19/11/22 20:27:57 E04FgSPT0.net
>>196
局長級でも
韓国→~~こうやって改善するから、1日も早くホワイト入れろ
日本→使徒不明の使い道と何故3年放置していたのか説明しろ
こんなんで話し合いなるのだろうか
局長級を数回やってホワイト戻すなら予定調和
戻さないなら、ガチで屈服って感じだろう
304:名無しさん@1周年
19/11/22 20:27:57 jRpE9pZT0.net
屑朝日
305:名無しさん@1周年
19/11/22 20:27:59 7ZF03NHV0.net
sssp://o.5ch.net/1an0q.png
306:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:04 3coBpm6V0.net
なんでこいつら韓国の視点で報道してんのwww
307:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:08 Gk12Wz1s0.net
>>280
とっくに
308:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:11 tvkksg4e0.net
309:ネトウヨが半べそでワロタ
310:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:11 juBGcRt90.net
>>274
だから別に競技内容を改めるとも見直すともいってないんだよ
韓国がルールに則るなら改まるとしかいってない
311:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:15 6cuGvkyl0.net
譲歩してねえじゃんw
312:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:16 7ZF03NHV0.net
sssp://o.5ch.net/14rcg.png
313:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:18 a3j4LGio0.net
え?
この程度のことを韓国は譲歩と捉えてくれるんだw
だったらほとんどの問題もすぐに解決するじゃん
日本はほぼノーダメージでさw
314:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:25 bVQhFVnU0.net
>>26
惨めwww
315:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:40 juBGcRt90.net
>>305
半べそはチョンだし在日は国外追放に備えてろカスwww
316:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:46 6cuGvkyl0.net
話し合いが譲歩?意味不明
朝日文学か?
317:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:50 FTF24aQS0.net
>>1
対話を避けてきてたのは韓国なんだけどねw
318:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:54 DigHMOLx0.net
>>287
あれはこれから厳しくしますよと説明しただけ
協議ではない
319:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:57 zGsHNyB80.net
脳に蛆わいてるわ
320:名無しさん@1周年
19/11/22 20:28:59 s0eY+qLW0.net
元々日本が何年も要請してシカトされてた奴よね、この局長級対話って
321:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:01 bVG7uQKn0.net
WTO提訴を辞めた韓国さんは大幅な譲歩をしてますよ
おまけにGSOMIA終了撤回付きでね
322:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:08 lftF0M++0.net
>>192
WTOの紛争解決手続で争うのと比べたら
直接対話のほうがましだから
基本方針に変化はないと説明できる範囲だよ
323:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:09 fl3NTn9y0.net
日本:局長級対話に応じてあげる。時期は未定
韓国:GSOMIA終了猶予
日本の輸出規制3品目に対するWTO提訴の手続き停止
うん、日本側すげー譲歩したな
324:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:27.50 KZN0nOf20.net
>>1
どこが譲歩なの?
バカなの?
325:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:28.38 juBGcRt90.net
話し合いができるようになることを譲歩とは笑うわな普通w
まあチョンとは話し合いすらしたくないってのはそのとおりだがw
326:づら
19/11/22 20:29:40.36 a22Knua30.net
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ \ ナイス令和!!!
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ ) USOil
\_〉 晋三命 |__/ 100、、、120
/ ヽ ノ | JPN225
| -・-| |-・- | 30000、、、40000
(6 (_) |
| )∈∋( | USD/JPY
人 ⌒ ノ 124.444、、、144.444
/\ ヽ_ノ/
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\・・・
327:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:41.63 1KbO93B80.net
テロ朝は既に「誤報でした」と泣き入れてるが…
誤報じゃなくて、捏造だろ、いつものw
328:名無しさん@1周年
19/11/22 20:29:45.86 qF8U4vRA0.net
>>305
よぅ、自慰ソミア w
329:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:00.15 O7TqFCiV0.net
もはや病気、朝日新聞
330:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:10.28 6cuGvkyl0.net
韓国側が人事異動とか出てこなかったのじゃんw
朝日新聞は情報を精査する能力もないw
韓国政府のスピーカー状態
331:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:18.04 CRrK1YBl0.net
>>293
韓国では、日本がホワイト国に戻す検討を始めたから、WTOの提訴を
取り下げて、GSOMIA を継続したと言ってるみたいだぞ。
332:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:19.67 naci5+C40.net
>>305
どうだ悔しいか?w引きこもりニートw
333:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:21.22 +BUIuKUw0.net
前代未聞の大誤報テロップ流して謝罪していたテレ朝の親玉朝日
334:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:32.91 C5CwQ/M80.net
>>299
それはないと断言した
アカピ記者が半分ファビョって戻さねえのかと何回も聞いてたが
それはないと繰り返してた
335:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:33.71 b17qr9Q+0.net
まぁ、規定通りに資料出せ
ホワイト国復帰させろ
お互いに主張して終了
336:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:47.15 lsjZ6uB60.net
韓国の勝ちだね
日本はまた負けてしまった
337:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:48.22 Lrrixx1a0.net
もう廃刊しかないだろ
338:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:48.45 N6K174gT0.net
テロ朝は土下座したけど、
チョイルシンムンはまだ虚勢を張っているんだな。
相変わらずの「角度」だね。
「角度をつける」
朝日新聞の社内用語で、読者を誘導したい方向に沿った事実や表現だけを使って記事を書くこと。
339:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:53.58 3IRPEec30.net
>>271
韓国側が提示した全ての恫喝を引っ込めたわけだが?
340:名無しさん@1周年
19/11/22 20:30:55.96 1mELWs6w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
341:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:11.47 C5CwQ/M80.net
>>323
いやそれはホワイト国に戻るよ!って大嘘ぶっこいた件にだけ
342:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:28.80 1WBs8s+e0.net
GSOMIA延長でもイマイチ勝利感が無いよな そもそも要らないから
韓国がアメリカにまで喧嘩売って勝手に自爆した印象しかない
343:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:38 /a8IZayy0.net
対韓輸出管理に変更なし 日本政府関係者
URLリンク(www.jiji.com)
どんだけバカヒが妄想垂れ流そうが
現実はこれとWTO提訴取り下げ
悲しいなあ
344:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:46 Bk+NKEmJ0.net
ザコが何匹集まっても雑魚だよな
ヘタレ御用聞きが会合開いてジャイアンの恐喝パンチをどうやって回避するかってなwwwwwwww
345:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:49 aBeitXvA0.net
朝日新聞って日本語がわからないのかな。
まず課長級って言ってたよね
346:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:52 b17qr9Q+0.net
朝鮮日報の朝日新聞はまた飛ばし捏造記事だったし
347:名無しさん@1周年
19/11/22 20:31:56 p66uhtJT0.net
話は聞いてやるってだけの話なんじゃないの?
348:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:06 FTF24aQS0.net
>>320
安倍の支持率下げたくて仕方ないんだよ。
逆に言えば朝日も韓国が日本人から嫌われてるってわかってるw
349:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:08 9AMZWICP0.net
>>264
イヤイヤ、経産省が輸出管理について話し合いましょうって3年間言ってて
韓国が対話しますって言ったから了承したって話だよ
つまり、韓国は日本の要求通りにしただけ
350:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:17.66 2j55PEFh0.net
私が予言をしよう。
韓国は来月にGsomia破棄撤回の破棄を行う。
351:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:30.07 ve/WH5Ok0.net
フェイク新聞がまた日本が譲歩したように見せかけて韓国に忖度かよ
靖国から慰安婦まで全ての元凶の朝日
352:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:44.43 JjyFG0MP0.net
説明会が説明会第二弾になっただけだろ
353:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:58.55 hpvp6TkY0.net
朝日は願望を記事にするから気をつけなければならない
354:名無しさん@1周年
19/11/22 20:32:59.45 y974iESt0.net
朝鮮願望新聞
355:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:08.56 53jokdCg0.net
安倍本当に大丈夫なんだろうな。
局長級対話で制裁解除既定路線じゃないだろうな?
慰安婦合意といい、軍艦島といい、肝心なところで妥協するだろお前は。
356:!id:ignore
19/11/22 20:33:13.03 Z75sfGVd0.net
チョンざまぁ
357:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:21.42 YaNmZzss0.net
>>1
恥
ず
�
358:ゥ し い デマパヨク死ね。
359:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:27.62 jiRTJgI30.net
夕方、大谷昭宏も
経産省が会見するから制裁撤回じゃないでしょうか
みたいなこと言ってたような
360:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:31.70 siB5JP1A0.net
>>1
この話でよくここまで韓国に慮った記事書けるなw
361:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:35.21 N6K174gT0.net
>>327
日本の閣僚はそろって、会見で全否定したけどね。
当の経済産業省も会見で否定。
明日はソウルがムン大統領弾劾の大規模デモで埋め尽くされるだろう。
362:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:48.80 5vVbdEDt0.net
嘘つきプロパガンダ新聞www
363:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:50.03 3eAON5cA0.net
>>345
それってGSOMIAと何の関連性もないのに
バ韓国が勝手に繋げてるってことかな?
364:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:55.46 duWw1sv10.net
バカ野郎、経産省、こんな時期に合わせて発表するのがバカなんだ、
誤解されるだろうが。
韓国に揚げ足を取られるだろ?
365:名無しさん@1周年
19/11/22 20:33:57.92 /c7foT1a0.net
ニコ生で会見残ってるな
【日韓GSOMIA 延長へ】経済産業省が記者会見 生中継
URLリンク(live2.nicovideo.jp)
朝日の記事の作り方がわかるわ
366:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:07.97 3IRPEec30.net
>>337
元々、日本側は協議を求めてたわけだが(つか、詰問の場?)
367:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:12.08 CRrK1YBl0.net
>>346
さすがにGSOMIA をいじったら、アメリカが怒ると分かったから
別の事で、日本に因縁つけてくるよ
368:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:31.72 8wGdyoAC0.net
>7月の規制強化の発動直後から、韓国側が要請してきたが、日本は国内制度の運用の
>見直しで、協議する性質のものではないとして応じてこなかった。一定の譲歩をした
>形となる。
韓国側が要請していたのは、半導体3品目の個別許可制への移行、韓国のホワイト除外
という制度改正を見直す協議のこと
今回の協議は見直しのための協議ではなく、韓国の貿易管理への意欲を日本が認めて
やったので、どんな管理をすればいいか指導するための協議だから全然違う
いつもの朝日の捏造報道だよ
ちゃんと管理出来た後ならホワイト云々の話ができるが、そんな約束はしていない
お疲れ様でしたw
369:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:33.87 C5CwQ/M80.net
>>358
そう
経産省は会見でGSOMIAは全く関係ありませんと断言した
370:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:40.32 CMi1pkRa0.net
また倉庫で説明会やるの?
お疲れ様です
371:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:42.16 QH6sAWFr0.net
これってWTOに提訴するために局長級の対話が必要なんじゃなかったっけ?
これが
これで提訴してくるんかね
それはそれで楽しいけと
372:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:45.80 0i7ZbaXq0.net
>>4
対談してこなかったのを対談した
譲歩じゃん
373:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:52.76 Fecx9ESq0.net
はあ?
374:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:53.79 53jokdCg0.net
今後は徴用工にフルパワーだろうなw
375:名無しさん@1周年
19/11/22 20:34:54.57 CqvdoFVT0.net
あの経産省の会見が譲歩に見えるのか?
まさにフェイク新聞
376:名無しさん@1周年
19/11/22 20:35:19.65 WuYRHvcQ0.net
GSOMIA+WTOと局長級協議
どっちの方が上なんて言うまでもないじゃん
377:名無しさん@1周年
19/11/22 20:35:24.13 uU1YyU8J0.net
韓国の完全敗北なのに日本が譲歩したことにしたいアカヒwwwwwww
378:名無しさん@1周年
19/11/22 20:35:25.54 DigHMOLx0.net
>>370
>>367
379:名無しさん@1周年
19/11/22 20:35:41.04 27mgaaC20.net
なんで嘘ばっかり書くの?
380:名無しさん@1周年
19/11/22 20:35:56.66 gvm/8BxP0.net
対話 懇切丁寧に約束を守れルールを守れと言うだけw
381:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:01.66 1kdZ9Hp10.net
安倍信者は
何て、言ってるの?
382:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:07.63 8finJwIt0.net
譲歩?
泣き散らす犬が遠吠えしてだけだろ笑笑
なにか? アカフィルター通すと譲歩に見えるのか?
アメリカに散々蹴り散らかされて泣きじゃくる赤犬にしか見えないんだけどな。
383:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:08.04 0i7ZbaXq0.net
>>373
いや、わからん
対談したんだろ?
嫌々やりましたってこと?
384:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:19.12 yr/h+YNO0.net
>>1
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
385:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:32.83 1kdZ9Hp10.net
>>374
> なんで嘘ばっかり書くの?
どこが、嘘なの?
386:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:41.63 4Kvgw+t10.net
ニートが何を言い訳しようが
日本が勝ちである事実は変わらんぞ
家に引きこもってネトウヨガーネトウヨガーばっか言ってないでいい加減外で出て現実見ような
387:名無しさん@1周年
19/11/22 20:36:55.08 sH3EDD/D0.net
悔しいのお
悔しいのお
388:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:01.17 FTF24aQS0.net
>>351
レーダー照射、瀬取り、横流し、使徒不明のフッ化水素、いろいろ釈明が必要。
記者はパヨクばかりでは無い。
389:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:02.79 do3+cM7n0.net
輸出管理は現状のままだけど
どの辺が譲歩なんでしょうか?w
390:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:03.99 uox+/Hf80.net
朝日新聞は諦めたら?
391:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:04.62 y8J4Wsfg0.net
日本政府は最初から1ミリも折れて無いけど?
392:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:09.13 zYnFJcQ50.net
>>367
3年間対話から逃げてた韓国が、対話しますって土下座してきただけだよw
393:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:09.19 DigHMOLx0.net
>>378
今まで→協議するようなものじゃないので協議には応じなかった
これから→協議する予定
つまり譲歩
394:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:10.58 0i7ZbaXq0.net
>>382
悔しいのか
395:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:11.59 auCcmtsS0.net
さすが売国新聞
396:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:38.36 1kdZ9Hp10.net
菅義偉の
定例会見の
後に起こった事
だっけ?
397:名無しさん@1周年
19/11/22 20:37:58.48 8wGdyoAC0.net
>>303
記者がチョンだから
398:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:01.01 saRiUN6/0.net
朝日の必死フォローわかりやすーい
399:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:03.65 QwhaxUAj0.net
一定の譲歩をしたのなら、安倍氏は退陣すべき。
日本人は理不尽な対応を一番嫌う民族だ。
韓国が一方的に破棄を宣告、そして破棄を停止するから
日本が譲歩せよとか実に勝手な要求。
400:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:05.51 zeVt+ZZq0.net
>局長級の対話
日本が経産省の会議室へ韓国を呼びつけて
話だけは聞いてやるよ?と鼻ホジ貧乏ゆすり
やっと1件のフッ化水素の注文を握りしめて内股で帰る韓国・・
401:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:17.30 sH3EDD/D0.net
説明会から協議に昇格おめでとうwwwwwww
402:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:17.73 gQa/lZ3Y0.net
そもそも転用について説明求めても無視するから規制した訳で、
韓国対話に出てくる事になったという回答の何処が日本の譲歩なのか
トンチの問題にしても出来が悪いぞ
403:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:29.20 Rgi7EdM+0.net
【芸能ワイドショー】ニューオータニ「複数メディアに答えているが、答えた通りに報じてくれない。不可解です」 桜を見る会、前夜祭
スレリンク(mnewsplus板)
「よくわかっている先生、野党にもおられるはず」 ニューオータニ側が明かす「領収書」と「明細書」
404:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:30.00 1kdZ9Hp10.net
>>390
安倍「詳しくは、
読売新聞を、熟読してください」
405:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:32.07 b17qr9Q+0.net
早く朝日新聞が襲われないかなぁ
みーてーるーだーけー
406:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:45.65 cbkj+oMv0.net
さっさと韓国に逃�
407:Sすれば? そこで1国をゲームの駒にする遊びの続きやれよ
408:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:54.52 V8MD2D4l0.net
いや対話の内容によるだろ
輸出管理体制の不備の指摘と改善の指導だって対話やで
409:名無しさん@1周年
19/11/22 20:38:56.51 CRrK1YBl0.net
>>369
現金化して欲しいわあ。
そして、日本の本気を見てみたい。ビザ発給停止とかやって欲しい。
まあ、もう、旅行客はいないし影響は小さいだろうけど。
410:名無しさん@1周年
19/11/22 20:39:02.40 9AMZWICP0.net
>>364
そう断言してるのに、日本の要求通りにしたのを日本の譲歩とか意味わからんよな
411:名無しさん@1周年
19/11/22 20:39:48 im0tjW140.net
で、その「譲歩」って日本になんか不利益ある?
412:名無しさん@1周年
19/11/22 20:39:49 1kdZ9Hp10.net
>>396
> 説明会から協議に昇格おめでとう
協議だと
どうなるの?
何が変わるの?
413:名無しさん@1周年
19/11/22 20:39:50 E04FgSPT0.net
>>345
実際にそうだからな(笑)
話し合いしないと更新切れるからやばいよ?いいの?
ってのを無視してきた韓国が話し合いにのるってだけの事だろう
当初から使徒不明の説明や管理体制、監査を履行しろって無視してきてるのは韓国で
それを話し合うってだけのこと
414:名無しさん@1周年
19/11/22 20:39:51 dp5TcuIG0.net
朝日の糞記事なんか信じるわけないだろw
415:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:03 Bvv9H4WV0.net
あぁ 今までになく突張ってきたのにな これじゃ以前と一緒よ
結局、日本が譲歩してバカチョンがのさばることになる
416:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:10.86 q2/uRdWO0.net
どうしても無条件降伏ということにはしたくないらしいのはわかった
417:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:12.21 G8jo+EZm0.net
>>365
この時期に倉庫でやると寒い‥‥
418:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:20.73 8wGdyoAC0.net
>>388
>これから→協議する予定
協議って、制度見直しの協議とは一言も
言っていないだろ
7月と同じ経産省倉庫での説明会やるだけだよw
419:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:20.94 Pwk4HPUy0.net
朝日新聞は捏造やめろ
テロ組織だろ
420:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:38.93 1kdZ9Hp10.net
>>405
> で、その「譲歩」って日本になんか不利益ある?
安倍信者は、何て
言ってるの?
421:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:40.11 nuvKZ2P10.net
また願望記事で恥かいたwww
422:名無しさん@1周年
19/11/22 20:40:45.36 gRn+Mh3+0.net
朝日も6時前にチョロチョロとこざかしげな報道をやってたけど
よっぽど悔しかったんだろうなぁ
馬鹿なやつだまったく
423:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:00 y98U1uqL0.net
GSOMIA破棄が近づいても日本側の譲歩がないから、
韓国からの指示で野党が工作を仕掛けてくるのは予想できたし
それが桜の会程度でしか足を引っ張れなかった時点で、
韓国の敗北は決まっていたんだろうね
424:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:01 3AyTA+X20.net
朝日フィルターを通すと、劣等国の無条件降伏も
条件付き降伏に変わるだけだなw
425:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:07 0i7ZbaXq0.net
>>387
わからん
対談したんだろ?
譲歩じゃん
426:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:08 7AuWrgvs0.net
日本がまた負けたのか
427:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:09 5tkfkJhU0.net
まあ、協議しないことから協議することへ態度を軟化させたこと自体を譲歩って言ってんならそうかもしれないけど()、協議した結果ホワイト復帰させるとは微塵も思えないがクソチョンバカヒ新聞大丈夫??www
428:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:11 +qC9t1XE0.net
朝日ガッカリwww
429:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:17 DigHMOLx0.net
>>412
局長級の会合を行う予定なので
以前のとは違うね
430:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:25 im0tjW140.net
>>414
なんで無関係なレスをつけるの?
431:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:29 jwADIjIY0.net
リアル売国新聞マジ潰れて
432:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:39 Rb6bPihV0.net
韓国側が3年逃げ回っていた協議の場に再びつくという話だろ。今度こそフッ化水素の行方をはっきりさせろよ。
433:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:42 8DsjsyGL0.net
こ れ が 譲 歩 な の か www
434:名無しさん@1周年
19/11/22 20:41:43 Xf31lQAj0.net
課長してから局長って言ったなかった?日本語不自由なの?朝日(´・ω・ `)
435:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:03 0i7ZbaXq0.net
>>421
わからん
嫌だ嫌いだ言いながら、特別永住許可を与える政府を支持してるネトサポもわからん
436:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:03 zWCGjuqIO.net
>>388
けど日本が書類出せって言っても
書類?日本はウリを信用してないニダ、やっぱりGSOMIA破棄ニダー
で、ループするだけだろw
437:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:11 im0tjW140.net
人と話す気がないならレスつけちゃだめよ
438:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:18 3coBpm6V0.net
本当これ
URLリンク(i.imgur.com)
439:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:34 y5pCTRL70.net
さすが、捏造させたらピカイチだな
老舗の技が光るわ
440:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:38 1kdZ9Hp10.net
>>417
> 韓国からの指示で野党が工作を仕掛けてくる
桜の会で
どんな効果が
あったの?
441:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:39 aHhHF8BZ0.net
やるのは課長級の協議
課長級の協議がまとまれば局長級の協議もあり得るというだけ
局長級の協議を約束したというのがそもそも嘘
442:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:40 Pwk4HPUy0.net
捏造新聞
死ねよ朝日
443:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:43 DigHMOLx0.net
>>428
それ>>1の記事に書いてあんじゃん
日本語不自由なのは君のほうじゃないの?
444:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:44 3IRPEec30.net
>>374
朝日
鮮報
だから
445:名無しさん@1周年
19/11/22 20:42:47 y8XN4nOR0.net
それアカヒの願望ですよね
446:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:02 YQ9KRi5Q0.net
正しくフェイクしてる。よし。
447:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:05 0i7ZbaXq0.net
>>436
何をねつ造したん?
448:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:16 1kdZ9Hp10.net
なぜか
安倍信者が
発狂中
449:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:16 NcCNoU7J0.net
>>1
ネトウヨ、ザマーミロ(笑)
450:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:21 XYiSITea0.net
おそらく近いうちにホワイト国復帰になると思う。何も無しに韓国が折れるわけない。
451:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:33 zM2DkHJC0.net
朝日新聞
フェイクニュース?
452:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:40 8wGdyoAC0.net
>>423
局長級なら行方不明のフッ化水素の行き先の
資料くらい出さなきゃまずいだろうねえ
でも、「イランに何トン、北に何トンでした」
とか言えるのかなw
453:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:40 gvm/8BxP0.net
可哀想だから話だけは聞いてやるよってなっただけ
条件は変更しない
ホワイト国復帰は無いって言っているからw
454:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:49.61 2lxFIw7Y0.net
資料をすべて持ってこいないと協議に応じないとしてたのが日本だろ。
資料がなくても協議に応じるなら日本側の譲歩だろ
違うのか?
455:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:56.24 zA1heTZ60.net
また嘘ついたん?
朝鮮人みたいだね 朝日新聞
456:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:56.92 goanTqPe0.net
>>396
昇格でもないぞ
韓国が三年間無視してきた協議をするってだかだからな
457:名無しさん@1周年
19/11/22 20:43:59.63 KLbSsmc60.net
日本の負けか
458:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:05.97 KZN0nOf20.net
>>1
いかにも日本人的な記事と言えるが
こんな論調は国益を失うだけの
時代遅れであることに
未だ気づかないバブル脳幹部
459:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:07.67 va+2IXst0.net
局長級対話って何?wwww
460:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:21.16 1kdZ9Hp10.net
>>444
> おそらく近いうちに
ホワイト国復帰になると思う
そうなの?
461:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:22.02 BuZCewGM0.net
声がデカけりゃ、って時代は終わってんねんw
462:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:38.04 jVGARq640.net
確信犯だろアカひ
まじで消えろごみ
463:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:45.54 rAWmdsAT0.net
朝日新聞だけ、何がなんでも、日本が譲歩したって形にしたいみたい…www
ガキが泣きながら、必死の形相で恨み言をつぶやいてるようでワロスwwwww
464:名無しさん@1周年
19/11/22 20:44:45.87 DigHMOLx0.net
>>446
ん?
「説明会やるだけだろ」(>>412)って主張は撤回したの?
なんか勝手に話すすめてるけど
465:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:05.31
466:Hfv0vxEO0.net
467:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:06.95 QqJ1bEbF0.net
>>452
どんな論調ならいいんだ?
468:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:14 1kdZ9Hp10.net
>>453
> 局長級対話って何?
安倍信者は
何て、言ってるの?
469:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:16 d9S7VENt0.net
朝日新聞さあ....
悔しいのおおおおwww
あっはっはっははw
470:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:18 939eURLr0.net
今まで韓国は日本という強国に対して対等の立場だと思い込んでたからなあ
今回の件はアメリカも日本を怒らせると怖いから日本に対しては圧力は加えなかったが
韓国に対しては躊躇なく圧力強めたからなあ
471:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:24 DXZxihka0.net
朝日毎日東京新聞様など
韓ドラ女も男も化粧のきつい同じ顔
韓国映画はなにもかもフェイクのどぎつい残虐映像
韓国政治は誰がなっても反日
シカトしよーよ!全員で笑って!血を受け入れない努力すべし
チャイナはいわずもがなです。チャイナの女は何もしないないし残虐
日本の野党に浸透している女性党首や女性なんやかんやは本当に悪辣です。うそつき、ペテン、金のためだけ、自分の自尊心だけの獣です。
選挙があったら絶対入れないでください 自民もクソが多いですがまだ多少まともな奴もいます
大阪のなんたらの方が筋が通ってるかもしれませんね
みなさんがんばって わけわからない連中を駆除しましょう!!
472:名無しさん@1周年
19/11/22 20:45:28 sM1qWlEX0.net
日本の譲歩ということにしとかないとムンくん死んじゃうからな
473:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:01.51 /c7foT1a0.net
日本側局長級協議じゃなくて対話を強調
474:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:02.23 gW25+D0P0.net
また捏造報道か? 懲りない新聞社だな 「希望的観測」ってのが、ことごとく外れて恥さらしてるのに、またやらかしたかw
475:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:23.27 OX8xwkyq0.net
そういう事にしたい朝日新聞
まさに国賊新聞だな
476:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:34.76 8DsjsyGL0.net
>>444
いや勝手に破棄言い出して勝手に折れたんだよw
477:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:39.25 QSZLop1/0.net
捏造報道は許されない
478:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:41.95 d9S7VENt0.net
>>465
それは困る
ムンちゃんには日本の為にも頑張ってもらわないと....
今こそ、俺らがムンちゃんを支えないとな
それが俺らとムンちゃんのエターナル
479:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:45.30 XoMLVpBM0.net
ここで山本太郎が半裸で乱入して
「局長Q~」とか叫びながら走り抜けてったられいわ倒閣あるで
480:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:52.79 cqY9VjAg0.net
朝日とムンムンって本当にバカだなあ
481:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:52.90 S6u7IN4m0.net
>>1
どうしても日本が譲歩したってことにしたいのかよw
482:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:53.42 1QV3zIgH0.net
朝日の記者が半泣きでこの記事書いてるのが目に浮かぶわ
ぱよちんさぁ・・・涙拭けよw
483:名無しさん@1周年
19/11/22 20:46:58.55 JyrmuGgd0.net
どう見ても韓国が引いてるのに
484:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:10.33 aHFLSuSC0.net
レッドチームに横流ししてる国に何を譲歩することがあるんだよwww
485:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:10.72 3IRPEec30.net
>>444
その"何か"は[アメリカ]なんだよなぁ
486:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:11.02 80Jzlb5X0.net
>>419
バカにはロジックが通じないのが分かった
487:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:13.99 KZN0nOf20.net
>>460
いつも安倍に対するみたいに捏造してまで批判しろよ韓国をw
488:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:18.32 JwuIljJK0.net
局長級会談はWTO提訴をしないことへの対応でGSOMIAとは無関係って言ってただろ。
489:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:19.75 gxWQnat80.net
めっちゃ悔しそうw
490:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:24.79 nWpDpDWB0.net
これ協議する事態になるとWTOに提訴も容易になるぞ
また韓国に騙されてるのか?それとも譲歩したいのか?
もう関わるな、ほっておけ韓国なんてさ
491:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:29.16 K2wZs39T0.net
安倍の弱腰には全く失望させられる
韓国は慰安婦合意の財団を一方的に潰して問題解決を阻み、
判事を送り込んで徴用判決を出して、徴用問題を作り出した
そうされておきながら、
GSOMIAと輸出管理がセットであるかのように動かれているんですから
冷静に考えてまだまだ8:2ぐらいで負けてるんですよ
もちろん輸出管理は今まで通りと言ってますけどね
三品も今まで通りと言ってますけどね、
じゃあそもそも緊急に記者会見なんてする意味全くない
それが弱腰なんですよ
492:名無しさん@1周年
19/11/22 20:47:44.80 EzCsnNq80.net
日本の主張は全く変化ないのに譲歩ってのがさすが朝日
ずっと日本の要請無視してきたチョンが少しやる気になったから
書類の書き方教えましょうって話でしょこれ
493:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:01.72 K8GP8Wcn0.net
課長級会議 話し合いをするだけだと言っていたな
それって 別に特別なことでもなく今まで通りやっていた事で
そこで国家間での交渉とかするわけでもないと譲歩することもないと再三言ってたな
マスコミが韓国に譲歩したのか? ホワイトリストに戻したのか?としつこくなんども同じ質問を繰り返していたが
494:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:08.95 HJHKkGI+0.net
また敗北ネトウヨ
495:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:25 XuSffTZ50.net
朝日新聞は、戦前の設立時から
「公器としてのジャーナリスト」という視点なり立脚点には
一度も立ったことはなく、
一貫して「情報操作による大衆の扇動」を続けてきた。
今回の「報道」もその線で理解すれば最も自然に納得できる。
496:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:28 ULoG5Oxv0.net
すみません、何を日本が譲歩したのかわかりません
497:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:35 enkgcEuk0.net
こんなフェイクニュースしか書けない
悔しいw
498:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:47 KAK5+Ov10.net
流石朝日系列 珊瑚 従軍慰安婦 吉田証言
捏造オンパレード
499:名無しさん@1周年
19/11/22 20:48:58.32 8wGdyoAC0.net
>>458
いや、改正前後の制度を説明する際に、改正のきっかけとなった
横流しを聴取するのは当然のことだよ
ましてや局長級なら責任をもって説明できなきゃまずいだろう
500:名無しさん@1周年
19/11/22 20:49:03.65 0i7ZbaXq0.net
>>479
嫌だ嫌いだ言いながら特別永住許可を与える政府を支持してることは?
ロジック理解できる?
501:名無しさん@1周年
19/11/22 20:49:24.55 bNbd8ce20.net
いや局長級っていったって「協議」じゃなくて「対話」でしょ?
502:名無しさん@1周年
19/11/22 20:49:34.62 QqJ1bEbF0.net
>>480
安倍の記事だろうが韓国に関する記事だろうが捏造は駄目だろ
503:名無しさん@1周年
19/11/22 20:49:38.05 S/nRxI2A0.net
安定の朝鮮日報
504:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:03.79 8DsjsyGL0.net
局長級での対話は譲歩を意味しないだろ
これは日本側が全く譲歩しなかったということだよ
505:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:05.36 0ZAkNlDv0.net
程度はともかく日本が譲歩したのかよ、安倍自民党はヘタレすぎるわ
506:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:08.64 Z/LPPhX/0.net
GSOMIAの破棄は外交カードとしては使えないって事だから韓国としては完全に手詰まりになった訳だw
これで日本は今までの主張を改めて突きつけて息の根を止める、とw
507:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:12.81 939eURLr0.net
韓国は世界の強国である日本に対して強く出すぎたんだよな
自分達の国力をよく考えて喧嘩売るようにしないと
508:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:21.85 7
509:rQaazq20.net
510:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:25.44 3IRPEec30.net
>>461
局長級対話→条件は何も変わらない(官房発表)→要は"言い訳なら聞いてあげるよ"って話
511:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:28.05 6dk1sVnJ0.net
朝日は媚韓だから対話を使うんだよね
協議じゃなく
512:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:29.08 okuxMmLE0.net
譲歩した形にしたら朝日的には評価することになっちゃわないのかな
513:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:31.56 KZN0nOf20.net
>>495
もうしてるだろグループ会社が
514:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:36.02 btJsFAdy0.net
「会合を開く(話し合いを行う)」ってだけで韓国の要求を呑むとは一言も言ってないよ
これで譲歩なの?
515:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:50.09 fwiSVb9s0.net
ホワイト国に認定されうるような制度に変更するなら相談に乗るよ?って話でしょ。
516:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:51.98 /c7foT1a0.net
>>453
安倍ちゃん信者じゃないけど
対話:韓国側に輸入品管理の不備を指摘したけどその後どんな改善措置してるのとかを対話の中で確認
517:名無しさん@1周年
19/11/22 20:50:59.57 W6YhrC6Z0.net
韓国と朝日は会談が譲歩という成果なんだ
会談すれば成果ならこの前の文が引っ掻き回したトランプと金の会談も成果になるんだな
518:名無しさん@1周年
19/11/22 20:51:13.02 bNbd8ce20.net
協議が商談とすれば、対話ってのは面接みたいなもん
局長が商談に応じてくれるわけじゃないんだよ
単に局長が面接してくれるだけなんだよ
519:名無しさん@1周年
19/11/22 20:51:13.96 HgFCIsIk0.net
>>1
これ朝日脳だと譲歩したことになるんか
520:名無しさん@1周年
19/11/22 20:51:19.41 N6N/yFc00.net
>>486
・課長級会議の日程は決まっていない
↑これも、質疑応答のなかで言ってた
521:名無しさん@1周年
19/11/22 20:51:28.25 aBeitXvA0.net
まず課長級って7月の経産省からの説明会と同じだからね
522:名無しさん@1周年
19/11/22 20:51:43.54 3IRPEec30.net
>>463
つか、アメリカ的にはこの件で"日本側に圧力"掛ける理由が無いからね
523:名無しさん@1周年
19/11/22 20:51:57.66 7fOm5jei0.net
この程度の譲歩を引き出すのに手首深く切り過ぎたんじゃないの
アメリカ怒らす必要無かっただろムンちゃん
524:名無しさん@1周年
19/11/22 20:52:28.56 wJg/FlH10.net
>>1
さすが朝鮮日報の解説は鋭いなー(鼻ほじ)
525:名無しさん@1周年
19/11/22 20:52:39.70 G7MsoD7Z0.net
安倍ちゃんしょっちゅうこういう期待外れやらかしてんだけど
ネトウヨはいいとこしか見ない優しい生き物だから許してくれるんだよなぁ
まあ一瞬でも勝利気分味わえるだけでも支持する価値あるよね~
526:名無しさん@1周年
19/11/22 20:52:48.16 TcOOYXE80.net
ファクトチェックするのが朝日の仕事と言ってたよな
あれは口先だけだな
527:名無しさん@1周年
19/11/22 20:52:53.03 XuSffTZ50.net
朝鮮陣営は、これでも「日本を譲歩させたニダ!」
と言い張らないと支持者が離れてしまう。
528:名無しさん@1周年
19/11/22 20:53:03.41 N6N/yFc00.net
>>502
そのまえに、課長級の対話があって
それをクリアしたら局長級も……ってことだったよ
局長に言い訳するにもまず、課長面接通らないとw
529:名無しさん@1周年
19/11/22 20:53:11.49 wYg4ln+80.net
まーた朝日新聞がフェイクを
530:名無しさん@1周年
19/11/22 20:53:19.81 nWpDpDWB0.net
>>506
そう受け取って騙すのだよ韓国って国はさ
だから関わるな、無視しておけ
531:名無しさん@1周年
19/11/22 20:53:34.26 gotqwNvj0.net
パチンコ朝日の勝利宣言か
532:名無しさん@1周年
19/11/22 20:53:40.80 OjW5NTra0.net
>>10
日本も少しだけど譲歩してる
533:名無しさん@1周年
19/11/22 20:53:44.82 7qjSxfDc0.net
恥ずかしい新聞だなオイ。
534:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:01.40 KZN0nOf20.net
>>517
選挙って知ってる?
535:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:23.37 VPhBLrJS0.net
釣り
536:の捏造スレタイかと思ったら記事の見出しのままだった
537:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:27.42 Lza+sDLl0.net
ホワイト国復帰などやらかしたら、日本国民はそりゃあ怒る
政府が日本国民をだましたことになる。
いまさら、無理なことだ。
538:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:40.00 HJHKkGI+0.net
「分かったから、話させて」
「まあ、良いけど?」
これの何処が譲歩なの?
539:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:40.74 XuSffTZ50.net
ちなみに、朝鮮陣営の支持者どもは情報リテラシーが完全に欠如してるから
南朝鮮政府の主張と朝日新聞系の主張を「事実」として受け止めるしかない。
540:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:47.49 8ZIKa+IP0.net
>>22
URLリンク(adult123com.0-55.com)
エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwvvwvvwvvwwwvvwwww
541:名無しさん@1周年
19/11/22 20:54:59.01 uYtYPyf40.net
3年間逃げ回っていた韓国をようやく引きずり出したわけだが何が譲歩なのかサッパリ
542:名無しさん@1周年
19/11/22 20:55:02.68 rvTS3aFf0.net
ノーヒットノーランだとメンツが立たないから
ファールもバットに当たった(英語の意味でヒット)と認めてやる
ぐらいの譲歩だろwww
543:名無しさん@1周年
19/11/22 20:55:17.27 rnMMfL1l0.net
アサヒ以外のソースはでてるの?
544:名無しさん@1周年
19/11/22 20:55:25.68 6P5Nd9K90.net
倉庫部屋で説明会→ゴミとか椅子とか散乱してない部屋で局長級協議
確かに一定の譲歩
545:名無しさん@1周年
19/11/22 20:55:28.29 1KETFiq+0.net
朝日は嘘だらけ
546:名無しさん@1周年
19/11/22 20:55:46.30 E5XVtJCt0.net
朝日はフェイクと知って発表してる
のちに誤りでしたと謝罪したみたいだけど
謝罪の報道は取り上げず
日本は譲歩したと朝日が伝えたことだけを
韓国国内のマスコミが引用報道すれば
現政権はかろうじてメンツを保てることになる
547:名無しさん@1周年
19/11/22 20:56:15.46 YJSltlfq0.net
フェイクアカヒ
548:名無しさん@1周年
19/11/22 20:56:22.96 naci5+C40.net
おめでたい連中だな
アメリカがジャップに圧力加えないのは慰安婦協定で日本が譲歩していたからなのにw
日本が世界からクソジャップ(笑)言われてバカにされてる理由がよくわかるわ
こんな低レベルな奴しかいないんだもの
549:名無しさん@1周年
19/11/22 20:56:37 t2+t/nlI0.net
朝鮮は歴史的にずっと土下座して生き残った国だからね
550:名無しさん@1周年
19/11/22 20:56:52 DJ9mYn680.net
譲歩は一切してないと会見で行ってたろ
嘘つくな馬鹿朝日
551:名無しさん@1周年
19/11/22 20:56:56 lftF0M++0.net
WTOの提訴中止は韓国のメンツ、プライドを考えたら相当な事態だぞ
552:名無しさん@1周年
19/11/22 20:57:06 E5XVtJCt0.net
【テレビ朝日】「日本政府が輸出規制を一部撤回」は誤報だったとして訂正お詫び★2
スレリンク(newsplus板)
553:名無しさん@1周年
19/11/22 20:57:36 tLNQNsgD0.net
ネット時代には、世論誘導しようとするマスコミは信頼されずに没落していく。
意見が偏ってるのが問題なのではない。赤旗に今更文句を言う人はいないわけで。
偏ってるのではなく、偏った見方を強制しようとするのが問題なのだ。
554:名無しさん@1周年
19/11/22 20:58:15.39 3IRPEec30.net
>>533
上手いね
555:名無しさん@1周年
19/11/22 20:58:28.50 naci5+C40.net
日本が慰安婦協定でアメリカに譲歩
アメリカはそれを韓国に伝えて話し合い
アメリカが日本が慰安婦協定に同意したと韓国側に伝える
結果クゾジャップ負けじゃん
556:名無しさん@1周年
19/11/22 20:58:34.51 APpn1nLj0.net
>>1
朝日新聞って本当日本人の敵なんだね
どう考えたら日本が譲歩した形に見えるんだろ
557:名無しさん@1周年
19/11/22 20:58:43.64 OkHBhMEk0.net
局長級対話を事務用品倉庫でやったら笑う
558:名無しさん@1周年
19/11/22 20:58:47.21 rvTS3aFf0.net
>>542
引きこもりが親
559:に部屋が散らかってると指摘されて 怒って自宅に火をつけようとして 困るのは自分だと説得されて諦めたぐらいのすごい譲歩だよな
560:名無しさん@1周年
19/11/22 20:58:50.54 a4j+7KpJ0.net
土下座する相手に「顔を上げなさい」と言ったくらいかな
561:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:02.13 v6NIM0wz0.net
日本が譲歩した事にした記事を朝日新聞が書き、チョン国でそれが報道され勝ったニダとなる
完全にスパイだろ
562:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:21.70 VKuNj5k70.net
>>550
的確www
563:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:26.43 DTv2SGbb0.net
BSプライムニュースで李が発狂中。
564:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:34.69 BqKm3OxM0.net
フェイクニュースか
565:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:37.07 PGCxX/1i0.net
経済産業省の記者会見で何度も課長級と言ってたのに嘘報道とかさすが朝日。
566:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:40.17 yDXAdmmr0.net
何も譲歩してねー…
ちゃんと申請してね
以上
567:名無しさん@1周年
19/11/22 20:59:48.01 bjWYoeBu0.net
え?どこ調べても日本側が何か譲歩したって内容の記事無いんだが…
568:名無しさん@1周年
19/11/22 21:00:17 sS9Khvpk0.net
もはや朝日は叩くだけの存在wwwwwwwwww
569:名無しさん@1周年
19/11/22 21:00:28 Nhopp5Md0.net
こんな程度の譲歩でいいのかW
570:名無しさん@1周年
19/11/22 21:00:35 BqKm3OxM0.net
>>553
リスカBSプライムニュース?
571:名無しさん@1周年
19/11/22 21:00:41 6cuGvkyl0.net
だから朝日新聞の嘘報道じゃん
もともと協議しようと日本側が言っていたのを人事異動とか理由つけて韓国側がサボっていただけ
572:名無しさん@1周年
19/11/22 21:00:47 xmgBHPEx0.net
願望ww
573:名無しさん@1周年
19/11/22 21:01:17.56 d+b6NqSb0.net
これもう批判したいためにワザと言ってるだろ
要求は規制解除だったのにどんだけハードル下げるんだよ
官僚がどれだけ協議しても首相が決めなきゃ何も決まらんわ
574:名無しさん@1周年
19/11/22 21:01:38.79 bjWYoeBu0.net
日本じゃなくて韓国側がWTO提訴を中断してまで日本側にGSOMIA失効延期してねってお願いしてるのに
575:名無しさん@1周年
19/11/22 21:01:42.41 EjXn9I/J0.net
譲渡は何だろうね
576:名無しさん@1周年
19/11/22 21:02:07.96 nVHrYZrT0.net
そうだったら良いなあ
これを報道する新聞があるらしい
577:名無しさん@1周年
19/11/22 21:02:25.88 RxPmdIuq0.net
韓国の完全敗北じゃねーか
578:名無しさん@1周年
19/11/22 21:02:35.42 LXhIzj+A0.net
>>1
願望でした。
誰から聞いたの?
アホなの?
579:名無しさん@1周年
19/11/22 21:02:52.46 6eH2XCYC0.net
朝日は朝鮮日報の略称です
580:名無しさん@1周年
19/11/22 21:03:02.21 tBD7iOTl0.net
日本「次対話するときはブラック入りの宣告をするけどいい?」
581:名無しさん@1周年
19/11/22 21:03:05.11 mJyE2IRg0.net
なってない、ちゅうねん。何が譲歩やねん。赤報隊に
社屋、社員、家族ごと焼かれて死ねばいいのに。
テレ朝とセットになって嘘八百流しやがって。
582:名無しさん@1周年
19/11/22 21:03:15.49 1+sqag1e0.net
>>546
?
日本がアメリカに譲歩したのではなく、日本が韓国に譲歩なんだけど
馬鹿かこいつ
583:名無しさん@1周年
19/11/22 21:03:20.32 Ut46jDu/0.net
また朝チョン新聞の捏造かよ
今回は糞チョンが勝手に破棄してアメさんに怒られて
土下座して許しを請うただけのこと
日本は1ミリも譲歩してないんだがwww
それにしてもヘタレの糞喰い民族だわ
早よレッドチームに行けや糞チョン
584:名無しさん@1周年
19/11/22 21:03:30.51 xqRsDnE10.net
局長級対話って韓国が日本の要請3年間くらい無視してたのが
ホワイト国除外の理由の1つだろ
どこが一定の譲歩なんだ?w
585:名無しさん@1周年
19/11/22 21:04:01.23 SHLpUcYa0.net
>>1
やっぱ譲歩って向こうは取るしそれを国際社会にも
訴えて騒ぎまくる。英語の出来ない日本人は
言われるまま受け入れざるを得なくなるぞw
586:名無しさん@1周年
19/11/22 21:04:04.68 DcU3uNbw0.net
>>514
小国が軍事協定の破棄を盾に要求通せる位になったらアメリカの時代も終焉だろうしな
587:名無しさん@1周年
19/11/22 21:04:05.59 Q5GYjwJH0.net
心の底から感じるのは朝日ってやっぱ悪だわ
588:名無しさん@1周年
19/11/22 21:04:24.81 41cLCKAU0.net
>>1、いや・・経産省はジーソミア関係ないとばっさり言い切ってるしw
どういう耳してん?www
589:名無しさん@1周年
19/11/22 21:04:34 Pp8mjDcu0.net
これで譲歩したことになるんなら安い買い物なんじゃね?
590:名無しさん@1周年
19/11/22 21:05:03 J10PXaj60.net
絶対に日本を叩かないといけない戦いがそこにはある
591:名無しさん@1周年
19/11/22 21:05:14.80 4l7A3eCR0.net
捏造新聞。工作機関。
592:名無しさん@1周年
19/11/22 21:05:26.51 VuLdPBiM0.net
>>1
はい、またフェイクニュース
もうムーより信頼度低いぞ
593:名無しさん@1周年
19/11/22 21:06:04.94 h7S1gxuD0.net
朝日さんの願望
594:名無しさん@1周年
19/11/22 21:06:16.13 0t2Xsrg20.net
もうテレビ欄しか信用できない…。
595:名無しさん@1周年
19/11/22 21:06:33.01 UP9ka8vN0.net
廃刊しとけ
596:名無しさん@1周年
19/11/22 21:06:43 PlqrssB50.net
>>90
前回の説明会は何時間居座られたんだっけ?
597:名無しさん@1周年
19/11/22 21:06:56 SpfL114a0.net
WTOの提訴を取り下げたら対話するしか無いだろう、朝日は何をわけのわからん事をいってるんだ。
598:名無しさん@1周年
19/11/22 21:06:56 t2+t/nlI0.net
>>491
吉田調書も忘れるニャ
599:名無しさん@1周年
19/11/22 21:07:27.43 bjWYoeBu0.net
しかも22、23日に名古屋で行われるG20外相会合に韓国だけ誰が出席するか申告してなくて
各国報道で「非常識」って言われた挙句、夕方になって韓国の康京和外相が慌てて訪日ってw
600:名無しさん@1周年
19/11/22 21:07:33.82 41cLCKAU0.net
>>1、だいたい会見が経産省ってのが、おかしいんだよな・・・防衛省でしょ?
最低でも外務省がそしゃく交渉するって言うならわかるけど、
そしゃく交渉に経産省がでてくるってことは経済だよな?
601:名無しさん@1周年
19/11/22 21:07:38.10 zN9PvdgG0.net
>>539
何でWTO提訴しなかったの?
602:名無しさん@1周年
19/11/22 21:07:52.21 lqnfIPjS0.net
またも懲りずにフェイクニュース
603:名無しさん@1周年
19/11/22 21:08:12 hVrBooyy0.net
>>5
媚韓キチガイやな
604:名無しさん@1周年
19/11/22 21:08:34 bjWYoeBu0.net
>>572 今日のは韓国が日本に譲歩したんだよ>WTO提訴中断するから失効を延期してねってお願いした
605:名無しさん@1周年
19/11/22 21:08:36 UpC+Spcv0.net
局長級対話ていどの事で輸出規制解除とか無理だから・・
606:名無しさん@1周年
19/11/22 21:08:59.03 w6beOksR0.net
情報弱者相手に偏見と捏造を繰り返す朝日新聞系列ってある意味たちの悪い犯罪者集団位にしか思ってないよー
あら、お父さん犯罪者集団の朝日新聞にお勤めなのね?ってな感じ。
607:名無しさん@1周年
19/11/22 21:09:15.56 rbHhIn4b0.net
朝日新聞さん古紙作るのやめてもらえます?資源の無駄なんで
608:名無しさん@1周年
19/11/22 21:09:30 W/LgTON60.net
捏造新聞
609:名無しさん@1周年
19/11/22 21:09:37 olb139xc0.net
朝日は本当に嘘しかつかない新聞だな
国会で取り上げるべきだろう
610:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:15 bjWYoeBu0.net
>>591
GSOMIA失効したくなかったから。
日本側にWTO提訴中断するから失効延期してくれって韓国政府が言ってきた。
611:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:19.81 naci5+C40.net
>>572
いや何か勘違いしてるな論点ずれてるし
俺が言いたいのはアメリカを通してでしか韓国に言ってこれない度胸のない小日本てことを言いたいの
日本が小国だから馬鹿にされてるって言いたいんだよ
612:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:26.18 s8j53r6H0.net
朝日いいいいw
朝日いいいいいいいいいいいいいw
期待を裏切らない朝日いいいいいいいいいいいw
613:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:27.23 uM4dyJZg0.net
話し合いが譲歩って
ミスリードすんなクソゴミ朝日
614:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:42.72 Jt9JORUZ0.net
どうしても日本の譲歩にしたい朝日、必死だね
ほ
615:んと朝日は気持ち悪いな、、、、
616:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:52.46 tqjafeHN0.net
>>1
嘘つき!
617:名無しさん@1周年
19/11/22 21:10:54.64 6vMaoEsz0.net
今度やるなら公園のベンチでかな
618:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:04 Ph6Hf15LO.net
ホワイト国復帰路線だね
ただ日韓一番の障壁、徴用工日本企業資産売却でまた対立するだろう
619:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:16 zN9PvdgG0.net
>>601
日本ってアメリカパシれるんや!
強ーい!
620:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:23 Iu35xxXL0.net
まだ輸出規制とか書いてんのか
輸出管理だっての
たく韓国のいいなり新聞め
621:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:44 rbHhIn4b0.net
おまえらの願望記事なんかどーでもいいんだよ朝日新聞
622:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:53.21 ih1Ns24j0.net
韓国に代わって今度は朝日が火病る番か
623:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:53.26 XmX9KmNj0.net
>>1
新聞なのに個人の感想文
624:名無しさん@1周年
19/11/22 21:11:59.98 3OdghkCe0.net
アカヒ的には日本の99%負け。
アホかと
625:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:01.20 3IRPEec30.net
>>546
脳内ソース?
626:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:12.77 bjWYoeBu0.net
>>601
今回の件は日本はアメリカから何にも言われて無いぞ。
韓国がアメリカに告げ口外交して日本に圧力加えてもらおうとしたけど
逆にアメリカが日本は何も悪くない、お前らの方が頭おかしいって怒られただけでw
627:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:17.54 zkOVC4XU0.net
国会議事録に乗ったりするから気をつけて
青山さんとかとくに注意して
628:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:26.85 tsr2L4NY0.net
どっかの国に嘘発表されたり、どっかのマスコミに嘘報道されたりしたら困るから
早めに何か公式発表しといただけだろ
629:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:50 rRgOfoS50.net
泣きじゃくりながら原稿を作文したんだろうなあw
630:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:50 6VYBukTw0.net
一切何も譲歩していませんよ
朝日新聞さん、フェイクニュースはやめましょう
631:名無しさん@1周年
19/11/22 21:12:55 q/TJvExs0.net
さすが朝日。
632:名無しさん@1周年
19/11/22 21:13:20 UjTbUEt30.net
韓国と朝日新聞、
平気でウソをつける体質は治らない。
【断韓三原則】
・助けない
・教えない
・関わらない
日本はどちらも縁切りたいんだけど
633:名無しさん@1周年
19/11/22 21:13:45 uM4dyJZg0.net
WTO提訴取り下げとGSOMIA凍結とか朝鮮の完全KO負けなのに意味がわからん
634:名無しさん@1周年
19/11/22 21:13:49 +oXqv+Ib0.net
朝日と名がつくメディアはもう終わったな
635:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:14.35 jSiYl9/G0.net
何でもいいから日本が譲歩したからって事にしたいわなあwww
チョン涙目脱糞敗走ワロタアアァwww
636:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:18.01 rbHhIn4b0.net
朝日新聞がなかったら失われた20年は無かった
637:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:17.99 VXADWjlr0.net
朝日新聞を購読してる家庭なんて存在するの?
638:名無し
19/11/22 21:14:27.33 egoMq1kK0.net
朝日新聞はいつも韓国よりの捏造記事を書く。
639:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:28.06 yNBaN+YM0.net
なんで経産省が会見してんだよ
それこそ日本も今回の件で混同してると受け取られんだろ
ばかじゃねーの
640:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:30.48 TacI/IY00.net
チョンまみれの朝日
641:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:55.70 LpxaOJ6Z0.net
>>1
死ねよフェイクニュース
642:名無しさん@1周年
19/11/22 21:14:57.15 mEH3iinf0.net
一切譲歩していないならこんなにネトウヨがガッカリしているはずがない
643:名無しさん@1周年
19/11/22 21:15:08.11 g7yyGc1n0.net
朝日新聞ってww
644:名無しさん@1周年
19/11/22 21:15:20.75 xLbvyj2T0.net
局長級会談をしたところで日本の基本的姿勢は変わらんよ
GSOMIAの終了は時間の問題
645:名無しさん@1周年
19/11/22 21:15:35.73 ClwnIy/50.net
安倍ヘタレ杉w
646:名無しさん@1周年
19/11/22 21:15:40 O3My6gxy0.net
局長レベルの対話すら拒否するようなら
今度は日本がやり過ぎと言われか
647:ねないからしょうがないんだよな 破棄して韓国のキチガイぶりを世界に知らしめた方が 日本にとってもムン政権にとってもウインウインだったけど
648:名無しさん@1周年
19/11/22 21:15:57 WeT6yQ+k0.net
こうやって嘘を並べ立てて嘘の歴史を作るんだなあ
朝日スポーツに名称変更しろ
649:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:08 XIwfrsrv0.net
>>1
なんだ朝日か
物は言いようだな
650:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:33.17 OdapZRIb0.net
さすが朝日新聞。
あっぱれだな。
651:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:35.77 /F2jF/xl0.net
韓国人ムン「明日で破棄だ!」
翌日のムン「破棄は凍結する」
652:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:44.96 wmuPO8pC0.net
このスレタイを海外メディアにながすのが目的だろうな。
韓国に気つかってるのは確かだろうけど。
653:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:47.95 rbHhIn4b0.net
>>631
論点ズレてるよ?オマエ馬鹿だろ?
654:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:51.75 RZFBNsPt0.net
>>173
>ホワイト国解除ありきの協議と言う事
ホワイトボードありきの狭い部屋の協議という事だぞ
655:名無しさん@1周年
19/11/22 21:16:55.00 IuXXWe8s0.net
基地外、左翼糞新聞、潰れちまえ!
お前らどうしようもない奴らだな
アカヒの人間つったら、みんな文の顔に見えるわ
656:名無しさん@1周年
19/11/22 21:17:08.65 iFXrmJwI0.net
課長級の事務的説明会だけじゃ埒開かんから
先方の局長を呼びつけて吊し上げるってか。
何にせよ
GSOMIAとは関係なく
密輸の落とし前はきっちりつけなきゃネ。
657:名無しさん@1周年
19/11/22 21:17:15.69 SpfL114a0.net
局長対話でもGSOMIAとは無関係と言って終わりじゃん。
658:名無しさん@1周年
19/11/22 21:18:08.19 YqE33oew0.net
朝日笑笑
もうさ、、最近ひどいよ
659:名無しさん@1周年
19/11/22 21:18:10.89 nPRz77Ns0.net
絶対こんな形で報道すると思った
660:下級国民
19/11/22 21:18:14.47 Jx4h5mJ70.net
ここまで韓国目線だとは
在日社員がウジャウジャいるんだろうな
もう、在日新聞とでも名乗ったらいいんじゃね
661:名無しさん@1周年
19/11/22 21:18:21.17 mEH3iinf0.net
一切譲歩していないならネトウヨは今頃パーティーだったはず
662:名無しさん@1周年
19/11/22 21:18:39.34 FqjNXOJE0.net
朝日は在日新聞と宣言すべき
663:名無しさん@1周年
19/11/22 21:18:41.12 vLZ4PB8o0.net
馬鹿じゃねーの
譲歩というか、
どうせ大したこと言ってないんでしょうけど、一応話を聞きましょうという
というだけだろw
664:名無しさん@1周年
19/11/22 21:18:57.89 LpxaOJ6Z0.net
>>631
論点がネトウヨありきとか馬鹿なの?
665:名無しさん@1周年
19/11/22 21:19:30.94 mEH3iinf0.net
ネトウヨはいつものように安倍ちゃんGJだねって言えばいいのに
666:名無しさん@1周年
19/11/22 21:19:57.89 SpfL114a0.net
最初から韓国が商品管理を厳格にしますと言ったら終わってたのに、GSOMIAなんて持ち出すから馬鹿だろう。
667:名無しさん@1周年
19/11/22 21:20:10.81 ClwnIy/50.net
ヘタレ安倍、まじで顔がヤバイw
668:名無しさん@1周年
19/11/22 21:20:18.31 1NmFhL2j0.net
NHKでも譲歩キターーー
てか、さんざん出頭すれやゴルァって言われてた輩が
頭丸めて(WTO取り下げて)出頭しますんで勘弁してくださいってやってるだけだろ
669:名無しさん@1周年
19/11/22 21:20:25.01 rbHhIn4b0.net
>>649
寝ろ
670:名無しさん@1周年
19/11/22 21:20:38.38 2sBlSw8T0.net
隙あらば捏造報道
671:名無しさん@1周年
19/11/22 21:20:38.96 /iko4DEr0.net
米から体裁だけでいいからって言われりゃあなぁ
朝日はこんなみえみえな状態でも日本が譲歩した事にしないと死んでしまう病だから笑える
672:名無しさん@1周年
19/11/22 21:21:09.56 cbkj+oMv0.net
NHKも朝日も大差ないなw
673:名無しさん@1周年
19/11/22 21:21:10.34 h7S1gxuD0.net
【悲報】 韓国ネット大荒れ 「ムンは無能」「ムンは土着倭寇」「ムン辞めろ」「ムンは親日」★2 [541495517]
スレリンク(poverty板)
674:名無しさん@1周年
19/11/22 21:21:38.19 k5NSzRVr0.net
朝日=朝鮮日報
もうジョークでも何でもないな
675:名無しさん@1周年
19/11/22 21:22:19.53 1NmFhL2j0.net
>>649
今頃は、あと3時間切ったーーー!!!とかやってるハズだったんだけどなぁ
残念
676:名無しさん@1周年
19/11/22 21:22:50.37 2qu665vA0.net
朝鮮日報新聞
677:名無しさん@1周年
19/11/22 21:23:04.39 8DsjsyGL0.net
課長級が局長級の対話になっただけで譲歩??
今までも経産省は別に対話を拒んでいたわけではないぞ
678:名無しさん@1周年
19/11/22 21:23:10.10 2qu665vA0.net
隙あらば印象操作
679:名無しさん@1周年
19/11/22 21:23:27.32 /mOqQ80A0.net
なんか以前ホワイトボードの文字と報道内容違うって記事なかったか?
日本側はちゃんと捏造されないように説明会って書いてるのに
捏造とか
680:名無しさん@1周年
19/11/22 21:24:15 o3Z4HNLY0.net
この記事でいくら韓国からもらえるんだ?
681:名無しさん@1周年
19/11/22 21:24:27 iyZm3zq50.net
チョン紙発狂中www
682:名無しさん@1周年
19/11/22 21:25:07 W2HDcXjs0.net
日本が韓国にGSOMIA維持を懇願するとともに韓国との今後の協議を要請
韓国は日本が近々にホワイト国除外の撤回をする事を前提に一時的に猶予を与え、GSOMIAの破棄を停止する事にした
という事だね
683:名無しさん@1周年
19/11/22 21:25:40.42 zN9PvdgG0.net
勧告がwww勝手に興奮してwww自らハードルを上げて自滅wwwwwwwww
684:名無しさん@1周年
19/11/22 21:25:47.30 0lRgegcY0.net
「協議」なんだから、ホワイト国解除のについて打ち合わせをやる、というという
つもりかもしれないが、そうではない。
やるのはあくまで「対話」だ。
そもそも韓国の輸出管理体制の状況を把握しないことには、ホワイト国云々の
入口にすらたどり着けない。
日本は「対話」するとは言ったが、「協議」するとは言ってないが、
韓国は「協議」だと捏造する。
これ、絶対に問題化すると思うよ。
685:名無しさん@1周年
19/11/22 21:25:56.05 6w4XcmRP0.net
【朝日新聞】←この時点でオチがついてる
686:名無しさん@1周年
19/11/22 21:26:29.26 IuXXWe8s0.net
>>661
捏造アカヒ、この事実に基づいて報道しろ
お前ら嘘とインチキの塊じゃないか
687:名無しさん@1周年
19/11/22 21:26:38.09 wmuPO8pC0.net
韓国 「何ホワイト国とりけしてチェックいれてるんだよ。ぶっ殺すぞジャップ!GSOMIAやめちゃうよ。」
こういうふざけた態度とっていたから無視されていただけだろう。
P1への攻撃もあるしな。日本も韓国にあわせてダラダラ時間稼ぎするのが正解かもな。
日本からの破棄はアメリカのメンツをつぶすことにもなるので避けたい。
688:名無しさん@1周年
19/11/22 21:27:20.62 M5MM2TL30.net
韓国の反日種族主義の言葉
この本の中で、日本の朝日新聞を匿名で批判しました。
元慰安婦の定かでない証言に基づき、慰安婦の存在と全体像を過度に一般化する
誤びゅうを犯しました。朝日新聞の責任は重く、彼らはまるで
「歴史の裁判官」のように振る舞ってきました。 皮肉にも、強制連行説と
性奴隷説は朝日新聞で作られたものです。朝日新聞は性奴隷説を提起して、
韓国の研究者や運動団体を鼓舞しました。
それは歴史学の本分を超えた高度に政治化した言説でした。
徴用工問題も韓国人の種族主義的な視点から提起されたものです。
朝日新聞の謀略です
公安の方朝日新聞の監視をしっかりお願いします
689:名無しさん@1周年
19/11/22 21:27:26.82 eeA45TfI0.net
ちなみにテレ朝
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
690:名無しさん@1周年
19/11/22 21:28:55 M5MM2TL30.net
あるビジネスホテルに泊まると
そこには朝日新聞がうず高く積まれ自由にお取りくださいとの表示
これ押し紙では
これも販売したことにして販売部数を水増し
水増し販売部数で広告を騙し取る
これ犯罪では
全国でこんなバカやっています
警察の方詐欺罪で操作をお願いします
公取の方押し紙での調査をお願いします
犯罪者に法の裁きを
691:名無しさん@1周年
19/11/22 21:29:37 01MEw5j30.net
本当に廃刊して欲しい。右翼左翼関係なく日本の為にならない
692:名無しさん@1周年
19/11/22 21:29:49 y5pCTRL70.net
約束守らない国と何の協議するんだ
693:名無しさん@1周年
19/11/22 21:30:00 1NmFhL2j0.net
>>661
まぁ奴らがこう言うのはわからんでもない
昨日のNSCは何やねん!この無能が!って感じ
694:名無しさん@1周年
19/11/22 21:30:42.77 G8jo+EZm0.net
>>678
最近某所のコン○ォートホテルで見かけた気がする
695:名無しさん@1周年
19/11/22 21:30:43.11 aHhHF8BZ0.net
>>1 >>11
日本:3年間行われてこなかった輸出管理の局長級対話を再開する、ただし輸出管理強化の措置は撤回しない。
南鮮:GSOMIAの破棄を凍結する。
南鮮:局長級の対話が行われるので、WTOへの提訴を中断する。
南鮮民国グックランドの土下座完全敗北で終了となりますたw あざーっすw ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
696:名無しさん@1周年
19/11/22 21:30:54.62 Mc2a1MBO0.net
>>1
朝日報道の
「日本による韓国向けの輸出規制強化をめぐり・・・局長級の対話を今後行うと発表した」
この部分が完璧に嘘。経産省の会見を見直してみたが、局長級の対話をするのは「輸出管理体制」
についてであって、ホワイト国排除措置(輸出規制強化)についてではない。
輸出管理体制について対話をしようというのは日本が一貫して求めてきたことで、
これを韓国が3年も無視してきたからホワイト国から外された。
その後、韓国は「ホワイト国排除について協議したい」と何度も行ってきたが、
日本は「それは国内の運用の問題だから協議に応じる必要はない」と断ってきていて、
今も断っている。
日本は何も譲歩してないし、歩み寄ってもいない。
まともに人の話を理解できないヤツが記者とかよくやっていけるなと思う。
697:名無しさん@1周年
19/11/22 21:31:43.25 /aCjhR1N0.net
>>108
それをやると国際的には「話し合い」扱いになるから日本は必死に避けていた
698:名無しさん@1周年
19/11/22 21:34:13 s9wLde/K0.net
あれ? 俺、リアルタイムで経産省のおっちゃんの会見中継みてて
「課長級協議で成果がでたら局長級協議につながる...」みたいなニュアンスに聞こえたけど、
朝日新聞には違って聞こえたんかなぁ?
699:名無しさん@1周年
19/11/22 21:34:20 1NmFhL2j0.net
>>683
WTO取り下げますんで、話し合い再開してください
で、今回のGSOMIAの不手際も目を瞑って、お願い
だから米さんにも怒らないように言ってよ
て感じだろ
700:名無しさん@1周年
19/11/22 21:34:44.32 Mc2a1MBO0.net
>>685
だから、これから局長級で「話し合い」をするのは韓国の「輸出管理体制」についてであって、
日本の「ホワイト国排除措置」についてではないってば。
ホワイト国排除措置については今後も「説明」はするけど「話し合い」はしない。
今後もそれは変わらない。
701:名無しさん@1周年
19/11/22 21:35:38.23 3Km+D2xy0.net
>>1
中国や台湾含めた大多数の国が普通にやってる事が何でできないのかがわからん
702:名無しさん@1周年
19/11/22 21:36:22.41 ClwnIy/50.net
ヘタレ安倍、ネトウヨフレンチ会合でブチ切れと聞いて
703:名無しさん@1周年
19/11/22 21:36:33.77 G8jo+EZm0.net
>>686
松村の物真似のネタになりそうなおっちゃんだったな
704:名無しさん@1周年
19/11/22 21:37:18.29 zN9PvdgG0.net
>>685
WTO提訴中止だしもうどうでもええわw
705:名無しさん@1周年
19/11/22 21:38:00 /aCjhR1N0.net
>>686
課長級のは「協議」とはいわない
だから日本はそこまではやっていた
706:名無しさん@1周年
19/11/22 21:38:07 49AzVKxe0.net
>>688
なぜこういう形で報道できないんだろう
707:名無しさん@1周年
19/11/22 21:38:35 IuXXWe8s0.net
水増し販売部数で広告を騙し取る
それって詐欺罪だろう
しかも地域のスーパーなんかのチラシも同じだから、相当な額を詐取していることになるぞ
桜の会どころじゃないぞ、新聞社の集団詐欺行為は!
てめえらも実数を出せ!!
到底、許されるもんじゃないぞ
708:名無しさん@1周年
19/11/22 21:38:58 Ui1T/oTU0.net
ジャーナリズム笑
709:名無しさん@1周年
19/11/22 21:39:09.29 OkHBhMEk0.net
WTO提訴を韓国が取り下げてるし、そのご褒美とも取れる。
でも局長級対話やってもいつもの原理原則を再度説明して30分で終わるんじゃね?
710:名無しさん@1周年
19/11/22 21:39:20.03 1pNCg1UW0.net
譲歩したって、妄想と現実の違いが区別できなくなったんだな
会見すべてがYouTubeで流されるようになって、こんな嘘に引っ掛かるのはよっぽどのバカだけになった
今回も朝日が自分達の願った回答に曲解できるよう、同じ内容の質問を言葉変えて何度も繰り返していて、ウザくてしょうがなかった
しかも譲歩を何度も否定されてたのに、それでも課長クラスの対話した後に局長クラスの対話を検討するという発言取れたら、この捏造だもんな
朝日には、事実をそのまま報道する気は更々ないんだろうな
711:名無しさん@1周年
19/11/22 21:39:20.60 8CLgmzJl0.net
>>58
現在出来る最大限の譲歩をしてあげてるんだからもっと感謝されてもいいよね
712:名無しさん@1周年
19/11/22 21:39:38.44 /aCjhR1N0.net
>>688
>>694
韓国がそう取ってない、日本の一部の都合のいい自己弁護だからさ
713:名無しさん@1周年
19/11/22 21:39:45 6kT1pJEv0.net
今まで協議の対象ではないと言っていたフッ化水素等の輸出に関して協議に応じるのだから、それを「譲歩」と表現することは間違ってはいない。
もっとも、より多くを「譲歩」したのは韓国側であることも間違ないが。
韓国側のネットも狂乱状態だが、なぜ感情的に「勝った」「負けた」と騒ぎ立てているのか。
元々、GSOMIA破棄であれ、「輸出規制」であれ(韓国だけでなく、海外の英語メディアも"restr
714:iction"という単語を用いている)、日韓どちらも得をしない。 妥協のない外交など存在しないのだ。 相互の主張が一致しない歴史問題などがあるのなら、それは一旦保留にし、双方の利害が一致する点を優先して協議を進めるほうが、双方にとって得策だ。 紆余曲折があったし、今後もまだ予断を許さないが、当面、GSOMIA破棄を回避した事と、フッ化水素等の輸出''restriction"に関して協議を始めた事は、 日韓両国だけではなく、東アジア全体のパワーバランスの急激な現状変更を避ける観点からも穏当な判断だったと言えよう。
715:名無しさん@1周年
19/11/22 21:40:14 1NmFhL2j0.net
>>688
だよな
一定期間、日本からの輸入品管理がしっかりしてるところを見せないと
最優遇国への格上げなんて話題にも上らんわな
716:名無しさん@1周年
19/11/22 21:40:48 zmKi88eL0.net
>>367
対談ってw
日本語勉強しような
717:名無しさん@1周年
19/11/22 21:40:54 OmP8RMmY0.net
はいはい、譲歩ですよー
718:名無しさん@1周年
19/11/22 21:41:05 FZSaTuSZ0.net
>>419
対談内容が「日本が三年間要求してきた内容」について対談する事になったんなら、譲歩したのは韓国だろ?
719:名無しさん@1周年
19/11/22 21:41:46.79 dfYpwHW90.net
この先も朝鮮人相手に無意味な協議を続けるんだ
バカなんだろうな
720:名無しさん@1周年
19/11/22 21:41:55.54 /aCjhR1N0.net
>>692
チョンを信じるんだw
都合のいいときだけw
日本の具体
721:的な妥協(=協議した)を引き出した後に、 チョンが自分だけ「やっぱ提訴するわ」って言ったらお終いだよ どんなウソでもつくのがチョンだって、まだ分かってないの? 勝利したいという気持ちのせいでメクラになってんな
722:名無しさん@1周年
19/11/22 21:42:07.03 Z2oWE4uo0.net
国民の敵
723:名無しさん@1周年
19/11/22 21:42:16.10 pQ0s4lPK0.net
また物置でやるのかなぁ
724:名無しさん@1周年
19/11/22 21:43:26.65 1Lrwlx0s0.net
>>1
んーーーーー、
どういう譲歩ですかね?いったい
725:名無しさん@1周年
19/11/22 21:43:53.85 /aCjhR1N0.net
>>702
上がらんと日本だけが妄想で望んでても、上がるよ
不可分だからね
日本以外、つまり韓国にとって
でももうそれは防げない
726:名無しさん@1周年
19/11/22 21:43:54.93 zN9PvdgG0.net
>>707
それはあり得るけどWTOって今機能してないしバルブ関税見ても守らなくて良いって分かっちゃったし好きにしたらええよって感じ
727:名無しさん@1周年
19/11/22 21:44:23.20 qfA0xvmT0.net
>>688
うっわ騙されてたわ
そういうことか
728:名無しさん@1周年
19/11/22 21:44:27.65 1NmFhL2j0.net
>>706
局長が出てってやるから、日本から輸入した物の顛末を逐一報告しろよゴルァってことだぞ
729:名無しさん@1周年
19/11/22 21:44:40.34 IuXXWe8s0.net
>>698
旧態依然のやり方で捏造・洗脳しようたって、そういうわけにはいかなくなったって
ことをわかろうとしない往生際の悪い、情けない馬鹿ども、化石の集まりW
いい加減日本人を字瘧師間で縛ろうとするのはやめるんだな
お前らの便所紙読んでいる人間は加速度的に消滅していくんだよ
せいぜい、不動産業と詐欺広告で稼ぐんだなWW
730:名無しさん@1周年
19/11/22 21:45:04.17 0mUTfLPI0.net
茂木外相「韓国側の判断。輸出管理とGSOMIAは関係ない。韓国は徴用工問題を解決しろ」
二階幹事長「日本の主張は一貫して変わらず」
経産省「WTO提訴取り下げを言ってきたから、課長級対話を局長級対話に昇格してやってもいいと言っただけ」
731:名無しさん@1周年
19/11/22 21:45:24.58 /aCjhR1N0.net
>>712
それを防ぐために課長しか出さなかった日本の努力は意味が無いし、
その説明会アピールに喜んでた日本人もアホだって言いたいわけかw
732:名無しさん@1周年
19/11/22 21:45:46 dyGuQUo30.net
日本が譲歩したように考えないと
アサヒは自我を保てないんだろうな
733:名無しさん@1周年
19/11/22 21:46:19 LkCUToZv0.net
>>698
自分譲歩の言葉の意味わかってないやんw
GSOMIAもWTO提訴も韓国の一方的な行動だろ?w
それを韓国が一方的に引き下げたんでしょ?w
だったら本来は局長級対話も不要だろうがw
それをWTO提訴を取り下げたことを評価してんだぞw
それを譲歩と言わずなんと言うのかw
譲歩は譲歩なんだよw
安倍外交的には何のダメージもないけどなw
w
734:名無しさん@1周年
19/11/22 21:46:44 /aCjhR1N0.net
>>712
ありうるつーか、絶対そうなるに決まってるだろw
Gソミア破棄だって、すぐ速攻言い出すよw
735:名無しさん@1周年
19/11/22 21:46:44 zN9PvdgG0.net
>>717
バルブで前例出来たしね。
好きなように報復したら良いのでは?
736:名無しさん@1周年
19/11/22 21:46:52 aEhAsTzx0.net
ネトウヨ大敗北w
うえっうえっ
こうですね
737:名無しさん@1周年
19/11/22 21:47:35.24 3XC8s4UL0.net
対話が成立するとは思えない
日本側はきちんと説明したところであちらは聞く耳持たず
何時間でも不満の言葉を並べるだけだろうな
738:名無しさん@1周年
19/11/22 21:47:55.45 JmzGk9VW0.net
手首切るブス
本当にぴったりだね
739:名無しさん@1周年
19/11/22 21:48:09.50 Mc2a1MBO0.net
>>701
>>今まで協議の対象ではないと言っていたフッ化水素等の輸出に関して協議に応じるのだから、それを「譲歩」と表現することは間違ってはいない。
「フッ化水素等の輸出」に関しての協議じゃなくて、「韓国が輸入したフッ化水素の管理体制」についての協議をするんだってば。
なんで、こんなにみんな誤解するかね。
経産省の会見を直接見ればすぐ分かるのに。
こうやって、メディアの誤報が世論やらなにやらを歪めるんだな。
740:名無しさん@1周年
19/11/22 21:49:05 JgQhr6PC0.net
何もまだ決まってないから譲歩とはいいがたい
741:名無しさん@1周年
19/11/22 21:49:10 y8XN4nOR0.net
さっさと手首切れやドブス
742:名無しさん@1周年
19/11/22 21:49:18 96rVicJ90.net
さすが朝(鮮)日(報)新聞
もう本社韓国に移せよ
743:名無しさん@1周年
19/11/22 21:51:08.89 wr0K4jmX0.net
日本が3年余り求め続けてきた輸出規制に関する打ち合わせに韓国側が出てくる、ということですね。
744:名無しさん@1周年
19/11/22 21:53:36.27 /aCjhR1N0.net
>>713
お前が耳触りのいい文言に吸い込まれて自分を騙してる
745:名無しさん@1周年
19/11/22 21:53:36.93 mEH3iinf0.net
>>663
今頃年末みたいにカウントダウンをやってるぞw
746:名無しさん@1周年
19/11/22 21:54:18 NGdSUr4/0.net
文政権のガラスの面子を保つための涙ぐましい努力に涙した。
747:名無しさん@1周年
19/11/22 21:54:52.29 7QzcLDnV0.net
譲歩しちゃったのか
748:名無しさん@1周年
19/11/22 21:55:46 NGdSUr4/0.net
輸出管理は変わらない。
兵器転用阻止は世界中な流れ
今までおかしかっただけ。ザル法で兵器転用物資を輸出してたんだからな
749:名無しさん@1周年
19/11/22 21:55:58 TOzwwgKu0.net
>>718
今まで拒否してた輸出規制に関する協議をすることになったんだから
譲歩は譲歩でしょ
全体として日本の勝ちは変わらないけど現実は認めたら?
750:名無しさん@1周年
19/11/22 21:57:43.12 zN9PvdgG0.net
韓国はどうしてGSOMIA継続したんやろな
751:名無しさん@1周年
19/11/22 21:57:56.70 1NmFhL2j0.net
>>729
× 輸出規制
〇 (韓国の)輸入品管理
752:名無しさん@1周年
19/11/22 22:00:49 Y2ia9U8i0.net
出た、擁護しきれなくなった時のどっちもどっち論
753:名無しさん@1周年
19/11/22 22:01:25.08 7rQaazq20.net
>>735
協議じゃなくて対話だから一段レベル違うだろ?
754:名無しさん@1周年
19/11/22 22:01:37.43 /mOqQ80A0.net
物置説明会から次はどうなるの?偉い人教えて
755:名無しさん@1周年
19/11/22 22:02:27.68 d/w/o8vJ0.net
今度は経産相の倉庫ででも会見してやれよ
756:名無しさん@1周年
19/11/22 22:02:35.51 8SAj0rs6O.net
>>739
具体的にはどう違うんだろう
757:名無しさん@1周年
19/11/22 22:03:08 W2HDcXjs0.net
アメリカの圧力で日本は韓国との協議に応じる事になった
もちろんホワイト国復帰が大前提の協議
758:名無しさん@1周年
19/11/22 22:03:13 1NmFhL2j0.net
>>735
何言ってんの?
輸出国グレード(最優遇国←→一般国)に関することには応じないままだよ、そもそも規制じゃねーし
759:名無しさん@1周年
19/11/22 22:03:59 R+WIFFp+0.net
これが日本譲歩に見えるとはさすがは韓国系新聞
760:名無しさん@1周年
19/11/22 22:04:50.21 W2HDcXjs0.net
>>744
応じる為に協議する事にしたんだよ
761:名無しさん@1周年
19/11/22 22:05:09.33 a0HXe+C10.net
>>735
それ自体フェイクだし
輸出「管理」に関する「対話」
762:名無しさん@1周年
19/11/22 22:05:58.97 mEH3iinf0.net
そもそも以前と同じならメールでやり取りすれば良かったはず
なぜ今まで通りメールではなく対話なのか?
763:名無しさん@1周年
19/11/22 22:06:03.43 zN9PvdgG0.net
>>743
出来るといいね!
764:名無しさん@1周年
19/11/22 22:06:42.71 UrdLErjmO.net
>>1
また朝日新聞が捏造したのか
765:名無しさん@1周年
19/11/22 22:06:47.67 VpGr54FV0.net
>>735
3年前から日本が求めてたフッ化水素の行方の話を聞くだけだよ
そこできちんと輸出管理体制を構築できているのを確認できて初めてホワイト国に戻る検討を始められる
766:名無しさん@1周年
19/11/22 22:06:50.46 jA5m+58y0.net
【韓国】 大量破壊兵器に転用可能な戦略物資、韓国からの違法輸出が急増 第三国経由で北朝鮮・イランに運ばれた可能性も [05/17]
■3年でおよそ3倍…生物・化学兵器系列が70件で最多
ミサイルの弾頭加工やウラン濃縮装置などに転用できる韓国産の戦略物資が、このところ大量に違法輸出されていることが16日に判明した。大量破壊兵器(WMD)製造にも使える韓国の戦略物資が、第三国を経由して北朝鮮やイランなどに持ち込まれた可能性もある
保守系野党「大韓愛国党」の趙源震(チョ・ウォンジン)議員が産業通商資源部(省に相当)から提出を受けた「戦略物資無許可輸出摘発現況」によると、2015年から今年3月までに政府の承認なく韓国の国内業者が生産・違法輸出した戦略物資は156件に上った。
2015年は14件だった摘発件数は、昨年は41件と3倍近くに増えた。さらに今年は、3月までの摘発件数だけでも31件に上り、急増する様子を見せている。
戦略物資とは、WMDやその運搬手段に転用できる物品や技術のこと。昨年5月には、ウラン濃縮などに使える韓国産の遠心分離器がロシア、インドネシアなどに違法輸出された。
17年10月には原子炉の炉心に使われるジルコニウムが中国 へ、また生物・化学兵器(BC兵器)の原料となる「ジイソプロピルアミン」がマレーシアなどへ輸出された。
「ジイソプロピルアミン」は、北朝鮮当局がマレーシアのクアラルンプール国際空港で金正男(キム・ジョンナム)氏を暗殺する際に使った神経作用剤「VX」の材料物質でもある。
15年9月と昨年3月には、北朝鮮と武器取引を行っているといわれるシリアに、BC兵器製造関連の物資などが違法に輸出された。
戦略物資の違法輸出は、BC兵器系列が70件で最も多かった。通常兵器は53件、核兵器関連は29件、ミサイル兵器が2件、化学兵器が1件だった。韓国では、戦略物資を輸出する際、対外貿易法に基づいて政府の承認を受けるよう定めている
国防安保フォーラムのヤン・ウク首席研究委員は「北朝鮮の友好国に向けた違法輸出が増え続けており、第三国を経由して北朝鮮に渡った可能性を排除できない」と語った。
767:名無しさん@1周年
19/11/22 22:06:58.19 1NmFhL2j0.net
>>746
今後、年単位で日本から輸入品管理がしっかりしてて、やっとグレードの話題に取り掛かれる程度だよ
768:名無しさん@1周年
19/11/22 22:08:01.10 7rQaazq20.net
>>742
分からんけど日本の扱いは一段低いって感じの言い方だし
そもそもホワイト国格上げとかまでは全く行かないって感じらしいからさ
769:名無しさん@1周年
19/11/22 22:08:42.67 FF/DqV3j0.net
これをどうやって日本批判に持っていくか
朝日新聞の記者が今、死に物狂いになって考えてる
770:名無しさん@1周年
19/11/22 22:09:00.16 jA5m+58y0.net
【技術流出】<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認 [11/04] 2ch.net 【輸出管理強化】
元スレ スレリンク(news4plus板)
<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認
国際原子力機関(IAEA)が2004年夏に韓国の極秘ウラン濃縮実験施設を査察した際、
日本が開発した濃縮技術の特許に関する資料を押収していたことが取材で分かった。
IAEAで核査察部門の責任者を
771:務めていたオリ・ハイノネン元事務次長が明らかにした。 査察では、、この特許に基づいた機器も見つかった。 欧米主要国では、核兵器開発につながる技術は情報公開を限定する措置が取られているが、日本では、特許出願で詳細な技術情報が公開される。 特許制度の不備により、軍事転用可能な核技術が他国で利用されていることが初めて明らかになった。 ハイノネン元次長によると、日本の濃縮技術情報は、IAEAが韓国中部の大田にある 「韓国原子力研究所」を査察した際に見つけた。日本の電力各社が中心となり1987年に設立した 「レーザー濃縮技術研究組合」が開発したレーザー濃縮法と呼ばれる技術の特許に関する資料だった。 また、査察ではこの特許の核心となる機器の実物も確認したという。 IAEAの査察で極秘実験が裏付けられた。 IAEAによると、韓国は00年1~3月に少なくとも3回、極秘のレーザー濃縮実験を実施し 0.2グラムの濃縮ウランを製造した。濃縮度は最高77%に達した。 ただ、ウラン(広島)型 核兵器の製造には濃縮度が90%以上のウラン25キロが必要で、実験は小規模な実験室レベルにとどまった。しかし、IAEAは「量は多くないが深刻な懸念がある」と指摘した。 レーザー濃縮技術研究組合は、93年から02年までレーザー濃縮法など計187件の特許を出願し、技術情報が公開された。韓国は、こうした日本の核技術情報などを入手し、極秘実験していた可能性がある。 核技術を巡っては、01年に大手精密測定機器メーカー「ミツトヨ」が三次元測定機と呼ばれる機器をリビアの核兵器開発用として不正輸出した例があるが、今回のように核技術情報の利用が判明したのは初めて。 韓国への特許情報流出は日本の国内法上問題はないが、荒井寿光・元特許庁長官は「軍事技術にも転用できる技術を公開している実態は危険だ。なんらかの新たな対応を考えるべきだ」と 話している。 ◇すべての情報が公開される…日本の特許の実態 濃縮などの核技術は、平和、軍事両面で利用が可能なため、主要国は機微技術を秘匿する「秘密特許」 制度などで情報公開を限定する措置をとっている。日本にも「秘密特許」はあったが1948年に廃止され、特許を出願した技術情報は、すべての人が知りうる「公知の技術」として公開されている。 世界のどこからでもインターネットで 検索できる。 60年代から本格化した日本の濃縮技術開発は、動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)など国の機関が深く関与、核技術の国外流出を防ぐ手立てを講じてきた。 具体的には、特許の出願は認めるものの、情報を非公開にする「放棄」という特殊な手続きを取ることで、事実上の「秘密特許」扱いにしていた。 だが80年代半ば以後から民間主導の技術開発が本格化した。動燃のような厳しい情報管理態勢を敷かなかったため特許出願が相次いだ。「放棄」を利用する制度は有名無実化し、98年の特許法改正で廃止された 現在は、特許取得をせずその技術に関する権利をあきらめるか、さもなければすべての情報が海外にも公開される実態がある。核拡散を防ぐ手立てを講じることが、唯一の被爆国の責任でもあろう。