【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声もat NEWSPLUS
【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
19/11/21 17:20:29.62 8bahpa/P0.net
>>604
包丁持って役所で振り回す基地に何を期待しているのか・・・
その分別があるような1000人中999人ならそもそもこんな事件は起きない
ようは自分の思い通りにならないと暴れる駄々っ子だよ

651:名無しさん@1周年
19/11/21 17:20:35.10 qfK2aYHL0.net
>>624
役所はこちら側が訴えない限り違法な事もお構い無しでしてくるよ
そもそも私生活に支障をきたすほどの差し押さえは違法だから

652:名無しさん@1周年
19/11/21 17:20:40.95 1vH+TmmR0.net
>>608
馬鹿なら黙ってれば?

653:名無しさん@1周年
19/11/21 17:20:46.75 zRkzYrcD0.net
48歳女アルバイトか�


654: 婚活すればいいのにw



655:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:01.16 iUZOaDun0.net
愛知県の喫茶店文化は陰湿の象徴
ジジババは陰口叩いてる時が一番いきいきしてる

656:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:02.58 nCvB6wbQ0.net
>>626
TOYOTAは納税額より消費税の還付額の方が多い

657:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:06.60 mujpttDR0.net
まず愛知から出ろ
話はそれからだ

658:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:10.62 qowJ4jrMO.net
>>621
給料11万なら年収で121万だろ。
税金なんて月に2000円とかそんなんじゃねーか。

659:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:12.75 hYfuYHM50.net
>>542
特別徴収必須化されてるけど、
一応普通徴収もできるよ
理由書つけて
>>533の言う通り、バイトは普通徴収しちゃう

660:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:13.22 YyCyE05V0.net
ちなみに自己破産しても滞納した税金は面積にならないw

661:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:14.13 jUNzkanV0.net
固定資産税だろうな
まぁ、しょうがないな

662:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:17.07 e17prK760.net
>>619
ほんとそれな
政策も結局奴らが作ってるしな
政治家はただの飾りで捌け口なんだよな
うまく作ったシステムだよ

663:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:22.00 45aaOBT90.net
これだけ頑張って納税したのが、生活保護に廻るんだぜ

664:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:30 ZK9xrBMo0.net
>>643
持参金あっても無理だよwww

665:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:34 abb/GJs/0.net
これって銃刀法違反だけ?
公務執行妨害とか脅しとかの罪もある?

666:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:54 1vH+TmmR0.net
アベノミクス批判だけして喜んでいるような馬鹿が貧困をもたらしている
安倍が盗んだ金の総額よりも左翼が盗んでいる金の方が多いからな

667:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:55 XZ4xCYbX0.net
>>621
所得控除受けられるだろ?

668:名無しさん@1周年
19/11/21 17:21:58 PcqoGnww0.net
このスレとかこの前の徳井のニュース見てて思うのは
世の中税金の仕組みとか知らん奴だらけなんだな
こんなんで大丈夫なのか?日本

669:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:01 2lcZBGL/0.net
>>639
中国に侵略されて兵隊不足の中で戦いたまえw
馬鹿な連中だよホントにw

670:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:04 nCvB6wbQ0.net
>>637
国保だと市役所じゃないだろ
固定資産税か住民税だと思うぞ

671:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:20 wGnq3VdY0.net
>>654
刃物を構えたり相手に向けてないからそれはない

672:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:22 BvWY9CET0.net
どこに泣きついても結果は変わらないよ
滞納分の税金と一生付き合って行くことになる
定職についても時々差し押さえもあるだろうし

673:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:52 3/J9MKEr0.net
生活保護を受けず、何とか働いて生活をする日本人ならではの気質がこうなった
外国人や、在日にはすぐ手当をする日本の役所、考え直さないと
法の改憲を

674:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:56.76 2MHSUjuF0.net
>>639
中世かよ

675:名無しさん@1周年
19/11/21 17:22:58.25 1vH+TmmR0.net
>>624
ある
昔話をすんなよ

676:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:01.39 Bxa0jpPS0.net
事実上の独裁政権が長引けばこうなるわなら

677:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:28.58 Y8ORirgX0.net
凶行?は?

678:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:32.76 tY9rLko/0.net
なんか年貢の取り立てでコロコロしてた頃に逆行してるよね

679:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:35.43 pt5f3iQr0.net
総理「あっはっはっ、税金で愛でる桜のなんと美しいことよ」

680:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:46.91 meBqd3Ku0.net
>>647
それぐらいの年収だと
多分月5千円か6千円ぐらいとられるかも
保険料の上がり方半端ないんだよね国保って

681:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:48.07 zRkzYrcD0.net
>>653
60代のおじさんとかから需要あるぜ?

682:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:56.19 abb/GJs/0.net
前年は所得が高かったので税金が高いが、全部使ってしまっていて、
今年は所得が低くて払えなかったとかか?
野球選手がよく言ってるやつ

683:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:58.62 1vH+TmmR0.net
>>659
国保は市役所だよ

684:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:59.48 G6qnxD+t0.net
でも選挙前には公務員の給料UP

685:名無しさん@1周年
19/11/21 17:23:59.73 jUNzkanV0.net
固定資産税で家取られて
アパート借りたら生活出来ないってことだろ

686:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:04.14 e17prK760.net
上級国民「下級民は生かさず殺さず、永遠に我らに貢ぐんやでフフン」

687:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:05.51 nbMhkO1m0.net
市民税を払うのが一番バカらしい
最近はゴミの収集だって高額でゴミ袋を買わされてるし

688:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:06.02 FCMKt3M+0.net
>>659
市役所だよ
国保年金課あるし

689:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:06.55 XZ4xCYbX0.net
>>642
だったら説明してくれよ
低い所得なら控除もあるし、税金で生活が困るって状況には普通はならんぞ?

690:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:09.59 nCvB6wbQ0.net
>>648
税理士に特別徴収必須化されたので今年からよろしくって言われたぞ
アルバイトも例外ないって
自治体によって違うのかもな

691:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:18.28 jTZkDV1V0.net
>>639
もうID真っ赤じゃん

692:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:36.34 ZK9xrBMo0.net
>>670
まじかよ
遺産目当てかねえ

693:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:44.27 Gwu0mcgQ0.net
熟女ソープに席巻してやれ
上は80まで働いてる世界だからな
アベ総統も涙を流して喜ぶぞ憂国と

694:名無しさん@1周年
19/11/21 17:24:55.53 jUNzkanV0.net
>>662
持ち家あったら生活保護無理

695:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:01.16 2cqwPZqs0.net
>>21
生活費なんてそうそう節約しようにも節約できないんだよ
生活費と稼ぎは比例しないので低所得ほど納税は苦しい

696:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:07 Ms8Up5Az0.net
>>538
この年収帯ならたいして変わらんだろ
と計算してみたら国保+国民年金のほうが更に安いがなw


?便宜上>>425で仮定した社会保険料26万

?年収200万の国民健康保険(全国平均)
39歳以下または65歳~74歳の単身世帯の場合
144,304円

国民年金
196,920×1/2=98,460

合計144,304+98,460=242,764


完全に議論終わったなw

697:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:12 meBqd3Ku0.net
>>659
どこの自治体か知らないけど
うちの自治体は普通に市役所だよ
大人気の窓口ですわw

698:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:23 8bahpa/P0.net
>>652
遺産で引き継いだ実家が競売にかけられて数百万~数千万貰ってお終いじゃないかな・・・
翌年の所得税で更に毟られるけど

699:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:26 nCvB6wbQ0.net
>>677
そうなんだ、国保納めたことないから知らなかったわ
社会保険は社会保険事務所だからな

だったら国保の滞納と住民税の滞納のダブるかな?

700:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:35 jY6QguQl0.net
>>615
金を与えないと公務員は国民の生命を人質にして、サボタージュするからなぁ。

公務員は、時給1000円で一切の手当はなしで良いよな。 国保と国民年金でOK
1ヶ月 24~26日程度の勤務

憲法で 奉仕者って明記されてるんだから 営利活動は不自然 コネを使って悪さするのも有罪にしないと
第十五条  
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

701:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:39 eKh5aDVj0.net
市区町村だから住民税(固定資産税は都道府県)で、収入が基準に満たなければ免除では?
何が何やらサッパリだぜ

702:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:48 QeGQy+Gj0.net
公務員だけが得をする日本
中国のことを笑えない・・・

703:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:49 PcqoGnww0.net
>>647
どっからそんな計算出てくんだよ
年収120万だと所得税は5%
住民税は一律10%
国保と年金合わせて約3.5万/月
月大体5万は税金かかる

こんな基本的な事すら知らんって事はお前税金払った事ない>1のオバちゃん以下だろ
お前もそのうち役所で包丁振り回すなよ

704:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:52 Z5Pz6Pq80.net
★目的は 全国民の収容 !!!

ふむふむ、それならしょうがない

705:名無しさん@1周年
19/11/21 17:25:54 jUNzkanV0.net
>>678
だから固定資産税だろ
家取られたら生活出来ないってこと

706:名無しさん@1周年
19/11/21 17:26:22.91 kgWsIxfq0.net
この程度の収入なら働かない方がいいのに
生保で暮らそうとか考えなかったのか?

707:名無しさん@1周年
19/11/21 17:26:38.00 ebC3Jni00.net
>>563
不動産や車も無く、給料日に即座に全額下ろして普段口座が空っぽな人に対してでも差し押さえは実行されるんよ
この女はそれが振り込まれる給与全額を指すと気づいて、死ねと言ってるのか!と発狂してるんじゃない?

708:名無しさん@1周年
19/11/21 17:26:58 jUNzkanV0.net
>>692
バイトだから
家取られたら生活出来ないってことだろ

709:名無しさん@1周年
19/11/21 17:26:59 v5/Sz+sS0.net
>>658
お前はWW1からコールドスリープでもしてたのか?w
お前の中の現代戦って素人がライフルもって塹壕に籠ってるの?w

710:名無しさん@1周年
19/11/21 17:27:02 QISw9JQF0.net
月85000円以上稼いでいて税金払えないとかねえわ

711:名無しさん@1周年
19/11/21 17:27:10 zRkzYrcD0.net
>>681
ごはん作ってもらいたいとか話し相手が欲しいとかなおじさん
結婚してしまえば年金の加算あるし悪い話じゃない
まあ遺産相続してまた税金払えなくて本当に詰むかもだけど

712:名無しさん@1周年
19/11/21 17:27:20 ox2OVbPu0.net
>>592
生存権あるから持ち家差し押さえしても追い出せないよ
そのケースは物納してるだけの話

713:名無しさん@1周年
19/11/21 17:27:27.90 qbGOrrCh0.net
払うための努力をしてないだろ

714:名無しさん@1周年
19/11/21 17:27:31.53 nCvB6wbQ0.net
>>685
国民年金なんで1/2にしてんの?
減免申請してなければ全額負担だぞ

715:名無しさん@1周年
19/11/21 17:27:58.19 Vn9Cd47J0.net
これはきっと国保のはなし
俺も昔払えなくて区役所行って
俺「じゃあなにさ、借金してでも払えってかい?」っていったら
区役所「ええ、まぁ払ってもらわないと。。」
て、いいやがったからなw

716:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:05.13 jUNzkanV0.net
>>695
家あったら生活保護無理だろ

717:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:04.92 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

718:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:06.66 2cqwPZqs0.net
>>699
普通の生活してたら払えないよ

719:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:11.00 A7tEGmW60.net
>>12
先祖伝来のものを手放したくないと思うのが、普通の日本人。

720:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:14.83 P9fvA6/O0.net
48歳だろ逝っていいよ

721:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:16.04 Dp53Z5za0.net
>>40
とっとと個人の納税の義務を改正しろって思うわ
こんだけ景気悪くしておいて、何が納税は義務だよ
だったらたんまり稼げる好景気も義務化しろ

722:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:27.61 1vH+TmmR0.net
>>678
あまりにも馬鹿で想像力も無いお前に説明する気がおきない
そうやって税金の方が収入より低いだろって言い続けてろよ
税金に払う分をきれいに取り分けておけるだけ生活に余裕がある人間がどれほどいるんだよ
自分が恵まれた人生を歩いていることに感謝しておけ

723:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:34.09 OGG/omSX0.net
かわいそうに
すぐに福祉課ご案内して差し上げろや

724:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:52 qowJ4jrMO.net
>>692
ヒント「給与所得控除と基礎控除」

725:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:53 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/1j5sc.png

726:名無しさん@1周年
19/11/21 17:28:57 rsKWxXe50.net
>>710
稼いだら税金も増えるぞ
景気悪ければ納付する税金も減る

727:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:26 fu1f8ZLb0.net
>>692
わざわざ数字まで出してるけど、
120万に所得税5%や住民税10%を掛けるわけじゃないぞ

所得税なら、
120万から給与所得控除65万と基礎控除38万を引いて、
課税所得はわずか17万。
それに5%を掛けるから、年間で8500円だお。月700円程度・・・

728:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:34 2lcZBGL/0.net
>>698
中国の人口と生産力を舐め過ぎw
あいつらその気になったらボートを大量生産して
複数の沿岸線から上陸してくるよww
海上自衛隊が全部守り切れればいいなww

729:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:34 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/176nk.png

730:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:39 kgWsIxfq0.net
先ず、減免手続を案内して其の上で自立支援なり生活保護なりの窓口に案内するだろう
いきなりこうなったとは思えない

731:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:42 XzJ/kQL50.net
パチンコ

732:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:42 Dp53Z5za0.net
>>704
確か今はそれアウトになってなかったっけ?

まあ、ともかく役所はあたまおかしい職員に当たると悲惨

733:名無しさん@1周年
19/11/21 17:29:55 meBqd3Ku0.net
>>690
住民税は前年度収入から算出されるから
今年無職、または前年度より低所得ならヤバス
でも差し押さえ一歩手前の通知までくるなら前年度も滞納状態のような気がする

734:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:05 PcqoGnww0.net
>>701
俺その昔差押えの荷物出しのバイトしたから
そんなアホな話がないのは身に染みて分かってるのよ
税金の滞納の家の差押えに生存権なんか通用しねえよ

735:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:20.00 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

736:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:22.91 ug3V/NvV0.net
俺もこの女の一歩手前だわ。
収支や理由を給与明細や領収書等も添えて説明して「これじゃ払えないね」って担当も理解してるのに
結局最後は「どうにか切り詰めて分納で払いなさい」で帰されたわ。
食費しか削るとこないんだから死ねと同義だわな。
いっそ仕事やめて保護受けたら?みたいなことを遠まわしに言ってた。
なら殺してくれって思う気持ちはよくわかるわ。

737:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:27.98 BvWY9CET0.net
所得控除の中に家賃控除がないのが不思議に思う
家賃は経費に入れても良いだろ

738:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:28.74 XZ4xCYbX0.net
>>694
だから
よっぽど高い土地に住んでるとか、よっぽど高い給料があって初めてそれに対して高い税金かかるんだから
払えないから死ぬって状況にはなかなかならんと思うんだが・・・w

739:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:28.75 yypOJetj0.net
金は命より重い
金!!金111111金!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

740:名無しさん@1周年
19/11/21 17:30:39.14 lq8y/GuM0.net
収入が生活費ギリギリなら差し押さえ禁止範囲の変更を申し出てあとは放置しとけ

741:名無しさん@1周年
19/11/21 17:31:06 CsSZFWph0.net
>>704
おそろしい国ね。本来おかしくない?
借金しないと払えない税率ってさ。

742:名無しさん@1周年
19/11/21 17:31:10 1vH+TmmR0.net
>>710
公務員の給料に消えるだけだからな
そいつが共産党だとその1%が共産党にカンパされたりもする
だから共産党は公務員の給料を減らす話をしない

743:名無しさん@1周年
19/11/21 17:31:12 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/1kb20.png

744:名無しさん@1周年
19/11/21 17:31:26 nJFYORqp0.net
刑務所で養ってくれるだろ

745:名無しさん@1周年
19/11/21 17:31:33 kgWsIxfq0.net
>>705
場所によるとしか
資産価値のないところだと持ち家でも出るが
そういう地域の自治体はかなりさびれているから
豊田市は無理だろうが生保なら公営住宅に入れるだろう

746:名無しさん@1周年
19/11/21 17:31:47 Mx0JPSrQ0.net
>>24
正解
役所で相談すると「払えるだけの分割」に応じてくれる
この女のケースは他になにかあるぞ

747:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:06.78 CsSZFWph0.net
>>729
だよね。生活費ギリギリなら差し押さえできないと思うんだけどね

748:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:18.59 nCvB6wbQ0.net
>>719
市役所が減免の相談してない人に自分から案内するような人ばかりじゃない
節税は富裕層や大企業ほど熱心だよ
サラリーマンは源泉徴収されてて無頓着

749:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:22.26 Dp53Z5za0.net
>>715
いいんだよ
稼げる中とられる分には
10万のうちの5万と
100万のうちの50万は
同じ5割でも全然意味が違ってくる。

750:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:26.07 KmDTfVQt0.net
アルバイト女が払う税金って固定資産税かいな?

751:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:45 BvWY9CET0.net
政府は固定費に関する考え方が甘いんじゃないか?

752:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:45 1vH+TmmR0.net
>>725
役所は保護レベルまでは支払えって言ってくるから,実収入が同じなら働かないだけマシだったりもするな
本当に公務員は無責任だと思う

753:名無しさん@1周年
19/11/21 17:32:51 /VNRoxcW0.net
キチガイに同情?
頭がおかしい

754:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:01 zRkzYrcD0.net
アベが何喰ってるか気になる人ってストーカーっぽいw

755:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:02 fBkY8NNk0.net
窓口はバイトだから怒りの矛先向けるとこ
違うわ

756:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:07 jUNzkanV0.net
親死んで年金なくなって
子供部屋オバサンが詰んで発狂

よくある話

757:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:07 snx+Rbfp0.net
滞納するだけの税金が発生する収入が欲しいわぁ
っていう話

758:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:07 Hhm4BNil0.net
差し押さえ出来る資産があんの?

759:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:15 cynA4EIX0.net
>>725そんな親切な職員は珍しいぞ あと働いてても足りない分だけナマポは受けられる 税金や医療費免除になるだけでもラクになる

760:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:23.21 h5KOPvtN0.net
この女を公務員にしてやれ。今の潤沢な公務員歳費があれば倍の人数雇えるだろうに

761:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:28.36 jlr8HjCx0.net
殺せばよかったのに

762:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:43.70 B92kYB9a0.net
転居と口座変更した際に住民税の事すっかり忘れてて17万円いきなり引かれてたワイが通りますよ

763:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:50.39 q/GlAZQW0.net
税務署は規則に従って普通に死刑宣告するって学校で教えろ

764:名無しさん@1周年
19/11/21 17:33:52.02 CsSZFWph0.net
>>725
いや、生活保護もらいなよ。しぬくらいなら。
アホらしいよ!税金のためにしぬとか。
生き抜いて欲しい

765:名無しさん@1周年
19/11/21 17:34:33 kgWsIxfq0.net
>>737
普通にこれ以上高くて払えませんのでって言ったら
先ず、世帯分離していますか?
って話になって減免更には自立支援なり手帳交付なりまでもっていくけど
自治体や担当者によっては違うんだろうな

766:名無しさん@1周年
19/11/21 17:34:48 BvWY9CET0.net
実家暮らしなら税金も払えるが
一人暮らしなら生活費込みで滞納分を回収できるとは思えない

767:名無しさん@1周年
19/11/21 17:34:52 2lcZBGL/0.net
俺も詰んだら青葉しちゃうわ
覚悟完了してるから
楽しみにまっててね政治家や地方公務員の皆様w

768:名無しさん@1周年
19/11/21 17:34:57 yOEuctbo0.net
>>1
総理大臣は政治団体を利用して相続税を逃れたのに一般国民には同じ手は使えない

769:名無しさん@1周年
19/11/21 17:35:05.52 OGG/omSX0.net
いきなり逮捕は完全な人権侵害やろ
死ねやジャップ

770:名無しさん@1周年
19/11/21 17:35:07.32 9ywysjAh0.net
税金は何がなんでも払わなければならないだろ。
差し押さえるってことは、
差し押さえるべき『モノ』があるんじゃないの?
きちんと働いて生活保護に頼ってないみたいだから、
同情する余地はあるけど。

771:名無しさん@1周年
19/11/21 17:35:43.74 4Kum+OfL0.net
税金強盗
年金詐欺
奴隷国家

772:名無しさん@1周年
19/11/21 17:35:51.38 TUa/Oatj0.net
年収400万くらいなら、所得税はほぼ返ってくるんだが

773:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:16.09 CdCmCMiF0.net
>>7
もし所得が無いのなら非課税世帯になるもんな
どの程度の収入が有ってこういう事態になったのか、肝心な所が書いてない
知ってるケースで、家を相続して税金が掛かって払えないって人が居る
それなら売れば良いんだろうけど、愛着とか思い出があるから売りたくはない、だと

774:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:20.48 nCvB6wbQ0.net
>>753
金が全く回らなくなると死にたくなるのは判るぞ
後から冷静になったらなんであのときとか思うけど
その時は他の方法が見つからない

775:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:21.48 QrJF6Nx00.net
国民を守らない国家は必要ない。
国民を守らない国家に納税するな。
国民を守らない国家に国防は必要ない。
領土は国民の物だ。
自国の領土に住むのに税金は要らない。

776:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:22.03 meBqd3Ku0.net
>>719
国保は減免は災害にあったとかそういう理由じゃないと減免なんて認めてくれないよ
低所得者で自転車操業的に生活してる人とかなら
病気とかやって仕事休んで収入少ない月とかになったら
それきっかけにしてどんどん支払い滞納になったりして追い詰められていったりする
今は水道光熱費も滞納したら次の月で止められちゃうからね

777:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:32.22 HBCsw0Pn0.net
まさか上流階級未満の虫けらが自民党支持してないよな?

778:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:39.66 v5/Sz+sS0.net
>>717
で、中国軍が上陸してきたとしよう
48歳のババァとか底辺老人とか高卒非正規とか障害者にライフルもたせて
正規軍とまともに戦えるとでも?
ライフルが発達したナポレオンの時代はYESだったけどな
だから底辺に優しくしてやる合理性があった
そして技術の向上で現代では再び戦争は職業軍人が担う者になった
そして底辺は要らなくなった

779:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:40.83 N0bPz31R0.net
>>744
バイトだろうと公務員w

780:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:42.47 2IZ4aboZ0.net
ガチでおかしいわな
自民党にだから投票するなっていってるだろ
維新とかにしろ

781:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:45.96 NcazDKQw0.net
>>735
払えないから無視してたんじゃね?
それで差し押さえまできたから追い込まれた気分で今回の行動。
正しい行動ではないが裏があるとは思わない。

782:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:47.37 dMG0DRaQ0.net
>>404
それは言い訳にならない

783:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:48.99 8bahpa/P0.net
>>727
初年度の固定資産税なんてその辺の住宅でも普通に10万超えとか普通じゃないかな?
まあ10年も経てば安くなるけど

784:名無しさん@1周年
19/11/21 17:36:59.21 q/GlAZQW0.net
消費税滞納なら回収は生存権より上
凍死しようが自殺しようが関係ない

785:名無しさん@1周年
19/11/21 17:37:06.94 Dp53Z5za0.net
>>725
録音取って
別の職員か上司に聞かせて、払えないって言ってるのに
餓死させる気か!?って騒いでみたら?
まだ包丁よりは紳士的

786:名無しさん@1周年
19/11/21 17:37:08.12 8eeO4G2i0.net
携行缶とミサイル流行るよなあ

787:名無しさん@1周年
19/11/21 17:37:12.58 SR246imL0.net
年収200万未満ぐらいの低所得者に対する課税割合はほんと異常だわ
国保も国民年金もどういう計算してるんだろって思う
ギリギリの生活をして切り詰めて納めた年金がクソジジイの趣味に消えていくと思うとやり切れない

788:名無しさん@1周年
19/11/21 17:37:20.01 Mkikqpga0.net
ワープアが収めた税金でナマポがパチンコやったり海外旅行したりするのが今の日本の姿

789:名無しさん@1周年
19/11/21 17:37:50.30 N0bPz31R0.net
子供持たなくて正解だよywww

790:名無しさん@1周年
19/11/21 17:37:58.58 QrJF6Nx00.net
犯罪企業トヨタ。

791:名無しさん@1周年
19/11/21 17:38:15.90 duHfGqEf0.net
九州へ来い

792:名無しさん@1周年
19/11/21 17:38:30.58 QrJF6Nx00.net
反社会的企業トヨタ。
売国奴企業トヨタ。

793:名無しさん@1周年
19/11/21 17:38:35.42 FCMKt3M+0.net
>>762
国保は所得なくても数万かかるよ。
更に減免措置もなし。
まあ、税額は自治体で変わるけど。

794:名無しさん@1周年
19/11/21 17:38:44.51 BvWY9CET0.net
徳井はぽんって返したけど
納税せずに消費しちゃった奴は地獄を見ることになるな

795:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:06.78 hDIrxhIY0.net
この女48才で独身てこと?
独身で定職につかずに包丁振り回すとかどこにも同情する要素がないんだけど

796:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:10.11 kgWsIxfq0.net
>>765
結局、下手に所得があって自転車操業状態だと事実上詰むよな
で、その辺を冷静に状況が見抜ければ最初に行くべき窓口が変わってくるわけだが
最初から生保の相談すればよかったんだよ
そうすればここまで追いつめられることはなかったはず
勿論、財産は失うけど、払えない以上諦めるべきだろう

797:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:40 zRkzYrcD0.net
おばちゃん、バイト代でジャンボ宝くじ買いなよ

798:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:49 u7MbQeVa0.net
>>1
司法サヨクと株式会社ブラック低知能と労組貴族のせい!

799:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:56 nCvB6wbQ0.net
>>765
国保の減免は所得額でされるよ

800:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:56 2cqwPZqs0.net
>>776
国民年金と国民健康保険は所得関係ないから大変
5000万の役員報酬とってる社長も年収200万の社員も一緒

801:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:58 xFA8gNJ20.net
同情しているのは境遇が似ているデブスだろ
行政のせいにするんじゃなく、女を磨くことをサボって行き遅れた自分を恨めっての

802:名無しさん@1周年
19/11/21 17:39:58 8LJ+zgO20.net
どの辺が同情できる点なの?身の丈以上に使った単なるクズ女だろ。

803:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:04 kUzPqivJ0.net
なんの税金を滞納したんだよ

804:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:08 +0fSnHmO0.net
いいから死ねよ
税金払えねえクソチョンは日本にはいらねえよ
ちゃんとした血統の日本人なら税金ぐらい普通に払えるわ

805:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:09 Dp53Z5za0.net
>>756
お前この期に及んで相手を冷静に選んでるじゃないか
全然まともなんだよ、悲しいことするな・・・
何かしら辛いことはみんな持ってるよ
みんなも言えないだけ

806:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:19 BvWY9CET0.net
経費の考え方に見直しが必要
固定費控除を検討するべき

807:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:27 u7MbQeVa0.net
>>766
民主党は労組貴族ですよ!

808:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:40.74 P5z41Vzb0.net
包丁買う金を納めろよ

809:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:50.30 8bahpa/P0.net
>>782
国保で未払いはあっても差し押さえは無いと思うのー
差し押さえって普通は不動産だよね?

810:名無しさん@1周年
19/11/21 17:40:58.59 VAn13Tg/0.net
どんな理由であれ死にたければ他人に迷惑を掛けずに死ねとしか。

811:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:03.28 nB1au9I80.net
役所の催促はまじで酷い
知人の女性が職を失いバイトでつないでいたが
税金の額も直ぐには下がらないし暫く収めていたもののその内生活出来なくなり滞納してたが
催促も酷くなり役所に相談したが問答無用で
風俗で稼げみたいなことを言われたらしい
これ石川県の某市役所の話し

812:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:12.21 FCMKt3M+0.net
>>788
されないよ

813:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:22.70 nCvB6wbQ0.net


814:ass="reply_link">>>789 国保は最大で7割減免されるぞ それ以外に5割や2割減免のパターンもある



815:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:27.77 kUzPqivJ0.net
>>789
国民健康保険って所得によって保険料変わると思ってたけど
俺、年に60万ぐらい払ってるよ

816:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:30.38 P5z41Vzb0.net
税金は毎年1000円も払って支払う意思示しとけば差し押さえなんかされないのに
バカだな

817:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:32 Bewj2HTt0.net
税金の強引な取り立てはいかんが、公務員や議員の給与や無駄遣いを徹底的に
なくしたら社会に流通する金自体が減るんだが。
お金の本質や仕組みを知らないから、こんな緊縮財政スパイラルの「短絡的な発想」の
記事しかかけない。

818:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:34 l7+5lTD40.net
こういう人から税金を巻き上げて
サクラを見る会に投入

ゆ、ゆるせん

819:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:34 2IZ4aboZ0.net
とりあえず
テレビ局の電波使用料を今の10倍
公務員や政治家のボーナスとかわけのわからないのやめてから
とれや

820:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:46 kgWsIxfq0.net
>>798
不動産とは限らない、金目のものはすべて差し押さえの対象になる
ただ、さすがに身ぐるみはがすなんて効率の悪いことはしないけど

821:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:49 R5aYaQdS0.net
何処に同情の余地があるんだよ
タイトル詐欺

822:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:50 QrJF6Nx00.net
>>767

で、中国軍が上陸してきたとしよう。

中国軍は、捕虜として君の命を1日、生かしておいてくれるかもしれない。
でも、日本は、君からすべてを奪って中国人に売り渡し、更に中国軍と素手で戦って死ね、と言っている。

それが日本の今までだ。

823:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:52 Ca3PdiYU0.net
昨日今日、ホームレスになったようなおばさんが多いよ東京寒いのにな。

824:名無しさん@1周年
19/11/21 17:41:53 z9Ysn8ix0.net
同情するな金をくれ

825:名無しさん@1周年
19/11/21 17:42:02 hDIrxhIY0.net
定職に就いてて税金が払えないほど困窮するのは地方住み?

826:名無しさん@1周年
19/11/21 17:42:07 v5/Sz+sS0.net
>>756
そうやって逃げてるだけで、本当はもう10年前ぐらいにお前の人生詰んでそうな気がするんだがw

827:名無しさん@1周年
19/11/21 17:42:24 kgWsIxfq0.net
>>802
最大は9割では?

828:名無しさん@1周年
19/11/21 17:42:36 NIgiakAM0.net
三原じゅん子に恥を知りなさいと叱られちゃうよ

829:名無しさん@1周年
19/11/21 17:42:39 qfK2aYHL0.net
>>813
地方住みなら自動車も必要だしな

830:名無しさん@1周年
19/11/21 17:42:56.75 2lcZBGL/0.net
>>767
その理屈ならベトナム戦争で
アメリカが敗れてはいないな
最も怖いのは民間人に扮したゲリラだよ

831:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:03.33 kUzPqivJ0.net
>>817
原付で十分だよ

832:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:12.03 v5/Sz+sS0.net
>>810
俺は日本国政府にそんなことされた記憶ないがなぁw
底辺ちゃんの家族ではそうなのか?w

833:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:33 kgWsIxfq0.net
>>811
平日の東京国際フォーラムの地下の展示ホールの通路に行けばよく分かる
あそこは開館時間中はホームレスのたまり場になっている

834:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:34 8bahpa/P0.net
>>808
費用対効果が悪いからよっぽどの確信や理由が無ければ「普通は」不動産だよね?

835:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:37 2cqwPZqs0.net
>>798
金融資産も差し押さえになるし不動産だけじゃないよ。銀行口座とか生命保険も差し押さえの対象

836:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:38 nCvB6wbQ0.net
>>801
国民健康保険の低所得世帯向け「軽減」が今年も変更。改正点と申告の仕方の注意点について
国民健康保険料(税)の額は自治体による差が大きいのですが、低所得世帯の場合軽減が適用されます。

この世帯所得に応じて、国保の均等割・平等割が減額されます。7割・5割・2割の三段�


837:Kあります。 7割軽減 世帯所得 ≦ 33万円  が基準ですが(これは改正されていません)、5割・2割軽減は基準額がもう少し高くなります。 https://manetatsu.com/2017/05/94493/



838:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:41 otz3EAYC0.net
まあでも刃物を持っても他人を刺したりしないのは良心的じゃないか

839:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:49 meBqd3Ku0.net
>>785
まぁそうだよな
でもここで日本の生活保護システムが無情で
親兄弟親戚に連絡行っちゃうじゃん?
そりゃもう自殺したくもなるよ
この通報制度人権侵害すぎると思うわ

840:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:54 PtP2Mm8Z0.net
ほんとは
ギリギリの生活しかできないのに
いっちょまえに ぶっこいたんだろう。
隠れ貧困層っやつかな。

841:名無しさん@1周年
19/11/21 17:43:55 Dp53Z5za0.net
>>740
納税の義務をいいことに
893してるからね
でも、安倍政権でちょっとでも滞納減らすため
分納には応じやすくはなってるらしい
昔は分納すら隠して、満額払え払え言う職員もいたっぽいし

842:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:01 7f38p7KL0.net
命を削って納めた税金を政治家が湯水の如く散財する
そりゃ死にたくもなるよ

843:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:05 FCMKt3M+0.net
>>798
口座もするよ。
あとは家の物とか金になりそうな物を差し押さえて
ネットでオークションしてる。

844:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:05 Ti7v6vgI0.net
日本から出てけば税金かかんないよ。どっかいけ!

845:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:18.56 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

846:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:23.42 2cqwPZqs0.net
>>803
一定以上の所得あれば同額

847:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:28.85 4tjB/JFo0.net
>>28
維持できないなら売れよと

848:名無しさん@1周年
19/11/21 17:44:51.30 CsSZFWph0.net
>>763
そういう人を、一時助けるシステムないかな?
現金全くないとかキツイしなあ。
とことん、しんどくなると身動きとれないよね?
友人が交通費すらなくてって時に、
二駅隣に暮らしてたから、チャリで交通費届けたわ(笑)

849:名無しさん@1周年
19/11/21 17:45:03.53 v5/Sz+sS0.net
>>818
「中国軍が責めてきたらオデたち底辺は率先して人間爆弾になりますから社会保障クレクレ」って主張ねぇ
そんな金あったら空海の戦力整えたほうがいいんじゃない?

850:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:01.75 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

851:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:14.02 paLhGlhA0.net
>「自己破産などいろいろな手立てがあったはずだ」など、女が短絡的に包丁で乗り込んだことに疑問を呈する声も。

自己破産等の債務整理をしても滞納した税金は消えず支払い義務も消えません

852:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:18.55 8T6NC34n0.net
おい安倍ちゃんどーすんのこれ

853:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:18.67 kgWsIxfq0.net
>>826
されたところで、どうせ相手にもされないから開き直るべきだろう
生保になる時点ですべて失っているので
『お前はもう死んでいる』状態なことを理解するべき
その前に、自立支援課などで使える制度をすべて使うだろうけど
いきなり生保って言うことはない、外国人でもない限り

854:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:32.78 4AIs2qy30.net
『税金で破産する』
『税 金 で 破 産 す る』
これ自体がおかしい国だと気づけよ

855:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:32.87 N0bPz31R0.net
>>831
いやqジャプも納税の義務なんてなくせよw
他国はなくてもやっていけるわけだしなww

856:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:38.00 FXfY7AT90.net
これで、この人を批判するのが底辺同士の同士討ち
国会議員とか無税で親の政治団体とか引き継げるのに・・・・・・・

857:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:39.94 qowJ4jrMO.net
>>795
その固定費控除に相当するのが給与所得控除なんだろうけれど、物価や最賃が上がっているんだから見直せよ、と。
あ、基礎控除は再来年から上がるんだっけ?

なんつーか、課税最低限くらいの収入でできるのは「最低限度」の生活であって、人並みに暮らしたいなんて考えは分を超えた贅沢なんだと思う。

858:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:41.10 kVlNMiEh0.net
要するに
安部の大勝利ってことだな

859:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:47.86 m7NL/OO50.net
まんさんw

860:名無しさん@1周年
19/11/21 17:46:58.66 ug3V/NvV0.net
>>753
ああ、いや、この女の気持ちが理解できるってだけで、どうにか生きるから安心してくれ。
>>774
たぶん上司が搾り取れって言ってんだよ。
担当は最後は放り投げたけど、結構親身に考えようと努力だけはしてた。

861:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:01.43 N0bPz31R0.net
少子化うれしいな~=www

862:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:05.98 meBqd3Ku0.net
>>788
それってまず生活自体できない所得額だよなw
ギリッギリの収入で生活してる人に対しての減免じゃねぇよそれw

863:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:08.11 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

864:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:24 NzCs34Rq0.net
>>1
「税金を滞納し、このままだと財産の差し押さえをすると言われ」



財産があるなら払えよ

チョン:「税金は払わないニダ、同胞のソフトバンクも法人税を払ってないニダ」

865:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:30 yw0lsgCz0.net
お金ない人は我慢や節約の仕方も知らないから余計ドツボにハマるんだよな
毎日コンビニ行ってたりゲームに課金してたりな

866:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:30 RMIWq+qE0.net
自分で勝手にやれよ
死ぬ気なさすぎ

867:名無しさん@1周年
19/11/21 17:47:41 kgWsIxfq0.net
>>822
その不動産が思うように処分できないから自治体も苦労しているんだが

868:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:00 Dp53Z5za0.net
>>805
それMMTだろ?
で、これって市の納税分だから
国が地方への金減らしてる以上市も滞納は死活問題。
厳しい取り立てが行われ
それに市民が反公務員化するのもやむを得ないだろ。
国、財務省が変わらんと

869:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:01 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/1g93i.png

870:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:31 4RTLtVqV0.net
>>476
相続のときに固定資産税分請求したれ
受領書や通帳振り込みきっちり残しとけよ~

871:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:49 XiJm080d0.net
>>586
消費税増税と便乗値上げのうえに、安倍にレジ袋まで有料にされて貧困層はトドメ刺された感じだぞ

872:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:49 8T6NC34n0.net
お友達と花なんぞ見てる場合かつってんだよこら安倍ちゃん

873:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:50 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/166hk.png

874:名無しさん@1周年
19/11/21 17:48:50 XZ4xCYbX0.net
>>843
そっちはマジで問題だよな・・・w

875:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:02 nCvB6wbQ0.net
>>844
進次郎が提言している子供保険の導入も検討されてる

厚生年金の税率が法で定められた上限に達したから
それに代わる新しい社会保障制度だよ

消費税か子供保険のどちらかが次の目玉増税

876:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:18.81 JS6zhxf80.net
高所得者からしっかり取ったらええねん

877:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:19.74 L+e+7Wgx0.net
国「上級国民には死傷ないから問題ない」

878:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:33.27 2cqwPZqs0.net
>>829
税金が公共事業とかで金が回ってればいいんだけど金持ちは資産を増やし法人は内部留保を貯めまくってる
日本の問題は金が回ってないことで政治家が税金無駄遣いしてる事じゃないんだよ
例えるなら血管が詰まりまくって血が流れてない人みたいな状態

879:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:34.53 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

880:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:51.44 CdCmCMiF0.net
というか思い出した
ちょうど去年、社員の税金給与差押えの処理したんだが、生活給を算出して本人に渡した後、
その余剰金の何割かを行政に振り込むようになっていて、ちょっと感心した覚えがある
てっきり、貯まっている分を●回払いで全部返せ、という物かと思っていたが、全然違った
差押えがあったとしても、生活成り立たないくらいまで毟られるような事があるのかねぇ?

881:名無しさん@1周年
19/11/21 17:49:52.09 FCMKt3M+0.net
>>824
これは軽減だから違うよ

882:名無しさん@1周年
19/11/21 17:50:07 Pd4zmnJ90.net
同情の声があるのが不可解
やっぱり同じように払ってない人なのかな

883:名無しさん@1周年
19/11/21 17:50:10 8bahpa/P0.net
>>854
競売かけてハイエナに漁られてお終い
まあハイエナすら食いつかない不良物件なら役所も考え直すだろ

884:名無しさん@1周年
19/11/21 17:50:11 zRkzYrcD0.net
普段こういうスレ見ないから画像貼り付けとか新鮮だわw
アベガーってすごいのな

885:名無しさん@1周年
19/11/21 17:50:26 SR246imL0.net
青葉も年金事務所でも焼き討ちしてくれりゃ少しは社会構造を変える切っ掛けになっただろうに

886:名無しさん@1周年
19/11/21 17:50:32 ntnNcx9c0.net
税滞納者には担当に消費者金融でカネ借りる事を勧められる。その方が遥かに安くつき、無理なく返せるからだ。多分この人、すでに多重債務で
限度枠借りきってるんだろう

887:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:01 Dp53Z5za0.net
>>847
ああ、役所って職員はまちまちだけど
上司は腐ってる人間性が顔に現れてる人多いもんなぁ
包丁持ち出そうと思い立ったら
試してくれ

888:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:00 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/1ducf.png

889:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:11 VjxvfFNq0.net
こういう人は安楽死させてあげればいいよ

890:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:17 nCvB6wbQ0.net
>>868
自動的に軽減されるから低所得者層全員に適用されるんだよ

但し世帯収入だから世帯が多いと減免されない場合が出てくる

891:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:18 2lcZBGL/0.net
>>836
人手不足なのにかw
国民皆兵で銃を持たせたほうが
手っ取り早い気がするがな
まあお手並み拝見といこう
俺の予想では有事になったら多分何がしかの工作をされて
ご自慢の兵器が使えないって事態になる
日本のセキュリティは甘々だからな

892:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:40 snx+Rbfp0.net
>>803
こないだ改正されて額があがったはず
今は最大で90万円ぐらいか

893:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:51 v5/Sz+sS0.net
>>858
そういう奴って実はもう何十年も前に死んでたんだよw

894:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:55 dlxHFY7E0.net
アルバイトだと税金はかなり安いでしょ?
払えないって他の事に使ってしまったのか

895:名無しさん@1周年
19/11/21 17:51:58 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/1kaue.png

896:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:04 2cqwPZqs0.net
>>869
こんな奴が増えたら金持ちだって困るだろ?同情してる訳じゃない人もいるって分かろうなボク

897:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:05 Mkikqpga0.net
自己破産しても払えと言ってくるからなw

898:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:06 UrF9bdQC0.net
>>1 そもそもカスほどの税金しか払ってないだろうにな。
全財産差し押さえてもらって、一から始めればいい。
中途半端に住むところや車とかあるんだろうけど、貧乏って家もなく食うものもないようなことを言うんだよ。

899:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:19 VAn13Tg/0.net
>>800
非情だな。
知り合いだったら助けてやれよ。

900:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:51.18 kgWsIxfq0.net
>>870
競売にかける時点で丸っきり回収出来てないことになるでしょう
故に、ハイエナの餌食になるのであって
そんなことするならそこでの生活再建を考えた方がまだ税収も確保できるのに
どっちにしても、この場合は失っただろうけど

901:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:51.39 qfK2aYHL0.net
こうなってしまったらなす術がない
実質詰みって奴だろ

902:名無しさん@1周年
19/11/21 17:52:58.91 nCvB6wbQ0.net
>>879
それ健保じゃないか?

903:名無しさん@1周年
19/11/21 17:53:00.80 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

904:名無しさん@1周年
19/11/21 17:53:41.84 snx+Rbfp0.net
>>877
低所得者の申告をしていないと適用されない
要は確定申告やね
無職で収入が0だけでは減額されないからちゃんと確定申告にはいけと

905:名無しさん@1周年
19/11/21 17:53:42.39 g3a/8IAs0.net
まぁ多分借金があるんだろうな

906:名無しさん@1周年
19/11/21 17:53:55.36 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

907:名無しさん@1周年
19/11/21 17:54:38.46 FCMKt3M+0.net
>>877
いや、軽減は請求時に引かれるってだけ。
何度か書いてるけと国保は所得なくてもかかるの。

908:名無しさん@1周年
19/11/21 17:54:39.01 ssnGxRy70.net
他の町ならともかく
愛知県豊田市なら仕事はいくらでもある

909:名無しさん@1周年
19/11/21 17:54:38.91 AV9MFYdz0.net
60以下なら障害者になって障害年金
それだと生活保護のコンボは通りやすい
当然非課税世帯だよ?
税金なんか払わなくてもいいけど
保険は払おう。あと理由がある無収入なら
年金がからん

910:名無しさん@1周年
19/11/21 17:54:45.07 WXKNyKoz0.net
税金に払う金はないということかな

911:名無しさん@1周年
19/11/21 17:55:20.58 X/bDVAQj0.net
職員を刺し殺してやればよかったのに

912:名無しさん@1周年
19/11/21 17:55:29.31 CQchqdyR0.net
親の介護がありフリーターとして生活、税金も払えないほど苦しいなんて昔からよくある話
生活保護で悠々自適の奴もいれば真面目に払おうとする奴もいるという制度的な矛盾はあるな

913:名無しさん@1周年
19/11/21 17:55:33.83 nCvB6wbQ0.net
>>891
申告は不要だよ毎年自動的に減免された額が送られてくる

914:名無しさん@1周年
19/11/21 17:55:37.89 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

915:名無しさん@1周年
19/11/21 17:55:43.64 hr7UjsUa0.net
みんな税金は納めてるんやが
身の丈にあった生活をしろよと

916:名無しさん@1周年
19/11/21 17:55:56.57 v5/Sz+sS0.net
>>878
わかったわかったw
兵器やスパイウェアの素人が考えた自分に都合のいい妄想に酔いながら
社会の底でみんなに馬鹿にされる貧困人生を終えるが良いぞw
「オデをイジメて軽んじた日本はマヌケに滅びるんだど~」と言いながら。
そしてそんな出来損ないの息子を見てお前の母は今日も悲しい気持ちになるとw

917:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:02.73 kgWsIxfq0.net
自治体の方も毎年確定申告の時期に申告書類送ってくるけどな
あれは無収入でも生活状況調査票という欄があるから書いて提出しておかないと
色々面倒なことになるのに
申告に行って相談すればそこからでも他の窓口につなげてくれるんだけどな

918:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:23.45 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

919:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:29.89 nCvB6wbQ0.net
>>894
だから自動的に適用されるんだよ
0でも7割減免まで

920:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:43.41 OFYYrCW20.net
>>7
生活費に消えるんだろ?
ただの非正規ならそんなもんだぞ
働いて小遣いすら残らない
農家の特権階級なら別だがな

921:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:47.36 aSiskJiJ0.net
払う金が物理的にないから相談しても
「でもみなさん平等にご負担いただいてるんですよ」だもんな
ないってんのに日本語通じない

922:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:58.02 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

923:名無しさん@1周年
19/11/21 17:56:59.49 oqLuNFOH0.net
親の家でも相続して固定資産税滞納とかだろアルバイトじゃ市県民税なんて知れてるだろうし

924:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:03.70 hr7UjsUa0.net
>>899
年貢の納め時ってなw

925:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:20.84 Dp53Z5za0.net
>>800
マジで893
一応今はそういうのは厳しきなってるらしい
録音機器持って証拠集めて、やるときはやらんとな。

926:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:22.77 zRkzYrcD0.net
俺も低所得だから暴れていいの?そうじゃないよね

927:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:34.68 WXKNyKoz0.net
一度も病院行かなかった者には半額でもいいから国民健康保険料を返金しても


928:らいたい



929:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:44.89 1vH+TmmR0.net
平和が続くと経済の格差が酷くなって,戦争が起きると格差が是正されるわけだから戦争をすべきだな

930:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:46.94 ryS+EFpE0.net
愛知のザイニチか

931:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:52.02 2lcZBGL/0.net
>>903
ブヒャヒャw
まあ見てないずれ大きな転換点を迎えて
グレートリセットが始まるから
実に楽しみだよ

932:名無しさん@1周年
19/11/21 17:57:53.65 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

933:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:08.72 8bahpa/P0.net
>>887
15年前くらいの話だけど入札価格は相場の半値~7割くらいだね
今は知らんがそれでも当面の生活費には困らなくなるだろう

934:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:09.90 wFTEFL+K0.net
おれ前に7-8年無職で何もかも不払いだったけど
差し押さえられた事は無かったわ 赤いハガキがよく来てたけど
職についてから健康保険の滞納分12万くらいを払っただけ

935:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:12.24 DBE47b340.net
消費税さえなければ何も起こらなかった。

936:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:13.29 svfJ6v4H0.net
表現の自由だろ、無罪無罪

937:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:20.05 kgWsIxfq0.net
言っておくが低所得と無収入は全く異なるからね
だから、『働いたら負け』というのは当たっている

938:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:26.03 BHFiaz3M0.net
都内だけど年収140万で国保毎月9000円年金17000円だったな。これで介護保険とか着いてたら死んでたなあ。

939:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:29.51 SyI5TOQN0.net
家売れよで終了な話だな

940:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:29.88 i83PY83y0.net
マイナス金利の世の中で、あの延滞金利息はひどすぎる。
今時10パーセント以上で回せるなら、むしろ滞納者様様だろうが! アホか。

941:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:35.17 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

942:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:46.33 OFYYrCW20.net
>>902
身の丈といっても
田舎だと非正規は手取り10万
生活費に消えるわ 
無能でも農家なら非正規+非正規で生活できる
結局の所生まれの階級社会

943:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:51.23 Zt9xDO2/0.net
>>0
包丁振り回してもよちよちされるなんて、
女 舐められすぎ。

944:名無しさん@1周年
19/11/21 17:58:57.25 1vH+TmmR0.net
>>920
今はうるさいよ

945:名無しさん@1周年
19/11/21 17:59:23.74 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

946:名無しさん@1周年
19/11/21 17:59:25.20 qowJ4jrMO.net
>>908
意訳「それはオマエが納税分を使い込んで浪費しただけだろ」

947:名無しさん@1周年
19/11/21 17:59:40.73 O3t4lhyn0.net
>>908
そりゃ似たような稼ぎでもちゃんと払っている人が大多数なんだから役所はそういうだろ
特殊な事情があるならそれは勘案してくれるんじゃないのか
ただ金がないだけでは役所がどうにかできることではないだろ

948:名無しさん@1周年
19/11/21 17:59:46.68 akGSlAig0.net
あるとこからたくさん取れっての
ないとことあるとこと平等に取ろうとするからこうなる
累進課税なんてあるようでないようなもん

949:名無しさん@1周年
19/11/21 17:59:57.62 1vH+TmmR0.net
>>924
ちょっと病気になったらすぐ死ねるで

950:名無しさん@1周年
19/11/21 17:59:59.17 nCvB6wbQ0.net
安倍の写真貼ってる人なんなの?
顔見るのも気分悪いから止めてほしい

951:名無しさん@1周年
19/11/21 18:00:04.13 v5/Sz+sS0.net
>>917
グレートリセット待ちの底辺親父ってw 釣りでやってる?w
お前、典型的すぎるというかコテコテの負け犬すぎるんだけどw

952:名無しさん@1周年
19/11/21 18:00:09.42 kgWsIxfq0.net
>>919
差し押さえられたら文字通り資産がなくなるから堂々と公の力を借りて生活再建すればいいでしょ
今は住居をどうするのかは知らないが、生保物件って人気あるのに

953:名無しさん@1周年
19/11/21 18:00:29.77 THwKBwAe0.net
なんで差し押さえられたら死ぬの?
商売道具?

954:名無しさん@1周年
19/11/21 18:00:47.24 Pd4zmnJ90.net
>>883
おじいちゃん国語苦手そうだね

955:名無しさん@1周年
19/11/21 18:00:57.68 1vH+TmmR0.net
自民もミンスも共産も公務員もみんな吊すべき

956:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:01.47 zRkzYrcD0.net
結婚すればよかったのに。離婚したのだろうけどさ

957:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:02.07 fWsQFFcx0.net
貧乏人ほどきつい課税のNHK税

958:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:10.19 qfK2aYHL0.net
突き詰めると納税金を浪費したせいだけどな
国賊は逮捕した方がいい

959:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:15.87 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

960:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:28.94 7bp6fIDp0.net
税金はきちんと相談して分納でもしてれば、差押えなんて受けない
納付催告無視して放置してるからやられる
この女が100%悪い
みんなで作った決まりさえも守らず権利ばかり主張して、逆ギれ
滞納してるやつは死ね

961:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:31.04 OFYYrCW20.net
>>932
そりゃ生活するには金が必要だし
稼ぐのにも最低限の水準が必要だからな
それすらなくなると職につけなくて無職になる

962:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:32.25 2cqwPZqs0.net
>>924
40過ぎたら介護保険も負担するんだよ

963:Σ( ̄谷 ̄
19/11/21 18:01:56.30 Fa+bJl220.net
ん?ん?固定資産?
所得が低いなら普通の税金は減免できるやんなにやってんだこのバカ女は。固定資産なら払えや家賃ないやろがアホ

964:名無しさん@1周年
19/11/21 18:01:57.93 1vH+TmmR0.net
>>944
公務員が全員逮捕されちゃうのw

965:名無しさん@1周年
19/11/21 18:02:13.19 7Bro+Y1A0.net
そもそも収入を超える税金が課されるのがおかしい

966:名無しさん@1周年
19/11/21 18:02:24.36 kgWsIxfq0.net
非課税世帯なら介護保険の請求は来ないよ

967:名無しさん@1周年
19/11/21 18:02:24.16 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

968:名無しさん@1周年
19/11/21 18:02:36.57 ZgBnB9jX0.net
たった数万円で差し押さえの手紙送ってくるのはやり過ぎだろ
公務員と違って一般企業に勤めてるとリストラもあるし病気で無職もあるよ

969:名無しさん@1周年
19/11/21 18:02:50.96 w7Wj8u1H0.net
税金保険料支払って食えないなら生保があります

970:名無しさん@1周年
19/11/21 18:02:56.94 KKJY+8Ex0.net
トヨタ市のくせに金ないんだよな
今は違うかもしれんが学校にクーラーないとかびっくりしたわ
昭和かよ

971:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:02.23 snx+Rbfp0.net
>>900
まぁそういう市もあるのかもしれないけど
普通は確定申告をしていないと減額はされないから
金額は市役所が税務署に問い合わせをして確定するんだよ
減額するには所定の所得より低いということが条件なので
それが確定申告によってはっきりしないことには減額はされない

972:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:08 /IzzegZV0.net
>>364みたいなウソの自分書き込む奴なんなの?

973:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:18 rNFAM1Dm0.net
絶対にソシャゲ ギャンブル

タバコやってる

本当に払えないのかと
税金は散々好き勝手使って余った金で払うもんじゃない

974:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:18 DPfZHRAf0.net
払えないって何の税金?
同情的な声ってどこの誰が同情してるの?
同情してる人達は、底辺のアルバイターが税金納めて生きてることを不思議だって思わないの?

975:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:21 OFYYrCW20.net
>>943
NHKは所得に応じて負担でいいよね
200万以下は不要 それ以上の世帯から徴収
1000万超えは3倍払う 格差社会に見合った徴収がいい

976:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:22 SRORdsSO0.net
愛知女のケチっぷりは異常

977:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:23 2lcZBGL/0.net
>>937
(・∀・)ニヤニヤ
20年前日本企業が
ここまで落ち目になるって想像してたか?ww
原発がメルトダウンすることも
俺は未来を楽観視してないだけ
想像を遥かに超えた事態が来る



978:楽しみだよw



979:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:32 8bahpa/P0.net
>>938
は?
差し押さえは競売かける為にするんだよ?
そしれ売れた金額(数百万~数千万)は差し押さえられたこの女性に入ってくる
数百万~数千万の現金持ってる人が生活保護受けれるとか思ってんの?

980:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:34 5VYjNZhA0.net
>>28
豊田ってド田舎だろ

981:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:35 rIPgDScM0.net
>>907
所得税は大した話ではないが、地方税(住民税)が高いよな。社会保険まで含めると、手許には殆ど残らない。

982:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:37 j20KbsAf0.net
おれの友達のチョンコロは焼肉屋経営学してていつも部屋のポストに税金の督促状きてるけどカチ無視でポルシェ乗ってる
この女も共産党に入れば差し押さえまではされないよ

983:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:39 xn1QYr8u0.net

sssp://o.5ch.net/176np.png

984:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:47 gK/lnC4s0.net
弱者と思うと容赦なく権力行使をし、強者(トヨタなど)には何も言えないへたれ役人ども。
トヨタの本拠地でこんな貧困の話って情けないわ!

BY 愛知県豊田市近隣住民

985:名無しさん@1周年
19/11/21 18:03:53 kgWsIxfq0.net
愛知県は中学生に火のついた棒を振り回す教育があるらしいからなw
あそこの事情は分からん

986:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:10 SyeF4bC+0.net
「税金が高すぎるし、払えないから差し押さえると脅されればこういうことになりかねない」
「女の行動は論外だけど、強制差し押さえをチラつかせるのはやりすぎだ」
「国の税金回収は反社会的勢力よりひどい。気持ちはわかる」
   (;^―^) 明日は我が身・・・
「貧しくて働いても働いても給料が安く生活が苦しいのに 『差し押さえるぞ』 と
   平気で通知を出す。 こういう人が増えるのではないか」

987:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:19 9zanxKKN0.net
あーおまえらのレス見てたらやっぱり国保かな?と
国保も差し押さえくるからな( ´・∀・`)

988:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:22 BWn+ss+40.net
>>934
これは差し押さえ対象の資産なり収入がある人でしょ
あるとこから取ろうとしたんだよ

989:Σ( ̄谷 ̄
19/11/21 18:04:24 Fa+bJl220.net
確定申告いらない額の低いハードルがあるやろ?自治体で違うの?

990:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:27 9kU6tTN80.net
税金を納めない奴は、死ななくてもいいけど、日本から出て行ってほしい。

991:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:37 FmTAlYWA0.net
去年は仕事があったけど、今年はない場合
去年の収入を基準に支払う保険料や税金決められちゃうから
それで払えなくなっちゃった
とかなのでは?

992:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:45 oNrmm2ms0.net
>>957
引っ込んでろ素人

993:名無しさん@1周年
19/11/21 18:04:47 Ftf2nXjE0.net
ゲリゾウ&財務省「日本死ね」

994:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:14.12 SqBTw2BE0.net
豊田市役所職員とトヨタ自動車社員はシネ

995:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:35.19 fsGTB2Te0.net
>>966
住民税はあとから総額見えるからでかく見えるだけで平均的な収入なら所得税も10%でほぼかわらないぞ

996:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:39.31 qowJ4jrMO.net
>>954
逆にそれはさ、数万円なら逃げ得を許すのか?って話になるんだよ。
こう書くと5chは「なにしてんだ公務員とっとと追い込め」って流れになるだろw

997:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:40.71 OFYYrCW20.net
>>959
毎日何時間も働いてるんだしそれ位のアメはいいでしょ
子供のお小遣い程度の消費は認められるべきだ
そうじゃないならただ働くだけの奴隷と変わらない
一切の娯楽禁止にしたら仕事中に大事になっても攻められらぞ
無敵の人になるだ�


998:ッだ 人間らしい生活をおくる権利がある



999:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:42.86 kgWsIxfq0.net
>>964
滞納分引っ剥がされたら手元に残らないだろう
しかも、そこ居住地でしょ
手元にいくら残っていようが公営住宅以外の賃貸なんて借りられないでしょ
違うの?

1000:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:44.52 aIKR+0O20.net
>>1
シュプレヒコールのーなみー
とおりーすーぎてーいくー

1001:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:44.34 xn1QYr8u0.net

URLリンク(o.5ch.net)

1002:名無しさん@1周年
19/11/21 18:05:50.78 CwssRwv40.net
>>1
死ねよバカ女 w

1003:名無しさん@1周年
19/11/21 18:06:10.84 ZKuU690v0.net
>>978
はいはい
国に帰ってくださいね

1004:名無しさん@1周年
19/11/21 18:06:20.44 YjhP8ymM0.net
48歳にもなって…
事情知らんけど
納税の義務を果たせないって情けないな。

1005:名無しさん@1周年
19/11/21 18:06:25.06 lw+uNooA0.net
ちゃんと相談してりゃ減免や免除がある
何もしないから差し押さえられるんだよ馬鹿

1006:名無しさん@1周年
19/11/21 18:06:28.20 9zanxKKN0.net
差し押さえって売れそうなもん全部持ってかね?
テレビとか冷蔵庫とか
実物資産があるとは限らんだろ( ´・∀・`)

1007:名無しさん@1周年
19/11/21 18:06:36 OFYYrCW20.net
今は非正規でも昔と食らって大変だからな
多少の娯楽は認められるべきだ

1008:名無しさん@1周年
19/11/21 18:06:38 qfK2aYHL0.net
国保も年金も税金もローンも保険も借金も全部差し押さえされるようになるから

1009:名無しさん@1周年
19/11/21 18:07:27 prdudk0K0.net
少なくとも同情はゼロだな

1010:名無しさん@1周年
19/11/21 18:07:54 snx+Rbfp0.net
>>977
ほれ
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
保険料の軽減・減免を受けるためには、世帯全員の所得が判明していることが必要です。
(未申告の方は、必ず所得の申告を行ってください。)

これが確定申告だよ
逆に確定申告無しで減額するっていうなら
その市がどこかあげてみろよ

1011:名無しさん@1周年
19/11/21 18:08:05.56 G3Iuu06z0.net
マジ金の使い方どうなってるか知りたい罠

1012:名無しさん@1周年
19/11/21 18:08:07.55 SyFrhHEh0.net
まあ、政府は弱者には命も差し出せって言う国だからある意味どうにもならんかな

1013:名無しさん@1周年
19/11/21 18:08:12.44 2cqwPZqs0.net
>>960
自分で調べてみればいい
世情不安になるほど格差が広がると中流~金持ちの人は困るんだよ

1014:ばーど ★
19/11/21 18:08:18.29 f3gu4Vsd9.net

【愛知・豊田】48歳女、税金滞納 差し押さえで「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕…その動機に同情の声も★2
スレリンク(newsplus板)

1015:名無しさん@1周年
19/11/21 18:08:30.94 IHLw+vyg0.net
殺してくれじゃなく、税金を喰い散らかしているド腐れ公務員共を一人でも多くブチ殺せよ!
そろそろ市民革命を起こすべきだろ

1016:名無しさん@1周年
19/11/21 18:08:32.29 Erew6ebt0.net
こどおば死ねばよかったのに

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 26秒

1018:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch