【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★4at NEWSPLUS
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★4 - 暇つぶし2ch575:名無しさん@1周年
19/11/28 14:23:47.57 gYxBvbzh0.net
少子化の原因は実はハッキリしてて、それは男女の経済格差が減ったから。
バブルが弾けて収入が減ったからというのは実は嘘で、少子化はバブルより前の、女性が働き始めた70年代後半からすでに始まっている。
現実に世界で人口が増えている地域はアフリカや中東など、ほとんどが男女の経済力に差があるところばかりだ。
逆に言えば男女の格差さえあれば下層民の間でも人口は増える。
そしてこれも世界共通だが、結婚の条件として女性は男性に経済力を求める。日本の女性の場合は自分の2倍の経済力を男性に求める傾向がある。
ところが今の日本の20代の平均年収は男性が350~300万、女性は320~280万円
30代なら男性450~400万、女性420~380万円で、女性の理想からは程遠い。
もし、20代の女性の理想の経済力を探すとすれば平均年収が600万円以上になる40代以上の管理職の男性しかいない。
この現実を受け入れないまま、妊娠出産の適齢期を過ぎてしまう女性が非常に多い。
つまり、少子化を解決するには男性の年収を今より200万円以上増やすか、女性の年収を減らすしかない。
女性の働きやすい社会を作るのは逆効果だ。それでは女性は自分の稼ぎだけに手一杯になり、理想の男性にも永遠に会うことは出来ない。
何とかして女性の職場進出を防止し、家庭に戻るように促進し、男性の経済力を優位にして家庭形成に振り分けられるようにしなければ少子化の問題は絶対に解決しない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch