しさん@1周年
19/12/02 11:53:36.89 70kRYJFS0.net
津波に向かって行進させたのは誰か?
強硬派の教師は「津波は来ないかも知れない。もし津波が来ずに裏山に上って生徒が怪我をしたら、教頭が責任を問われる」と言って教頭を脅したという証言もある
さらに強硬派の教師らは避難のために駆けつけたスクールバスに生徒が乗車するのも禁止し、バスの運転手は最後までバスの中で子供たちを待ったまま、学校前で津波に飲まれたそうです
バスに乗車するのを禁止した理由は、全員がバスに乗れないので不公平だとか、何度も往復したら時間がかかる等の理由を言っていたそうです

371:名無しさん@1周年
19/12/02 11:54:22 8Qm/GwVk0.net
>>370
お前みたいなのが一番の害悪

372:名無しさん@1周年
19/12/02 11:55:02.93 ygEAz3zw0.net
>>368
362 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/12/02(月) 11:47:33.44 ID:GipDSWS30
>>358
校長の証言読めば、津波を予見できたこと、予見したんだから、具体的に避難場所を定めろという法令の義務に従っておけばという判断になるけどね。

373:名無しさん@1周年
19/12/02 11:55:07.41 cPH+E4Au0.net
ピーチ前川が報告書出してたよな。

374:名無しさん@1周年
19/12/02 11:56:29.45 8Qm/GwVk0.net
>>372
津波が来るのが分かってたわけではないんだよ

375:名無しさん@1周年
19/12/02 11:59:15.24 El0Llefe0.net
>>363
そのときの議論と高裁判決の結論とは少し話が違うと思うけどな。
高裁判決は最初からバットの森のみ。地裁判決では選択肢としてあり得るとしていた裏山ですら危ない、石巻市釜谷地区にはないとまで言っている。
そして、最終的に安全ではなかった三角地帯と先の標高2m低地を通らざるを得なかったことを正当化させるために、地震発生後(又は津波警報後)すぐに移動を始めるべし、という理屈付けをしている。
三次避難先の議論は確かに前からあったが、裏山案しか見なかった気がするけどな。

376:名無しさん@1周年
19/12/02 12:04:02.84 1cjnf0Vy0.net
>>370
1人だけ助かった「自分だけトンズラ先生」を召喚すれば全て解決するのにね

377:名無しさん@1周年
19/12/02 12:05:48.71 El0Llefe0.net
>>362
予見はしていたようだね。可能性程度だったみたいだけどね。
大川小校庭にまで津波が来るしっかりとした確証は、過去の研修資料などを見落としていて持っていなかったみたいだね。
確証とまでは行かなくても可能性があるから少し危険側に立って考えてみるか、という感じで裏山を検討したんだと思うけどな。

378:名無しさん@1周年
19/12/02 12:09:32.41 RGWTJC+r0.net
一応裁判では教師がやり玉に挙げられているが
この件は本来はこの地域の住民含めた全体の責任だわな
地方自治ってのはその名の通りその地域に住む住民が災害の時どうするかってのを決めておく事だからね
この地域住民が決めていた事があの愚策にしかならなかったというだけの事だわな

379:名無しさん@1周年
19/12/02 12:12:33.66 HB7QyBeE0.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
URLリンク(www.generalunion.org)
URLリンク(www.asahi.com)
【住民訴訟被告】

380:名無しさん@1周年
19/12/02 12:13:01 +zPHqA1d0.net
>>378
住民は山に逃げるなとは決めてないだろw
山に逃げようとした子供を連れ戻して全員死なせたゴミ教師が全部悪い
裁判で結果出てもまだ認めないのかよ

381:名無しさん@1周年
19/12/02 12:13:13 k4ZnYBS40.net
>>250
この動画の裏山は、地裁の裁判官は当日の遅くとも15時30分頃までには、避難先として判断すべきと評価した
動画を見てもわかるとおり、避難に際して困難を伴うようなものではないしね

この動画ね
URLリンク(youtu.be)

382:名無しさん@1周年
19/12/02 12:13:15 ZOZeD5V40.net
校長証言集

●平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。

裁判所の判断「C1校 長としては,日頃の大川小における勤務経験を通じて,大川小の安全にとって北上川の右岸堤防がなくてはならないものであることを
肌で感じ,本件想定地震が発生した場合に北上川を遡上してくるこ とが想定されていた津波に北上川の右岸堤防が堪えられるかどうか について,危惧を抱いて
いたものと推認することができる。」
「上記のとおり,大川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするのかと話し合ったD教頭及びE教務主任も,また同様の危惧を抱いていたものと推認する
のが相当である。」

●平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。

裁判所の判断「C1校長の言動も併せ考慮すると,北上川を遡上する津波について,C1校長が特段の関心を抱いていたことをうかがわせるものである。また,
C1校長は, 同年2月に引き続き,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津 波が来た場合にどうするかを再び話し合っているのであって,C1 校長が,
北上川を遡上する津波によって大川小が被災する可能性に ついて,具体的な危惧を抱いていたことの証左であるといえる。」

383:名無しさん@1周年
19/12/02 12:14:41 LUW+ggdh0.net
>>375
大川小の歴代スレだと資料読み込んだスレ民沢山いてかなりディープな議論交わされてたから
時系列さえ早ければ三角地帯は間違いではないって理論は度々あったのは確かだよ
三角地帯にたどり着いてさえいれば、横の斜面がコンクリブロック固めなので
津波を目視してからでも身軽な子がもう数人よじのぼれたかもしれないし
浸水域外まで道を走って逃げられた子ももう少しいたかもしれないって話もしてた
三角地帯横のコンクリ斜面は広報車の数人がよじ登って助かった場所だから

大半がなんで裏山行かないんだよバーカバーカだったのは確かだけどね

大川小の立地見たら避難するにも裏山か、川沿いの堤防道路かしかなくて
スクールバス使ったとしても川沿いの道を使ったはず

384:名無しさん@1周年
19/12/02 12:16:47 +zPHqA1d0.net
未だに学校は悪くないとかほざいてるバカはどんな気持ちなの?
散々証拠を出し尽くして裁判所が出した結論に妄想で異議を唱えるとかきしょすぎ

385:名無しさん@1周年
19/12/02 12:18:36.65 ZOZeD5V40.net
>>378
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@1周年
19/12/02 12:19:05.76 El0Llefe0.net
>>383
なるほどね。
その大半っていうのが「子供たちを一人でも死なせたら教師は殺人者!」てな調子だったから気がつかなかったわ。

387:名無しさん@1周年
19/12/02 12:19:48.31 8Qm/GwVk0.net
>>380
裁判の結果は
県と市がマニュアルを整備させなかったのが悪いという事だぞ
そして地裁の判決ですら3時30分ごろまで校庭に待機してたことは問題ないと言ってるのだから
裏山に勝手に上った児童を連れ戻したことも問題ない行為だと言ってる事と同じである
そういう事も理解できずに必死に教師を叩いてるのは
妄想でありキショイのである

388:名無しさん@1周年
19/12/02 12:19:56.76 ZOZeD5V40.net
>>378
校長証言集
●平成23年2月頃
C1校長,D教頭及びE教務主任の話合いの中で,万一大 川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするかが話題に上った。そのときは校舎の二階に逃げる
か裏山に逃げるかという話が出 たが,結局,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった (乙31・3頁,原審証人C1・8頁~9頁)。
裁判所の判断「C1校 長としては,日頃の大川小における勤務経験を通じて,大川小の安全にとって北上川の右岸堤防がなくてはならないものであることを
肌で感じ,本件想定地震が発生した場合に北上川を遡上してくるこ とが想定されていた津波に北上川の右岸堤防が堪えられるかどうか について,危惧を抱いて
いたものと推認することができる。」
「上記のとおり,大川小に津波が来た場合の第三次避難場所をどうするのかと話し合ったD教頭及びE教務主任も,また同様の危惧を抱いていたものと推認する
のが相当である。」
●平成23年3月9日
C1校長は,大川小内に災害対策本部を設置した上,在籍児童 を校庭まで避難させ,防災行政無線等で情報を確認したほか,津波 遡上の可能性を判断するため,
E教務主任を北上川の右岸堤防まで 行かせて北上川の水面の異常の有無を確認させた。その結果,E教 務主任から北上川に異常は見られないとの報告を受けて,
津波の遡上はないと判断し,在籍児童を校舎内に戻した。
その後,C1校長 は,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津波が来た場合にど うするかを話し合い,5mを超える津波が来たら大川小はもたない,その
ときは裏山に逃げるしかないかなと発言する一方,あそこ は足下が悪いし,急なところなので,避難先としては使えないかも しれない,もっと安全に避難できる
場所を探さないといけないとも 発言し,このときも,第三次避難場所をどこにするかの結論は出なかった(乙31・2頁~3頁,原審証人C1・6頁~8頁・52頁 ~55頁)。
裁判所の判断「C1校長の言動も併せ考慮すると,北上川を遡上する津波について,C1校長が特段の関心を抱いていたことをうかがわせるものである。また,
C1校長は, 同年2月に引き続き,D教頭及びE教務主任との間で,大川小に津 波が来た場合にどうするかを再び話し合っているのであって,C1 校長が,
北上川を遡上する津波によって大川小が被災する可能性に ついて,具体的な危惧を抱いていたことの証左であるといえる。」

389:名無しさん@1周年
19/12/02 12:20:42.34 k4ZnYBS40.net
冷静にレスを読めてないからだよな
教師は不適切な判断をしたってレスを、亡くなった教師を醜く批判とか条件反射のように考える馬鹿だとしょうがないけとな
>>386

390:名無しさん@1周年
19/12/02 12:20:44.68 ltUTJx9L0.net
>>378
いいえ。学校及びそれを所轄する市県だけの責任です。
都合のいい時だけ責任転嫁せんで下さい。
地域住民も悪い!と言うなら
その地域住民に対して責任を果たす権限と
その責任に等価な賃金を与えてからほざいて下さい。

391:名無しさん@1周年
19/12/02 12:22:03.90 ZOZeD5V40.net
>>378
>>348
宮城県では、平成16年に、間も無くマグニチュード8の地震が起こることは確実と警告され(なんとその確率99%と発表されていた)、
学校では、防災のためマニュアル作りが急務とされたていた。
そのための講習や通知を受けていた教師3名は、大川小が津波で被害を受けることを知っていた。
石巻市も知っていた。
平成21年の石巻市新防災マニュアルには、堤防がもたず北上川右岸が浸水するとの記述があり、大川小も浸水することを知っていた。
10回以上開かれた講習会に参加した教師3名は、何度か津波対応について話し合いながらマニュアルを放置したものの、津波に対する意識が高かった。
だから、地震後、その内1人は裏山に逃げ、1人は「裏山避難」を言った(もう1人の校長は当日休み)。
ところが、石巻市は、大川小のあった釜谷地区には、新しい知見を反映させず、平成16年に県がサンプル的に作成した波の高さだけから計算して作った「ハザードマップ」をコピーして地区に配布してしまった(平成21年)。
これが、高裁が指摘した「過誤あるハザードマップ」。
だから、講習会に参加した教師3名とは異なり、住民は津波の危険を知らなかった。
北上川は昭和9年に石巻市市街から旧河北町に付け替えられたので、地域には、それを遡上する津波の伝承もなかった。
そして、過誤あるハザードマップは、なんと!浸水する大川小を指定避難場所としていたので、住民は大川小に集まった。
だから、地域住民はたくさん死んだ。
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@1周年
19/12/02 12:23:37.45 El0Llefe0.net
>>352
広報車が「津波が松林を越えてきた」まで具体的に言っている以上、当初方針は修正せざるを得ないだろう。

393:名無しさん@1周年
19/12/02 12:23:53.34 ZOZeD5V40.net
宮城県では、平成16年に、間も無くマグニチュード8の地震が起こることは確実と警告され(なんとその確率99%と発表されていた)、
学校では、防災のためマニュアル作りが急務とされたていた。
そのための講習や通知を受けていた教師3名は、大川小が津波で被害を受けることを知っていた。
石巻市は知っていた。
平成20年の石巻市新防災マニュアルには、堤防がもたず北上川右岸が浸水するとの記述があり、大川小も浸水することを知っていた。
10回以上開かれた講習会に参加した教師3名は、何度か津波対応について話し合いながらマニュアルを放置したものの、津波に対する意識が高かった。
だから、地震後、その内1人は裏山に逃げ、1人は「裏山避難」を言った(もう1人の校長は当日休み)。
ところが、石巻市は、大川小のあった釜谷地区には、新しい知見を反映させず、平成16年に県がサンプル的に作成した波の高さだけから計算して作った「ハザードマップ」をコピーして地区に配布してしまった(平成21年)。
これが、高裁が指摘した「過誤あるハザードマップ」。
だから、講習会に参加した教師3名とは異なり、住民は津波の危険を知らなかった。
北上川は昭和9年に石巻市市街から旧河北町に付け替えられたので、地域には、それを遡上する津波の伝承もなかった。
そして、過誤あるハザードマップは、なんと!浸水する大川小を指定避難場所としていたので、住民は大川小に集まった。
だから、地域住民はたくさん死んだ。
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しさん@1周年
19/12/02 12:24:18.88 El0Llefe0.net
>>367
また話を逸らすの?

395:名無しさん@1周年
19/12/02 12:24:49.50 k4ZnYBS40.net
地域住民や保護者も悪いと言うのは勝手だが、議論としたいならば、その良し悪しを決める基準となる尺度を示せってなるのは当然
それが出来ないなら自信の価値観に基づく感想垂れ流しにすぎない
客観的で検証可能性が高く、広く一般的な基準となるに最も適しているのは法律であると言うことは論を待たない

396:名無しさん@1周年
19/12/02 12:28:10.46 k4ZnYBS40.net
>>394
いいや
それは君ね
論点明確にしようか?
「震災当日の15時32分以降の避難誘導に関わる教師等の判断の適否について、ここにかんして、>>381動画の裏山への避難とすべきであったのか否か」
俺→ここに避難すべきであったという意見
君は?

397:名無しさん@1周年
19/12/02 12:28:34.69 El0Llefe0.net
>>381
まだ言ってるの?
懲りないなあ。
>>315に戻る。
何回でも指摘してやるよ。

398:名無しさん@1周年
19/12/02 12:28:54.13 k4ZnYBS40.net
>>394
論点明確にしてやったぞ
はい、どうぞ

399:名無しさん@1周年
19/12/02 12:29:07.74 k4ZnYBS40.net
>>397
>>396


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch