19/11/27 19:02:50.82 Ws+pFA4s0.net
>>312
何で俺が「サウザンドサニー」号=「333」の秘密に気付いたかと言うと、
ネーミングに当初から違和感があったから。
あんなキザなネーミング、ルフィ達のうちの誰も言わないだろっていうのが第一感。
言うとしたら作者以外にあり得ないだろうってな。
だからアイスバーグの発案という設定にも当初から違和感があった。
そう考えると、「どうせこれもまた何かの伏線なんだろうな」というのは容易に想像がついた。
「ニキュニキュ」なんかもそうだけど、
尾田は「未来の伏線のために今を駄目にする」傾向が強いんだよなあ。
未来に種を植えつつも、今その時においても違和感が無いのが最高の伏線だ。
その辺を心得てないから、
「サウザンドサニー」=「333」→ あっ「37」が必要か、とかすぐバレてしまうんだよなあ。