19/11/25 05:27:13 k6M3Jb1W0.net
〈現在、「旧皇族」はもういない。旧皇族で「俗界」に降りた人々を「俗界一世」とすれば、今生きているその子孫は「俗界二世・三世」だ。
それを今になって、これら旧宮家の末裔を再び皇族になどという妄想を本気で信じているのが現在の男系絶対主義者だ。
そもそも、旧皇室典範で伏見宮系皇族は邦家親王の4世子孫を最後に消滅することになっていた!
その4世子孫とは、現在60~70代の当主にあたる。「男系絶対主義者」たちが期待をかける竹田恒泰らの世代は5世である。
要するに彼らの言う「GHQの陰謀」がなくても、旧皇室典範の下でも彼らの世代は皇族ではなく、臣籍降下させられる身分だったのだ!
さらに竹田恒泰についていえば、彼の父・恒和氏は竹田家の三男なので、父の代で臣籍降下していたはずである。
仮に時代がどう違っていても、彼が皇族だった可能性は全くないのだ!〉