19/11/25 11:40:52.48 h0cfFWF30.net
>>59
Myワシつまり俺の俺だ
501:名無しさん@1周年
19/11/25 12:05:03.03 owVadhQt0.net
あさりちゃんのお父さんは浜野イワシだったな
502:名無しさん@1周年
19/11/25 12:08:33 M9Ypd3d30.net
はだしのゲンで鰯の天ぷら食べる場面がめっちゃ旨そうで
あれ以来鰯の天ぷらが好物になった
503:名無しさん@1周年
19/11/25 12:16:37 iwKuDLJm0.net
今時イワシなんか食ってる奴みた事ないな
504:名無しさん@1周年
19/11/25 12:21:27 xibrooUi0.net
イワシ目当てに網持った乞食殺到で漁港が混雑しそうだわい
505:名無しさん@1周年
19/11/25 12:22:24.39 xibrooUi0.net
昔と違って現在のイワシは高級魚だろ?
506:名無しさん@1周年
19/11/25 12:36:01.43 0RSekzg70.net
ソース朝日かよ、、
507:名無しさん@1周年
19/11/25 12:58:05.42 FMaeG5Oc0.net
大阪人が死滅したらもっと良くなるのになぁ
508:名無しさん@1周年
19/11/25 13:02:58.15 nSy1uCOR0.net
酸素足りなそう
509:名無しさん@1周年
19/11/25 13:08:13 mqQkrknG0.net
ブリとタラが旨いわ
510:名無しさん@1周年
19/11/25 13:14:21 9gUdF8UP0.net
>>496
地震も東京一極集中ですよ
511:名無しさん@1周年
19/11/25 13:14:38 T1PQ/B+d0.net
あの川の近くに鰯専門の有名な料理店あるんだよね
512:名無しさん@1周年
19/11/25 13:15:03 9gUdF8UP0.net
>>504
と思ってるガイジが死滅する方が日本の将来は明るい
513:名無しさん@1周年
19/11/25 13:21:51.65 Zh1Pb6ZB0.net
>>500
え!
大好物なんだが…
514:名無しさん@1周年
19/11/25 13:27:36.86 erT97MGy0.net
311の前にも鯨が大量に千葉県に座礁した
515:名無しさん@1周年
19/11/25 13:28:37.14 sL02f+IP0.net
地震に気を付けなさい。
516:名無しさん@1周年
19/11/25 13:30:40 NX6rCmZe0.net
>>511
イワシも大量に打ち上げられたよw
517:名無しさん@1周年
19/11/25 13:43:40.26 GomsUz790.net
イワシの半生干物なんて、いちいち発泡トレイに封入して出荷してたら関東の消費者まで届くわけがない。
もう30年くらいそんな感じ。
きたらきたで2連10匹で324円っておかしいだろ。
518:名無しさん@1周年
19/11/25 13:45:46.47 cguo0akp0.net
すこしぐらい汚れてないと栄養がないのではないか?
栄養豊富な方がよくないのか?
519:名無しさん@1周年
19/11/25 14:02:50.61 3xQxlj6Z0.net
上の方で出てた阪南市の「ぴちぴちビーチ」凄いなw
大阪湾全体がこのレベルまで行けば素晴らしい
水中映像 大阪 ぴちぴちビーチ
URLリンク(www.youtube.com)
520:名無しさん@1周年
19/11/25 14:53:53 58IuYC1X0.net
>>516
なんや白浜までいかんでええ位に奇麗になってるんやね
521:名無しさん@1周年
19/11/25 15:12:37.91 mOeWIMLe0.net
>>516
その辺りは90年代でも普通に泳げるレベルだったからね
工場とかの多いところはコンクリ護岸だし綺麗になるまではまだまだ時間かかるだろうね
522:名無しさん@1周年
19/11/25 15:19:15.90 4C9p4hFQ0.net
踊りながら食うか
523:名無しさん@1周年
19/11/25 15:20:59 BiBEXWuJ0.net
大阪湾でスナメリ繁殖か 最大で20頭以上の群れ
URLリンク(m.youtube.com)
【スナメリ】
日本沿岸では、銚子沖、瀬戸内海などでの生息が確認されている。
2015年須磨水族館と朝日新聞の共同調査では、大阪湾、関西空港周辺にて20頭以上の群れや体長1mの子供含むスナメリが140回以上確認され、大阪湾、関空周辺がスナメリの子育て海域になっている可能性の高いことも判明。
大都市近郊の伊勢湾や三河湾などでも生息が知られるが、個体数は少ない。生息域は海岸に近い水深50m以内の浅い海域で、海底が滑らか、もしくは砂地になっている場所を好む。
東シナ海や黄海において、例外的に海岸から150km以上離れた海域での目撃例があるが、これも水深の浅い海域である。
綺麗な海でしか確認できないことから、東京湾や周防灘、大村湾など閉鎖的海域の再生の目標とされている種である。なお、大阪湾においては南東部、関西国際空港周辺で生息が確認されている。
このほか、藤前干潟への定期的な出現も確認されており、現代日本において、鯨類が干潟域にまで進出するという意味では珍しい生態である。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
524:名無しさん@1周年
19/11/25 15:27:14.62 tFv93Rmw0.net
>>180
堺にいわし専門店がありますやん。
525:名無しさん@1周年
19/11/25 15:31:01.30 NMN1h+aG0.net
阪南市は小学生がアマモを海に植えてアマモの群生があるからね。
ただ、大阪湾の大阪市よりは貧酸素水塊などのヘドロが底にたまっていて台風などが来ると
舞い上がり魚が大量死する事態になりかねない。
貧酸素水塊を除去するとか分解する方法があればいいけど。
526:名無しさん@1周年
19/11/25 15:34:08.85 CQIKITXx0.net
瀬戸内海ってイワシとれるのか
527:名無しさん@1周年
19/11/25 15:34:11.92 6uItP4vl0.net
言わしておけばズケズケと。
528:名無しさん@1周年
19/11/25 15:37:55 yRwj22xO0.net
朝日「これが購読者だったらな・・・」
529:名無しさん@1周年
19/11/25 15:38:04.49 NMN1h+aG0.net
これは東京湾の青潮だけど
URLリンク(maribu-aqua.com)
貧酸素水塊が舞い上がると硫化水素と酸素が反応し海水を乳白色に変え青潮を発生させ魚介類を大量死させる。
530:名無しさん@1周年
19/11/25 15:56:19.11 Mj4ObErJ0.net
昔四国の宍喰の船着き場に行ったとき、一面鰯の大群
バケツですくえる状態、あれはナンだったんでしょうか。
凄かった。
531:名無しさん@1周年
19/11/25 16:12:00.19 tFv93Rmw0.net
>>516
30年程前になるのかな?子供の頃ここでよく釣りやってたよ。
当時からそこそこ綺麗だったけど、今は段違いに綺麗に綺麗になっていて感動したわ。
532:名無しさん@1周年
19/11/25 16:14:11 F2+e3Cua0.net
>>516
びちびちって、びちびちうんこが大量に流れている海っていう意味じゃないのか?
533:名無しさん@1周年
19/11/25 16:15:14 Mj4ObErJ0.net
関空周辺が漁業できない状態が功を奏して魚を育てる。
良いことだ
534:名無しさん@1周年
19/11/25 16:15:51 +JmN4CCY0.net
南海マグマから逃げ回ってるんやろなぁ
535:名無しさん@1周年
19/11/25 16:23:17.11 A2KGhfER0.net
シーバス釣りにいかないと!
536:名無しさん@1周年
19/11/25 16:25:01 Wgsz4QxP0.net
イワシイワシイワシ-
イワシを食べるとー
イワシイワシイワシー
恐怖が降って来るー
さあさーみんなでーイワシを眺めようー
イワシは僕らを笑ってるー
537:名無しさん@1周年
19/11/25 16:36:13.35 m9me5cbp0.net
イワシのばか。
538:名無しさん@1周年
19/11/25 16:39:42 B+evF5np0.net
イワシが街にやって来る
BY ANARCHY
539:名無しさん@1周年
19/11/25 16:42:00.17 6h0oqMuV0.net
>>495
雨でも降ったんじゃないの?
合流式下水道だから雨などの水が一定量入り込むと下水が溢れて河川に流れ出ることになる
五輪で東京の海じゃ競技ダメだろって言われてるのもそれが理由
まぁ、どこの都市も合流式下水道が主力だから雨水が入り込まないようにするとか
改善に力入れてるけど、根本的な問題解決にはなっちゃいないのよね
540:名無しさん@1周年
19/11/25 16:42:56 /BI3EAUr0.net
>>1
画像のイワシは苦しそうだけど、大丈夫?
541:名無しさん@1周年
19/11/25 16:50:32.14 JQcNQNDO0.net
大阪湾の魚が減ったから漁船が減ってると思ってたけど、ただの後継者不足かな。
船乗りの俺にとっては、走りやすくていいんだけど。
542:名無しさん@1周年
19/11/25 16:50:50.12 HgaH+NyL0.net
1 特別区 371,339 9,644,079 9,272,740
2 東京都 56,246 4,298,777 4,242,531
3 川崎市 55,244 1,530,457 1,475,213
5 大阪市 49,017 2,740,202 2,691,185
6 千葉県 48,039 5,298,823 5,250,784
7 さいたま市 43,952 1,307,931 1,263,979
10 埼玉県 26,844 6,029,399 6,002,555
11 横浜市 23,937 3,748,781 3,724,844
14 千葉市 8,321 980,203 971,882
17 相模原市 2,048 722,828 720,780
=========人口増加の壁=========
22 神奈川県 -7,277 3,198,100 3,205,377
23 京都市 -8,919 1,466,264 1,475,183 ← 人口激減!
24 堺市 -11,339 827,971 839,310 ← 人口激減!
27 神戸市 -14,328 1,522,944 1,537,272 ← 人口激減!
30 京都府 -18,294 1,116,876 1,135,170 ← 人口激減!
62 大阪府 -53,694 5,255,280 5,308,974 ← 人口激減!
63 兵庫県 -56,863 3,940,665 3,997,528 ← 人口激減!
543:名無しさん@1周年
19/11/25 17:55:46.48 44NfC+eZ0.net
544:"_blank" class="reply_link">>>539 いつまで人口人口言ってんだ、マヌケw 人口増えすぎて下水処理も満足にできなくなってるから 東京湾はウンコ海なんだろうがw
545:名無しさん@1周年
19/11/25 18:04:48.92 44NfC+eZ0.net
大阪が15年前から続けてきた合流式下水道の水質改善で
あと4年で分流式と同じ水質が実現するので
ますます大阪湾の浄化が進む
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
主たる目的
~放流汚濁負荷量を分流式下水道並みにする
9ページ 平成35年 100%
一方、東京はまだまだ当分の間は
雨が降ると雨水管が汚水管になる状態が続く
URLリンク(www.gesui.metro.tokyo.jp)
・将来は放流される汚濁負荷量を分流式下水道と同程度まで削減します
これ、笑えるのは
大阪がこの事業を始めたきっかけが
お台場のウンコボールが話題になったことなんだよ
546:名無しさん@1周年
19/11/25 18:10:09 DTC5W8YY0.net
>>10
わてが子供のころはそうやって長屋にイワシを売りにきとった
547:名無しさん@1周年
19/11/25 18:15:52.07 DTC5W8YY0.net
>>25
そうや近くの大浜には東洋一と言われた水族館やゾウが目玉の動物園があっての
木造三階の大きな旅館や遊廓もあってそりゃ大賑わいで芸者もたくさんいたな
548:名無しさん@1周年
19/11/25 18:20:26 DTC5W8YY0.net
>>66
穴釣りで今でも釣れる。大和川の河口のうなぎは青うなぎと言って天然うなぎの中でも高級で倍の値段がつく
549:名無しさん@1周年
19/11/25 18:21:39.12 SK+jDfQV0.net
>>544
大和川ってドブ川じゃないの?
550:名無しさん@1周年
19/11/25 18:32:04.79 kpBTXlgK0.net
イワシ田 志麻さんの本名は篠田 志麻
551:名無しさん@1周年
19/11/25 18:40:12.10 4Z/+ISmN0.net
大阪なんてただの地方都市だし
552:名無しさん@1周年
19/11/25 19:43:12 gL9XnHin0.net
つなみの話って1月頃の季節外れに豊漁だとおかしいって話なんだな
11月の豊漁はまあ普通だな
553:名無しさん@1周年
19/11/25 20:03:47.65 mOeWIMLe0.net
>>545
奈良の奥地から大阪湾まで流れてきてる結構でかい川だぞ
昔は奈良県側の下水道普及率の低さと大阪に入ってからの工場排水のダブルパンティでめちゃ汚かったが今はどちらの要因も改善してる
554:名無しさん@1周年
19/11/25 20:07:32.66 TABfW7xU0.net
>>520
すねめりなんてどこにでも折るやん」
555:名無しさん@1周年
19/11/25 20:27:39 9081YHMF0.net
>>520
こうなったらもう、ジュゴンも関空沖に来い!w
556:名無しさん@1周年
19/11/25 20:30:11 7iD4ddOj0.net
>>547
キャンベラもオタワも平壌も東京も首都だね
557:名無しさん@1周年
19/11/25 21:12:27.73 2ME10woR0.net
>>66
大和川河口付近は、ウナギの稚魚の漁場やで
558:名無しさん@1周年
19/11/26 07:42:32.74 3Pw5gYXn0.net
堺以南西部は“和泉の国”という名前のとおり古くから清水に恵まれた国だからな
559:名無しさん@1周年
19/11/26 07:47:42.77 nIXYIKk60.net
>>66
何年か前から鮎は上がってきているらしい
560:名無しさん@1周年
19/11/26 07:53:25 nIXYIKk60.net
>>554
大阪は
摂津
河内
泉
とどれも水と関わりがある国名なんだよね。
561:名無しさん@1周年
19/11/26 07:56:46.34 791ChQVp0.net
♪くーるーきっとくるーきっとくるー♪
562:名無しさん@1周年
19/11/26 08:02:19.41 KM8kfjfR0.net
>>6
サーモンw
563:名無しさん@1周年
19/11/26 08:16:31 SYhKYO9p0.net
瀬戸内海でさっき地震が起きたぞ
564:名無しさん@1周年
19/11/26 09:02:54.55 iGRbmm5S0.net
これは大地震の予兆?
565:名無しさん@1周年
19/11/26 09:32:16.32 pA0J1bs50.net
やべえ
566:名無しさん@1周年
19/11/26 10:12:22.36 2oduJ6I30.net
危険を感じて逃げた結果なら、川の綺麗さは関係ないのでは
つかイワシが大量死して川が汚染されるだろ
567:名無しさん@1周年
19/11/26 10:27:14 /tizxgCh0.net
フライの中ではイワシのフライが一番美味しい 醤油掛けて食べると最高
568:名無しさん@1周年
19/11/26 10:32:03.81 xx6ikHA/0.net
手づかみで獲れそうだな
569:名無しさん@1周年
19/11/26 11:13:50.47 GWsbCNfe0.net
>>399
節子それイワシやないイルカや
570:名無しさん@1周年
19/11/26 11:15:25.13 /tizxgCh0.net
イワシフライ弁当食べたい ポン酢醤油にからしを付けて食べるとご飯3杯ぐらい食べれる
571:名無しさん@1周年
19/11/26 11:17:07.06 GWsbCNfe0.net
>>565
月火水木金働いた
572:名無しさん@1周年
19/11/26 11:17:37.84 GWsbCNfe0.net
>>567
節子それイワシやないシシャモや
573:名無しさん@1周年
19/11/26 11:19:23 KFgXxli80.net
竹山元市長の功績だよね
イシンが市長だったら、権益がトンキンに売り飛ばされて
汚染は進んでいたよ
堺市民は堺を守らないと
574:名無しさん@1周年
19/11/26 12:41:05.21 WsPNWAA00.net
イワシ明太が食いたくなる
九州フェアとかじゃないとあまりこちらに回ってこないのが残念だが
575:名無しさん@1周年
19/11/26 15:29:41.02 pA0J1bs50.net
15時09分ごろ瀬戸内海中部で震度4の地震
576:名無しさん@1周年
19/11/26 15:30:59 ij0mgEmU0.net
数えたん?
577:名無しさん@1周年
19/11/26 15:36:32.57 Zfr6DFrD0.net
サビキしたい
578:名無しさん@1周年
19/11/26 16:10:40.06 YbqB6EFp0.net
名器のことを「ミミズ千匹」というのは「イワシ十万尾」からきているのはいうまでもない
579:名無しさん@1周年
19/11/26 16:36:24.64 wHHlIFQz0.net
やばいこれ地震関連や
580:名無しさん@1周年
19/11/26 16:45:57.03 fFnTQugL0.net
>>569
トンキンに売り飛ばされたほうが堺は浄化されるんちゃうかw
581:名無しさん@1周年
19/11/26 18:59:52.35 TpfPUFnL0.net
ヒーフーミーイワシたる
582:名無しさん@1周年
19/11/26 19:07:24.73 9vs7xFd7O.net
地震のえいきょうだったみたいだな
583:名無しさん@1周年
19/11/26 20:40:59 jBKxoPmO0.net
イワシすきやけど骨がなあ
584:名無しさん@1周年
19/11/26 21:13:16.86 NWMQB9E+0.net
人間社会の浄化が始まります
585:名無しさん@1周年
19/11/26 21:14:37.39 bHAH13vL0.net
>>1
汚れで餌が豊富なだけやろ(笑)
586:名無しさん@1周年
19/11/26 21:20:47.66 ktCiHsRa0.net
おかしいな
ワイ大阪にすんどるけど、イワシセールとか全然ないで
587:名無しさん@1周年
19/11/26 21:24:45.06 mGuan3kf0.net
10万尾ってどうやって数えたの
588:名無しさん@1周年
19/11/26 21:33:37.11 741Egwd00.net
>>536
堺は分離式
589:名無しさん@1周年
19/11/27 04:06:29.71 mcwro7e60.net
1匹数えたらその10万倍はいると言われてる
590:名無しさん@1周年
19/11/27 19:01:27 KFKiGQVb0.net
>>544
僕は食べたくないですw
591:名無しさん@1周年
19/11/27 19:26:14.21 Ln4jRku00.net
基本的に鰯は汽水域を好んで生息することはない
外洋から一時的に迷い込んできただけだろうから、普通に食べられるだろうな
腸を取るついでに血と汚れを水洗いすれば桶
内湾に居着いてるボラあたりだとは皮や身や腸すべてが臭くて食べる気にはならないだろうが
592:名無しさん@1周年
19/11/27 19:55:28.77 2zIMgvpQ0.net
>>587
ボラが臭いってのは汚染で臭いの?
593:名無しさん@1周年
19/11/27 20:04:34.44 2zIMgvpQ0.net
>>587
泥抜きしてないってことかな。
ありがとう。
594:名無しさん@1周年
19/11/27 20:34:04 BlmcW6JC0.net
ダツじゃなくてよかったな
595:名無しさん@1周年
19/11/27 21:06:25.75 Ln4jRku00.net
>ボラの食性は、何でも食べる雑食性ですが、主に、水底に積もったデトリタス(生物の死骸やそれらの排泄物を起源とする微細な有機物粒子)や石に付着した藻類をエサとしています。
ま、内湾や河口にわんさかいるボラをギャング針で引っ掛けて、喜んで持って帰る者もいる
どう料理してるかは知らない、特に知りたくはない
もっとも外洋のボラの刺身は、旅館で鯛の刺身の代用として供されることもあると聞く
スーパーでは、ごくたまにボラの刺身が並んでいることもある
冬場、上野アメ横では丸々一尾のボラをよく見かける
596:名無しさん@1周年
19/11/27 21:52:34.47 2zIMgvpQ0.net
>>591
ありがとうw
うまいらしいですよ。
でも、内湾のは泥が不味そうですね。
597:名無しさん@1周年
19/11/28 04:20:46 nedZz7D30.net
美味いボラの照り焼きは最高
598:名無しさん@1周年
19/11/28 07:53:39.51 ojnjQIzO0.net
さかなさかなさかな~さかなーをたべるーと♪
599:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています