【ドイツ】クリスティアン・ヴルフ元大統領「イスラムはもはやドイツのもの」at NEWSPLUS
【ドイツ】クリスティアン・ヴルフ元大統領「イスラムはもはやドイツのもの」 - 暇つぶし2ch150:絶えたな まあブルストとビールくらいしか無いから途絶えても別に構わんかも



151:名無しさん@1周年
19/11/25 19:11:52.13 A0uwuD140.net
ドイツが飲み込まれた方でしょ

152:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:14.69 i/q77nTB0.net
それ、逆じゃねwwwwww

153:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:31.07 4PQyQZ1l0.net
欧州が今世紀中にイスラム系の国家になったらほんと笑う
ベルギーはもう出生数でムスリムが非ムスリム系を上回ってるというw

154:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:32.19 akdooz1V0.net
白人がやってる事って植民地支配を始めとした過去の悪行の罪滅ぼしだよな
移民受け入れ、リベラル思想、環境保護...
日本の左翼と同じ、罪滅ぼし

155:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:43.43 ya+awHOw0.net
ドイツはイスラムのものの間違いだろ

156:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:46.16 dz8//Oa20.net
>>7
おお、最初スレタイ、こっちで
空目してたわ、、
しかしまあ、欧州の上級国民は
自分達の綺麗事(移民やら多様化やら)を
ごり押しして、下級国民がそれに割を
喰っても知らん顔だもんなぁ。
移民が起こした事件を報道しない、とか
欧州のマスコミもなかなかなもんよ。

157:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:49.25 qqA3lK2k0.net
>>144
日本人の雇用を破壊する自民の移民法には絶対反対と言ってる山本太郎がまともだ

158:名無しさん@1周年
19/11/25 19:12:56.44 CP4kUvYG0.net
>>146
繁華街でもないのに外国語を聞かない日はないな
中国語が多いが将来は多言語国家不可避

159:名無しさん@1周年
19/11/25 19:13:17.29 N0vEmLHe0.net
ファーウェイ国に名前変えるべきだね
中国共産党はドイツをファーウェイの拠点にする気満々だぞ

160:名無しさん@1周年
19/11/25 19:13:28.30 dWAPcEg30.net
そのうちムハンマド君がドイツの首相をやる時代が来るんだな。

161:名無しさん@1周年
19/11/25 19:13:35.42 Jk+MZXG60.net
シナチョンどうにかしないと日本もヤバイね

162:名無しさん@1周年
19/11/25 19:13:47.04 1hBLaJhO0.net
ドイツは中国共産党のもの

163:名無しさん@1周年
19/11/25 19:13:50.89 bhUp+kcF0.net
死んでもこんなふうになりたくない
しかし日本でもムスリムが激増している
自民は死ね

164:名無しのリバタリアン
19/11/25 19:14:01 yXfWEC6R0.net
着々とイスラム化しててワロタ

165:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:11 Uspezpql0.net
昔、ジンギスカンって音楽グループがあったが
ドイツ人はエキゾチックなものが好きなのかね?

166:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:15 FHnH9Jr00.net
少子化による安い労働力、労働人口不足のためだろ
なんでいちいちオブラートに包むかね

167:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:23 VaLZIbwQ0.net
欧州サッカーも黒人とイスラム系ばかりになるんだろうな

168:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:35 AwwcS9pt0.net
>>21
フンボルト大学ベルリン(一流大学)のクープマン教授
(移民研究20年の専門家)がイスラム教徒は同化しない、
統合できない、と結論出してたな。

169:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:43 gUgpup390.net
順調に中国とイスラムに食われ続けててワロタ

170:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:48 BtXyVMCQ0.net
逆やろ
ドイツがイスラムのものや

171:名無しさん@1周年
19/11/25 19:14:51 XKuM3pM00.net
ww3はドイツイスラム対連合国
またドイツの負け戦

172:名無しさん@1周年
19/11/25 19:15:13 OD1xzT1D0.net
>>154
白人上級は低層がイスラムや他民族になったら支配できなくなると思うんだが

173:名無しさん@1周年
19/11/25 19:15:28.26 u3rtci+90.net
コーザノストラ?

174:名無しさん@1周年
19/11/25 19:15:35.88 By+MdkEh0.net
逆かと思ったわ

175:名無しさん@1周年
19/11/25 19:15:50.14 +92wcGOj0.net
生活インフラの維持にイスラムを配置するのは賢明とは言えない

176:名無しさん@1周年
19/11/25 19:15:57.67 WYMxhktd0.net
ドイツという『場所でしかないもの』を中国共産党とISISが奪い合ってるな
立地がいいのか?

177:名無しさん@1周年
19/11/25 19:16:01.86 sRab0m2I0.net
>>1
どっちかっていったら、逆じゃねぇ?

178:名無しさん@1周年
19/11/25 19:16:10.66 iswplmsa0.net
ドイツは学校制度の関係で低学歴が多いから
簡単に乗っ取られる
日本も似てる

179:名無しさん@1周年
19/11/25 19:16:23.32 4PQyQZ1l0.net
イスラム教は避妊禁止なので出生率の低下も比較的少ないから少子化にも強いっていう
まさに宗教の大勝利だなw

180:名無しさん@1周年
19/11/25 19:16:23.36 fmRnkzeU0.net
>>158
違うだろ
ムハンマド専用のアウシュビッツやゲットーが発生するんじゃねーの?

181:名無しさん@1周年
19/11/25 19:16:30.53 izWA78AS0.net
「この国はもはやイスラムのもの」の間違いだろ。

182:名無しさん@1周年
19/11/25 19:16:57.14 rFhcUSol0.net
EUのトップヅラしてんだからそれくらい当然だな?

183:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:15.48 dz8//Oa20.net
>>170
うん。。
俺もそう思うのだけどね、、
でもトレンドとしてはそんな感じよ。
まあ、我々も対岸の火事と笑って
られないのだけども。

184:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:25.23 i/q77nTB0.net
>>157
あったまいいw "Made in Germany"って記載できるしなwwww

185:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:26.90 4lzkf6LJ0.net
ドイツがそんなに寛容なら、ホロコーストなんて起きてないだろ

186:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:28.27 G7vktRu40.net
何故か我が国はドイツの後を追う

187:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:32.16 ALCtmjXA0.net
知ってたwwwww

188:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:36.26 J6iD5YDI0.net
>>4
民族主義が暴走した過去に自虐して寛容に受け入れているんだろうよ
それが愚行だということにドイツ国民が気付いたころには手遅れなんだがな
同じことが日本にも言える
むしろ血迷った憲法が存在する日本の方が気付いた頃には国の存続すら危うい状態になっているだろう

189:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:43.72 0C0gQTgW0.net
イスラム教やべー
文化的ウィルスだな

190:名無しさん@1周年
19/11/25 19:17:54 G8IuliKL0.net
イスラムの連中が子供の名前にムハンマドばかり付けるのが気持ち悪い
お互いどう呼ぶんだよ

191:名無しさん@1周年
19/11/25 19:18:04 2Civ1vKb0.net
イスラム法とドイツ憲法はどっちが上だ?内乱が起こるぞ

192:名無しさん@1周年
19/11/25 19:18:23 27ykfQGJ0.net
>>151
ベルギーも時間の問題やん
お花畑を咲かせた瞬間にガチウヨ(イスラム)の餌食よな
リベラル左翼は本当に罪なことをした

朝日、毎日、東京新聞、NHK、TBS、テレ朝、パヨ政党
お前らの事だぞ

193:名無しさん@1周年
19/11/25 19:18:33 OD1xzT1D0.net
>>177
女性の人権ないからね
今の時代とは真っ向から反するけど
どう折り合いつけるんだろうか

194:名無しさん@1周年
19/11/25 19:18:52 dTys6THy0.net
しかし、どうだろうな。
これむしろ当のムスリムにも賛否あるんじゃないかな。
ドイツで生まれたムスリムもいるがイスラムはアッラーのものアッラーに由来するのであってドイツに由来するのではない、とか。

195:名無しさん@1周年
19/11/25 19:18:54 mbCuSj8W0.net
>>182
そんな記号は何のありがたみもなくなったw
だって国民がムスリムだし資本は中国共産党ってみんなが知ったからなw

196:名無しさん@1周年
19/11/25 19:19:13.02 Ivus5miG0.net
4~500百万が本当かどうか知らんが、極端すぎだろドイツ
性格的にルールには厳しそうだが、法に適合できない移民にはどう対処してるんだろうか?

197:名無しさん@1周年
19/11/25 19:19:31.03 J6iD5YDI0.net
>>183
それを反省した結果こうなったんだろ
愚かな人間は愚かな選択を繰り返すものだ

198:名無しさん@1周年
19/11/25 19:19:33.88 0y8iOcBg0.net
つまり難民を全部ドイツが引き取るってこと?

199:名無しさん@1周年
19/11/25 19:19:41.08 AwwcS9pt0.net
>>177
1.世代を重ねても子も孫もイスラム教徒
2.高い出生率
強いな

200:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:23 fIbaf+YQ0.net
決してイスラエル側になることは無いって表明だね

201:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:33 XCJn1eqX0.net
まあそんだけ居たら下手なこと言えないわ

202:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:37 zZSulN+u0.net
いや。逆。
イスラムに蹂躙されたんだろ。

203:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:40 vnHi8nXy0.net
安倍晋三 「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

204:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:42 J6iD5YDI0.net
>>194
ドイツ人は生真面目でルールを厳守する民族

・・・ではないことはVW始めとした不祥事見てりゃ判るやろ

205:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:45 dHabBhS80.net
逆やろ
ドイツはイスラムのものや

206:名無しさん@1周年
19/11/25 19:20:55 +92wcGOj0.net
浸透もしくは浸食の表現の方が適切かもな

207:!omikuji !dama
19/11/25 19:21:10 y7GfOmBA0.net
>>110
サウナは造形に対する感性のが強い

208:名無しさん@1周年
19/11/25 19:21:10 QZmca53D0.net
逆、逆w

209:名無しさん@1周年
19/11/25 19:21:40.24 j7Gujf8n0.net
>>7
それだよね
こう言ってしまえるドイツ人も凄いと思うけど

210:名無しさん@1周年
19/11/25 19:21:46.57 o+COgxgA0.net
鉄十字が月になるんか

211:名無しさん@1周年
19/11/25 19:21:49.27 J6iD5YDI0.net
>>201
それ100年前の侵略を正当化してると叩かれるだけの失言だな

212:名無しさん@1周年
19/11/25 19:21:59.75 AwwcS9pt0.net
>>191
女だけで外出してると売春婦扱いだな。
イスラム化が進むと学校にも行かせてもらえなくなる。

213:名無しさん@1周年
19/11/25 19:22:09.48 GQC6dQ8c0.net
>>1
>「1950年代のドイツを望むか、それとも現在の彩りの豊かさをさらに進めたいか」
問いかけが極端過ぎだろ
ベルリンの壁崩壊が1989年だから
1900年代が丁度いいんでないかい

214:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
19/11/25 19:22:24.79 sfh+GGri0.net
つまりISISがやってる事に対する責任と賠償をドイツが持つって言うのか?

215:名無しさん@1周年
19/11/25 19:22:28.18 4tFA8f9A0.net
>>7
これを言い変えただけ
左側がよく使う言い方よ
実際ドイツ人自体がスイスに移住し出してる
敗戦後の立て直しにトルコ人を低賃金で移住させた時から
この流れは始まってた
EUはオシマイ

216:名無しさん@1周年
19/11/25 19:22:30.56 gw6wIeqb0.net
アラー

217:名無しさん@1周年
19/11/25 19:22:47.44 LezA50XU0.net
移民党の極左安倍を支持してるネトウヨどもはどう思ってんだろうなこれ、天皇の男系維持とかそんなレベルじゃなくなるぞマジで。

218:名無しさん@1周年
19/11/25 19:22:53.14 +92wcGOj0.net
細胞は分裂しやがて体を成す

219:名無しさん@1周年
19/11/25 19:23:07.34 A8GvSQ8f0.net
الله أكبر

220:名無しさん@1周年
19/11/25 19:23:13.53 jTUc8dvl0.net
ドイツはやらかす

221:名無しさん@1周年
19/11/25 19:23:30.66 /AswL12f0.net
コンボラ!コンボラ!

222:名無しさん@1周年
19/11/25 19:23:31.83 dTys6THy0.net
>>177
あと、まあ一夫多妻よね。
一夫多妻は効率がいいんだ。
いくらあぶれる男が出てもそれは出生には関係ない。
産む女があぶれない事が最も重要だからな。
ただもちろんあぶれる男が多くなるわけだから環境が厳しくて短命であるとか戦争向きよね。

223:名無しさん@1周年
19/11/25 19:23:38.33 ysCSPzj80.net
総統閣下がご覧になられたら
さぞお嘆きするであろう

224:名無しさん@1周年
19/11/25 19:23:45.90 PluaFu7x


225:0.net



226:名無しさん@1周年
19/11/25 19:24:12.05 AwwcS9pt0.net
酒ダメ、豚肉ダメ、音楽ダメ、男女不平等、棄教絶対禁止
素晴らしいね

227:名無しさん@1周年
19/11/25 19:24:28.81 EcPA+pcx0.net
>>7
脳ミソが勝手にそう読んでたw

228:名無しさん@1周年
19/11/25 19:24:54.85 /672dvpI0.net
>>220
だから民主主義と全く馴染まず、しょっちゅう殺し合いしてるよな…

229:名無しさん@1周年
19/11/25 19:24:56.88 gvfh8JIo0.net
>>222
人間の故郷はアフリカ
ドイツ人は侵略者

230:名無しさん@1周年
19/11/25 19:24:58.08 a2oFvq4j0.net
こうやって開き直るしかないってだけの話やん

231:名無しさん@1周年
19/11/25 19:25:11.83 qKG9+aqW0.net
ドイツ人はイスラム教と親和性が高い
イスラムがドイツの国教になれば
イスラム聖戦士を全世界に侵攻させて掌握できるはず

232:名無しさん@1周年
19/11/25 19:25:17.04 YanD2mKl0.net
>>7
そっちだよな

233:名無しさん@1周年
19/11/25 19:25:25.51 j5hoqsmF0.net
なら、トルコをEUに入れてやれよw
グレて独裁国家になっちまってるぞ

234:名無しさん@1周年
19/11/25 19:25:28.32 WeLO0brn0.net
漫画みたいに武力戦ではないがベルセルクで国土を蹂躙され切り取られつづけたミッドランドを連想してしまった。

235:名無しさん@1周年
19/11/25 19:25:32.57 zwjve7Xk0.net
>>222
■ナミビア先住民、ドイツ植民地時代の虐殺めぐり集団訴訟
URLリンク(www.afpbb.com)
ナミビアでドイツ植民地時代に起きた先住民ヘレロ(Herero)人とナマ(Nama)人の虐殺をめぐり、両先住民の代表団が5日、ドイツ政府に補償を要求する集団訴訟を米ニューヨーク(New York)の裁判所に起こした。代表団は虐殺をめぐるナミビア政府とドイツ政府との交渉にも参加させるよう求めている。
 さらに原告団は、入植者らがヘレロとナマの女性や少女たちをレイプし、両民族を強制労働させていた事実を植民地政府が黙認していたと非難している。
■ドイツは直接補償を拒否
 1904~05年に起きたヘレロとナマ人大虐殺をめぐり、ナミビア政府とドイツ政府は共同宣言の発表に向けて協議を続けている。
 ドイツ側は虐殺の事実を認める一方、ナミビアが1990年に南アフリカから独立してから、ドイツは数億ユーロ規模の開発援助を「ナミビア国民の利益のため」に続けてきたことを理由に直接補償は拒否し続けている。

236:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:01 RSG12obn0.net
>>1

【現実逃避の流れ】
  
 
ホロコーストは無かった!

全部ナチスがやった事!

アメリカガー!イギリスガー!

ソ連がやった!

チョン!チョン! 

キリストガー!宗教ガー! ←今ここ
 

237:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:06 4lzkf6LJ0.net
>>195
まあね
日本も9条とか核とかが似たようなものか

238:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:10 +5xpX8RC0.net
逆に移民入れなきゃドイツは滅びてたとでも言うのかね

239:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:14 kruwodje0.net
ドイツの公立学校とかイスラム系だらけになって、少数になった本来のドイツ人が虐められまくってんだよな

240:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:15 +92wcGOj0.net
混成がいいとは思わない

241:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:23 RSG12obn0.net
URLリンク(vpoint.jp)

 驚いたことは、前独首相のゲアハルト・シュレーダー氏(在任1998年10月~2005年11月)が退任後の17年�


242:X月訪韓し、文在寅大統領と会見する一方、「従軍慰安婦」が共同生活を送る施設「ナヌムの家」(京畿道広州市)を訪問し、そこで日本の歴史問題への対応を批判したことだ。



243:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:35.76 m07ouAGl0.net
オーストリアでもそんなこと言ってなかったか? 併合したら?

244:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:50.53 LkW9wliw0.net
>多文化主義は怖がる必要のないものであり、
>逆に我々皆の利益を豊かにしてくれるものということだ
安く使える奴隷を輸入して
富裕層の利益を豊かにしてくれるもの、だろ?

245:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:55.86 7FLa5szQ0.net
イスラムの根本が他文化の否定なんだからどうしようもない

246:名無しさん@1周年
19/11/25 19:26:58.41 q+tdEPbt0.net
>>215
ほんとこれ

247:名無しさん@1周年
19/11/25 19:27:08.15 KytYVNXr0.net
植民地が手に入らないので、人をこっちに招き入れたから良いよね?ってこと?www
日本語で、「軒を貸して母屋を取られる」と言うんだがwww
誰かドイツ語に直してチョンマゲwww

248:名無しさん@1周年
19/11/25 19:27:12.15 tlRxWKB+0.net
>>1
  
 
◆ドイツのアジア人人口/2011
189万人(東アジア、東南アジア、中央アジア)
→ドイツ人口の2%に当たる
◆ドイツのイスラム教徒人口/2015
470万人(トルコ、中東、アフリカ)
→ドイツ人口の5.7%に当たる(現在は7%)
 
  
ユダヤ人の天敵イスラム教徒入れたら繁殖力が強くて困った
じゃあイスラムの天敵の中国人を入れよう!

韓国人はドイツが大好きだね
 

249:名無しさん@1周年
19/11/25 19:27:34.66 b2KFS+z00.net
>>1
ユダヤ虐殺以上の非道が起きない事を祈っております(棒)

250:名無しさん@1周年
19/11/25 19:27:52.44 Uy2XvODZ0.net
赤いムスリムって新しいな

251:名無しさん@1周年
19/11/25 19:27:53.24 HMqaUtyA0.net
共生とか最初から無理なんだよな
あいつらに一歩でも譲るのは奴隷になるのと同じことだよ

252:名無しさん@1周年
19/11/25 19:27:56.61 836II4TK0.net
ドイツはもうイスラムのものだろ…

253:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:00.20 7qg/vD3v0.net
戦後のドイツは全く魅力がない

254:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:03.37 dTys6THy0.net
>>203
その通り。
計算上50年後にはムスリムの方が多くなるそうだ。
その時ドイツはイスラム法の国になってるよ。
ただし、シーア派とスンニ派で揉めずに済むかな?

255:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:03.88 qw+U7mqi0.net
お前は俺のもの

256:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:05.33 ukcTlVPD0.net
>>189
いくつか英訳されてる動画みたけどConstitutionよりKoranに従うって言ってた
まあ狂信者みたいなもんだし分かり合えるわけないな

257:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:20.43 5oBRX99d0.net
>>7
意図して連想させるように言いまわしてるんじゃない?

258:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:22.25 9nYVh0dg0.net
>>1
ドイツは中国共産党と同じ隠蔽体質
  
日韓の「ホワイト国」問題 ドイツメディアはどう報じているか
URLリンク(news.livedoor.com)
2019年08月16日12時15分
日韓のホワイト国問題は、ドイツで主要ニュースとして報じられていないそう
日本の主張には触れられず、韓国の言い分だけで作られたかのような記事も
日本が韓国に理不尽なことをしているようにしか取れない内容ばかりだという
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  
 

259:名無しさん@1周年
19/11/25 19:28:54.94 b2KFS+z00.net
>>252
鞭打ちの刑が見られるのかw
民度駄々下がりやな

260:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:00.50 9nYVh0dg0.net
 
【ドイツ】犬、猫、猿などに「暴力的な」動物実験…「犬は殺されるために檻から出されても尻尾を振っていた」 
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
 

261:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:04.47 X1nb3qXO0.net
ポーランド移民メルケルのドイツへの復讐完了やな

262:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:12.43 TDzf/KGL0.net
移民大国目指してる安倍にはダンマリなのネトウヨは
目に見えて得体の知れない外人が増えてるぞ日本

263:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:18.38 gXVTqyQM0.net
イエローモンキーのくせにネオナチ万歳って奴が、意外と珍しくもないから困る

264:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:26.11 iyZfb1uN0.net
逆じゃね
ドイツはもはやイスラムのもの
生粋のドイツ人気の毒にね

265:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:28.64 HfNcwbnr0.net
日本で在日が400-500万もいる感覚か

266:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:41.90 SV4//Zpt0.net
ソーセージを食えないドイツ人はなんか嫌だ

267:名無しさん@1周年
19/11/25 19:29:59.90 9nYVh0dg0.net
>>1
 
【海外テレビ】男女の司会者が笑いながら床にはいつくばりタイ国王の結婚式をモノマネ。タイ国民の怒り爆発、テレビ局が謝罪。ドイツ★4
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557685012/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557657051/
s://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557644330/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557644330/

臭い白人おっさんの下着を嗅いでアヘ顔する日本人の役に韓国人を起用
商品は日本語表記で『春の匂い』
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hbol.jp)
【ドイツ】“日本人蔑視”CMが取り下げに。ホルンバッハ社「全世界の多くの地域からは、肯定的な反応があった」と弁明(動画)★5
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555676636/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555605608/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555592864/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555586602/
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555581422/

 

268:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:04.60 b2KFS+z00.net
>>260
俺らもやっと肌の色が手に入る(≧∇≦)

269:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:24.63 flvLQ9Tx0.net
平和的侵略からの国家収奪わろた

270:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:32.20 9nYVh0dg0.net
>>1

ドイツの日本いじめ

■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 
URLリンク(www.afpbb.com)
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
URLリンク(i.imgur.com)

   

271:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:32.45 /CSCpQbe0.net
マジで政界に進出して乗っ取られて終わるだろうな…
日本の未来もそうなるだろう、安倍自民の意向なのかもしれないが…

272:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:50.35 QzWFrS5G0.net
スライムに見えた

273:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:52.24 Sth2o4DN0.net
これは実は肉を切らせて骨を断つ面もあるんだよ。
ナチスのせいで、ドイツ人はもう地球が滅びるまでユダヤに頭があがらない所だったけど
イスラム系ドイツ人はユダヤ批判を平気でする。ドイツはイスラム�


274:�れて、自由を取り返したんだよ。



275:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:54.18 j5hoqsmF0.net
>>259
ネオナチも認めないのは多文化主義じゃないんだよな
もちろん犯罪はだめだが

276:名無しさん@1周年
19/11/25 19:30:55.75 +04lO8Er0.net
逆だろ、イスラムに乗っ取られてる癖にw

277:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:12.57 dTys6THy0.net
>>238
ああw
シュレーダーは若い嫁と再婚したんだけどさ。
その嫁が韓国人なんだよw

278:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:15.60 gfwz9kUn0.net
ざまぁとしか言って差し上げられないわw

279:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:19.32 7fdy9Ma70.net
ビール文化も消えていくのかな...
飲むなら今のうちだぞwオメーら

280:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:25.84 b2KFS+z00.net
>>269
なるほど。実に興味深い

281:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:26.14 g/qD1htO0.net
ぽっぽか

282:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:28.72 LCNdgBoo0.net
>>1
いちおつ。
ドイツがイスラム教徒を征服したのか?

283:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:31.96 cJB0IEJC0.net
ワインとビールと豚肉文化は捨てた!

284:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:42.00 kGkYyJ900.net
逆だろw

285:名無しさん@1周年
19/11/25 19:31:52.88 TLd8r5da0.net
>>1
ソーセージも、ビールもイスラム教で禁止になるドイツ

286:名無しさん@1周年
19/11/25 19:32:13.76 1xnwSwhz0.net
キチガイ女が大統領だったと思うけど
あのキチガイはもうやめたの?

287:名無しさん@1周年
19/11/25 19:32:17.82 h7oo2boA0.net
>>272
若くねぇだろw
【ドイツ】シュレーダー前首相、韓国人女性と結婚式 ベルリンの最高級ホテルで ★2
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

288:名無しさん@1周年
19/11/25 19:32:20.23 5CxKlrAp0.net
また宗教戦争やるんか?
内戦好きだな

289:名無しさん@1周年
19/11/25 19:32:27.33 b2KFS+z00.net
そろそろ普通にしてたやつの中からブチ切れる奴が出てきそう

290:名無しさん@1周年
19/11/25 19:32:41.51 vYtsNMtS0.net
こうやってうっぷんためて大爆発するのがドイツじゃないか、という気がする

291:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:05.65 TLd8r5da0.net
>>202
ドイツは、ルールは破るためにある!
ディーゼル排ガス不正で良く分かったよ

292:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:06.54 flvLQ9Tx0.net
>>189
これヤバいな
どちらも堅守しなければならないから何かの事件をきっかけに内乱になる

293:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:15.04 uv1TjdR70.net
反日国がどうなろうが知った事ではないな

294:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:20.61 AwwcS9pt0.net
>>228
ドイツはプロテスタント多いよ。
ルターの国だぞ。
日本にもルーテル教会あるな。(変な教会じゃないよ)
このまま何事もなくいくとは到底思えない。

295:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:27.62 j5hoqsmF0.net
>>269
なるほど合理的だな自己改革の一貫か

296:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:30.87 Yuo610lY0.net
まあゲルマン人自体旧ヨーロッパから見れば異民族だからな
イタリア人もよっしゃゲルマニア滅亡!とか思ってんじゃね

297:
19/11/25 19:33:33.90 WqjGp/rxO.net
こんな人いたっけ、、、

298:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:45.64 67w8guoF0.net
独逸人はジャガイモ食うしかないだろ

299:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:45.70 dTys6THy0.net
>>282
夫に比べりゃずいぶん若いさw

300:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:49.63 0BDTpRCk0.net
>>76
死刑廃止なんてことしてるからドイツは、いやEUは崩壊しつつあるのだと
言ってやりたい。

301:名無しさん@1周年
19/11/25 19:33:54.93 wnsIngGG0.net
ドイツはもはやイスラムのもの
の間違い

302:名無しさん@1周年
19/11/25 19:34:02.25 Uy2XvODZ0.net
>>281
あれは首相や

303:名無しさん@1周年
19/11/25 19:34:29.46 B2n7Ys/k0.net
自称保守のネトウヨ、日本の移民増加には何故かダンマリ・・・

304:名無しさん@1周年
19/11/25 19:34:59.55 TLd8r5da0.net
ベルリンで一番多い子供の名前
ムハンマド

305:名無しさん@1周年
19/11/25 19:35:13 OmxQmX7e0.net
ドイツは2回の大戦でボコボコにやられて
世界征服の野望は永久に封印したんじゃないのか

306:名無しさん@1周年
19/11/25 19:35:15 Ykywg3760.net
逆でしょ?

307:名無しさん@1周年
19/11/25 19:35:29 m07ouAGl0.net
>>289
『ユダヤ人と彼らの嘘について』の著者だろ、そいつw

308:高篠念仏衆さん
19/11/25 19:35:30 9yubjQSI0.net
>>282
OTTOに比べりゃずいぶん若いさw

309:名無しさん@1周年
19/11/25 19:35:51 4PQyQZ1l0.net
これ中国も同じことしてて移民大量に送り込んで乗っ取りみたいな戦略なんだよね
オーストラリアなんかがモロやられてる
ただ中国人はムスリムと違って出生率低いからな
そんなにアホみたいに増えることがないのでまだちょっと弱い

310:名無しさん@1周年
19/11/25 19:35:56 GZ2pIqaB0.net
奴隷獲得成功w

311:名無しさん@1周年
19/11/25 19:36:03.77 dTys6THy0.net
>>298
笑っちゃったよ。
オメーが言いたいのはアベガー!ジミンガー!だろ。
ネトウヨー!ネトウヨがー!

312:名無しさん@1周年
19/11/25 19:36:11.04 8h1RtcPj0.net
クールー病のメルケル首相の功績だな 

313:名無しさん@1周年
19/11/25 19:36:19.50 IPCt7f5w0.net
>>299
イギリスもな

314:名無しさん@1周年
19/11/25 19:36:26.87 67w8guoF0.net
もっとも純粋なドイツ人はヒトラーがUボートで南極に連れ去ったから
第三次世界大戦後にインチキドイツ人が滅亡したらUFOにのって
不死のヒトラーに導かれて戻ってくるんだな

315:名無しさん@1周年
19/11/25 19:36:40.42 j5hoqsmF0.net
>>285
旧東ドイツのさらに東は反移民だけどね
ドイツの繁栄を享受しきれていないから

316:名無しさん@1周年
19/11/25 19:37:18.34 KEGMdbDe0.net
>>1
ぜひドイツを見習おう
死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
 

317:名無しさん@1周年
19/11/25 19:37:23.08 b2KFS+z00.net
>>310
もうずいぶん経つのにそんなものなのか

318:名無しさん@1周年
19/11/25 19:37:46.00 rPOH4Icy0.net
ドイツはすんなり受け入れるんだな
日本では無理な話だと思うしガラパゴスでいたい

319:名無しさん@1周年
19/11/25 19:37:47.64 TLd8r5da0.net
>>304
オーストラリアは中国移民なだけ、
1000000倍マシ
火葬を受け入れない時点で、イスラム教移民はダメだ。

320:名無しさん@1周年
19/11/25 19:37:49.37 j5hoqsmF0.net
>>300
イスラムはドイツのものなんだから
ISIS残党と合体するんだろ

321:名無しさん@1周年
19/11/25 19:38:02.44 bL3LzZYJ0.net
逆やろ

322:名無しさん@1周年
19/11/25 19:38:07.58 kGkYyJ900.net
やっぱ人権()は毒だなw
人権ガー差別ガーやってるアホの国は侵略されるw

323:名無しさん@1周年
19/11/25 19:38:20.78 lwJoR9wV0.net
22世紀になる頃には、欧州はイスラム圏になってるだろ

324:名無しさん@1周年
19/11/25 19:38:31.10 Cw8DwkK00.net
>>1
 
 
ドイツと中国はとっくに鉄道で繋がったよ
その拠点にファーウェイ工業団地建ててる
 
 
 

325:名無しさん@1周年
19/11/25 19:38:33.76 jsRDeiBh0.net
ドイツはイスラムをも取り込んだって言いたいんだろうけど
実際はイスラムに浸食されただけだろ
あいつらは郷に従うということが出来ないからな
だから未だに紛争が絶えないわけで

326:高篠念仏衆さん
19/11/25 19:38:40.65 9yubjQSI0.net
チトー誘拐

327:名無しさん@1周年
19/11/25 19:39:06.27 9b+wdb5S0.net
はい文化的侵略

328:名無しさん@1周年
19/11/25 19:39:10.94 bv1/HszK0.net
>>291
アホか。イタリアはゲルマン人のランゴバルド族の国だぞ。

329:名無しさん@1周年
19/11/25 19:39:17.24


330:TLd8r5da0.net



331:名無しさん@1周年
19/11/25 19:39:23.32 bPnOQxUo0.net
日本のイスラム化を防ぐためには、中国人様を積極的に受け入れて、一日でも早く中華帝国に受け入れて貰わないと

332:名無しさん@1周年
19/11/25 19:39:51.32 h7PuF7/l0.net
>>7
ほんこれ
イキったプロテスタントもカトリックも
全部アッラーに跪くがいい

333:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:00.05 BJDDhymw0.net
日本も外人増えまくりでマジでやべーよな
死ね自由移民党!

334:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:06.68 j5hoqsmF0.net
>>312
ポーランドも苦境で
ポーランド人はイギリス等に出稼ぎにいってイギリスで揉めてるし
旧共産圏ではキリスト教が過激化し始めているしね

335:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:08.76 b2KFS+z00.net
>>318
まあ人が増えるって事は生命的には順当な状態(境地?)なのもな
増えた結果は毒虫かもしれんがw

336:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:10.29 p6KRANpx0.net
>>1
 
根拠のない傲れた選民意識と民族主義を治すにはそれしかあるまいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 

337:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:11.46 n2iXj7SZ0.net
ドイツはイスラムのもの
の間違いでは…

338:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:34.47 Ct483ZHqO.net
ドイツの鳩山かな

339:名無しさん@1周年
19/11/25 19:40:58.46 yqzENail0.net
>>236
一方、ブリカスはイスラム系の同級生を虐めていた

340:名無しさん@1周年
19/11/25 19:41:08.25 NX6rCmZe0.net
>>186
日本語というバリアがあるから、移民はあまり増えないよ
ドイツなら英語でも何とかなるし、英語とドイツ語は近いけど、日本語は類似の言語が無いから厳しい

341:名無しさん@1周年
19/11/25 19:41:35.91 GWZoq45U0.net
総統閣下が今のドイツ見たら卒倒するだろうなw

342:名無しさん@1周年
19/11/25 19:41:47.10 3KjPjwSM0.net
>>331
このままだと日本も近いうちに
日本は中華のものになりそう

343:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:03.38 BVc4n3iN0.net
ドイツはイスラム国家になるの?

344:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:09.55 N19t56fN0.net
>>333
でもお前、日本人いじめの朝鮮人じゃん

345:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:11.09 3KjPjwSM0.net
>>332
ドイツの安倍だろ

346:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:12.46 TLd8r5da0.net
>>325
現実的対処はこれ。
中国人移民の方がイスラム教より1億倍マシ

347:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:12.47 4PQyQZ1l0.net
物理的な戦争では歯がたたないけど見事な戦略だな
まぁ勝手に少子化になって自爆してる先進国のシステムに問題があったという話なんだけど

348:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:16.78 mqvjhUlC0.net
ドイツの後追いをして移民を呼び込んでいる日本にとっては他人事ではないニュースだな
右派躍進のドイツを見倣って日本も早く極左移民党を政権から降ろさないとな

349:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:34.18 fIbaf+YQ0.net
一方日本では、イスラムちゃんグッズで商売商売との事

350:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:42.62 7R0R1bdp0.net
ドイツ第四イスラム帝国

351:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:42.74 gVe6DNcH0.net
>>325
アメリカになるぜ

352:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:46.87 FIZiA+rK0.net
いずれ西方教会は新大陸に移動せざるおえなくなるな

353:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:55.17 TLd8r5da0.net
>>337
イスラム教国民が作る
ベンツやポルシェは欲しくないな

354:名無しさん@1周年
19/11/25 19:42:56.36 IZf8xxzi0.net
おうちで豚をかって、自家製フランクフルトソーセージをつくって
自家製エール(ビール)で乾杯!
なんてやってるドイツ農村や町は、イスラム教徒に焼き討ちされる運命な。

355:名無しさん@1周年
19/11/25 19:43:07.32 qQHnEhZO0.net
>>317
結局、人権人権騒ぐ奴って
自律を諦めて他人にすがろうってことを決めた人達のことだからな

356:名無しさん@1周年
19/11/25 19:43:24.94 FIZiA+rK0.net
ドイツ第四サラセン帝国

357:名無しさん@1周年
19/11/25 19:43:28.40 3KjPjwSM0.net
>>306
まともに反論できないクズ移民売国奴の統一教会信者、消えろよマジで

358:名無しさん@1周年
19/11/25 19:44:14.57 e06N36/w0.net
>>1
こいつが言ってることは空々しい嘘

359:名無しさん@1周年
19/11/25 19:44:23.57 FIZiA+rK0.net
今の教皇は新大陸の生まれだしな
キリスト教最後の牙城になるな

360:名無しさん@1周年
19/11/25 19:44:31.51 h7PuF7/l0.net
>>334
普通に増えてるじゃん
日本語は読み書きが難しいだけで
会話だけなら英語よりも簡単だよ

361:名無しさん@1周年
19/11/25 19:45:10.59 Elk42a1c0.net
国民の意思のないところで勝手にこういうことしてるとまたぞろナチスが出てくるぞ

362:名無しさん@1周年
19/11/25 19:45:22.74 bv1/HszK0.net
助詞の「を」は、「お」でなく「を」と書こうなw

363:名無しさん@1周年
19/11/25 19:45:45.47 h7PuF7/l0.net
>>353
レコンキスタマダー?

364:名無しさん@1周年
19/11/25 19:45:50.58 gp0IsTsF0.net
でも、EUはトルコの加盟に反対し続けたよね
ドイツも反対だったんでしょ?

365:名無しさん@1周年
19/11/25 19:45:52.74 TLd8r5da0.net
>>1
年に1万人のドイツ人が
日本に移住しているそうだ。
アメリカより日本の方か移住先に選ばれている。
イスラム教ドイツよりはマシだからな。

366:名無しさん@1周年
19/11/25 19:46:05.47 AwwcS9pt0.net
>>320
お膝元、フンボルト大学の移民研究の有名教授が
同化できない、統合できないと結論出してるのにな。

367:名無しさん@1周年
19/11/25 19:46:26.62 oapjPRPR0.net
>>7
ほんこれ

368:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:00.73 L435F6Px0.net
そんな極端なこと言ってるから
ドイツは裁判所で殺人が発生するんだよ

369:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:04.23 HRBoAkPE0.net
ヨーロッパで一番ユダヤ人を受け入れたと思ったらガス室に送って、今度はイスラムか。忙しい国だな。

370:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:08.40 WmOUJ+/10.net
マジで日本の未来だろうな

371:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:15.31 4PQyQZ1l0.net
ネオナチが過激化するのももう間もなくって感じ
最悪内戦状態みたいになるんだろうな

372:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:35.60 F8ACTOKs0.net
バカじゃね
マジで大バカだわ

373:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:39.16 Sth2o4DN0.net
ドイツも日本も第二次世界大戦の敗戦で、極端に真逆に振れたという点で似ている、
アーリア人以外はぶっ殺すだったドイツは、ありとあらゆる移民を入れるようになった。
皇民化政策で全員日本人にしようとした日本は、先進国で唯一移民を入れない国家となった。

374:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:45.08 gWCfRIbN0.net
スライムはもはやドイツのもの に見えたので来ますた

375:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:47.61 yrXctMxf0.net
ドイツはイスラムのもの?

376:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:48.43 oAbN+CGh0.net
ドイツのイメージw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
s://i.imgur.com/Dl7P9x4.jpg

377:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:54.57 fIbaf+YQ0.net
かと言ってアメリカのイルハン・オマルみたなのは居ないだろ

378:名無しさん@1周年
19/11/25 19:47:58.58 h7PuF7/l0.net
>>362
おいおい
もはやドイツ国内では
イスラム法廷ですら開かれてるぞw
ドイツ司法なんてニセモノですよ

379:名無しさん@1周年
19/11/25 19:48:17 oapjPRPR0.net
>>360
中韓も同じようなものだ

380:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
19/11/25 19:48:35 Dk1BKYfv0.net
逆じゃなくて???

381:名無しさん@1周年
19/11/25 19:48:39 8esIKsBq0.net
イスラムほど不寛容なもんはないのに、それに寛容ポーズ取ってたらこれ

382:名無しさん@1周年
19/11/25 19:48:46 YKeUBeoZ0.net
>>25
ヒトラーは移民反対
反イスラム
反共産主義 だけど

383:名無しさん@1周年
19/11/25 19:48:47 iswplmsa0.net
日本人も切腹や若い子に特攻させたり
西洋人からみて気味悪い民族だろう

384:名無しさん@1周年
19/11/25 19:48:58 tQcSBKJfO.net
メルケル婆がたっぷり受け入れちまったからなあ…。

385:名無しさん@1周年
19/11/25 19:49:22.09 cguo0akp0.net
ドイツの価値感は崩壊し、そして綺麗に消えていく。
10年後、この世代が消え去ったときにわかること。

386:名無しさん@1周年
19/11/25 19:49:47 7ZmP3jla0.net
イスラムが主でドイツが従の間違いだろ

387:名無しさん@1周年
19/11/25 19:49:47 xwC6YANg0.net
欧州でイスラム移民受け入れてるとこは大体悲惨なことになってる。
なんで現実を見ないんだ?
まぁ日本もクソ左翼が現実を見て見ぬふりしてるが。
外から来る悪者は追い返さないと国が亡ぶんだよ。

388:名無しさん@1周年
19/11/25 19:50:19 Sth2o4DN0.net
>>354
英語は発音が難しすぎて、ファミレスやコンビニのアルバイトすら移民にはできないからな。

一方で日本語は音が死ぬほど簡単なので、誰でも牛丼ナミイッチョウが言えるし聞き取れる。

389:名無しさん@1周年
19/11/25 19:50:19 kGkYyJ900.net
>>314
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

390:名無しさん@1周年
19/11/25 19:50:41 GXSDLIir0.net
ミュンヘン行ったけど、
市街中心部はかなりイスラム化してる

391:名無しさん@1周年
19/11/25 19:51:01 h2UeinsZ0.net
ドイツも上級国民が好き勝手やって滅びそうな国だよね
ポリコレに夢中になった結果がこれ
ヨーロッパアホ過ぎwwwwwww


イギリスはまだまとも
アメリカはトランプがいて助かった

392:名無しさん@1周年
19/11/25 19:51:11.98 INtF7BPP0.net
知ってたーw

393:名無しさん@1周年
19/11/25 19:51:13.65 Q+TQuNTI0.net
社会がイスラムに寛容になっても、
イスラムはその社会に寛容にならないもんね
ムスリムの我等を受け入れろと言うだけ

394:名無しさん@1周年
19/11/25 19:51:56.55 gu8qSJI40.net
だろうね

395:名無しさん@1周年
19/11/25 19:51:59.32 X6GMdUKP0.net
キチガイはこのスレタイが好きなんだな。
なんか変なコピペてんこ盛りだな、

396:名無しさん@1周年
19/11/25 19:52:16.44 8f1WQCD80.net
>>7
全く同じこと思った

397:名無しさん@1周年
19/11/25 19:52:26.86 t6uGYzjj0.net
まあトルコ人は日本に友好的だしドイツがトルコ人の国になっても別に日本人としては困らんけど

398:名無しさん@1周年
19/11/25 19:52:31.49 228llK740.net
ナチスが台頭したのってユダヤ人受け入れ過ぎたからって話なかった?

399:名無しさん@1周年
19/11/25 19:52:38.11 HjPf3ooJ0.net
>>381
日本は、移民を受け入れるための法の制度設計が糞すぎたのが幸いしたかw

400:名無しさん@1周年
19/11/25 19:52:54 C2IU68Wv0.net
中国共産党が牛耳ってるんだよな
ドイツ企業と言えばファーウェイが主力になる

401:名無しさん@1周年
19/11/25 19:53:26 MNdEnddC0.net
潜在的に、他宗教に対する寛容力のない一神教だからなあ

移民を利用してしゃぶりつくすつもりなんだろけど

制御不能になったら、欧州型の民主主義社会が崩壊するのは速


402:いだろ



403:名無しさん@1周年
19/11/25 19:53:28 TLd8r5da0.net
>>391
渋谷のトルコ人暴動を忘れた?

あれがイスラム教の本性だよ

404:名無しさん@1周年
19/11/25 19:53:31 pZQMKVGn0.net
>>385
日本は超リベラルグローバリストの安倍やで

405:名無しさん@1周年
19/11/25 19:53:33 rPOH4Icy0.net
>>385
ほんとにそれな

406:名無しさん@1周年
19/11/25 19:53:56 WwsmIE960.net
ドイツはツヴェルフのものだろ

407:名無しさん@1周年
19/11/25 19:54:15 FNEaFgnK0.net
>>391
ほんとお花畑の馬鹿なんだな
本当にこんなやついるのかよ…

408:名無しさん@1周年
19/11/25 19:54:25 qYQstydh0.net
世界人口の3分の1がイスラムなんだから
移民受け入れ=イスラム化に決まってるだろう

409:名無しさん@1周年
19/11/25 19:54:27 OD1xzT1D0.net
>>269
つまり日本なら
インド人入れて中間断つ?

410:名無しさん@1周年
19/11/25 19:54:33 XOMOixXj0.net
企業は全て中共が動かしてるしな
終わってるな

411:名無しさん@1周年
19/11/25 19:55:14 19OnPekf0.net
>>381
移民進めまくってる極左安倍に言えよw

412:名無しさん@1周年
19/11/25 19:55:15 AEt9488L0.net
wa

413:名無しさん@1周年
19/11/25 19:55:39 t6uGYzjj0.net
>>400
別にドイツがどうなろうと知ったことなくない?
むしろドイツがイスラムに支配されてしまった方が教訓になるから都合がいいよ

414:名無しさん@1周年
19/11/25 19:55:50.89 SV4//Zpt0.net
もうドイツとトルコ合体しちゃえよ

415:名無しさん@1周年
19/11/25 19:56:32.66 i/18bntL0.net
こりゃーまたナイフの出番だな
政治屋の暴走は銃かナイフで止めるってのがヨーロッパの伝統

416:名無しさん@1周年
19/11/25 19:57:40.50 /evBfepv0.net
いいぞイスラム
そのまま中国共産党共々潰せ

417:名無しさん@1周年
19/11/25 19:57:47.90 Uy2XvODZ0.net
タークが親日って反ロシアつながりなだけやからな

418:名無しさん@1周年
19/11/25 19:58:02.26 mK6RxBZz0.net
>>1
イスラムがドイツのものというからドイツがイスラムのものなんじゃね?

419:名無しさん@1周年
19/11/25 19:58:15.30 SV4//Zpt0.net
Ich bin bin チンポ

420:名無しさん@1周年
19/11/25 19:58:24.38 f6yYvVP+0.net
>>407
知らんけど、俺がトルコ人なら露土戦争の原因となったドイツ死ね、って思う。

421:名無しさん@1周年
19/11/25 19:58:42.53 zOtt/iI20.net
調べるとメルケルのやらかしは極々一部みたいだな
トルコ系移民とその子孫の扱いが元凶かな

422:名無しさん@1周年
19/11/25 19:59:09.69 wme7UmnT0.net
内戦やろな・・・

423:名無しさん@1周年
19/11/25 19:59:21 79aB5hmO0.net
反日ドイツがどうなろうが知ったこっちゃねぇ( ´,_ゝ`)プッ

424:名無しさん@1周年
19/11/25 19:59:27 HqNlpAEG0.net
ローマ教皇はドイツでやってろよ

425:名無しさん@1周年
19/11/25 19:59:58 piI+q5T70.net
シンスゴさん元気かなぁ

426:名無しさん@1周年
19/11/25 20:00:02 8x6/jHSk0.net
>>1
本当は、「ドイツはもはやイスラムのもの」って言いたかったんだろ?

427:名無しさん@1周年
19/11/25 20:00:10 kmxGpB3q0.net
>>298
ビジネス保守は韓国批判で手軽に金儲けしてるだけ
アリバイつくりのため、たまにちょこっと移民反対のポーズとって終わり

428:名無しさん@1周年
19/11/25 20:01:58.32 nft2dXVo0.net
ドイツとトルコの関係って
日本と韓国みたいなもんなの?

429:名無しさん@1周年
19/11/25 20:04:23.60 AwwcS9pt0.net
>>406
小国が犠牲になって教訓を示すのならまあ影響小さいが、
ドイツがやられたらEU全体が危機だし、
EUの危機は世界の危機。

430:名無しさん@1周年
19/11/25 20:04:38.12 eOrqQp890.net
ドイツは中国にのめり込み過ぎて、中国のする振る舞いを見て見ぬふりしてきた。
イスラムがドイツの一部なら、中国が民族破壊してるイスラム信仰してるウイグル人を助けるために、ドイツは中国から経済的関わりを引き上げろてみろよ。

431:名無しさん@1周年
19/11/25 20:06:33.46 NvXiE4790.net
>>67
発酵食品禁止って嘘だな

432:名無しさん@1周年
19/11/25 20:06:41.30 JpC04AM10.net
ゲルマン民族の保守本�


433:ャ(と思われている)の国ってどこなんだろう? ドイツ? デンマーク? スウェーデン? イングランド? それともそんなものない?



434:名無しさん@1周年
19/11/25 20:06:48.15 KpAfvBS80.net
悪の枢軸国再発クルー!!!!!

435:名無しさん@1周年
19/11/25 20:06:54.21 AwwcS9pt0.net
>>414
何十年も前から始まってるんだっけ。
ただ、この十年くらい、シリアあたりから
半端じゃない人数受け容れてたような。ここ5年かな。

436:名無しさん@1周年
19/11/25 20:07:16.68 p7Rx9SH/0.net
ドイチェランド アーバー アルス

437:名無しさん@1周年
19/11/25 20:07:27.21 L435F6Px0.net
国家の要素は、国土、国民、そして力。
金と武力と思想(宗教・政治)が力になる。
国土放置して国民減らしてる国があるそうだw

438:名無しさん@1周年
19/11/25 20:07:30.39 q5XH9HRK0.net
逆じゃね
ドイツはイスラムのもの

439:名無しさん@1周年
19/11/25 20:07:47.20 mWwU07dF0.net
ドイツのFKKで抱いたトルコ人可愛かった

440:名無しさん@1周年
19/11/25 20:08:42.40 MVDETYQi0.net
ムスリムが一定数まで増えると好き放題始めるんだろ
勝手に移民してお決まりの底辺になって貧困の中で2世が原理主義にハマってテロリストになるんだよな

441:名無しさん@1周年
19/11/25 20:08:43.54 IlAAqfYy0.net
ほら来たぞ

442:名無しさん@1周年
19/11/25 20:08:58.51 SV4//Zpt0.net
俺が最後のアーリア人だ

443:名無しさん@1周年
19/11/25 20:09:28.30 Xms10yPs0.net
ムスリムとユダヤの融合は興味深い
結局、ユダヤが飲み込まれるのやろか

444:名無しさん@1周年
19/11/25 20:09:31.93 h2UeinsZ0.net
>>425
ドイツ
German(ジャーマン)てゲルマンていう意味だぞ
Germany(ジャーマニー)はゲルマン人が住んでる国って意味

445:名無しさん@1周年
19/11/25 20:10:49.79 AwwcS9pt0.net
こういうときは島国はいいな。
といっても、英国にはイスラム教徒が既にたくさん入り込んでるが。

446:名無しさん@1周年
19/11/25 20:12:15 wbXSsC1V0.net
人でなしの勲章野郎 飯塚テンガ幸三

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

URLリンク(up.ahhhh.info)
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

■みんなで『上級国民』に投票しまくって
私たち国民の【怒り】を飯塚フレンチ幸三に教えてやろう!!!

447:名無しさん@1周年
19/11/25 20:12:22 JqkCohrQ0.net
>>2
お前の敵は俺の友、って奴じゃないか?

448:名無しさん@1周年
19/11/25 20:12:46.79 JpC04AM10.net
>>436
それは義務教育受けた人はみんな知ってると思うよ。

449:名無しさん@1周年
19/11/25 20:13:45.47 rPOH4Icy0.net
ドイツって移民や宗教に寛容なんだな
国民性?

450:名無しさん@1周年
19/11/25 20:14:03 bUIrR4bl0.net
>>7
イスラム、シナ両方だなw

451:名無しさん@1周年
19/11/25 20:14:30 PJBbU1Ga0.net
もはや、ドイッチュラントはイスラムのモノなんだよ・・・

452:名無しさん@1周年
19/11/25 20:14:44.83 l/7E2n2J0.net
>>425
ドイツ北西部だろ。南ドイツやイングランドは遺伝的にはゲルマンに同化した似非ゲルマン

453:名無しさん@1周年
19/11/25 20:14:51.03 n6WM61MP0.net
じゃあ聖地を作ってみろ

454:名無しさん@1周年
19/11/25 20:14:53.74 jy/WeUUb0.net
正確に言うと、「ドイツはもはやイスラムのもの」

455:名無しさん@1周年
19/11/25 20:14:55.93 YKeUBeoZ0.net
ドイツは難民をしょうがなくてうけいれただけだけど
日本は積極的に呼んでるんだから自民党はダメだわ
オレ�


456:ェ住んでるようなど田舎でも ムスリムの小学生見つけてびっくりしたわ 真っ黒い顔にヒジャブまいて下校してきてて アイツラぜったいに日本のほうが住みやすいし国に帰らないだろ このまま定住して増殖しやがるぞ



457:名無しさん@1周年
19/11/25 20:16:11 NMN1h+aG0.net
>>441

国民性ではなく戦後教育でしょ。ナチスを反面教師にしたから差別はNGとなった。

458:名無しさん@1周年
19/11/25 20:17:35.82 AwwcS9pt0.net
>>435
子供の頃はイスラエルとアラブ諸国を見て、
イスラム教国って弱いな、と思ったものだが、
今になってみると、カネでも武力でも制圧できないイスラム教徒たちが
最強かもしれない、と、恐ろしく感じてる。
アフガニスタンも結局どうにもできず、超大国アメリカがそのうち撤退する。
貧しく貧弱な武器しかないアフガニスタンをどうにもできない。
宗教の恐ろしいこと!

459:名無しさん@1周年
19/11/25 20:17:44.97 qJ/QKxgb0.net
一瞬誤訳かと思ったが呆れた自惚れだった
ご自慢の精神をニューカマーが体得してるとは限らんだろうに
ワイツゼッカーの息子がこっそり殺されてて草ですよ

460:名無しさん@1周年
19/11/25 20:17:48.57 aAdMcng30.net
>>441
昔ジャズピアニストの山下洋輔がドイツに行って
トルコ人の食堂で飯食おうとしたら
彼をドイツに呼んだレコード会社の社長が
「トルコ人はみんな泥棒だから近づくな」と言った
とエッセイに書いてあったな
黒人や日本人のジャズをヨーロッパに紹介してるような人だから
人種差別主義者ってわけでもないだろうけどね

461:名無しさん@1周年
19/11/25 20:17:56.37 mBUHloqt0.net
ドイツはイスラエルの敵ではあるのかもしれないけど
イスラムは味方と思ってないだろうよ
昔のアルカイダとアメリカの関係にしかなれん

462:名無しさん@1周年
19/11/25 20:18:24 nBpyc7hj0.net
元々はゲルマン人も移民みたいなもんだしな

463:名無しさん@1周年
19/11/25 20:18:29 Y+EexljR0.net
ドイツ人がいいならいいやん

464:名無しさん@1周年
19/11/25 20:19:31.32 JZPyfiaB0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【コアラ🐨充電器】その一

前提/WIFIでワイヤレス充電
①ピロール合成(卒倒しそうな激臭)
ニトロアルケン + イソシアノ酢酸エチル = ピロール
--
②ポルフィリン合成
ピロール + アルデヒド =ポルフィリン
光を吸収すると電子の動きが活発になる
これを「励起状態」と呼ぶ
ここから電子が飛び出したり、逆に他から電子を奪ったりして化学反応が始まる
光合成の第一歩とも云える
WIKI抜粋
生化学的な興味からの他
【太陽電池】への応用などが検討されている
慢性疾患「ポルフィリン症」と関連がある
==
〈私の経験〉
・ピロール臭と思われる「卒倒しそうな激臭のショーツ」が
大阪滞在時より連日作られている
・有機溶剤で溶かした「金属光沢の銅色のポルフィリン」が
尿から出た事が一回あり
続く af
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

465:名無しさん@1周年
19/11/25 20:19:39.62 k82dE7Ek0.net
ドイツが中国共産党のものだろ

466:名無しさん@1周年



467:
イスラムの人は多様化を望んでいるのか 「異教徒はドイツから出ていけ」 とならねばいいが



468:名無しさん@1周年
19/11/25 20:19:54.95 flvLQ9Tx0.net
ビールとソーセージの国にムスリムが押し掛ける意味が分からん

469:名無しさん@1周年
19/11/25 20:20:21.00 Ci/Rn2X80.net
【何が、どのようにわかったか】
URLリンク(en)*cyc*lop*edia.ush*mm.org/
content/ja/article/at-the-killing-centers
「ニュルンベルク裁判の目的は、単にナチスドイツの指導者たちに有罪判決を下すことではなく、ましてそれが主な目的でもありませんでした... 当初から私が感じていたように、それよりもはるかに重要であったのは、歴史の検証に耐え得るヒトラー体制の記録を残すことでした。」
—ロバート・ストーリー、米国検察団長
国際軍事裁判(IMT)が目指していたのは、判決や量刑をはるかに超越したものでした。この戦犯裁判を実行した者たちは、第二次世界大戦中にドイツにより行われたホロコーストを始めとする恐ろしい犯罪の公的記録を慎重に収集していきました。
アメリカ人の主席検事官ロバート・ジャクソンは、「記録が残されない限り… 次の世代の人々は、この真実がどれほど恐ろしいものであったか信じられないであろう。」との懸念を表していました。
後の世代が不公正と感ずることのないよう、個人的証言に依拠とした告発を避け、ドイツ人自身によって記録された文書主にに基づいた裁判を行うことが検事により決定されました。
この膨大な量の文書は法廷における4つの公用語に翻訳され、その重要性が吟味されて被告側弁護団と他の裁判参加者への配布用として再編されました。
検察側は、その他にも参考資料、図説、強制収容所でナチのカメラマンによって撮影された写真などによる物的証拠を提示しました。
立件するために、19の調査のチームがドイツの記録を精査し、証人と面談したり大暴虐の現場へ足を運んだりしました。
ニュルンベルク裁判における目撃証言は、アウシュビッツの殺人施設、アインザッツグルッペン(移動虐殺部隊)によって行われた残虐行為、ワルシャワゲットーの解体、および殺害された推定600万人のユダヤ人に関する詳細を含む、現在私たちがホロコーストについて知る事実の多くの基盤となっています。

470:名無しさん@1周年
19/11/25 20:20:32 NMN1h+aG0.net
>>447

ダルビッシュやMay J、フィフィとかいるけどたいした問題ではないでしょ

471:名無しさん@1周年
19/11/25 20:20:40 Ycr3pfC50.net
世界はナチスドイツのものだろーが!!!

472:名無しさん@1周年
19/11/25 20:20:53 re8Q3qgp0.net
ざっっっっっまぁあw

473:名無しさん@1周年
19/11/25 20:21:41.65 5fYiQeHK0.net
イスラム教は棄教したらイスラム法では死刑だし
イスラム教徒から生まれた子供も自動的にイスラム教徒になるというシステムだから
増えることはあっても減る事はほぼ無い
まじヤバい

474:名無しさん@1周年
19/11/25 20:22:22.15 K1ZRm5Es0.net
武装親衛隊にもムスリム人部隊があったからな

475:名無しさん@1周年
19/11/25 20:22:25.89 nBpyc7hj0.net
>>460
お花畑か………

476:名無しさん@1周年
19/11/25 20:22:29.69 NMN1h+aG0.net
ローラだって父親はイスラムでしょ

477:名無しさん@1周年
19/11/25 20:22:57 l6wZUhe30.net
貧富の格差を小さく抑えないと911みたいに成っちゃうよ

478:名無しさん@1周年
19/11/25 20:23:18 Et+rbaTn0.net
そういうのはアメリカ等に任せておけばよいのでね。
メルティングポットになることが普遍的に正しい唯一の道な訳ではないのですよ。

479:名無しさん@1周年
19/11/25 20:23:35 BpmvvJMU0.net
الله أكبرドイツ語w

480:名無しさん@1周年
19/11/25 20:23:40 nBpyc7hj0.net
>>466
あの親父は犯罪者やん

481:名無しさん@1周年
19/11/25 20:23:41 yR8SfLGt0.net
元々はヨーロッパでユダヤ人に寛大だったドイツ
歴史は繰り返す・・・

482:名無しさん@1周年
19/11/25 20:24:22.62 Il4tJGOX0.net
紛らわしいスレタイだな

483:名無しさん@1周年
19/11/25 20:24:39.84 Il4tJGOX0.net
>>462
悲鳴か?

484:名無しさん@1周年
19/11/25 20:24:48.03 YNkPzmNa0.net
イスラムよ、中国共産党と結託してる自意識過剰なドイツをブッ潰していいぞ

485:名無しさん@1周年
19/11/25 20:25:45.74 L435F6Px0.net
Ich habe Hunger アルヨ!
おじいちゃん、さっき食べたでしょ?

486:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:04.67 8h1RtcPj0.net
パキスタン人は集団で英国において児童誘拐や強姦を繰り返している その血筋が
ローラとやら 

487:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:12.64 YKeUBeoZ0.net
ドイツにとってはアメリカも敵だから
中国と組みたがるんだろ
それはわかるだけど
ムスリムはなぁ、フランスもスペインもムスリムがなあ

488:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:20.89 MQdWHJxa0.net
佛敵ロヒンギャとかクルド人とか引き取れよ。

489:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:21.74 5jt/tc4Y0.net
>>471
あっ…(察し)

490:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:36.78 Llfz3ype0.net
>>476
ローラはバングラデシュだよ

491:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:39.80 Et+rbaTn0.net
ヨーロッパ終わってんなあ。
日本もかなりやばいけど。

492:名無しさん@1周年
19/11/25 20:26:47.50 nBpyc7hj0.net
お花畑かよwwww

493:名無しさん@1周年
19/11/25 20:27:18.38 dntRGIKq0.net
被告、ドイツ!
判決、死刑!死刑死刑死刑死刑っ!
神罰だ!
馬鹿が背伸びして異端開いて悦に入ってるからこうなるんだ
いい気味だ

494:名無しさん@1周年
19/11/25 20:27:58 kR6G2W3z0.net
逆だろ?
ドイツはもはやイスラムの物

495:名無しさん@1周年
19/11/25 20:29:00.43 6auksQZz0.net
ウルフはリベラルの理想に興味がない人だけれど、同時にビジネスライクな考えをもっていて、
他国から来た人も価値を見出せる、というちょい経営者っぽい見方から人種偏見に反対する人。

496:名無しさん@1周年
19/11/25 20:29:15.78 MbUm1lOjO.net
多様性を認めるのはいいんだけど
イスラムの方が多様性を認めてくれないから……

497:名無しさん@1周年
19/11/25 20:29:41.85 dntRGIKq0.net
バチカン賢いなあ
プロテスタントの左翼的な志向を利用して
ここまで追い詰めるとはな

498:名無しさん@1周年
19/11/25 20:29:42.60 Et+rbaTn0.net
>>485
経団連が売国なのと似てるわけだw

499:名無しさん@1周年
19/11/25 20:29:59.68 YKeUBeoZ0.net
ムスリムが調子にのってるけど
本気になったナチスの子どもたちには勝てんぞ
もうすぐムスリム排除に動き出すから

500:名無しさん@1周年
19/11/25 20:30:40.40 ou5Rbj0V0.net
アーリア優生主義を掲げると
イランのシーア派崇拝になる
アーリア人の宗主国はイラン

501:名無しさん@1周年
19/11/25 20:31:21.10 kePKWLsY0.net
慈悲あまねく慈愛深きアッラーの御名において
万有の主、アッラーにこそ凡ての称讃あれ
慈悲あまねく慈愛深き御方
最後の審きの日の主宰者に
わたしたちはあなたにのみ崇め仕え、あなたにのみ御助けを請い願う
わたしたちを正しい道に導きたまえ
あなたが御恵みを下された人々の道に、あなたの怒りを受けし者、また踏み迷える人々の道ではなく。

502:名無しさん@1周年
19/11/25 20:32:35.30 wtIaPsWo0.net
>>7
それ

503:名無しさん@1周年
19/11/25 20:32:42.17 dntRGIKq0.net
>>489
そう
その行動は南ドイツから来る
そしてユトランド半島を越え
北欧まで延びるカトリック復権の津波となる
英国は北アイルランドを失い
王立国教会がバチカンに頭を下げる日が来るだろう

504:名無しさん@1周年
19/11/25 20:32:57.19 tiyoXxTe0.net
>>47
蔡英文には頑張ってもらいたいものだが。

505:名無しさん@1周年
19/11/25 20:33:04.37 szw+sxw/0.net
神聖ローマ帝国の末裔がイスラムに乗っ取られるとか
胸が熱くなるな

506:名無しさん@1周年
19/11/25 20:34:04.11 aET54f3f0.net
 
 
ドイツのカネは中国共産党のもの
 
 

507:名無しさん@1周年
19/11/25 20:34:07.25 +92wcGOj0.net
元大統領の私見に過ぎず理想論ですらなりえない
途中経過を論じたとしても認めがたい
観念的な思考で社会現象を語るのは事実を歪曲する
ドイツ国民が認めうる結論を出すには
まだまだ経過観察が必要なのでは
常に変化する世相に結論が有り得るのかも疑問だが
新たな国家基盤がドイツに形成されるのだろう
安保、経済、社会保障、人種、宗教が複合的に関係する社会
時間をかけコンセンサスを最優先にドイツ国家を構築してもらいたい

508:名無しさん@1周年
19/11/25 20:34:21.92 zLBEwl4m0.net
雌と雄汁?

509:名無しさん@1周年
19/11/25 20:34:37.68 2DZ2ywn00.net
>>495
アフリカ人の末裔だし

510:名無しさん@1周年
19/11/25 20:36:04.53 /7i1rvBP0.net
ユダヤをホロコーストしたようにイスラムの民族浄化を行うか?
イスラムに乗っ取られてイスラム原理主義の国ドイツになるか?
どっちも見たいけどな

511:名無しさん@1周年
19/11/25 20:36:59 Fg40UL090.net
中世からの野望だったヨーロッパ占領をこんな手でやれるとは思わんかったw

512:名無しさん@1周年
19/11/25 20:37:24.31 YthZsGXG0.net
>>7
それだよな
クソ白人死に絶えろ

513:巫山戯為奴
19/11/25 20:38:12.67 YyYL47fU0.net
シュナイダーは女チョンに引っ掛かってたしドイツぼろぼろだなざまあwww

514:名無しさん@1周年
19/11/25 20:39:06.60 E6JGautB0.net
日本と組みながら敵の中国に武器を売って儲けてたドイツがイスラム国家にw

515:名無しさん@1周年
19/11/25 20:39:34.04 Jf/6DJmS0.net
日本の未来か

516:巫山戯為奴
19/11/25 20:39:38.17 YyYL47fU0.net
え?ちょwドイツはイスラムの物ぢゃなくて?まぢで読み間違えたんだがw

517:名無しさん@1周年
19/11/25 20:39:47.28 djdOqBUT0.net
民衆が不満に思ってるとしたら、
そのうちヒトラーみたいなのが台頭するぞ

518:名無しさん@1周年
19/11/25 20:40:57.32 KpZ3NctE0.net
>>507
ヒトラーはもう出ない
出るとしたらビンラディンだなw

519:名無しさん@1周年
19/11/25 20:41:16.14 COz1ZLxz0.net
ドイツ人は極端に走り過ぎる
理想主義も現実から乖離してる

520:名無しさん@1周年
19/11/25 20:42:39.67 XcqVKCS10.net
やってることは極悪だけどイスラム教徒を排除しようとしてる中国はやっぱ賢いな
共存なんてしたら崩壊の火種にしかならないもんな

521:名無しさん@1周年
19/11/25 20:43:08.21 dntRGIKq0.net
>>501
全然甘いぞ
欧州のムスリムなど
所詮は獅子身中の虫に過ぎん
虫下しを飲んでスッキリすれば良いだけ
そして
中東はイスラエルを巻き込んで核戦争を引き起こし
滅菌する
かくして聖地エルサレムを回復したカトリックは
その行動を第十次十字軍と称され
永遠に�


522:]えられるだろう >>509 それがプラトンから延々と続く ドイツ観念論というものだ



523:名無しさん@1周年
19/11/25 20:43:08.28 CuhTSUVt0.net
ホロコーストできる相手じゃないぞ
大人しく従わない人種だ

524:巫山戯為奴
19/11/25 20:43:10.70 YyYL47fU0.net
関係ないけど、ハリウッド映画ってドイツ人のテロリスト多いよね、ダイハードとか、
今のアメリカの敵はドイツかロシアか南北朝鮮。

525:名無しさん@1周年
19/11/25 20:43:48.66 VNLA1jWO0.net
>>513
中国共産党の息がかかった者なー

526:名無しさん@1周年
19/11/25 20:45:10.75 qXC3aN+c0.net
日本はすでに中国のもの

527:名無しさん@1周年
19/11/25 20:46:05.52 LH/wFRmr0.net
そのうち欧州の国々は選挙で負けて合法的に乗っ取られる未来しかない気がする

528:名無しさん@1周年
19/11/25 20:47:02.06 JfN75ZDa0.net
アメリカの大敵イスラムと中共と組んだドイツ
まあ、ロシアは無理だろう
それに日本はどっちにつけば勝てるかもう知ってるはずだ

529:名無しさん@1周年
19/11/25 20:47:28 VX2Qp8J70.net
3B政策再び

530:名無しさん@1周年
19/11/25 20:49:00.31 xEIj0RrB0.net
ドイツ大統領ってどうゆう立場なのか理解に苦しむ

531:名無しさん@1周年
19/11/25 20:50:12.77 AwwcS9pt0.net
>>467
ビン・ラディンが大金持ちなのは有名だが、この前のスリランカ自爆テロの
人間も金持ちだよ。金持ち一家が家族で自爆テロに参加。
宗教の力だな。

532:名無しさん@1周年
19/11/25 20:51:02 ceCgCSN50.net
コイツはクリスチャンなのか?
狼なのか?

533:名無しさん@1周年
19/11/25 20:51:14.15 ioMh6Kfr0.net
朝鮮半島も貰ってくれ

534:名無しさん@1周年
19/11/25 20:51:16.77 1/ygy5fj0.net
数日前に大統領の息子殺されてるが別の人のようだな
ドイツ元大統領の息子、講演中に刺されて死亡
URLリンク(www.cnn.co.jp)

535:名無しさん@1周年
19/11/25 20:51:22.68 1WwaPH4z0.net
イスラムに関しては、特亜よりやばいだろ

536:名無しさん@1周年
19/11/25 20:51:56.32 4qo3JNOz0.net
イスラム系の指導者達は笑いが止まらないだろうな
自分で自分の首絞めて勝手にイスラムに飲まれていくんだから

537:名無しさん@1周年
19/11/25 20:52:54.87 OiUm9u+i0.net
>>29
なんでそこで中国共産党が出てくるんだよw
ドイツを食いつぶしたのはアメリカな。
自由な移民、国境を無くせって世界にやってきたのはアメリカ。
中国は途上国で上手く新自由主義のおこぼれをもらえる立場だっただけ

538:名無しさん@1周年
19/11/25 20:53:31.34 AV2RlY090.net
こいつは頭がおかしいな。
イスラム移民の内在的な危険性は全く取り除かれていないのに
イスラムはドイツの一部と定義とか、必死になって自分たちの政策が正しかったと
言いたいだけだろ。
このドイツ人は勘違いしてるが、ドイツはイスラム教徒の選手なんかいなくても
サッカーは世界レベルで強い国であり、イスラム教徒はその”サッカー王国の環境”を利用しただけだろ。
ジダン監督には悪いが、私は”イスラム”という全体主義を言い出す人間は信用してなくてね。
なぜジダン監督が”安全なイスラム教徒”だからと言ってイスラム教全体を安全だとか、
ドイツのイスラム移民全員が安全だと言い切れるのか疑問でならないし、その発言は間違っている。

539:名無しさん@1周年
19/11/25 20:56:22.29 P/gwPsZn0.net
>>526
隠さなくてもみんな知ってるよ
■ドイツ人にとって日本と中国はどちらが重要?2倍近い差で圧勝した中国
s://sirabee.com/2018/07/21/20161717634/
■ドイツの経営幹部、米英よりも中国を信頼
s://www.recordchina.co.jp/b715577-s0-c20-d0054.html
■ドイツ、ファーウェイを排除せず 5G整備巡り
s://jp.reuters.com/article/germany-telecoms-idJPKBN1O628P
■ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html
■中国企業がドイツを飲み込む、自動車大手ベンツダイムラーの筆頭株主に
s://biz-journal.jp/2018/03/post_22655.html
■VW、ボッシュのメインバンク、ドイツ銀行の筆頭株主は中国の海航集団
s://www.sankei.com/premium/news/170524/prm1705240001-n1.html
■ベンツは中国・吉利汽車CEOの李書福が筆頭株主
s://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20180301_00520180228
■BMWは提携先の華晨汽車集団と事業拡張に向け合意
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-09/PBMFYF6JTSEC01
■BMW、瀋陽市の完成車工場を拡張(中国ドイツ)
s://www.jetro.go.jp/biznews/2019/05/a2acd9916acbdd9b.html
■ドイツ最大の鉄道会社は中国の鉄道関連メーカーから鉄道車両や部品を購入
s://maonline.jp/articles/midea2019
■中国美的集団ドイツのロボット大手、クーカを買収
://japanese.china.org.cn/business/txt/2018-07/25/content_57821557.htm
■中国、2年連続でドイツの最大貿易相手国に
://www.afpbb.com/articles/-/3165822
■中国、3年連続でドイツの最大貿易相手国に
://china-aggressor-nation.blog.jp/archives/36547168.html
■欧州車、中国依存の傷深く 独3社が1~3月期減益
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO44500950X00C19A5TJ2000
■中国電池CATL、独工場投資上積み 最大2200億円
s://r.nikkei.com/article/DGXMZO46654120X20C19A6FFE000
■中国企業がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場建設へ
s://spc.jst.go.jp/news/180702/topic_4_01.html
■三亜がドイツの旅行代理店と手を組み、新たな観光商品
s://japan.cnet.com/release/30281544/
■中国とドイツ、金融部門の協力を強化する協定に調印
://bddnews.com/post/20190121_76922/
■中国の北京汽車、独ダイムラー株5%取得-協力関係強化
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-23/PV30RF6TTDSC01
■“中国化”するドイツの街は、米と対立も中国は欧州に足場着々
s://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563313023/
■ドイツ企業、中独協力の潜在力に期待
://japanese.cri.cn/20191105/cfa36dac-fb4d-8e8e-5ac4-8dea4738d13d.html
■ドイツ銀行、複数の中国人コンサルタントに賄賂
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-15/PZE7RBDWX2PT01
■中国ホテル大手、独名門チェーンを約860億円で買収
URLリンク(r.nikkei.com)
■独VW、中国合弁事業に4800億円投資へ-EV生産拡大やSUV拡充で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
▶ドイツ首相がファーウェイ封殺を改めて拒否
s://www.recordchina.co.jp/b761715-s0-c10-d0135.html

540:名無しさん@1周年
19/11/25 20:57:50.16 Uc2IC/oe0.net
立派なモスクがあるもんねw

541:名無しさん@1周年
19/11/25 20:58:11.95 AV2RlY090.net
イスラム教徒が友好的で世俗的、そして他国の文化に合わせる知性を有している事を
証明�


542:オたかったら時間をかけて証明するしかないのです。 イスラム教徒として有名なドイツのサッカー選手にはエジルがいますけどね、 エジルが世俗的で安全なイスラム教徒だからと言って、それが全てのイスラム教徒の 安全に繋がる訳ではない。 今まで無数のドイツ人の子供たちがイスラム移民の集団的な犯罪行為で嫌がらせをされてきたという 事実を無視してこういう自己の正当化ばかりしているから政権が揺らいでるといい加減に理解すべきですね。



543:名無しさん@1周年
19/11/25 21:00:53 2/i4jLNb0.net
ドイツもこいつもアッホーばっかや

544:名無しさん@1周年
19/11/25 21:01:10 4JQrAqQB0.net
>>367
>>382
なるほど

545:名無しさん@1周年
19/11/25 21:03:00 AV2RlY090.net
この基地外のドイツ人は勘違いしている。

ドイツはイスラム教徒に頼らなくてもワールドチャンピオンに何度か輝いている

サッカー王国なのです。

この男の言い分だと、まるでドイツはイスラム移民がサッカーをしてくれたおかげで

ワールドチャンピオンになれたという話になりかねないが、

ドイツは”イスラム移民がサッカー選手になってくれる”ずっと前からサッカー王国であり

オランダやスペイン、イタリアと共にワールドカップベスト4の常連ですから。

546:名無しさん@1周年
19/11/25 21:03:10 eQ8AlfAi0.net
日本と組みながら敵の中国に武器を売って儲けてたドイツがイスラム国家になったからどうだというの

547:名無しさん@1周年
19/11/25 21:03:44 YriAjohr0.net
ドイツは全て受け入れろよ
中国から回避出来るかもしれない

548:名無しさん@1周年
19/11/25 21:03:45 XFJb+AjO0.net
>>533
アメリカの大敵イスラムと中共と組んだドイツ
まあ、ロシアは無理だろう
それに日本はどっちにつけば勝てるかもう知ってるはずだ

549:名無しさん@1周年
19/11/25 21:03:47 VFLrKFDK0.net
>>269
ヒトラーもイスラム教には寛容だったけどな。
イスラム教徒だけの親衛隊の師団とかあったはず。
映像とかユーチューブで見れる

550:名無しさん@1周年
19/11/25 21:05:33.92 dt85i0bp0.net
アッラー…

551:名無しさん@1周年
19/11/25 21:05:49.23 jy/WeUUb0.net
>>441
本音と建て前だよ。日本と同じ
差別主義者だと言われるのを恐れて発言には気をつけている

552:名無しさん@1周年
19/11/25 21:06:20.08 jy/WeUUb0.net
>>453
あの時代には国境なんてないよねw

553:名無しさん@1周年
19/11/25 21:06:45 kR6G2W3z0.net
ラグビーワールドカップで韓国人選手が日本に貢献したって言ってるアホがいるけどそんなもん間違いだ
日本代表という環境を韓国人に利用されてるだけだし、その韓国人がラグビーやりたいってだけじゃないかw

554:名無しさん@1周年
19/11/25 21:08:13.49 lD+oIt+g0.net
>>539
行動見てれば何しようとしてるかバレバレやでぇw

555:名無しさん@1周年
19/11/25 21:08:29.28 jy/WeUUb0.net
>>469
そのアラビア文字は、アッラーフアクバルを左から書いてるわけだけど、分かって書いてるのか?

556:名無しさん@1周年
19/11/25 21:08:51.93 197Ec0P10.net
豚肉禁止だなw

557:名無しさん@1周年
19/11/25 21:09:32.65 jy/WeUUb0.net
>>544
ドイツソーセージ壊滅だなw

558:名無しさん@1周年
19/11/25 21:09:58.12 pDJTniPG0.net
シンスゴさんもいるし、なんとかなるよねっ☆

559:名無しさん@1周年
19/11/25 21:10:24 JZPyfiaB0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【太陽電池にされたコアラ🐨】その二

?FNN PRIME での
「半永久的に静電気が貯められる液体」とは
液体=ポルフィリンである

ポルフィリンとは
太陽の光を浴びて、光合成をして電子を放つ勃起状態になる
(太陽電池🌞)

?前述のその一ですが
【コアラの体質(血液含)=ポルフィリン】
に、遺伝子の着脱にて調合された

数体のコアラが蓄電体質(太陽電池)にされた

?過充電か、WIFIスタンガン着火にて
コアラが炎上して、ユーカリの油分で山火事になった

==
*ローマ法皇や私が、車両の中で炎上すると云う話があったが

太陽光を窓ガラス越しに浴び蓄電させて
車のエンジンオイルで爆発させる予定


560:なのか ローマ法皇は、長崎~広島間を小型ジェット機でなく 数時間も車両移動をしたと云うが、本当の話しなのだろうか == 〈問題点〉 *WIFIのワイヤレス蓄電は 人間側に蓄電されると、内臓が焼け死にます * WIFIスタンガン刃は、人間側が痛いですし オーストラリアの着火の原因とされた ag 雷⚡(200万ボルト)以上の攻撃力があります https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1198899672036700160 (deleted an unsolicited ad)



561:名無しさん@1周年
19/11/25 21:10:27 jy/WeUUb0.net
ヨーロッパは国境をなくしたばっかりに、イスラム民族の大移動を引き起こしてしまったねw
国境のない時代のゲルマン民族大移動のように

562:名無しさん@1周年
19/11/25 21:10:42 AV2RlY090.net
そもそも”全てのイスラム教徒は安全である”という発想からして間違っている。

出来るだけ人間というものは細かく見る事が大事なのであってね、

人間を原子や分子みたいに単一のものの集合だと見なす論舌自体がおかしいのです。

エジルはエジル、ジダンはジダンであり、全てのイスラム教徒がエジルやジダンではないのです。

それはどんな宗教でも一緒です。

そして、総体的に統計的に判断すると、イスラム教団体はまだまだ信用ならない組織であり

どちらかというとジダンやエジルのような世俗化したイスラム教徒は少数派です。

だから、安全なイスラム教徒だけをピックアップしているという状況になっていると考えるのが正しい。

563:名無しさん@1周年
19/11/25 21:11:04 2RAyAw1K0.net
ぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者!

564:名無しさん@1周年
19/11/25 21:12:12.83 qXC3aN+c0.net
今心斎橋やけど
日本人が居らんぞ
ほぼ全員中国人
乞食だけが日本人

565:名無しさん@1周年
19/11/25 21:13:00 Et+rbaTn0.net
>>546
あいつもなんで韓国じゃなくてドイツなのかねえ。
日本出るなら韓国行くべきだろ。

566:名無しさん@1周年
19/11/25 21:14:11.04 GEU2nM2i0.net
>>552
ユダヤ人虐殺の頃から反省した人権国家()だからねぇ

567:名無しさん@1周年
19/11/25 21:14:19.07 x3n0juPO0.net
まあんな思ってるだろうことは
ドイツがイスラムの物になった
なんだけどな

568:名無しさん@1周年
19/11/25 21:14:23.35 aNNwpKb50.net
モンゴル人がこなきゃタルタルステーキやハンバーグも生まれなかったしソーセージなんかもそうかもしれない
ローマ人がこなけりゃワインも文字もなかったしドイツの文化は外国発のものが多い

569:名無しさん@1周年
19/11/25 21:14:41.27 KDh2V8qt0.net
こいつの嫁も韓国人だろ

570:名無しさん@1周年
19/11/25 21:14:52.15 OiUm9u+i0.net
>>528
だからそういう世界をもたらしたのはアメリカだろうが。
元の中国はただの遅れた途上国だった

571:名無しさん@1周年
19/11/25 21:15:35.23 AV2RlY090.net
なぜドイツ人や日本人、アメリカ人が信用があるのか?
それは海外で活動しているドイツ人や日本人、そしてアメリカ人は
総体的に統計的に”安全な人が大多数である”事が証明されてるからです。
ではイスラム教徒はどうか? イスラム教徒は安全でも何でもありません。
そもそも改宗したら死刑とか、その時点で先進国の法律に違反している事を
強要している組織ですから”イスラム教”全体で語ったら話になりません。法律違反なんですから。

572:名無しさん@1周年
19/11/25 21:16:13.25 4y2rarJj0.net
>>558
>>1
ようこそ日本へ!
■ドイツ人犯罪、放火・殺人未遂 懲役12年求刑|NHK 長崎県
URLリンク(www.sankei.com)
■スーツケースの底に覚醒剤1.9キロ ドイツ国籍の男を逮捕 沖縄
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
■覚醒剤2キロ密輸疑いで逮捕 ドイツ人の75歳男 福岡
s://www.sankei.com/smp/west/news/190104/wst1901040035-s1.html
■覚醒剤5キロ持ち込み容疑 福岡空港、ドイツ人男逮捕
s://r.nikkei.com/article/DGXNASJC01007_R01C13A2ACY000
■新幹線線路に立入 ドイツ人逮捕 上下線16本に遅れ
s://www.asahi.com/articles/ASKC42RGNKC4PTIL00C.html
■ドイツからMDMA約2万錠を密輸容疑、DJ逮捕 
s://www.asahi.com/sp/articles/ASLDG55P1LDGPLXB00X.html
■コカイン密輸でドイツ人男逮捕 農薬散布機に約3kg
s://www.fnn.jp/posts/00423018CX/201908270619_CX_CX

573:名無しさん@1周年
19/11/25 21:17:03.49 VWs2dTO70.net
「ドイツはもはやイスラムのもの」ではないのね

574:名無しさん@1周年
19/11/25 21:17:06.28 dPzlKS/g0.net
ワロタ

575:名無しさん@1周年
19/11/25 21:17:15.51 OiUm9u+i0.net
上野にたむろしてたイラン人は強制送還したけど
安倍自民が合法的に永住権もやるって決定したからもっとひどいことになる
西のヴルフ、東の安倍晋三

576:名無しさん@1周年
19/11/25 21:17:47 re52EtDS0.net
ユダヤ人
天安門事件

577:名無しさん@1周年
19/11/25 21:19:20 AV2RlY090.net
>>559
だから、それは母集団で考えたらおよそごく一部のドイツ人だけだろ。

あなたのような基地外は、その一部の犯罪を犯したドイツ人だけをピックアップして

ターゲットを貶めるが、統計的に考えたら中国人や朝鮮人の犯罪率の方が圧倒的に高いだろ。

ちゃんと日本語が理解できますか? 総体的って意味わかる?

578:名無しさん@1周年
19/11/25 21:20:51 amWd9CmF0.net
100年以内に宗教戦争かホロコーストのどっちかが再発してるよ

579:名無しさん@1周年
19/11/25 21:21:34.83 AV2RlY090.net
クソ安倍も辞めたくなるくらい風当たりが強い事を自覚してるらしいからね。
だったらさっさと辞めろといいたいね。
本当に笑えないからね、こいつらクソのなりすましたちは。
このウルフとかいうのもなりすましの偽ドイツ人なんじゃないの?w
ドイツ人がドイツを嫌がってオーストリアやスイスに大量移民してるらしいしね、
やばいよね、こいつら。

580:名無しさん@1周年
19/11/25 21:22:21.66 Et+rbaTn0.net
>>565
ネイティブのドイツ人に宗教ってあるのかね今どき。
もうキリスト教信じてるドイツ人なんていねえんじゃねーか?

581:名無しさん@1周年
19/11/25 21:22:33.94 7PHvP9LH0.net
>>564
ドイツ人500のうちの50人
シナチョン50000のうちの50人
って事ねw

582:名無しさん@1周年
19/11/25 21:22:58.83 bUtAheSc0.net
>>555
つっても欧州のど真ん中でロシアとの間にちり芥な小国しかないドイツは他からの流入こそが文化と言っても良いだろう
その代わり平時は金も人も文化も集まるけど、何か起こると速攻で袋叩きな場所だけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch