【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏★6at NEWSPLUS
【#皇位継承】 「女系容認を」 自民・#甘利氏★6 - 暇つぶし2ch397:名無しさん@1周年
19/11/25 02:39:07 qxQdOlwm0.net
明治天皇になるまで1500年間、天皇は伊勢神宮を参拝しなかった。
壬申の乱の際、伊勢になだれ込んだ天武天皇でさえ、遠くから望拝したに過ぎない。

何故だろうか。

天皇は伊勢神宮が怖かったからである。

4世紀前半、ミマキイリヒコ(後の崇神)が易姓革命をおこし、大物主を殺した。
殺された大物主とはモモソ媛の夫であり、太古から続くイズモ最後の王・阿田賀田須である。

崇神は阿田賀田須の怨霊を怖れ、大神神社を建て鎮魂する。

それでもまだ怨霊が恐い崇神は、神殺しの自分の姿が映ったのであろうか、祭器の鏡を手元から放逐した。

その鏡が今は伊勢神宮にある。
その鏡は今も居場所がなく、20年に一度「式年遷宮」という形で伊勢神宮境内を彷徨う。

だから「天皇」は1500年間、伊勢神宮を怖れ、参拝しなかったのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch