【社会保障】政府会議で連合会長「全労働者に厚生年金を原則適用させるべき」at NEWSPLUS
【社会保障】政府会議で連合会長「全労働者に厚生年金を原則適用させるべき」 - 暇つぶし2ch73:名無しさん@1周年
19/11/24 08:02:55 dk0l4K8b0.net
戦争ゲームあるだろう?
なんでもいいけど

あれで勝つために内政どうする?兵舎作ったり武器の研究所作ったりするのに資金使うだろ?
それで軍隊強化したら勝てそうな気するだろ?

戦わないジジババのゲートボール施設作って勝てるわけないだろ、アホかと

74:名無しさん@1周年
19/11/24 17:05:09.93 jCKpK8LfO.net
>>23「珍しく底辺にとっては悪くないんじゃね
やっぱ庶民にとっては厳しい自民党クォリティーw」

底辺って誰だ→すでに氷河期世代やキチガイ怠け者ゴキブリ女が生活保護もらってるクズブタ会社で働かねー給料ドロボークズどもか。しかも税金や会社で保護されてっから調子こいてんな~
庶民に厳しい自民党クォリティー→そういいながら自民党に優遇される生産生悪いゾンビ企業や労働組合、カネ欲しさのクズども、調子こいてんじゃねークズ死ね

75:名無しさん@1周年
19/11/24 17:08:56 qeVKJPmD0.net
こういう労働貴族の皆様はすでに多くの中小企業が厚生年金に加入していて負担にあえいでいることなんて関心もないんだろうな

76:名無しさん@1周年
19/11/24 18:06:12.63 7XKg79Md0.net
>>70
今の年金って
国民に借金させて強制的に株を買わせる(一部の連中が他人から奪った金で勝手に「運用」する)制度
になっているからね
高金利の借金をせざるを得ない低中所得層なんかは、年金保険料分を借金返済に回した方がマシなんだよな
経済全体でも消費上乗せになるし

77:名無しさん@1周年
19/11/25 01:30:59 3MxBR/SS0.net
中小の経営者にとってなにがふざけてるかって年金や健保の雇用者負担分や企業年金まで負担してやってるのに
それらの金額は最低賃金の計算には含まれないってこと。
有給休暇だって実質ただで賃金やってるようなもんだけど計算からは除外。
だったら保険加入要件に引っかからない程度の労働日数で最低賃金を少し上回る程度払ってたほうがマシなんだけど。

78:名無しさん@1周年
19/11/25 01:41:05.91 EfTg2RGQ0.net
こうなったら
税金として取るしかないな

79:名無しさん@1周年
19/11/25 01:45:41 2mTYxJeQ0.net
連合は政権公務員の味方
下級労働者の敵!

80:名無しさん@1周年
19/11/25 01:48:43.55 4BsuW9fj0.net
>厚生年金への加入は「従業員が501人以上の企業」などの条件がありますが、

厚労省は長期で1人でも雇ってる法人は全て加入義務があるって言ってるけど
またフェイクニュース?

81:名無しさん@1周年
19/11/25 01:53:13 5pIk6f5f0.net
貯金しなさい

82:名無しさん@1周年
19/11/25 02:07:44.39 HTuOnKWu0.net
>>78
気候「俺の仕事をとるな!
ってなるから不可能

83:名無しさん@1周年
19/11/25 02:10:25 uCsmJN7Z0.net
>>4
この位を払えないなら潰れたほうがいい

84:名無しさん@1周年
19/11/25 03:08:17.47 3MxBR/SS0.net
>>80
こいつらには大企業や官公庁がすべてで中小のゴミなんてまったく眼中にないってこと

85:名無しさん@1周年
19/11/25 03:10:31.22 3MxBR/SS0.net
>>83
同感

86:名無しさん@1周年
19/11/25 03:10:44.26 rdKuAyeG0.net
すまんけど日本を出て行くわ……
と思ったけどあいつを殺せばいいんだよな 
いいとこ死ぬのは100人も行かないんだから

87:名無しさん@13周年
19/11/25 19:16:55.17 6PYbctF83
せや、自営業者も厚生年金に加入させたらええねん

88:名無しさん@1周年
19/11/26 04:03:58.19 aIKdcMlw0.net
零細企業は国が補助すればいいんじゃないの。
どうせ国民年金だけじゃ将来生活保護だし。

89:名無しさん@1周年
19/11/26 04:12:20.78 aIKdcMlw0.net
>>80
労働時間が短いアルバイトなどは
501人以上のところじゃないと
加入義務がない。

90:名無しさん@1周年
19/11/26 09:08:21.86 oAYGcfnx0.net
>>80
労働者全員に厚生年金加入を義務付けたい、と考えるアホが居るって記事に読めるんだけどな

91:名無しさん@1周年
19/11/27 03:40:12 Yuh/joOL0.net
>>90
無念金というわけにいかないから
それでいいんじゃないの

92:名無しさん@1周年
19/11/27 05:09:45 L0UmteME0.net
>>91
中小企業が死ぬ

それを回避する為に企業の半額負担が無くなるのかもな、これは大企業にとって恩恵となるし
泣くのは労働者のみ・・・それが今の日本だわな

93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch