【特定外来生物】山口で外来スズメバチの巣確認 本州で初 駆除して焼却at NEWSPLUS
【特定外来生物】山口で外来スズメバチの巣確認 本州で初 駆除して焼却 - 暇つぶし2ch81:名無しさん@1周年
19/11/22 07:13:59.62 MBV2gMSB0.net
あーあ、ついに本州上陸だよ
こりゃ滅茶被害出そう
駆除業でも始めるかぁ?

82:名無しさん@1周年
19/11/22 08:03:48 Nmqw0U4g0.net
オオスズメバチの人気に嫉妬

83:名無しさん@1周年
19/11/22 08:33:21 jnh+vVwB0.net
オオスズメバチも日本国内では決して天下獲ったとは言えないので

84:名無しさん@1周年
19/11/22 13:28:37.88 e17U6yxZ0.net
アベは外人ばかり入れるからな

85:名無しさん@1周年
19/11/22 13:37:35.77 SGHs4CF80.net
おーちゃん突撃してこいよ

86:名無しさん@1周年
19/11/22 14:42:36 YUGgzoEw0.net
>>58
30センチメートルのスズメバチ…………。
そんなのいたら
人間どんどん殺されていますよ

87:名無しさん@1周年
19/11/22 14:43:43.06 YUGgzoEw0.net
ハチクマの主食。

88:名無しさん@1周年
19/11/22 21:22:15.31 L0plRlSz0.net
ツマアカのツマってどういう意味?

89:名無しさん@1周年
19/11/22 21:23:59.08 NphOoD500.net
阿部ちゃん好きそうなハチだな やったね

90:名無しさん@1周年
19/11/22 21:36:06.67 sULhBduxO.net
オニヤンマを養殖して放虫だ

91:名無しさん@1周年
19/11/22 22:17:33.49 zwk+v3vU0.net
>>88
端っこ
腹のツマだからケツ
ケツが赤いからツマアカ

92:名無しさん@1周年
19/11/22 22:23:20.44 OhmOmjpn0.net
外来生物のどこがいかんの?
人間はどんどん入れてるくせに
あっちのほうがよっぽど有害

93:名無しさん@1周年
19/11/22 22:23:27.89 Qxzhi9Uu0.net
安倍「やれ」
スズメバチ「はい」

94:名無しさん@1周年
19/11/22 22:25:28 fvnQdb8Y0.net
山口
外来

あーあの国か

95:名無しさん@1周年
19/11/22 22:31:01.86 qfwq9cux0.net
北九州での営巣はあったが遂に本州にまで上陸してきたか
こりゃあっという間に他の県にも拡大しそうで怖いわ

96:名無しさん@1周年
19/11/22 22:31:56.53 UeQZBS3Q0.net
>>92
人を殺せるレベルの外来生物だから

97:名無しさん@1周年
19/11/22 22:34:59.61 JaVmcczu0.net
ナウシカに出てくるような巨大昆虫がついに登場か?

98:名無しさん@1周年
19/11/22 22:35:20.28 iGdEfQC30.net
カリフォルニアのぶどう畑が外来種の虫にやられて大変な被害になってるし、日本でもクビアカカミキリムシの繁殖でウメ、桃、サクラが壊滅する危機

99:名無しさん@1周年
19/11/22 23:09:09 xGpXJ9Bv0.net
生態系などとお利口なこと考えられないな
散歩中に追いかけてくるから自分の家の周りは駆除する
秋ではもう遅いから巣を作る前の5月にペットボトルトラップで捕えないといけない

100:名無しさん@1周年
19/11/23 23:58:37.17 qhUTzKS/0.net
>>19
お前喰うもんな

101:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch