19/11/26 06:02:15.87 3qw6R2ypO.net
>>354
色んな知ったかを目の当たりにしてきたが過去最高レベルに酷いw
日本語と英語なら日本語の日常会話の方が圧倒的に難しいわアホ
英語コンプのお前の常識を外国人にまで当て嵌めるなよw
759:名無しさん@1周年
19/11/26 06:10:35.47 XnTqpqZH0.net
ぜひドイツを見習おう!!
死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
( ´,_ゝ`)プッwww
760:名無しさん@1周年
19/11/26 06:11:39.63 3qw6R2ypO.net
>>382
アホw
アメリカでは移民が普通に接客してるわw
ちなみに日本のファミレスやコンビニで片言の外国人が働けるのは
マニュアル化が著しいから定型文のやり取りで熟せるんだよアホw
761:名無しさん@1周年
19/11/26 06:12:23.32 4uKGe8FC0.net
怖い怖い
762:名無しさん@1周年
19/11/26 06:13:09.53 7vPJddH00.net
そしてドイツ版ビンラディンが登場
763:名無しさん@1周年
19/11/26 06:25:21.29 LMa/yRqj0.net
反日ドイチョンランドは滅んでいいよ
764:名無しさん@1周年
19/11/26 06:27:03.20 FxUYIzsT0.net
ドイツはもはやファーウェイの国
765:名無しさん@1周年
19/11/26 06:30:00.35 DzjdLNhl0.net
> イスラムはもはやこの国のものである
日本語の語感無視して馬鹿が直訳すると意味不明になるんだよね・・
「この国の要素の一つである」とかでしょ
766:名無しさん@1周年
19/11/26 06:31:14 PoTOTIPH0.net
■ドイツでは十年以上の間、子供たちをイスラム教徒になるよう洗脳している2018/1/16
URLリンク(www.newshonyaku.com)
最近のアフガニスタンからの移民による若いドイツ人少女ナイフによる殺害は、ロマンチックなドラマとして問題を重要視していない。イスラム社会内での危険な名誉殺人を無視するプロパガンダのもう一つの形態である。その代わり、右翼の視点とデモの 「危険」 に焦点を当てている。
手遅れ
767:名無しさん@1周年
19/11/26 06:33:03 zpoaASe90.net
欧州では多文化共生は不可能って結論でてるだろ
ドイツでも多文化共生不可能って政党が躍進してるだろ
768:名無しさん@1周年
19/11/26 06:34:03.00 e36nIZ7p0.net
ドイツ人もなんつーか朝鮮人と似たとこがあるなあ。
769:名無しさん@1周年
19/11/26 06:34:27.19 5XsbxMK60.net
■中国とドイツを結ぶ渝新欧鉄道
URLリンク(www.afpbb.com)
【4月5日 AFP】「渝新欧鉄道(Yuxinou Railway)」は中国内陸部の大都市、重慶(Chongqing)とドイツ西部の工業都市デュイスブルク(Duisburg)を結ぶ貨物鉄道だ。
770:名無しさん@1周年
19/11/26 06:38:58.65 jJtv2lGE0.net
中国独逸省の住民は中東人
771:名無しさん@1周年
19/11/26 06:38:58.82
772:sKjjNO0w0.net
773:名無しさん@1周年
19/11/26 06:43:01.87 MKHrAlwE0.net
アッラーはドイツにとっても偉大だからしょうがないな
774:名無しさん@1周年
19/11/26 07:04:50.47 h3AbkOBT0.net
ドイツでイスラム教が推奨された
大事件だ
775:名無しさん@1周年
19/11/26 07:07:12 si26I2bf0.net
こんなんだから、ブレイビクが一定の支持を得るんだよ
「彼はよくやった」って賛辞を贈るやつは今でもいるもんな
776:名無しさん@1周年
19/11/26 07:09:54.49 jukq0PeN0.net
もう一回滅びてみれば?
777:名無しさん@1周年
19/11/26 07:11:48.26 6n0MlQ1X0.net
ビールと豚肉ソーセージの国ドイツがイスラム国家にw
海の無い山梨や栃木には寿司屋が多いみたいな?
778:名無しさん@1周年
19/11/26 07:13:23.04 ZRUK3vkg0.net
>>1
要はドイツはイスラム教に乗っ取られたってこと
長い人類史で多文化が共生した試しなんてただの一例もありません
合掌(-人-)
779:名無しさん@1周年
19/11/26 07:13:38.59 uP15uQ620.net
>>749
そこにファーウェイ工業団地を建設中
780:名無しさん@1周年
19/11/26 07:14:45 6n0MlQ1X0.net
ドイツは国旗をビールと豚肉料理、ソーセージに変えた方がいいな
781:名無しさん@1周年
19/11/26 07:15:50.74 +n13Em/V0.net
また失敗するのかドイツ
782:名無しさん@1周年
19/11/26 07:17:23 sKjjNO0w0.net
>>757
エルサレムはイギリスがイスラエルをでっち上げるまで、ユダヤ人とパレスチナ人が仲良く共生してたけどねw
783:名無しさん@1周年
19/11/26 07:18:59.59 OaGE1eJ80.net
行き場のないイスラム国人の受け入れ先がドイツに決まったの?
トルコが追い出そうとしてる。
784:名無しさん@1周年
19/11/26 07:19:58 Bl2N6PaM0.net
次のホロコーストの獲物はムスリムってことにならなきゃいいけどな。
こうやって、相手が少数派だったり経済的な力を持ってない間はそれなりに受け入れてるフリをして、いざ限界点を超えたら迫害モードに転じる。
ユダヤ人がまさにそんな感じだったと思うのだが。
785:名無しさん@1周年
19/11/26 07:22:49 MLEFAqy70.net
第一次世界大戦 独・墺・土
第二次世界大戦 独・日・伊
第三次世界大戦 独・中・ロ・イスラム?
786:名無しさん@1周年
19/11/26 07:23:10.41 1WKko0Sv0.net
日本はいつもドイツと同じ失敗するんだよな
787:名無しさん@1周年
19/11/26 07:23:34.51 SG9SQues0.net
ドイツの大統領てどんな権限があるんだ?
788:名無しさん@1周年
19/11/26 07:23:54.60 Bl2N6PaM0.net
逆に、ムスリムが多数派になり経済も握るようになったら、当然のように政権もムスリムになり、イスラム法が正式に施行され、めでたくドイツがイスラム諸国の仲間入り、となるかもしれんな。
サウジみたいな国になって、不貞を疑われただけで鞭打ち食らったり、女は車の免許が取れないような社会になる、と。
789:名無しさん@1周年
19/11/26 07:26:33.86 zqSzEKIm0.net
>>1
>「イスラムはもはやドイツのもの」
間違いだな、これは。
正しくは、
「ドイツはもはやイスラムのもの」
だろ。
790:名無しさん@1周年
19/11/26 07:40:05.30 PW/sUDiA0.net
帰ってきたヒトラーは面白かった
791:名無しさん@1周年
19/11/26 07:42:32.65 SMAQ3VSx0.net
アッラーw
792:名無しさん@1周年
19/11/26 07:43:02.20 vltI0Ben0.net
>>83
URLリンク(upload.wikimedia.org)
政治が駄目なら逃げ出す先が有るだけ羨ましい
日本人だと言語の壁で躊躇しちゃう人多いっしょ?
793:名無しさん@1周年
19/11/26 07:48:56.76 /svbimbO0.net
\(^o^)/ドイツを見習えニダwww
URLリンク(www.mas)
794:ashi.org/blog/wp-content/uploads/2018/06/014f5d6bb659f78f7ec0644790d43bac.png https://www.masashi.org/blog/wp-content/uploads/2018/06/c09708939da664a68647ef750c528a1f.png
795:名無しさん@1周年
19/11/26 07:50:37.55 sAG8mpfu0.net
在日チョンコも今のうちにシンスゴみたいにドイツに移住した方がいいぞ
796:名無しさん@1周年
19/11/26 07:50:43.45 qfsOdMw+0.net
「ドイツはイスラムのもの」の言い間違え
797:名無しさん@1周年
19/11/26 07:57:06.60 J6TIQDXW0.net
なんつーか、シロアリを連想した
798:名無しさん@1周年
19/11/26 07:58:25.29 4aBfROEH0.net
>>643
アッラーフアクバル
ただし左側から書いてる(本当のアラビア語は右から左へ書く)
799:名無しさん@1周年
19/11/26 08:01:33.56 I9/L7MU30.net
>>694
こんなのが増えるのか…ヤバいな…
800:名無しさん@1周年
19/11/26 08:01:54.12 QMfJUZby0.net
>>7
普通にこれだと思ってスレ開いてたわ
801:名無しさん@1周年
19/11/26 08:07:09.41 ICjYdUsV0.net
モスク建設が捗る
802:名無しさん@1周年
19/11/26 08:08:46.42 Kj/NNk810.net
こんなやついたっけ?
ドイツの大統領って存在感全然ないな。
803:名無しさん@1周年
19/11/26 08:09:04.02 3fqsWK3P0.net
>>767
ざまあみろって感じだな
早くコーランを憲法にすべに
804:名無しさん@1周年
19/11/26 08:10:15.90 afAabsbT0.net
ドイツ憲法の下にイスラム法がある、との宣言か?
ならば法治国家として成立は可能
805:名無しさん@1周年
19/11/26 08:10:56.69 9jts8KuR0.net
>>782
否。
ドイツ憲法の上にイスラム法だ!
806:名無しさん@1周年
19/11/26 08:11:36.97 7QvWLs0L0.net
ブタ肉のソーセージは異教徒の食べものか
807:名無しさん@1周年
19/11/26 08:11:47.08 9jts8KuR0.net
>>767
9歳女児から結婚できて、
ロリコンドイツ男性には天国だな
808:名無しさん@1周年
19/11/26 08:12:14.46 9jts8KuR0.net
>>784
ソーセージもビールも
日本から密輸
809:名無しさん@1周年
19/11/26 08:13:01.26 KS4zlHxW0.net
ドイツはイスラムを国の宗教にする
ユダヤとは反対側の極に
810:名無しさん@1周年
19/11/26 08:15:59.38 xnvj0JjvO.net
宗教の自由を利用して侵食して
侵略後は宗教の自由を廃止
811:名無しさん@1周年
19/11/26 08:19:41.96 Mws3Jvz00.net
中共マネーとイスラム教徒国民
それがドイツ
812:名無しさん@1周年
19/11/26 08:24:46 Bl/VuGEx0.net
イギリスフランスドイツ
もう10%以上がイスラム
813:名無しさん@1周年
19/11/26 08:28:15 sL6lW7FQ0.net
>>790
日本は0.2%ぐらいだが、どんどん増えてる
814:名無しさん@1周年
19/11/26 08:29:25.28 bEdnDelv0.net
【ドイツ】 36. FKK-Saunaclubs Thread【欧州】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(oversea板)
815:名無しさん@1周年
19/11/26 08:31:20.41 sL6lW7FQ0.net
>>1
在日中国人 250万人 ↑↑
在日コリアン 160万人 ↓
在日ベトナム人 110万人 ↑↑↑
在日フィリピン人 100万人 ↑
在日ブラジル人 70万人 →
在日ムスリム 20万人 ↑↑↑
816:名無しさん@1周年
19/11/26 08:41:00 e1dacxri0.net
>>793
独の小さな町に暮らす中国人1000人、目標は欧州最大の中国系貿易センター
URLリンク(www.afpbb.com)
人口3500人の町、ホップシュテッテン・バイアースバッハ(Hoppstaedten-Weiersbach)には、ジャンシンさんを含む中国人移民1000人が暮らしている。彼らはここで事業を営んでいる。
彼らに投資の話を持ち掛けたのは、中国人実業家のジェーン・ホー(Jane Hou)さんとドイツ人パートナーのアンドレアス・ショルツ(Andreas Scholz)さんだ。2人は欧州最大の中国系貿易センターを建設する計画を描いている。
817:名無しさん@1周年
19/11/26 08:54:38.99 VM3S9WKX0.net
日本もカンに乗っ取られたようなもんだし、ドイツもどこかに乗っ取られたんだろうな
818:名無しさん@1周年
19/11/26 09:15:26.63 AuxBEI+OO.net
>>367
勝った側がそう仕向けたんだからあたりまえだろ
819:名無しさん@1周年
19/11/26 09:16:56.13 tZ+3bnB20.net
>>791
増えてないな
>>793
在日外国人は、200万台、2%だぞ
なんで中国人だで行ってるんだ
デタラメかくな
820:名無しさん@1周年
19/11/26 09:16:56.83 AuxBEI+OO.net
>>367
つか何言ってんだ?中国移民が毎年急増中だろ
821:名無しさん@1周年
19/11/26 09:18:21 tZ+3bnB20.net
>>798
日本の外国人の割合は、世界で169位だぞ
絶対数でも26位
822:名無しさん@1周年
19/11/26 09:19:15 w+mE3XxB0.net
Wie bitte?
823:名無しさん@1周年
19/11/26 09:24:14.08 pYYvDUST0.net
メルハバ!!
824:名無しさん@1周年
19/11/26 09:24:28.91 pYYvDUST0.net
ニーハオマ?
825:名無しさん@1周年
19/11/26 09:27:16.33 eNLx/njW0.net
>>47
サッチャーがイギリスおかしくしたとかお前バカ?
826:名無しさん@1周年
19/11/26 09:29:01 +QtuUhvM0.net
中国からも中身食われてるよね
827:名無しさん@1周年
19/11/26 09:32:01.01 fDAKypL30.net
習近平「独逸は我のものアルヨ」
828:名無しさん@1周年
19/11/26 09:33:53.33 BHPRIdVh0.net
「ドイツはもはやイスラムのもの」が正しいよなw
そこまでしてユダヤと対決したいのかよとw
829:名無しさん@1周年
19/11/26 09:34:33.87 tU6ooh090.net
ドイツはもはやイスラム国家である!
830:名無しさん@1周年
19/11/26 09:35:29.33 xgy90cI20.net
アッラーがドイツの民を導くだろう
831:名無しさん@1周年
19/11/26 09:37:38.55 SlLFR3+90.net
>>803
アイツは鉄のキンタマを持ってたから、女扱いされてないんじゃね?w
832:名無しさん@1周年
19/11/26 09:39:54.62 zSXpFfWL0.net
ソーセージとビールの国でイスラム? ドイツじゃなくなってね?
833:名無しさん@1周年
19/11/26 09:40:05.36 lN71HHMq0.net
ドイツも初めの頃は高度技術者だけって言ってたんですよ
834:名無しさん@1周年
19/11/26 09:40:19.20 qfsOdMw+0.net
日本の外人比率なんてEUに比べたら全然だよ
ドイツはイスラム500万/全人口8000万
だから中華とか全部合わせたら一割近くが非ドイツ民族
洒落になってないw
835:名無しさん@1周年
19/11/26 09:44:14 tZ+3bnB20.net
>>810
ほんとにね
酒と豚肉で食事ができてるのにね
ま、一人がこんな事を言っても一般人は、AFDなんかに走ってるから大丈夫
836:名無しさん@1周年
19/11/26 09:44:15 9qLa5BC60.net
ドイツ連邦銀行理事ティロ・ザラツィンの発言
URLリンク(i.imgur.com)
イスラム系の移民の多くがドイツ語を学ばず、子供に学校に行かせず、ドイツ社会に溶け込もうとしない。
にもかかわらずドイツ国家から支給される社会保障費や児童手当に依存し、
多くの子供を産みだし続けている。これを放置しておくと、ドイツはドイツ語のできない移民たちによって征服され、
ドイツの知的レベルは低下するであろう。
837:名無しさん@1周年
19/11/26 09:45:26.22 6rQp2Y/A0.net
>>811
まじかよ
838:名無しさん@1周年
19/11/26 09:50:21.20 BtB8zg2U0.net
ドイツはもう他の国みたいに外国籍数えるのやめてるしな
EU外からの移民でも
839:名無しさん@1周年
19/11/26 09:56:26 8R4RntcX0.net
>>761
ユダヤ人とパレスチナ人が共生していた時代のエルサレムの支配者はトルコ人
結局どこかの支配民族が"共生"を"強制"しないと平和は来ないってこと
840:名無しさん@1周年
19/11/26 10:00:17.40 fqLsaij60.net
隠蔽体質ドイツの事だ
もう手遅れなんだろう
841:名無しさん@1周年
19/11/26 10:02:39 tZ+3bnB20.net
>>761
仲良くではないな
住んでる区域を分けていた
エルサレムは四地域に分かれてたし
あと地方の村もユダヤ人アラブ人で分けてたよ
842:名無しさん@1周年
19/11/26 10:07:51.07 WP76gOmP0.net
棄教できない宗教は信教の自由の対象外とすべき
843:名無しさん@1周年
19/11/26 10:09:30.99 CAmpc0Sh0.net
ドイツが多文化だったとかいつの話よ
844:名無しさん@1周年
19/11/26 10:09:32.30 SW7LWZG80.net
移民問題と別にしないと宗教戦争になってしまうからね
845:名無しさん@1周年
19/11/26 10:12:33.66 62a64fA10.net
まあ、支配層のユダヤ人とか元貴族連中からすると一般人はそもそも異民族だからなあ。
被支配層がキリスト教徒でもイスラム教徒でも自分達の利益になればいいって考え方も分からんでは無いが、イスラムはコントロールが難しいと思うがなあ。
846:名無しさん@1周年
19/11/26 10:20:48.21 BwCtOAws0.net
自分達のは言論で、相手のは言葉の暴力
847:名無しさん@1周年
19/11/26 10:22:55.29 S31aJMNh0.net
いつでもテロのご用意ができております
848:名無しさん@1周年
19/11/26 10:23:56.07 JIRKPxbz0.net
>>7
デスヨネーw
849:名無しさん@1周年
19/11/26 10:28:51 PBMfAKz30.net
ナチ言われること恐れて、寛容にふるまってたら
乗っ取られたw
850:名無しさん@1周年
19/11/26 10:31:11.75 otU3ImR+0.net
「日本も多民族多文化共生社会を実現しよう!」
851:名無しさん@1周年
19/11/26 10:47:28.09 CiBIqtaf0.net
移民は全部中共マネーで潤ってるドイツに引き取ってもらおう
852:名無しさん@1周年
19/11/26 10:49:58.32 Ka84BK8C0.net
いやー欧州がイスラム移民に乗っ取られていく様を見るのは楽しいね
ほゆと栄枯盛衰だわ
あんなにイキってた白人様も次の世紀には地を這うのかな
853:名無しさん@1周年
19/11/26 10:54:46 dt3j1C6F0.net
イスラム「多様性?共存?はあ?コーランに従えよ」
854:名無しさん@1周年
19/11/26 11:05:46.90 /tizxgCh0.net
最期に勝つのは イスラム教・・・!!!!!!!!
855:名無しさん@1周年
19/11/26 11:06:45 5wrgLXw20.net
Saleel sawarim - [TRAP BOOTLEG] - DäNZEN
URLリンク(youtu.be)
856:名無しさん@1周年
19/11/26 11:14:29.77 z3mxk8U+0.net
子供増やしたほうが勝つ
だから将来はイスラムと中国が世界を支配する
857:名無しさん@1周年
19/11/26 11:15:05.65 z3mxk8U+0.net
>>828
もう上層は乗っ取られてるよ
858:名無しさん@1周年
19/11/26 11:15:24 J7WTgyTT0.net
>>252
Koreanに空目したw
キチガイだと思ったw
859:名無しさん@1周年
19/11/26 11:17:08.92 8ro5zHNo0.net
ISIS「やったぜ!」
860:名無しさん@1周年
19/11/26 11:21:14.63 2l9PuQrQ0.net
今、ドイツのイスラム人口は何%ぐらいなんだろ
861:名無しさん@1周年
19/11/26 11:23:02.45 qfsOdMw+0.net
>>838
6-7%ってところ
862:名無しさん@1周年
19/11/26 11:24:56.78 tZ+3bnB20.net
>>838
フランスとスウェーデンは一割超えてるがね
他国はそこまで行っていない
863:名無しさん@1周年
19/11/26 11:26:22.16 M/1dEr3h0.net
そのうちに、「もはやドイツはイスラムのもの」って言われるようになるんじゃない。
864:名無しさん@1周年
19/11/26 11:29:41 tZ+3bnB20.net
武力や経済力で勝ってるわけじゃないからねムスリムは
単に欧州側の好意と思想で入れてもらってるだけ
その内AFDみたいなのが増えて、やられるよ
白人が放置する訳ない
865:名無しさん@1周年
19/11/26 11:30:13 2V6ZfyEr0.net
>>838
帰化が500万人はいるだろ
そいつらがどんどん子供生むだろ
866:名無しさん@1周年
19/11/26 11:30:37.38 R14EC40z0.net
>>842
もう遅い
867:名無しさん@1周年
19/11/26 11:30:53.29 5T0R9jac0.net
同じ「悲惨な敗戦」でも、日本270万~300万に対してドイツ800万。
西ドイツは移民入れないと、労働者不足で高度成長できなかったんだよな。
868:名無しさん@1周年
19/11/26 11:32:13.30 tZ+3bnB20.net
>>844
全然遅くない
圧倒的に白人が多い
869:名無しさん@1周年
19/11/26 11:33:35.15 L96k7bXk0.net
全てのイスラム教移民をドイツに送れば大丈夫
870:名無しさん@1周年
19/11/26 11:33:36.76 tZ+3bnB20.net
>>843 人間はネズミじゃないからね 子供を産むまでに20年かかる そんなに簡単に増えないんだよ
872:名無しさん@1周年
19/11/26 11:34:28 W5nXU3VI0.net
マホメット「えっ」
873:名無しさん@1周年
19/11/26 11:35:36.74 4RWny/Ec0.net
◆ドイツのアジア人人口/2011
189万人(東アジア、東南アジア、中央アジア)
→ドイツ人口の2%に当たる
◆ドイツのイスラム教徒人口/2015
470万人(トルコ、中東、アフリカ)
→ドイツ人口の5.7%に当たる(現在は7%)
874:名無しさん@1周年
19/11/26 11:35:37.31 1AGoOtq80.net
ムハンマド大統領まったなしやな
とにかくイスラムは多産
DNAレベルで何か仕込まれてんちゃうか
875:名無しさん@1周年
19/11/26 11:36:24.52 PXXezO3y0.net
武装親衛隊のイスラム師団は弱い相手には本家ナチスが手を焼く残虐さという
そのくせ正規軍との戦争になったら逃亡するんで、本当にゴミみたいな連中だった
876:名無しさん@1周年
19/11/26 11:37:36.45 QiKFck9E0.net
>>850
2019年版まだ?
もうすぐ2020年やぞ
877:名無しさん@1周年
19/11/26 11:37:52.20 tZ+3bnB20.net
>>852
要するにチュンチョンと同じだよ
戦争で強かった事なんて一千年以上前の一時期だけ
878:名無しさん@1周年
19/11/26 11:39:25 tZ+3bnB20.net
>>853
そんなに変わらんよ
移民数
URLリンク(www.globalnote.jp)
割合
URLリンク(www.globalnote.jp)
879:名無しさん@1周年
19/11/26 11:45:25.07 +TyoMVc/0.net
イスラムは、ドイツ文化を否定するけどね
880:名無しさん@1周年
19/11/26 11:48:07.60 SMr1eZ4/0.net
(;´・ω・) どいつの?
881:名無しさん@1周年
19/11/26 11:50:50.48 Jpuc7mnz0.net
「この帽子、ドイツんだ?」
「フランス!」
882:名無しさん@1周年
19/11/26 11:54:24 0YsaE3ml0.net
20%くらいがイスラム教徒じゃん
883:名無しさん@1周年
19/11/26 11:54:45 eANdLufq0.net
>>841
そういう意味じゃね?
884:名無しさん@1周年
19/11/26 11:55:47.36 +3EfNgf60.net
イスラムとネオナチが合体したら面白そうだ
885:名無しさん@1周年
19/11/26 11:57:02.84 tZ+3bnB20.net
>>859
どこの国の話だよ
886:名無しさん@1周年
19/11/26 11:57:55 +6qBdZqC0.net
むしろ逆だろ?
ドイツがイスラムのもの。イスラム教徒の手に落ちた
887:名無しさん@1周年
19/11/26 11:58:09 eANdLufq0.net
>>851
思うんだけど、
ナオンは妊娠出産育児が苦手で嫌いなんだよ、
昔はエッチ即妊娠で分けられなくて一体で無問題だったんだけど、
フェミニズムが進むと少子化が進む。
888:名無しさん@1周年
19/11/26 11:59:30 +6qBdZqC0.net
>>7
すごいレスついてるな
俺も全く同じこと思ったよ
889:名無しさん@1周年
19/11/26 12:01:28.76 U5HBZuAp0.net
中国人も毎年2、3万人づつ増えてるよ
890:名無しさん@1周年
19/11/26 12:02:32.99 U5HBZuAp0.net
>>863
経済と政治は中国の手に
891:名無しさん@1周年
19/11/26 12:06:08.52 iCigVgLb0.net
>>848
20年…?
救助船で産むやつだっているのに
適齢期ばっかりだ
892:名無しさん@1周年
19/11/26 12:09:03.95 tZ+3bnB20.net
>>868
救助船?
なんの話よ
何十万もいるのか
893:名無しさん@1周年
19/11/26 12:12:26.81 1y+qxTcU0.net
>>863
だよねぇ
自分もタイトル見て逆だろって思ったわ
「ドイツはもはやイスラムのもの」
うん、しっくりくる
あ、じゃあ最近の動向はイスラムが中国を乗っ取ろうとしてるのか?
894:名無しさん@1周年
19/11/26 12:13:40.41 u1RXCLqc0.net
ドイツは教会税があって
イスラム教徒と申告すれば
税金がモスクに支払われる仕組み
キリスト教徒が無宗教と申告して節税してるのに対して
イスラム教徒はガンガン教会税払ってる
895:名無しさん@1周年
19/11/26 12:13:49.82 u75pQlqC0.net
カソリックへの改革運動もドイツから始まったんだし、それほど驚くべきことではないな
896:名無しさん@1周年
19/11/26 12:16:49.12
897:+TyoMVc/0.net
898:名無しさん@1周年
19/11/26 12:26:26.75 tZ+3bnB20.net
>>873
十数倍もいるドイツ人が辞める訳ないだろ
899:名無しさん@1周年
19/11/26 12:40:04.14 4/88xap20.net
まだ精々一割~二割くらいだから余裕ぶっこいてるけど20年後くらいには半分くらいイスラムになってるよ
そうなってイスラムはウリのものニダなんて余裕ぶっこいていられるか楽しみだなw
ドイツは極端だからまた形を変えたナチみたいなのが出てくる可能性が大
900:名無しさん@1周年
19/11/26 12:41:55.43 4/88xap20.net
>>874
出生率が全然違うから20年~30年でイスラムが逆転するって計算されてるよ
ちなみに生粋のドイツ人の出生率は日本よりも低い
901:名無しさん@1周年
19/11/26 13:35:50.47 H/qRz8V/0.net
大統領制廃止してプロイセンに大政奉還しろよ
902:名無しさん@1周年
19/11/26 13:39:57.34 GcMGrCfk0.net
>>88
ドイツって東西統一しなかった方が良かったのかね
統一してから西と東の格差に何年も悩まされ続け、未だにその後遺症引きずってるし
903:名無しさん@1周年
19/11/26 13:49:43.33 NOrwGytRO.net
>>7
翻訳間違ってるんちゃう
904:名無しさん@1周年
19/11/26 13:52:41.42 buMXy7cl0.net
ドイツ極端やな
ヒトラーが生まれるのも近いな
905:名無しさん@1周年
19/11/26 13:54:21 vyGGQOWR0.net
>>449
宗教改革も産業革命もないまま
現代に至ってしまったエリアだからね
906:名無しさん@1周年
19/11/26 13:56:15.98 vyGGQOWR0.net
>>463
減らす方法はある
ドイツはそれをよく知ってるはず
907:名無しさん@1周年
19/11/26 14:02:53.79 d96BpHLY0.net
右も左も侵略戦争は悪だって自覚してる現在において
国を積極的に侵略させようと内部から工作してる左翼のほうがよっぽど悪だわ
908:名無しさん@1周年
19/11/26 14:05:40 XlDtZgii0.net
>>876
それだけの時間があれば社会の風潮は変わる
AFDができてからたったの5年だぞ
それで国会の第3党になった
あと、二、三十年では無理だな
やっと一割を超すぐらいだ
909:出雲犬族@目指せ小説家
19/11/26 14:13:33.71 mlGMLl3Z0.net
>>1
U ・ω・) これが典型的なドイツ人政治家だ。
過去二回の世界大戦に負け、次とそのまた次の世界大戦にもドイツは負けるだろう。
ドイツが日本に近寄ってきたら、朝鮮の次に警戒せよ。
910:名無しさん@1周年
19/11/26 14:15:50.61 0Y89EnG00.net
まともな人間はにげだすわな
911:名無しさん@1周年
19/11/26 14:16:12.21 owH7R3mL0.net
ドイツも20年したらこんな感じになるかもな。
URLリンク(twitter.com)
> イスタンブール市内で開催された「女性に対する暴力撤廃」を
> 訴えるデモ参加者に対しトルコ警察が催涙ガスを発射。
> トルコ国内では今年これまでに379人の女性が暴力で死亡しているが、
> 女性への暴力反対を訴えると当局によって暴力で制圧されるのが
> トルコの現状。
(deleted an unsolicited ad)
912:名無しさん@1周年
19/11/26 14:19:56.03 LOEyLQ5R0.net
ドイツは中共のもの!
913:名無しさん@1周年
19/11/26 14:36:38.38 XlDtZgii0.net
>>887
なる訳ないだろう
むしろ追い出されたムスリムの行方が問題になってる
914:名無しさん@1周年
19/11/26 14:38:52.04 0Y89EnG00.net
20年後、日独消滅米国分裂かあ
英仏はいきのこれるか
915:名無しさん@1周年
19/11/26 14:42:00.27 leABfQzC0.net
桂文珍によく似た奴が暗躍
916:してるんや
917:名無しさん@1周年
19/11/26 14:42:59.59 XNJVKWjP0.net
嘘つけ。
だったらもっとドイツに東南アジアおよびアフガニスタンパキスタンから移民の方々を受け入れろ。
さらには、ドイツにもっとハーフのかたが増えないとおかしい。
ドイツや日本が、単一民族、とか言うから世界がおかしくなったんだ。
918:名無しさん@1周年
19/11/26 14:52:19.54 0Y89EnG00.net
世界統一政府ねえ
919:名無しさん@1周年
19/11/26 14:56:04.54 Uws/W4A10.net
>>7
無血開城だよなw
920:名無しさん@1周年
19/11/26 14:58:27.62 XlDtZgii0.net
>>892
何が言いたいんだお前
イミフ
921:名無しさん@1周年
19/11/26 14:58:52.83 0Y89EnG00.net
子供を盾にしばりつけて無血会場だよなあ
馬鹿なキャベツあたま
922:名無しさん@1周年
19/11/26 15:03:57 Y5cJejgW0.net
イスラムなんて日本における在日みたいなもの
923:名無しさん@1周年
19/11/26 15:05:58.42 VrNjyzUx0.net
>>874
出生率から考えたら直ぐに同数になるよwww
昔レバノンはキリスト教徒とイスラム教徒はほぼ同じ比率だった。だから、大統領は
キリスト教徒、首相はイスラム教徒でバランスを取っていた。今はイスラム教徒が圧倒。
ロヒンギャだって、5人も6人も子供を産むからミャンマーにとって脅威だ。ミャンマー
人のロヒンギャ迫害には理由がある。
924:名無しさん@1周年
19/11/26 15:09:28 0Y89EnG00.net
ムスリムは人類の癌
よくふえる
925:名無しさん@1周年
19/11/26 15:22:58 B2xbwcfW0.net
>>1
>400万から500万人のムスリムが暮らす
まじかよ
926:名無しさん@1周年
19/11/26 15:23:15 YqKGIFIU0.net
生態学的に、欧州は↓と→の動物の衝突の場になるので
ダイヴァーシティーに乏しく、生物相がつまらんと物の本に書いてた気がする
927:名無しさん@1周年
19/11/26 15:58:55.21 XlDtZgii0.net
>>898
なる訳ないだろう
「すぐ」って百年ぐらいかね
人間はネズミじゃないんだよ
ねずみ算使うな
二十年でやっと1世代たつ
二倍に増えても一割超す程度だ
928:名無しさん@1周年
19/11/26 16:00:13.69 XlDtZgii0.net
>>900
今はもうすこし増えてるよ
700万くらいだろ、
15、6年ごろ増えたからな
その後は抑えているからそんな増え方はしない
929:名無しさん@1周年
19/11/26 16:03:19.16 6WsVFXiz0.net
まだ国旗燃やされたりしてないの?
930:名無しさん@1周年
19/11/26 16:19:58.26 jWB03iDK0.net
>900
2018年新生男児名の45%がムハンマド
ブレクジットで中東難民受け入れ凍結中のイギリス・ロンドンの新生児は38%がアラブ系
931:名無しさん@1周年
19/11/26 16:22:46.51 XlDtZgii0.net
>>905
名前が偏ってるから簡単にトップになったりする
以前スウェーデンの警官が辞める時に犯罪者の名前を延々と書いてたことがあったが、みんなムハンマドとかそんな名前w
932:名無しさん@1周年
19/11/26 16:52:46.74 Y3EKhNtf0.net
英米が移民反対にかじを切って、後発のドイツが移民の積極的引き受け
日本はドイツのグループにつくとまた負け組のループに入ってしまう
933:名無しさん@1周年
19/11/26 16:56:35 XlDtZgii0.net
>>907
英米はカジキってないぞ
むしろドイツが切ってる
日本は全然やってないがな
934:名無しさん@1周年
19/11/26 18:03:26.00 qfsOdMw+0.net
>>908
英はブレグジットやってんじゃん
935:名無しさん@1周年
19/11/26 18:22:09.12 cUKqi3Rb0.net
ヨーロッパではボートに乗って密入国してくる黒人も問題になってる
これいじょう抱えきれないだろ
936:名無しさん@1周年
19/11/26 18:24:03.45 38iQr3N10.net
>>1
逆だけどなw
イギリスもフランスもドイツもいずれアメリカも
ムスリムの国だw
中共のムスリム弾圧が希望になる時代も近いか
937:名無しさん@1周年
19/11/26 19:09:43.77 htWslHWl0.net
フハハハハw
938:名無しさん@1周年
19/11/26 20:50:45.54 5Q9fegqe0.net
まあ、素晴らしいじゃないの
939:名無しさん@1周年
19/11/26 21:40:17.48 THP1X9zk0.net
ちょっと何言ってるのかわからない・・・
940:名無しさん@1周年
19/11/26 21:42:19.65 hM7Fok/s0.net
アッラーにひれ伏した
941:名無しさん@1周年
19/11/26 21:56:06.19 KOrXLaPt0.net
逆じゃなくて?
「ドイツはもはやイスラムのもの」が正解じゃないの?
942:名無しさん@1周年
19/11/26 21:58:11.94 SSHwu9710.net
受け入れ難い状況だけど受け入れた時の捨てセリフだなw
943:名無しさん@1周年
19/11/26 22:06:05.49 clyFCaSY0.net
とうとうアッラーを手中に収めたか
944:名無しさん@1周年
19/11/26 22:06:44.67 mFFbAgO40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
945:名無しさん@1周年
19/11/26 22:08:08.78 y1sestru0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
946:名無しさん@1周年
19/11/26 22:12:47.58 WiBN6wTH0.net
イスラムはドイツのものだから
ドイツはイスラムを好きにして良い
947:名無しさん@1周年
19/11/26 22:12:57.93 UIaTjqHK0.net
イスラムはなぁ
基本生なんだよ
コンドームが宗教の教えに反するんだ
婚前交渉は禁止だが夫婦間セックスでの避妊具着用も駄目なんだよ
だから一夫一妻でも昔の日本みたいに増えるんだよ
中年になればちんこが弱り、外出し失敗のうっかり妊娠があるだろ
あれだ、あれで増えるんだ
948:名無しさん@1周年
19/11/26 22:22:59 dXkJz1zB0.net
協調的な社会に排他的な民族を入れたら排他的な方が勝つ
949:名無しさん@1周年
19/11/26 22:33:11.31 uGFoB0nB0.net
逆だろ
ドイツがイスラムに乗っ取られてる
950:名無しさん@1周年
19/11/26 22:38:54.77 SpNh8lwy0.net
ちょび髭復活フラグ
951:名無しさん@1周年
19/11/26 22:46:53.08 fHVzDu7A0.net
>>38
てか、それは消えてんじゃん
952:名無しさん@1周年
19/11/26 22:58:43 ISYA8Xah0.net
ナチスとイスラムに分裂するなw
953:名無しさん@1周年
19/11/26 23:11:20.02 UtRmRmJI0.net
>>927
五毛忘れてるぞ
954:名無しさん@1周年
19/11/26 23:13:43.45 v6Ywg/Bu0.net
ドイツどころかヨーロッパ諸国はイスラムのもの
そして内戦へ
955:名無しさん@1周年
19/11/26 23:16:58.16 rxqHCDDy0.net
>>1
馬鹿たれ
ワイツゼッカーの息子が殺されたばかりだろう
「過去に目を閉ざす者は現在も盲目なのです」
956:名無しさん@1周年
19/11/26 23:20:00.74 tZ+3bnB20.net
>>909
やってるんだよね、まだだけど
流入も止まっていないし
957:名無しさん@1周年
19/11/26 23:23:07.97 tZ+3bnB20.net
>>911
ならんよアホ
好意で入れてるだけだし
まともに戦ったら勝てるわけがない
いつまでも植民地とか支配下にいた連中だよ
連中はアホだからそう言う自分らの立場もわかってない
958:名無しさん@1周年
19/11/26 23:46:05.46 8E2vbnua0.net
>>7
悲しいけどこれが真実よね。
メルケルはうまいことドイツに復讐したと思うわ。
959:名無しさん@1周年
19/11/26 23:50:36.40 sbSNAbQE0.net
>>932
ロンドン市長がムスリムだよね
960:名無しさん@1周年
19/11/26 23:53:05.85 sL6lW7FQ0.net
>>797
非合法も入れてるから
961:名無しさん@1周年
19/11/26 23:54:37.40 sL6lW7FQ0.net
>>797
昭和~平成初期頃は神戸にしかモスクは無かった。
いまはそこら中にあるぞ。
962:名無しさん@1周年
19/11/26 23:56:36.80 KZK1aauJ0.net
第二次世界大戦のドイツって強すぎじゃね?
963:名無しさん@1周年
19/11/26 23:59:20.11 J+HKBac/0.net
>>934
ドイツ前首相の嫁が韓国人だよね
964:名無しさん@1周年
19/11/27 00:27:13.69 KmVrYGiu0.net
ドイツ人いずれ怒りが爆発するんじゃないか?
965:名無しさん@1周年
19/11/27 00:53:14.43 85Xz7+RI0.net
>>939
それはない。何もかも手遅れ
966:名無しさん@1周年
19/11/27 01:16:10 gdjFFplN0.net
>>871
それは知らんかった。モスクにも流れるのか。
967:名無しさん@1周年
19/11/27 01:24:10.84 gdjFFplN0.net
>>939
AfDが次の選挙でも躍進しそうだな、バカ候補立てて
失敗しなければ。
968:名無しさん@1周年
19/11/27 02:04:41.15 trqBE9dX0.net
スウェーデンみたいになるんだな
南無
969:名無しさん@1周年
19/11/27 02:06:32.55 ZcCruvx+0.net
逆でしょ
ドイツがイスラムのものになる
つまりドイツの法律がイスラム法に従うようになっていくよ
選挙で人口半分超えたら合法的にそうなる
970:名無しさん@1周年
19/11/27 02:08:34.22 trqBE9dX0.net
>>282
若いじゃん、、だんなに比べたら
それより、女性のほっぺたがやたらに膨らんでいるのが気になる
フィラーとかいう、顔に注入するやつやってそう、不自然
971:名無しさん@1周年
19/11/27 02:09:31.99 gCkzB3ox0.net
ドイツの人口8300万人くらいか
これで500万のムスリムが子供生みまくるからあっという間に増えるんだろな
972:名無しさん@1周年
19/11/27 02:09:35.95 ZcCruvx+0.net
ドイツが第二次大戦で男手が死にまくってトルコ人奴隷を輸入し始めた頃から
こうなる運命だった
トルコ人奴隷が単なる出稼ぎと思ってたら居着いてしまった上に家族呼んでくるし
973:名無しさん@1周年
19/11/27 02:10:00.41 japfpjAH0.net
>>4
違う文化との接触を避けたらドイツはあっという間に解体だ。
あの国にいくつの民族がいると思ってんだ?
974:名無しさん@1周年
19/11/27 02:10:53.90 gCkzB3ox0.net
>>947
まさに日本の未来だな
何年かすりゃ家族呼べるようにするんだから
975:名無しさん@1周年
19/11/27 02:11:05.41 Y+xzZI+k0.net
>>902
「すぐ」って30年くらいよ、一世代15年くらいだし……
976:名無しさん@1周年
19/11/27 02:11:21 QsDDobgj0.net
知ってた!
977:名無しさん@1周年
19/11/27 02:23:53 qWfjwwsv0.net
そのうちイスラムとチョンしかいなくなって嫌なってまたゲルマン大移動すんだろ
迷惑なやつらだわ
978:名無しさん@1周年
19/11/27 02:26:06.68 ZJbZL7nm0.net
ゲリマン土人がアフリカに移住すればファーウェイ網が敷かれていい国になるぜ
979:名無しさん@1周年
19/11/27 02:40:21.65 5U/eIktM0.net
「多文化社会とは多紛争社会であり紛争の恒常的な状態を言います。」
「イスラム教原理主義者は私たちの生活様式である啓蒙主義の理想とは
何の関係もない。未来は破滅に向かっている」
イスラム化を警告していたフランスの賞を受賞した歴史家・ジョルジュベンツサン
980:名無しさん@1周年
19/11/27 02:59:12.72 VuMEWkaG0.net
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
URLリンク(www.officiallyjd.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
URLリンク(seijichishin.com)
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.564219
981:名無しさん@1周年
19/11/27 03:03:09 bwf3D9MP0.net
仏教もキリストさんも大概やがイスラム教は無理
自由社会にむいてない
982:名無しさん@1周年
19/11/27 03:22:07 OV5z4nz80.net
じゃあイスラム教とも政教条約を結ぶのか?
ちょっとは考えてものを言えよ、鳩山じゃあるまいし。
983:名無しさん@1周年
19/11/27 03:23:38 0xLx59M10.net
イスラム教徒の支持が糧になるほどイスラム人口の割合がすごいんだろ
984:名無しさん@1周年
19/11/27 04:02:23.93 gdjFFplN0.net
>>948
たいていの民族は素晴らしい西洋文化を喜んで受け入れる。
しかしイスラム教徒たちは何年たっても、世代が変わっても、受け入れない。
同化しない。統合できない。
ここを欧州のエリートたちは見誤っていた。
985:名無しさん@1周年
19/11/27 04:06:18.37 gdjFFplN0.net
>>950
『イスラム教の論理』『イスラム2.0』にシンクタンク
による予測が出てたが、そこまでは短くなかった。
986:名無しさん@1周年
19/11/27 04:22:42 gdjFFplN0.net
>>947
同化すると思ってたんだろうな。
ところが同化しない。世代交代しても同化しない。
イスラム教を相変わらず信仰している。ネットで
学んで昔より原理主義化するケースも少なくない。
イスラム教徒の集住地域が増え、そういう地域の学校は
イスラム色が濃くなり、イスラム教徒の地方議員も誕生。
イスラム化進行で、ムスリムには快適化。
987:名無しさん@1周年
19/11/27 04:50:09.75 QdRWEOyN0.net
■ドイツ人犯罪、放火・殺人未遂 懲役12年求刑|NHK 長崎県
URLリンク(www.sankei.com)
■スーツケースの底に覚醒剤1.9キロ ドイツ国籍の男を逮捕 沖縄
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
■覚醒剤2キロ密輸疑いで逮捕 ドイツ人の75歳男 福岡
s://www.sankei.com/smp/west/news/190104/wst1901040035-s1.html
■覚醒剤5キロ持ち込み容疑 福岡空港、ドイツ人男逮捕
s://r.nikkei.com/article/DGXNASJC01007_R01C13A2ACY000
■新幹線線路に立入 ドイツ人逮捕 上下線16本に遅れ
s://topics.smt.docomo.ne.jp › nation
■ドイツからMDMA約2万錠を密輸容疑、DJ逮捕
s://www.asahi.com/sp/articles/ASLDG55P1LDGPLXB00X.html
■コカイン密輸でドイツ人男逮捕 農薬散布機に約3kg
s://www.fnn.jp/posts/00423018CX/201908270619_CX_CX
988:名無しさん@1周年
19/11/27 04:51:07.21 5c2L5mPr0.net
そ、そうか、よかったな。
989:名無しさん@1周年
19/11/27 05:04:31.50 ctKQUmLO0.net
テロでも起きて
ユダヤ系シロンボが大量死でもしない限り
ずーっとこんな寝言言い続けてればいいよ
990:名無しさん@1周年
19/11/27 05:09:54 t9G7wjKA0.net
殺し合ったらいいんじゃね
991:名無しさん@1周年
19/11/27 05:21:46.68 /gH6+L1Q0.net
URLリンク(www.bbc.com)
ベルリンの米国大使は、中国�
992:ニ米国のスパイの類似性を示唆しているとして、ドイツの経済大臣ピーター・アルトマイアーを鋭く批判しました。 中国のハイテク大手Huaweiがドイツの5G携帯電話ネットワークに参加することを禁止しないというドイツの決定を巡って、この列は燃え上がった。 「中国と米国の間には道徳的な同等性はなく、歴史を無視していると示唆する人は誰もいない」とリチャード・グレネル米国大使は述べた。
993:名無しさん@1周年
19/11/27 05:31:52 UCo9KTK00.net
ドイツはムスリムのもの
と言ったのかと思ったわ
994:名無しさん@1周年
19/11/27 05:35:45.60 UCo9KTK00.net
>>948
違うヤツともうまくやっていこうという文化もあれば
イスラム教みたいに何でも自分らの流儀を通して周囲を従わせないと気が済まない文化もある
995:名無しさん@1周年
19/11/27 06:51:51 japfpjAH0.net
>>968
ドイツは違う奴と上手くやっていこうという文化ではない。
直近の調査ではバイエルン人の半数近くが独立を望んでるし
ソルブ人やフリース人にもドイツ人という自意識はほとんどない。
現在ではドイツを代表する詩人とされるゲーテは生前「私はドイツ人などというものに会ったこともない」と宣った。
996:名無しさん@1周年
19/11/27 06:57:59.29 jxNneGsc0.net
中国共産党を育てるドイツ
香港云々言うなよ
997:名無しさん@1周年
19/11/27 07:27:28.15 Ax8x4+7v0.net
ゲルマニスタンの爆誕である。
998:名無しさん@1周年
19/11/27 07:50:46.55 qyzweHtQ0.net
>>969
男女平等、表現の自由、信教の自由、政教分離は認めるよね?
ところがイスラム教徒はそうじゃない。
将来も変わらない。
そういう人々が増加し続けている。集住地域には
イスラム法廷さえ設置され始めている。
999:名無しさん@1周年
19/11/27 07:54:51.39 japfpjAH0.net
>>972
表現の自由と信教の自由はドイツにはないぞ。
政教分離もだいぶ怪しい。
ドイツ人は国に宗教を登録して教会税とられてる。
1000:名無しさん@1周年
19/11/27 08:03:47 qyzweHtQ0.net
>>973
ドイツ基本法よりもイスラム法が優先されるべきと
信じる人々と平和にやっていける訳がないだろう。
AfDはまだまだ議席を増やすだろうな。
1001:名無しさん@1周年
19/11/27 09:23:55.62 /nofUEov0.net
やばいやん。
1002:名無しさん@1周年
19/11/27 09:35:19.88 4PnfSGX90.net
>>937
ドイツが強いのは戦闘だけ。
個々の戦闘が幾ら強くても結局は第一次も第二次も敗北している。
戦争は弱い。
今回の対イスラム戦も敗北必至。
1003:名無しさん@1周年
19/11/27 09:49:30 y/pYt6sN0.net
キリスト教の寛容さを建前とした安価な労働力確保のための移民受け入れ
その反動による外国人排斥というのを繰り返している国だな
1004:名無しさん@1周年
19/11/27 11:13:32 9jMtrQTe0.net
ちょっと何言ってるのかわからない。。。
1005:名無しさん@1周年
19/11/27 11:15:15.89 hKv6ivcn0.net
逆だろ
ドイツがイスラムのものなんだ
1006:名無しさん@1周年
19/11/27 11:19:55.20 9jMtrQTe0.net
どうでもいいっすw
1007:名無しさん@1周年
19/11/27 11:51:11.96 JqaC6aaS0.net
今のキッズが政治家になるころにはドイツの国教はイスラム教で
イスラム教徒だけ税金が安くなったりするんじゃないかな
1008:名無しさん@1周年
19/11/27 12:39:55 jqmSC5h+0.net
そのうち、ナチスが迫害したのはイスラム教徒だったと歴史が書き換えられそう
1009:名無しさん@1周年
19/11/27 14:36:49 Up0d6lpM0.net
偽善の寛容で国が滅びるなw
1010:名無しさん@1周年
19/11/27 14:41:40 qeSE7StK0.net
>>751
これ
ドイツはまた同じこと繰り返しそう
1011:名無しさん@1周年
19/11/27 14:43:17 LEAuq60s0.net
オジルと訳しているあたりが素人丸出しだ
1012:名無しさん@1周年
19/11/27 17:34
1013::59.87 ID:PzRnmWm40.net
1014:名無しさん@1周年
19/11/27 17:44:53.51 PzRnmWm40.net
ドイツもこいつもやりたい放題w
1015:名無しさん@1周年
19/11/27 18:48:50.05 japfpjAH0.net
>>976
ドイツが弱いのは外交。
実質一国でほとんど世界全体を敵に回して勝てるわけがない。
1016:名無しさん@1周年
19/11/27 18:52:41.56 KFKiGQVb0.net
つまりユダヤをやっつけろと
1017:名無しさん@1周年
19/11/27 18:57:32 9aYl/8wy0.net
>>989
イスラエルだけにイスラムと戦わせないよう
ユダヤが欧州を巻き込んだんだよ
1018:名無しさん@1周年
19/11/27 18:58:43.69 japfpjAH0.net
>>981
現在すでにキリスト教徒よりはイスラム教徒のほうが税金安いぞドイツ。
教会税が課されてるのは指定宗教団体の信者だけだからな。
1019:名無しさん@1周年
19/11/27 19:48:31 PzRnmWm40.net
ワケわかんない。
1020:名無しさん@1周年
19/11/27 19:50:47.27 y6ZVms9x0.net
>>110
全裸と言っても水着的なの付けてるし
1021:名無しさん@1周年
19/11/27 19:55:02.10 y6ZVms9x0.net
歴史は繰り返すか
反動くるぞこれ
1022:名無しさん@1周年
19/11/27 20:01:57.20 0KuH418N0.net
イスラムが他文化を受け入れないのに?
バカを見てるだけじゃねえか。早く豚肉食わせろ
1023:名無しさん@1周年
19/11/27 20:02:11.54 PzRnmWm40.net
イミフ
1024:名無しさん@1周年
19/11/27 20:05:35 0KuH418N0.net
イスラムが豚肉食って初めて言えること
結婚による強制加入や子孫の脱イスラムを認めて初めて言えることです
ドイツがこれでEUは大丈夫なのか。まさかのイギリス一人勝ちもあるな
1025:名無しさん@1周年
19/11/27 20:06:02 BBhE1/uk0.net
売国奴と言えないんだろうなあ
1026:名無しさん@1周年
19/11/27 20:10:47.41 PzRnmWm40.net
眠たくなってきた・・・
1027:名無しさん@1周年
19/11/27 20:11:27 PzRnmWm40.net
1000なら1号記者しね!!
1028:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 26分 40秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています