【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★3at NEWSPLUS
【速報】南シナ海で原子力潜水艦が爆発か 爆発後に中国沿岸部と台湾で放射能レベルの上昇を記録 ★3 - 暇つぶし2ch385:名無しさん@1周年
19/11/23 00:24:13.32 b8SVPGtv0.net
もしかして、チャイナも日米も機密扱いかなw
露助だけが真実を語れるのかなw
確か南シナ海には、チャイナの原潜が滞在できる深い所があるんだよねw

386:名無しさん@1周年
19/11/23 00:24:17.92 9BXwMYb00.net
>>357
教えてくれる人も適当なこと言ってる可能性があるのが5chとアホー知恵袋

387:名無しさん@1周年
19/11/23 00:24:25.13 aFhw1MJ70.net
>>371
>韓国の原潜は水深5mくらいまで潜航可能
これ以上潜ったら再浮上できない 前に進めないw

388:名無しさん@1周年
19/11/23 00:24:42.87 nOS1NTqZ0.net
>>15 クリムゾンタイド、Uボート。

389:名無しさん@1周年
19/11/23 00:24:47.95 4uuLpO3M0.net
>>370
防げない放射能もあるよ

390:名無しさん@1周年
19/11/23 00:25:07.57 2jwDZt3/0.net
人類オワタ

391:名無しさん@1周年
19/11/23 00:25:20.38 PnwTJWa40.net
>>381
現在進行形で漏れ続けてるのにバカだろお前
福一行ってタンクの水飲み干してこいよ

392:名無しさん@1周年
19/11/23 00:25:37.47 f5Z/94M20.net
よくわらかないけどどうすればいいの?

393:名無しさん@1周年
19/11/23 00:25:40.49 DtbukJSH0.net
原子力潜水艦が爆発しても核爆発は起きないよな?放射線はだだ漏れるだろうけど

394:名無しさん@1周年
19/11/23 00:25:48.13 bGgEX/NC0.net
>>377
普通は原子炉を閉鎖してから圧壊するのが潜水艦のマナーだよね。

395:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:31.95 wwzO5SvI0.net
>>392
米が中の原潜を撃沈した

396:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:36.28 Pjg4x2vPO.net
ソースはムー?
シェルタとかの関連企業の株買った奴どうしてくれんの?

397:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:41.83 FQx6gfUe0.net
日本は放射能除去装置を開発するんだ。

398:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:42.74 N+X3znaO0.net
放射能の雨でも降るんかいな

399:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:48.19 wFVC9mAo0.net
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:50.13 PnwTJWa40.net
日本の立場だと安全ですアンダーコントロールですと言うしかない
安倍がそう言ったから従うしかない

401:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:53.06 tmQ2gTCQ0.net
中国の晋級あたりの原子力潜水艦が無謀にも米軍にちょっかいかけたんだろ
米軍は躊躇しないから即攻撃に移る
轟音凄まじい原子炉にアスロック1発だ

402:名無しさん@1周年
19/11/23 00:26:56.28 btkhKKNQ0.net
原水が爆発するとは思えんが中国製だしなぁ
原水搭載の核弾頭が爆発したとかか?

403:名無しさん@1周年
19/11/23 00:27:06.28 5KKbbF3y0.net
>>375
デーモン・コアで酷い死に方した実話の映画観てるから瞬間被爆を嘘とは思わないが
だけど蓄積被爆はある程度デマの可能性が出てきた
人体実験の結果を否定するのなら現代医学を否定するのと同じだからね
で、チェルノや福島のゼロ距離に動植物が居るんだい?

404:名無しさん@1周年
19/11/23 00:27:17.54 3k0YZ95h0.net
原潜の中でギャラクシー使ったか

405:名無しさん@1周年
19/11/23 00:27:34 ndHPCfH+0.net
威力の桁がおかしいんだよね。
フェイクなのか、なにかしら示唆しているのか。

406:名無しさん@1周年
19/11/23 00:27:38 nOS1NTqZ0.net
>>389 ゴジラですね・・わかります。

407:名無しさん@1周年
19/11/23 00:27:55 L+f/NwSD0.net
>>222
それは潜望鏡深度、つまり潜水艦側が一部を水面上に露出して撃った例っす
しかも魚雷の深度調整が必要な状況での発射
完全に水面下へ潜航中の潜水艦同士の戦闘じゃ無いっすよ

408:名無しさん@1周年
19/11/23 00:27:58 f5Z/94M20.net
>>395
やだ怖い

409:名無しさん@1周年
19/11/23 00:28:00 PnwTJWa40.net
実際福一から垂れ流してるけど問題無いだろ今のところは
海は広いし大きいんだよ

410:名無しさん@1周年
19/11/23 00:28:15.54 ph/VhKWV0.net
原潜でチャーハン作ってて爆発したのか?

411:名無しさん@1周年
19/11/23 00:28:15.76 Pjg4x2vPO.net
カリアゲ黒電話のイカダ爆弾

412:名無しさん@1周年
19/11/23 00:28:19.23 sC1nKTo80.net
>>403
ケイ素だよ

413:名無しさん@1周年
19/11/23 00:28:24.01 5zshO6Ez0.net
>>385
ビーバーの巣みたいな基地あったら面白いなー

414:名無しさん@1周年
19/11/23 00:28:29.02 gqcSERMb0.net
つか、スプートニクの前身ってソビエト時代のノーボスチ通信だろ。独特のお笑いネタに謀略混ぜてるんじゃねえのかね。

415:私の名前はスターシア
19/11/23 00:28:34.95 Hg1bWK3t0.net
>>397
全てあなたに委ねました
開発してください

416:名無しさん@1周年
19/11/23 00:29:08 ughWT0k50.net
真実は人工地震の準備です

417:名無しさん@1周年
19/11/23 00:29:18 vdJAvI5x0.net
久しぶりに潜水艦映画見ようかな
眼下の敵、深く静かに潜航せよ、Uボート辺りかな

418:名無しさん@1周年
19/11/23 00:29:34 WzyEQWa00.net
魚雷発射管の扉が引っかかって半開き
それを知らずに発射
扉に頭突きして筒内爆発
装填口が吹き飛んで発射ランチャーにならんていた魚雷が誘爆 アボンリィ
とかだったら笑えるな 数年前の露助と一緒

419:名無しさん@1周年
19/11/23 00:29:50.53 wFVC9mAo0.net
バケツで臨界

420:名無しさん@1周年
19/11/23 00:30:25.63 gH0bWB2S0.net
なんで原潜が爆発するんだ
自分の核弾道弾を暴発させたとか?

421:名無しさん@1周年
19/11/23 00:30:40.55 UjAUu0G40.net
~放射線量よりもはるかに重要なのが人工放射性物質(人工放射性物質は体内から中々排出されにくい)~
~外部被ばくよりもはるかに危険なのが内部被ばく(内部被ばくは至近距離からDNAを傷付ける)~
東京は、人工放射性物質により、事故前の百倍~数万倍超のレベルに汚染されてしまっています。
東京に住めば、
セシウムが1平方メートル当たり数万ベクレル超の放射能汚染土壌、
精密測定すれば必ず検出される放射能汚染水道水(東京都水道局は検出下限値を大幅に上げて不検出を装う)、
西日本や北海道では絶対に検出されない放射能汚染降下物により、日々内部被ばくすることになる。
(参考資料①)
URLリンク(radioactivity.nsr.go.jp)
(原子力規制委員会 環境放射能水準調査結果(月間降下物)令和元年8月度)

422:名無しさん@1周年
19/11/23 00:30:59.43 rG+fmAb60.net
2020TOKYO終了

423:名無しさん@1周年
19/11/23 00:31:58.68 5ugnPj8V0.net
これ永久に放射能が出続けるんちゃうの??

424:私の名前はスターシア
19/11/23 00:31:59.50 Hg1bWK3t0.net
>>419
ありましたね 東海村JCO臨界事故
なんでそうなった?

425:名無しさん@1周年
19/11/23 00:32:00.98 L+f/NwSD0.net
>>226
ま、撃沈された潜水艦が報告する機会はありませんからねぇ
潜航中に魚雷設定深度の狂ったヤツが命中したなんて、マグレってか稀有なケースもあったかも知んないっすが
どのみち公式には残るわけもないっす

426:名無しさん@1周年
19/11/23 00:32:28.51 Pjg4x2vPO.net
「フーセンガムの奴まーた遅刻してやんのw」
「ダラけてるよなまったく」

427:名無しさん@1周年
19/11/23 00:32:53.59 i1eH5B6M0.net
>>14
韓国は原潜持って無いよw

428:名無しさん@1周年
19/11/23 00:33:43.26 VGdVjhzP0.net
韓国の原潜は足漕ぎ式で動くらしい

429:名無しさん@1周年
19/11/23 00:33:46.39 sdDR6UDd0.net
>>360
もしかすると秘密裏に建造していたのかもしれないぞ?
沈む船を作るのは得意だからな。

430:名無しさん@1周年
19/11/23 00:33:52.27 Z6Q1A0Hb0.net
戦闘で撃沈されたんだろうな。

431:名無しさん@1周年
19/11/23 00:33:56.52 imERGLIc0.net
GSOMIAよりやばいんちゃうの?!

432:名無しさん@1周年
19/11/23 00:34:04.64 XgfvXbLD0.net
>>339
みずほからさっそく資金移動したわウチも
ソフバンショックきたらヤバイもんな。。

433:名無しさん@1周年
19/11/23 00:34:31.35 PFkuw7EJ0.net
韓国の原潜は原動機付潜水艦のこと

434:名無しさん@1周年
19/11/23 00:34:36.17 j055yfB20.net
原潜でよかった
地上だったら
て海中だとどうなるん

435:名無しさん@1周年
19/11/23 00:34:45.08 Kes4grdu0.net
こんなことより桜を見る会の方が私たちの生活に直結してるので大事です!

436:名無しさん@1周年
19/11/23 00:34:47.28 ndHPCfH+0.net
アメリカの南シナ海での「航行の自由作戦」の確認なのかな?
なんか良く分からないがアメリカがちょろっと見に行くことはありそう。

437:名無しさん@1周年
19/11/23 00:35:29.92 L+f/NwSD0.net
>>227
水平方向なら射線内に入るのを願って斉射なんてのも戦術ですが、深度に関してはせいぜい水面下数十メートルくらいにしか設定できないわけで
対潜対応の魚雷後出てくるまではほぼ無駄玉になりますわなぁ
それでも奇跡を願って撃つかどうかは艦長の判断っす

438:名無しさん@1周年
19/11/23 00:35:33.67 VGdVjhzP0.net
これGSOMIAの件と絶対リンクしてるよね
なんで韓国が破棄を取りやめにしたのか分かるなw

439:名無しさん@1周年
19/11/23 00:36:29.88 TF0bJvAN0.net
何週間か前に南シナ海の漁場で突然原潜が浮上してきたってニュースなかったっけ
原潜見せるのは変だからトラブルじゃないかと言われてたやつ

440:名無しさん@1周年
19/11/23 00:36:34.67 VbPVpI7/0.net
シービュー号だろ
ネルソン提督RIP

441:名無しさん@1周年
19/11/23 00:36:41.02 +0/r+cGn0.net
実は水面下で戦争が勃発していて米軍原子力潜水艦が撃沈されたとか

442:名無しさん@1周年
19/11/23 00:36:57.75 CFltFBZa0.net
海流
URLリンク(earth.nullschool.net)

443:名無しさん@1周年
19/11/23 00:37:14.21 XaAwQj0X0.net
だから日本産の粗悪な核燃料が何か悪さしたんだって
その程度で認識してりゃいいのバカな我々は

444:名無しさん@1周年
19/11/23 00:37:20.20 fPKW9Gju0.net
>>420
原潜の燃料じゃ核爆発は起きないよね。
大陸間弾道弾も発射前には安全装置が作動しているはずだし。
考えられるのは核魚雷の誤射か?

445:名無しさん@1周年
19/11/23 00:37:20.69 Pjg4x2vPO.net
仕事終わって風呂入ってメシ食ってこの板見てたらそのまま数時間寝てしまってた
目が覚めて更新したらこのスレがトップだったから驚いた
…と同時になぜかワクワクした

446:名無しさん@1周年
19/11/23 00:37:30.01 NRh+5mea0.net
>>1
放射脳連呼厨の出番だな
はよ飲んで応援しに行けよ

447:名無しさん@1周年
19/11/23 00:38:56 zlj0XNQqO.net
ここの住民って、水深50メートルで20キロトンの水中爆発が起きたらどうなるか想像する頭もないのか

448:名無しさん@1周年
19/11/23 00:39:15.71 GhedJafk0.net
おいおいw(^o^)
どうしたら原子炉の爆発で20ktの標準型原爆の出力が出るんだwww
どう考えてもフェイクニュースかバカ専門家の話だろ?

449:名無しさん@1周年
19/11/23 00:39:31.81 wFVC9mAo0.net
>>424
同事業所の転換試験棟で、社員3人の作業グループのリーダーとしてウラン溶液を沈殿槽に充てんする作業をしていた。この際、マニュアルとは違う手順で制限値を大幅に上回るウランを投入したため、臨界事故を引き起こした。3人はいずれもこの作業は初めて
被ばくした作業員の一人は茨城県警の調べに対し、「臨界の意味は分からなかった」「仕事を早く終えたかったので工程を省いた」と供述
効率重視のあまり、JCOが現場の手抜き作業を認めただけでなく、安全教育まで怠っていた
JCOは少なくとも事故の四、五年前から、ウラン酸化物を溶解する際、正規のマニュアルを無視して
溶解塔を使わず、ステンレス製バケツに手作業でウラン酸化物を入れてかき混ぜるようになった。九七年十月には同社の製造部長も承認したうえで、正規のマニュアルを裏マニュアルに改訂した

450:名無しさん@1周年
19/11/23 00:39:57.34 AMn6DKnb0.net
>>14
韓国はね。スワン級人力船だよ。

451:名無しさん@1周年
19/11/23 00:39:59 i2wDUPol0.net
中国沿岸部の放射能は誰が測って誰が公表してんだよ?

452:名無しさん@1周年
19/11/23 00:40:44 N3fyIECM0.net
>>421
君って計算できないだろ?

453:名無しさん@1周年
19/11/23 00:41:02.10 apWGNKbr0.net
航行の自由作戦を妨害して反撃食らったのかな

454:私の名前はスターシア
19/11/23 00:41:41.88 Hg1bWK3t0.net
>>443
日本産?それは、多分日本産、おそらく日本産 とかね(笑い)
だって、頭悪い日本人と頭悪い外人労働者が生産者です
いつから粗悪な物作り日本にしましたか?
というお話です
小泉政権(群がっていたバカ大臣たち)が原因です

455:名無しさん@1周年
19/11/23 00:41:56.59 apWGNKbr0.net
米海軍が南シナ海で連日「航行の自由」作戦 中国に対抗
URLリンク(www.sankei.com)

456:名無しさん@1周年
19/11/23 00:42:09.86 c8L6xBBN0.net
だんだんと“きな臭く”なってきましたな。

457:名無しさん@1周年
19/11/23 00:42:31.20 ndHPCfH+0.net
どストレートに考えると
「ロシア的には南シナ海に中国の原潜がいるのはウザい」
なんだけどな。
スプートニクだし良く分からん記事だ。

458:名無しさん@1周年
19/11/23 00:42:56.06 q9G8Fppy0.net
野党「サクラガーモリカケガー」
安倍「やれ」
原潜「はい」

459:名無しさん@1周年
19/11/23 00:43:13.50 dSMqvVtb0.net
>>30
お、漢級かも知れないだろ!

460:名無しさん@1周年
19/11/23 00:43:23.39 0rFrJLa20.net
今北
フェイクニュース?
それともマジネタ?

461:名無しさん@1周年
19/11/23 00:44:06 Ha0waI0Y0.net
20キロトン級の爆発なら、原子炉事故ではなく核弾頭の暴発ということになるが

462:名無しさん@1周年
19/11/23 00:44:12 sREDcPXQ0.net
>>447
海水が蒸発して塩の柱ができるし
海底の砂が成層圏まで巻き上げられて日光を遮り氷河期に突入する
おまけに陸地には魚の雨が降る

463:名無しさん@1周年
19/11/23 00:45:51 lsRORAic0.net
>>15
ポ、ポチョムキン

464:名無しさん@1周年
19/11/23 00:46:09 ki0alMrj0.net
20キロトンって潜水艦の爆発じゃ有り得ない規模だぞw
核魚雷の爆発とかそんなレベル

465:名無しさん@1周年
19/11/23 00:46:15 wFVC9mAo0.net
アメリカ(ロックフェラーの方)が核兵器の原料を日本に作らせるために始めたのが日本の原発だからね

466:名無しさん@1周年
19/11/23 00:47:16.12 iSelxx+g0.net
>>422
年越し

467:名無しさん@1周年
19/11/23 00:47:25.22 VEjSp7yX0.net
原潜が爆発はせんから搭載魚雷が暴発してあぼーんしたって事じゃねーのか
そんなんが1隻沈んでもまあ汚染はジャップ原発よかはるかにマシだがねwww

468:名無しさん@1周年
19/11/23 00:47:54.41 wFVC9mAo0.net
原発に反対してるのはロスチャイルド組だと思う

469:名無しさん@1周年
19/11/23 00:48:14.46 UqZnxNNa0.net
>>1
福島が反応せんのだが?

470:名無しさん@1周年
19/11/23 00:48:27.85 +z6iXNxR0.net
ガッズィーラ

471:名無しさん@1周年
19/11/23 00:49:04.30 GKQreZQT0.net
どっちのがやられたんだろうね

472:名無しさん@1周年
19/11/23 00:49:04.76 fL1lGWZq0.net
撃沈だろ
戦争が始まってる

473:私の名前はスターシア
19/11/23 00:49:19.41 Hg1bWK3t0.net
>>462
氷河期?それはあり得ません
根拠および理由として記録がありません
この60~70年ほどのマスゴミが存在しない
それより前の記録は信憑性があります
確かに大げさに書いた魚の雨はあります
というかF5の竜巻なんて何でも降ってきますし
大げさすぎますね

474:名無しさん@1周年
19/11/23 00:49:53 IjnYsine0.net
米軍P-8が出払ってるという情報はちょっとマズい状況ではありますね。
横須賀基地の動き次第では大事ですが、ロサンゼルス級が撃沈される
可能性は低いです、というのはやられたら他の原潜が報復攻撃を即座に
行うでしょうし。

475:名無しさん@1周年
19/11/23 00:49:55 f/fzyIIP0.net
安倍が中国の原潜を爆発させたとかいいそう。っていうかもう書き込んであるのかw
事故る原潜ってだけでもう特定の国が想像されてるのは草。

476:名無しさん@1周年
19/11/23 00:50:20.94 i0PN/w6L0.net
ハル・ターナーってジャーナリスト?

477:名無しさん@1周年
19/11/23 00:50:28.70 VA/OJAVb0.net
そこいらへんの地震はUSGSには記録されてないね。
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

478:名無しさん@1周年
19/11/23 00:50:30.34 pJbjatjN0.net
おーい日本のクソ左翼マスゴミどもwww
ちゃんと報道しろよーwww

479:名無しさん@1周年
19/11/23 00:50:57.42 hU6yj7LH0.net
>>428
原始力エネルギー!

480:名無しさん@1周年
19/11/23 00:51:18.81 wFVC9mAo0.net
>>460
まだわからない

481:名無しさん@1周年
19/11/23 00:51:29.18 SpN/pkjT0.net
海中で原爆爆発しても地震波って出来るかな?所詮水の中やし

482:名無しさん@1周年
19/11/23 00:51:35.50 FDrd3+O70.net
>>1
ロシア製のキム潜水艦がゴソゴソしていたので、トランプ傭兵団が秘密裏に撃沈しました(´・ω・`)

483:名無しさん@1周年
19/11/23 00:51:43.34 vHRNvdgw0.net
>>462
花は枯れ鳥は空を捨て人は微笑み失くすだろう

484:名無しさん@1周年
19/11/23 00:51:43.67 gRC69YLB0.net
URLリンク(gizmodo.com)
なんかFAKEって書いてる

485:名無しさん@1周年
19/11/23 00:52:00.78 bdH0NoXZ0.net
>>1
撃沈されたか
自分で敷設した機雷に触雷したか

486:名無しさん@1周年
19/11/23 00:52:47.64 dGooxw7J0.net
原子力潜水艦ももう古いよね
整備ミスかな

487:名無しさん@1周年
19/11/23 00:53:26 KIm9QtnW0.net
スプートニクの飛ばし記事だろうと思う

488:名無しさん@1周年
19/11/23 00:53:27 neipJmJY0.net
黒潮に乗って沖縄や鹿児島、高知あたりの海も汚染されそう…

489:名無しさん@1周年
19/11/23 00:54:50 FAndhlVt0.net
戦争開始?

490:私の名前はスターシア
19/11/23 00:55:18 Hg1bWK3t0.net
>>488
汚染されませんよ
海は浄化装置です

491:名無しさん@1周年
19/11/23 00:55:19 bdH0NoXZ0.net
放射線が拡散しているということは内部から爆発して原子炉が破壊されている
これは外部からの攻撃では起こりにくい

492:名無しさん@1周年
19/11/23 00:55:25 sDG03Uhl0.net
ジャックライアンはアジアには来なかったか

493:名無しさん@1周年
19/11/23 00:55:28 VGdVjhzP0.net
>>479
上手いw

494:名無しさん@1周年
19/11/23 00:55:30 KIm9QtnW0.net
アメリカが中国の原潜撃沈してたら今頃東京無くなってるだろ

495:名無しさん@1周年
19/11/23 00:55:56 rr6dqzn40.net
核のある場所に爆弾を撃ち込んでその核を飛散させることはできます
しかし核そのものを爆発させる爆弾などはこの世に存在しません
その違いを整理して
核を積んだ潜水艦が何らかの爆発を起こして核が飛散したってことならありえます

496:名無しさん@1周年
19/11/23 00:56:30.79 fjhc7YKd0.net
「無法を繰り返す日帝海軍の原潜を撃沈」韓国海軍発

497:名無しさん@1周年
19/11/23 00:57:06.22 bdH0NoXZ0.net
水中の原潜が外部からの圧力で破壊された場合は水棺になるというのが一般的な認識だから
原潜自体の突発的な事故という可能性が濃厚か

498:名無しさん@1周年
19/11/23 00:57:12.80 H5YXuu8Q0.net
中国が軍事行動を起こして
撃沈された?
それとも、ロシア?、米?

499:名無しさん@1周年
19/11/23 00:57:29 IjnYsine0.net
先日トランプ大統領が全人代批難ツイートしてましたし、
色々と準備が整って来たんでしょうか、タイミングがアレですね。

500:名無しさん@1周年
19/11/23 00:57:30 L+f/NwSD0.net
>>462
米軍がやった水中核実験のエイブル作戦ってのがあった,20ktクラスのやつ
別に潮の柱も出現して無けりゃ、氷河期も到来しておりませぬ

501:名無しさん@1周年
19/11/23 00:57:46.02 yPr87/xr0.net
報道されないだろうが乗組員は悲劇

502:名無しさん@1周年
19/11/23 00:58:02.22 5KKbbF3y0.net
>>495
>TNT換算で最大20キロトン相当の水中爆発
広島レベルだから核魚雷御発射が一番可能性高い

503:名無しさん@1周年
19/11/23 00:58:30 wFVC9mAo0.net
>>476
アメリカの極右のコメンテーター(DJ)

504:名無しさん@1周年
19/11/23 00:59:00 n8zMUqsi0.net
はじまんのかよ…

505:名無しさん@1周年
19/11/23 00:59:21.47 H5YXuu8Q0.net
事故説の方が優勢だね

506:名無しさん@1周年
19/11/23 00:59:28.06 rBxCpgqo0.net
核実験でしょ
舐めてるだろ

507:名無しさん@1周年
19/11/23 00:59:35.74 c8L6xBBN0.net
>>15
『U-ボート』『U-571』『ローレライ』

508:名無しさん@1周年
19/11/23 00:59:42.12 KIm9QtnW0.net
>>497
でも事故で長崎型原爆と同規模の爆発が起きるなんてあり得るんかな
まったく原潜の知識無いからわからんけどさ

509:名無しさん@1周年
19/11/23 01:00:10.90 F4WuDRpG0.net
アメリカさんが示威行為で韓国の原潜はk

510:名無しさん@1周年
19/11/23 01:00:30.98 XJFUCBLN0.net
>>15
の人気にshit!

511:名無しさん@1周年
19/11/23 01:00:37.37 FAndhlVt0.net
これにキレてアメリカやロシアが行動したらそれこそ中国の思うつぼ、正当防衛として核攻撃という切り札を中国は間違いなく出す。

512:私の名前はスターシア
19/11/23 01:01:19.20 Hg1bWK3t0.net
>>496
旧日本帝国海軍を褒め称えるあなたって凄いですね
無いんだけどねw
海上自衛隊は対抗しますよ不埒なアンポンタンにね
韓国海軍ってなんで沈没するの?
聞いた話だけど何回も沈没してるんだってw
まあ良いんだけどねw

513:名無しさん@1周年
19/11/23 01:01:38.84 5KKbbF3y0.net
>>504
始まったんだよ

514:名無しさん@1周年
19/11/23 01:01:48.64 i18qt0LP0.net
>>508
スプートニクだしいつもの誤報でしょう

515:名無しさん@1周年
19/11/23 01:02:28 FAndhlVt0.net
さあ日本はどっちつく?アメリカ?核あるんだけど?攻撃しよっかなー

516:名無しさん@1周年
19/11/23 01:02:42 /zjBhA/t0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

517:名無しさん@1周年
19/11/23 01:02:48 ca8K4ZTT0.net
アメリカ静かだがこっちで忙しいのかな

518:名無しさん@1周年
19/11/23 01:03:06.08 nu7j7Lpo0.net
>>484
ありがとう。

519:名無しさん@1周年
19/11/23 01:03:20.45 rBxCpgqo0.net
>>15
u571 k19

520:名無しさん@1周年
19/11/23 01:03:27.64 NY4vfmgm0.net
>>4
判断が難しいね、確かに米第7艦隊が航行してたから空母だと潜水艦も同行するが原子力潜水艦を帯同させるかってのは疑問が残る、中国の原潜の可能性もあるしな

521:名無しさん@1周年
19/11/23 01:03:28.30 wFVC9mAo0.net
ヨーロッパにおけるキッシンジャーとも言えるジャック・アタリが、著作の中で
「中国共産党の支配は2025年に終わる」と言っており、
その根拠は、どんな政権も70年以上は持たない”ということらしい。

522:名無しさん@1周年
19/11/23 01:03:49.67 zrriOJ5R0.net
なんかレッドオクトーバーとかクリムゾンタイド思い出すなw

523:名無しさん@1周年
19/11/23 01:04:22.65 IjnYsine0.net
とっくに始まってますよ。
北の長男ポア作戦も米帝の可能性は高いですし。
あれでChinaにはけっこうなボディーブローですから。

524:名無しさん@1周年
19/11/23 01:04:36.10 jCc7gZar0.net
>>43
周辺住民の被曝とか知らんの?

525:名無しさん@1周年
19/11/23 01:05:12.38 rBxCpgqo0.net
>>68
マレー沖で浮上航行中の日本の潜水艦が、イギリスの潜水艦に沈められたと記録があるが
ほんとかどうかはわからん

526:名無しさん@1周年
19/11/23 01:05:45.50 FAndhlVt0.net
戦争開始か、徴兵もそろそろ始まるか

527:名無しさん@1周年
19/11/23 01:05:53.40 SpN/pkjT0.net
>>507
ローレライは開始10分で再生止めたわw

528:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:01 neipJmJY0.net
戦争だって!?
そんなものはとっくに始まってるさ。
問題なのは如何にケリをつけるか、それだけだ。

529:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:15 6N+pTkPx0.net
ほぼ沖縄まで汚染されるやん

530:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:30 wFVC9mAo0.net
中国支配層とディープ・ステートのつながりは「スカル&ボーンズ」と中国客家人
中国共産党を作ったのはディープ・ステート
(本来対立するはずの)ディープ・ステートとトランプ政権は一緒になって中国共産党を潰す

531:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:38.10 l9e3imoy0.net
第三次世界大戦の開幕だね
生きてる内にアメリカと中国がやり始めるとは思ってたよ
この後は世界情勢混乱、移民危機、世界大恐慌、ホロコースト、単一民族国家復活
って流れかな
在日は今の内に祖国に帰らないと殺されるよ

532:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:47.75 yOZGLWwK0.net
>>522
うんうん。ゾロ目とか連続数字が意味あるんだよね。

533:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:47.94 ndHPCfH+0.net
どストレートに考えて
「南シナ海のアメリカの原潜ウザい」もあるのか。
「航行の自由作戦」やってたんだしな。
情報が足りないなぁ。

534:名無しさん@1周年
19/11/23 01:06:52.99 NPIuoclJ0.net
ギズモードはフェイクニュースだと言ってるね

535:名無しさん@1周年
19/11/23 01:07:29.09 q9G8Fppy0.net
UVB-76が15年ぶりに普段と違う信号打ったのと関係あるのかね

536:名無しさん@1周年
19/11/23 01:07:34.49 NY4vfmgm0.net
>>508
水深50メートルで20キロトンだと半径1キロの衝撃波を起こすから津波が観測されるけど、そんな情報ないよな

537:名無しさん@1周年
19/11/23 01:08:17.08 0doDvR3J0.net
宮崎沖からも放射能が繰り返し

538:名無しさん@1周年
19/11/23 01:08:28.75 FAndhlVt0.net
アメがチョロチョロ調子乗ってたから攻撃されたんだろ

539:名無しさん@1周年
19/11/23 01:08:30.85 c8L6xBBN0.net
FAKEってデカク書いてあるな。
フェイクでも、こういうこともあり得るという、シグナルなのか?

540:名無しさん@1周年
19/11/23 01:08:34.15 JpJHzvMf0.net
イスラエルが、いやネタニヤフがヤバいから
米中戦争誘発したれ
という線もあるかも

541:名無しさん@1周年
19/11/23 01:08:43.10 seyuFRz/0.net
ガセだろ
これ本当なら各国で大騒ぎになるやろ

542:名無しさん@1周年
19/11/23 01:09:28.27 NdDpW8vg0.net
戦術核使っちゃったか

543:名無しさん@1周年
19/11/23 01:09:55.25 d4AoJ+x/0.net
ソースがスプーだけでは・・・

544:名無しさん@1周年
19/11/23 01:10:09.82 gqcSERMb0.net
>>535
それはマジなのかね?

545:名無しさん@1周年
19/11/23 01:10:17.02 VGdVjhzP0.net
ギズモードが正しいこと言ってるとは限らんし…

546:名無しさん@1周年
19/11/23 01:10:36.42 l9e3imoy0.net
>>541
本当にヤバい情報なら下級国民の知らない所で始まって噂しか流れてこない
つまり>>1は本当の可能性が高いって事さ

547:名無しさん@1周年
19/11/23 01:10:39.18 afwFOzX10.net
やめろや。
爆発するなら福島沖でやれ。

548:名無しさん@1周年
19/11/23 01:11:20.00 BG+Y/OWJ0.net
>>484
フェイクってことにしたいだけなのかもしれない
こんなデカデカと書くものかね?

549:名無しさん@1周年
19/11/23 01:11:21.29 NY4vfmgm0.net
>>485
ロシアは核による人工地震観測で放射能を、測定する衛星を、アジアに打ち上げてるから何かしらの、根拠は、あると思うよ

550:名無しさん@1周年
19/11/23 01:11:30.43 i/4p4sjL0.net
これニセ情報だったら、流言が問題になるんじゃねの?大丈夫?

551:名無しさん@1周年
19/11/23 01:11:37.13 qQ2p7trv0.net
アイヤーアルヨ

552:名無しさん@1周年
19/11/23 01:11:44.08 cBHOWbLw0.net
南シナ海なんて飛行機も船も通りまくってるし
おまけに昼間の出来事だから爆発後の環境変化も含めて目撃者は数千人の単位で居るはずなんだよな
それなのにスプートニク以外皆だんまり決め込んでるという
まさか全員消されたのか?

553:名無しさん@1周年
19/11/23 01:12:20.14 33Q3YRGP0.net
いくら爆発好きってもやりすぎだわチャンコロ

554:名無しさん@1周年
19/11/23 01:12:55.45 Y6xJAwc20.net
スプートニクがスポニチなら、ギズモードはゲンダイ?

555:名無しさん@1周年
19/11/23 01:13:15.15 rBxCpgqo0.net
>>68
有名な伊168潜も潜水艦同士の戦いで沈んでる

556:私の名前はスターシア
19/11/23 01:13:15.58 Hg1bWK3t0.net
>>529
だから無いって
あなたのその根拠と
わたしの根拠を比較してみますか?

557:名無しさん@1周年
19/11/23 01:13:27.43 v7FTHzUL0.net
流核弾頭熱烈歓迎
早く私を殺しにいらっしゃーい☆

558:名無しさん@1周年
19/11/23 01:13:30.46 gqcSERMb0.net
>>546
上級国民(笑)も知らんだろう。上級国民て利権関係者のことだろ(笑)そんな連中に機密など任せるわけがないw

559:名無しさん@1周年
19/11/23 01:13:49.06 zoOD5U7f0.net
爆発って自沈?
ヘタすると魚雷で撃沈されても
事故ってする場合あるよな
海中ってそれこそ第三者見てねえから
確か過去にインド-パキスタンがやらかしてる

560:名無しさん@1周年
19/11/23 01:14:09.84 FAndhlVt0.net
アメも日本もむかつくから中国様ぶっぱなしちゃってください!

561:名無しさん@1周年
19/11/23 01:14:24.31 GgcapNWe0.net
日本ではどこの局も新聞も報じておりません。
ロシア発のフェイクニュースだけが報じておりますw
ちなみに台湾も中国もアメリカすら報じておりませんwww

562:名無しさん@1周年
19/11/23 01:14:50 rjT1FYTl0.net
ほぼ長崎型原爆の規模だね

563:名無しさん@1周年
19/11/23 01:15:01 v7FTHzUL0.net
>>558
特級国民ってのが居てだな、、、

564:名無しさん@1周年
19/11/23 01:15:07 WFrFUcpP0.net
ついにゴジラが

565:名無しさん@1周年
19/11/23 01:16:24.88 Hg1bWK3t0.net
>>546
上級国民とか存在しませんよ
そもそも上級国民の定義すら無いし
ネットでどこかの電通(マスゴミ)が囃し立てただけ
つまり、論点逸らし

566:名無しさん@1周年
19/11/23 01:16:36.82 CFltFBZa0.net
1,179.84 +3.39 +0.29%

567:名無しさん@1周年
19/11/23 01:17:10.99 FAndhlVt0.net
ガチなら近いうちに徴兵されて死ぬしかないか。

568:名無しさん@1周年
19/11/23 01:17:16.68 EFOCVdna0.net
核燃料はどうなるんですか
海の中で沸騰を続けるんですかね

569:名無しさん@1周年
19/11/23 01:17:40.72 IjnYsine0.net
実際の戦闘なら米軍は敵艦の魚雷口が開いた音をソナー員が確認したら、
即戦闘配置状態で、注水音聞こえたと同時に魚雷発射するはずです。
中国側は挑発と脅しでやらかした可能性はある。

570:名無しさん@1周年
19/11/23 01:18:19.26 Q9UaDmnk0.net
日本近海で原潜持ってる国はロシアと中国、アメリカだけど
スプートニクってロシア傘下のトンデモ通信社だよねw

571:私の名前はスターシア
19/11/23 01:18:48.46 Hg1bWK3t0.net
22日 日経平均株価の上げ幅はやや縮小したことから、
下げ渋り、153円16銭で取引を終えた。
で?どうでもいいでしょ

572:名無しさん@1周年
19/11/23 01:18:54.18 PyLHeG990.net
実際のところ、台湾における放射線測定値に変化はあったのか?

573:名無しさん@1周年
19/11/23 01:18:58.48 VGdVjhzP0.net
そもそも潜水艦って忍者と同じで、表向きにはいないものとして影で運用されているものなんだから
俺たちみたいな一般人にその戦いのログが伝わってくることはないでしょ
ガセと言い切るのなら、そのソースが必要になるし、正確な情報なんて一般メディアは知らされないのでは
俺はなんでこんなニュースが飛び込んできたのかってところに興味があるな

574:名無しさん@1周年
19/11/23 01:19:36 f28wRyuv0.net
原潜なら既に戦争だろ
事実なら核実験じゃねーの?

575:名無しさん@1周年
19/11/23 01:19:44 FAndhlVt0.net
世の中マンネリ化しとるから、ここらあたりで戦争起きてくれ!

576:名無しさん@1周年
19/11/23 01:19:54 gqcSERMb0.net
>>563
政府首脳と情報機関および警察幹部と日本で言うと自衛隊幹部の掌握することで
特急だの急行だの新幹線なんて(笑)失礼しました。ましてや上中下国民とか
そんなので喜んでるのは有事想定では馬鹿の集いですね。平時でもアホだと思うw

577:名無しさん@1周年
19/11/23 01:20:19 l9e3imoy0.net
>>565
戦争に関して国民に真実が流れてくるとか思ってるならお前はキチガイだぞ

578:名無しさん@1周年
19/11/23 01:20:36.99 f28wRyuv0.net
自爆という事故の可能性もあるのか

579:名無しさん@1周年
19/11/23 01:20:45.36 wFVC9mAo0.net
思いやり予算増額しろって言われてるからな

580:名無しさん@1周年
19/11/23 01:21:38 FAndhlVt0.net
自爆してアメリカの攻撃ということにして、アメリカを南シナ海から排除する口実の完成!

581:名無しさん@1周年
19/11/23 01:22:51.87 ltCbdVTI0.net
>>106
日本がこの先生きのこるには?

582:名無しさん@1周年
19/11/23 01:23:20.05 c8L6xBBN0.net
マジだったら、こうなっちゃうよ。
URLリンク(www.youtube.com)

583:私の名前はスターシア
19/11/23 01:23:45.74 Hg1bWK3t0.net
>>577
それについては気づいています
そして、真実を伝えるひとは存在しません
つまり、上級国民と下級国民は存在しません
どうします?、民衆に伝えられますか?

584:名無しさん@1周年
19/11/23 01:23:50.45 bFCiEKBa0.net
沈んだのは宇宙空母ブルーノアか

585:名無しさん@1周年
19/11/23 01:24:48.63 Hg1bWK3t0.net
>>577
民衆に伝わらなければ
無いものと同等なんですよ

586:名無しさん@1周年
19/11/23 01:25:30.95 +7H/h1Fa0.net
魚は食べても大丈夫なのかな?

587:名無しさん@1周年
19/11/23 01:25:37.57 l9e3imoy0.net
>>583
政治家も国民なんだが
自衛隊員も国民なんだが
若者の日本語ヤバいってマジなんか

588:名無しさん@1周年
19/11/23 01:27:19.89 mb3EEBOx0.net
全然報道されてないんだけどガセ?
これ重大な事件だよね

589:名無しさん@1周年
19/11/23 01:27:21.94 IjnYsine0.net
戦後の日本は米帝の植民地ですから選択出来る立場ではないです。
ですが中国の植民地ではありませんから。そこは自分らで護れと
米帝から昔から言われてますが政治屋たちが萎縮してるというのが
現状です。

590:名無しさん@1周年
19/11/23 01:27:47.75 zoOD5U7f0.net
そういやこの近辺て
新型-旧型入り混じって10万発前後の機雷があるって聞いたが
旧型の重りで固定から
潜水艦射出型の機雷
海中2千メートルで待ち構えて射出してやるというロケット不定型機雷

591:名無しさん@1周年
19/11/23 01:28:01.35 l9e3imoy0.net
>>588
全然報道されてないのが答え合わせだろ
戦争に関して国民に真実が流れてく訳がないからな

592:名無しさん@1周年
19/11/23 01:29:22.91 pRgVdZn4O.net
>>569
えー

593:名無しさん@1周年
19/11/23 01:29:32.86 v8I20YYd0.net
>>244
言っちゃ駄目

594:名無しさん@1周年
19/11/23 01:29:41.33 jEKk0F6b0.net
事実だとしても情報そうそう出て来ないやつ

595:名無しさん@1周年
19/11/23 01:29:53.38 FAndhlVt0.net
自作自演してアメリカの攻撃ということになるだろうね、中国が南シナ海の安全を守るために米海軍を排除するという口実も完成した。

596:私の名前はスターシア
19/11/23 01:29:59.84 Hg1bWK3t0.net
>>587
若者のこと?
韓流にくるった人達を察すると
日本語がやばくなってますね
若者?というか40歳のバカを知っています
で、こんな話であってるかな?
もう少しなんかない?w

597:名無しさん@1周年
19/11/23 01:30:32.61 wFVC9mAo0.net
日米合同委員会は
「米軍の軍事的要請が全てに優先される」という日米関係の本質的構図
この歪な構図は、米国務省の関係者からも批判を受けてきた
日本側が外務省北米局長を代表とし、法務省、農水省、防衛省、財務省などの高級官僚が参加しているのに対して、アメリカ側は
在日米大使館員一人を除きすべて在日米軍の高級軍人で構成されている
米軍の意向を直接日本にぶつける場
会議の内容は厚い秘密のベールに包まれ、ほとんど公表されることがない。
日米合同委員会は日本占領管理下での米軍の特権を占領終結後も外観を変えて「合法化」し、維持するための法的構造をつくりだすために居残ったシステム

598:名無しさん@1周年
19/11/23 01:31:26 s3HjxfR/0.net
日本の原潜だと嫌だなあと思ったけど、日本はまだ持ってないのね

599:名無しさん@1周年
19/11/23 01:31:29 TA5dgY670.net
Sputnikのニュースを本気にするなよ。アホか

600:名無しさん@1周年
19/11/23 01:31:42 rCIoKoma0.net
桜を見る会から目をそらすアベの陰謀だろ

601:名無しさん@1周年
19/11/23 01:31:47 MJ78TaPp0.net
>>442

それ風向きだけど

602:名無しさん@1周年
19/11/23 01:32:15.99 wFVC9mAo0.net
>>593
 ̄(=∵=) ̄はい

603:名無しさん@1周年
19/11/23 01:32:40.06 7E/bndGc0.net
核弾頭使ったか?核弾頭搭載した潜水艦が撃沈されたか
とにかく調査でだね。どこの国のかない
原子力潜水艦なんて爆発する要因ほとんど無いから
設計上のミスか亀裂入って水素充満して引火爆発ってのもあるかもだけど
着火点500℃だからねそうそうあり得ない。誤差動でミサイル発射して
深すぎてまちかくで起爆とかいうおちかも
台湾原潜無いからどこの国だアメリカか?

604:名無しさん@1周年
19/11/23 01:33:11.69 11y4K9R80.net
>TNT換算で最大20キロトン相当
核弾頭そのものが起爆しないとあり得んだろこれ

605:名無しさん@1周年
19/11/23 01:33:20.03 l9e3imoy0.net
御巣鷹山ね

606:名無しさん@1周年
19/11/23 01:33:47 Q8/7hyL+0.net
>>4

それが問題だね

本命は中国

穴はロシア

大穴はアメリカ

607:名無しさん@1周年
19/11/23 01:34:46 PeSimVM50.net
アホなチャンコロがアメリカ海軍挑発したんじゃないか?

原潜ならやられても公表出来ないから、米海軍がしれっと沈めてそうw

608:私の名前はスターシア
19/11/23 01:34:53 Hg1bWK3t0.net
>>598
日本にも原子力潜水艦欲しいですね
すると、一気に情勢が変わります
紅組が反発してきます
それだけで今の自衛力(実質てき軍事力)が
そう、盛ると100倍くらいになるよ

609:名無しさん@1周年
19/11/23 01:35:03 wFVC9mAo0.net
オスプレイて鷹の一種だ

610:名無しさん@1周年
19/11/23 01:35:09 OmtvUxez0.net
>>6
絶対スプートニクだと思ったらやっぱりだったw
ここは東スポ以下のゴミww

611:名無しさん@1周年
19/11/23 01:35:25.13 qdKmTzaW0.net
ガセだな

612:名無しさん@1周年
19/11/23 01:35:42.63 7E/bndGc0.net
>>568
半減期あるからなくなるまでずーとだねトリチュウムずーと作られる
まぁはた迷惑だね。正直中国空爆して共産党根絶した方がいいと思うね

613:名無しさん@1周年
19/11/23 01:36:11.25 IjnYsine0.net
米帝の目的は日本列島に軍事基地を置いて、Asiaに睨みを効かせる
というコトですから日本人を守る必要はないと考えてるはずです。
露西亜からはつけ入る隙はまだあるんですよねえ。

614:名無しさん@1周年
19/11/23 01:36:36.89 PeSimVM50.net
>>608
海自の潜水艦乗りためにも原潜は欲しいよね
あのディーゼルの排気の匂いはキツイ

615:名無しさん@1周年
19/11/23 01:36:43.01 e4UdumxQ0.net
東朝鮮さえ滅べばどうでもいい
東朝鮮4ね 

616:名無しさん@1周年
19/11/23 01:37:32 7O01EQ350.net
そうりゅう級がどこいるかわかんないから核魚雷ぶっぱなしたか

617:名無しさん@1周年
19/11/23 01:37:48 wFVC9mAo0.net
日米合同委員会は韓国を全線基地日本を補給基地にしたかったようですが目論みがはずれた

618:名無しさん@1周年
19/11/23 01:38:34 7E/bndGc0.net
>>608
いらないよ。アホなん?原潜がなぜいらないからわからんレベルのアホなら黙っててよ
君はヤカンでお湯沸かしたときグツグツ音聞こえたことないの?
いらねぇーよ。日本は電池なんだよ!

619:名無しさん@1周年
19/11/23 01:39:05 wRVSFfNS0.net
>>586
ソ連が放射性廃棄物を日本海に捨て続けてたけど
日本人に健康被害なかっただろ? たぶん

620:名無しさん@1周年
19/11/23 01:39:56 jOsWGeHe0.net
WW?かね?

621:名無しさん@1周年
19/11/23 01:40:58 IjnYsine0.net
廃棄物13号ですね。

622:私の名前はスターシア
19/11/23 01:41:08.40 Hg1bWK3t0.net
>>614
最近やっと女子も乗られるようになりました
潜水艦女子w
まあ原子力ならいつでもシャワーも使えるかな?w
男子もやっぱ綺麗でいたいよw

623:名無しさん@1周年
19/11/23 01:42:09.65 TnYNfGbi0.net
爆発、20kt、水深50m
はいガセ確定

624:名無しさん@1周年
19/11/23 01:42:43.31 IjnYsine0.net
そういえば上のコメで、
住所も電話番号もない陸幕調査部別室の方がいましたね。

625:名無しさん@1周年
19/11/23 01:43:50.67 7E/bndGc0.net
>>623
地震起きて計算の上だからガセじゃないと思うよ

626:名無しさん@1周年
19/11/23 01:43:53.13 WyraDajD0.net
まぢ?

627:名無しさん@1周年
19/11/23 01:44:05.03 0uX579Zf0.net
GSOMIAが無ければ、チョン軍は何の情報も得られず
風評被害でチョン国大混乱

628:名無しさん@1周年
19/11/23 01:44:30.55 mcsLO+z80.net
テレ朝あたりがロクに裏も取らず朝のニュースで流しそうw

629:名無しさん@1周年
19/11/23 01:44:51.04 wFVC9mAo0.net
北関東あたりでしょ

630:名無しさん@1周年
19/11/23 01:45:09.71 7E/bndGc0.net
>>622
ふーんトリチュウム水で洗いたいならどうぞお好きに

631:名無しさん@1周年
19/11/23 01:45:32.37 r5pNFAl70.net
っていうかインドはどうしたんd?

632:名無しさん@1周年
19/11/23 01:45:54.16 IjnYsine0.net
この国のマスコミは、スポーツと沢尻程度で十分だおもわれます。

633:私の名前はスターシア
19/11/23 01:46:30.03 Hg1bWK3t0.net
能力値をはね上がらせるためには
すべてにおいて環境が必要なのです
仮に立憲民主党が政権を執ったとき
絶対に軍事力を増強します
理由は簡単で政権を維持したいから
蓮舫なんてすぐに軍事力増強と「手のひらをかえす」
人ってズルいんだよw

634:名無しさん@1周年
19/11/23 01:47:52 IjnYsine0.net
2番では駄目とは言わせない。

635:名無しさん@1周年
19/11/23 01:48:00 rSfihDeu0.net
>>625
その後の記事で地震は計測されてないだってさ

636:名無しさん@1周年
19/11/23 01:49:02.56 2XY5mV8F0.net
>>15のカキコ、盛り上がってるけど
「原潜映画は」なら合ってるの? 教えて映画マニアさん

637:名無しさん@1周年
19/11/23 01:49:38.34 7E/bndGc0.net
爆発が起きたら必ず津波が起きる。すると津波センサーが反応して大きさがわかる
爆発となると必ず震動が起こるから地震計が反応する
場所も特定できてるはず。科学なめちゃいかんよ
台湾で計られた震度を震源地との距離で威力計算できるからほぼ確定

638:名無しさん@1周年
19/11/23 01:50:14.50 zoOD5U7f0.net
そういえば南シナ海って香港の真南(真下)か

639:名無しさん@1周年
19/11/23 01:50:45.32 UQSGLURm0.net
フクシマよりましだろ

640:名無しさん@1周年
19/11/23 01:51:03.70 +pKAVr5E0.net
以前中国の原潜が事故起こして救助しないまま水墓にした事がありましたね (´・ω・`)

641:名無しさん@1周年
19/11/23 01:51:48.34 IjnYsine0.net
今、このタイミングで、タイムリーな情報が、
ガセであろうとガチであろうと、ネットに出たという意味は重要です。

642:名無しさん@1周年
19/11/23 01:51:51.35 Hg1bWK3t0.net
>>639
福島よりマシ?
根拠は?
それを提示しないとあなたの尊厳がなくなるよ

643:名無しさん@1周年
19/11/23 01:52:41.48 2XY5mV8F0.net
>>640
中国じゃ無くて露助じゃね? (´・ω・`)

644:私の名前はスターシア
19/11/23 01:53:33.45 Hg1bWK3t0.net
>>639
どうする?
あなたの尊厳を賭けて
福島について話しましょうか?

645:名無しさん@1周年
19/11/23 01:53:54.03 gWKN9+j40.net
海底2万海里のイカの生き残りに遣られた原潜か

646:名無しさん@1周年
19/11/23 01:56:15.72 wFVC9mAo0.net
別動部隊のルーツは昔の陸軍中野学校

647:名無しさん@1周年
19/11/23 01:56:42.02 /m6Ap6E30.net
第三次世界大戦では核兵器が使われるから、
戦争が開始されたら、北半球は、人が住めなくなる。

648:名無しさん@1周年
19/11/23 01:56:49.47 ba+KNB0a0.net
>>640
水墓ってなんや?
水葬のことか?

649:名無しさん@1周年
19/11/23 01:57:52 rDW9uKqw0.net
原潜かけ流し(´・ω・`)

650:名無しさん@1周年
19/11/23 01:58:04 kK+mbkWu0.net
放射能レベルの上昇を記録ったって具体数値は絶対出ないんだよな
日本海にはロシア原潜もいっぱい沈めてるらしいし
どこの国も放射能管理なんてほんといー加減なんだよ
CO2なんかより何万倍もヤバイのにな

651:名無しさん@1周年
19/11/23 01:58:15 IjnYsine0.net
別動部隊の現在は、警察庁警備局警備企画課ですね。IS07。

652:名無しさん@1周年
19/11/23 01:58:29 HrDSb3er0.net
隠密行動同士の戦闘なら公表されないな。

653:私の名前はスターシア
19/11/23 01:58:39.05 Hg1bWK3t0.net
>>648
聞いた話だけど
墓標を水の中に建てることでしょ

654:名無しさん@1周年
19/11/23 01:58:39.40 KzhP8wuz0.net
やはりfakeかな

655:名無しさん@1周年
19/11/23 01:59:26.75 mcsLO+z80.net
>>649
ラジウムがどうたらこうたら

656:名無しさん@1周年
19/11/23 02:00:10.96 7E/bndGc0.net
マシではないな。海底の温度上げるってことだから
因みに海底って真水な。少なくとも生態系狂うよ

657:名無しさん@1周年
19/11/23 02:01:00.13 wFVC9mAo0.net
10/21ニューデリー共同
インド軍とパキスタン軍は20日(10月)いずれも、両国が領有権を争うカシミール地方の実効支配線を挟んで相手側から砲撃を受け反撃したと発表した。
 パキスタン側は、市民5人と兵士1人が死亡し、インド兵9人を殺害したと主張。PTI通信によると
インド側は兵士2人と市民1人が死亡し、パキスタン兵6~10人と複数のテロリストを殺害したとしている。
両国メディアによると、砲撃の応酬は現地時間の19日深夜から20日未明に起きた

658:名無しさん@1周年
19/11/23 02:01:00.71 +OTDGgnj0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

659:名無しさん@1周年
19/11/23 02:01:30.31 Essls/Lg0.net
東日本大震災や熊本地震は人工という説もあり得るな

660:名無しさん@1周年
19/11/23 02:02:07.07 +pKAVr5E0.net
>>643
3年ほど前の話しだと記憶しています 日本は中国が装備していない救助艇有していたけど要請は無かったって
記憶しています
>>648
沈めたまま潜水艦ごと墓にする事です (´・ω・`)

661:名無しさん@1周年
19/11/23 02:02:50.73 7E/bndGc0.net
>>650
放射能観測って何を観測してるか答えてみてw数値も出せるけど出して君らわかるの?
計算できるの?爆発による拡散で観測するから微量だよ

662:名無しさん@1周年
19/11/23 02:03:31.10 ADZZvpbf0.net
福一よりマシ

663:名無しさん@1周年
19/11/23 02:04:07.60 wFVC9mAo0.net
人工地震なんて戦前から研究やってるし使用はされてるでしょう

664:名無しさん@1周年
19/11/23 02:04:28.33 MJ78TaPp0.net
ロシアの核魚雷のテスト(1955)
https: //www.nicovideo.jp/watch/sm28036662
原子力魚雷の発射映像公開 ロシア、今春に原潜配備 
https: //www.sankei.com/world/news/190222/wor1902220008-n1.html
超大型原子力推進核魚雷ポセイドン ロシア軍新兵器 2018年
https: //www.youtube.com/watch?v=aoQdLdDwdhk
中国潜水艦 生活の実録 2011年
https: //www.youtube.com/watch?v=CSDsfYan7yM
日本の潜水艦が中国電視台に報道された
https: //www.youtube.com/watch?v=ARCboSyw9uE
機密の塊 最新鋭原子力潜水艦の内部 バージニア級攻撃型原潜
https: //www.youtube.com/watch?v=ouv58h3COX8
おまけ
https: //afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/9/-/img_99d3aff8cae123b57cb4dbb4dfc1803c205170.jpg

665:名無しさん@1周年
19/11/23 02:04:35.05 RzdijYiH0.net
スプートニクを信じちゃうのって中学生?
それとも他のソースあるの?

666:名無しさん@1周年
19/11/23 02:05:18.79 4jymS3Uo0.net
自信大丈夫?

667:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/11/23 02:05:24.90 ZGZFNOMv0.net
(; ゚Д゚)これ、マジでヤバいんじゃないの?

668:名無しさん@1周年
19/11/23 02:05:52.74 7E/bndGc0.net
観測したんなら確定だよ爆発と地震の違いぐらいアホでもわかる。揺れが違うら
ガセと言ってるやつ頭大丈夫レベルのアホだよ

669:名無しさん@1周年
19/11/23 02:06:28.57 rBxCpgqo0.net
>>568
すぐに塩分が覆って反応が止まる

670:名無しさん@1周年
19/11/23 02:07:10.12 Hg1bWK3t0.net
>>656
例えば、地球上の日本に四国、九州、北海道、本州
どれでも良いです
海底にどれでもいい面積として当該○○を採用します
幾ら頑張っても原子爆弾のダメージはその当該○○の面積の範囲を超えません
生態系はそこら辺だけです
それをなぜ大げさに言いますか?

671:名無しさん@1周年
19/11/23 02:07:28.52 wFVC9mAo0.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

672:名無しさん@1周年
19/11/23 02:09:04 iJkzKyLT0.net
非公式の核実験とかはないよね? 
あるとしら新型の小型核爆弾の実験とかかな?

673:名無しさん@1周年
19/11/23 02:10:57 GLRLpx1dO.net
直ちに~

674:名無しさん@1周年
19/11/23 02:11:05 7E/bndGc0.net
観測してるのは爆発によって生じたトリテュウム。水の核物質
爆発によって飛ばされるからわかっちゃうよね
他のも観測してると思うし
元から東シナの占領は太平洋に潜水艦出せるようにすたるために占領したから
ものすごく深い海。近場にシーラカンスいるから俺としてはやった国死ねって思うね

675:名無しさん@1周年
19/11/23 02:11:06 KsV9sBGe0.net
>>582
中国の原潜はチンドン屋見たいに五月蝿いからのぉ~

URLリンク(m.youtube.com)

676:名無しさん@1周年
19/11/23 02:12:23.65 osuMNL4N0.net
原潜長州

677:名無しさん@1周年
19/11/23 02:12:28.81 3XxfIuRf0.net
来年あたりゴジラ上陸か?

678:名無しさん@1周年
19/11/23 02:13:05.33 K7EIpHHC0.net
>>549
嘘でも得になるなら報道するかw

679:名無しさん@1周年
19/11/23 02:14:49 KsV9sBGe0.net
>>668
中国、ロシア、アメリカ

ロシアの報道って所が味噌だな

680:名無しさん@1周年
19/11/23 02:15:31 wFVC9mAo0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
そろそろ世界大戦後の世界構造を変えたいとは思ってるはず

681:名無しさん@1周年
19/11/23 02:16:11.72 7E/bndGc0.net
>>670
大げさwwwwwホントなんもわかってないトリチュウムは水だからお水しかも半減期15年
それが海底で永続的に発生し冷たい真水を暖める。するとそこには
上昇海流が生まれ海流に影響が出ます。そして魚介類は人間より放射能に
弱いです。特に深海は最も放射能に弱い生物だらけです。
理由日光に弱いからです。以上終わり

682:巫山戯為奴
19/11/23 02:16:23.11 tO8KMyTQ0.net
航行の自由作戦に対するデマだろ?

683:名無しさん@1周年
19/11/23 02:16:55.55 NxMpSYot0.net
>TNT換算で最大20キロトン  長崎型原爆なみだな・・・
ちなみにクルスクの爆発が2キロだから 10000倍の威力か・・・核だな
だが中華SLBMの威力は90×4で360キロトン(多弾頭)~単頭弾1000キロトンで足りない
原子炉が爆発? いや炉の爆発で20キロトンも出るかな? 謎だ

684:名無しさん@1周年
19/11/23 02:19:30.98 K7EIpHHC0.net
>>24
米系ウヨとは仮の姿かもな

685:名無しさん@1周年
19/11/23 02:19:31.17 ieIt4Dhh0.net
まあ、こういうデマを平気で流す組織が有るって事でしょw
水中で原潜が爆発したら、水上で即放射性物質の数値が上昇するワケ無いじゃん
過去、ソビエトの原潜が何回も自己興してるけど、そんな情報内からねw
今、アメリカは全部の国の原潜の位置は大体把握してるよw

686:私の名前はスターシア
19/11/23 02:20:20 Hg1bWK3t0.net
>>681
どれだけ頑張って専門知識や用語を披露しても無駄なんだよ
誰に対して訴えますか?
専門家に?なら理解できるかも、反対勢力に対してもね
さて、自意識は良いんだけど
全てにおいて他者を納得させないと意義が無い
どうする?

687:名無しさん@1周年
19/11/23 02:20:20 HBVhWaVS0.net
>>450
韓国海軍の潜水艦はキムチ厳選級だよ
乗組員が腐ったキムチを一杯食って
その糞を燃料にした超ハイテクエコのキムチ厳選型潜水艦
燃料の補強はキムチのみで良い
ドイツの潜水艦をパクッテコピーした発展型らしい

688:名無しさん@1周年
19/11/23 02:21:05.06 7E/bndGc0.net
>>683
でないと思うよ。原潜事故ってほぼ水素爆破しか考えられないから
20キロトンの爆発なんてあり得ない。中距離核弾頭が爆発したと思うよ

689:名無しさん@1周年
19/11/23 02:21:05.98 KsV9sBGe0.net
>>652
中国のUボードって帰還率50%くらいなんでしょう?

690:名無しさん@1周年
19/11/23 02:22:16 iJkzKyLT0.net
>>683 
無いとは思うけど
持ち運びができるぐらいの大きさで20キロトン出る核爆弾だったとかはないかな?

691:名無しさん@1周年
19/11/23 02:22:38 IjnYsine0.net
オーストラリアには触れんのか?

692:名無しさん@1周年
19/11/23 02:22:57 iP0UDURY0.net
海中で爆発したら誰にも気づかれずに沈んでしまうの?

693:名無しさん@1周年
19/11/23 02:23:01 IjnYsine0.net
なんぞこれ
ID被ったわ

694:名無しさん@1周年
19/11/23 02:23:06 oGaFkxq+0.net
>>4
ロシアっぽいけどな
あそこはプーチンが無能で経済力は人口5000万の
韓国以下なのに、背伸びして軍事大国でいようとし続けている
少し前も戦闘機が墜落していただろ

ポンコツ国家だよ

695:名無しさん@1周年
19/11/23 02:24:02 0xwq1k/40.net
URLリンク(i.imgur.com)
まずはオセアニアの放射線濃度にツッコミ入れろや
その数字で何でグリーンなんだよw

696:名無しさん@1周年
19/11/23 02:24:26.79 HOjeQmwC0.net
我々は過去幾度となく太平洋を汚してきた、今更ちっぽけな核魚雷一発になんの
躊躇いがあると言うのです

697:名無しさん@1周年
19/11/23 02:24:59.48 NxMpSYot0.net
アルゼンチン艦が南大西洋で行方不明になったのでさえ
海中での単発爆発音の探知を各国がしてたからなあー
アメリカ 日本 中国が探知してないってのがおかしい
やっぱガセネタかな  ロシアだし オメエ南太平洋の音響探知センサーなんて無いじゃん

698:名無しさん@1周年
19/11/23 02:25:07.63 IjnYsine0.net
わだすのアイデーを使わないで呉ま潜水勘

699:名無しさん@1周年
19/11/23 02:26:20.39 K7EIpHHC0.net
>>35
国内で不都合があったんだろ それと同等のネタ
元が米ウヨ系ラジオだけど 在米なだけかもな
英系露系日系朝系 疑えばキリがないw

700:名無しさん@1周年
19/11/23 02:26:30 w/8Qas/y0.net
関係筋既に周知の事かもな 庶民推リ知らない処で何か始まってるの?

701:名無しさん@1周年
19/11/23 02:26:35 7E/bndGc0.net
>>686
勉強してきたらわかると思います。あまりに知識がない人を納得させることはできません
原爆被害自体あまりわかってないですから。特にトリチュウムはね
少なくともDNAの鎖を破壊してるのはH2OのHがTに変わってる可能性を指摘
してる人がいるのでHがTに変わると作動できない。理由は熱による電気の阻害とまで
説明してきます。魚がどうして陸に上がったか。上がるまでに何億年かかり
敵はなんだったか知ってれば話が早かったんですけど
あなたの知能にその知識がないようなので説明してもわからないですよね

702:名無しさん@1周年
19/11/23 02:27:10 FZ/9pOFk0.net
ばくはつ五郎

703:名無しさん@1周年
19/11/23 02:28:41 Rk/Et8Iv0.net
>>702
なんだか懐かしい香りがする

704:名無しさん@1周年
19/11/23 02:28:46 Pjg4x2vPO.net
>>695
オーストラリアってなんでそんな高いの?いつも?

705:名無しさん@1周年
19/11/23 02:29:11 IjnYsine0.net
ざいぜん五郎

706:名無しさん@1周年
19/11/23 02:29:57 gf7O1AVd0.net
まあ、そんな大した事故でもないしな
翌日にはみんな忘れてるレベル

707:名無しさん@1周年
19/11/23 02:30:38.73 wFVC9mAo0.net
5月16日 AFP
国連のアントニオ・グテレス事務総長は16日、核実験で生じた汚染物を投棄するため20世紀に建設されたコンクリートのドームから、放射性物質が太平洋へ漏出することへの懸念を表明した。

708:名無しさん@1周年
19/11/23 02:31:58.93 IjnYsine0.net
そう、大した事故でわないです
翌日にはみんな死んでるレベル

709:名無しさん@1周年
19/11/23 02:32:14.61 7E/bndGc0.net
>>697
音響センサー調べてどうすんの?恥ずかしく無いの?
書いてて恥ずかしくない?ソナーでどうやって調べるの?
ねぇーアホなこと書くなよ

710:名無しさん@1周年
19/11/23 02:32:56.68 7E/bndGc0.net
>>704
ウラン採掘してるから

711:名無しさん@1周年
19/11/23 02:33:18.18 r1WmyVPv0.net
スプートニク

712:名無しさん@1周年
19/11/23 02:34:10.66 KsV9sBGe0.net
URLリンク(m.youtube.com)
ファーうえい
URLリンク(m.youtube.com)

713:名無しさん@1周年
19/11/23 02:34:44.53 Pjg4x2vPO.net
>>710
ありがとう

714:私の名前はスターシア
19/11/23 02:36:21.02 Hg1bWK3t0.net
>>701
どのような学びをしてきたか?
私はいわゆる学校の勉強なんかしてきませんでした
幼少の頃から魚をさばいたりしていました
ゲノムDNAおよびcDNAなどは社会人になって知りました
しかし、それを知って何にもならない
理由は簡単、みんな知らないし自己満足です
さて、知識をひけらかした印象を仰って下さい

715:名無しさん@1周年
19/11/23 02:36:39.78 fewnj0M/0.net
来年はお魚が美味しい

716:名無しさん@1周年
19/11/23 02:39:16.72 IjnYsine0.net
孤独のグルメの主演がズラとはさすがに言えんが。

717:名無しさん@1周年
19/11/23 02:40:00.85 p0Vp9Qf40.net
>>709
上っ面の知識で満足しちゃってる人人にありがちなレスやね

718:名無しさん@1周年
19/11/23 02:40:17.08 6uU8iuql0.net
フェイクじゃん
URLリンク(www.gizmodo.com.au)

719:名無しさん@1周年
19/11/23 02:42:13.45 HBVhWaVS0.net
>>710
チャイナがオーストラリア欲しがっているのは
良質のウランや鉱物資源豊富だから
米軍のアジア戦略の前線基地がオーストラリアになったのもそのため
日本を欲している目的は軍事的な背景もあるが
豊かな水原も侵略目的の一つ
日本列島は第三次大戦では最前線となる運命は避けられない

720:名無しさん@1周年
19/11/23 02:42:25.48 V1nw6e2F0.net
魚が食べれなくなるかな?

721:名無しさん@1周年
19/11/23 02:43:02.96 7E/bndGc0.net
>>714
あぁそうなんですね(^^)知ってますか熱劣化で遺伝子は少しずつ壊れてること
日焼けしたら皮めくれますよねwそれによって人類の寿命計算できるって
知ってますか?(^^)貴方には関係ありませんね(^^)

722:名無しさん@1周年
19/11/23 02:43:19.47 XwH6kYYo0.net
>>33
流すんだよ、あれを

723:名無しさん@1周年
19/11/23 02:43:43 DJHbfDW80.net
最悪燃料棒を水源に突っ込むか
臓器になるよりは焦土作戦だな

724:名無しさん@1周年
19/11/23 02:44:09 HCbz0oJ50.net
>>1
福島が発動したか?
煙もくもく出てるw?

725:名無しさん@1周年
19/11/23 02:44:59 Hg1bWK3t0.net
>>719
水のある地域は日本だけではありません
URLリンク(www.mlit.go.jp)

726:名無しさん@1周年
19/11/23 02:45:16 ktK1opX20.net
007 私を愛したスパイで草

727:名無しさん@1周年
19/11/23 02:45:26 ciVTluP70.net
>>722
混ぜてしまえば分からないってかw

728:名無しさん@1周年
19/11/23 02:45:50.84 AGNTvg+x0.net
>>33
黒潮の通り道
カツオも鰻もサンマも
この海流に乗って
日本の沖合いまで
北上してくる

729:名無しさん@1周年
19/11/23 02:46:02.57 HCbz0oJ50.net
福島の汚染水心置き無く
海に流せるね(笑)

730:名無しさん@1周年
19/11/23 02:46:06.33 SrOJOSLs0.net
ガタガタッ!なんだって!?

731:名無しさん@1周年
19/11/23 02:46:44.07 l/3oj2Nv0.net
北朝鮮?

732:名無しさん@1周年
19/11/23 02:47:24.96 3PddCz170.net
なんか怖いのがうようよいるね

733:名無しさん@1周年
19/11/23 02:47:26.01 wFVC9mAo0.net
スープと肉

734:名無しさん@1周年
19/11/23 02:47:26.37 IjnYsine0.net
ま、震災後のニホンジンはオワコンだからどうでもいい。

735:名無しさん@1周年
19/11/23 02:47:30.37 Ye1GPMnN0.net
ガセみたいだな

736:私の名前はスターシア
19/11/23 02:47:38.83 Hg1bWK3t0.net
>>729
問題ないらしいですよ
根拠は無いけどね
昔、なんで福島県民は原発を受け入れたの?

737:名無しさん@1周年
19/11/23 02:48:24 6ZAO85la0.net
>>1
中国の原子力潜水艦やっちまったな

738:名無しさん@1周年
19/11/23 02:48:56.56 7E/bndGc0.net
>>720
海遊魚に影響出るとは思う。嫌がるから避けて通ると思うよ
食べれなくは無いとはおもうけど。本当にわからないのよ
まだ研究段階だから。学者の意見が本当にまばらなの
影響出るまで数百年単位で人を見ないと影響はわからない
陸地なら植物が生い茂るのよプラスの効果出てる
フランスワインは原発水使ってて美味しいと言ってみんなボジョレー・ヌーボー
飲んでるでしょ。俺は飲まないけどw

739:名無しさん@1周年
19/11/23 02:48:58.42 pXpEFXWv0.net
原潜が事故って原子炉が爆発したとしても核燃料と核弾頭では濃縮の程度が全然違うんで20キロトンの爆発なんて起きない。
もしこの話が本当なら確実に核兵器が爆発している。

740:名無しさん@1周年
19/11/23 02:49:44.33 7E/bndGc0.net
>>736
金です

741:名無しさん@1周年
19/11/23 02:50:04.89 k83go/Xs0.net
あと半年で地球上の5割の人が死ぬよ

742:名無しさん@1周年
19/11/23 02:50:12 ciVTluP70.net
>>736
福島県民が受け入れたのは金の為でしょ

743:名無しさん@1周年
19/11/23 02:50:19 ZtoDPybf0.net
キムのせいかぁ…(´・ω・`)

744:名無しさん@1周年
19/11/23 02:50:42 HBVhWaVS0.net
日本の問題は今世紀中に第三次大戦が避けられないこの時期に
何の対策もしていないこと

745:名無しさん@1周年
19/11/23 02:51:03.00 7E/bndGc0.net
>>731
それはないと思う。ディーゼルでくそうるさい潜水艦だからいればわかる

746:名無しさん@1周年
19/11/23 02:51:57.68 Hg1bWK3t0.net
>>740
そうなんだ
お金と命を天秤にかけてお金を採った
身から出たさびということですね
頭のいい人はいなかったのかな?と思うよ

747:名無しさん@1周年
19/11/23 02:52:53.16 AGNTvg+x0.net
>>704
因みに欧州の0.37は
東欧チェコのピッチブレンドな
キュリー夫人のラジウム鉱。
当然多量の天然ウランも含有している
原爆開発目指したヒトラーが
ポーランド、チェコを抑えた
理由の一つ

748:名無しさん@1周年
19/11/23 02:53:07.01 ciVTluP70.net
>>744
アメリカによる植民地化と愚民化政策によって出来上がった平和ボケ国家に何ができるというのか

749:名無しさん@1周年
19/11/23 02:54:02.12 sSmywwdR0.net
あら 沖縄 死んじゃったの?

750:名無しさん@1周年
19/11/23 02:54:19.63 3PddCz170.net
>>746
今も居ないし、かつても居なかった。
どこにも居ない。

751:名無しさん@1周年
19/11/23 02:55:06.97 Hg1bWK3t0.net
>>749
沖縄にはとある美味しいご飯屋があります
今も活気づいていますよw

752:名無しさん@1周年
19/11/23 02:55:50 ciVTluP70.net
>>746
金以外にもどデカい利権が絡んだからこそ受け入れた
未来のことより目先の利益に食いついたという悪い見本でしょ

753:名無しさん@1周年
19/11/23 02:56:39 PdORvJWE0.net
20キロトンって尋常じゃないな。
なにこれ怖い。

754:名無しさん@1周年
19/11/23 02:57:27 IjnYsine0.net
石垣の塩が買えなくなるというのかあああああああ

755:名無しさん@1周年
19/11/23 02:58:48 c84FbLhV0.net
冷蔵庫が爆発するなら原潜が勝手に爆発してもおかしくない

756:名無しさん@1周年
19/11/23 02:59:42 ZtoDPybf0.net
>>753
自然から見るとそんなでもない
海底火山の噴火の方がヤバい

757:私の名前はスターシア
19/11/23 03:00:04 Hg1bWK3t0.net
>>750
あらあら、まあまあ
福島県民、とひとえに括っちゃダメだけど
なんで?優遇されますか?
広島長崎なんて未だにいろいろ解決してません
戦争したわけじゃ無いのにお金欲しさに土地を提供しました
これからも同じ苦しみを味合うか否かは皆さん次第ですね

758:名無しさん@1周年
19/11/23 03:00:06 wRVSFfNS0.net
>>752
どんな利権よ
スーパードレッシングか?

759:名無しさん@1周年
19/11/23 03:01:46.89 IGal4H2H0.net
女子力士
URLリンク(stat.ameba.jp)

760:名無しさん@1周年
19/11/23 03:02:10.04 KsV9sBGe0.net
>>719
中国による真珠湾攻撃って有るの?
URLリンク(earth.nullschool.net)

761:名無しさん@1周年
19/11/23 03:02:13.18 7E/bndGc0.net
>>746
詳しく説明しようか?原爆研究ってのは日本軍少しやってたってことはわかってるのよ
でもキューリ婦人がやりはじめて核爆弾になるまで結構な年月たってて
キューリ婦人が死んだ原因もわかってなかったから。まさか遺伝子破壊してるなんて
みんなわかってなかったのよ。キューリ婦人は核物質をポケットに入れて
持ち歩いてたのよ。今じゃ考えられないことしてたのよ。そのせいで
手の皮が馬の毛をブラッシングしてるときにずるムケになったの
白血病で死ぬんだけどね。これもわかってなかったから
日本でもレンガに核物質混ぜて販売したりしてたから。
本当にわからなかったのよ。福島原発の問題点はね東電が
原子炉のある部屋に電力供給装置を一緒においてたのよ
高圧電流だから漏電したら水素に着火点に届いてしまう。
本当は別々におかなきゃならないと原子力委員会に言われてたのに
一緒においてたの。そのせいで原子炉破損したのよ。
東電が糞なのよ。

762:名無しさん@1周年
19/11/23 03:02:50.01 XTEKkGrX0.net
ゴ、ゴ、ゴジラッー

763:名無しさん@1周年
19/11/23 03:03:19.69 slWXYM710.net
アメリカでさえ公表されてるだけでも相当な核兵器事故を複数回起こしてるからね
公表しない中露なんて滅茶苦茶だと思うよ

764:名無しさん@1周年
19/11/23 03:03:23.42 Wpoec0e+0.net
戦争こいや

765:名無しさん@1周年
19/11/23 03:04:30.63 HBVhWaVS0.net
>>741
高いコストのミサイル防衛はしないよりはした方が良いというのが事実で軍事進攻の抑止力にはならない
また完璧に防衛など不可能
最新鋭のミサイル防衛システムにも命中率と弾数に限りがあるので中長期物量戦には対応不可
潜水艦に戦術核武装させれば安価で安全保障は成立できるが
そんな政権が誕生することは可能性として難しい
NATO条約は加盟国が軍事攻撃を受けた場合に加盟国は無条件参戦
日本が生き残る可能性の道はNATOに加盟
もうそれしか方法はないかもね

766:名無しさん@1周年
19/11/23 03:04:44.77 IjnYsine0.net
どおしたあ、鉄男おおおおおお

767:名無しさん@1周年
19/11/23 03:05:01.85 ciVTluP70.net
>>758
「福島 原発 利権」でググってみ
意図的に特定の記事に誘導はしたくないから自分でその背景を見極めてほしい

768:名無しさん@1周年
19/11/23 03:05:20.15 hq9pei+A0.net
最近髪が抜けると思ったらこのせいか!

769:名無しさん@1周年
19/11/23 03:05:23.17 Pjg4x2vPO.net
>>744
世界で日本人だけは被爆しても体調変わらなくなってるらしい

770:名無しさん@1周年
19/11/23 03:05:44.93 HCbz0oJ50.net
大丈夫
アンダコントロル
食べて応援

771:名無しさん@1周年
19/11/23 03:05:58.91 +7H/h1Fa0.net
フクシマの時も隠してたからな

772:名無しさん@1周年
19/11/23 03:07:35.62 IjnYsine0.net
フリチンの時もかくしてたからね

773:名無しさん@1周年
19/11/23 03:07:40.93 3B/QnAaE0.net
米軍の動きがまったくないところからしてフェイクだろう

774:名無しさん@1周年
19/11/23 03:07:44.13 b6+DIysg0.net
>>768
秋は抜け毛の季節らしーよ

775:名無しさん@1周年
19/11/23 03:08:05.08 Pjg4x2vPO.net
ここまでトンボ鉛筆なしか…

776:名無しさん@1周年
19/11/23 03:08:28 yGqo60Zz0.net
>>696
DVD出ないかねえ
北大路欣也結構うまかったよね
三雲渡だっけ

777:私の名前はスターシア
19/11/23 03:08:36 Hg1bWK3t0.net
>>761
例えば、731部隊なるものがありました
調べると誰でも手に取るように知識を得られます
さてその知識となったウソを検証しませんか?
て、ならないですよね
東電のだれが嘘ついたか知ってます
その嘘を追求させなかった「枝野」ってどうします?

桜おさんぽで大騒ぎしてますけれど
当時「枝野」も桜おさんぽやってました

はあ、なんで庶民はいつも騙されるんだろうね

778:名無しさん@1周年
19/11/23 03:09:02.84 ciVTluP70.net
>>765
核武装までいけば相互確証破壊というのがあるから抑止力は期待できるな
但しそれを運用できるだけの気概を持った政治家がこの国にはいない

779:名無しさん@1周年
19/11/23 03:09:35.60 SgfdeTJG0.net
戦術核だな…
搭載していた核ミサイルが起爆したのか
乗組員は一瞬で灰になったはず

780:名無しさん@1周年
19/11/23 03:10:01.43 9bgOJho50.net
○○か??!○○なのかっ!○○かも知れない!
たいてい記者の願望でしょ
芸スポニュースでもよくある

781:名無しさん@1周年
19/11/23 03:10:16.93 Pjg4x2vPO.net
ユダヤ人たちが避難しだすまでは安心

782:名無しさん@1周年
19/11/23 03:10:28 5bYEdjHD0.net
マジカ?

783:名無しさん@1周年
19/11/23 03:11:14 ciVTluP70.net
>>781
あいつらのネットワークの凄さは9.11で更に広まったもんな

784:名無しさん@1周年
19/11/23 03:11:14 IjnYsine0.net
サイヤ人にはもう騙されない

785:名無しさん@1周年
19/11/23 03:11:29 2hNh4I310.net
東日本大震災のときにアメリカ嫌いの信条を貫き通すために
アメリカの協力を断り福島原発を炉心溶融・水素爆発に導いた民主政権の責任は大きい。
大事故直前まで地震への対応を阻害し、水素爆発間近になるまで放置した。
そして、いよいよ爆発寸前になってから事の重大さに気づいたのか
管本人は防護服を着て高見の見物をした上で、東電職員に原発の中に入らせ尻ぬぐい・後始末をさせた。
その責任逃れの行為が、民主支持者の間では「東電職員を決死隊として突撃させるという、管首相の英断で最悪の事態は回避できた!」として美談として語られているらしい。
全くもって恐れ入る。

悪徳な業者が韓国人慰安婦を荒使いした責任を、日本として賠償しなければならないのなら
管のアメリカ嫌いによる事故対応妨害により招いた水素爆発・住民の長期避難の責任を、民主党が負うのは当然のことといえるだろう。

まぁ、それをいうと、管支持者は「そもそも原発が建ってなければ事故が起きなかった」「津波の対策が万全だったら事故が起きなかった」という
「車がなければ自動車事故の死者は出ない」
「京アニ放火事件において、京アニ経営陣ががアニメ原画など可燃物を隔離するなど管理を徹底し
防災関係者の指摘通りスプリンクラーを設置していれば京アニ社員の死者はでなかった。
よって防災関係者の指摘を話半分に聞いていた京アニの経営陣が悪い」的反論を行ってきそうだが

786:名無しさん@1周年
19/11/23 03:11:59 F1k/Frvz0.net
世界中の原子力潜水艦はどれだけあるんだろうか?トリチウム流しっぱなしなんだよな!福島のトリチウムも流せよw

787:名無しさん@1周年
19/11/23 03:13:00.37 SNdvlWvo0.net
こんなフェイクニュース信じるバカ居るのかね?
放射能のレベルとかバカ丸出しの文言信じて危ないとか言ってるのかね?

788:名無しさん@1周年
19/11/23 03:13:04.71 6uU8iuql0.net
片方が事故起こしたと仮定しても米中対立してる側が正式に報道せず
ソース元がラジオでそれを拡散してるのがロシアって疑問に思わないの?
おまけに周辺国も報道せず
ソース元辿って行けばソース元の人は過去に複数の連邦判事やその家族への殺害を扇動して逮捕歴あり
これ信じるって根拠が足らなさすぎるし素直に信じてる奴って居ないだろ…

789:名無しさん@1周年
19/11/23 03:13:40 yq0FsDpW0.net
打たれたにはどこの原潜で、打ったのはどこの原潜かによっては第三次世界大戦の始まりだね

790:名無しさん@1周年
19/11/23 03:15:16.09 AGNTvg+x0.net
>>761
因みに現在でもキュリー夫人の
お墓の辺りに来るとガイガーカウンターが
急にはねあがり警告音が鳴り響くという、、、

791:名無しさん@1周年
19/11/23 03:15:20.02 pJbjatjN0.net
操艦ミスで沈没しただけアル
米帝艦を挑発したら撃沈されたわけではないアル
信じろアル!!!

792:名無しさん@1周年
19/11/23 03:15:32.58 Pjg4x2vPO.net
>>783
311の時なんてユダ公一人もいなかったし

793:名無しさん@1周年
19/11/23 03:16:45.58 3Bgt/bLj0.net
スプートニク・・・

794:名無しさん@1周年
19/11/23 03:18:35.47 7E/bndGc0.net
>>777
731部隊は嘘だよw戦後共産党が流したでたらめだから信じちゃダメ
それで学生運動起こしたのよ。糞だから日本共産党
絶対許さない。枝野は本当にムカつく

795:名無しさん@1周年
19/11/23 03:19:33 ciVTluP70.net
>>792
ヤバいかどうかの指標としては非常に優秀w
ただ権力の中枢に潜ませるのは絶対にダメ

796:名無しさん@1周年
19/11/23 03:19:49 5TGoLpD/0.net
自損事故とは限らんし

797:名無しさん@1周年
19/11/23 03:19:59.58 Zbeji3GK0.net
>>4アメリカなら親族が黙ってないだろう、シナなら口封じに親族をポアするだろう

798:名無しさん@1周年
19/11/23 03:20:00.52 KsV9sBGe0.net
>>772
報告してたよ URLリンク(m.youtube.com)
福一の時にも

799:名無しさん@1周年
19/11/23 03:20:22.72 Pjg4x2vPO.net
>>759
この子って男子と組稽古してたしビックリした

800:名無しさん@1周年
19/11/23 03:20:35.02 sSmywwdR0.net
で マジなの?  誰かー見て来いよー

801:名無しさん@1周年
19/11/23 03:21:11.28 oBU2h5jA0.net
>>4
アメリカだってさw

802:名無しさん@1周年
19/11/23 03:21:32.88 HBVhWaVS0.net
この情報はフェイクニュースであることは皆が知っていること
フェイク情報とかの問題というよりは
今後の近未来に起こりえる可能性があるという視点

803:名無しさん@1周年
19/11/23 03:21:59.89 7E/bndGc0.net
731部隊については本当にみんな調べた方がいい
あまりに可哀想なのよ。共産党が流したデタラメで
写真も嘘記事も嘘なのよ。本当にひどいのよ

804:名無しさん@1周年
19/11/23 03:22:02.93 Hg1bWK3t0.net
>>792
前置きとして私は仏教徒です
少し気になりましたよ
ユダヤ教って私も受け入れないのです
理由は偏見です、何一つ調べていません
ただ、ひとつだけだけど、小泉八雲を裏切ったユダヤ人が居るからね
ねぇ、なんであなたは「ユダ公」と、ののしるの?

805:名無しさん@1周年
19/11/23 03:22:03.20 ekhmJSLBO.net
具体的に、どの辺で爆発したんや
日本から近いトコか

806:名無しさん@1周年
19/11/23 03:22:30.08 AGNTvg+x0.net
>>789
水中雷撃戦は決定的な証拠が残りにくい。
目撃者がいないからだ。
ソナー?スクリュウー音?それらも
状況証拠に過ぎない。
実は日本の海自も極秘裏に
北朝鮮の潜水艦を
何隻も海の藻屑にしている。
もともと鉄屑にすぎなかったがw
だから金正恩は潜水艦の搭載型
SLBCミサイル開発を目指した。
おいそれと撃沈しにくくなるように。

807:名無しさん@1周年
19/11/23 03:22:36.47 7E/bndGc0.net
>>790
それはないと思うよw

808:名無しさん@1周年
19/11/23 03:23:08.56 nWRx/xtd0.net
>>15
海底2万マイル

809:名無しさん@1周年
19/11/23 03:24:34 Pjg4x2vPO.net
>>804
ハムスターが好きだからかな
かわいいョ ハム

810:名無しさん@1周年
19/11/23 03:25:28.74 Hg1bWK3t0.net
>>809
ふ~んw

811:名無しさん@1周年
19/11/23 03:25:56.60 hgCX6jdp0.net
轟天号がマンダに潰されたんだ
マンダ金融ナメたらアカンでー

812:名無しさん@1周年
19/11/23 03:26:38 Pjg4x2vPO.net
>>795
友達にいたら投資の相談したい

813:名無しさん@1周年
19/11/23 03:27:06 Hg1bWK3t0.net
>>809
ジャンガリアンて知ってますか?

814:名無しさん@1周年
19/11/23 03:28:56 hgCX6jdp0.net
>>15
海底軍艦

815:名無しさん@1周年
19/11/23 03:29:24 xaNkDZyv0.net
>>1
シナの潜水艦が事故ったのか
はたまたロシアの潜水艦か?

>モスクワ時間02時22分

ロシアか

816:名無しさん@1周年
19/11/23 03:29:54 ciVTluP70.net
>>812
取り込まれて駒として使い捨てにされる未来しか浮かばないw
人の心を捨てて悪に染まるならワンチャンあるかもだが

817:名無しさん@1周年
19/11/23 03:31:18.82 3PddCz170.net
ほーらガセだったろう

818:名無しさん@1周年
19/11/23 03:32:16 IjnYsine0.net
マンダ、おまえ肥ってきたぞ

819:名無しさん@1周年
19/11/23 03:32:29 sSmywwdR0.net
そういや福島から沖縄へ移住した人おるよね

 マイガイガー持ってないの?

820:名無しさん@1周年
19/11/23 03:32:51 Pjg4x2vPO.net
>>813
ジャン公はロボロフスキーが被爆によって巨大化した種らしい…

821:名無しさん@1周年
19/11/23 03:33:43 IjnYsine0.net
ジャイアントロボがスキなのか

822:名無しさん@1周年
19/11/23 03:33:55 HBVhWaVS0.net
石油の中心のエネルギー利権時代は今世紀中に終わる

核は大きく分けると
?レッドマーキュリー(超高濃度のウラン)
?ブラックマーキュリー(良質のウラン)
?一般的に原発で用意られているウラン

?~?の鉱物が豊富な国が今後の今世紀の紛争地域となる

823:名無しさん@1周年
19/11/23 03:35:11.77 AGNTvg+x0.net
>>807
マリー・キュリーの実験室はパリのキュリー博物館として、そのままの姿で保存されている。
マリーが残した直筆の論文などのうち、1890年以降のものは放射性物質が含まれ取り扱いが危険だと考えられている。
中には彼女の料理の本からも放射線が検出された。これらは鉛で封された箱に収めて保管され、
直接閲覧するには防護服着用が必須で、通常はテープレコーダーでの閲覧しか認められていない。
また、キュリー博物館も実験室は放射能汚染されて見学できなかったが、近年汚染除去が施されて公開された。
この部屋には実験器具なども当時のまま置かれており、そこに残されたマリの指紋からも放射線が検知されるという。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch