【代償】スマホを見ながら自転車 70代の男性をはねる…女子高生が書類送検 賠償金1億円規模も ★2at NEWSPLUS
【代償】スマホを見ながら自転車 70代の男性をはねる…女子高生が書類送検 賠償金1億円規模も ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/11/22 14:30:41.32 9xRbHVlO0.net
マンさんマンを売るの巻

3:名無しさん@1周年
19/11/22 14:31:36.26 Z9Zl3xT+0.net
>>1
老い先短い老人相手に賠償金1億はいくらなんでも無いだろう。
そしてもうじき日本に核爆弾が落ちるのは、かの有名なノストラダムスによって予言されている。

その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法王が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)

※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 偉大なる法王=ローマ法王
この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
そして4行目こそが、今月のローマ法王訪日を指すのであろう。
38年ぶりに日本を訪れるローマ法王。(11月23~26日)
トランプ大統領がこれを戦略的に利用する可能性はゼロではない。
つまりこの時期に北を攻撃すれば、北が反撃しようとしても
ローマ法王滞在時にミサイルを撃ったら世界中を敵に回すことになる。
だから北は反撃できまいというのが日米の読みだ。
トランプは再選が危うい状況だし、何かが起きる可能性は十分にある。

4:名無しさん@1周年
19/11/22 14:31:53 5fMjO7jo0.net
調べたら70代の貴重な命だと最低でも6千万は賠償みたいだね。

5:名無しさん@1周年
19/11/22 14:31:57 p8kSYyfk0.net
> 保険に加入すべき

はい新自由主義。

6:名無しさん@1周年
19/11/22 14:32:05 AiCsY8eX0.net
70代のジイさんに
1億の価値?

7:名無しさん@1周年
19/11/22 14:32:06 rj4M5opN0.net
入れ替わってる?!

8:名無しさん@1周年
19/11/22 14:32:39.37 iSigGace0.net
AVへようこそ

9:名無しさん@1周年
19/11/22 14:32:40.17 krq0J4v/0.net
通学なら今どきの学校は保険加入強制じゃなかった?
まあ爺ちゃんひいて気分は悪いだろうけど
次は気をつけて欲しい。

10:名無しさん@1周年
19/11/22 14:33:04.08 A7/+EZtm0.net
払うの無理だから無視で踏み倒せば問題ないよ

11:名無しさん@1周年
19/11/22 14:33:05.47 yY8Ttpxe0.net
>>6
ちゃんと読め

12:名無しさん@1周年
19/11/22 14:33:17.34 nUQReDng0.net
危機感を煽るのは自転車運転に対する啓発だからいいけど、
70代だから1億はないわ。

13:名無しさん@1周年
19/11/22 14:33:21.55 Mo0ekcMe0.net
10分か20分ぐらいスマホ無しでいられないのが不思議だよ
パーッと帰ってから見ればいいのに
社会出る前に数千万の債務背負うのは人生かなりハードだぞ

14:名無しさん@1周年
19/11/22 14:33:23.27 nlqD5vU/0.net
この事例が各学校のホームルームの題材になります。

15:名無しさん@1周年
19/11/22 14:34:16.44 cYeZ6cFY0.net
寿命だろ、ジジイのほうはスマホ見てなかったのか?

16:名無しさん@1周年
19/11/22 14:35:09.41 7Fo/Dbxo0.net
いくら責任はあるとはいえまだ未成年、将来のある女子高生が賠償する必要があるのか?
しょーもな
これがアベノミクスの成果かよ!
正気かよ?

17:名無しさん@1周年
19/11/22 14:35:28 EHqSub6i0.net
スマホはMDMAより危険w

18:名無しさん@1周年
19/11/22 14:35:30 lKtggemD0.net
これって右手にスマホ(LINE)左手にドリンク耳にはイヤホンの雑技団走行してた女子高生とは別件?

19:名無しさん@1周年
19/11/22 14:35:30 wxUAOM4g0.net
見せしめで殺処分すれば良い

20:名無しさん@1周年
19/11/22 14:36:01 +oT2oaBK0.net
>>16
つまらん釣りだ失せろ

21:名無しさん@1周年
19/11/22 14:36:15 p8kSYyfk0.net
>>16
政治家とそのお友達が
保険で儲けるためさ。

22:名無しさん@1周年
19/11/22 14:36:19 yY8Ttpxe0.net
>>18
別件
あっちは女子大生だし

23:名無しさん@1周年
19/11/22 14:36:32 oRMHDSxs0.net
近所でスマホ見てた女子高生が自転車ごと深い側溝に落ちて
アゴ全体が損傷。その後どうなったか知らんが
ジョーカーみたいになったんじゃね

24:名無しさん@1周年
19/11/22 14:36:41 KeJCLKrP0.net
東京は保険義務化おめでとう!
やはり強制になったね

25:名無しさん@1周年
19/11/22 14:36:44 SDyvT23n0.net
老害邪魔だな

26:名無しさん@1周年
19/11/22 14:37:04.05 nlqD5vU/0.net
俺セブンイレブンの自転車保険に入って月数百円で10億の保障。
おまえら入っとけよ。アホは入らないんだろうけど。

27:名無しさん@1周年
19/11/22 14:38:19.20 hvhq5mWJ0.net
>>10
此のケースでは踏み倒しは出来ない

28:名無しさん@1周年
19/11/22 14:38:31.51 s1SXxLzE0.net
じいさんの親族


29:が全力で毟りにきてんだろうな…



30:名無しさん@1周年
19/11/22 14:38:33.86 EoaT2LA40.net
スマホしながらカニみたいに歩いてぶつかってくるJKもいる
はねたならそれなりの罰を受けるべきだ

31:名無しさん@1周年
19/11/22 14:38:40.90 6e9EGhr70.net
気をつけな中国みたいな当たり屋が日本でわざとやりだすの出てくるな

32:名無しさん@1周年
19/11/22 14:38:55.92 dmNCGmA90.net
爺の家族、狂喜乱舞w

33:名無しさん@1周年
19/11/22 14:39:01.21 KeJCLKrP0.net
だって車両には責任が伴うから

34:名無しさん@1周年
19/11/22 14:39:01.31 17hTRHo70.net
社会人でも同じだよ
裁判起こされ必ず負ける
コンビニかクレカで保険入れるから確認しとけよ

35:名無しさん@1周年
19/11/22 14:39:25 Gv2UAS210.net
ポケモン騒ぎの時、チャリでやってた高校生が
スマホ落としたの見てスッキリした
自分だけが痛い目見れば良いのに

36:名無しさん@1周年
19/11/22 14:39:26 hvhq5mWJ0.net
>>16
13歳以上では本人に賠償責任が発生する

37:名無しさん@1周年
19/11/22 14:39:42 Bh9Nh/gF0.net
片手にコーヒー、イヤホン、やめとけ

38:名無しさん@1周年
19/11/22 14:39:55.37 ln3cspka0.net
スマホ運転でやらかしても保険って出るの?
危険運転扱いならまともに下りないよな

39:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:10.50 M44fKUm70.net
JKと知り合うにはこの手があったか

40:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:12.53 yY8Ttpxe0.net
>>37
被害者側にはちゃんと出るよ

41:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:15.39 p8kSYyfk0.net
>>26
いい鴨

42:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:32 lKtggemD0.net
ポケモンgo の時はスマホじゃなくてポケモンgo が叩かれたのに
LINEとかだとスマホが叩かれるのはなんでだろうねぇ
記事にもアプリの名前は書かれてないしどこに忖度してるのかなぁ

43:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:33 oRMHDSxs0.net
>>26
10憶? 3憶じゃないの?

44:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:55 YHk64t1Y0.net
警察は取り締まらんものな

45:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:55 /Q3A9GHY0.net
マンコは公衆肉便器となって償わなければならない!

46:名無しさん@1周年
19/11/22 14:40:57 W/4eKNNy0.net
クソマンか 残当

47:名無しさん@1周年
19/11/22 14:41:06 iGRFB5na0.net
上級国民とかはねたら恐ろしいで
若手経営者とかはねたら普通に数億行くと思う

48:名無しさん@1周年
19/11/22 14:41:13 0EeFLHOL0.net
兵庫県は確か保険加入条例制定されていたような(´・ω・`)

49:名無しさん@1周年
19/11/22 14:41:28 g/g/Ylos0.net
え?老い先短いジジイをひいて一億円なら、お母さんと子供をひいた(その他もろもろも)飯塚の賠償金はいくらになるんだろ?

50:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:05 y95B0GLU0.net
>>1
>意思疎通がむずかしくなっているという。
入院がキッカケで、せん妄状態から、認知症発症へとか多いから怖いよね

さっきまで普通に年齢なりにスポーツを楽しんでいたのが、
転倒したことだけで、廃人同然だもの…本人も家族も辛いと思う

51:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:07 XwxEuCBF0.net
>>37
被害者には支払われる、加害者はどんな怪我しようが免責事項で一銭も出ないだろう

52:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:20 iaR9vvyb0.net
スマホで何見てるんだろう
地図? ポケモン?

53:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:23 M44fKUm70.net
>>31
不良債権を処分してお金がもらえるなんて

54:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:43 pnV+FyQF0.net
前スレより
972: 11/22(金)14:26 ID:du1ndDol0(1) AAS
自転車に貼るTSマークもここでいう保険ですよね?

赤色TSマークは1億円まで補償されるよね
でも、示談交渉は付かないし、重度障害1級〜7級までしか保険が降りないから、心配な点もある

55:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:44 h7f5J9UW0.net
後ろから不意に突っ込んできたら、高齢者じゃなくても危ないんだよな

56:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:45 4AIM7QBr0.net
一億いいから身体で払って貰いたい

57:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:45 IIY/SbWf0.net
このケースは生きてるから高いのかな

58:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:11 hvhq5mWJ0.net
>>41
それはスマホながら運転を擁護する側が責任を擦り付けてるだけ

全ての責任は加害者本人

59:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:13 Mo0ekcMe0.net
つうかロードバイク乗ってるおっさんもだ
景色見る時は3秒毎に前は見るようにしろ
橋の歩道で景色見たままボケーと突っ込んでくるのたまにいる

60:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:17 mLOV/aB40.net
危険運転によって傷害を負わせた場合は被害者の年齢関係なく厳しく裁かないと
見せしめとして

61:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:29.03 OPn2IuEh0.net
おまえらJKったって可愛いとは限らないって事忘れてるな

62:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:50.87 EHqSub6i0.net
俺も立ち止まってたら後ろからスマホのママチャリがぶつかってきた事あったわ
人間にもバックモニター要る

63:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:57.76 fLM6ZksJ0.net
女子高生なら 億ぐらい すぐ稼げる がんばれ

64:名無しさん@1周年
19/11/22 14:44:04.81 PqXMsgD20.net
神奈川県でこの手の事件あったよな

65:名無しさん@1周年
19/11/22 14:44:22.13 nOTFbUr10.net
ドーンと賠償請求したれ
痛い目みないとスマホ自転車は減らん
スマホ歩きもな

66:名無しさん@1周年
19/11/22 14:44:31.62 hvhq5mWJ0.net
兎も角、加害者は他の誰かの責任にしたがる

67:名無しさん@1周年
19/11/22 14:44:41.19 q+6DFM8q0.net
年金食いのジジイなんて100円でいい
将来のJKの未来潰すな

68:名無しさん@1周年
19/11/22 14:45:00 aHaL196+0.net
URLリンク(imgur.com)

69:名無しさん@1周年
19/11/22 14:45:10 K7oQ/yYh0.net
スマフォを無くせば解決する

70:名無しさん@1周年
19/11/22 14:45:22 kvUc39nQ0.net
>>56
病院でも家での1年365日専門の介護の人とかつけると
結構な金額になりそうだね。

71:名無しさん@1周年
19/11/22 14:45:24 lKtggemD0.net
>>57
移動しながら使えるようにアプリを設計してるのも問題だろ
時速5km以上では操作を受け付けないようにすればこんな事故は起こらなかった
アプリを作ったメーカーにも責任がある
と、ポケモンgo の時は言われてた

72:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:03 y95B0GLU0.net
>>66
自分の親や、子孫が被害者になることもあるのに?

73:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:04 kr53W7My0.net
オレも将来歳取ったらスマホチャリにぶつかりに行こう

74:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:08 q+6DFM8q0.net
将来のJK>>>>国の負担ジジババ

75:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:27.25 K7oQ/yYh0.net
>>損害額の算定の仕方は、自動車事故の場合と異なりません。
ながら運手のような違反の場合は支払われないって事だろwwww

76:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:29.65 z4UMB8Tx0.net
よく見かけるスマホ見ながらこっちに突っ込んでくる
自転車。マジ腹が立つ

77:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:42.94 Sq5zdFIb0.net
自転車も保険入っておけよな
マジで軽車両扱いだからな
歩行者殺したらシャレにならんぞ

78:名無しさん@1周年
19/11/22 14:46:54.47 q+6DFM8q0.net
>>71
もう親は死んで居ない

79:名無しさん@1周年
19/11/22 14:47:01.59 yVdSjb1v0.net
「自転車に乗る人は任意保険に加入すべき」 もう強制的に必須でしょう?
無保険は自転車に乗れないようにするべき。
あと平気で歩道をすり抜けるチャリも警察は取り締まりもしないから、そこら辺の黙認もやめてきっちりと逮捕なり罰金なり取り締まってほしい。

80:名無しさん@1周年
19/11/22 14:47:13.39 nNKxaurd0.net
>>1
自転車でこれなら池袋の上級国民は何億払うんだ?

81:名無しさん@1周年
19/11/22 14:47:14.08 yY8Ttpxe0.net
>>74
??

82:名無しさん@1周年
19/11/22 14:47:44.22 nJHeZvpR0.net
ポケモンGoとドラクエウォークで事故起きてる件数知りたいな

83:名無しさん@1周年
19/11/22 14:47:56.20 /Q3A9GHY0.net
マンコに爺婆を処分させマンコは肉便器にする
一石二鳥だろ?
カスっ♪
ゲラゲラ

84:名無しさん@1周年
19/11/22 14:47:57.35 Wvd6UzUF0.net
ジジイに1億の価値とかねえわwとっとと死ねジジイ

85:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:02.55 hvhq5mWJ0.net
>>64
歩きスマホ馬鹿も路地とかから突然飛び出すから自殺と認定して良いだろうな

86:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:26.81 kvUc39nQ0.net
>>75
スーパーでカート押してるおばちゃん。
商品に気を取られるのはいいんだけど
カート押したり向き替えたりするときは
前方や周りを確認しろよ。

87:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:29.99 KR4P5ETX0.net
車の保険だけじゃ儲け減ったから
自転車をターゲットにしてるだけな
次は歩いていても保険だろうな
ロクでもねえ集団だよなあ保険屋

88:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:34.58 p/VYNbtF0.net
大阪人は自転車禁止にしよう

89:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:37.70 776q0LXJ0.net
医療費だけで月軽く100万超えるやろ
あと数年に生きたとして介護費用等考えれば1億軽く超える

90:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:43.20 vyfr54WB0.net
スマホの前からそうだけど自転車に乗る人って意地でも携帯電話を使いながら走るのが不思議だわ
ただ乗ってるだけじゃ寂しい人と思われるとか?

91:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:46.87 eJWRmhrL0.net
保険会社の 収益源を増やすため
事故を 煽っている

92:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:49.02 EZDfTvcW0.net
スマホ見ながら自転車とか器用すぎる
俺なら絶対落とすわ

93:名無しさん@1周年
19/11/22 14:48:59.43 hvhq5mWJ0.net
>>70
アプリ入れてる全員がやってるなら問題だが一部の人間だけだから

94:名無しさん@1周年
19/11/22 14:49:04.32 j0RyTLam0.net
個人的には若い子の自転車よりも徒歩の老人の方が怖いわ
歩いてるだけなのにフラフラしてるし周り確認せずに急に方向転換するし

95:名無しさん@1周年
19/11/22 14:49:06.99 1uKweBLz0.net
こういうチャリカスもいるからガンガン賠償させろ
URLリンク(youtu.be)

96:名無しさん@1周年
19/11/22 14:49:38.08 75AGgW500.net
>>10
法律勉強した事ない無知が知ったかこいてんじゃねえw
民法714条や強制執行について勉強しろ

97:名無しさん@1周年
19/11/22 14:50:03 M9ST7RVV0.net
70の爺さんに1億の価値なんかないだろ

98:名無しさん@1周年
19/11/22 14:50:09 MOflR5Kx0.net
被害者のお年寄りに対する賠償というより
介護する家族への補償だろう
家をバリアフリーにしたりケア頼んだりで
お金が必要になってくる
何より今までしなくてよかった介護が始まるんだから

99:名無しさん@1周年
19/11/22 14:50:28 hvhq5mWJ0.net
12月から自動車は厳罰化されるが自転車も適用してほしいな

100:名無しさん@1周年
19/11/22 14:50:47.86 XDqLT5HL0.net
>>13
その10分20分見なかっただけで、社会から孤立させられてしまう今の時代の闇

101:名無しさん@1周年
19/11/22 14:50:51.20 1evrLNQB0.net
>>85
歯医者行くとボインボインが歯に夢中でおっぱい当てて来るんやで

102:名無しさん@1周年
19/11/22 14:50:58.91 DQzOA0/t0.net
子供にスマホ持たせて使い方を指導できなかった親の責任だなあ
ちゃんと躾できてない子供ってこういう事やらかすからな
こわいな

103:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:10.98 n09JR9HX0.net
茨城県ひたちなか市の警察、ひたちなか署前の道路とかひどいもんや。
自転車用の道路が歩道に併設されてるのに
勝田高校や茨城高専、勝田工業の学生が
スマホみたり、横三列に並んで歩道をガンガン走っとる。
警察も目の前の高校生二全く注意すらしないし。
歩道歩いてると日に何度も高校生やらに轢かれそうになるわ。
引っ越してきてマジで驚いた。他方の高校生や警察ってどこもこんな感じなのか?

104:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:12.88 T6PKlXyc0.net
これに近い現象がそれこそ40年ぐらい前になるけど
ウォークマンという携帯小型音楽機器が出た時も
再生ボタンや早送り&巻き戻しを自転車に乗りながらやってた
あれも一瞬でも目を離すから危ないなと思ったね

105:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:20.97 c7Yc8FD/0.net
普通は単車や自転車のほうがコケるが。
ガチに真っ正面から逝ったのか?

106:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:27 hvhq5mWJ0.net
>>93
だからって前を見ずぶつかって良い訳じゃあない

107:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:40 Yq6DwMX90.net
半分英雄だろ

108:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:43 kvUc39nQ0.net
>>100
いいな。歯垢取ったり歯磨きしてもらいに行くべきだな。

109:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:54 sK9OVUX70.net
そもそもこんな事例に保険適用されんの?
保険金殺人が捗るな

110:名無しさん@1周年
19/11/22 14:51:56 mF5pF2vJ0.net
70代なんて死にかけのおじいちゃんじゃんと思っていましたが、実際自分の父親がその歳になるとまだまだシャキッとしてるんだよなぁ
うちはリタイアして道楽しながら過ごしてるけど再就職とかで稼いでる人もいるしな

111:名無しさん@1周年
19/11/22 14:52:00 Sq5zdFIb0.net
道路交通法もよく理解しないでも
運転できる車両が自転車なんだよ
本当に曲者
免許制にしろ

112:名無しさん@1周年
19/11/22 14:52:09 mLOV/aB40.net
>>84
よく見るのが
信号待ちスマホ
青に変わっても気づかずにスマホ
赤なのに気づかず前進

113:名無しさん@1周年
19/11/22 14:52:23 nlqD5vU/0.net
まあもうすぐ自転車保険は義務化になるからな。

114:名無しさん@1周年
19/11/22 14:52:40 nqMIXm5C0.net
>>6
以前、小学生が自転車で人を跳ねた事件で裁判で9000万くらい賠償責任を負わされたけど
あれは被害者がまず自身の生命保険会社から支払いを受けて
その生命保険会社が加害者の保護者に賠償請求したんだよね
年齢に関係なく保険会社が関わると簡単に数千万から億単位請求されるってこと

115:名無しさん@1周年
19/11/22 14:52:59.76 sOkX1xG30.net
これって まえに子供に 通学路での安全誘導してた老人引いたやつかね?

116:名無しさん@1周年
19/11/22 14:53:00.08 hvhq5mWJ0.net
>>101
四六時中監視出来る訳じゃないからな
使うなって言っても使うのが子供

117:名無しさん@1周年
19/11/22 14:53:08.48 N5uQKCSb0.net
>>95
>民法714条
加害者は15歳から18歳かと。なので親権者を(も)追及する場合は709条に戻る
>本条の責任は、責任無能力者に責任がない場合において発生する補充的責任
>である。しかし、加害者に責任能力があっても、監督義務者の義務違反と
>損害結果との間に相当因果関係が認められれば、監督義務者につき
>民法709条の不法行為責任が成立する(最判昭49.3.22)
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)

118:名無しさん@1周年
19/11/22 14:53:37.68 hvhq5mWJ0.net
>>111
本当に「自殺」扱いで良いよな

119:名無しさん@1周年
19/11/22 14:53:58.18 F1a6qlyq0.net
意識は取り戻しても意思疎通が難しいとか
賠償かなりあるんじゃね。

120:名無しさん@1周年
19/11/22 14:54:00.62 kjL/EaVN0.net
かわいそうにも思うけど、ながらチャリは本当迷惑だから止めとけ。

121:名無しさん@1周年
19/11/22 14:54:15.95 p7MnrrT30.net
自転車乗る時くらい、スマホ見ずにいられないの?
完全に「スマホ中毒」

122:名無しさん@1周年
19/11/22 14:55:12 0XvipM2R0.net
俺が良い仕事紹介するぜ?笑

123:名無しさん@1周年
19/11/22 14:55:42 hvhq5mWJ0.net
>>114
たぶん其の件だと思う

取り敢えず意識が回復したのは良かった

女子高生は地獄の始まりだけど・・・・

124:名無しさん@1周年
19/11/22 14:56:21.39 LBRJn/bH0.net
老害のために未来の若者に借金背負わすとか悲惨すぎる

125:名無しさん@1周年
19/11/22 14:56:49.45 nRatgCfT0.net
あさひで自転車買うときに勧められるやつは、1千万までしか保証無いんだよな
期限切れたらちゃんとしたの入っとくか

126:名無しさん@1周年
19/11/22 14:56:54.31 hvhq5mWJ0.net
>>120
アメリカではスマホ依存症は病気扱いになってた筈

127:名無しさん@1周年
19/11/22 14:57:18.16 p7MnrrT30.net
>>93
人とぶつかるより、自転車とぶつかった方がダメージが大きいと判らないの?

128:名無しさん@1周年
19/11/22 14:57:34.39 XcEVlFgV0.net
親は破産ナーム

129:名無しさん@1周年
19/11/22 14:57:37.34 hvhq5mWJ0.net
>>123
全責任は本人だから仕方ない

130:名無しさん@1周年
19/11/22 14:58:16 cP2EtJiT0.net
結局スマホの奴隷なんだよな
田代や沢尻の事悪く言えないし
喫煙や飲酒も同様

会社にもいいように使われるし
いい事ない

131:名無しさん@1周年
19/11/22 14:58:21 GtjABWV80.net
中国の富豪に買ってもらえ
非処女でもまだ肉便器として遊べるドン!

132:名無しさん@1周年
19/11/22 14:58:25 sOkX1xG30.net
>>122

やっぱあれか。 あんがと。

133:名無しさん@1周年
19/11/22 14:58:29 hvhq5mWJ0.net
>>127
だから・・・自己破産でもこの場合免責にならない

134:名無しさん@1周年
19/11/22 14:58:40 Sq5zdFIb0.net
同居の家族が自動車保険に入っているなら
自転車事故が補償される付帯保険があると思うから
入っておいた方がいい

135:名無しさん@1周年
19/11/22 14:58:40 baWofXwv0.net
>>112
関西では義務化してるんじゃ

136:名無しさん@1周年
19/11/22 14:59:15.96 N5uQKCSb0.net
>>124
火災保険か自動車保険にセットするのが安いし更新忘れ無いよ

137:名無しさん@1周年
19/11/22 14:59:18.83 NL31gRt40.net
こういう若者たくさんいるから本当にきつく取り締まらないと。こっちが避けたり止まってあげてるから、助かってるだけで。

138:名無しさん@1周年
19/11/22 14:59:23.03 p7MnrrT30.net
>>123
今回たまたま歩行者が高齢者だったけど、普通に若い人も自転車にぶつけられる可能性はあるんだぜ!
そんな事も、想像出来ないのかよ

139:名無しさん@1周年
19/11/22 14:59:38 y95B0GLU0.net
>>120
電車内でも中毒者ばかりw
満員電車で、そのスマホ操作の手を下げるか吊り革に掴まれば良いものを、
肘張って操作しているもんだから、無駄な空間ばかり生まれてる

そして男性は、女性の胸をその肘で胸枕にしてることに気が付けーー
170?程度だと、中途半端な位置に肘がくるんだよ
もっと背を伸ばせーーー

140:名無しさん@1周年
19/11/22 14:59:50 8d+dNPS10.net
未婚の女さんが男に危害を加えた案件はまずテレビでニュースにならん

141:名無しさん@1周年
19/11/22 15:00:54.54 mJsErlIt0.net
バカなことしたね。一生かけて賠償だね。

142:名無しさん@1周年
19/11/22 15:01:06.92 QmkNl8Kf0.net
この前、自転車乗りながらスマホ見てる男の子がトラックに突っ込んで行った
血まみれでアウアウ言ってて爆笑したw

143:名無しさん@1周年
19/11/22 15:01:13.05 N5uQKCSb0.net
>>132
本人が重過失としても、親の監督責任が普通過失の場合どうなるの?
本人が重過失の場合、監督責任も重過失と判断するんだろうか

144:名無しさん@1周年
19/11/22 15:01:17.02 DNu2TfOs0.net
>>1
飯塚なんとかしろよ

145:名無しさん@1周年
19/11/22 15:01:22.48 o2R0omKB0.net
つーかね、安全に対する意識が低い奴はチャリだけでなく、バイクや自動車なども運転させないようにしないといけない。
夜間にイヤホン+無灯火+スマホガン見でチャリに乗っている奴をドついても良いという法律を作れ。

146:名無しさん@1周年
19/11/22 15:02:18 dGpcXqCf0.net
高校卒業したら風俗で働くしかないな

147:名無しさん@1周年
19/11/22 15:02:20 j0RyTLam0.net
>>126
違う違う
こっち車な

148:名無しさん@1周年
19/11/22 15:02:42 isOQEfhd0.net
女子高生は安倍から表彰されそう

149:名無しさん@1周年
19/11/22 15:02:50 nlqD5vU/0.net
大阪府では自転車保険に加入しなければなりません!!義務化。H28年より。

150:名無しさん@1周年
19/11/22 15:02:54 GbxriHE90.net
>>48
もう金の問題じゃないね。忖度し腐敗しきった組織の幹部関係者もろとも償うべき

151:名無しさん@1周年
19/11/22 15:03:04 eMPkIDuO0.net
普通に70なら脳の血管詰まって死ぬ
自転車はただのきっかけだろ
減刑してやれよ

152:名無しさん@1周年
19/11/22 15:03:28.96 pziL/SbF0.net
俺はadhd不注意型だから免許はもちろんチャリも乗らない
俺みたいな奴が増えることを望む

153:名無しさん@1周年
19/11/22 15:03:34.12 hvhq5mWJ0.net
>>141
笑い事じゃないけど自業自得なんだよな
以前警官と話す機会があったが、学校とかで交通安全教育してても
学生はほぼ聞いてないとぼやいてた

154:名無しさん@1周年
19/11/22 15:03:34.52 tGQlaYdE0.net
未来ある若者、なんとかならんのか?
募金するよ

155:名無しさん@1周年
19/11/22 15:03:47.53 y98+sALe0.net
勲章持ってないからね。
仕方ないね。
もし勲章持ちを轢いてたら、その場で死刑だったよ。

156:名無しさん@1周年
19/11/22 15:04:19.58 uJxGw29f0.net
任意保険でもカバーできんだろ

157:名無しさん@1周年
19/11/22 15:04:33 y98+sALe0.net
>>150
お前の親父が轢かれても同じ事言えんのかよ。
想像力のない奴だな。

158:名無しさん@1周年
19/11/22 15:04:39 voNdV3PX0.net
※ちなみに女子高生はブスである

159:名無しさん@1周年
19/11/22 15:04:44 hvhq5mWJ0.net
>>142
親の目の前でない限り13歳以上は監督責任も発生しない

160:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:06 KQJ1lhEQ0.net
これなら飯塚も2億ぐらいか

161:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:09 cP2EtJiT0.net
>>153
未来なんてないよ
老人の老人による老人の為の
美しい国日本で

162:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:12 Sq5zdFIb0.net
>>26
親のためにと思って昔、セブンイレブンの自転車保険に
問い合わせたら、年齢制限ありなんだよw
で、自動車保険会社の付帯保険でカバーできることを
知ってそれに入っている、7000万円くらいのだけど

163:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:19.13 bGXcNcvV0.net
>>111
ハワイだとスマホ見ながら道路横断は罰金なんだよな
日本もそうすればいいのに

164:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:22.90 93FXisFg0.net
>>1
ねえよ
老害にそんな価値はない
さっさと死ね

165:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:26.41 kvUc39nQ0.net
>>150
鶴瓶の家族に乾杯じゃないけど
90過ぎても元気な年寄りいるし、
昨日まで自分の足で用事に出てたおじいちゃんが
今日から寝たりきで1級障がい者って本人も家族も悲惨だぜ。

166:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:33.17 OEttp/9s0.net
70でも介護の必要が無かったのが、事故で
寝たきりの全介護とかだと、殺すわけにも
いかないし介護で金がかかる。
保険? スマホ見ながら特攻しても降りる?
まだ若いんだから風俗やってからでも家庭を
持てる見込みがあるだろ。

167:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:36.36 lDjMub/S0.net
>>119
ヤニカスチャリの迷惑運転や事故も厳しく取り締まって欲しい
あれもかなり灰や吸殻ポイ捨てとかで第三者の事故原因になってる

168:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:44.18 RD6u/9Eo0.net
そもそもスマホが小さくて軽すぎるのが問題。
石板みたいに重くでかくすれば誰もながら操作しなくなり全て解決・

169:名無しさん@1周年
19/11/22 15:05:57.92 oZ91wNVg0.net
スマホチャリやってる高校生多いよな
違法行為だと知らないんだろうな

170:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:15 qojsGJ+x0.net
飯塚「スマホで運転はだめだよ」

171:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:24 x2ImfX8D0.net
スマホを見る人は任意保険に入るべきじゃねーだろ
自転車乗りながらスマホみるなよw

172:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:24 eMPkIDuO0.net
>>164
それは悲惨だな
減刑なくてもいい
状況はいろいろか

173:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:27 wZPr9cnX0.net
>>70
それやるなら移動中はスマホ自体起動しないようにしないとね(´・ω・`)

174:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:42 XO+qy1+40.net
飯塚幸三「スマホ見ながらも安心して乗れる自転車を作って欲しい」

175:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:45.62 qNPtYbw80.net
森野実空PartII?

176:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:56.62 5UTyUEdI0.net
重篤な後遺障害で介護しないといけないだろ

177:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:58.28 CRo+sVlE0.net
俺はAu自転車保険に入った
賠償3億円までだとさ

178:名無しさん@1周年
19/11/22 15:06:58.64 3M5lrEYz0.net
ぽこきぽっjん

179:名無しさん@1周年
19/11/22 15:07:00.58 y95B0GLU0.net
>>150
70歳代まで一人で外出できるような人なら、
男性でも90歳くらいまでは生きるよ
平均は0歳で亡くなった人も入れてだから、
今70や80歳まで生きている人ならまだまだ将来あるよ
やっと現役を終えたり、お金も時間も出来て
夫婦や家族で旅行を楽しんだりしている人、身近でも多いでしょ?

180:名無しさん@1周年
19/11/22 15:07:07.86 3bZxE0X00.net
>>160
お前はどこに住もうが人生ドブの中だよ

181:名無しさん@1周年
19/11/22 15:07:29.86 N5uQKCSb0.net
>>158
目の前というか知ってたかどうかでは

182:名無しさん@1周年
19/11/22 15:07:32.49 1G7Appb90.net
自転車でスマホは無理だわ転倒する自信ある

183:名無しさん@1周年
19/11/22 15:08:23.04 iPSYfpEG0.net
仮に1億の判決出てもない袖は振れず、相手は泣き寝入りだよ

184:名無しさん@1周年
19/11/22 15:08:23.52 wZPr9cnX0.net
つかこの件スマホ自体はたいして関係ないんだけどね

185:名無しさん@1周年
19/11/22 15:08:36.75 2Mifw+1U0.net
1億払わなくていいからじいちゃんの介護よろしく

186:名無しさん@1周年
19/11/22 15:08:41.72 JuTcT5wF0.net
>>148
義務化といっても罰則ないからなぁ

187:名無しさん@1周年
19/11/22 15:09:06 v8ZI43C50.net
「スマホを見ていただけなのに」
     映画化決定!

188:名無しさん@1周年
19/11/22 15:09:06 cP2EtJiT0.net
女子高生もバカだよな

ブレーキのせいにすれば
何人殺してもいいのに

189:名無しさん@1周年
19/11/22 15:09:14 hvhq5mWJ0.net
>>172
それだと電車の走行中は車内で使えなくなる
電車通勤の人は必ず文句言うだろうな

190:名無しさん@1周年
19/11/22 15:09:16 XRWoWB7u0.net
この事件を思い出した。

自転車スマホでの死亡事故で有罪 20歳の元女子大生に「自覚欠いた運転」 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

191:名無しさん@1周年
19/11/22 15:09:22 CRo+sVlE0.net
個人賠償責任補償は最大3億円!(


192:シルバー・ゴールドコースの場合) https://www.au.com/finance/nonlife-insurance/bicycle/



193:名無しさん@1周年
19/11/22 15:09:47 lGzVEtAG0.net
>>16
この馬鹿が将来何人殺すか分からんだろ

194:名無しさん@1周年
19/11/22 15:10:17 mydVkzeS0.net
京都は自転車にも保険が義務化とか言ってた気がしたけど
どうなったんだろ

195:名無しさん@1周年
19/11/22 15:10:20 tEWV+YEi0.net
激突するくらい楽しい情報を見てたんだろ。
楽しかったんだから1億円払ってやれよ。

196:名無しさん@1周年
19/11/22 15:10:30 lDjMub/S0.net
>>178
そんなことはないぞ
80歳前で1ヶ月前くらいまで再雇用で働いてるくらい元気な人が1ヶ月で寝たきりからそのままお亡くなりなんてのも割とある

197:名無しさん@1周年
19/11/22 15:10:51 kvUc39nQ0.net
信号も交差点もない専用コースのウォーキングとかだと
片耳のステレオイヤホン(左右が片方の耳で聞ける)が
300円くらいからあり、聞こえる程度の音量でラジオも
音楽も楽しめるが。

198:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:06.58 COD6SMb90.net
はい人生終了

199:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:11.69 Sq5zdFIb0.net
>>192
義務化は意識高い都道府県か、首都圏だけだな

200:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:28.78 nlqD5vU/0.net
自転車保険の加入を怠った場合 条例違反となります。 地域によっては 「学校で自転車通学を認められない」 「会社で自転車通勤を認められない」 なんてことも…

201:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:32.19 WMs2UEvt0.net
毎日援助交際して一日一万円ずつ返せば三十年弱で返せる
やったね!

202:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:37.90 LbxIErpC0.net
自転車でスマホと遭遇する度に怖い思いをしてたな。
12/1から車のながら運転で反則点数と反則金が3倍になり、懲役か罰金もプラスされるけど、自転車にも厳重注意してほしいわ。イヤホンにもね(耳の障害者は除く)。

203:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:38.33 lLXE/zET0.net
親は払えよ

204:名無しさん@1周年
19/11/22 15:11:46 50EsFZ460.net
どーせ1円も払わないで無罪同然なんだから犯罪やりたい放題な国だな

205:名無しさん@1周年
19/11/22 15:12:20 mydVkzeS0.net
1円置くんとちゃうからな

206:名無しさん@1周年
19/11/22 15:12:24 e5H9oO9N0.net
もうそういうタイトルでAV出たらいいよジジイと2人で

207:名無しさん@1周年
19/11/22 15:12:37 Fo/e5InI0.net
はぁ?70の爺に賠償金1億だ?上級国民だったのか???

208:名無しさん@1周年
19/11/22 15:12:39 B1S9zcMTO.net
勤める風呂屋が決まったら教えてくれ
賠償金稼ぐのに協力してやろうじゃないか

209:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:01 xTCzGFiW0.net
>>151
立派だ。幸いあれ!

210:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:08 0/qC7Z8W0.net
高校生の自転車スマホほんと多い
ちゃんと指導しないとだめだろ

211:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:08 nzazG+eA0.net
当たり屋老人株式会社

212:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:12 lDjMub/S0.net
>>187
女子高生「ペダルとブレーキ間違えた」「今後は自転車の自動運転を望む」
こうかw

213:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:14 lKtggemD0.net
>>189
これLINEをやってたと報道されてたのにLINEは隠蔽さらてるのな
ポケモンgo の時はずっとポケモンgo だと報道されてたよね
どこに忖度してんの?

214:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:36 Ub7YWzav0.net
>>30
シナ人当たり屋なら何度も轢いてトドメさしてドブにでも捨てておけばOK

215:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:44 zNNSFpW70.net
70歳なら歩いてる方が悪いだろ
女子高生の未来を奪うな

216:名無しさん@1周年
19/11/22 15:13:51 N5uQKCSb0.net
>>205
逸失利益はあまり出ないけど、医療・介護費用がかかるから

217:名無しさん@1周年
19/11/22 15:14:26.94 lKtggemD0.net
>>214
即死させてればもっと安かったのか

218:名無しさん@1周年
19/11/22 15:14:41.42 lDjMub/S0.net
>>211
半島ネイバー

219:名無しさん@1周年
19/11/22 15:14:41.90 cP2EtJiT0.net
>>210
それだね
自転車メーカーも絡めて

220:名無しさん@1周年
19/11/22 15:15:07.82 wZPr9cnX0.net
>>188
まぁそうなんだけどさ なんかね、時と場合でしていいことだめなこと判断できないしない
人がほんと増えてる気がすんだよね…
モラルとはまた別の、自身が困ることになるよって境の判断ね
無自覚に自分は他人に尊重してもらえるって勘違いしてるような気がするんだよね

221:名無しさん@1周年
19/11/22 15:15:21.82 /NDLYxiJ0.net
jkにチャリで踏まれるなんて風俗なら金払うレベル

222:名無しさん@1周年
19/11/22 15:15:24.96 mydVkzeS0.net
>>215
そうなんだろうね
ここからどんだけお金かかるかわからない

223:名無しさん@1周年
19/11/22 15:15:28.35 BKGSbqGk0.net
逆に任意保険に入ってスマホ見ていないうえに、道交法まもって
自転車で年よりにぶつかれば、やりたい放題ってことかね?

224:名無しさん@1周年
19/11/22 15:16:01.04 1r/h7RW20.net
老人は本当に害悪だな早く死ねよ
じじーのせいでまた少子化だよ

225:名無しさん@1周年
19/11/22 15:16:02.47 kvUc39nQ0.net
通ってる高校は
朝礼かホームルームで
ながらスマホへの注意喚起をするときに
この事故のことを生徒に話すんだろうか?

226:名無しさん@1周年
19/11/22 15:16:07 mydVkzeS0.net
ペダルとハンドルを間違えたんだろ

227:名無しさん@1周年
19/11/22 15:16:14 dTuQkI/z0.net
自動運転の自転車が出れば解決

228:名無しさん@1周年
19/11/22 15:17:41 hvhq5mWJ0.net
>>221
罰金は保険で支払われないし前科が残る

229:名無しさん@1周年
19/11/22 15:17:46 /NDLYxiJ0.net
波平さんって、55歳くらいだっけ?
70なんて早く死ねよw迷惑老人が

230:名無しさん@1周年
19/11/22 15:17:46 I/J3yWPc0.net
>>16
でもおまえネトウヨやん?

231:名無しさん@1周年
19/11/22 15:17:48 dTuQkI/z0.net
>>223
多分全国の高校で実例として紹介されるでしょう
でも、やるやつには全く効かないよ

232:名無しさん@1周年
19/11/22 15:17:49 tAEQrkGx0.net
>>53
TSマーク保険は死ぬか後遺症が残るような大怪我しか出ない
お守り程度と考えた方が良い

233:名無しさん@1周年
19/11/22 15:18:34 hpPEO3di0.net
>>1
70代だと逸失利益はマイナスだな。年金や医療費などが浮く

234:名無しさん@1周年
19/11/22 15:18:47 mq3p9AXb0.net
自転車の煽り運転は聞かないな

235:名無しさん@1周年
19/11/22 15:19:02 N5uQKCSb0.net
>>215
生きて年金収入があってもほとんど生活費で消える、という考え方のようだ

>死亡した被害者が高齢者で無職の場合は、弁護士基準の「その他」に
>分類されることが多く、慰謝料額は限りなく2000万円に近いと
>想定して良いでしょう。

>無職でも年金を受給していれば、年金年額を基礎収入としてみなし、
>死亡逸失利益として請求することが可能です。(略)ただし、
>高齢者の場合は年金を生活費の大半に費やしていることが多く、
>生活費控除率が高く設定されがちであることも心得ておくことが必要です。
URLリンク(www.hughesluce.com)

236:名無しさん@1周年
19/11/22 15:19:19 /CVXPMgl0.net
よく自転車乗りながらスマホいじれるなぁ。
イヤホン付けたまま運転してるのも厳しく取り締まって欲しいわ。

237:名無しさん@1周年
19/11/22 15:19:21 loMP1UI40.net
今どき無保険チャリとか池沼だろ

238:名無しさん@1周年
19/11/22 15:19:27 Sq5zdFIb0.net
>>221
ぶつかったら
自転車の過失が問われる可能性はある
歩行者は守られる立場だから

239:名無しさん@1周年
19/11/22 15:19:34 hvhq5mWJ0.net
>>229
断言しよう! 自転車のながらスマホ運転は減らない

減らしたいなら警察が徹底的に取り締まるしかない

240:名無しさん@1周年
19/11/22 15:19:40 hrpwbc9s0.net
誠意だけ見せて月に1万ぐらい送ればいい

241:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:02 U86hw3eo0.net
スマホ手に持ってないと呼吸出来なくなる病気なのかよ
自転車のハンドルぐらい両手�


242:ナしっかり操作しようぜ



243:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:03 1r/h7RW20.net
老人を殺処分してもらって遺族は
謝礼を払うべき

244:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:11 mhBo3erX0.net
爺さんが残りの人生で1億かせがないと思うが(^_^;)

245:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:29 cP2EtJiT0.net
>>232
信号や踏切で明らかに遅い
老害が前に出たりするけどな

あれなんなんだろうな
ひき殺したい

246:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:30 tAEQrkGx0.net
今は自転車が歩道を走ることも場合によってはOKとされるが
以前は指定された歩道以外は完全不可が建前だった

だからそれを利用した当たり屋がけっこういた

247:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:30 SP7fw/Y80.net
まあ損害賠償請求されても無い袖は振れないからな
どんまい

248:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:40 Fq5o9Rk30.net
保険入ってりゃやっても良いってわけじゃないからな

249:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:41 h/5gGOIJ0.net
>>16
アベノミクス全然関係ねぇし。

250:名無しさん@1周年
19/11/22 15:20:43 JNJ9XWQi0.net
俺の知り合いは泥酔して駅の階段から転げ落ちた
その時巻き添えになった70代のおじーちゃんは半身不随になって5年後に亡くなった
事故後の賠償やら慰謝料は合計300万くらいで示談になった
おじーちゃんの息子夫婦がよい人たちで助かった

251:名無しさん@1周年
19/11/22 15:21:45 KCwl0yCb0.net
>>247
相場の10~20分の1だな

252:名無しさん@1周年
19/11/22 15:22:21.95 bHfYOBkH0.net
>>241
殺したならそうだけど今回は生きてて後遺症があるんだから
向こう20年自宅介護で家族が仕事を辞めざるを得ないとか
そういう場合を想定すれば見積もりは簡単に億に届く

253:名無しさん@1周年
19/11/22 15:22:24.67 mhBo3erX0.net
90まで生きたとして年金を年500万もらってたらそれくらいやな(^_^;)

254:名無しさん@1周年
19/11/22 15:22:59.85 75TFvZwZ0.net
膣土方すればすぐ返せるだろ

255:名無しさん@1周年
19/11/22 15:23:22.70 yY8Ttpxe0.net
>>241
>>1をよく読むんだ

256:名無しさん@1周年
19/11/22 15:23:27.25 HgYRl3hQ0.net
ジジイで1億て
松永さん母子なら3億ぐらいだな
飯塚しっかり払えよ

257:名無しさん@1周年
19/11/22 15:23:28.22 hvhq5mWJ0.net
>>234
聴覚傷害で自転車乗るのに補聴器装着義務があるのに
聴覚遮断を全く取り締まらないのは謎だな

258:名無しさん@1周年
19/11/22 15:23:34 jKRFgPT80.net
>>232
変な恰好したロードがたまに通勤中らしきクロスバイク煽ってるのは見るよw

259:名無しさん@1周年
19/11/22 15:23:36 zrOupNLn0.net
子供を乗せているのにスマホ見ながら運転してるキチガイ親いるよね
自転車保険も義務化すべき
特に通勤通学や子供の送り迎え等で毎日自転車に乗るなら保険は必須だわ

260:名無しさん@1周年
19/11/22 15:23:44 8ccA1a9g0.net
女子高生で前科持ちになるの?

261:名無しさん@1周年
19/11/22 15:24:19.18 XCkoxRBm0.net
1億払うくらいなら働かないで一生ナマポでいいや

262:名無しさん@1周年
19/11/22 15:24:47.94 nlqD5vU/0.net
自転車保険も義務化すべき
大阪すでにそれ任意だけど

263:名無しさん@1周年
19/11/22 15:25:07.96 HgYRl3hQ0.net
むしろスマホ見ながら事故を起こしたら保険金の支払いは中止しないと
本来の自転車の使い方じゃないからな

264:名無しさん@1周年
19/11/22 15:25:13.78 tX/atus00.net
罪は償うべきだが爺に一億はないわ
しの身内が得するだけじゃん

265:名無しさん@1周年
19/11/22 15:25:14.16 hvhq5mWJ0.net
>>257
有罪実刑判決になれば前科が付く
執行猶予を満了しても前歴は付く

266:名無しさん@1周年
19/11/22 15:25:22.28 mhBo3erX0.net
引かれ得かよ(^_^;)

267:名無しさん@1周年
19/11/22 15:25:53.90 JsiD1D7h0.net
女をあまやかすなよ

268:名無しさん@1周年
19/11/22 15:27:18.50 YSOp7V9Z0.net
今自転車保険って加入義務あるんじゃないのか?
俺は楽天のやつに入ったが
月200円弱のやつ

269:名無しさん@1周年
19/11/22 15:27:27.28 hvhq5mWJ0.net
良く間違えるのは執行猶予は無罪じゃなく
刑務所に入るのを猶予されるだけ

270:名無しさん@1周年
19/11/22 15:27:33.01 mhBo3erX0.net
女子高生がまさかの勲章もちとか無いの?(^_^;)

271:名無しさん@1周年
19/11/22 15:27:34.35 lKtggemD0.net
>>218
電子マネーの運賃支払いやGPSを使って公共交通機関を使ってるならロック解除すりゃええやん

272:名無しさん@1周年
19/11/22 15:27:37.36 b8YQko0W0.net
女子高生ずいぶんふっかけられたな
同和と朝鮮人が
飛び出してくる地区は怖いな

273:名無しさん@1周年
19/11/22 15:28:18.70 eHMdLue70.net
>>247
俺が被害者遺族だったら光市の旦那ばりにゴネまくる自信がある

274:名無しさん@1周年
19/11/22 15:28:22.47 N5uQKCSb0.net
>>257
前科っていうか、家裁から検察に逆送されなければ保護歴か
<法律お助け隊 加藤健次弁護士> 中3息子が自転車で高齢者に接触
>二十歳未満の事件は、刑事裁判ではなく、少年法に基づいて家庭裁判所に
>送られます。審判が開かれれば、保護観察や少年院送致などの処分が決まります。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

275:名無しさん@1周年
19/11/22 15:28:26.48 /NDLYxiJ0.net
ボケ掛かってる70爺轢いて1億?
子供何人も殺した飯塚上級者はおいくら?

276:名無しさん@1周年
19/11/22 15:28:29.08 V8Q0Q5eN0.net
夜道でたまに何分間もじっと立ち止まってスマホの画面見てる奴いるけど気持ち悪いからやめろ
スマホの画面にぼーっと顔が照らされてホラーだし
さっさと帰ってからゆっくり見ればいいだろ

277:名無しさん@1周年
19/11/22 15:28:31.38 X3jkw94X0.net
Jkでも許さんわ 甘い顔見せるな

278:名無しさん@1周年
19/11/22 15:29:18.39 uMWeaaF90.net
高校生とかスマホ見ながら肘で自転車のハンドル操作してるな
器用だね

279:名無しさん@1周年
19/11/22 15:30:39.21 V8Q0Q5eN0.net
歩きながらスマホゾンビは比にならないくらいいっぱいいるし
自転車スマホと出会ったら簡単に惨事になるな

280:名無しさん@1周年
19/11/22 15:30:40.26 OYFKsvdh0.net
自転車くらい避けろよな
ジジイの方が悪いだろ
女子高生がかわいそう

281:名無しさん@1周年
19/11/22 15:30:55 hvhq5mWJ0.net
>>272
過去の判例からでは3億円くらいかな

282:名無しさん@1周年
19/11/22 15:31:02 b8YQko0W0.net
車だってスマホ見ながら
飯食いながら、オナニーしながら
運転してるよ

283:名無しさん@1周年
19/11/22 15:31:17 JJWdQuxl0.net
>>113
つまり小学生及びその親は逃げられないって事だよな

284:名無しさん@1周年
19/11/22 15:31:45.34 KCwl0yCb0.net
麻生区のやつは、懲役2年執行猶予4年だったか

285:名無しさん@1周年
19/11/22 15:32:04.10 pRXoAOEPO.net
>>260
被害者保護のためにそれはない
飲酒運転でも車両保険や人身傷害は出ないが対人対物はしっかり出る

286:名無しさん@1周年
19/11/22 15:32:19.39 yY8Ttpxe0.net
>>257
少年事件だけどな

287:名無しさん@1周年
19/11/22 15:32:26.64 JJWdQuxl0.net
>>16
アフィカス失せろ

288:名無しさん@1周年
19/11/22 15:32:26.79 hvhq5mWJ0.net
>>275
器用で済めば良いけど
事故になったら親はシャレにならない

289:名無しさん@1周年
19/11/22 15:32:28.42 lRx1UBXx0.net
>>1
70歳に1億とか超大手企業の役員でもない限り絶対にない

290:名無しさん@1周年
19/11/22 15:32:33.50 YQFFZoOX0.net
スマホ見ながらだからスピードは出てない。
それでも重体になってしまう高齢者の軟弱さが悪い。

291:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:01.24 dOg1vTz50.net
もうネットでもテレビでも散々言われて
学校でも恐らく注意されてきていて
駅などにもしっかりポスター貼って歩きスマホ注意しまくりなどなど
これでもかってくらい止めろ言われてるのにやってるバカなんだし
年齢なんざ関係なく数千万数億の責任負わせろ
もう責任負いたくてしかたないんだろ

292:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:04.66 YO4M4YXl0.net
無保険なら終わったな・・・

293:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:07.45 mKy4fcZq0.net
>>259
10/1から静岡では義務化した
9歳のガキに本人死亡時200万
他者への損害3億の傷害保険掛けたよ

294:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:12.32 J3GdNY1J0.net
クレカに付帯してなかったっけ。親1枚分で家族分の事故に適用されるやつ。

295:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:20.08 Ks4ONJW20.net
田舎の裏道を30kmも出てないスピードで車で走ってたら、後部から衝撃音
止めて外を見てみたら自転車の男子高校生が倒れてた
スマホを見ながら走ってたら追突したと…( ̄▽ ̄;)
双方勿論ケガ無し、自分の車はハッチにガッツリ引っ掻き傷
警察と、高校生の親を呼んだ
高校生は謝罪しきり
自分も笑って『まぁケガ無くて良かった』
警察到着
『じゃあ、おねーさんは(自分)前方不注意って事で』
はい???
『後ろから勝手にぶつかられて、前方不注意って…馬じゃないから』
警察『そうか…じゃあ過失無しで』
めっちゃいい加減だなーと思いつつ、相手の親を待つこと1時間…
警察はとっくに帰った
やっと現れた母親の第一声
『保険屋が来るまで何も喋りませんから!!』
はい???
『いや…こっちの保険屋は来ないですよ』
母親『何でですか!!呼んでください!!』
『と言われても…こちらに過失が無いので、その場合は基本的に来ないです』
しかしへこたれない母親…
やむなく保険屋に連絡、電話で事情を説明してもらう
電話を切った途端、母親が、
『申し訳ありませんでした』
おせーーーーーーわ!!!
って事があったなぁ…

296:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:38.13 sOkX1xG30.net
最悪 人殺しにはならなくて済んだな。。。
ただ、俺は 歩きスマフォ&自転車すまふぉ 対しては
怒りしか覚えんが。。

297:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:38.31 hvhq5mWJ0.net
>>280
12歳以下は親権者(主に両親)の全責任になるな

298:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:39.65 qjJ4r44q0.net
>>31
うちのウンコ製造機も何とかして欲しいわ

299:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:56.72 L49hvN880.net
イキのいいマソコのうちに賠償金を稼ぐにはソープで働くしかねーな

300:名無しさん@1周年
19/11/22 15:33:56.89 f7FoOPSG0.net
クソジジイが死んだって誰も悲しまないだろ

301:名無しさん@1周年
19/11/22 15:34:21.66 8zRlP9RZ0.net
>>7
おれはおもろいと思うよ

302:名無しさん@1周年
19/11/22 15:34:34.82 HVcjY/Zd0.net
ポケモンgoはもちろんツイッターでもツイッターのせいで自殺が起きたと言わんばかりに報道するのに。
半島LINEだと完全だんまり。
やはり半島系サービスは使わない、のさばらせないは正義。

303:名無しさん@1周年
19/11/22 15:34:53.70 45UmA+zh0.net
>>97
これな
介護保険も今まで使ってた以上は請求不可にして欲しい
オーバー分は女子高生家族に払わせて

304:名無しさん@1周年
19/11/22 15:35:24 piEqDtPQ0.net
>>265
自治体ごとに違うみたいだね
うちの自治体は努力義務だから法的ペナルティーは無し

305:名無しさん@1周年
19/11/22 15:35:29 Sq5zdFIb0.net
俺の住んでいるところは
チャリンコ乗ってるの
ほどんど見かけないな
たまーに本格的な自転車で
訓練しているようなのはみるけど

306:名無しさん@1周年
19/11/22 15:35:33 1r/h7RW20.net
>>292
邪魔なんだよ馬鹿マンコ
車運転するな!今すぐ運転免許返上しろ

307:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:11 My9Vzwfq0.net
このジジイがプリウスで子供を轢き殺すのを事前に防いだ英雄
とは考えられないだろうか?

308:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:12 SqsjvJTn0.net
繁華街駐車場から左折しようと止まってた私の車にスマホ自転車高校生がぶつかって派手に転んだ
周りは見てるようで見てないから駐車場から出てきた私がひいたと見て、何やってんだお前とかあの子かわいそうとかザワザワされて最悪でした。。。

309:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:18 SY5Exz+i0.net
年1000円の保険に入っておけば賠償金1億円までOKなんだが
このJK入ってるかな?

310:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:19 mydVkzeS0.net
共済で第三者への傷害も保証されるやつあるな

311:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:20 TUhUHW6P0.net
70代なら精々1000万程度だろ

312:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:39.74 Ks4ONJW20.net
そういや昨日、
電車の中吊り広告に歩きスマホを注意するポスターがあった
んで、下に英語やら韓国語やら…
色んな言語で『ながらスマホは止めよう』的な文言
…日本人くらいだろ、こんなんしてんの…と思った

313:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:40.60 3V5lwyha0.net
凶悪過ぎる

314:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:48.85 Fi09o5Kw0.net
この女子高生の両親が離婚して、親権を持った方が自己破産してほとぼり冷めたら再婚コース

315:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:50.31 sI+i7/CA0.net
当たり屋はスマホ見てるやつを狙えよ?

316:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:51.92 Wnh1Tsx50.net
スマホ運転をやめろって主張にはならないんだなw

317:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:56.21 hI+qZjIR0.net
はい、風俗堕ち~

318:名無しさん@1周年
19/11/22 15:36:56.51 b8YQko0W0.net
部落民や朝鮮人が歩いてる可能性がある事を
学校や家庭でちゃんと教育しないとな

319:名無しさん@1周年
19/11/22 15:37:10.02 Ks4ONJW20.net
>>303
面白くない、やり直し

320:名無しさん@1周年
19/11/22 15:37:21.81 cEbwOA9Q0.net
糞じじいに1億の価値があるかよ

321:名無しさん@1周年
19/11/22 15:37:22.22 hvhq5mWJ0.net
>>305
ドライブレコーダーを付けましょう

322:づら
19/11/22 15:38:05 a22Knua30.net
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  億は無理、、買い被り過ぎる!
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

323:名無しさん@1周年
19/11/22 15:38:16 lKtggemD0.net
>>309
中国じゃ歩きスマホ専用歩道がある

324:名無しさん@1周年
19/11/22 15:38:24 D30RKSz60.net
>>272
>ボケ掛かってる70爺轢いて1億?

記事よく嫁
この爺さんの賠償が1億って話じゃねーよ。

325:名無しさん@1周年
19/11/22 15:38:42 SU35xtBP0.net
>>70
なお同じ理屈で走ってる最中は操作できないはずのカーナビはディーラーで解除してくれるもよう

326:名無しさん@1周年
19/11/22 15:39:05.30 YSOp7V9Z0.net
>>316
つまんねーのはクソ長文垂れ流してるお前だろ

327:名無しさん@1周年
19/11/22 15:39:10.29 1r/h7RW20.net
>>309
嫌なら国へ帰れよ朝鮮人
股開いてろ病気持ち売女

328:名無しさん@1周年
19/11/22 15:39:17.05 Ks4ONJW20.net
>>320
すげー斜め上を行くな、あっちはww

329:名無しさん@1周年
19/11/22 15:39:36 ovCuGF/S0.net
おチンチン舐めて上げたら目覚めると思う

330:名無しさん@1周年
19/11/22 15:39:49 Sq5zdFIb0.net
>>318
ドラレコは絶対につけた方がいいな
事故時の記憶は双方、曖昧なところや思い込みがある
記憶なんていい加減なもんだよ
ドラレコ見れば一発でわかるw

331:づら
19/11/22 15:39:53 a22Knua30.net
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  あたりや商事株式会社
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

332:名無しさん@1周年
19/11/22 15:39:59 SXaSv+440.net
>>16
レス乞食が糞つまんねぇ釣りしてんじゃねぇよ!

333:名無しさん@1周年
19/11/22 15:40:04 hvhq5mWJ0.net
>>322
今はやってくれないよ

334:名無しさん@1周年
19/11/22 15:40:07 N5uQKCSb0.net
>>306
朝の事故のようだから通学用だと思う
保険無いと構内駐輪許可が発行されないだろうけど、
最寄り駅までの自転車なら加入指導があるだけかな

335:名無しさん@1周年
19/11/22 15:40:17.93 Ks4ONJW20.net
>>323
>>303

336:名無しさん@1周年
19/11/22 15:41:03.26 cGWaLJhK0.net
この街は戦場だから

337:名無しさん@1周年
19/11/22 15:41:07.61 6KMWP2cxO.net
>>1
なんだ保険の宣伝か

338:名無しさん@1周年
19/11/22 15:41:16.44 liJFPE/F0.net
将来の夢 ナマポか上級国民^^凸
ナマポか上級国民の方が楽に稼げる^^凸 
ナマポと勲章欲しぃ

339:名無しさん@1周年
19/11/22 15:42:00.99 N5uQKCSb0.net
>>311
事故の時点で債務が発生してるから意味ないんじゃないかな
>不法行為に基づく損害賠償債務は、なんらの催告を要することなく、損害の発生と同時に遅滞に陥る。
URLリンク(ja.wikibooks.org)

340:名無しさん@1周年
19/11/22 15:42:23.35 fhkxAzoy0.net
ジジイもボウっと立ってずに、自転車突っ込んできたら避けろ

341:名無しさん@1周年
19/11/22 15:42:37 jYnXVf070.net
歩きスマホも大迷惑
何度ぶつかられるやら
しかも謝らないし 若いくせにとぼとぼ歩いてて通行妨害だわ

342:名無しさん@1周年
19/11/22 15:42:40 b8YQko0W0.net
ナマポも立派な勲章だわな

343:名無しさん@1周年
19/11/22 15:42:50 kTE382n00.net
こういう馬鹿なガキは徹底的な攻撃してやっていいと思う
死んだのが年寄りで若いやつのが保護されてるのも納得いかない

344:名無しさん@1周年
19/11/22 15:43:38 yY8Ttpxe0.net
>>286
よく読め

345:名無しさん@1周年
19/11/22 15:43:40 ttdjfDMs0.net
ガーイ、ジw

346:名無しさん@1周年
19/11/22 15:43:48 ZL/TRTOr0.net
爺叩いてるやつ多いが明日は我が身だぞ
チャリに轢かれるのも轢くのも

347:名無しさん@1周年
19/11/22 15:43:57 5bdq4bzm0.net
死んでれば100万くらいかな7

348:名無しさん@1周年
19/11/22 15:44:34 wcAAH0e60.net
スマホ見ながら運転なんて重過失だから、保険は被害者救済から
一時払いしてくれるけど、そのあと免責で全額請求来るだろ。

349:名無しさん@1周年
19/11/22 15:45:12 IHmC2vXw0.net
>>12
二宮なんたら曰く、寿命だ

350:名無しさん@1周年
19/11/22 15:45:18 Sq5zdFIb0.net
>>343
それな
自転車保険と(自動車の)ドラレコは
馬鹿にしない方がいい

351:名無しさん@1周年
19/11/22 15:45:29.35 d4UL9+1F0.net
あれ県によっては10月から自転車も保険義務化みたいなのなかったっけ?

352:名無しさん@1周年
19/11/22 15:45:41.67 KCwl0yCb0.net
>>344
亡くなってても、慰謝料だけで4000万くらいは楽に行く

353:名無しさん@1周年
19/11/22 15:45:59.15 yY8Ttpxe0.net
>>345
ないない

354:名無しさん@1周年
19/11/22 15:46:36.67 IHmC2vXw0.net
>>340
jkは別格

355:名無しさん@1周年
19/11/22 15:46:45.66 lzPaKT6D0.net
どこぞの男子高校生は肩書きがアルバイト男性に変わってたな
まぁこれは女だから飲食店従業員として頑張りたまえ

356:名無しさん@1周年
19/11/22 15:46:49.68 SZCsg+5F0.net
こんな奴らはどんどん取ってやれ

357:名無しさん@1周年
19/11/22 15:47:15 kRfDRPpF0.net
自分がスマホ運転者にはねられて意思疎通がうまくできなくなる側だったらどうだったよ
しっかり償えや

358:名無しさん@1周年
19/11/22 15:47:22 H4Xhnzbx0.net
とーちゃんや、かーちゃんがこんな目にあったら
徹底的に裁判やって被害者とその家族を徹底的に苦しめてやるな

相手が年寄りだから許してやれとかそんなバカなこと言ってるやつ、自分の家族がこんな目にあったらヘラヘラ許すのか?

359:名無しさん@1周年
19/11/22 15:47:44.83 b8YQko0W0.net
老害を殺せ

360:名無しさん@1周年
19/11/22 15:47:55.26 9VmwrSv


361:20.net



362:名無しさん@1周年
19/11/22 15:48:59 VJ9Hb+nN0.net
これおかしいだろ
スマホを見てる奴→周りを見れない
スマホを見てない奴→周りを見てる

周りを見ることができる方が注意すればいいのその注意不足を棚に上げて損害賠償を請求するとかタカリだろ

363:名無しさん@1周年
19/11/22 15:49:14 /Somr2oQ0.net
1億円むしり取れよ

364:名無しさん@1周年
19/11/22 15:49:52.68 peByYbJz0.net
家が車持っていて任意保険に入っていたり、火災保険に入っていたり
何らかの損害保険に加入していればたいてい個人賠償責任保険も付帯しているもんだ
こういう場合は適用される

365:名無しさん@1周年
19/11/22 15:49:55.17 66wUqKX90.net
>>1
70代の老人で1億も賠償必要なのか?
それならまだ未来のある親子をはねた飯塚は何十億払うんだろ?

366:名無しさん@1周年
19/11/22 15:49:57.27 no7FdrAJ0.net
でもさチャリの取り締まりなんて一度も見たことがないんだよな
今や都市伝説なみだろ

367:名無しさん@1周年
19/11/22 15:50:01.18 N5uQKCSb0.net
>>345
「重過失の場合は求償権を持ちますよ」とか、「あくまで立替払いですよ」とか
条項があれば別だけど、単に「故意の場合は払いません」と
書いてあるだけならそのまま保険会社餅かと
第6条(保険金を支払わない場合)
当社は、直接であると間接であるとを問わず、被保険者が次のいずれかに
該当する損害賠償責任を負担することによって被る損害に対しては、
保険金を支払いません。
① 保険契約者(注1)または被保険者の故意によって生じた損害賠償責任
URLリンク(pro.ms-ins.com)

368:名無しさん@1周年
19/11/22 15:50:15.71 LmaURWHv0.net
最近は見なくなったけど、漫画読みながらの高校生とかDS?やりながらの小学生とかチラチラいたなあ
ちょっと考えれば危ないって分かりそうなんもんだけど
いまだに無灯もなくらないし、こういう連中の脳みそどうなってんだろ

369:名無しさん@1周年
19/11/22 15:50:35 yY8Ttpxe0.net
>>361
ソースを読め

370:名無しさん@1周年
19/11/22 15:50:49 UZIItNdL0.net
スマホ
イヤホン
逆走
並走
一時停止無視
点滅するライト
保険無し

これで被害者ヅラ。

371:名無しさん@1周年
19/11/22 15:51:04 WJETPMUh0.net
目立つ色の帽子とベスト着て登校見守りしてた人だよな
それに気づかないとかスマホに気を取られてなんてレベルじゃなく
10秒以上スマホ見ながら走ってたはず
こんなバカは保険あるなしに関係なく牢屋にぶちこめ

372:名無しさん@1周年
19/11/22 15:51:07 QW6gAtGc0.net
>>1
やっぱりスマホ運転のアホガキは晒されるべきなんじゃないか


>そもそも、スマートフォンを操作しながら自転車を運転した場合、道路交通法や、各都道府県の道路交通規則の違反となります。

373:名無しさん@1周年
19/11/22 15:51:13 /Somr2oQ0.net
スマホ見ながら運転して人はねたら
そりゃもう問答無用で1億円だろ

374:名無しさん@1周年
19/11/22 15:51:22 gRx3Va8y0.net
>>357
3社は分からんけど2社だと折半と聞いたことある。

375:名無しさん@1周年
19/11/22 15:51:56.07 66wUqKX90.net
>>6
これじいさんなまじ生きてるから治療費で高額賠償になってんじゃないの

376:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:01.25 lPMl9Q7z0.net
>>355
高校卒業後にエッチな事させてくれたら許す
親っても下手にボケられたらたまらんわ

377:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:03.28 +oXqv+Ib0.net
スマホながら運転やってりゃ保険は満額でなくなるぞ。未必の故意ってやつな。

378:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:08.93 no7FdrAJ0.net
>>366
あと傘の片手運転も入れて

379:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:11.63 2ZT+7TSa0.net
>>357
加入者はどう連絡してもいい
どこかの保険者が1億払っても最終的には保険会社間で処理する
ただ足りないから基本的には全て連絡はしておくことになる

380:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:13.30 9VmwrSv20.net
>>36
世代的に、右手に缶コーラ、左手には白いサンダルが良い。
所で、俺のiPhoneの変換が「かんこーら」と打つと、
最初が 感コーラ 二番目が 菅コーラ 三番目が 肝コーラ なんだけど、
どれも一生使う事が無い言葉だろ。

381:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:22.75 b8YQko0W0.net
脇道から猛スピードで出てきて
直角に曲がるババアのチャリの方が
怖いわ
物凄いスピードで何も見てないからな

382:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:29.45 isArTcTv0.net
スマホでチャリ運転してるアホは
厳しく取り締まれ

383:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:33.49 2ZT+7TSa0.net
>>349
普通死亡慰謝料は4000万はいかないけど

384:名無しさん@1周年
19/11/22 15:52:41 KCwl0yCb0.net
>>357
完全に保証が重複してれば按分
つか、普通は重複してるか契約前に
確認させられるやろ

385:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:03 3MPEIb8g0.net
本当に自転車はこわい。
運転してる本人も無自覚。
ひじでもこすられたら、痛いのに、なにもいわず逃げていく。
へたすれば、重症。
保険は義務にしてほしい。実質、有効な保険証が免許的な。
子供に対してどうするか。
6歳以下は免除とするのは。

386:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:06 cCfgth0m0.net
>>1
こうなる前に私人逮捕した方が良いのだろうか

387:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:09 yefrdBvx0.net
一生孫の性奴隷で許してやれ

388:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:14 Bf0Iv3ln0.net
70代でも会社社長なら
年収は数千万とかいるから
賠償金が数億とかザラだよ

389:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:22 9VmwrSv20.net
>>375
なるほどさんくす

390:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:31.87 ViFUq3Kl0.net
めしうま 
おかわり

391:名無しさん@1周年
19/11/22 15:53:41.78 kx7en/Ez0.net
我が子が小学生になったら自転車の保険かけとくか

392:名無しさん@1周年
19/11/22 15:54:05.00 cCfgth0m0.net
そもそも、道路交通法を理解して実践する論理性を学ぶべきなのだろうか

393:名無しさん@1周年
19/11/22 15:54:09.23 T6XlU5v40.net
スマホ見ながらチャリの女子高生を
70代の車がはねたのかと思った

394:名無しさん@1周年
19/11/22 15:54:27 3295chGO0.net
これ、轢き逃げしたほうがリスクが少ないってパターンだよね

395:名無しさん@1周年
19/11/22 15:54:28 b8YQko0W0.net
>>371
中国のことわざ
「事故ってしまったら死ぬまで轢け」は
案外真実かもな

396:名無しさん@1周年
19/11/22 15:54:34 oKLOYL/A0.net
自転車免許はよ

397:名無しさん@1周年
19/11/22 15:54:41 xZrV88ve0.net
飯塚と同等の罪

398:づら
19/11/22 15:54:47 a22Knua30.net
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{  怖くなったら夜逃げしろ
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  そして自分だけ生き残れ!
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ  あなたの生き様を見せてください!
  ト,.|   ト|

399:名無しさん@1周年
19/11/22 15:55:47.72 Nyo64ZCk0.net
烈海王はバイクに発勁くらわしてたな

400:名無しさん@1周年
19/11/22 15:55:52.05 Zl8aNg9k0.net
70歳で1億とか言ってる奴って
一般論という単語が理解できんのか?

401:名無しさん@1周年
19/11/22 15:55:59.49 HgYRl3hQ0.net
>東京都の場合、5万円以下の罰金です
これの効力ほとんどないな
知らないだけなのかみんなやってる

402:名無しさん@1周年
19/11/22 15:56:36 Ki+ylhn00.net
>>173
ワロタ

403:名無しさん@1周年
19/11/22 15:56:38 66wUqKX90.net
>>13
チャリの前後にガキのせて
スマホ操作しながら全く周りを見ず
フラーっと車道の真ん中までチャリで寄ってった女がいたが
まじであれマジでチャリ死んだかと思ったわ
すぐ後ろにいた車がクラクション鳴らしても聞こえてないっぽくて
そのままふらーっと反対車線までいって
反対車線までいってようやく車道にいることに気づいたっぽい
ハッとしてもといた車線側に戻っていった

404:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:04 teEfADsg0.net
この女の子の将来は風俗で稼ぐしかない

405:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:05 sOkX1xG30.net
これって、当初は スマフォ見てたって言ってなくて、

前をよく見てなかったってな感じのとぼけた自供だったよな。。。

406:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:12 Snva10FMO.net
>>377
ババアのテクニックが凄いわ

407:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:22 Ts3pn7+M0.net
いいねえいいねえ!
これでスマホロケットが減るといい!

408:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:28 I4JUnDtS0.net
下級が上級に危害を与えると一瞬で人生終わるが、上級が下級に危害を加えても逮捕すらされない

409:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:41 N5uQKCSb0.net
>>357
各社保険金額上限に比例して按分じゃないかな
他社との契約を通知する義務もあるようだし

第18条(事故発生時の義務および義務違反の場合の取扱い)
>? 他の保険契約等の有無および内容(注2)について遅滞なく当社に通知すること。
>保険契約者または被保険者が、正当な理由がなく左記の規定に違反した場合は、
>当社は、それによって当社が被った損害の額を差し引いて保険金を支払います。
URLリンク(pro.ms-ins.com)

410:名無しさん@1周年
19/11/22 15:57:45 k1FDsSLz0.net
いやもう事故起こしたら名前出せよ
大小とか年齢とか関係なくさ
そうしないと加害者意識無くならないよ?

411:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:18 K0JIIDyd0.net
罰として10人くらい産ませればいい
少子化対策

412:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:19 KsS1kALo0.net
JKがじーさんを…
逆なら億単位の賠償金もありえるかもしれないがこれじゃ遺族ボロ儲けやろ

413:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:26 9VmwrSv20.net
>>380
生命保険と車の保険にそれぞれ付帯してるのと、カードのレジャー保険に入ってる。
何処からも重複の確認は無かった。

414:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:32 Sq5zdFIb0.net
中高生なら
自転車通学者には自転車保険に加入している
証拠を出させればいい
会社なんかでも車検証とか保険証とかのコピーを
提出するもんな

415:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:35 CRrK1YBl0.net
>>396
死んでたらともかく、生きてるからこれからどれだけ医療費が掛かるか分からん。

416:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:40 U1D4Od4p0.net
>>355
被害者苦しめてどーすんだよお前

417:名無しさん@1周年
19/11/22 15:58:55 KCwl0yCb0.net
>>404
下級は始まってないから終わることもないw

418:名無しさん@1周年
19/11/22 15:59:48.59 sNPumPHPO.net
>>1
七十にもなってる爺には一億も価値ないから

419:名無しさん@1周年
19/11/22 15:59:57.11 0EiSPb780.net
自転車保険ちゃんと入ってるぞ
賠償は2億円まで出る
自転車の故障で動けなくなった時のロードサービスも付いてる

420:名無しさん@1周年
19/11/22 16:02:08.05 kc4LZgHV0.net
年金もらい始めたならもう将来的な価値はないでしょ
葬儀代くらいとして一律150万でいいよ

421:!id:ignore
19/11/22 16:02:20.07 QOhofqJq0.net
保険入ってるからなんなんだって話だよな

422:名無しさん@1周年
19/11/22 16:02:27.37 I0wRP2pw0.net
勲章さえ持ってれば殺しても無罪だったのに

423:名無しさん@1周年
19/11/22 16:03:01.84 Sq5zdFIb0.net
自転車だってオートバイ並みに過失を問われるんだろ?
自転車の無保険はヤバイよ

424:名無しさん@1周年
19/11/22 16:04:23.60 TED44Esd0.net
雨の日に傘さしてスマホいじってる曲芸師を取り締まれ
ついでにいうと車道で並列な

425:名無しさん@1周年
19/11/22 16:05:13.79 iyZm3zq50.net
アホリーマンもながら歩きしてるやつ山ほどいるし
こいつら友達いるんかおもうわ

426:名無しさん@1周年
19/11/22 16:05:14.36 JSICqC1A0.net
こういう子のためにも女子高校生の売春は合法にすべきだよ

427:名無しさん@1周年
19/11/22 16:05:38 EzgVrAAP0.net
>>1
スマホしながら自転車って…
片手とかブレーキ捨てるから絶対にやりたくないわ

428:名無しさん@1周年
19/11/22 16:08:17.73 QGR5GXnP0.net
年寄りと女
どっちも相手が避けると思ってるから
タチが悪いわな

429:名無しさん@1周年
19/11/22 16:09:39.78 a2SSrDEO0.net
>>397
ほんこれ
取り締まってるとこ見たこと無いしな
もっと厳しく取り締まらないと効力がないのと同じで、ダメだわな

430:名無しさん@1周年
19/11/22 16:10:00.47 ai4/wKc+0.net
これ本当に多いよ
特に女
若い女と学生

431:名無しさん@1周年
19/11/22 16:10:19.06 c+awKowd0.net
70代は生きてても仕方ないからノーペナでいいだろ

432:名無しさん@1周年
19/11/22 16:10:19.07 yY8Ttpxe0.net
>>426
男女関係ないわ

433:名無しさん@1周年
19/11/22 16:10:34.22 goxkhy7p0.net
スマホ見てようが普通に運転してようが賠償金は変わらんやろ
保険必須やな

434:名無しさん@1周年
19/11/22 16:12:04.65 ai4/wKc+0.net
>>428
女に多いんだよ
中高生は男も若干いるが
私服やスーツはほぼ女

435:名無しさん@1周年
19/11/22 16:12:11.67 mydVkzeS0.net
軽く考えてるとこうなるよってのをもっと広めないとな
1億円はインパクトがあっていい

436:名無しさん@1周年
19/11/22 16:12:12.05 Asz0OMEu0.net
>>414
お前も無いな

437:名無しさん@1周年
19/11/22 16:13:05.98 hUajjMGx0.net
そもそもチャリ乗りは優先関係すら理解してないのが多い

438:名無しさん@1周年
19/11/22 16:13:23.70 AJEBtAE60.net
やったことは悪いが相手は老人だから寛大な処置を

439:名無しさん@1周年
19/11/22 16:14:19.42 ai4/wKc+0.net
>>433
逆走ガイジも多いしな
やっぱりこれも女とジジイに多い
二大公害

440:名無しさん@1周年
19/11/22 16:15:32.20 Sq5zdFIb0.net
>>433
道路交通法の教育受けてないのも多いからね
自転車もそれなりに責任が問われる乗り物なんだから
免許が必要なんだよ

441:名無しさん@1周年
19/11/22 16:15:55.51 OQlTmTkE0.net
女子高生だし、おそらく身にしみて懲りてると思うわ
さすがに気の毒

442:名無しさん@1周年
19/11/22 16:17:19.11 xLAN1jHS0.net
>>399
自転車は車道を走るもんでしょ・・・

443:名無しさん@1周年
19/11/22 16:18:07.18 vIS8MGZu0.net
貴重な日本人の若者の未来を奪うことねぇだろ

444:名無しさん@1周年
19/11/22 16:19:07 vIS8MGZu0.net
少年法みたいなの無いの
日本は上級だけの国だな
あいてが…あっ察し

445:名無しさん@1周年
19/11/22 16:19:08 yY8Ttpxe0.net
>>430
変わらねえな

446:名無しさん@1周年
19/11/22 16:19:20 PAQXqm9d0.net
賠償金って踏み倒せないの?

447:名無しさん@1周年
19/11/22 16:19:38 hUajjMGx0.net
チャリ乗りのサイコーにバカなのは
「一旦止まって、または減速して、安全になってから進む」概念が無い

448:名無しさん@1周年
19/11/22 16:20:35 Fi09o5Kw0.net
>>336
そうかもだけど、実際に破産して払えねーわw
ってなったら被害者泣き寝入りじゃないの?

449:名無しさん@1周年
19/11/22 16:21:11.46 DlhVcYPw0.net
飯塚は二人殺した、多くの重傷者も。 それでも何のせきにんも取って居ない!
確かに自転車の高校生は悪い!
罪の重さは飯塚が十倍


450:も重い、若者の将来が不安。



451:名無しさん@1周年
19/11/22 16:23:17.08 8pr6wGNR0.net
1億円身体で稼ぐしかないね
1人1万円で肉便器になれば1万回やれば1億円稼げるで

452:名無しさん@1周年
19/11/22 16:24:50.39 NBPozben0.net
こういう事故また起こるんだろうなぁ

453:名無しさん@1周年
19/11/22 16:24:52.31 Mo0ekcMe0.net
>>442
財産無ければ取りようが無いけれども
就職や結婚でも賠償金っていう紐付きなんだよ
ぴろゆきのようなヤクザでない普通の生活を送る上ではかなり厳しい

454:名無しさん@1周年
19/11/22 16:25:13.03 sQJCadpV0.net
そういや新百合ヶ丘でJDが
電動自転車にスマホとコーヒーを両手に持って、人をはね飛ばして亡くなった事件の裁判はどうなった?
親がセンセイだかで、本人は飯塚みたい反省していなかったみたいだったが

455:名無しさん@1周年
19/11/22 16:26:46.05 eoHaxcGi0.net
>>17
病的なスマホ依存症多すぎるな

456:名無しさん@1周年
19/11/22 16:28:29.30 FrON8boY0.net
民事賠償なんて普通に踏み倒せるからな
意味ない

457:名無しさん@1周年
19/11/22 16:29:12.35 2TfQz5r00.net
踏み倒せるなら保険に入る意味ないな

458:名無しさん@1周年
19/11/22 16:29:18.85 G6y2cAJs0.net
 何で70さい轢き殺して1億なんだ?せいぜい5百いくかいかないかだろ

459:名無しさん@1周年
19/11/22 16:29:42.69 vIS8MGZu0.net
保険屋と朝鮮ヤクザは繋がってるよ

460:名無しさん@1周年
19/11/22 16:29:52.16 KCwl0yCb0.net
>>449
懲役2年執行猶予4年 大学は退学
その後不明

461:名無しさん@1周年
19/11/22 16:30:19.75 kTE382n00.net
>>351
こ汚い小娘なんざどうでもいいね

462:名無しさん@1周年
19/11/22 16:31:12 MAAARahD0.net
まんこあってよかったな
まんこなら1億くらい稼げる

463:名無しさん@1周年
19/11/22 16:31:40 Fc4i4XJh0.net
賠償って被害者が将来稼げる予想する範囲の金額がいっぱいいっぱじゃね?
70代なのに一億はないやろ…

464:名無しさん@1周年
19/11/22 16:31:49 FrON8boY0.net
>>448
裁判所はあくまで被告の金を差し押さえていいと許可するだけ
資産や口座を特定するのは原告の役目
踏み倒すのは余裕だよ

税金と混同する人が多いけど

465:名無しさん@1周年
19/11/22 16:32:33 YIrnCGxl0.net
女は阿呆

466:名無しさん@1周年
19/11/22 16:32:48.79 XSH2l+7q0.net
「民事での多額の賠償金に備えて保険加入しとかないと」
「そうだね、保険入っとけば安心だね」
はっ?? ポイントはそこなの?
賠償金の心配なければ、人を轢いてもいいの??
ポイントずれてる頭おかしいバカ大杉

467:名無しさん@1周年
19/11/22 16:34:30 Ukk82uNx0.net
登下校中にSNSやらLINEを利用したら一発で退学か特別学級入りするように制度変えろよ
即座に既読付かない程度で壊れる関係性なんて無意味

468:名無しさん@1周年
19/11/22 16:34:42 XSH2l+7q0.net
通学での自転車のヘルメット義務も同じ
メットしてれば 轢かれても いいての??

親も学校と同じくバカで笑える

469:名無しさん@1周年
19/11/22 16:35:25 L49hvN880.net
加害者側が
被害者は老い先短い!よって賠償金はゼロ
逆にJKには未来がある
とかふざけた事をぬかして炎上しねえかな

470:名無しさん@1周年
19/11/22 16:35:33 qYd5+Ip40.net
>>113
保険会社って高額な保険料を支払わせているくせに実際は自賠責保険の手続きを代行したり勤務中や通勤中だと労災保険を使わせるし
人のふんどしで商売しているからな

471:名無しさん@1周年
19/11/22 16:37:17.41 e5NTFM0y0.net
警察もいい加減、スマホとイヤホン取り締まり強化しろや
こないだ後ろ確認しないで道路渡ってきたクソガキ�


472:ォ殺しそうになったぞ



473:名無しさん@1周年
19/11/22 16:37:20.58 pgf3Ets60.net
スマホもそうだけどイヤホンも危ないよな

474:名無しさん@1周年
19/11/22 16:38:16.77 KCwl0yCb0.net
>>458
物損分の修理代等+治療費+休業補償+逸失利益+慰謝料
ひっくるめて賠償金。稼げる云々は逸失利益の部分やね

475:名無しさん@1周年
19/11/22 16:39:17.27 In9EHD/v0.net
親が貧乏だったら終わりじゃん

476:名無しさん@1周年
19/11/22 16:40:52.73 SnJYIeAe0.net
飯塚

477:名無しさん@1周年
19/11/22 16:41:32.59 SnJYIeAe0.net
火災保険や自動車保険に勝手についてくる

478:名無しさん@1周年
19/11/22 16:41:42 yY8Ttpxe0.net
>>458
何いってんだこいつ

479:名無しさん@1周年
19/11/22 16:41:59 f4niv3jn0.net
>>469
1億だろうが10億だろうか保険だろうがよ。
今時、みんな入ってる。

480:名無しさん@1周年
19/11/22 16:42:08 vIS8MGZu0.net
スマホ過渡期だから許すべきだろ
ジジイだからジジイ側に立つのは分かるが
俺は愛国側に立ってる

481:名無しさん@1周年
19/11/22 16:43:06 XSH2l+7q0.net
電チャリの女子大生が、ながらスマホで78歳を轢いて死なせた
2017年12月の神奈川県事件

勘違いしてるやつが99%だが、あれは走行中に轢いたわけではなく
停止状態から発進してすぐに衝突した
電チャリだからゼロ発進でもパワーあっただけ

片手運転とかほとんど関係なく、ただの周囲確認せずの発進で衝突事故
携帯使ってなかろうが、非電チャリであろうが、倒れて打ちどころ悪けりゃ死ぬてだけ

482:名無しさん@1周年
19/11/22 16:43:26 0q8Diq4h0.net
>>474
何言ってるのか分からない

483:名無しさん@1周年
19/11/22 16:43:32 ddh/ETOT0.net
>>459
ひろゆきのは自己破産すると免責。
これは免責は不可能。

484:名無しさん@1周年
19/11/22 16:43:38 syROQzHX0.net
時代に逆行するけど、満足な賠償出来ないなら頭か身体を使わせないとならんよね
払えないからと開き直らせたら泣き寝入りになる

485:名無しさん@1周年
19/11/22 16:43:41 FIkUFHir0.net
>>5
埼玉は義務になっているが

486:名無しさん@1周年
19/11/22 16:44:03 Eni2IO9L0.net
>>469
破産でも免責にならないし、損害賠償の残債があると生活保護の受給もできんからね
ぶっちゃけ助かる道はほぼない

487:名無しさん@1周年
19/11/22 16:45:02.75 1r/h7RW20.net
被害者は老い先短い!よって賠償金はゼロ
逆にJKには未来がある

488:名無しさん@1周年
19/11/22 16:45:06.80 kELJ4pkB0.net
たまには逆にやってやらないとな

489:名無しさん@1周年
19/11/22 16:45:17.28 FrON8boY0.net
>>477
免責はできないよ。裁判所命令なんだから
ただ「払わないままでいる」ことは可能

490:名無しさん@1周年
19/11/22 16:45:22.64 +2WcXSpP0.net
そんな事より撮影しながれ歩くゴキブリや何処でも生放送するゴキブリを法で規制しろよ

491:名無しさん@1周年
19/11/22 16:46:10.00 WlVc8V0A0.net
若い頃ってアホだよね
今なら絶対しないようなことも簡単にやっちゃう

492:名無しさん@1周年
19/11/22 16:46:11.10 STHLLJES0.net
1億はアレ炊けど介護する家族からしてみればとんでもない被害だからな

493:名無しさん@1周年
19/11/22 16:46:40.40 vIS8MGZu0.net
>>476
条例とかも整ってないだろ?
しかも未成年だし

494:名無しさん@1周年
19/11/22 16:47:18.93 +HQQh0Wo0.net
間違いなく車でもスマホ見ながら運転するなこいつは


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch