19/11/24 19:08:05.07 xhwV2tpU0.net
>>680
普通、そこに気付くよねw
女系派バカはやったああああああああああ
甘利も女系を容認したぞおおおおおおおおおお
って大はしゃぎだけどw
717:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:06.49 7tnTCW8m0.net
過去の人が数千年の歴史で命を懸けて守ってきた思いに重みがあるからなwww
次世代は、悠仁さまが男系を継ぐことが分かっているのに、今なんて一時の判断でしかないwww
次世代が決まっているんだから、今すぐ何かをやる必要性があるわけでもないwww
すでに次世代の候補がいるのに、変えるのは失礼に当たるからなwww
718:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:12.57 dBCjoVuT0.net
>>615
日本(キム王朝)になるのなwww
一系だから王朝名が要らないってのも見過されがち
イギリスのは欧州大陸から渡ってきた連中が開いた中世の幕府だから
そっちの貴族の姓氏を名乗っても箔づけになったんだろうけど
719:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:18.49 5w3dTaEh0.net
男系承継っていうのは家系図を守ってきた伝統であって、
Y遺伝子は関係ないからな。オカルトだよ
皇后が一人でも浮気してたら成立しないし、遺伝子を承継する意図なんてなかったんだから。
事実上、皇后が産んだ長男に継承させてきたってことでしょ。
実際の父親が誰かはわかりゃしない
720:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:29.03 SDz6Uc0N0.net
女系にせよ臣籍からの復帰にせよ、こうして意見が割れる時点で国民統合の象徴足りえないと思うんだがなあ
721:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:29.57 f/TT0jT90.net
保守合同を掲げる自民党からこういう話が出てくること自体異常だと思う
722:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:30.19 XywMpfeR0.net
>>696
Y遺伝子あると神さまになれるの?
723:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:30.88 RrCC9+he0.net
>>678
悠仁親王はよくて愛子内親王は
724:ダメなん? 分からんなあ
725:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:35.67 z65RMPKM0.net
最終選択って日本滅亡のこと。
726:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:41.76 dB8OLV250.net
>>646
フリーダムなのはおまえの頭だろw
土岐頼遠の件なら光厳上皇の牛車に「なに院というか犬というか。犬ならば射ておけ」といって
上皇の牛車に矢を射かけたんだよ
足利直義が激怒して頼遠は斬首
727:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:44.37 /5PQpjQT0.net
男系で続く万世一系だから天皇家が価値があって日本国の象徴なんだよ
どうしても女系にしたいなら天皇制やめて別の象徴として1から始めなきゃ
728:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:53.82 iurHpwoC0.net
>>642
そこで女性皇族の結婚後の宮家創設とか言う話になってくるんだね
今話題になってる
女性皇族は結婚後は宮家作れないんだけども
特例として宮家作るのOKにする
しかし!
そうなると小室や女性皇族と結婚した朝鮮人までもが
皇族の仲間入りしてしまうことになるし
下手すると朝鮮王朝の始まりにもなりかねないという
諸刃の剣だったりするw
729:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:54.62 7tnTCW8m0.net
>>703
血統が失われるwww
別の男の血統になるんだよwww
730:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:58.00 v1SkqD520.net
話を具体化、単純化して、小室の息子を天皇として認めますか?
と国民に信を問えばいい
女性、女系なんていう漠然とした概念だから、話がおかしくなる
731:名無しさん@1周年
19/11/24 19:08:59.16 kt4dNR+f0.net
まーじで売国しかやんねーなこいつら
732:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:01.90 YSTMAKpR0.net
>>694
そんなのねーよwwww
これはただの宗教論争だからwwwww。
733:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:06.34 B2OoG5Ey0.net
>>671
一番怖いのがそれなんだよね。
女性天皇自体は過去の判例などもあるし、良いんだけど。
帰化人の血を入れて、天皇家の血統を無くして欲しくない。
日本が他の国にそれなりに配慮されているのは天皇家の血の重みの
影響力があるからだしな。
734:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:10.33 KSwXRfph0.net
>>668
三笠宮一門は昭和天皇の弟
伏見宮一門は700年以上前の天皇の子孫
同じじゃないわ
そもそも伏見宮家自体が世襲親王家という名前の貴族であって
明治以降も天皇出すつもりなんて微塵もない
735:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:15.55 SLoxArom0.net
女系に変わったとしても男系男子の血統は外部に存在し続ける事になる
今は大丈夫だろうけど数百年後に日本が分断するような内戦が発生した時に反体制派が男系男子を担ぎ上げる事が予想される
こうなると収集がつかない事態になる
未来に内戦の火種を残すべきではない
736:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:18.06 MhY6azL50.net
>>695
5世子孫の継体より離れている天皇もいない。
旧宮家は女系でも5世以上離れているんだぞ。
737:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:19.23 DzU+HnmO0.net
馬アレルギーでアトピーで 歯並びガチャガチャで 肩の幅が左右で違って 髪ボサボサで
怠け者で 時間も守れない嘘つきの血を
わざわざ残す必要はない。
738:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:27.08 Cowl4LUL0.net
>>639
当時の国学者たちが男性天皇であることを前提に、
祭祀を形式化したから、祭祀が困る。
739:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:32.83 M1+sPRT70.net
>>681
妻が浮気したりその他もろもろの理由で
子供と父親に血縁関係がないのに戸籍上親子になっているなんて
十分ありうるんじゃないですか
740:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:47 lMqWGkUa0.net
>>712
なんでそんな大室寅之助の血統にこだわるの?
741:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:49 Y/UGrNtD0.net
>>672
途切れないよ。
途切れるって言ってるのは現皇族から皇統を奪いたい旧皇族竹田とその仲間たちだけだよ
男系論は600年天皇家になれなかった旧皇族のばらまいてる
呪いと怨念と嫉妬の反天皇思想だよ
742:名無しさん@1周年
19/11/24 19:09:50 /nmYP3sA0.net
>>680
いや普通保守の言う最終的選択って旧宮家の復帰や養子だぞ
743:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:03.59 XywMpfeR0.net
男系派は天皇は神というカルト
女系派は天皇は国民の象徴
女系派の方が良識的
744:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:18.86 RrCC9+he0.net
>>695
女系男系はおいといて、まずは女性天皇を認めるか否か
よく読め
745:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:26.47 7tnTCW8m0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
↑
シナチョンパヨクは旭日旗だと発狂するが、日本の国旗の由来も天照大神だからなwww
天照大神の血統が日本の証明であるwww
746:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:28.19 zLi09UHf0.net
>>674
父親の妻を奪うとかまさに煬帝のような所業だしな、書いたやつよく無事だったな
逆は白河院がやってたが
747:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:36.09 kqGBcKdu0.net
>>674
ヒントは宇多天皇かな
748:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:40.01 4nl7Y14o0.net
このニュースには心底驚いたわ
次期総理とも思ってたのに残念
749:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:47.06 OmC8QMNn0.net
>>692
Y遺伝子自体に価値があるわけじゃねーよw 中身なんかどーでもいいんだよ。
やってきたことを変えたら積み重ねが消失するってだけの話だろ? 何都合のいい解釈して価値を毀損させようとしてんの?
750:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:47.72 ihN1GQA50.net
甘利が党内で勝手に言ってるはずもない
751:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:51.86 eZQBWpCU0.net
ハーレム容認でいい。
天皇家は人権がないのだから、そのくらいのアクロバティックな策もつかうべき。
ただし陛下、殿下と側室候補の自由意志での参加、、皇后陛下、皇太子妃殿下の選定時に、側室がつく可能性を了承してもらう事。
側室は、日本人限定、家柄が一般以上で、他国、反社、左翼、反天皇思想が一切かかわらないのが最低条件。
政治的発言の禁止に加え、宮中行事には参加なし、口も出させない。皇室外交は参加。給金は天皇家の方々より下としても、そこそこ多めで。
うるさい連中はいるだろうが、だまらせろ。
752:名無しさん@1周年
19/11/24 19:10:53.77 7tnTCW8m0.net
>>723
小室の血統なんていらねえよwww
753:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:03.48 8vQYIkp80.net
男系維持を頑固に守ってきたという文化遺産よな
その形態が崩れたら天皇家の意味がなくなる
754:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:15.12 s1YQJGPj0.net
>>733
そのとおり
755:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:17.47 /5PQpjQT0.net
>>726
女系にしたいなら別の名前付けて最初から始めようよ
天皇って名前だけいただいて別の王朝始めますとか図々しい
756:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:20.57 f/TT0jT90.net
勝手に変えると国民統合の象徴ではなくなるからな安倍?
757:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:21.71 xhwV2tpU0.net
>>725
何言ってんだ?
保守にとって旧宮家の復帰や養子は当たり前の選択なんだから
最終なわけねーだろ
758:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:30.58 fWSW5N9s0.net
女系だと米在中のKみたいな金に汚い奴が皇族になる
国際社会で笑いものになるなw
天皇になれないことが損するみたいなことで女性蔑視とか言うやつとか頭悪すぎだろ
759:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:33.42 XywMpfeR0.net
>>736
やっぱ男系派は男系絶えたら皇室廃止か
不敬やなぁ
760:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:35.41 2h+HJDWu0.net
>>716
帰化人とか言い出したら、そもそも
761:天皇は大陸方面からやってきた人間だから 天皇家全体を否定することになるが
762:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:44.76 ai5v3z3M0.net
>>696
「古事記」では、
天照大神など三神はイザナキの目や鼻から
生まれたと記されている。
「古事記」、「日本書記」のどちらの記述でも、天照大御神とスサノオは単身で神々を生み出している。
これらについて男系もしくは女系などと論じることには意味があるのか、疑問である。
論破。
763:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:52.17 s1YQJGPj0.net
>>733
おまけにフジテレビという点が重要
764:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:54.92 kqGBcKdu0.net
>>639
「男尊女卑の風潮」なんて明治の元勲は言わん
765:名無しさん@1周年
19/11/24 19:11:54.98 CvgPqhEy0.net
だいたい、天皇陛下や天皇家の姻戚関係に口を挟むなんて不敬じやないのか?
766:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:03.14 zxXFhfjW0.net
男系派は安部総理の熱烈な支持層と被ってるから
女系にするにしろ女性宮家を作るにしろ男系を絶対維持するにしろ
安部総理が決断しないとどうにもならないかも。
767:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:07.11 WTp7fvuJ0.net
甘利みたいな脇スカスカの低脳が幅を利かせるとは自民党も落ちたもんだな
768:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:13.54 DzU+HnmO0.net
>>797
愛子さまは 不登校の過去もあるし、メンタル弱いから。
激ヤセするしね。
769:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:15.31 iurHpwoC0.net
>>653
empress の英訳が皇后の意味も含まれているから
webilio の女性天皇の英訳が female emperor になってんだと思う
今度ネイティブと話す機会があったら
どっちが適切なのか質問してみるよ
770:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:22.59 XywMpfeR0.net
>>738
天皇の子供やから天皇やろ
771:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:30.11 e9enA1Q80.net
内親王様方の結婚、臣籍降下を急ぐ必要がある。
そうすれば旧皇族復活以外に道はなくなる
772:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:31.39 2OCm5DL50.net
神風どうしたよ
天皇家が男系を望むのなら自然に男子を排出しているはず
神が居るのなら今の状況が神によって与えられた状況
現状に満足しないと言う事はそもそも神に逆らうという事だ
773:名無しさん@1周年
19/11/24 19:12:46.04 OmC8QMNn0.net
>>711
根本的に民間人のタネつけは、元皇族でも一般子供だろ。天皇になるのはまずいと思う。
774:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:01 uxRnTOdU0.net
>>712
血統!?!?
血って父親のみから受け継がれるのか!w
775:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:25 77nmmcwf0.net
むしろ女系の方が良くね?
女は100%自分の子供ってわかるし
776:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:25 KRYNd6G90.net
秋篠宮とその息子は決まってんだから、その先の事なんかまだまだ先だろーが!!!
777:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:41 Cowl4LUL0.net
>>726
1回の祭祀のためだけに、27億円も使っているんだから、
天皇ってのはゴリゴリのカルトなんだよ。
778:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:45 mD7l95nX0.net
庶民になった守谷絢子さんが皇族の総裁職をそのまま庶民になっても引き続きやってたり
守屋絢子さんの出産をなぜだか宮内庁が発表してたから怪しいと思ったら
女系容認にする動きがあったのか
779:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:51 dB8OLV250.net
>>707
まず単純に女性のほうが一般的に男性よりは体力的に劣る
天皇の激務を女性にさせるのは酷だ
それに女性には妊娠、出産がある
その間の天皇の公務を代わりにだれにさせるつもりなのかね
780:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:52 YSTMAKpR0.net
アベウヨが一番バカなのが、
悠仁さまが学習院の教育を拒否するような秋篠宮家で育っていること。
・悠仁さまが天皇になる適性がない場合
・悠仁さまが天皇になることを拒否した場合
のことを全く考えてないんだよなwwwww
781:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:55 7tnTCW8m0.net
>>639
女性も男系の候補が幼いとか限定されたピンチヒッターでしか使われていないwww
男系が成人したら辞めてもらうという扱いだからなwww
782:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:56 6EPMgUZf0.net
>>733
ほんとこれ
週明けの内幕解説楽しみ
783:名無しさん@1周年
19/11/24 19:13:58 iurHpwoC0.net
>>665
背 乗 り とか、明治以降に適当につけた名前
と言う可能性も微レ存w
784:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:00 ai5v3z3M0.net
>>724
何で途切れないの?
山田さんとか金さんと結婚して
その子供が天皇になったら
山田王朝とか金王朝がスタートするんだけど。
もちろん二千年近く続いてきたのは
ゼロからリセットぅ~。
785:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:01 f/TT0jT90.net
>>748
女系容認したら最高の安倍崩し最高の自民党崩しになると思う
786:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:04 DzU+HnmO0.net
もし 女系テンノウが認められて女性に継承されても、京都あたりに男系男子で継承を守る人が出るだろう、って。
女系で支持が割れてテンノウ制 立ちいかなくなっても、男系を守る人たちが男系男子の火を繋いでいるから 男系テンノウは終わらないって。
もし 今回女系が見送りになったら、何なら愛子さまの女系で京都かどこかで別のテンノウ系統はじめたら?
京都じゃなくて半島ででもいいけどさ。
787:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:07 Y/UGrNtD0.net
>>738
悠仁様のご息女のお子や愛子さまのお子に対して
偽天皇だの別王朝だの言い、
竹田の親戚を真の天皇だ万歳という。
これが男系論者です
788:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:09 qHJsDYhc0.net
そうですか~
余利さんがそう言うなら賛同しよ
789:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:09 lttSmAW00.net
>>732
あんだけワイワイ言っといて旗色悪くなったら関係ないとかw
そういうことやってるから国民から支持されないんだわ
790:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:13 3hljPOHo0.net
血統さえどうでも良いなら庶民と一緒やん
791:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:18 kqGBcKdu0.net
>>615
GSOMIAや旭日旗の比じゃなく韓国マスコミが
もう皇室はわれらのものだと大騒ぎして
5chなんかつながらなくなるよ
792:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:25.02 KedICUOZ0.net
>>754
むしろ現状を鑑みると女系を認めよという神託。
793:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:26.59 eZQBWpCU0.net
×ただし陛下、殿下と側室候補の自由意志での参加
○参加は決定だが、相手の選別は下記条件のもとで、お互い拒否もできる。
794:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:33.43 cpvg8d4m0.net
うまいことやってコマしたらヤカラでも外人でも皇室入り
こんなもん認められるかボケ
795:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:38.23 ai5v3z3M0.net
みんな忘れがちだけど
甘利はそもそも犯罪者。
796:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:42.70 EYXkYhBJ0.net
男系の継承で同じ王朝と,洋の東西を問わず,みなされる。
女系の継承では革命と同じ。王朝の交代を意味する。
それでは皇室は不必要とする声が高まっても仕方がないだろう。
日本国民の統合の象徴は皇統でなくとも構わないだろうとなれ
ば,そもそも誰でもいいのか?そこに価値はあるのか?なぜ,
天皇に権威を与えなくてはいけないのかという話になる。
797:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:46.95 MjNr2mZJ0.net
ここにきて工作員が女系推しに必死なのが笑えるな
旧宮家をバックアップ用に戻していまの皇室に続いてもらうのがベストでしょ
次の代になれば旧宮家も元の格式を取り戻すさ
798:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:48.80 rkNbx4S10.net
もう宗教法人で国と別れたほうがいいんじゃないか。
そうすれば靖国神社にも行けるし。
799:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:51.57 M1+sPRT70.net
>>744
その通り
「目や鼻から生まれた神の子孫」なんてこと自体がありえないことで
そんなことを天皇の権威のよりどころにするのが基地外じみているということだよね
800:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:53.71 sBx3+ESP0.net
>>416
いきなり即位じゃない
最短でも悠仁陛下の御代の後
801:名無しさん@1周年
19/11/24 19:14:56.00 gWf1RwLF0.net
>>756
血とかDNAの話でなくって血統の話っしょ?
天皇の血統は男の方を辿るもん、ってそういう風になってるんだし
伝統事に合理性求めても意味無いと思うよ
802:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:02.38 OmC8QMNn0.net
>>756
22回引けても、所詮2択なんだよ。つづけて当たりは引けないんだよ。
803:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:09 DPU2ldMm0.net
女系?は?
804:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:09 z65RMPKM0.net
祭祀をする家柄に嫁いで馬アレルギーっていう永久職の落ちって八百万の神々にとって、一種のさぎだわ。オミトオシだったら怖ーい。
805:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:34 FkoKNfYa0.net
総理の周りにも多様な意見があるよ
というポーズだろ
806:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:40 f/TT0jT90.net
>>762
?
807:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:42 DGdTzdQQ0.net
正直な話、旧宮家をどのタイミングで戻すの?
皇族としてガチガチの生活させといて、必要ありませんってなったら人権問題だろw
808:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:45 YSTMAKpR0.net
>>769
そんなことしたら
内戦が始まるだろなwwww
アベウヨ 対 日本人
でwwwwwwww
809:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:49 dBCjoVuT0.net
>>696
男系祭祀は天下り後の神武天皇からです
女神を奉ることで男女平等を役割分担で実現した民族宗教なのです
一系外の女性は皇族になれるが一系外の男性は皇族になれない
一系内の男性は天皇になれるが一系内の女性は天皇になれない
明治憲法で二行目をつけたした感じかな
古代末期からの女性天皇は全て生涯未婚だったからな
近代国家で婚姻の自由を制限するのは、旧宮家とのお見合い結婚以上は厳しいだろ
810:名無しさん@1周年
19/11/24 19:15:49 OmC8QMNn0.net
>>757
だな。2600年つづけてたら価値あるよ。
811:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:00.57 RrCC9+he0.net
>>746
繰り返しになるが伝統主義者は女性天皇は問題なく認めるんだな?
伝統を重んじる保守主義者は
812:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:03.00 uxRnTOdU0.net
>>554
佐藤さんが婿になってくれればそうはならないよ
813:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:11.70 KSwXRfph0.net
>>766
王朝が変わるというなら今は何王朝なんだ?
814:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:14.26 5xzbV0+o0.net
>>671
天皇家自体がそもそも朝鮮人の血筋なんだから
今更そんなこと気にすることもないと思うが
そもそも血筋ってのは直系に代々継がれていくもので
愛子様の子はどんな人の子であっても天皇家の子だよ
815:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:14.30 pok41kXk0.net
これで首相の目がなくなった
816:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:15.46 f7OxegnGO.net
>>724
先例ではその時点の皇統が途絶えたら遡って男系維持してる家系が皇位継承してんだから問題なしでしょ
817:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:17.75 2h+HJDWu0.net
ここ数年の秋篠宮の言動を見るにつけ、
あの家系から次の天皇を出すよりは
今上天皇の家系から出したほうがまだマシだと思える
818:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:19.82 Y/UGrNtD0.net
>>766
君は一体どこの国の話をしているのだろう
・天皇に姓はないから別王朝になるわけない
・日本の伝統的家観念としても
「婿養子」という世界でも珍しいシステムがあり
婿が実家の姓を捨てて妻の家を継ぐということは普通に行われてきた
819:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:31.50 dB8OLV250.net
>>671
そういうこと
女系天皇が絶対に駄目な理由は究極的にはこれだ
しかも韓国では愛子ちゃんと韓国人が結ばれるという気色悪い妄想小説がベストセラーになってるんだから尚更だ
820:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:33.50 gWf1RwLF0.net
>>781
まあ、ヨソの国の王様ごとだって割とファンタジー含みの話だし
そういうもんだって割り切るもんじゃないんかな
それが不合理だってんなら、もう王室(皇室)辞めちゃえば?って話になるし
821:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:34.36 zLi09UHf0.net
>>757
邪馬台国の卑弥呼と台与は女系だったよな、それが上手く行かなくて男系で行ってる天皇家が勝ったんだろう
822:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:39.22 iurHpwoC0.net
>>700
いやしかし、最終的には
内親王の誰かが朝鮮人との子を産み、
それが唯一の男子だった場合、朝鮮王朝が始まってしまうわけでw
今ですら横暴な朝鮮人が何言い出すか容易に想像できてしまうわw
そんならもういっそのこと
天皇制やめたほうがいいべw
823:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:42.03 ai5v3z3M0.net
>>781
天皇の権威の拠り所は
男系で2000年近く続いてきたこと。
女系でコロコロ変わるなら
それ以降もコロコロ変えていいことになる。
824:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:44.24 Tzhr6uz40.net
二回は始末しないと。
825:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:51.08 xhwV2tpU0.net
甘利の言ってることはかなり常識的かつ現実的だよ
まずは男系継承が最優先
旧皇族の養子案等まだ男系を維持する方策は残されている
それが全て潰えて、いよいよ男系では続けられないとなったら
最終的には女系容認も止むなしだろう
政府の立場では男系が途絶えたら皇室を廃止して共和制に移行しますってことは言わないと思う
826:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:54.18 0Btph28r0.net
>>12
今の法律では皇太子は皇子か皇孫しかなれんしwww
827:名無しさん@1周年
19/11/24 19:16:55.43 QAoUQmtL0.net
犯罪者が幹部なのが自民党らしいよな
828:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:03.69 DGdTzdQQ0.net
誰にでも父親がいるわけで天皇だけが特別じゃねえんだよ
829:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:05.34 KFjj3MDR0.net
取りあえず伝統や歴史を軽んじる甘利はもう当選させるべきじゃない
830:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:06.66 kqGBcKdu0.net
>>639
慣習上生涯独身となるぞ
831:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:35 ogbBwXtC0.net
>>1
ミンスの方がマシが現実になるとは
832:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:36 MhY6azL50.net
>>805
2000年続けていることだよ。男系とかどうでもいいんだよ。
833:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:38 ai5v3z3M0.net
>>795
皇室は始まってからずっと同じ王朝。
なので何とか王朝とか言う必要ない。
世界で一番長く続く王朝。
834:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:45 uxRnTOdU0.net
>>783
古代はそんなに拘ってなかったよなぁ
835:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:45 dB8OLV250.net
>>796
>天皇家自体がそもそも朝鮮人の血筋なんだから
そんなふうに思ってるのはあなたがた在日コリアンだけです
836:名無しさん@1周年
19/11/24 19:17:48 Yb42bHMI0.net
自民は大概が親米ではあるけど皇室に興味あんのは2割もいない、というか青山や和田とかのの皇室の勉強会に参加って数十人もいないw
実質は共産の二段階革命論の実行者に自民の面々はなっていく可能性が高い
837:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:01 sBx3+ESP0.net
皇位継承権だけ確認して特別公務員制度で公務を手伝ってもらうことからスタートすればよい
この発言習近平へのプレゼントじゃあるまいな
838:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:21.81 w4rSoo7f0.net
悠仁様がゲイかもしれないよ
愛子様がレズビアンかも
そうしたらどうするんだろう?
839:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:22.86 gdSVRzSY0.net
女性天皇はありだけど女系天皇は無しだろ
1000年以上続けてるんだから時代錯誤でも側室おいてでも続けるべき
血で決まる世界なんだから女系になるなら廃止しろ
840:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:27.12 lttSmAW00.net
>>782
閣僚と一緒でヤバいネタは天皇になるまで温存しとくに決まってるじゃん
パヨクとチョンはそれくらい平気でやるぞ
841:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:31.70 RrCC9+he0.net
>>761
身体の負担がどうとか公務が大変とか
パヨクみたいだね
そのうち人権違反だから天皇を廃止とか言い出しそう
842:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:33.37 GuWPAR860.net
>>746
井上毅の勤具意見でも見て出直してこい
843:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:38.74 gWf1RwLF0.net
女系容認話ってさ、女系「でもいい」って人がいるってだけで
女系じゃなきゃダメってわけじゃないじゃん?
じゃあ男系を続けても別にいいわけだと思うんだけどな
逆に、女系は絶対ダメだ!って人らがいるんだし
わざわざダメだって言うもんやらんでも、って思うんだがなぁ
844:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:41.21 CvgPqhEy0.net
陛下の価値を精子だけだとするネトウヨ
不敬罪があれば一番に投獄だよね
845:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:41.22 OmC8QMNn0.net
>>771
誤魔化さないで。2600年に価値があるっていってるの。Y遺伝子に何の効能があるとお前はおもってんだ???
それこそカルトだろ。 男系男子の血筋を継続してきたことに意味がある。Y遺伝子を「2600年継承してきた」ことが物理的側面ってだけの話だ。
846:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:42.78 sBx3+ESP0.net
>>796
朝鮮半島の現住民とは無関係
847:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:44.91 mD7l95nX0.net
>>653
普通にエンプレスだよ
クイーンには王妃って意味があっても女王という意味で使うから
848:名無しさん@1周年
19/11/24 19:18:51.45 4BT8pN910.net
>>795
神武
849:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:07.49 s1YQJGPj0.net
経産官僚と最も親しい甘利が、それも経済界とべったりのフジテレビで発言した意味は重大
経団連・経産官僚が女系支持を鮮明にしたと読むのが常識的解釈です
その勢力のおかげでいまの地位に置いてもらえてる安倍が支持に回るのは時間の問題
850:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:16.71 6EPMgUZf0.net
>>740
そう先例踏襲でいいんだよ
これに新機軸打ち出す時点で
他意ありと見られても仕方ないね
851:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:17.50 sBx3+ESP0.net
>>822
小室よりマシなら大丈夫
852:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:22.01 iffLSG9K0.net
甘利は国賊。天誅が必要だな。
853:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:35 Y/UGrNtD0.net
>>805
>天皇の権威の拠り所は
>男系で2000年近く続いてきたこと。
違うよ
圧倒多数の天皇が天皇の子供であり傍系でもひ孫止まり、
唯一例外の継体天皇五世孫は直系女子に婿入りで血統の正統性を保った
このようなガチガチの遠方傍系排除で「万世一系感」を保ってきたからだよ
854:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:36 7tnTCW8m0.net
>>816
こだわっていたから、女系の例はないwww
宮家からも探してきて男系男子を継いでいるwww
URLリンク(d13krdvwknzmgv.cloudfront.net)
855:名無しさん@1周年
19/11/24 19:19:55 gWf1RwLF0.net
>>816
拘っているかどうかは、タイムマシンで行ってみなきゃわかんなくない?
結果的に男系で続いてるってことが大事なんだと思う
856:名無しさん@1周年
19/11/24 19:20:00 ai5v3z3M0.net
>>800
姓があるないじゃなくて
系統(系図)で王朝って決まるから
姓と王朝は関係ない。
すげえアホなこと言ってるよ。
どこの世界に婿養子入れる
王朝があったんだよバカ。
857:名無しさん@1周年
19/11/24 19:20:24.57 z65RMPKM0.net
天皇と雅子系王朝で日本分割で二国にしたらいいんでないの?
858:名無しさん@1周年
19/11/24 19:20:39.64 7tnTCW8m0.net
過去の人が数千年の歴史で命を懸けて守ってきた思いに重みがあるからなwww
次世代は、悠仁さまが男系を継ぐことが分かっているのに、今なんて一時の判断でしかないwww
次世代が決まっているんだから、今すぐ何かをやる必要性があるわけでもないwww
すでに次世代の候補がいるのに、変えるのは失礼に当たるからなwww
859:名無しさん@1周年
19/11/24 19:20:46.47 mD7l95nX0.net
>>829は>>751へのレス
860:名無しさん@1周年
19/11/24 19:20:46.89 jvc6tInY0.net
>>1
よく言った
これで君が代は千代に八千代に栄える
妾もいないのに男系なんて
後の世のこと考えたらとんでもないことになる
861:名無しさん@1周年
19/11/24 19:20:50.56 fOQ4//Ky0.net
女系認めろって連中も右寄りの思想持ってる人が愛子様の相手とかになった場合絶対うだうだ言うのはわかりきってる
今まで通り男系でいいんだよ気に入らない奴が父親になると分かった場合もめて混乱するだけだし
862:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:00.27 UpnZuU1t0.net
>>1
甘利さん残念だ
こんな事言う人には当票できんわ
863:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:15.59 ai5v3z3M0.net
>>814
> 2000年続けていることだよ。男系とかどうでもいいんだよ。
それならここに書き込んでる奴らも
みんなスゴイということになるんだが。
864:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:16.86 2h+HJDWu0.net
>>837
男系派が恐れてるDNA鑑定してみりゃいいじゃんw
865:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:34.14 sBx3+ESP0.net
>>842
男系男子はいっぱいいる 継承権を広げればよい
866:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:49 M+Iitscs0.net
いよいよ女系の流れが加速
とまらん
867:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:52 KSwXRfph0.net
なんで女系は歴史上ないから駄目派のやつは
5代以上離れた男系男子の継承も歴史上ないことは無視できるの?
頭おかしいんじゃないか
868:名無しさん@1周年
19/11/24 19:21:59 Y/UGrNtD0.net
>>783
>血とかDNAの話でなくって血統の話っしょ?
>天皇の血統は男の方を辿るもん、ってそういう風になってるんだし
>伝統事に合理性求めても意味無いと思うよ
血統は世数限定(遠方傍系排除)だろ
男系継承は将軍が男だらけなのと同じで武力社会ゆえの政治的配慮
もう武力社会は終わったので配慮不要
普通に血統(直系)を重視できる時代になりました
869:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:02 MhY6azL50.net
>>836
女系の例はないってのは定義の問題でしかない。
母から娘へ継承した例があるからね。
870:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:13 ai5v3z3M0.net
甘利は犯罪者
871:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:14 GuWPAR860.net
>>847
もう稀少価値もへったくれもないなw
872:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:19 5ssmGbxX0.net
甘利は割と優秀な政治家ではあるが、外交や安全保障のスタンスが分からないのが気になってたが、
もしも本当に女系容認とか言ったとしたら、安倍の後任にはなれないだろうな
873:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:31.50 tMutsono0.net
>>567
そのとおり。
旧宮家の人たちに(たとえ本人の同意があったとしても)、いきなり皇族の身分を与え、
新しい宮家を創設するという形の「復帰」は、特定の門地の出身者に特権を与えることになり、
憲法に抵触して、実行は難しい。安倍首相はこのオプションを否定したのだろう。
しかし既存の宮家(常陸宮など)に養子として迎えた上で、(民間出身の女性が男性皇族と結婚した場合と同様に)
皇族の身分を与える形なら、法律上「養子の対象は旧宮家出身者に限定する」などと明記しない限り、
憲法に抵触することなく、皇室典範の改正だけで対応可能。
法律上(建前上)、血統や家柄による制限がなければ、婚姻と同様に養子縁組はあくまで当事者同士の
合意に基づくものだから、皇族が旧宮家の男系男子を養子するという行為自体は(皇室典範の改正は必要だが)、
憲法が禁止する門地による差別にはあたらない。
874:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:35.76 XywMpfeR0.net
天皇は現人神
ソースはY遺伝子
これが男系派や
カルトw
875:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:43.83 s1YQJGPj0.net
いよいよ女尊男卑の理想的な社会が近づいているのが実感されるね
感涙
876:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:49.95 MhY6azL50.net
>>
877:845 お前は2000年も5chに書き込みしているのか?w
878:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:53.32 iurHpwoC0.net
>>755
男系は維持できるんだよ
それ以上に、日本の皇室が
朝鮮王朝や小室王朝にならずに済むと言う特典がでかい
879:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:53.61 4+EZLW5t0.net
こいつも売国奴か。残念だ。
880:名無しさん@1周年
19/11/24 19:22:55.65 gWf1RwLF0.net
>>846
DNA鑑定しても、どこまで遡れるもんなん?
もうすでに骨どころか土に返ってる天皇も多いようにおもうんだけども
そういうのも測定可能なん?DNA鑑定って
881:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:02.70 Pp+saOi70.net
とうとう女系まで手を出してきた外国勢力。基地外どもに天罰を
882:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:03.69 2h+HJDWu0.net
>>847
竹田恒泰は「日本人はみな天皇の子孫」みたいなこと言ってたしなw
なにも旧宮家に限定しなくてもいいw
883:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:05.10 6EPMgUZf0.net
>>834
お、おつかれ様す、、
884:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:20 Nrn7B84D0.net
保険は必要だよ
とりあえず女性宮家を急がないといなくなる
885:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:21 sBx3+ESP0.net
>>846
パヨががっかりするだけだろう
高貴な女性の周囲には男系男子しか侍れなかった時代が長いから
886:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:24 ai5v3z3M0.net
>>854
いや甘利は犯罪者だから
887:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:33 /nmYP3sA0.net
>>740
いや、最終的選択が旧宮家の復活であってる
1 悠仁様
2 旧宮家男子→最終的解決
3の女系なんか選択肢に入らない
全くの問題外
888:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:36 hCXNwrPQ0.net
あ、甘利って売国奴だったんだね
889:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:38 SLoxArom0.net
女性天皇は歴史的にアリだとしても認めない方が良いと思う。
現代社会において生涯独身を強制する事は出来ないだろうし子供(特に男子)が出来たら更に問題になる。
天皇から生まれた子供は平民で成人と同時に皇室から放り出されるなんて事が認められるかどうか。
皇室に残るとすれば前例が無い以上どんな身分になるのか見当がつかない。
890:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:43 7tnTCW8m0.net
女系とかをやり始めたら、皇室が無駄に拡大するだけで税金が掛かりすぎるだけだwww
どこの馬の骨かも分からない者に税金を投入する意味がないwww
891:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:47 Pp+saOi70.net
肯定派が外国人なのは明白なわけで。もっとしっかりしないと雰囲気造り始まってるよ
892:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:56.53 QAoUQmtL0.net
無駄な税金使ってたらどのみちポイ捨てされっから
こっちにはどうでもいいこと教えてやってるんだよ
893:名無しさん@1周年
19/11/24 19:23:59.49 gWf1RwLF0.net
>>851
でも、あれも男系で辿れる母娘継承みたいじゃん?
女系でしか繋がってない継承は一切ないって話なんだけども、そこんとこどうなん?
894:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:05.27 kqGBcKdu0.net
>>800
入り婿が王位を継ぐのはヨーロッパでは古代からあるぞ
895:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:06.39 oKCiXNYM0.net
ふざけんなよ!
それだけは反対だ!
896:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:13.80 7tnTCW8m0.net
>>851
女性も男系の候補が幼いとか限定されたピンチヒッターでしか使われていないwww
男系が成人したら辞めてもらうという扱いだからなwww
897:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:13.98 xhwV2tpU0.net
甘利明氏、女系天皇「最終的選択として容認すべき」
URLリンク(www.sankei.com)
やっぱり新聞によって強調する部分が違うのが面白いねw
898:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:15.76 M+Iitscs0.net
>>865
だな
そして女系、女性
899:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:16.23 HYLXdVyj0.net
女系だと韓国人が旦那さんになったら
韓国大喜びが
目に浮かぶ。
小室天皇でさえ実現してしまう女系。
年賀でガラス越しに小室の母親が手を振る事になる。寒気がするよ。
900:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:16.68 CvgPqhEy0.net
>>863
もっともだw
901:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:38.44 2h+HJDWu0.net
>>861
昭和天皇と上皇天皇と今上天皇
この3代だけでも万世一系の嘘が暴かれるよ
902:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:41.31 Pp+saOi70.net
適当なこと言ってたら女系容認みたいな流れになるのは明らかだろ。悠仁様暗殺計画でもあるのかね?
903:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:44.36 dB8OLV250.net
>>824
その井上毅が作ったのが旧皇室典範なんだよ
あれのとおりにやればいい
904:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:50.51 7tnTCW8m0.net
>>878
次世代が決まっているんだから、今すぐ何かをやる必要性があるわけでもないwww
すでに次世代の候補がいるのに、変えるのは失礼に当たるからなwww
905:名無しさん@1周年
19/11/24 19:24:58.85 qSH4fOp40.net
>>393
何が言いたいのかわからんがなんにせよ天照大神は天皇に即位してないんだから女系ではないだろ
906:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:06.57 4BT8pN910.net
>>822
何で成人がいきなり天皇になるみたいな話をしてんのw
旧皇族は今復帰させて天皇になるのは悠仁殿下の男系の血統が途絶えたとき。
907:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:12.51 au4337Z/0.net
とりあえず、税金にタカって暮らすために皇族に物おじせず近づく人たちも
いる可能性があることを忘れないでいただきたいですね。
908:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:13.28 GuWPAR860.net
>>877
推古、皇極、孝謙のどこがピンチヒッターなんだ?
909:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:16.51 dBCjoVuT0.net
>>800
一系だから姓が無い(要らない)だけだって
双系にしたら英国みたいに何某朝ってつくことになる
婿養子は実質的な女系継承なんだよな
これは夫婦別姓問題にも絡んで、男女の系平等の観点で重要な文化だ
共産党は家族否定論者だから、父母どっちかの姓に統一しなさいってのにも反対するけど
皇室で言うと男系女系以前に、天皇や皇族の存在自体が特権階級として打破すべきだみたいな
女系 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
"中世ヨーロッパの王侯貴族の間では、女系継承は比較的よく行われた。
キリスト教は一夫一婦制を原則としていたため、
男性当主は正妻の子供である嫡子以外に相続権を与えづらかった
(完全に不可能ではなく、抜け道はあった)。
このため、当主に男子の跡継ぎがいないことが少なくなく、
その際には継承者に傍系の男子でなく女系の子孫を選ぶことも多く行われた。
また、当主に息子がなく娘だけの時、傍系男子への継承と並んで、
娘が夫を迎えて共同で相続することが一般に行われていた。
子孫が母方の地位を引き継ぐ(引き継げる)点で、
実質女系継承である日本の婿養子(や外孫養子)に非常に近いが、
この夫婦の子孫は父方の姓を名乗る点で婿養子と異なる。
婿養子が、婿を当該の家の“息子”と形式上することで、
子孫も擬制的に(実際は母方の先祖と)男系でつながっているとして、
地位と姓(出自)双方を男系の擬制の下で女系継承させるのに対し、
ヨーロッパの相続法では地位は擬制抜きで女系継承ながら、
姓においては実際の男系を優先している(男系という擬制を取らない)。
そのため君主位がこの夫婦の子に相続された場合、王朝が交代したと見なされる。
姓(出自)の理念に関しては実際の男系に忠実であり、
この点について中華文明圏では日本より朝鮮やベトナム、中国に近い。
中世ヨーロッパの王朝交替は、多くが女系継承によるものである。
しかしこの場合、傍系の男子との継承争いが起こることも多く、
また女系を考慮すると相続順位が複雑になるため混乱が生じることもあった。
その際は、傍系男子を娘の夫として解決するなど工夫の手段があった。"
>子孫が母方の地位を引き継ぐ(引き継げる)点で、
>実質女系継承である日本の婿養子(や外孫養子)に非常に近いが、
>この夫婦の子孫は父方の姓を名乗る点で婿養子と異なる。
>婿養子が、婿を当該の家の“息子”と形式上することで、
>子孫も擬制的に(実際は母方の先祖と)男系でつながっているとして、
>地位と姓(出自)双方を男系の擬制の下で女系継承させる
まあ庶民は王族程度が財産や地位を継ぐのと、神代の遺伝子を継ぐのとは話が違うがね
それが宗教神話だとしても、一国を国際承認させるには最強の基盤なのは、イスラエルやバチカン見ても明らか
一系皇室崩したら一瞬で日本はG7から落ちるよ
910:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:20.67 DGdTzdQQ0.net
>>878
結局一緒でしょ
女系容認してる人も今すぐ愛子を天皇にしろって言ってるわけじゃないんだし
911:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:20.76 WAw+GDgg0.net
女系を認めたら皇統そのものが覆っちゃうんだから男系維持できないなら天皇制自体やめちまえ
男系維持するためなら側室でも体外受精でも何でもさせるって気概がなきゃ皇統なんか維持できんのじゃ
912:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:31.77 xhwV2tpU0.net
>>868
だから2の案が駄目な場合もあるんだから
甘利はその最悪の場合を想定しての発言だろう
913:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:32.93 s1YQJGPj0.net
原発再稼働にだれよりも尽力したベテラン自民党議員をつかまえて売国奴はないわ
ロシアに北方領土を献上するのは売国奴かもしれんが
まあ、どちらも経産省・経団連の指示でやってることだけどな
914:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:37.94 zxXFhfjW0.net
日本会議を筆頭とする男系絶対派を説得出来るのは安部総理だけ、
それが分からずアンチ安部を叫びながら女系天皇を求める一派がいるのが深刻。
915:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:47.75 dJHL2JPP0.net
女系では天皇の血筋が途絶える。意味分かってるのかね?
お前たち小室圭に手を触れますか?これと同じ、民間の男の血になってしまう
916:名無しさん@1周年
19/11/24 19:25:52.99 Pp+saOi70.net
悠仁様暗殺されそうで怖いよな。そのための女系容認雰囲気作りな気がしてならない。
917:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:06 iurHpwoC0.net
>>796
今の朝鮮半島の住民とは無関係
百済からの移民の数世代後、
それが天皇の母だったって話
ガチの朝鮮王朝とは全く違うのに
現地の朝鮮人も在日朝鮮人もそれを一緒くたにして語る癖がある
あと、百済人は言語・文化も今の朝鮮人とは全く違うので
百済が日本のために仏教教えてやったとか
現地の朝鮮人がよくいってるけど
今の朝鮮人と百済人は赤の他人
918:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:07 M+Iitscs0.net
すでに社会は女系オッケーの流れ
そして、さらに女系の流れが加速しだしてる
とまらん
919:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:09 ai5v3z3M0.net
>>858
会話が成り立たんな。
2000年続いてきたこと自体が凄いなら
ここに書き込んでる奴らも
2000年続いてきたから今生きてるんだろ。
もちろん万世一系ではなく
男系女系混じりまくって続いてきてる。
よって男系関係なく、2000年続いてきたのが
偉いなら、書き込みしてる奴らも
みんな偉いということになる。
do you understand?
920:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:23 e9enA1Q80.net
女系など認めたら最悪小室の子孫が天皇になってしまうではないか
921:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:27 Y/UGrNtD0.net
>>838
君こそ本当にアホなことを言っているよ
王朝ってどこの国の話してるの?
ここは日本で天皇家だよ
例えば眞子さまが小室と結婚して女性天皇になって
その子供が次期天皇になって、
一体誰がそれを小室王朝と呼ぶ?
政府?マスコミ?外国?
誰も小室王朝は呼ばない
唯一呼びそうな奴らはそう、お前ら男系論者だけだ。
だからお前ら男系論者がそれを小室王朝と呼ばなければいい話なの
922:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:28 2OCm5DL50.net
>>774
だよな
竹田や右翼界隈は逆らおうとしている
923:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:31 MhY6azL50.net
>>874
女系は居るってことだよな。女系でしかといいなおさないと。
女系がいるなら、女系だけでも問題ないけどね。
924:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:35 OmC8QMNn0.net
>>851
?の条件を満たす場合?であろうがなかろうが問題ない。
ただそれだけなのに条件の?を満たしてないにもかかわらず
?の先例があるから、条件は問題ないと言い出すのは稚拙すぎないか?
925:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:47 QpekZP/A0.net
旧宮家男子をいきなり天皇にするのではなく
皇室に戻しておいて、その子供、あるいは孫に皇位継承権を持たせる
単純だけどこの発想持ってなかった
これを聞いてから俺は少し男系論側に傾いたけど、まだ厳しいかな
926:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:50 xhwV2tpU0.net
>>891
それが、そうでもないんだよなあ
ここにいる奴でも
秋篠宮は嫌だ!愛子さまを天皇にしろ!って奴は結構いるんだよ
927:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:51 SDz6Uc0N0.net
>>838
いや、姓も姓で重要だぞ
姓があるってことはもう天皇家とは別の家の人間ってことだ
そんな人間が天皇を名乗っても「○○家のガキが天皇面してんじゃねーよw」みたいに言われそうなもんだろ
928:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:52 muGoVtSt0.net
なっ?
安部政権って皇室に弓引くだろ
929:名無しさん@1周年
19/11/24 19:26:57 7tnTCW8m0.net
>>889
推古天皇も皇子が育つまでの暫定政権でしかないwww
育ったら辞めさせるwww
ピンチヒッターでしかないwww
930:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:01 /nmYP3sA0.net
>>893
なんで旧宮家の存在を吹っ飛ばして女系で最終解決などというんだ?
TV見てないが甘利が旧宮家を念頭に置いてないのは明らかだろ
931:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:06 rPx/Vywz0.net
女系なんて夢のまた夢だよ
安心してな、旧宮家の皇族復帰
ははは、女系派は泣いて悔しがるだろがさ、所詮隠れ売国奴だからw
932:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:14 4siVuoYp0.net
一度でも認めたら、おしまい。
明治天皇の直系がいるのに、何で復帰を言わないのか?
933:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:17 Pp+saOi70.net
男系すらま乗れないならもう日本人が守れるものなんてないよな。移民でも暴動にならなかったし。自分の生活が維持できる限り暴動にはならないんだろうね。
934:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:22 uxRnTOdU0.net
>>861
天皇って火葬じゃなくてミイラにするもがりがあるから結構さかのぼれそう
935:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:23 f/TT0jT90.net
男系が途切れるなら大統領制でいいよ
合理主義を選ぶのだったらあちらの方が合理的だし
936:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:26 dB8OLV250.net
>>880
だな
少なくとも女性宮家を認めたら小室君が正月には皇族として手を振ることになる
マジで悪夢だよ
937:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:28 X4bf//+X0.net
>>1
誰が天皇の2600年超の血統と歴史をぶった切って
日本史に名を刻むか見ものだ
938:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:45 ifcKlJZ20.net
俺の精子が天皇になるなんて皆嫌だろ?
939:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:50 7tnTCW8m0.net
>>889
女系の例は一切ないwww
宮家からも探してきて男系男子を継いでいるwww
URLリンク(d13krdvwknzmgv.cloudfront.net)
940:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:54 Vug2WC7Q0.net
小室王朝ですよ
習王朝かもしれないし、金王朝かもしれない
女系というのはそういう事
941:名無しさん@1周年
19/11/24 19:27:58 MhY6azL50.net
>>877
ピンチヒッターというより、自分の直系を守るためにやってんだよ。男系男子の候補はいくらでもいたんだから。
942:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:00 sBx3+ESP0.net
>>863
女系も混ぜちゃうとそういうことになる
日本中の家系図が天皇に繋がるから
皇室の血筋を特別視する根拠がなくなってしまう
943:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:11.75 2OCm5DL50.net
>>913
天皇家が穢れるわ
944:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:16.73 DGdTzdQQ0.net
>>917
旧宮家復帰なら竹田が手を振るだろw
945:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:20.71 OmC8QMNn0.net
>>859
できちゃった婚でも、先に皇族にもどしてから出産でよくないか?
946:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:24.90 XywMpfeR0.net
Y遺伝子がないと神通力を発揮できないじゃん
947:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:33.09 Pp+saOi70.net
女系容認雰囲気作りなのは明らかだよな。こうやって洗脳が始まっていくわけで。tppの時もそうだろ
948:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:40.89 GuWPAR860.net
>>884
>>746の「男尊女卑の風潮」に対しての答えなんだが
それに旧皇室典範なんぞ今はないんだが?
現皇室典範は憲法違反だしな
949:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:44.47 e9enA1Q80.net
甘利は皇統を潰す気が
950:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:45.77 6EPMgUZf0.net
>>896
お手を取って頂いて涙が止まりません
何というか、言葉も出ません
951:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:47.11 DGdTzdQQ0.net
>>913
なんで明治天皇限定なん?
952:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:48.39 4BT8pN910.net
>>899
その社会と言うものは民主党を圧勝させ小舛添を圧勝させ池を圧勝させてしまうようなものだけどなw
953:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:57.81 7tnTCW8m0.net
女系とかをやり始めたら、皇室が無駄に拡大するだけで税金が掛かりすぎるだけだwww
どこの馬の骨かも分からない者に税金を投入する意味がないwww
954:名無しさん@1周年
19/11/24 19:28:58.68 xhwV2tpU0.net
>>911
TV見てないならわからないだろう
これは橋下徹と櫻井よしこの討論だったんだけど
最後に甘利がまとめで発言したんだよ
その橋下と櫻井の討論の中で散々旧宮家の復帰や養子の話は出てきてる
955:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:03.49 XywMpfeR0.net
天皇が天気を晴れにできるのはY遺伝子のおかげやろ
956:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:05.45 5ssmGbxX0.net
天皇制の本質が男系血統主義なんだから、女系天皇が誕生した瞬間に、
天皇制が終了することになるわけだが、それを理解しているのかな?
例えるなら、サッカーとはピッチ上ではキーパー以外手を使えないという、
ゲームの本質を知らないで、手も足も使えた方が派手だからと、ハンドボールと
サッカーを混ぜたら、それはもはやサッカーとは違うものになるのと同じで、
サッカーの終焉となるのと同じことだと思うが
957:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:10.08 sBx3+ESP0.net
>>925
分家の分家だからお声が掛からない
958:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:24.14 ifcKlJZ20.net
甘利って日本分断工作員だったのか!死ねよ。
959:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:34.60 ai5v3z3M0.net
>>902
> だからお前ら男系論者がそれを小室王朝と呼ばなければいい話なの
朝鮮人みたいな言葉遊びしててワロタww
あのね、独りよがりの君から見たら
そうかもしれないけど
世界から見たら皇室は王朝だし
歴史学的にも女系になったら
全てがリセットされるんだよ☺
どこのパラレルワールドに
生きてるんですか😅?
960:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:35.70 muGoVtSt0.net
>>795
磯野朝の男系女性サザエがフグ田がと結婚し
フグ田タラオが即位したらフグ田朝が始まる
961:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:38 2h+HJDWu0.net
>>927
神通力なんてないから戦争にボロ負けしたんだがw
962:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:44 MhY6azL50.net
>>905
もともと、そんな順番のルールはないから問題ない。
過去にないってなら、旧宮家の復帰もないだろ。
前例に倣うなら、完全にありえないのになんで言うんだろ?w
963:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:56 7LrGbNWh0.net
まぁ少なくとも俺g生きてる間に女系天皇なんて
気絶しそうなことは起きないから安心だわ
その時代に生きるみなさんご愁傷さまです
決してしてはいけない愚行である
964:名無しさん@1周年
19/11/24 19:29:58 dBCjoVuT0.net
代々童貞男子のローマ教皇並みの人類史的伝統を擁しているから
日本が非白人の斜陽国家でもG7ヅラできてるのを認識したほうがいいよ
今来日してるんだから直接、西洋の童貞教皇庁からみて東洋の一系皇室はどう思われます?
って聞いてみてもいいくらいだ
965:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:05 uxRnTOdU0.net
>>874
男系でしか繋がらない天皇も近代まで居なかったのでは?
藤原道長とかも元は中臣だから辿ると天皇の血入ってるやろ
966:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:10 Y/UGrNtD0.net
>>875
そこで婿が実家の姓を捨て嫁の家に溶け込むのが日本独自の日本文化
>>890
一系=男系じゃない
一系=遠方傍系排除だ
URLリンク(www.kuna)
967:icho.go.jp/about/kosei/keizu.html この遠方傍系排除系図に直線で連なる方が一系の断絶になるわけがないだろう ここは日本なんだ 王朝交代なんてない
968:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:13 oHHzU7kH0.net
というか旧宮家とか小室以上に地雷すぎるだろ
小室は最悪天皇の「夫」でしかないが
小室レベルのアホが「天皇」になるかもしれないんだぞ?
969:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:17 KjOTDj/s0.net
小和田家やら川嶋家が乗っ取りその配偶者の血筋が入るなら天皇ではない
そんなのになるくらいなら廃止しろ
970:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:23.44 XywMpfeR0.net
>>942
天気晴れにするぐらいだから。。。
971:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:28.74 GuWPAR860.net
>>910
お前ほんとに歴史知らないんだなw
なんか可哀想になってきた
972:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:36.18 ai5v3z3M0.net
>>908
愛子さまと結婚した朝鮮人の子供は
姓がないね😅女系容認の場合皇室になるから。
973:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:37.12 uXoaPn0R0.net
ありえない、女系なら廃止すべし。
974:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:49.58 jrmCmhkP0.net
>>941
サザエは自由恋愛?在日と結婚しても良いの?
975:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:51.55 iurHpwoC0.net
>>875
ヨーロッパはヨーロッパ
日本は日本
王族が戦争などを回避するために
他国の王・女王や王子・王女らと政略結婚しまくる文化の欧米と
日本の皇室はそもそも前提からして大きな違いがある
976:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:54.26 DGdTzdQQ0.net
>>941
何か問題があるんか?
打ち切りにでもなるんか?
977:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:54.58 dB8OLV250.net
>>925
旧宮家が復帰しても血筋からいって竹田家は対象外
ましてや竹田氏は三男なんだから論外
ありえない
竹田氏も変なプライドを捨ててそこのところをもっとはっきり言ってもらいたいわ
978:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:56.04 AHTcQ7eI0.net
>>299
百田は「天皇家は1000年は続いてる」と言ってた
皇紀2600年を否定してる
979:名無しさん@1周年
19/11/24 19:30:56.72 0e0oRbF80.net
ああ、これで外れたわ 甘利
980:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:17.78 Pp+saOi70.net
こんな発言で勘違いする人も増えてるだろうな
981:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:19.38 7tnTCW8m0.net
>>951
お前が知らないバカじゃねえかwww
推古天皇も皇子が育つまでの暫定政権でしかないwww
育ったら辞めさせるwww
ピンチヒッターでしかないwww
982:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:24.41 ai5v3z3M0.net
女系にしたら絶対に皇室潰す☺
必要ない。
983:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:37.07 caOpjvs/0.net
大体世界どこでも巫女制はある。
ところが「地」を治める王は「俺が俺が」の地域ボスなので
争いが絶えなかった。共倒れを防止するには連盟が必要。
そして連盟を作る長に巫女を持ってくるとうまく行った。
「天を読む」次元の異なる存在だからだ。
それが卑弥呼などの巫女を長とする連合国家。
けど巫女が死んだ時の次期継承に問題があった。
争いが起きて連盟の安定性が得られなかったからだ。
そこで男の神武を連盟長とするがその神聖性の源は
天照大神という巫女に据えた制度が誕生。
これもしばらくは成功したが、継承のために男を置いたために
期間が長くなると「地の王」の色彩が強くなりすぎて
各地や各勢力で氾濫が起きる結果を生んだ。
結局、武家政権が誕生。別次元の長は単なる形式に
すぎなくなってようやく形が安定した。それが天皇制
984:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:44.91 e9enA1Q80.net
複数皇后制を設けるべし
985:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:49.88 ifcKlJZ20.net
>>953
そうだな、女系なら居ない方がまし。
986:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:51.16 7tnTCW8m0.net
>>951
パヨクはホント馬鹿だな
987:www 女系の例は一切ないwww 宮家からも探してきて男系男子を継いでいるwww https://d13krdvwknzmgv.cloudfront.net/files/topics/6023115_ext_col_03_4.jpg
988:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:53.19 4BT8pN910.net
>>925
竹田氏は皇位継承順位で100何位とかだから対象にはならないよ。そもそも本人がなるきはないっていってる。
989:名無しさん@1周年
19/11/24 19:31:55.39 uXoaPn0R0.net
甘利氏は復帰する気がないのか?
990:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:01.42 sBx3+ESP0.net
>>948
それは小室を買い被り過ぎている
女系派=小室混入派だ
皇室と日本を汚すのが目的
991:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:08.70 kqGBcKdu0.net
>>889
推古、皇極は蘇我氏と駆け引き
斉明は皇族内の駆け引き
孝謙(称徳)は藤原氏との駆け引き
992:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:17.65 g3v6APZO0.net
>>913
直系でも明治天皇の女子からの女系繋がりだろ
993:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:24.07 iurHpwoC0.net
>>896
天皇の血が途絶えるだけならまだしも、
さいあくの場合、朝鮮王朝が日本を支配すると言う
恐ろしいことになるw
994:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:33.65 xhwV2tpU0.net
>>957
竹田はずっと自らの復帰はありえないって否定してるじゃん
995:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:35.43 CvgPqhEy0.net
>>953
民間から后を迎える時もこんなヤツがいたんだろうと思うわ
ネットがないから少数だったんだろうけど
996:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:41.68 QAoUQmtL0.net
自民党はリベラル政党だからこんなもん
あまり期待するな
997:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:50.87 5ssmGbxX0.net
>>854
何の犯罪?
秘書が犯罪者だったのは知っているが、甘利本人が主導的だったようには見えないかった
998:名無しさん@1周年
19/11/24 19:32:58.99 HYLXdVyj0.net
一番の解決策は現在の天皇陛下が20代の後妻をもらって男子を3人位産ませることだよ
999:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:02.15 ph0Oj4AM0.net
>>1
いちおつ。
うむ。甘利は入院するかもな。
1000:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:03.27 UHzm4JOW0.net
何故かいつもは天皇大嫌いとか言ってる奴が天皇を守るためには女系ガーとか言い出す謎
それに乗る無能なんか要らん
1001:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:04.01 uxRnTOdU0.net
>>920
中継ぎとか印象操作の酷い画像だな
信用できん
1002:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:13.42 7tnTCW8m0.net
>>968
70過ぎだぞwww
政治家もそろそろ引退する歳だwww
1003:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:15.57 ai5v3z3M0.net
>>968
甘利は刑務所に行かないといけないのに
今だにシャバを歩いているのが問題。
1004:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:18.24 JFsRvNGg0.net
>>961
推古が誰に継がせたって?
1005:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:23.69 Y/UGrNtD0.net
>>940
古事記にも日本書紀にも大宝令にも
「女系になったら全てがリセットされ別王朝になるから
男系継承しなさい」
って書いてないんだよ
それ言ってるの現皇族から皇位簒奪したい旧皇族とその仲間たちだけなんだって
1006:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:27.64 6EPMgUZf0.net
>>935
TV見んなあ。そうなんか
また切り取りかよ
1007:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:29.63 muGoVtSt0.net
>>956
フグ田が然るべき血統で皇室と繋がる家門なら問題無いが
民間から入ったら
「えっ?俺にも出来るんじゃね?」っていう不埒者が
ワンサカ湧いて出るんだよ
1008:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:50.75 dOv2vVax0.net
>>925
左右に振るだろう。
メディアでいろいろ発信した方々はその方向だよ
1009:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:51.95 OmC8QMNn0.net
>>940
子供ならOKっていう世界は、嫁の男系の血筋もしっかりしてんじゃねーの?
1010:名無しさん@1周年
19/11/24 19:33:53.67 th9mpK5i0.net
甘利 イラネ(´・ω・`)
1011:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:09.55 1r/qMriO0.net
だらしない承子が宮家?
ないわ
1012:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:12.17 sBx3+ESP0.net
>>949
そのあたりは女性宮家や女帝を画策した段階で簒奪者になる
1013:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:22.08 dBCjoVuT0.net
>>935
橋下は血統や家族に関しては共産主義レベルだからなwww
そんなに明治で坊主にバカにされた苗字つけられたのが嫌なら
訴訟起こして先祖に贈り名としてかっちょいい姓氏つけ直したらいいのに
戸籍廃止で家族解体とか、親を否定して子も否定する結果は、ソビエト崩壊なんだわ
1014:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:26.54 f/TT0jT90.net
勝手に変えるならまた内戦に戻ればよくね?
俺は陛下についていって安倍と甘利と枝野と志位ぶちのめすわ
1015:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:27.47 7tnTCW8m0.net
>>983
お前が知らないバカじゃねえかwww
推古天皇も皇子が育つまでの暫定政権でしかないwww
育ったら辞めさせるwww
ピンチヒッターでしかないwww
1016:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:31.71 +b90RQWW0.net
>>1
女系容認論が安倍政権の閣僚から出て来たか
女系方向で自民党は決まりっぽいな
1017:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:33.34 xfelsEch0.net
女系は女しか後継にしないなら男女平等やで
1018:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:41 bE2MlP1e0.net
>>947
王朝交代なんてない
1019:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:41 TZQ6ZMkP0.net
小室大勝利?
1020:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:43 bALCIsd/0.net
女性天皇を認めることはやぶさかではないが、女系天皇の容認を主張するような国賊は即座に滅するべきだ。
女系天皇容認論を公の場で主張することは国家反逆罪、内乱罪に匹敵するテロ行為そのものだ。
1021:名無しさん@1周年
19/11/24 19:34:55 GuWPAR860.net
>>994
だから誰に継がせたんだよw
1022:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 20秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています