19/11/27 16:05:49.58 /f+5ksFg0.net
税金払ってなくて差し押さえるものがあったんならまーしょうがないわね
そういうもんよ
税金って容赦ないからね
722:名無しさん@1周年
19/11/27 16:15:23.98 5RBwm4Cv0.net
我が忠勇なる税金滞納者達よ、今や地方自治体の半数が我が包丁とガソリン攻撃によって地上から消えた。
この輝きこそ我等税金滞納者の正義の証しである。
決定的打撃を受けた自治体に如何ほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!!
それら軟弱の集団がこの滞納者の徴税を執行することは出来ないと私は断言する。
地方自治は我等選ばれた優良種たる税金滞納者に管理運営されて、はじめて永久に生き延びることが出来る、これ以上納税を続けては住民そのものの存亡に関わるのだ。
地方自治体の無能なる者どもに思い知らせ、明日の未来の為に我が滞納者民は立たねばならんのである!
723:名無しさん@1周年
19/11/27 16:38:59.94 XJ0BLjy/0.net
働けよ無能
724:名無しさん@1周年
19/11/27 16:49:28.27 17mz8mJh0.net
さすが日本人ヘイト推奨の在日朝鮮知事大村の愛知県
愛知県と川崎はもう日本じゃないな
725:名無しさん@1周年
19/11/27 17:13:54.66 ZO6DKRVM0.net
死ねば解決じゃん。何も難しいことはない。
726:名無しさん@1周年
19/11/27 17:18:28.92 aVvVt7uQ0.net
差し押さえまで行くってことは余程だからな
財産があって十分支払えるのに払っていないと確定した奴相手じゃなきゃこんな事しないからな
役所だってコイツラがマスゴミを使って大騒ぎするの分かってるんだからさ
727:名無しさん@1周年
19/11/27 17:24:02 70SQTX/S0.net
税金免除とか生活保護受けるか
災害でもなきゃないから
まあ無理だな
728:名無しさん@1周年
19/11/27 17:32:02 xdaGCviK0.net
そもそも滞納するのが悪い
住民税なら収入に応じて税額決まるし、払えない額にはならない
国保なら収入が少ないなら減免や軽減制度あるし、それか家族の扶養になればいい
条件揃ってるなら社保に入れてもらえ(会社が拒否するのは違法)
自動車税や資産税なら論外
自業自得でしかないよ
ホントに払う能力がないやつは滞納処分の執行停止がかかるからね
729:名無しさん@1周年
19/11/27 17:35:41 aeUOKwiU0.net
>>694
給料全額差押えにはならないよ。
必要最低限の生活費を除いた額だと法律で決まってるから。
それでも口座に振込後、預貯金と見做されてから全額差押えになるってことは他に現金があるってこと。
730:名無しさん@1周年
19/11/27 17:38:02 HVjUTjzH0.net
いい加減アメリカみたいに公務員の給料を民間より安くしろよ
消防士なんて月に一回くらいしか火事が無いのに
毎日屋根の上に乗ってるペンキ屋より給料が高いのはおかしいだろ?
731:名無しさん@1周年
19/11/27 17:50:16.96 g4tgL17P0.net
何の税金だよ 貧乏人は税金払わなくて良いようになってるだろ
732:名無しさん@1周年
19/11/27 17:51:20.85 NfwQ8sbr0.net
これだけ人間がいれば働く能力がない奴もいるし運が悪くて職にあぶれる奴もいる
全員を救おうなんてとてもじゃないができないぞ
障害でもなければ自力であがいて抜け出すしかないんだよ
733:名無しさん@1周年
19/11/27 17:56:08.10 uDi6UpGH0.net
>>1
地方税もひどいが国保もひどい
月20万払えないと差し押さえと言ってきた
初回は家賃滞納して払ったが
734:名無しさん@1周年
19/11/27 17:56:25.78 CLOTOw+/0.net
市役所から税金かかるってことは、所得があるか、固定資産持ってるか、国保加入している。
差し押さえの話があったということは差し押さえる資産があるということ。
資産があるにもかかわらず滞納して払ってないんだから、差し押さえは当然。
こいつだけ減免したら真面目に払ってる市民は気分悪いだろ?
735:名無しさん@1周年
19/11/27 17:59:13.26 /4IG2gps0.net
滞納したのは固定資産税とか?
資産がない人もいるんですよ?
736:名無しさん@1周年
19/11/27 18:02:09.32 f8uz8LBC0.net
包丁を出すっていうのもまともならそれなりの勇気は要ると思うけど
ここまでじゃなくても万引きとか置き引きは増えるだろうな
737:名無しさん@1周年
19/11/27 18:14:58 gW9oj+kg0.net
>>722が正解
738:名無しさん@1周年
19/11/27 18:20:33.59 h0R/vZ2s0.net
まあ生活保護受けたら
税金は免除だが
日本人は生活保護申請は
水際で追い返されるから
まず通らんな
739:名無しさん@1周年
19/11/27 18:24:32 h0R/vZ2s0.net
>>556
田舎ではって
役所は地元採用優先でも
やってるのかね
そうでないと地縁で強制徴収が
難しいという話にはならないだろ
740:名無しさん@1周年
19/11/27 18:27:28.33 ZXqi9knh0.net
>>556
地方税回収機構とか
ある地域だとそっちに
滞納案件移すから
地元云々って話にはならない
741:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています