破産者の実名や住所をまとめたサイト「モンスターマップ」に法的問題はないのか? 規約には「スイスの法律に従っている」と記載at NEWSPLUS
破産者の実名や住所をまとめたサイト「モンスターマップ」に法的問題はないのか? 規約には「スイスの法律に従っている」と記載 - 暇つぶし2ch444:名無しさん@1周年
19/11/23 05:11:35.43 OLbX4T/30.net
>>428
URLリンク(news.mynavi.jp)
バブル最盛期、住宅ローン金利は年率8%程度まであがった。
35歳で3000万円の35年ローンを組むと、70歳で完済するまでに
金利分を含めてトータル9000万円近くを支払わなければならない。
現在(2014年)の金利2%で借りた場合のおよそ2倍以上になる計算だ。
それでも買った時は“なんとかなる”はずだった。
「それまでは収入が右肩上がりだったので、退職までに繰り上げ返済するか、
遅くとも退職金の一部を使ってローンを完済。老後は残りの退職金と
年金で暮らしていくというライフプランが一般的に描かれていた。

リーマンショック後、仕事がぱったりなくなった。もう払えない
10年前、3LDKのマンションを3,480万円で購入しました。公庫のステップローンを利用して、
35年ローンを組みました3500万円近くで買った家が、750万円と言われた時はさすがにショックでした。
景気の悪化とともに収入が低下…
URLリンク(nini-baikyaku.biz)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch